◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【脚本家】三谷幸喜氏、若者の日本語感覚に私見「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと…」 [鉄チーズ烏★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735422349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2024/12/29(日) 06:45:49.82ID:x2U+xmjv9
12/28(土) 21:50配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/86706ea763e4f21a6eed0b5e30e0d021f2b8ee24

 脚本家の三谷幸喜氏が28日、司会を務めるTBS系特番「新・情報7days ニュースキャスター 2024年ニュースの主役ランキング!」(土曜・この日は午後9時)に生出演した。

 この日は放送時間2時間半に拡大ということでオープニングトークから「今日はスペシャルなんですね。時間もあるから、たっぷりやりたい。1時間くらいやりますか。話したいことはいっぱいあるんですよ」と言い出し、安住紳一郎アナウンサーに「他のコーナーもありますから」と、たしなめられた三谷氏。

 「今年で言うと、ものを書く、言葉の仕事をする人間としてはですね。若い人の日本語の感覚がだいぶ僕らと変わってきてると、すごい感じるんですよ」と話すと「例えば『1時間弱』って安住さん、だいたい何分ぐらいだと思います?」と質問。

 安住アナが「私は50分くらい」と答えると「でしょ」と同調した後、「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと」と三谷氏。

 安住アナが「聞いたことあります。足しちゃうんですよね」と口にすると、「分かる気はするんですよ。象にうさぎの体重を足していくらか?と言った時に、象の体重からうさぎの体重を引くってことは、あまりないじゃないですか? おかしいでしょ。やっぱり、象プラスうさぎって」と続けた。

 ここで安住アナが「ちょっとよく分からないですけど」と首をかしげると、「じゃあ、これは。1時間強は何分?」と問いかけ。

 「私は70分。1時間10分くらい」との答えに「でしょ。僕もそうなんだけど」と、またも同調すると「最近の若い人は1時間強と言うと、1時間40分くらい」と答えた。

 「分かる気がするんですよ。これはもう象足すキリンですよ」と話し、安住アナに「もう動物の例えはやめた方がいいですよ」と突き放されたが、さらに「1ダース半」や「2、3人」や「2、3時間後」という表現に対する若者の感覚を次々と口にしていた。
2名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:47:19.97ID:XJ4DIG480
さすがにバカにしすぎ
3名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:48:48.65ID:j64njBNH0
それは言い間違いなだけで直してあげるべきでは?
4名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:49:52.02ID:tGtykgNJ0
学校で教えてないせい
親も共働きで放置してて
常識を教えてない
5名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:50:38.29ID:em9Nh4aS0
110弱でしょうね
6名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:51:07.98ID:BgVWZD6C0
主語デカくしすぎてないか
一部馬鹿が居るってだけで
7名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:51:26.04ID:YGA0Ahht0
イチジク浣腸
8名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:51:28.09ID:GwAfuvnS0
震度6弱は5・8くらい?
9名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:51:35.89ID:7tx/zxN/0
一時間ちょっとの意味で捉えているんだろうな

一時間より少し少ない時間の事はなんて言っているんや?
10名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:51:36.14ID:ovomkjvX0
時間を教えるのは算数だけど
言葉を教えるのは国語だからかしら
11名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:52:04.89ID:JiXfiswj0
「小時間というとトイレに入ってる時間だと…」
12名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:53:37.81ID:oAYOdLEr0
うそぉ

まさかそこまで
13 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/29(日) 06:54:39.04ID:+r0a6pzh0
国語力の問題だね、ネットで絡んで来る人も1時間弱の例みたいな人多い
14名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:56:09.28ID:tGtykgNJ0
>>3
理解する脳がないひとに教えるのは大変よ

たとえば
・週の境目は、土曜と日曜の間
・年末と年度末
・以上以下と、より大きい小さい
・列車と電車
・エンジンブレーキ、回生ブレーキ
15名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/29(日) 06:56:14.56ID:kztPvLzP0
1時間弱は55-59分だろ
なんだよ50分って
16名無しさん@恐縮です ころころ(悠久の苑)
2024/12/29(日) 06:56:28.47ID:MM6wpUmY0
バカッターは6歳くらいでスマホに触って

10歳くらいでニコ生・ゴミチューバー「洗脳」を受けてきたから

日本語(学習)能力はここで固まってしまう

( ´ー`)y-~~

2000年(以降)生まれのZ世代のサンプルです
17名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:56:52.19ID:oaPUjch40
弱を加算してるなんて昔からどこにでもいたけどなあ
三谷さんはよっぽど人と交流して来なかったんじゃないか
18名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:57:35.73ID:JdBrlQg70
そりゃ今の子に愛蔵の
テレホンカードを渡して見せたら
それを突然耳に当て
「スマホより軽いじゃん、これ、どこから相手の声は出るんですか?」というぐらいだからな
19名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:57:40.15ID:qld+a4tW0
>>2
実際、大学生から問われた
20(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.777][UR武+45][UR防+42][林]
2024/12/29(日) 06:57:48.47ID:EisE+Ii+0
え?1時間弱って1時間に満たないだいたい50分から59分までと思ってた
そりゃあ、感覚というか話が合わないな
(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:57:53.96ID:agV2yR4g0
>>1
言語というのは使う人が増えれば増えるほどそちらの方が正当化されていくもの
平安時代の言葉を現代で使う人がいないように時代と共に変わっていくんだよ
22名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:58:21.22ID:nXEDJs0D0
1時間強の言い方が廃れたからだろう
今は1時間ちょっととかそういう言い方だから
強弱セットで使われてれば基準点が1時間にあることが分かるはず
23名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:58:27.99ID:jBOFu+YF0
言葉は常に進化する
今が正解
24名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:58:50.25ID:x+1kUn5u0
こんなあるあるネタ(授業で習うが)を知らないとなると差別問題とかの解像度も雑だろうから人間としてもあかんねん
読書したほうがいい
知らんけど
25名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:58:59.88ID:j64njBNH0
震度6弱と震度6強

6.1ぐらいが弱で6.7ぐらいが強だと思う人も多いだけの話。
26名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:59:02.04ID:Hs3Xzc9L0
小説読んでるとたまに
敷居が高いの誤用と遭遇するぞ
作家は言葉のプロのはずなのに
27名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 06:59:06.46ID:Yi9aKDEb0
実際奇妙な言葉だと思う
いつから使われてるんだか
28名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:00:36.28ID:U05rJ7cl0
小一時間じゃ駄目なの?
29名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:01:01.38ID:M/GZ1gRB0
オレもイメージ的には50分より1時間10分の方がしっくり来ると思う
30名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:01:08.07ID:uE/fsIFA0
正直これは日本語そのものが悪い、勘違いしやすいんだよ
31名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:01:13.82ID:H6nWp9sI0
まあ言葉なんてただのコミュニケーションツールだからな
誤用だろうがなんだろうがそれが主流になるなて事はままある
32名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:01:18.90ID:yQo4+rDL0
>>25
たしかに地震のほうがよく聞くから混同するんだろうな
後から出てきた概念に食われるってよくある話
33名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:01:19.45ID:lS83vFo00
それ1時間強
34名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:02:29.04ID:DsM9UUr10
薄弱
35名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:02:33.08ID:HsYcsqqr0
1ダース半と2、3人のくだりはどういう意味なんだぜ
36名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:03:16.79ID:jpV6uJVq0
三十路 30代
弱冠 若い人
1時間弱 1時間5分
37 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/29(日) 07:03:20.58ID:fXEVAVf80
>>26
確信犯とかもな
でももうそういう時代じゃないのよ
言葉は変化するもの
多くの人がそう思って使っていたらそれも正しい
38名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:04:03.36ID:fbXdRgZi0
それが正しい

100年後にはそうなってるかもよ
39 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/29(日) 07:04:32.63ID:b53TBS+n0
>>23
そういうやつが誤用を広めてる
40名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:04:58.72ID:wlA/Swis0
一時間弱は60分+弱(1~30)
一時間強は60分+強(30~60)
だから
これすら知らないアホばっかやな
41名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:05:21.05ID:DsM9UUr10
55以下の偏差値ならいつのの世もそんなもん
脳みそ脆弱系いるよいっぱい
42名無しさん@恐縮です(悠久の苑)
2024/12/29(日) 07:05:23.63ID:MM6wpUmY0
多数決()の話になるにせよ

三谷が言ってるのは「世代の移り変わり」で

その「多数派」が変異していく、ゆー意味を

既にここのバカッターどもは汲み取れてないからの

( ´ー`)y-~~
43 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/29(日) 07:06:32.92ID:fXEVAVf80
>>41
その偏差値の使い方は間違いるだけどなw
44名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:06:42.92ID:1BT3aOPg0
以下と未満の違いを間違えてるのもよく見る
45名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:06:44.13ID:FZkE26Xc0
1時間弱は?
→安住「50分くらい」
いやいや、55分だろ
46名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:07:00.64ID:76SOYYGs0
曖昧な事を言うなら1時間程度が正しい日本語 脚本家ならおかしい日本語問題にしろ 時間が弱て何やねん!
47名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:07:32.55ID:DsM9UUr10
カナ文字系人種の人は漢字熟語や漢文は苦手だから
48名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:07:33.71ID:HsYcsqqr0
強弱はその言葉の前に「よりちょっと」を入れると覚えとけばいいんだよ
1時間弱 → 1時間よりちょっと弱
1時間強 → 1時間よりちょっと強
49名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:08:07.74ID:HG9IA+1R0
となると、震度5弱も理解できないのかww
50名無しさん@恐縮です(悠久の苑)
2024/12/29(日) 07:08:32.03ID:MM6wpUmY0
偏差値70以上の秀才は上位5%で

偏差値50程度の凡才が50%だとすると

凡才が多数派だから正しい!てなるか?

アタマ使って考えろな

( ´ー`)y-~~
51名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:09:17.10ID:7WM8V04C0
強弱で超えるか下回るかってイメージが湧きにくいんだな
52名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:09:36.88ID:XABHTEaw0
>>19
Fラン?
53名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:10:07.82ID:HG9IA+1R0
事実平成の若者って驚くほどバカなんだよね
54名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:11:10.38ID:G6qR2LC20
ワシも1時間弱は55分くらいと思てたww
55名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:11:13.57ID:XABHTEaw0
>>17
そういう人が増えてるってことだろ
56名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:11:16.05ID:N07IdNn00
>>39
誤用が一般化するなんてあるあるだから
いつまでも古い感覚で誤用だ誤用だって言ってるのも滑稽な時代になったな
57名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:11:20.05ID:wlA/Swis0
道理にかなってるかどうかだからな
元々かなってなかったから今修正されてきてるだけ
58名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:11:24.42ID:UFFXvvZa0
強弱じゃ伝わらない
59名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:12:02.93ID:FCRqOXV50
これワイは高校生ぐらいで気づいたわ
それまで勘違いしたまま覚えてた
60名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:12:19.05ID:G6qR2LC20
偏差値70は5パーよりもっと少ないよwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:12:31.89ID:ynEo0TUR0
>>53
当たり前の話だが
情報がより多く広まってる現代人のほうが頭は良い
詐欺にあってるアホな老人見れば一目瞭然でしょ
62名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:12:46.66ID:zXzoA9XU0
老害化してんな
63名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:12:56.87ID:OM48G0c+0
餓鬼の池沼、ホント増えたなあ
64名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:12:58.91ID:FCRqOXV50
進学校だったけど自分で気づかないと一切教わらないからね
65名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:13:17.90ID:LuOWFRsA0
50分くらいって言えばいいと思う
66名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:13:22.69ID:76SOYYGs0
震度は強弱で表すけど時間は強弱で表さないからそもそもおかしい
67名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:14:09.35ID:c0jYVBWB0
>>63
爺さん婆さんなんて池沼しかいねーからまだガキのほうがマシだわ
68名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:14:41.83ID:poUN7eWu0
>>31
その辺がいい加減なやつは絶対に法律論争に関わっちゃだめ 解釈が無茶苦茶になる
69名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:14:50.90ID:25uyNY6Y0
>象にうさぎの体重を足していくらか?と言った時に、象の体重からうさぎの体重を引くってことは、あまりないじゃないですか? おかしいでしょ。やっぱり、象プラスうさぎって

脚本書くのが仕事のくせに例え話も満足にできねーのかよこのメガネザル
70名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:15:05.83ID:NoAeqw5W0
すまん
1時間5分くらいやと思ってたw
71名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:15:09.55ID:Q/+Xr+Gx0
世代は関係なく馬鹿なんじゃねえの
72 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/29(日) 07:16:07.31ID:fXEVAVf80
>>53>>63
たぶん君らより若い人の方が頭良い人が多い
つかいつの時代も若い人の方が頭良い人は多い
73名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:16:15.35ID:sCyonXlt0
7時10分前と言っても
7時00分から09分ぐらいと捉えてるしな
74名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:16:21.82ID:WhwvFdsb0
この前、お客さんに
今から一時間強でお伺いします
といったら通じなかった
勝手に一時間弱ねって勘違いしてたし
面倒だから指摘もしなかったけどね


言葉って生きてるから
一時間弱が一時間を越える意味で
捉える人が過半数こえるなら
そっちでいいんじゃね?って思う
一時間強とか自分みたいなオッサンしか
使わなくなったし

たとえば、最近流行りの中抜き
本来は逆の意味で仲介を入れないって意味なんやで
でもほんと度の人が誤用の上前を撥ねる意味で使ってる
これが誤用で使う人が過半数こえたら
そっちの意味で使うのも正しい
75名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:16:46.88ID:MBsbWFfy0
>>61
確かに言葉の誤用はその時言われればなおすことできるだろうけど
オレオレ詐欺とかに引っかかるような頭の悪さはなおりようがないからな
76名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:17:00.70ID:j64njBNH0
この人の大河で頼朝が不細工だったから

馬鹿なんじゃねって思ったわw
77名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:18:11.26ID:ou19UAC00
大体あってるだろ
5分10分の差くらいで問題になるなら
もっとちゃんと指定しろ
78名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:18:14.40ID:7WM8V04C0
>>25
今までそう思ってた!
考えてみれば強弱なんだから他の単位と意味同じなのに
79名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:19:30.28ID:Uqy4MoMV0
江頭3時弱
80名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:19:46.53ID:QCcbhqc10
今どき1時間弱とか強って使ってる人もいないからな
81名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:20:07.09ID:WFbkYaRS0
1ダース半って…
1ダース=12
半ダース=6
12+6=18じゃないのん?
82 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/29(日) 07:20:12.08ID:fXEVAVf80
>>80
つ 震度
83名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:20:52.96ID:xR6tpJBD0
1時間弱=50分
小一時間=55分
1時間ちょい=65分
1時間強=70分
84名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:20:54.90ID:6upZ4wOR0
「みょうにち」も使うの絶対やめたほういい
明後日のことだと勘違いする人が結構いる
85名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:21:58.94ID:QCcbhqc10
>>82
震度くらいでしか使わんて事は使ってないようなもんでしょ…
86名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:22:23.48ID:+LO0QBYJ0
>>56
それはそうなんだが、1時間弱はともかく、
1時間40分を表すのに1時間強なんて言い方する道理はないわけで、
これを認めても表現をひとつ潰すことにしかならない
87名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:22:47.58ID:i6vLpwTj0
フレンチキスはディープキスのことだからな。
軽いキスと勘違いしてる奴多すぎ。
88名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:23:07.30ID:WmbQ+sH+0
卒業式ぶり
みたいなのもやめろ
89名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:23:45.53ID:K4+gudiK0
>>74
学者的な考え方
教師的な考え方だとそれを正さなければと感じるらしい
90名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:23:51.35ID:NtL9Zf680
>>86
1時間40分くらいを人に伝えるとき1時間強っていうか?w
91名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:23:54.58ID:1kz1ptpm0
未満以下以上

あと輩出は続けて複数出てくるイメージなw
92名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:24:16.84ID:Sm5Q2vsM0
若者?は間違ってない
93名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:24:29.36ID:NtL9Zf680
>>87
マジかよ
94名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:24:48.12ID:+LO0QBYJ0
>>80
Xで検索すればいくらでも出てくるんだが
95名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:25:19.58ID:o6JZccfW0
そんなヤツおらへんやろー
96名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:25:22.26ID:WmbQ+sH+0
じぶんごと
って言葉もなんか気持ち悪い
97名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:25:35.50ID:2AX5+siU0
本を読まずネットとゲームと仲間内の会話だけ
社会に出て初めてなら失敗するのは当たり前
98名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:25:52.63ID:+LO0QBYJ0
>>90
いやだから言わないよねって
99 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/29(日) 07:25:55.24ID:fXEVAVf80
>>85 ←こういう人がいるから、コミュニケーションはほんと難しくなってきてると思うわ
100名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:26:40.81ID:riBY2fZy0
バイトに個数カウントする時に正の字で書いてって言ったら知らないって
そいつが知らないだけかそういう常識が無いのがもう分からん
101名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:26:53.27ID:NtL9Zf680
>>94
Xで検索したけど
この話題に関して少しイジられてるだけにしか見えんけど?
102名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:27:28.33ID:hjHBkzD/0
小一時間はどんくらいだ?
103@fnhaofofaf68863(DM解放中)
2024/12/29(日) 07:27:34.35ID:P1yi2ZeN0
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
104名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:28:22.47ID:NtL9Zf680
>>99
悔しそうで草
105名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:28:31.05ID:s4QgMyxh0
流石上級のガキは馬鹿だな犯罪は得意だろ
106名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:28:49.07ID:MMPC8gHJ0
>>3-4
あるあるだよ、20年30年前どころかそれ以前の人からもこの手の話は聞くから
だから普通は大切な場面ではそういう誤解を生みそうな言葉を使わずに他の言葉で置き換える様になる

学校のせいでもあるけど、そういう事は教えきれないし、アナタの常識非常識はむしろ家族外の友達相手で学ぶ事
107名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:29:07.03ID:85XB+4vy0
新入社員に16時10分前に集合なって言ったら16:10前に来てブチギレたわ
108名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:29:14.48ID:ab/sQIGg0
典型的な老害の意見
自民党の議員なら「うっせーよ老害wんなものどうでもいいだろw」で終わるが三谷幸喜だとすごい重要な指摘のようになる不思議
109名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:29:19.76ID:nb+sl9J/0
これはしゃーない

言葉は時代や社会の移り変わりと共に変化していくもの。いま日本語学者たちが「正しい日本語」とされているものも100年以上前の日本人が聞けば違和感ありまくりの誤った使い方だったろうし江戸時代の人たちが聞いたら外国語と思われたかもしれない😆笑
110名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:29:39.65ID:g47Hy7ar0
まあ表現として使われてるか使われてないかって言ったら使われてないわな
111 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/29(日) 07:30:01.45ID:fXEVAVf80
>>104 ←とかねw
112名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:30:01.73ID:7WM8V04C0
調べたら震度はちょっと意味合いが違うみたいだな
113名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:30:43.26ID:g47Hy7ar0
>>99
一般的に使われてるならこんなに認識がズレるというのがおかしいんだよ
つまり現代ではほぼ使われていない表現だってことが分かる
114名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:30:56.31ID:WmbQ+sH+0
買う : 買った 買かった
違う : 違った 違かった
間違う : 間違った 間違かった
見間違う : 見間違った 見間違かった
書き間違う : 書き間違った 書き間違かった

う をとって った をつけるのか
う をとって かった をつけるのか

違った なのか
違かった なのか
115名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:31:04.45ID:+LO0QBYJ0
>>101
この番組の放送前までスワイプ/スクロールするか日付指定して検索しておじいちゃん
116名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:31:05.10ID:Z+VdeYu80
>>52
その人の知能がわからないと何とも言えないよな
へんさち40の若者と60の若者じゃ全然違うし
117名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:31:19.63ID:a8vSaZs90
一時間弱って一時間強ってあるんですくわあ???
118名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:31:21.98ID:iovn1E9t0
誰も〇時間“強”を全然使わないのが悪い
殆どの人が〇時間“ちょい”とか“ちょっと”と言うから、弱をちょい(ちょっと)の代わりの言葉だと思っちゃうんだと思う
119名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:31:24.16ID:WhwvFdsb0
>>102
昔は30分
今は55分ぐらい
120名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:31:33.59ID:wuvMzsC+0
>>82
震度はちげーよアホ
121名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:31:51.20ID:HG9IA+1R0
実際今の二十代は三十年前の小学生程度のおつむなんだよな
122名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:31:56.06ID:jeBLAagh0
>>9
未満とかかな
123名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:32:22.95ID:ZExUOhMe0
>>115
使われてるかどうかがXってお前おじいちゃんやろ?
124名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:32:47.87ID:ipCm9vDt0
怖いのは、学校で教わらないから知らないというやつ。
自分の周囲や書籍とかから何も学ばないし、"1時間弱ってなんだろ?"と興味を持つことも調べることもない。

世の中は学校で教えてもらえないことが多いのに、教わってないから知らないって言い切る恥ずかしさを理解してない。
125名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:32:51.78ID:6NwWrRrJ0
>>115
インスタで検索したら全く使われてないよおじいちゃん
126名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:33:18.25ID:qPt36dhU0
そもそも日常生活で1時間弱なんて言葉は使わない。普通は「だいたい1時間ぐらい」と言うだろ。
127名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:33:36.86ID:iII/j6Ny0
>>82
>>99
震度の強弱はここで言われてる使われ方とは違うぞ
恥ずかしいやつだな
128名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:33:46.73ID:QCrk8F0F0
最近の若い人の解釈がそっちになってたら
そいつらがじじばばになったときは
そっちが正解になってる

言葉の意味もかわるから
129名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:34:01.04ID:QVanJGys0
一時間弱が一時間ちょっとなら
一時間強は何だと思ってんだろうな?

Z世代よ
130名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:35:01.49ID:IRcXICOD0
アホは何時の時代にもおる
131名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:35:06.04ID:+LO0QBYJ0
>>125
つ 悪魔の証明
132名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:35:09.16ID:4CG9TRWr0
100-なら通じるよな
SランクよりSマイナスは下て
133 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/29(日) 07:35:21.77ID:fXEVAVf80
>>120
5弱が5以上か5未満かが問題の本質なんだけどね
それすら伝わらない時代
134名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:35:27.65ID:/Vj0eXeX0
>>131
それを最初にやったのはお前では…?
やばいなこの頭の悪さ
135名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:35:38.71ID:Z+VdeYu80
>>121
今の二十代の親の世代は4人に1人は結婚できてない
つまり無能遺伝子が淘汰されて平均レベルはすごい上がってるのよ
136名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:35:52.87ID:NqWbSmlA0
現実に1時間弱といわれ50分で仕事が終わったことのほうが少ないのでは?
若者が正しい
137名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:36:37.04ID:i06WHhb40
時間に強中弱があって弱は0分~20分強は40分~60分
138名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:36:38.50ID:QVanJGys0
数学的な意味になるから
これに関しては時代がとかそういうレベルの話じゃないだろう
139名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:36:47.84ID:MMPC8gHJ0
>>129
一時間うんと
って思えないヤツはぶっちゃけ同類よ
140名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:36:50.33ID:iII/j6Ny0
>>133
いや、苦しい言い訳してるけど
意味が全く違うから
似てるけど違うものを例に出すのは紛らわしい誤解を招くだけだって分かったほうがいい
141名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:36:57.01ID:CRhumBCR0
>>68
現在の法律で使われている文法、語彙が未来永劫同じように使われることがない訳で
142名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:37:15.68ID:nb+sl9J/0
>>121
おまえが言葉の本質を分かっていない小学生のおつむ😆笑

「正しい言葉の使い方」というのが絶対ならば飛鳥奈良時代の人々が使っていた日本語が令和の時代でも使われてないとおかしい

でも実際には飛鳥奈良時代の人々がタイムリープ(タイムトリップ)して我々と「当時の正しい日本語」で会話しようとしても殆ど成長しないだろう
143名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:37:37.98ID:w9t1ymyg0
若者も三谷幸喜に馬鹿にされたないやろな
144名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:38:17.58ID:IIRoibJv0
>>14
間違い指摘されたら猛烈に反論して自分の間違いを一切認めない変なのいるからな
そういう奴には何言っても無駄
バカは一生バカのままだよ
145名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:38:23.93ID:+LO0QBYJ0
>>134
俺は使われてる例を出しただけ、頭悪いのはお前
以降相手にしないのでよろしく
146名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:38:24.70ID:G4kBNcW50
ただモノを知らないだけ
147名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:38:25.77ID:+5eMztJZ0
弱は良く使うけど強は全然使わないな
なんでだろうおもしろい
148名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:38:37.55ID:WmbQ+sH+0
ふたりの関係
じゃなくて
ふたりの関係性
って言うのが気持ち悪い
149名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:38:59.11ID:mEZF2BwC0
>>55
増えてるってどこかで統計でも取ったの?
昔からいたのは事実だけど
150名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:39:13.15ID:/Vj0eXeX0
>>145
老人しか使ってないって証明したかったのか
なるほど
151名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:39:17.84ID:8Ea55oTV0
知らなきゃ分からなくても仕方ないわ、弱はあくまで弱めのプラスという認識してる人が多いだろうし
152 警備員[Lv.37]
2024/12/29(日) 07:39:23.15ID:RbANuji60
もともとがちょっとおかしかった
153名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:39:38.83ID:CRhumBCR0
「正しい日本語」という概念自体がもう破綻してるのよ
154名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:39:50.61ID:oSvBpmM+0
>>56
一生懸命も誤用から生まれた新語だよな
155名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:40:08.19ID:nb+sl9J/0
同じ言葉でもその意味合いが「変質」するのは「言葉の常識」
怪しからんとかほざく方が脳みそが「思考停止」している

そしていま10代20代の若者たちが年老いてジジババになったときにおまえらと同じように「最近の若い連中は言葉使いがなってない」とか愚痴るんだよwww
156名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:40:20.89ID:QVanJGys0
>>136
そういう問題じゃない
正午ちょうどに終われないからって、正午の意味なんて変わらないだろ
それはそいつが時間にルーズなだけ
157名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:40:25.80ID:/Vj0eXeX0
>>56
そういうことだね
158名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:40:25.67ID:hcc+Wnqu0
中居やれよ
159名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:40:40.92ID:IIRoibJv0
>>142
時代の変化を理解してないのはお前
教育制度が整ってない時代は人々の会話の中で自然に言葉の使い方が変化していくのは当たり前
義務教育制度がある現代社会で小学校レベルの言葉の使い方も理解してない奴はただのバカ
160名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:41:15.72ID:/Vj0eXeX0
>>155
そういうことだね
161名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:41:22.09ID:Oz/OfdNI0
1時間弱が1時間未満ならじゃあ震度5弱は震度4なの?(´ ・ω・`)
162名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:41:49.07ID:tSX9LaMP0
3分、4分をさんふん、よんふんって言うのも違和感
163名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:42:25.33ID:WmbQ+sH+0
期待値って言葉
確率統計で使う専門用語なんだけど
意味がわかってないのに使ってる人が多い
その証拠に
「期待されてるレベル」の意味で使ったり
「人の中にある期待の大きさ」の意味で使ったり
ぶれぶれ
164名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:42:45.33ID:76FzRqHF0
時間を強弱で表す日本語がおかしい そっち訂正していこう
165名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:43:08.32ID:IRcXICOD0
学校で習うんじゃねーのか?
以上とか未満とか、小学校の時の記憶あるぞ
166名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:43:18.87ID:iiHlfZHq0
1ダース半は18でいいんだよな?
167名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:43:28.17ID:hulB1gWg0
>>1
一部の例を誇大する馬鹿
168名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:43:40.48ID:vB6bIdek0
>>161
5弱4.5~4.9
5強5.0~5.4
まじで知らないんか
169名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:44:01.75ID:iiHlfZHq0
>>161 それだな マスコミが悪い
170名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:44:04.32ID:GZ6X/tZw0
分かってない人はいつの世にもいる
教えてやれば済む
171名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:44:14.49ID:1XDCvTGf0
>>164
言葉としておかしい事だから
訂正していこうというか使われなくってるね
172名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:44:15.16ID:a+VvY7lt0
>>52
ランクは知らん
最初私大の学生だから、と思っていたが、
>>1見て最近の若者感覚かなと
173名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:44:18.42ID:mEZF2BwC0
>>161
言われたら確かにそうか
よく聞く言葉に引っ張られてそっちに変化していくなんてあるあるか
174名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:44:35.56ID:bDnTpoNA0
>>124
教わってない事を知らないのは当たり前じゃん。会社でも部下に何の教育もしないで、『今の若いヤツはモノを知らん』
って平気で言うクソ上司がいたりするけど。
175名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:45:14.90ID:SyXIDIGe0
教師がそのくらいだから仕方ないw
意味が老若分断されることで事故が起きなきゃいいけどな
176名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:45:15.01ID:qH6q9GaP0
>>122
それじゃ範囲が広すぎるだろ
177名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:45:47.05ID:8Ea55oTV0
逆に弱がマイナスと使われる場面ってこれ以外にある?
178名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:46:14.36ID:oSvBpmM+0
>>162
10分(十分)は「じゅっぷん」じゃなくて「じっぷん」なんだぜ
子供が小1の時に宿題で漢字の読み方やってて知ったわw
179名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:46:15.08ID:N07IdNn00
それは年齢とか世相じゃなくて、単に学校いってないバカが増えてるだけなんで
180名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:46:19.68ID:gsqJKo7+0
1時間弱→マイナス
1時間少々→プラス
震度6弱→プラス
弱は0に対してプラスだから普通に読めば1時間弱=1時間+弱で考えるのが自然

日本語を勉強している知り合いのブラジル人に言われたことがあるけど
全国は全部の国なのに日本だけなのはおかしいと
なるほど
181名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:46:31.56ID:WFbkYaRS0
>>166
1ダースの半分なら半ダースだよね
182名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:46:38.22ID:F3wuRMYC0
いまは学校で習わないんだろう
自分の時代にはこういう言語感覚は学校で叩き込まれた記憶がある
183名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:46:51.84ID:dVDUhMM30
NHK放送文化研究所がWeb上で行ったアンケート(2016年実施)によると、「1時間弱」の意味を誤解していた人の割合は、全体では12%でしたが、20代では25%、10代ではなんと34%にまで及んでいます。


純粋に廃れて言ってるんやろうな
まあ使わんもんな
184名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:46:53.09ID:iiHlfZHq0
>>168 違うぞ
185名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:47:01.38ID:S67AiuC80
「“正しい日本語”というものをしっかりと知っておくことはとても大切です。ですが“正しい日本語”は複数の辞書で上位に挙げられているもので、現時点での“正しい日本語”に過ぎないのです。例えば『愛嬌(相手に好感を与え、親しみをさそう振る舞い)』は、古典の時代では“可愛らしく、優しい魅力。深く優しい思いやり”という意味。『あからさまに(明らかに。あらわに)』は、古典では“仮に。ついちょっと”。あと『明日(翌日)』は、本来は“朝、翌朝”を指すのです。古典に合わせるとこれらの今の使い方も間違っている。つまり時代によって、日本語は変化。言葉は古より変化しながら生きているのです」
186名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:47:07.23ID:GZ6X/tZw0
>>174
「教わってないことは知らない」
というのが悲しいな
自ら学ぶということを放棄している
187名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:47:13.57ID:wmd7MReJ0
そもそもの時間に強弱て言葉くっつける表現方法がおかしいと思わないのは頭が悪い人か思考停止してる人だろうね
188名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:47:20.33ID:buUrSKza0
言葉の問題もあるけどデジタル世代のせいか、アバウトなものの捉え方の感覚が昔とかなり違っているように思える
グレーゾーンの感覚が、昔よりかなり狭くなっているように感じる
189名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:47:41.89ID:WmbQ+sH+0
経験値があがって

みたいなのも気持ちが悪い
宇多田ヒカルが、ちょっと印象的なフレーズとして、歌詞に使うのはいいんだけど
それを普段から使うのは

経験値って数字のことだけど
お前の経験値は、どういう数字なの?
お前の知り合いと比較すると、お前の経験値は上なの?下なの?
経験って、数字にして、数直線上に並べて順番を決められる類いのものではないんじゃないの?
といいたくなる
190名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:47:55.54ID:M2jFFEeR0
2時間半の拡大SPで中居の件はやったの?
191名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:48:00.90ID:QVanJGys0
弱強はちょい前かちょい後かという意味で、表現しやすくて便利なのに
弱を1時間とちょっとにしたら
1時間ちょっと前を表現しづらくなるだろうに
必ず「1時間ちょっと前〜」とかいう長ったらしい表現しかできなくなる
192名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:48:07.70ID:IIRoibJv0
>>170
ところが教えても聞く耳持たないバカが多いのよ
間違いを指摘されたら>>155みたいに屁理屈こねて何が何でも自分の間違いを認めない奴
この手のバカを見てると教育の限界を痛感するね
193名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:48:21.47ID:evEG9x1O0
ネットで馬鹿の声が大きくとりあげられるようになって、
「言葉は変わっていくのが自然だから指摘するのはヤボ」とかのアホアホ主張が幅を利かすが
変わっていく言葉に違和感を覚えて指摘するのもまた自然なんだわ
教養の無さを開き直るような輩には逐一あげつらってやるのも年配者の役目だ
194名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:48:57.38ID:2wnXvtzb0
>>183
8年前でこれならもう伝わらないと思ってたほうがいいな
195名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:49:16.72ID:w6pr6oCy0
若者に訂正を促しても無駄だぞ
今はそれで通じるんだからそれでいいで終わるから
196名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:49:29.14ID:2i18JpQn0
>>9
小1時間
197名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:50:15.87ID:A45OnXje0
>>187
じゃあ昔の日本人はみな頭が悪かったのか
通りで侵略戦争をふっかけた挙げ句ピカドン落とされるわけだw
198名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:50:18.42ID:IIRoibJv0
最近は「なんなら」を変な使い方する奴が多くて腹立つわ
199名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:50:26.78ID:cId/e1gb0
花瓶と水差し
200名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:50:30.88ID:vsxGkVyB0
情弱っていうと平均的知識人よりちょっと知識ある程度になるのか
201名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:50:36.67ID:BwVB0Q+J0
どっちも1時間くらいでいいと思う
202名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:50:51.53ID:RfTC1iGg0
>>184
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/kyoshin/kaisetsu/calc_sindo.html
203名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:50:58.28ID:WmbQ+sH+0
ありえない=起こるはずがない

許せない
の意味で使うのはやめろ
204名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:51:07.81ID:AkJ7KBBW0
9時10分前を8時50分と取るか9時9分と取るかってのもあるな
205名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:51:25.64ID:K5DkBL0R0
日本語が欠陥してるだけ
日本語のプログラミング言語なんて絶対に作れない
206名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:51:29.15ID:iUnb3naA0
>>197
現代と昔を比べたら国とか関係なく現代人のほうが頭がいいってのは猿でも分かるやろ
207名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:51:39.35ID:GZ6X/tZw0
>>192
そうかも知らんが、それで言葉の意味が変わる訳じゃないからな
208名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:51:45.07ID:xQSOrMRq0
>>4
その時点で常識ではない。日本人はそこがアホ。難しいほとんど使わない漢字や読み方など低レベルでマウントとるしかできない。
アホを永遠にやって滅びる。
209名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:52:09.34ID:oSvBpmM+0
>>183
へぇ…結構使ってるけど俺がじじいだからか
210名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:52:15.46ID:S7M4Uk300
>>183
上の世代が時間を守らないルーズな人間だからこうなったんだよ
211名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:52:23.13ID:KHuzN2hf0
TikTokのコメント欄や動画そのものにひどいのある
間違って覚えてる弱で動画にキレてる奴とかいるし
お前が間違ってるってーの
212名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:52:29.70ID:wlA/Swis0
現代日本語くらいインストールしろよじじいども
213名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:52:48.28ID:xWud4iAO0
学校で教えないのが悪い
214名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:53:26.32ID:jPVzIceX0
>>213
消えていく表現だし教えなくていいよ
215名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:53:36.15ID:TdpFveCW0
>>107
これは釣りだよね
216名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:53:38.65ID:YFZEIp7L0
三谷も例に漏れずこういうこと言うお歳か
残念だな
217名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:53:52.73ID:SyXIDIGe0
~or less
more or less
more than~
218名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:54:09.34ID:cxn31keQ0
頭が弱な奴らに合わせる必要は無し
219名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:54:39.86ID:WmbQ+sH+0
日本語ベーシック
220名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:54:40.65ID:RW74CcDE0
オレも若いときは間違えてた
221 警備員[Lv.11]
2024/12/29(日) 07:54:57.18ID:+r0a6pzh0
三谷なんてほぼ国語力で成り上がった人なんだから、そりゃこんくらいのマウンド取るだろ
222名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:54:58.33ID:hHVQCoQk0
>>204
これ割とあるな
聞かれて答える時は誤差無視してキリのいい時間で言う様にしてるけど
223名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:55:20.25ID:2wnXvtzb0
「2、3人」や「2、3時間後」という表現に対する若者の感覚を次々と口にしていた。



流石にこれは同じじゃないか?
224名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:55:21.49ID:NzOzPP3Y0
これは面白いね
誤用のほうが正解だと思う人がかなりの人数いるってことは
今後そっちが正解になる時がくるかもしれないって事だ
まあそもそも1時間弱だの強なんて使わないけどね
225名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:55:31.70ID:bDnTpoNA0
>>193
言葉の意味なんか変わっていくんだから、違和感を覚える方がおかしいんだよ。

>>195
実際にそうだしな。言葉は通じればいいんだよ。
226名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:55:33.20ID:GZ6X/tZw0
>>215
そんなにはいないと思うけど、16時9分位のことだと思う人はいるようだぞ
世の中広いなw
227名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:55:41.83ID:oSvBpmM+0
>>196
俺は小一時間は約1時間って思ってたけど調べたら約1時間も1時間弱も正解らしいな。そもそもは30分程度の意味だったそうな
228名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:56:53.04ID:jihrntey0
さすがにわかるやつの方が多いんと違うの?
俺、仕事で〇〇弱って使うけど未満って伝わってると思うけど
229 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/29(日) 07:57:06.97ID:hjZOjs2K0
もう曖昧な表現は通用しないんだよ、若い子コミュ力無いんだから。
コミュ力無いのはここも一緒かw
230名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:57:23.71ID:vB6bIdek0
所要時間や移動時間に含みを持たせるのに便利な言葉なんだけどな
到着時間を素直に伝えたほうが相手には親切だったりする
231名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:57:41.33ID:NzOzPP3Y0
>>228
そりゃ使う人がいれば覚えるだろうな
若い人の周りには使う人自体がいないんだろう
232名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:57:59.06ID:PmrL+LMp0
一時間半 一時間に半分足す
一時間弱 一時間から少し減らす

たしかにわかりにくい
233名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:58:00.31ID:GQA9QO+g0
初見では感覚でこうかな?と考えてしまうんだよ
234名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:59:05.48ID:/xlghrdh0
>>232
時間に弱だの強だの言ってるのは何か頭悪いなって思うわ
235名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:59:06.07ID:2aRuBMaz0
>>93
フランス人とキスしてごらん
のどチンコに届くくらい舌をねじ込んでくるよ
236名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:59:14.28ID:6rJXtC420
誤用じゃなくて実際の体験や経験から意味が変わったんだよ
1時間弱(サービス)残業しろって言われたら、大体1時間を超えてくるだろ?
237名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:59:18.06ID:a/7IgP2C0
よっぽど付き合ってる層が知能に恵まれない層なんでしょう
238名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:59:22.34ID:WmbQ+sH+0
人数とか個数とかでも
弱強は使う気がする
239名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 07:59:36.83ID:v8Hn9bdX0
>>15
その辺は明確に定義されていない
1時間より少し足りなければ正解

安住アナは齋藤孝の愛弟子で国語教師になれず局アナになった人だから
さすがに間違えないな
240名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:00:08.20ID:5Yy7tT6N0
最近の若い人は金払うことを「課金」という。日本語の意味は変わっていくのはしょうがない
241名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:00:12.86ID:/xlghrdh0
>>237
知能を語るなら
時間に強弱って表現をしてるのがおかしいって疑問に思ったほうがいいよ
242名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:00:14.55ID:KHuzN2hf0
>>229
ご遠慮くださいが通じないらしいな
ちょっとだけ配慮すればいいと思うらしい
禁止って書かないとわからないらしい
243名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:00:38.60ID:2nPaVGRL0
感覚というより、ゆとり教育が形を変えて残ってるという印象。
感覚で答えるものではなく知識として知っているべきものだし。
244名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:01:21.89ID:v8Hn9bdX0
若い人「じゃあ震度6弱ってのは6より弱いのかよ」
245名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:01:25.17ID:YwzmIpHx0
>>1
自分も以前勘違いしてたからその若者の気持ちはわかる
弱パンチ強パンチの概念に置き換えると弱パンチはパンチ未満という事になって「???」ってなるからな
246名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:01:29.29ID:e0A+w7hu0
なんでバカに合わせようとするのだろ
間違ってますよ、って言ってあげればいいのに
247名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:01:37.06ID:SyXIDIGe0
弱はまだ良いけど
1時間強が1時間50分あたりを指されると
伝えたい意思に明確な相違が生まれてくる
248名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:01:41.57ID:DdmGMHb90
分かりにくいから
60分未満とかいっておけよ
249 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/29(日) 08:01:49.13ID:qbqEHhov0
ふーん小一時間は
250名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:01:50.71ID:z40FcyYc0
>>1
そもそも時間に対して強弱という表現を用いることがおかしい
251名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:02:10.02ID:GZ6X/tZw0
>>244
そうなんだよね
252名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:02:25.76ID:/xlghrdh0
>>246
いつまでもこんな言葉を使ってるのは確かに馬鹿だけだろうね
253名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:02:50.58ID:KHuzN2hf0
>>240
募金もそうだよね
誤って使う人見かける
254名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:02:51.83ID:/xlghrdh0
>>250
ほんとそれね
馬鹿な人には分からないんだと思う
255名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:02:54.82ID:HG9IA+1R0
漫画すら読解できないからな、今の子は 読書しないせいなんだろうな
256名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:03:01.75ID:WfpLtck20
>>240
特殊な一部の人間の話を世代で括るのやめたら?そんなこと言ってるやつ見たこと無いわ
257名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:03:51.18ID:jyOFQh2C0
震度の感覚ってのに納得だわ
日本語って難しいな
258名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:04:39.01ID:e0A+w7hu0
>>250
英語圏と同じ発想だな、表現が貧弱すぎる
259名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:04:46.59ID:/xlghrdh0
>>257
いや、日本語として
震度は強弱付けるのは正しいが
時間に強弱付けるのはアホなんだよ
260名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:04:47.89ID:jyOFQh2C0
1時間あまり
ってのも通じなさそうだな
261名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:04:54.79ID:5Yy7tT6N0
なにも、誤用して使ってる人が居てそれを覚えたんじゃね?若者が独自に意味を解釈するわけがない
マスコミが確信犯や失笑の意味を誤用してそれが広まったように
262名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:05:11.99ID:2aRuBMaz0
>>249
小一時間は「わずか1時間程度」という意味で使ってたが自信がなくなってきた
間違ってるのかな?
263名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:05:12.58ID:qxpscOkl0
>>40
アホ丸出しのレスしてないで休み中に計算ドリルでもやっとけ
60+60は2時間だろ
264名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:05:14.89ID:OeKB+dVD0
>>248
それはあかんやろ
265名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:05:43.85ID:POQ4m6L00
言葉は時代により変化するもの
266名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:05:48.87ID:jyOFQh2C0
>>259
若者側の人?
アホではなくてそれが日本語だよ
267名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:05:49.15ID:oSvBpmM+0
ヤバい、エグいが賞賛の意味でも使われているのは知っていたがキモいもそうだと最近知った
268名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:05:50.82ID:KeeEgw7c0
アルプスも一万メートルもないからな
269名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:05:56.44ID:GZ6X/tZw0
>>256
「何とかのサービスに課金したよ!」っていう人いるよね
利用者なんだから、本来は課金される方なんだけど、自分が料金を払うことを「課金する」という言い回しはすでに存在する
270名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:06:13.11ID:bDnTpoNA0
>>256
普通に言ってるぞ。
271名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:06:29.52ID:HG9IA+1R0
論点ずらして自己弁護するのも今の子の特徴 >>259みたいなwwww
272名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:06:37.34ID:/xlghrdh0
>>266
時間に強弱付けるってのは完全に間違ってますよ
疑問に思わないってのが思考停止してるんだよ
273名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:06:50.11ID:5Yy7tT6N0
>>256
むしろ見た事ない方が珍しい。酷いのになると女子アナやネットニュースとかでも記者が間違って使ってるケースすらある。
274名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:06:53.89ID:DsM9UUr10
65歳以上のバブル脳ジジイはおこたつに入ってお茶でも啜ってろよ
275名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:07:01.97ID:/xlghrdh0
>>271
自己弁護だとか思ってるのが最高に頭悪いね
偏差値めっちゃ低そう
276 警備員[Lv.12][苗]
2024/12/29(日) 08:07:11.32ID:ct+1dHqa0
1時間強を考えればわかりそうだけど
今時の子はそれを聞いて、「そういう言い方があるのか」
ってならず「はあ?老害うぜえ」
になるから無くなる言葉増えそう
277名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:07:28.27ID:gsqJKo7+0
>>124
年寄りが若者を馬鹿にするのは何時の世も同じだな
八方美人、藁にもすがる、馬子にも衣装....
自分たちも多くの日本語の意味を真逆の意味として書き換え、平然と使われるようにな時代を経験している
1時間弱もその1つでしかないよ
278名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:07:40.40ID:h/fi0q0c0
個人的には、強弱は15分の範囲
ちょいだと5分以内ぐらいな感じ
ざっくり伝えられるいい表現だと思うんだけどね
279名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:07:59.72ID:/xlghrdh0
>>276
この言葉に関しては日本語としておかしいから無くなるべき言葉かな
280名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:08:00.06ID:KHuzN2hf0
若い人なら注意できるけど上司にはできない
若いうちにどんどん誤用して注意してもらうのがいい
取引先からのメールで酷いのあったりする
281名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:08:10.47ID:YwzmIpHx0
「ニンニク入れますか?」
「野菜アブラマシマシ!」

これが現代日本語の会話です
282名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:08:25.37ID:IIRoibJv0
>>245
一つの漢字に一つの使い方しかないと思い込んでるからそういう疑問が湧くんじゃないのか
言葉はそんな単純な物じゃない
複数の意味があるし、くっつける言葉によって違った意味を持つ
そんなことは小学校レベルの国語を習得すればわかりそうなもんだが
283名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:08:38.13ID:dYoBv8b10
強とか弱の意味なんて。普段から使うか使わないかで変わるんだろうな
284名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:08:44.04ID:bDnTpoNA0
>>242
していけない事だったら、ちゃんと『禁止』って書かないといけない。何でそんなに言葉をあやふやにするんだ?
285名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:08:53.17ID:EN4BKg/o0
言葉は変わるもの本来の意味で使われてない言葉なぞ五万とある、はい論破
286名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:09:02.41ID:oSvBpmM+0
>>262
さっきも書いたんだけど調べたら約1時間、1時間弱、どちらの意味でも正解って事になってる。で、そもそもは30分程度の事だったんだと。
287名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:09:10.06ID:nTGkgcLn0
50分ですねと言うより1時間弱ですねという
あいまいな表現使う方が都合いいしな
288名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:09:27.96ID:Mea22hwt0
>>1
昔からこの手の若者は少なくなかったでしょ、社会に出る前や出た後で教わってきた
今の若者はそもそもこういう言葉を使わないんだろう
289名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:09:32.49ID:fmNcHKxW0
これも現代日本語が進化した結果だよwww
290名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:09:38.82ID:e0A+w7hu0
>>272
つけていいんだよ
だって日本語だもの、強い弱いにはたくさんの意味があるんですよ?
291名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:09:42.95ID:cQdP1xgL0
分かるとかないわ
単に頭悪いだけじゃんw
292名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:09:44.15ID:/xlghrdh0
>>285
まあそうだね
正しい使われ方、一般化してきてる誤用
両方分かってたほうがいいね
293名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:10:03.08ID:v8Hn9bdX0
>>268
一万「尺」は約3000メートル
「小槍」は日本アルプスの槍ヶ岳山頂付近にある突き出た岩(標高3030メートル)
294名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:10:16.63ID:DsM9UUr10
今時はテレビなんか70歳以上爺婆の低脳しか見てないんだからさ
女子アナとか会社の受付のお姉さん弱の価値しかないだろ
295名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:10:25.88ID:gPzfsgaZ0
バカにしすぎだろw
296名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:10:33.81ID:VaV4GKl20
強いか弱いかだろ
こたつの目盛りを弱にしてと言われて上げる奴おらんやろ
そこに時間がついてるんだから1時間より下げるに決まってんだろ
297名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:10:39.83ID:2nPaVGRL0
>>278
時間を表すにあたって正確に表現できないから、曖昧な部分を強弱って言葉にしてるってことなんだけどね
それが理解出来な人には平行線な議論なのかもね
298名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:10:52.73ID:7De/jE0b0
そんなバカいるのか…
とは言ってもまともな奴もちゃんといるんだろ?
299名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:11:00.79ID:/xlghrdh0
>>290
ないよ?
強いという言葉に数字にかかる意味はありません
300名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:11:02.70ID:8Ea55oTV0
これ学校で習うか?あんま教わった記憶無いけど忘れてるだけかもしれない
301名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:11:36.11ID:/xlghrdh0
>>300
間違ってる日本語だから現代では教えないと思う
302名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:12:06.76ID:qxpscOkl0
>>268
1万尺は約3kmだから
303名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:12:07.57ID:AkJ7KBBW0
「1時間弱」という言葉、4人に1人が「約70分」の意味で使用 【2021年調査】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/207742/
304名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:12:12.13ID:YwzmIpHx0
>>282
複数の意味があるからこそ複数の解釈が成り立つと理解すべきなんだよ

日本人「それは人を食った話だな」
中国人「それは人を食った話だな」
305名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:12:12.36ID:K4EK3c8H0
そいつだけやろ
306名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:12:34.90ID:SYZDJefJ0
>>15
だよね、感覚としておかしい
1時間強は70分というのもずれてる
だいたい61~65分が日本語の感覚
307名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:12:51.71ID:DsM9UUr10
お寿司屋さんの握りチラシ松竹梅みたいなもんで値付け価値が逆になったところで問題ないだろ
308名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:12:52.83ID:2aRuBMaz0
>>286
なるほど
ご丁寧にありがとうございます
309名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:12:54.49ID:Z60x9dXn0
情弱というと情報通より少し上くらいの感じ?
310名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:13:17.29ID:vB6bIdek0
世の中にはアスペが多いので
はっきり言う方が自分のためにも相手のためにもなるんだよね
311名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:13:25.98ID:Vf7jjr650
この曖昧な時間の表現が許される状況でトラブルになる場面ってあるんかな?
312名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:13:38.76ID:oSvBpmM+0
>>304
日本人は人の嫌がることをやります
韓国人は人の嫌がることをやります
313名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:13:39.40ID:AkJ7KBBW0
>>304
「私は子供が好きです」
「私は子供が好きです」
314 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/29(日) 08:13:54.85ID:hjZOjs2K0
>>284
日本語はお互いの共通認識で成り立つ事が多いのだけど、ある意味今は英語に近いのかもね。
315名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:13:55.19ID:8Ea55oTV0
>>301
教わらない+日常でも殆んど触れる事がないなら知っとけと言う方が無理あると思うが
316名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:14:03.42ID:IIRoibJv0
言葉の間違いを指摘されると屁理屈こねて自分を正当化するバカ本当に増えたな
「バカは死ぬまで治らない」ってのは本当だったわ
317名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:14:04.70ID:gExmWrgr0
>>15
58分と59分は「約1時間」だろ!
318名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:14:07.03ID:e0A+w7hu0
>>309
若い人たちにはそうなるなw
319名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:14:17.50ID:7S+3fzeG0
確かにこれは学校で習ってないから
感覚で解釈すると個人差出る
320名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:14:34.18ID:K4EK3c8H0
>>15
10分は言い過ぎだな
なら50分って言うわ
321名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:14:54.32ID:vPxkwF7B0
>>25
震度は確かにそうだな
322名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:15:05.08ID:GkeqT8390
>>106
何があるあるだよ
こんな間違いしてるバカ少なくともワイの周りには一人も居なかったわ
例え居たとしても直ぐに周りから指摘されて次からは使わないか正しく使うようになるだろ
323名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:15:25.28ID:VaV4GKl20
国民の半分ぐらいは野良でバカだから気にすんな
324名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:15:34.40ID:/xlghrdh0
>>315
まあこの特殊な言葉を使ってる現代人て多くないから「知っとけ!」って人も少ないでしょう
325名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:15:35.36ID:2OUJao8A0
1時間未満って事だけど1時間ちょいって感じがするよな
326名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:15:49.22ID:Cb3+A/jq0
>>180
俺まさにこの発想で1時間に足す感覚で、70分くらいを指すものだと思ってた。
もう50歳だがコレは誤用してたわ。
ちなみに駅弁工学部卒
327 警備員[Lv.18]
2024/12/29(日) 08:16:01.98ID:4izIkC5j0
>>1
やったー!
自分も1時間とちょっとと思ってた
つまり若者
328名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:16:11.44ID:YwzmIpHx0
お前らだって「新しい」を間違った読み方してるだろ?
え?「あたらしいだろ!」って?
何言ってんの本来は「あらたしい」が正解なんだよ
言葉とはそうやって変化していくもの

近年生まれた「壁ドン」ですら間違った解釈が主導権握ったからな
329名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:16:25.08ID:nb+sl9J/0
>>159
本当に「超絶ド低脳」だなおまえは😆笑
江戸時代後期には「寺子屋」が、明治時代になってからは「尋常小学校」など初等教育が整備されて国民の識字率は飛躍的に向上した

では明治時代に国語教育に用いられた「正しい日本語」が令和の現代にどうなっているのか?「正しい日本語」を習得している令和の優等生たちが明治時代から変わない国語の使い方をしているのか?言わずもがなでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本人の「2人に1人」は自分の名前さえ書けなかった…!?明治期時代の日本の「知的格差」驚きの実態
s://gendai.media/articles/-/127654
330名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:16:50.43ID:GQA9QO+g0
>>309
情報弱者というわかりやすい事の略だからそれはないだろw
331名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:16:53.03ID:Cv2xq6KB0
>>1
この話、前もこの番組でしてたじゃん
その時は安住さん発信だったけど
332名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:17:21.98ID:v8Hn9bdX0
>>180
「全米」にお前らの祖国は含まれないだろブラジル人よ
333名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:18:23.61ID:+bUkpgpd0
>>1
言葉のプロの三谷みたいなのが1時間強って表現を積極的に使ってくしかないね 弱の使用頻度が多すぎるのよ 1時間より長いか短いかはケースバイケースだろうけど同じくらい起こってるはずだからね
334名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:18:23.94ID:WmbQ+sH+0
震度に関しては
震度5強は震度5の中でも強い部類
震度5弱は震度5の中でも弱い部類
すでに震度5という仲間をさらに細かく分ける意味

時間の場合とはニュアンスが異なる
335名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:18:28.32ID:JPy1NhUY0
1時間弱を65分だと解釈する人が居るというのが新鮮だな
336名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:18:44.51ID:41BheT8G0
天地無用を、上下どっち向きにしてもいいよ、なんだと思う人もいるらしいな
337名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:18:51.59ID:IIRoibJv0
小学校レベルの言葉の使い方も習得できない奴って社会に出てから困るんじゃないか
どんな業種でも他人の説明を聞いて理解する能力は絶対に必要だろ
それともそいつら全員ユーチューバーでも目指してるのか
338名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:19:38.88ID:/xlghrdh0
今どきこういう間違った日本語を使ってるのが恥ずかしいって理解できない人っているんだなぁ
339名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:20:06.70ID:e0A+w7hu0
>>330
一時間弱、弱者=一時間より多い、普通人より多い(優秀)
340名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:20:07.15ID:1ef2G8y60
>>240
それ若い人だけじゃなくてゲーマーはみんな使ってる
スマホのガチャから来てる言葉だと思うけど
341名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:20:19.04ID:SyXIDIGe0
震度も5弱は5↓を表し、5強は5↑を表すから用法は時間に強弱付けてるのと同じだよ
342名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:20:47.26ID:GZ6X/tZw0
>>334
違う、そうじゃない
343名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:21:30.32ID:+bUkpgpd0
>>334
中でも強 中でも弱 ←紛らわしいね こういう表現が若者の言葉を混乱させていく
344名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:21:37.72ID:K7zcaJib0
震度の強さで強弱が使われる←分かる
時間に強弱←バカじゃねwww
345名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:21:52.83ID:vB6bIdek0
>>334

【脚本家】三谷幸喜氏、若者の日本語感覚に私見「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと…」  [鉄チーズ烏★]->画像>1枚
346名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:21:54.28ID:1ef2G8y60
「返金する」って言葉も5chでよく目にするかな
本来は返金はしてもらう側で返金申請をするが正しいんだけど
347名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:22:06.30ID:a1qsv/NW0
>>32
間違いを指摘されて頑なに認めないのがトレンドなんだろ
自分の考えを曲げない事が正しいイケてると
指摘した奴をキチガイ荒らし認定して流布する
348名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:22:29.89ID:Eni6QSKR0
誤解を招くような言い方しなければ良いだけ
349名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:22:40.80ID:GQA9QO+g0
これは学校でしっかり教育して覚えさせればいいだけでしょ
そもそもこれくらいは間違えても大して問題にもならないだろうし
普段そこまで使う言葉でもねえわw
350名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:22:51.54ID:JGaIRuds0
強とか弱とかそもそも使う機会ないだろ
料理くらいじゃね
351名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:23:10.99ID:YwzmIpHx0
早急なんて「そうきゅう」と読む人だらけになったからいちいち気にするのも面倒になったからもういいやって感じ
そんなエラソーな事言ってるけど完璧のぺきを壁だと思ってた時期が私にもありました
352名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:23:51.55ID:BH77sZQv0
最近の若いもんわぁ~
353名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:23:52.17ID:ixBfDH480
リモートの時の年末調整のやり取りの時に、20代のスタッフは切手を貼らずに郵便送ってきたよ
354名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:24:00.10ID:qE4dpVkF0
>>344
たしかに
355名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:24:08.28ID:/xlghrdh0
>>344
震度の数字に強弱が使われてるから
時間にも強弱をくっつけるのがおかしいと思わないのか、もともとそうやって育ったから疑問に思うこともないのか
どちらにしろ頭が悪い人なんだろう
356 警備員[Lv.27]
2024/12/29(日) 08:24:17.14ID:qBVan1eI0
>>21
今はそういう意味で言うと大きな境い目の時期なのかもね
357名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:24:30.52ID:oSvBpmM+0
>>238
30人弱とか使うね
俺は30人未満の意味で使うが30数人の意味で捉える人もいるって事か
358名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:24:30.80ID:Z6GTTUH40
アホばっかりだな
そら没落するわ
359名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:24:34.41ID:IIRoibJv0
>>329
お前って「傲慢なバカ」の典型的なサンプルだな
360名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:24:45.97ID:PZ148URG0
震度の弱もたぶん+ちょっとの意味で捉えてる人結構いそうだよな
361名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:25:26.03ID:DsM9UUr10
面食い
ラーメンばっか食ってる脂肪体質のデブ
362名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:25:30.65ID:9PbmNtvy0
おっさんでも1時間弱の意味には違和感あったよ
363名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:25:58.52ID:qE4dpVkF0
>>358
昔みたいな働く時間長くすれば潤った温すぎる時代に何も貯金できなかったんだからそりゃ没落するよ
364名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:26:18.75ID:6YjsQDec0
このスレで震度に関するコメントを見てると、世の中なかなか大変だなあと思うよ
正しい理解を得ることは難しい
365名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:26:26.79ID:U92DPDeX0
1時間中なんて言葉は聞かないが感覚としてこうなんじゃないの
弱(1時間弱) 中(1時間) 強(1時間強)
366名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:26:29.78ID:e0A+w7hu0
>>238
>>357
モノを測るときにも使うな10cm弱とか
数字についてもおかしくないのに、おかしいとか言うひとがいるw
367名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:26:35.27ID:VaV4GKl20
震度とか時間とか関係ないんじゃねえ
数字につけるだけで1万円弱とか10人弱とかいくらでも使うし
368名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:27:01.83ID:DsM9UUr10
身長163センチ弱
369名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:27:20.12ID:ntJ+085d0
ここ日本語がゴミだと気がついていない老害の巣窟
落ちぶれたのは日本語がゴミクズだからだ
その自慢の日本語でプログラミングもAIも使えないだろ
370名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:27:23.49ID:VrOPgikm0
これは言葉の方がおかしいから直すべきやな
371 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/29(日) 08:27:31.77ID:Ry+TYNEw0
若者は馬鹿だと言ってるんだよ
372名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:27:50.35ID:2aRuBMaz0
>>342
間違ってないよ
昔は震度5としか言ってなかったけど細分化して震度5弱、震度5強と発表するようになったんだよ
震度5のうち弱いほうが震度5弱
震度5のうち強いほうが震度5強
373名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:27:51.34ID:B92VJiPA0
>>238
数字に強弱って言葉をつけるのが違和感ない人(高齢者)
違和感がある人(若年層)で別れるだろうな
374名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:27:51.39ID:gExmWrgr0
>>26
「哲学書はむずかしくて敷居が高い」のような用法は、「ハードルが高い」とも言い換えられず、
他に適当な言い方もないため、一般に広まったのは当然とも言えます。
意味の自然な拡張であり、これをいったん辞書で「誤用」と認定したのは早まったと反省しています。
「誤用」の認定はむずかしいものです。

―飯間浩明(三省堂国語辞典編集委員)
375名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:27:53.76ID:OeKB+dVD0
>>345
1時間強1時間弱と同じ使われ方なのか
376名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:27:57.14ID:bDnTpoNA0
>>333
何で無理やり教えこまれないといけないんだ? 今のままでも生活に困ってないんだが。
377名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:28:37.24ID:HG9IA+1R0
弱がプラス5分だとしたら、強はプラス何分なんだよww
ほんとアホウだよな腐れ若害
378名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:28:52.48ID:e0A+w7hu0
>>368
サバを読んでる風が微笑ましいw
379名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:29:07.04ID:6YjsQDec0
>>372
ちがう、そうじゃないんだ
気象庁のページを見てみたら分かるよ
380名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:29:29.35ID:IIRoibJv0
>>170
ほらな
>>329を見てみろ
傲慢なバカってのは何が何でも絶対に自分の言葉使いの間違いを認めないのよ
正しい言葉の意味を調べて直せばいいのに「時代の変化だ!」と強弁して絶対に直さず間違い続ける
何があったも自分の間違った言葉使いを世の中の新基準と言い張る
381名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:29:31.52ID:41BheT8G0
>>372
昔は震度4.5以上5.5未満を震度5と言ってただけだよな
382名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:29:32.57ID:7a3sxlos0
アルプス1万弱子ヤギの群れで
383名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:29:33.91ID:ixBfDH480
このスレ見てると的を得たレスが多いなぁw
384名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:29:39.16ID:e0A+w7hu0
>>373
違和感じゃない
間違ってると言ってあげなきゃ
385名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:30:08.61ID:hmLunSsb0
そんな若者知らんし
意味不明な例えも安住にツッコまれてんな

最近は松本を擁護してたし
悪い意味で元々おかしな人なのか
もしかして軽く認知入ってるのか
386名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:30:09.55ID:/V59xDbz0
>>377
それは
弱がマイナスなのって何で?
説明してよおじいちゃん
言われるだけだと思う
387名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:30:13.50ID:BH77sZQv0
確かにスマホとかパソコンでばかり文字打ってるとバカになるよな
お前らも自分の書き込み手書きにしろと言われたら漢字が書けなくてフリーズするだろ
言葉って使わないと簡素になって退化して行くんだよ
388名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:30:39.80ID:xtUno+LF0
もう死語なんだから仕方ない
若者と学の無さそうな奴にはストレート50分と言ってやれば的確に伝わる
389名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:30:41.15ID:DsM9UUr10
最近の若い人=若者
最近の年寄り=昔の若い人
390名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:30:43.33ID:NO3lnFQX0
社会が1時間に満たないなんて概念を求めてないんじゃね
それなら1時間でいいだろって
391名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:03.88ID:OeKB+dVD0
>>355
そうなると三谷幸喜や安住紳一郎も頭が悪いということになっちゃうやん
392名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:23.18ID:VOyTslEn0
>>384
数字に強弱つけてもいいのは震度みたいな「強さ」に関わる数字くらいかな
時間につけるのは完全に間違いだな
393名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:27.40ID:YwzmIpHx0
>>374
昔から敷居が高いの言い換えがハードルが高いとしている事に違和感がある
外来語を持ち出さないと言い換えられない言葉なら本来日本語で表現出来ない言葉であるから「敷居が高い」という死語に別の意味を持たせて復活させたという側面を自分は見ていた
394名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:29.32ID:ixBfDH480
>>387
分かる
遊ぶが書けなくなってるから
395名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:31.33ID:Oz/OfdNI0
>>358
キミを含めて世の中に五万とあるこのレベルのことをぜーんぶ完全に理解してる人なんかまずいないと思うよ
396名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:39.73ID:GQA9QO+g0
会話でどれくらい時間かかった?とか聞かれて
老人は何々弱だったと使うんだろうか
若者なら何時間何分くらいでしただろうなw
397名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:44.32ID:z40FcyYc0
>>258
情報の伝達が目的なんですわ
表現の貧富とは別の問題
398名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:49.54ID:e0A+w7hu0
>>386
弱者=普通の人よりプラス
399名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:50.39ID:Q4KuXreC0
日本語がおかしいんだよ
1年半って言うと、1年の半分ではなく、1年と半年のことだろ
400名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:31:58.10ID:VOyTslEn0
>>391
思考停止してて頭が悪いってことだと思うぞ
401名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:32:03.16ID:Oz/OfdNI0
1時間弱が1時間未満ならじゃあ震度5弱は震度4なの?(´ ・ω・`)
402名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:32:09.97ID:1UsgZemH0
1時間未満と言わないと通じない人いるよ
403名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:32:31.39ID:VaV4GKl20
じゃ若者は1時間より少したりない時間を相手に伝える時なんて言ってるのよ
1時間はかかりませんか
404名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:32:34.40ID:JGaIRuds0
1時間位で全て解決
405名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:32:38.39ID:Qb6nnh5j0
象とウサギとかキリンとか
喩えが上手いわあ
さすが
406名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:32:42.88ID:6YjsQDec0
気象庁震度階級表を見てみたら分かるよ
407名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:32:49.25ID:VOyTslEn0
>>398
人間には強い弱いありますが
時間の弱いってなんですか?w
408名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:32:49.87ID:DsM9UUr10
小数点第一位を四捨五入
409名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:17.67ID:Cb3+A/jq0
>>351
いやいや今の今まで完璧のぺきは壁だと思ってたよ。このスレ見てて少なくとも3つ自分が誤用してる事に気付いた。勉強になるわ。有難う。
完璧なんて普段文字書くことも無いからな
410名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:25.53ID:Ka6Z2jtE0
>>61
闇バイトは?
411名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:25.80ID:6YjsQDec0
>>407
量として扱ってるんだよ
一時間という量より少し少ない
412名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:28.34ID:w6pr6oCy0
>>387
おっさんだけどそうだわ
パソコンやスマホで売ってるから漢字忘れてきてる
で、たまに手書きの書類を作成する時にはスマホで変換して漢字が間違ってないか確認しながら書くという意味のわからんことになっている
413名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:30.04ID:Qb6nnh5j0
1時間足らず
1時間あまり
414名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:31.79ID:bHDYtlaC0
コレは若い云々は関係なく勘違いしてる人は昔からいるでしょ
415名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:41.32ID:PpW98Lxu0
>>2
Z世代ってそもそも教師が軟弱化になってるから常識が通じないから
子供の時に怒られないとヤバいのがでてくる
416名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:44.13ID:s1Ui8+4j0
「最近の若い人は」

何人に統計取ったんだ? 曖昧に「若い人」ではなく年齢は?
三谷幸喜の周辺のわずか数人の話で全体を決めつけるなよw

芸能関係者、香取慎吾のようなアホならそりゃそう答えるわw
417名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:54.29ID:tm1ZobiG0
前にこの話を聞いたときにホントなのか確認した事があるがそうなんだとそれで話は終わったけどな
間違っているとわざわざ訂正なんかしないし紛らわしい言い方をしなければいいだけの事
418名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:33:55.52ID:Oz/OfdNI0
>>403
未満やろ
419 警備員[Lv.32]
2024/12/29(日) 08:33:56.32ID:blTzyfeS0
最近というか本読まない馬鹿はそうなるわな

俺なんて1分すら勉強した事ないのに、読書していただけで国語のテストで日本一取った事あるからな
本読め本
420名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:34:14.99ID:pClGcvfX0
>>25
紛らわしい
真面目に考えるのはやめた

まるで外国人の気分だわ
421名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:34:17.19ID:DsM9UUr10
三単現のSぐらいちゃんと使えってことだ
422名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:34:26.16ID:e0A+w7hu0
>>404
状況によってはトラブルを生む日本語、好きw
423名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:34:31.96ID:hmLunSsb0
「分かる気はするんですよ。象にうさぎの体重を足していくらか?と言った時に、象の体重からうさぎの体重を引くってことは、あまりないじゃないですか? おかしいでしょ。やっぱり、象プラスうさぎって」


お前らこれ分かるの?
俺は微塵も分からんが
424名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:34:39.40ID:d8lcYjr40
>>419
日本一?
425名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:34:45.00ID:F1jlcT2b0
詩的表現や回りくどい表現はインテリぶりたい老害のエゴ
外国人相手ならシンプルに数字で伝えようとするだろ
若者に甘えるな
426名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:34:46.09ID:PpW98Lxu0
>>106
あるあるじゃねーよ。
427名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:34:47.08ID:VOyTslEn0
弱者=普通より弱い人
震度5弱=震度が5より弱い

1時間弱=1時間より弱い時間←最高にアホな表現だなこれwww

こんな表現使ってたらアホだと思われるわ
428名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:34:51.90ID:gExmWrgr0
>>328
「蛙化現象」なんていう普及して間もないことばにも、
すでに意味の分化が見られ、一方が「誤用」扱いされているのは面白い。
どっちの意味が「本来」というほど長く定着したことばでないので、
一種の多義語と捉えることもできます。
たとえば「社会現象」ということばにも複数の意味がありますね。

―飯間浩明
429名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:35:04.79ID:VaV4GKl20
未満はダメだろ 1時間未満は10分でも30分でも未満だから
相手に何分なんだとブチ切れられる
430 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/29(日) 08:35:05.28ID:OPHu9c9v0
甘やかされてどんどん馬鹿になる
431名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:35:20.86ID:VOyTslEn0
>>411
それなら1時間小だね……
432名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:35:27.30ID:1UsgZemH0
若者たちじゃなく頭の悪い人
一括にしないで欲しい
433名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:35:49.76ID:jyIbxpQu0
誤解を生みやすい表現なのは分かる
だから使わないようにしてる
434名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:35:58.77ID:Oz/OfdNI0
>>419
一教科全国一位てただ国語だけ満点取っただけやろ(´ ・ω・`)
435名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:35:58.83ID:VOyTslEn0
>>431
訂正
1時間少
436名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:36:00.71ID:DsM9UUr10
若干ハタチ
437名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:36:03.35ID:6YjsQDec0
>>431
このセンスが分からない
だめな人じゃん
438名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:36:18.24ID:ixBfDH480
平安時代の人からしたら「をかし」が可笑しいと思われて驚くだろう
言葉は変化する、知らんけど
439名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:36:48.40ID:VOyTslEn0
>>437
量にも強弱て言葉は使わないって馬鹿でも分かると思うけど無理かぁ
440名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:36:52.16ID:Jt5w8jl/0
これ主語をでかくしてるように思う人いるけど
本気で今の若いやるらのほとんどがこれ間違って覚えてるからな
441名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:37:07.82ID:gExmWrgr0
>>351
消耗なんて、「しょうこう」が本来なんだぜ?

誰が言うかよ(. . `)
442 警備員[Lv.19]
2024/12/29(日) 08:37:18.97ID:yLYzOb8P0
最近気になるのが「○○しかない」
謙譲の意味で使うものだと思うけど断定で使うやつをよく見る
好きでしかないとか最高でしかないなど昔は言わなかったよね
443名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:37:42.53ID:ixBfDH480
>>403
1時間かからないぐらい
って若い人は言わないのか?
444名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:37:48.40ID:YwzmIpHx0
>>409
おお!役に立って嬉しいわ!
そうそう!完璧の璧なんて他に使わないから紛らわしいんだよね
445名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:37:55.40ID:JGaIRuds0
>>438
というか言文一致じゃないから実際のとこどんな話し方だったかわからんよ
446名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:37:58.91ID:Ka6Z2jtE0
震度なんか素人には分からんやん
447名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:38:00.20ID:e0A+w7hu0
>>407
強い弱いの言葉の意味の少なさに唖然とする
448名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:38:03.19ID:+bUkpgpd0
強行軍 強行には無理やりするのほかに長い時間をかけてするのようなニュアンスが含まれる 時間に強弱表現を使う一例
449名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:38:04.52ID:2aRuBMaz0
>>379
気象庁震度階級表のこと?
それを見ても震度5と震度6を細分化したというのが明らかだよね
450名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:38:14.47ID:DsM9UUr10
かわず飛び込めよ
451名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:38:36.80ID:gExmWrgr0
>>438
源氏物語の「あはれ」は「可哀想」と解釈すべき箇所もあるらしいな
452名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:38:42.31ID:VaV4GKl20
1時間少々は70分くらいのことで1時間に少し足す時間だろ
料理でみりんやお酒を少々入れると同じ
453名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:38:42.46ID:6YjsQDec0
>>449
もう根本的に話通じないな
454名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:38:56.87ID:qE4dpVkF0
>>437
センスと言うか日本語に対する正しい知識の問題では?
量だと例えてるけど量なら強弱ではないけど多い少ない、多少ですよ
日本語を正しく理解できてなさそうだねお前
455名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:39:05.39ID:qxpscOkl0
>>344
他のレスで言われてるが
震度5弱と1時間弱は同じ使われかただぞ

大多数の人が勘違いしてるけど
震度5弱は5,1じゃなく4,9だ
456名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:39:06.35ID:s1Ui8+4j0
文章や語彙は変化する。一生懸命なんて典型だろ。元は一所懸命。
古くは鎌倉時代からの言葉で武士が「所領」(自分の領地)を
何がなんでも守ろうって意味が途中から変化してる。

三谷幸喜が常識に溢れてて「真面目な日本語」をきちんと
使ってるとは到底思えないがなw

新撰組でピアス金髪男出すような脚本家が。何ぬかしとんじゃ。
おのれのやった大阪弁の坂本龍馬のほうが100万倍、違和感あるわw
457名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:39:07.85ID:6YjsQDec0
>>449
本当に表を見てるか?
458名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:39:24.29ID:Asqpk+g20
ミッション系の学校通ってたから、日曜日が週の最後という感覚が抜けない
459名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:39:27.04ID:VOyTslEn0
>>447
少ないからね
辞書引いてみましょう
在日ですか?
460名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:39:28.03ID:3qgmtJCD0
前も同じネタのスレを見た記憶
461名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:39:53.34ID:2aRuBMaz0
>>381
そう
震度4が今も昔も3.5以上4.5未満だということから明らかだよね
462名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:40:06.55ID:DsM9UUr10
一字が万事全体責任
463名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:40:40.52ID:OeKB+dVD0
>>400
1時間弱という言葉が正しく使われてるか
という三谷幸喜とまったく同じ疑問を
NHK放送文化研究所がアンケート調査したことあるんだけど
NHK放送文化研究所もバカな組織ということですか?
464名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:40:55.82ID:VOyTslEn0
>>454
シンプルに知能が低いんだろうね
465名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:40:58.98ID:ZCaGp0an0
知らなかったことに対して馬鹿にしたり必死に反論する人多いよな。年齢問わず。教えたり理解するしかないのに
466名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:41:02.68ID:+bUkpgpd0
大小 多少 強弱 

強弱には数値のシームレスなニュアンスが含まれてるね 
467名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:41:05.15ID:e0A+w7hu0
>>459
とりあえずコトバンクで9個くらいあったがw
468名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:41:13.46ID:vUlSSDft0
40台のおじさんだけど間違えてた
勉強になりました
ありがとうございます
469名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:41:24.71ID:VOyTslEn0
>>463
そうだね
思考停止してるのは馬鹿だよね?
470名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:41:35.58ID:IQufH+at0
震度5弱は震度5.1くらいなのか4.9くらいなのか分かりにくい
471名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:41:41.36ID:7a3sxlos0
>>441
オウム真理教信者くらいかね
472名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:41:51.65ID:VOyTslEn0
>>467
で、時間に対して強いだの弱いって使うと書いてますか?ん?
473名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:42:03.01ID:U92DPDeX0
伝わらない可能性のある表現
大事な要件ときはさけろって事だな
474名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:42:14.24ID:suCcYpAH0
ID:VOyTslEn0
475名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:42:24.87ID:vB6bIdek0
待ち合わせで相手を待たせすぎるのはやめましょう
感覚の擦り合わせは必要だよ
476名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:42:27.11ID:IIRoibJv0
時刻と時間の意味の違いすら理解出来ない奴も増えてるのか
本当に小学校の国語の時間を増やした方がいいじゃないのか
477名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:42:29.15ID:JGaIRuds0
東西南北で方向を言う年寄りが困るわ
478名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:42:33.87ID:WOO0VhT30
60の俺も勘違いしていた
1時間チョイは1時間+でいいのか?
479名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:42:47.81ID:VOyTslEn0
>>474
何も言い返せなくてID晒すだけってほんと情けなくてかわいそう
480名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:43:34.97ID:6YjsQDec0
話を聞かないってこういうことなんだろうな 目の前にいなくてよかったよw
481名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:43:41.77ID:e0A+w7hu0
>>472
もっとあるって事だ
そもそもこのスレは時間に対して1時間弱って言葉を使ってるって話が前提だろうにw
482名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:43:41.95ID:bOVWRqjm0
おまえの半径5mが世界じゃねえぞ
483名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:43:43.48ID:YwzmIpHx0
>>441
おお!それは知りませんでした!
このスレ新たな(あたらなじゃないよ)発見があって良いね!
484名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:43:55.55ID:K4EK3c8H0
>>259
震度6弱とか後発やろ
強弱で分けるぐらいならもっと増やすか6.4とかで言えばいいだろって思ったわ
485名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:43:56.91ID:bDnTpoNA0
>>442
言葉は変わっていくんだよ。
486名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:44:21.05ID:noE6exjo0
以内と以下の違いが説明できない
487名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:44:36.83ID:bOVWRqjm0
おまえの半径5mが世界じゃねえぞ
488名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:44:40.20ID:YwzmIpHx0
>>409
ちなみに他の二つが気になるw
489名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:44:42.29ID:Cb3+A/jq0
>>106
俺仕事だと「50分程度」とか「長くて80分ほど見ておいて下さい」って言い方する。
1時間半までなら90分までの数値で言うようにしてる。
490名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:02.93ID:04mobbzI0
なんか書き込めなくなった
テスト
491名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:13.82ID:pXNaMlhl0
納車警察の波動を感じる
何事にも永遠などありはしないのだ
492名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:21.02ID:DdmGMHb90
>>429
じゃあ51分から59分くらいでって
言っておけよ
493名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:24.18ID:F1yhv0l+0
職場に10日まで出勤しますと言っていた女がいた
9日まで来て10日に来なかった
上司が電話したら10日まで出るというのは
10日は行かないってことなんですけど意味わかってますかと
半ギレで返されたとため息をついていた
494名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:26.31ID:2rX212bq0
若害「三谷幸喜は老害ガーwアップデートガーw」
495名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:27.05ID:noE6exjo0
漢字の読み間違いが定着しちゃうのは製造業ではあるある
496名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:28.10ID:GQA9QO+g0
これ前にも話題になってた時に両親に聞いてみたら普通に正しく覚えてたな
正直おれは間違えてたw
たぶん学校で習った事を覚えてるか覚えてないかの違いだと思う
497 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/29(日) 08:45:35.90ID:8Lk0z6cI0
昨日Threadsで似たようなの見たな。
会社の飲み会だかなんだかやるために7時10分前に来るようにと通達したけど来たのは7時5分くらいだったと。
7時の10分前ではなく7時10分より前に来たら良いだろうと言われたと。

まぁその時間に来た若い人もどうかと思うが19時を7時とかしちゃってるのもどうかと。
18:50に集合と伝えろよって意見も多かった。
498 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/29(日) 08:45:38.39ID:KQMK3Z750
そんな事より三谷幸喜の最新作のスオミの話をしようはめちゃくちゃおもんなかった
記憶にございません見た時にギャラクシー街道の大失敗を反省したんやなと思ってたら全然変わってなかった
499名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:41.78ID:2aRuBMaz0
>>457
表の数字を見てる?

震度3は2.5以上3.5未満
震度4は3.5以上4.5未満
だから
震度5は4.5以上5.5未満
それを細分化して
震度5弱は4.5以上5.0未満
震度5強は5.0以上5.5未満

とこが間違ってる?
500名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:45:57.07ID:04mobbzI0
>>481
ID:VOyTslEn0
書き込めなくなった

だから聞いてますよな?
辞書見たんだよね?
時間に対して強弱を使ってるときの「意味」
載ってますか?そんなものはねーんだよアホ
501名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:46:05.34ID:bOVWRqjm0
日本のしょっぼいしょっぼいドラマ界の大物
502名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:46:15.06ID:lQy5bxm30
>>423
まったくわからんw
誰もわかるやついないだろう

若者全般に本当に1時間弱が通じないなら
「LINEで長文使わない」レベルでポピュラーな話題になってるだろうが
安住さんの言ってるとおり「聞いたことある」くらいだろ

番組に出るにあたって三谷が適当な話題考えただけだろうな
そしてそれがズレてる
503名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:47:09.84ID:tdq6r9no0
伏線(笑)
504名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:47:19.51ID:ROMRBcsq0
地震で震度4強=4の強いやつだとばかり思ってたよ
そうでないと知った時の衝撃
505名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:47:24.20ID:Jt5w8jl/0
1980年を境に「汚名挽回」を間違えじゃないかどうかで割れるっていうのもあるんだよな
芸能人が屁理屈で「汚名は返上するもの挽回するのは名誉」って言い出して
1980年代に「汚名返上」と「名誉挽回」って言葉ができたのを知らない
506名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:48:18.97ID:04mobbzI0
「昔から使われてきた表現だからおかしいことではない!」
思考停止してるバカの多いこと

言葉の意味なんて人に聞けばバカでも覚えられるけど
その言葉が正しいものかどうか考える力
これが全くないバカには呆れてしまう
507名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:48:22.60ID:nb+sl9J/0
>>380
その書きこみからして言葉の本質を知らない「低脳アホバカ」を自ら晒してるんだよ

「正しい日本語」なんてのは公用文書に用いる際に混乱を来さないようその時代時代に【便宜的に決められた用法】に過ぎない

その代表的な証拠に「日本語の横書きはどちらから書き始めるか」がある。戦前の長い間日本語の横書きは「右から左へ」が「正しい文法」だった。だが太平洋戦争に敗戦した戦後の1949年(昭和24年)頃から「左から右へ」書くスタイルに変わり始め1952年(昭和27年)4月4日付けで内閣から内閣閣甲第16号各省庁次官宛内閣官房長官依命通知として作成され、全官庁に対して発出された「公用文の作成要領」が通達されたことでそれまで正しいとされていた「右から左へ」書くスタイルが公用文から消滅したんだよ(現在は「公用文の作成要領」は廃止されている)

言葉の使い方ってのは時代や社会の変化に合わせて国ですら「変える」んだよ。増してや庶民レベルなら変わるのが当たり前。だから「流行語」が現れては消えるのを繰り返しながら中には定着して「正しい日本語」に昇格wするものも出てくる😆笑
508名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:48:38.38ID:12nw2Qh00
誤解されるような言葉は使わない方がいい
50分ならそう言いなさい
509名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:48:39.11ID:tm1ZobiG0
弱とか強とか最近使わないしな
みんなスマホ持ってるから正しい時刻も目安の時間も細かくわかる
510名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:48:42.46ID:lQy5bxm30
>>497
そりゃ「1時間弱」とは全然違う

「7時10分前」は明らかに2つの意味にとれる
511名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:48:53.22ID:R2y0/Wn+0
習ってないんだろ
512名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:49:02.23ID:JGaIRuds0
>>497
たんに遅刻したいいわけなのでは
513名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:49:11.45ID:jyIbxpQu0
>>419
日本一を取れそうな雰囲気が無い文章で草
514名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:49:21.98ID:6YjsQDec0
>>423
一時間弱は、一時間に弱い(若干の量)を足したものと受け止める人がいるってことじゃないかな
515名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:49:52.29ID:mAy8GjFo0
>>1
普段自分が関わる若者が知恵遅ればかりなだけやろ
516名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:50:52.77ID:e96LkhZ00
マニュアル車とミッション車はもう諦めた?
517名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:51:09.32ID:7wEggas40
「5時5分前」のことを「5時3分頃」だと思ってる若者の話もどっかで見たことある
「5時」の5分前ではなく「5時5分」の前だと解釈したらしい
518名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:51:12.37ID:8B/RDEDJ0
確信犯と定員と嗚咽の誤用もどーにかしてくれ
519名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:51:39.81ID:XQj07HP20
9時5分前までに集合→8時55分までにって事だなってのがデフォだったが、今の子供は9時5分に集合って解釈する子が多いらしい。そりゃ言語的にはそれも間違ってないけど、言語以外の空気を読めば9時前に集合と解釈するのが普通だろとか、まぁ世代間のズレなのかな・・
520名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:51:40.33ID:OeKB+dVD0
>>469
お前もうヤケになってんだろww
521名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:52:20.35ID:lQy5bxm30
このスレ見てると結局踊らされてるんだな

「今の若者はみんな『1時間弱』を1時間と少しと思っている」
というデマに

なかなか上手いよな
普段からたくさんの若者と接する中年以上も少ないし
「〇時間弱」という言葉を使う機会も多くない
522名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:52:33.95ID:04mobbzI0
>>520
ほれ>>506

お前もバカの一人か?
523名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:52:36.82ID:6YjsQDec0
一時間は大きいゾウと見ることができる
弱は(本来はそういう意味ではないが)小さな時間、ウサギと見たてる
一時間に弱をつけると、本来は一時間より少しマイナスという意味なんだが、足してるように思う人がいる、困ったねえという話だろう
524名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:52:46.49ID:41BheT8G0
【間違いやすい】「1時間弱」は50分なのか?70分なのか?

若い世代ほど誤解している
NHK放送文化研究所が行ったアンケートによると、「1時間弱」の意味を誤解していた人の割合は、全体では12%でしたが、20代では25%、10代では34%にまで及んでいます。https://web.quizknock.com/ichijikan-jaku
525名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:52:47.72ID:uvNi89vO0
紛らわしいし違和感あるから使わないよ
どんどんすたれるんじゃないの
526名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:53:00.38ID:gExmWrgr0
>>519
ほんならもう「5時」で約束しようよw
527名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:53:13.62ID:JGaIRuds0
>>519
なにそれ
10分前行動?
528名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:53:15.70ID:lQy5bxm30
意味不明な例えを出してる奇天烈なやつの言うことだとまず疑えよw
529名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:53:15.63ID:e0A+w7hu0
>>517
ビジネスの経験してない人が言いそう
530名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:53:21.51ID:gExmWrgr0
>>517だった(. . `)
531名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:54:02.25ID:uyNxV4Qy0
暫く使ってなかったからわからんくなってたわ
532名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:54:16.71ID:AUs7GJ0e0
若い子1人、2人と話してみてそいつがたまたま間違えた解釈してただけで鬼の首を取ったように今どきの若い子はみんな~、って言ってるだけなんじゃないの
533名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:54:18.41ID:04mobbzI0
>>1
そもそもが時間というものに強弱を付けるのが日本語として間違っている
だから若い層ほど使わない人が増えていく

「昔から使われてきた表現だからおかしいことではない!」
こういう思考停止してるバカの多いこと

言葉の意味なんて人に聞けばバカでも覚えられるけど
その言葉がそもそも正しいものかどうか考える力
これが全くないバカには呆れてしまう
534名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:54:25.54ID:R2y0/Wn+0
>>525
まあ時代にあってないんだろうな
535名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:54:37.00ID:7XjwCcia0
数分とか数時間とか、人によって違いが大きそう
536名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:54:53.44ID:rfG10W3U0
学校で習わないからね
537名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:55:14.84ID:OvtgZMfK0
性善説も誤用されてるな
538名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:55:19.47ID:vyg3efqQ0
若い人で括るなよ
頭悪く見えるぞ
539名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:55:26.34ID:HEbvbP2v0
今の子どもはアナログ時計も読めないからな
デジタルに慣れて
540名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:55:31.34ID:oSvBpmM+0
>>392
近似値の示し方の一種。ある数をある桁(けた)で切り上げた時に添える語。
 「三千名弱」

日本語ってのは曖昧でおかしな使われ方も多々あるけど実際に使われている(使われて来た)言葉を全て否定するのもどうかと思いますよ
541名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:55:46.66ID:tm1ZobiG0
どれくらいかかるか聞かれた場合は1時間弱ではなく1時間かからないと答えるな
542名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:55:58.07ID:e0A+w7hu0
>>517
9時から会議と言ったら9時に着席する平社員がいるから
バカに合わせたらどんどんズレて行ってる感じがするw
543名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:56:00.50ID:dUuxW0fU0
一時こういう風に教えていた国語教師がいたからね
544名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:56:18.77ID:OeKB+dVD0
>>522
お前のことバカにしてるのにお前のレスを貼ってどうすんだよw
545名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:56:34.21ID:MMPC8gHJ0
>>532
こういうのは馬鹿に限って馬鹿にするからな
子供だったり狭い世界でしか生きてないとそうなっちゃう
546名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:56:48.55ID:04mobbzI0
>>540
曖昧な使われ方は日本語の良さでもある
おかしな使い方は淘汰されていってるのわかるよね?
547名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:56:51.70ID:vB6bIdek0
>>535
そう
だから感覚の擦り合わせが必要
548名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:56:52.05ID:nb+sl9J/0
5ちゃんなんて

【時代から見放された】
【時代の変化についていけない】
【令和の時代に昭和を生きる】

【老害じじぃ】ばかりだから言葉使いや言葉の意味の変化の話題になると過敏に反応して「怪しからん」「なってない」「正しい日本語使え」とかほざく【ウジ虫】がワラワラ湧き出して来るんだよ😆笑
549名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:57:03.33ID:Jt5w8jl/0
先日と昨日を一緒だって思う人も増えてきてるらしいしな
550名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:57:22.89ID:X0b9MU0T0
この手の話は誤用したら指摘され学習してきたので年を重ねたら正しい使い方になってるってだけで今時の若者を同時に比較すれば正答率そのものはたいして変わらないんじゃないかな
551名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:57:34.80ID:IIRoibJv0
>>507
あっそ
これからも自分の言葉遣いの間違い指摘されるたびに
「時代の変化だー!」と長々と屁理屈こねてバカ晒して生きろ
552名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:57:39.30ID:6YjsQDec0
若い人っていうから反感食らうんだろう
年輩でも間違えてる人たくさんいるぞ
553名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:58:11.19ID:GQA9QO+g0
よく誤用されやすいのは役不足だな
5ちゃんでも間違えてる奴をたくさんみてきた
これはおれも長い間意味を間違えてたけど
その理由はスラムダンクでて役不足という言葉を誤用されてたからw
てっきりそれが正しいと思い込んでたんだよね
554名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:58:37.36ID:6YjsQDec0
>>454
分かるように言い換えてるだけなのにな
だめだなこりゃ
555名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:58:55.85ID:lQy5bxm30
この番組やスレ見たおっさんが若者と話す機会があったときに

おっさん「ねえねえw1時間弱って何分くらいだと思う?www」
若者「え?50分くらいですかね(何このおっさんキモ…)」

となりそう
556名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:59:30.75ID:VMuj6EX+0
1時間足らずなら50分台だろうけど
557名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:59:40.42ID:DsM9UUr10
65歳過ぎたらオツムボケて今日の昼飯何食ったか忘れるみたいなもんだろ
558名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:59:44.52ID:7a3sxlos0
>>542
上司:「出社時間は9時なんだから9時より前に会社に着いており9時には仕事が開始できる態勢にするのが常識だろ!」
9時ちょうどに出社してきた若手平社員:「それは間違っていますね」
559名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 08:59:47.06ID:Pf4NSeVD0
>>548
年末の最後の日曜日の天気の良い日の朝から5chに書き込んでるってw
おまえも俺と同様、終わってる人種だなww
560 警備員[Lv.10]
2024/12/29(日) 08:59:53.71ID:NEAbA0Nn0
もはや一部の馬鹿じゃなくて一部の賢い子以外になってきてる
文科省の教科書の要領を得ない内容なのはもちろん、教師たちの劣化も深刻な問題
561名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:00:21.15ID:OoliewcL0
弱冷房車は暖房が少し掛かってるいう意味
562名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:00:39.33ID:2rX212bq0
Z世代はアスペ世代と呼ぶべきじゃないのかな
563名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:01:00.72ID:SEqMm0o30
以下と未満の違いも分からん猛者も存在するから侮れない
564名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:01:06.21ID:OeKB+dVD0
>>517
「5時前」だから「4時58分頃」
両辺に5分たして
「5時5分前」だから「5時3分頃」
という方程式かw
気持ちはわかるw
565名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:01:41.54ID:Kc/zJTj80
使う使わないじゃなくて
親の教育の問題で
境界知能に近い連中があぶりだされてきただけ
566名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:01:55.40ID:jVIFW7lU0
じゃあ一時間強って言われたら若者は1時間15分位だと思うのか
567名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:01:59.29ID:ofGUgIEW0
確かにウサギ(弱)よりキリン(強)のほうが強そうだな

キリン(強)より、ライオン(強)のほうが良いかとも思ったが、草食動物という括りで考えたらキリンで良いか
568名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:02:19.30ID:u2or6a3l0
そうか

中居の

性加害は

かくす

TBS
569名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:02:43.07ID:9210ei7/0
1時間弱と強は三谷さんの言う通りだが
1ダース半は18個に感じる………
570名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:03:10.36ID:OJw1Fa+q0
>>25
1時間弱なんて間違えるわけないだろと思ってたけど、納得
571名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:03:12.15ID:e0A+w7hu0
>>558
上司:「9時10分前に出社しとけ」
若手平社員:「9時8分にきました」
こういうやりとりがあって10分前とか言葉が使われたように思うが、誤用する人はここの切り取りだけで判断してそう
572名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:03:16.85ID:IIRoibJv0
>>553
漫画やテレビの悪影響ってのは大きいと思う
俺も漫画はずいぶん読んでいるから自覚のないまま間違えているかもしれない
573名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:03:54.97ID:CIjVPo/i0
何百年も前の人からしたら三谷幸喜も誤用だらけだよ
574名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:03:55.81ID:nb+sl9J/0
たとえ最初は「誤用」だったとしてもその誤用を過半数の人たちが使うようになれば「正用」に変わるんだよ。それが言葉ってもの。そうして正用に変わった言葉や文法の如何に多いことか

「憮然」5割超が誤用”は本当に誤用?時代とともに変化する“正しい日本語”とは
s://www.oricon.co.jp/special/53954/
575名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:03:57.09ID:0DaG+pGS0
>>558
「出社時間」と「始業時間」を分けて考えたらあながちそれも間違ってない
「始業時間が9時」ってしとけば8:55には机にいるだろそいつでも
576名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:04:17.03ID:qE4dpVkF0
>>554
言い換えが出来てないから馬鹿にされてるの気付こうよ…
マジで馬鹿すぎてダメだなお前
577名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:04:28.71ID:jqHQ/TWv0
1時間ちょい過ぎだろ
578名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:04:48.92ID:tOzQvVxL0
小一時間は?何分のこと?
579名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:04:51.01ID:njXQmdf10
>>208
そんなこと無い。
知らないことは言い訳にならない。
580名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:05:22.31ID:2aRuBMaz0
震度についても
震度5弱 5.0にちょっと満たない
震度5強 5.0+α
と解釈すると1時間弱、1時間強の考え方と同じだな
581 警備員[Lv.11][新]
2024/12/29(日) 09:05:27.03ID:AESg/U1L0
昔からバカはバカ
1時間弱の概念は多くの者が間違えてた
582名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:05:57.42ID:GTqCAq6D0
>>575
ワイそれでも9時ピッタリに出社してるわすまんの
583名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:06:24.13ID:IIRoibJv0
間違った言葉使いを繰り返す奴らのお決まりの反論が
「言葉は時代とともに変わる」
こいつらは時代の変化なんか無関係に自分の間違いを無理やり正当化してるだけだっての
こいつらの決して間違いを認めず直そうともしない態度はなんなんだ
584名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:06:25.39ID:njXQmdf10
>>342
これがゆとりか(´・ω・`)
585名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:06:38.04ID:fN922Bhm0
マス向けに一応正しい言葉を使ってるとされている本や雑誌、新聞テレビなんかを見なくなったので、言葉の共通認識みたいなのが形成されなくなってきたんじゃないの
仲間内やSNSの中で形成された語彙や言語感覚は他とズレてるかもって思って言葉を使った方がいいね
586名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:06:48.35ID:oSvBpmM+0
>>546
例えばヤバい、エグい、キモいの使われ方についてどう思われますか?
正反対の事を同じ言葉で表現するおかしい使われ方だと思いますが淘汰されるどころか増幅していますよね?
587名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:06:57.47ID:9N6mF/hS0
小一時間とか分かってもらえないのか
588名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:07:28.85ID:6YjsQDec0
>>584
表を見たら分かる話なのにな
なぜみんな表を見ないの?
589名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:07:37.71ID:9Poyt0za0
>>544
何一つ反論できない中身スカスカのレスするってどんだけ馬鹿なんだよ
ただ悔しくて発狂してるだけなら一人でやっててね
590名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:07:48.57ID:1mT0rb450
これ勘違いしてる奴結構いるよな
俺も10代の頃は間違えてた
591名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:07:49.19ID:MMPC8gHJ0
笑い話にガチ切れする弱者男性とかどう思うよ?
592名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:08:12.91ID:tOzQvVxL0
>>575
それは考え方が古い
今は出社=始業
だから
会社に来たところから拘束がはじまり仕事がはじまってる
そこを五分早く来いとか行ったらコンプライアンス違反
593名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:08:49.79ID:Oz/OfdNI0
>>584
今時ゆとりですらないっておっさん何歳よ(´ ・ω・`)
594名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:08:55.36ID:NO3lnFQX0
>>583
1時間弱なんて後世に残すような言葉じゃないから
595名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:09:05.11ID:XR+DmHlK0
1時間弱が50分じゃなくて55分だってしつこく主張するバカがいるけど、弱って表現はフワッと曖昧にするための表現だから、一時間には満たないけど…だいたいそれくらいって意味なんだから50分でも55分でもどうでもいいんだよ。
仮に、受け取った側が55分くらいだと思ってたわってなっても、弱って表現ならまぁ、そんなもんかで済ませられる。そんな表現。
ただ、弱は満たない、今日は少し超えるっていうところは押さえとかないといけない。
596名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:09:08.88ID:UpfvbbkM0
ADHDの人と思って曖昧表現を避けないといけないわけだ
597名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:09:31.28ID:OMxq/Sp50
年取ると情報に触れる機会が増えて自ずと知るから、若い人の勘違いが多いのは同意だけど「最近」は関係ないやろ
三谷もすっかり老害ムーヴかましてるな
598名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:09:50.96ID:7a3sxlos0
>>582
それは本当にピッタリですかね?
9時出社でタイムカードの打刻が9:00だと1秒以上59秒以下の遅刻の可能性もありますが
599名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:09:58.53ID:tOzQvVxL0
>>334
こうやって
間違いにすら気づかない奴が大問題よな
時間の考え方の応用で答えにたどり着けるのに
600名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:10:12.44ID:OeKB+dVD0
>>569
1時間半、みたいに感じるよな
半ダースでいいのに
601名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:10:54.26ID:OJw1Fa+q0
>>580
>>25
で納得しかけたがやはりこうだな
602名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:10:56.81ID:9Poyt0za0
>>586
ヤバいとエグいは否定的な言葉から驚嘆を指す言葉に変わった
驚嘆は良い意味でも悪い意味でも使われても何もおかしくない
キモいはキモカワなら良い意味って分かるけどキモい単品で良い意味で使われることはないね
603名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:11:37.93ID:7a3sxlos0
>>592
コンプライアンス違反とは限らないでしょう
ちゃんと5分分の時間外手当を支払っているのかもしれないし
604名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:12:25.88ID:6YjsQDec0
>>576
バカには通じないみたいだからあきらめたよ すまんな
605名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:12:26.57ID:njrNBFWl0
「震度0」も揺れている

震度0を見てみてください。

計測震度が0.5未満であれば、震度0となっていますね。

つまり揺れが観測されても、その数値が0.5未満だと震度0とされ、地震情報に出ないのです。
606名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:12:55.98ID:9DbtAQRv0
それは若者ジジイ関係なく頭が悪いだけ
1時間とちょっととか言ってる奴は境界知能だからいずれ闇バイトやることになるだろう
607名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:12:57.78ID:Oz/OfdNI0
1時間弱が1時間未満ならじゃあ震度5弱は震度4なの?(´ ・ω・`)
608名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:13:17.37ID:q+0bMcRl0
地震は違和感ないけど時間を弱強で表現するの変だよ
昔の人が間違ってる
609名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:13:26.39ID:KHuzN2hf0
未満も死語になるかもな
以下と混同してるのを目にするようになった
610名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:13:32.22ID:6YjsQDec0
>>607
そうなんたよね、これが
ウソみたいな本当の話
611名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:13:40.23ID:Oz/OfdNI0
>>606
キミを含めて世の中に五万とあるこのレベルのことをぜーんぶ完全に理解してる人なんかまずいないと思うよ
612名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:13:48.54ID:lsQjdk1i0
若者は関係ないやろ
バカはどの時代にも一定数いる
613名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:14:09.68ID:tOzQvVxL0
>>603
それは始業時間がその時間ってのと同じじゃんw
614名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:14:35.29ID:vFWCo7zB0
動物の例え使いまくってるとこ見ると
三谷は単に笑い話したかっただけだろ
真面目に記事にしてどうする
615名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:14:38.28ID:bdJgaYY20
三谷は老害
616名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:14:45.67ID:qE4dpVkF0
>>604
バカID:6YjsQDec0「時間を量として扱ってるんだよ、一時間という量より少し少ない」

A「量にも強弱なんて使わねーよバカ」

バカID:6YjsQDec0「時間を量に言い換えてるんだぁぁ!」

A「だから量にも強弱なんて使わねーよバカ」

バカID:6YjsQDec0「………死にます」

こうですね
617名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:14:59.80ID:9DbtAQRv0
>>611
一般常識と知恵袋的な知識と混同してる時点で境界知能w
618名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:15:25.78ID:psJdnNQs0
>>49
4.8くらいかな
619名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:15:59.55ID:tOzQvVxL0
>>454
時間は形のないものだから
風とかと同じ数え方
小風多風とは言わないやろ?
620名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:16:02.86ID:eEW+kv880
令和ゆとりZ世代はホントバカだと思って接しないとこちらの気が持たんよ
621名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:16:28.48ID:Iau5gnLw0
むしろ他人に指示する時はそんなあやふやな言葉は使わない
高齢の人だってちゃんと認識してるとは限らんし
622名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:17:15.68ID:qE4dpVkF0
>>619
あのね
風はね
強い弱いがあるから強弱なんだと思うよ……
623名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:17:20.80ID:2aRuBMaz0
>>610
なんだ
わざと間違ってるのか
そうじゃないなら気象庁震度階級表についてきちんと説明してよ
624名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:17:27.57ID:9Poyt0za0
>>616
その人は脳みその代わりにウンコが詰まってそうだから相手にするだけ無駄だよw
625名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:17:32.59ID:GWgCi7PL0
聞く耳がないのと教える大人がいないのダブルコンボなんだよ
626名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:17:50.58ID:0SdqYq5A0
昔の子どもたちは家でも働いていたし。
兄弟の面倒を見るし、家事の手伝いをしたし。
家業があると親に教わって手伝ったし。
現代では、仕事として存在する内容の作業をお手伝いとして家でやっていた。
暇だとゲームで遊ぶ現代の子とは大違い。
627名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:17:50.58ID:9DbtAQRv0
>>620
男は闇バイト、女はパパ活売春が常識のチー牛世代だからやるくらいだからお察し
628名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:17:52.05ID:SktNOoxV0
>>15
おれもそんくらいかな
わずかに足りないくらいのイメージ
10%以上たらない50分はないな
629名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:18:30.44ID:wFx7ebmb0
1時間弱、問い詰めたい
630名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:18:43.35ID:6YjsQDec0
>>616
そうじゃないけど、伝わらないからな
仕方ない
631名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:19:02.12ID:9DbtAQRv0
>>625
ここの境界知能チー牛見てりゃ分かるだろうけどいくら説明しても理解出来ないんだよw
632名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:19:11.35ID:qE4dpVkF0
>>630
はい、おつかれさま
633名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:19:20.01ID:tOzQvVxL0
>>622
そう言うと思った
大体1時間という量にも1時間を超えない弱い1時間と1時間を超える強い1時間があるってことだよ
これで分かったかな?
634名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:19:28.25ID:2rX212bq0
若害は橋田寿賀子のドラマに出られないな
635 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/29(日) 09:19:39.61ID:Ry+TYNEw0
間違いが多いから知恵袋を使うのはやめとけ
636名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:19:40.71ID:ErJY/99b0
弱だから少ない方とは考えないんだね
特に教わった事ないけど自然にそう理解してたが
637名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:19:44.13ID:neZWmcRl0
主語を大きくすると反発食らうだけやぞ
たまたまそいつがアホやっただけやろ
芝居なんかやってるやつはアホが多いからな大人でも
大竹しのぶの大ボケなんかは手を叩いて喜んでるくせになんやお前
638名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:08.86ID:GWgCi7PL0
>>631
それで周りの大人が教える事を諦めちゃうんだよな
639名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:17.01ID:Oz/OfdNI0
>>617
キミを含めて世の中に五万とあるこのレベルの一般常識をぜーんぶ完全に理解してる人なんかまずいないと思うよ
640名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:24.22ID:OgMkXqK+0
感覚の問題だよ きっちり計ったわけじゃないから1時間超える人がいてもおかしくはない
641名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:26.85ID:FHrut1sL0
以前、新社会人に9時5分前に集合て行ったら意味が分からない連中がわんさかいたとかって記事を読んだ記憶があるな
それと同じだし、学校というよりは家庭で教えていないのだろうね
642名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:27.27ID:sww2Mzua0
どうでもええがな
643名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:44.82ID:f8td7v2T0
テレビのアナウンサー「間もなく始まります!」始まったのは数時間後
644名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:46.77ID:f8td7v2T0
テレビのアナウンサー「間もなく始まります!」始まったのは数時間後
645名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:48.09ID:E1jYZmv20
韓国好きの知的障害者が「お前らって頭悪いよね」と言われて大発狂してるのが皮肉すぎるwww
646名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:51.52ID:9DbtAQRv0
>>639
一般常識と知恵袋的な知識と混同してる時点で境界知能w
647名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:20:55.81ID:qE4dpVkF0
>>633
強い1時間
弱い1時間
こレが日本語としておかしいって話がレスの流れだと思うんですが
これが日本語としておかしいと思わない人ならしょうがないよね
話すことはないでしょ
648名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:21:38.72ID:GWgCi7PL0
>>641
9時5分の前に集合するらしいなw
「の」の位置が分からんらしい
649名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:21:40.40ID:OeKB+dVD0
>>589
捨てゼリフもバカだなw
650名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:21:45.03ID:iII/j6Ny0
>>619
>>633
めっちゃ頭悪そうで草
651名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:21:53.04ID:cvgDJXM/0
元々曖昧な表現だし言葉の意味が時代とともに変わるのは仕方がないかと
652名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:22:02.66ID:Oz/OfdNI0
>>646
キミは想像力が足りない
653名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:22:16.39ID:HEbvbP2v0
本を読まなくなってるからだよ
いろんな使い方を知らないまま
行間を読む国語力も落ちてる
654名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:22:26.64ID:hJX9iLpw0
まあ50分くらいとか70分くらいと言った方が分かりやすいよな
あとは1時間前後って表現か
弱や強って勘違いされやすいから仕事では使うなと教わった
655名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:22:28.90ID:qtjAOWhl0
こういった常識もネット上の多様化を認めようって流れでどんどん改竄されていく
656名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:23:02.50ID:NO3lnFQX0
>>621
バカにはこれがわからないんだよな
自分の伝え方が悪いのに相手がバカだから悪いになる
657名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:23:02.68ID:1T8ebvxs0
辞書引く習慣がないのを正当化してるからどんどんバカになる
658名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:23:08.27ID:QAikcXy/0
最近の年寄は…
昔の年寄は優しく教えてくれたのに
659名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:23:20.22ID:A4vp58Vt0
ごめん氷河期だけど
小一時間→50分
1時間弱→70分
だと思ってた
1時間強ってあんまり使われて無くね?
660名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:23:22.57ID:mEE+/rjr0
>>583
そうそう
間違ってる言葉は直せばいいんだよね
昔は間違って広まったものを直す方法もほとんどなかったから仕方なかったけど
今はネットがあるんだから、「この使い方は間違い。こういう意味で使いましょう」
といくらでも訂正できる
新しい言葉はそのまま使えばいいが、間違ってるのは直すべき
そうしないと、昔の文献が分かりにくくなってしまう
661名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:23:22.77ID:6YjsQDec0
>>140
震度だって同じ使われ方だぞ
662名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:23:35.65ID:OoliewcL0
医者「余命は3ヶ月弱です」
663名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:23:59.36ID:WiAkWZZl0
つまんねえ大人だな
664名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:24:20.21ID:fN922Bhm0
きょう〔キヤウ〕【強】 の解説
[接尾]数量を表す語に付いて、実際はその数よりも少し多いことを表す。数の端数を切り捨てたときに用いる。「5キロ—」「9割—」⇔弱。

量の接尾語だから1時間強とは言っても1時強とは言わないんだよな
1時につけるなら「過ぎ」か
665名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:24:24.01ID:7a3sxlos0
>>607
震度0 計測震度0.5未満
震度1 計測震度0.5以上 1..5未満
震度2 計測震度1.5以上 2..5未満
震度3 計測震度2.5以上 3..5未満
震度4 計測震度3.5以上 4..5未満
震度5 計測震度4.5以上 5..5未満

この震度5が細分化されて
震度5弱 計測震度4.5以上 5..0未満(昔の震度5の前半)
震度5強 計測震度5.0以上 5..5未満(昔の震度5の後半)

× 震度5弱は震度5より弱い
△ 震度5弱は震度5である
○ 震度5弱は計測震度5.0より弱い
震度と計測震度をごっちゃにしないようにね
666名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:24:44.78ID:oSvBpmM+0
>>602
変わる事を肯定しておきながら時間に弱を付けるのはおかしいって頑なに否定するのも変な話ですよね?
少なくとも今現在では使われている言葉ですしね

近似値の示し方の一種。ある数をある桁(けた)で切り上げた時に添える語。
 「三千名弱」

↑辞書的にも数字に使う例が載っている(元々数字に使うのはおかしいって書き込みへのレスでした)

あと、キモいはヤバい、エグいと同様に単独で良い意味に使われていますよ
667名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:25:01.09ID:tOzQvVxL0
>>647
日本語として古くから使われてる言葉だけど
デジタル化された今の感覚の人には分かりにくい概念ってだけだよ
言葉としておかしいんじゃなくて自分にその感覚が備わってないんだ
って気づけないとどうしようもないな
668名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:25:07.76ID:mEE+/rjr0
~強、~弱、~以下、~以上、~未満、~を超える
ってのはみんなまとめて意味を正しく覚えておかないと日本語がメチャクチャになる
669名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:25:13.82ID:A4vp58Vt0
平安時代とかおかしいが可愛いという意味の時代もあったんだから言葉が変わっていくのは当たり前
670名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:25:30.73ID:0sA4GFFD0
小一時間問い詰めたい
671名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:26:05.87ID:IIRoibJv0
>>662
こんな医者には絶対診てもらいなくないw
672名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:26:17.90ID:neZWmcRl0
>>637
自己レス
ここのスレ読まずにこれ書き込んだけど
ホンマにアホばっかりになってるんやな
読んでたらストレス溜まるわw
仕事でも使うぞ
取引先とのやりとりで大失敗する前にここにいる根気強い常識人にしっかり教えてもらえさようなら
673名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:26:30.04ID:+5NTIej80
>>11
バカ発見
674名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:26:59.56ID:9Poyt0za0
>>666
次の話にいく前に
キモいがいい意味で使われてるって例を教えてくれる?
675名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:27:23.35ID:9210ei7/0
>>600
それだ!さすがですわ
もやもやが晴れてスッキリ
676名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:27:33.26ID:uvjWa3Y60
そういう日本語の曖昧さをネタにしてきたのが三谷だろ
677名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:28:16.41ID:/Gnl3qM20
足らず余りの使い方も間違えている
678名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:28:16.94ID:SpJLCd0P0
>>415
>軟弱化になってるから常識が通じないから
あんたの国語もかなり酷いよ
軟弱化して常識が通じないから
って、まとめるもんでしょ
679名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:28:42.84ID:qE4dpVkF0
>>667
なるほどな
正しい日本語ではないってことは理解できたんだね
680名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:29:02.68ID:jxHWBSXJ0
日本語は変化してるんでその認識を変えよう
681名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:29:06.86ID:mM3wB9vh0
三谷幸喜という作家の脚本はシリアスシナリオでというと全部ギャグテイストのホームドラマになるんですよ
って言うのと同じ感じか?
682名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:29:13.07ID:OoliewcL0
そんなことより赤い洗面器の謎はどうなったんだよ
683名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:29:25.80ID:2rX212bq0
文章で飯食ってる立場からすると癇に障る表現なんやろうな
684名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:29:26.05ID:qE4dpVkF0
>>650
最高にアホよな
685名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:29:35.95ID:oSvBpmM+0
>>674
たぶん粗品のスレだったと思うがキモいが若者の間ではヤバい、エグいと同様に使われていると教えられた
若者の間では普通に使われ始めてるみたいね
後は自分で調べてくれ
686名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:29:41.32ID:Iau5gnLw0
実際あったのは
一時間半を90分、1.5時間ってのはわかりやすいけど
75分を1.15時間で計算して色々おかしな数字が出してしまった人がいた
1.25時間で計算しなきゃ駄目なのに

それを指摘されないと間違えに気が付かない人もいる
687名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:30:16.29ID:1T8ebvxs0
ここ見ても思うけど、元の言葉を知らなくて全て理屈や道理で捉えすぎる
こういう人が増えてきたのが原因な気がするんだよ
長身を高身長と言ったり
あと他人事の反対語は 我が事のように だったのに、2010年代に自分事という謎の言葉が生まれたりしてる
これも他人の反対は自分だからっていう変な理屈
688名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:30:31.22ID:tOzQvVxL0
>>679
正しい日本語だよ
あなたが知らないだけ
689名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:30:56.96ID:ycFZzcW00
>>8
あってる
690名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:31:39.05ID:xyWDqM080
>>106
結構しっかり覚えてるけど、小学校低学年のさんすうとこくごの時間で強弱、以下と未満の違いはしっかり教えてもらったよ
この辺は常識ではあるけど、勉強の範疇に入るから学校で教えるはず
みんな忘れちゃってるだけだと思うよ
691名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:31:50.44ID:nGHhAKHL0
言葉って常に変化や進化をしてるから大多数の人間が使う言い方が正しいんだよな
本来の意味とか定義とか意味がない
ただ、まだ変化の途中でその使い方をしてる人が半分くらいの時はどっちの意味で言ってるか迷う
692名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:32:01.84ID:neZWmcRl0
もう一個だけ助言
こういう感覚的に理解すべき言葉を自分の理屈で捻じ曲げて否定しているようでは外国語の習得がてんでダメという人間に仕上がるぞ
単語と文法覚えた後は感覚で捉えるトレーニングでしかないからな
頭を柔らかくせい
何でもかんでも老害老害否定してたら脳みそマジで終わるぞ
693名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:32:10.24ID:9Poyt0za0
>>685
それはおそらく完全なあなたの聞き間違えか何かなのでどんまいですw
694名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:32:26.58ID:6YjsQDec0
ここでアホがいくら議論しても、1時間弱の意味が変わったりはしない
695名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:32:59.13ID:qtjAOWhl0
匿名掲示板で賑わうのが大喜利や揚げ足取りばかりで
がいしゅつですがみたいの定着させるのがネット文化みたいに
育てちゃったのが悪手だったのですよ
696名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:33:02.78ID:oSvBpmM+0
>>693
「キモい いい意味」かなんかでググってみろよ
697名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:33:31.86ID:qE4dpVkF0
>>688
強い1時間
弱い1時間
これが正しい日本語だと思ったんだから馬鹿にされてんだよ
698名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:34:30.28ID:I7W/nhIR0
最近のは月極めも知らんぞ
699名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:34:30.84ID:9Poyt0za0
>>696
いい意味でキモい
単体として成立しないんで
めんどくせぇ…
700名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:34:52.36ID:e0A+w7hu0
>>662
時期を断言できないのは理解できるが
このスレで見るととてもモヤモヤするw
701名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:35:29.17ID:xyWDqM080
>>37
そうやって間違いを認められない人が増えて日本語を壊してるんだよ
702名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:35:46.45ID:WlD7k6zJ0
例えが驚くほど伝わらないな
アホとも言えるし独創的とも言える
703名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:36:09.37ID:9DbtAQRv0
>>685
それ若者に馬鹿にされてからかわれただけだよw
オレも会社で変なオッサンにモンスターハンターをスタハンって略すと誤情報教えて一定期間スタハン!スタハン!言ってるのをみんなで笑ってたし
704名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:36:48.92ID:t7Q3ZjHH0
えー!そうなんだ。1時間+数分だと思ってたw
705名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:36:50.03ID:O1VWkuyX0
老害
706名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:37:25.85ID:j1b8bTB20
若い後輩と仕事の話で「月金」って言ったら
「月曜と金曜」って捉えられた
「月曜から金曜」って意味で言ったんだけどな
707 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/29(日) 09:37:28.54ID:C1PoeS7e0
間違ってもいいのよ
間違いに気づいた時に修正出来るなら問題ない
好きじゃない奴に指摘されたからと反抗しちゃうのがアホなのよ
708名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:37:33.59ID:vFWCo7zB0
言葉は時代と共に移り変わっていくので
古い日本語が壊れたとしても特に問題ない
709名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:37:33.63ID:ycFZzcW00
>>32
地震も5.5から6未満が5弱で 6から6.5未満が6強
710名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:38:21.29ID:OeKB+dVD0
>>698
駐車場以外で使われることあるんかなぁ
711名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:38:23.36ID:8/k9A98h0
日常で使わない言葉だからしゃあない
712名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:38:48.47ID:neZWmcRl0
>>703
令和ロマンがM-1連覇したのをニューヨークがキモいって表現して批判してる人がいたけどあれは褒めてるんだと解決してた人がいたからあながち間違ってないんじゃないの
お前も笑われる側に片足つっこんでるぞ
713名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:38:50.27ID:1T8ebvxs0
間違ってたら正す
人それぞれで解釈が違ってたら共通理解するために辞書があるんだから辞書引く
何でもかんでもネットで調べない
それでいいと思う
714名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:38:57.64ID:6YjsQDec0
いやほんと、目の前にいなくてよかったよ
つき合いきれないよ
715名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:39:48.04ID:WlD7k6zJ0
弱強の表現は直感的に誤解しやすいし
残しておくほどの価値もないし
そう長くないうちに滅ぶと思う
716名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:40:30.32ID:tOzQvVxL0
>>697
えっだって
あなたは
ある量より少し少ない=弱
ある量より少し多い=強
の概念が理解できないんやろ?
他の言い方で譬えるしかないだろ
そりゃ強い1時間なんて馬鹿げた表現は使いたかないよw
717名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:40:50.81ID:m08R7C3D0
>>25
なるほど それのせいだわ
一時間弱 0.9時間
震度6弱 震度6.1
718名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:40:56.28ID:9DbtAQRv0
>>712
解決された時点で周りに認知されてないんだよwチー牛w
719名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:41:03.56ID:2aRuBMaz0
>>714
逃げてないで気象庁震度階級表について解説してよ
720名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:41:13.46ID:xyWDqM080
>>161
震度5未満だね
だからと言って震度4では無い
721名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:41:23.14ID:Iau5gnLw0
外国人バンドが他のバンドをクレイジーやファッキンとか単語使ってて
舐めてるのかな?と思ってたら称賛してたケースもあったな
722名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:41:26.89ID:qE4dpVkF0
>>716
ある量より少し少ない=弱
ある量より少し多い=強
と言うのはアホのお前だけだろ
やべーなこいつ
723名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:41:31.26ID:OoliewcL0
今の若い子ならショート トール グランデの方が分かりやすいと思う
724名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:41:50.46ID:ycFZzcW00
>>717
だから震度6弱は5.5から6未満で6ない
725名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:42:00.99ID:Mdjgclq40
三谷幸喜と若者がそんな会話する機会あるのか?
726名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:42:40.65ID:neZWmcRl0
>>718
これはタイポだな
訂正する
解説の間違い
タイポの意味わかる?
勉強せえ
727名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:42:56.84ID:tOzQvVxL0
>>717
震度5.5からが震度6弱なんやけど?
そもそもこういう人って一般的な知識が少ないんだろうな
728名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:00.36ID:SBZKb1Sh0
あるあるか
729名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:10.65ID:GWgCi7PL0
>>669
今は可愛いを色々な意味で使ってるだろw
それは表現の範疇として問題視されてないだろ?
これは表現の範疇を超えてるんだよ
730名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:18.69ID:E6MVYfGE0
それはそうみたいね
1時間弱や1時間強はわからない

だから使わない
731名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:21.78ID:9DbtAQRv0
>>726
おチーつけw
732名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:23.87ID:PrAdur3V0
>>560
今の教科書ひどいよね
733名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:31.88ID:2rX212bq0
Z世代とかいう謎の呼称が定着してからゆとりガーって小馬鹿にする人が少なくなったな
734名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:40.37ID:vFWCo7zB0
>>715
同意
別に時間の強弱理解してなくても問題無いし
予備知識ない人間が聞いた時に直感的に人によって差異のある表現は滅んでも問題無い
735名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:50.30ID:oSvBpmM+0
>>703
そもそもスレタイに「キモッ」かなんか入ってて見たら賞賛の意味だった筈
粗品(だったと思う)に文句言ってくれ

あと自分が知らない使わないからって全否定はどうかと思うよ
1時間弱は1時間より少し前ってのが正しい認識だ。少なくとも今はね。それを理屈に合わない、間違った使い方だと強弁するのはどうなんでしょ?
736名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:43:58.38ID:xyWDqM080
>>449
この子今までどうやって生きてきたのかしら
737名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:44:00.14ID:E6MVYfGE0
>>733
ゆとりとZ世代は違うしな
738名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:44:59.72ID:nb+sl9J/0
>>714
向こうもおまえと同じ感情をおまえに対して抱いてるよ😆笑
739名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:45:04.19ID:neZWmcRl0
>>731
キモいな
ただしお前のオツムの中の意味
気持ち悪いという意味
褒めてないぞ
ただし今は褒め言葉としても使われている
覚えた?w
740名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:45:16.61ID:oSvBpmM+0
>>712
粗品じゃなかったか
粗品ごめんなさい
741名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:45:26.30ID:WmKg2Thw0
1時間強が1時間40分w
まるで原住民と話してるみたいだなw
742名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:45:33.08ID:trV6rXw00
弱と強って四捨五入の前と後ろみたいなものでしょ
743名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:45:40.78ID:GWgCi7PL0
震度を持ち出してる奴は0の概念がない文明に住んでるんだろw
744名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:45:48.76ID:9DbtAQRv0
>>735
勝手に使ってろよw恥ずかしい思いがあるから長文でタラタラ言い訳するんだからw
745名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:45:49.82ID:9Poyt0za0
>>735
強弁ておれのことかな?
日本語として間違ってると言ってるだけで
意味がおかしいなんて一言も言ってないけど捏造すんのやめてくれますか
746名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:46:04.65ID:9DbtAQRv0
>>739
おチーつけw
747名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:46:16.81ID:COufMEIP0
>>8
震度に関しては弱は1~4、強は5~9の認識だったけどちがうのか
748名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:46:22.50ID:GWgCi7PL0
>>742
アンダーとオーバーな
749名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:46:25.36ID:eF4AlubJ0
昔からのあるだろこれは
750名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:46:30.86ID:URPRR5Pc0
口語表現で「1時間強」って使った事ないな、「1時間ちょっとぐらい」とかだな
あと「今さっき」って言葉も微妙な時間表現だよな
751名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:46:41.07ID:1T8ebvxs0
>>734
ごちゃごちゃ正当化する前に辞書引け辞書
お前は直感だけで生きていくのか
752名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:46:45.30ID:tOzQvVxL0
>>722
じゃあ風の強い弱いは何を基準に決めてると思うんだ?
とある普通の風という概念があるから
そを踏まえて弱風強風と使うんだろ俺らは
753名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:47:11.05ID:neZWmcRl0
>>746
連呼しだすと白旗と理解されるぞ
頑張りなさい
754名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:47:29.22ID:9DbtAQRv0
>>753
おチーつけw
755名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:47:37.43ID:xyWDqM080
時間の強弱についてやり合ってる2人がカオスすぎて怖いw
756名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:47:46.27ID:6YjsQDec0
>>738
そうだね
そして、アホがいくらほえても1時間弱の意味は変わらない
757名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:47:58.78ID:9iaB/Kco0
そもそも何の利便性があってこんな言い方してた時期が存在したんだ?
わかりにくいだけで何の利点も無いような
758名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:48:01.34ID:qE4dpVkF0
>>752
お前マジでそこからなの?wwwww

風が強い、風が弱い
風には強弱って言葉が使われるのは当たり前だろアホ
マジでやばこいつwwwww
759名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:48:26.86ID:wQl6VFEh0
>>14
学歴マウントバカが自身慶應で「早慶上理以下は低学歴w March?Fランwwwww」ってイキってたの思い出した指摘したらそんな細かい事は関係ないとか別の事にすり替えてきたな
760名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:48:29.81ID:CpwpW7G40
震度だけはその考えでいたわ
何でやろ
761名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:48:42.94ID:neZWmcRl0
>>754
かわいそうに
脳みそがつるつるになるとこういう返ししか出来なくなる
762名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:49:04.89ID:Of5SRDuE0
まともな本を読んでこずにゲームやアニメや漫画で日本語を覚えた気になった奴らが多いんだろう。
適切に句読点を使えないのもそうなんじゃないかな。
763名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:49:12.74ID:F9nwR/rK0
>>750
普通に使うわ低学歴
764名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:49:20.58ID:9Poyt0za0
>>756
負け惜しみほど情けないもんはないよ
765名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:49:38.50ID:BdGNy4Y90
Z世代は具体的に言わないと理解できない
この場合「50分から60分の間」とか
それすらも曖昧と受け止めそうだし
766名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:49:55.05ID:7a3sxlos0
>>733
Z世代っていうのはアメリカの世代分類の考え方をそのまま日本に持ってきただけで謎でもなんでもないよ
あちらさんはジェネレーションXっていう考え方から続いているものだけど
「X世代」が日本に流入してこなかったから突然降ってわいて出た珍妙な呼称に見えるってのはあるけども
767名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:49:58.49ID:tOzQvVxL0
>>758
ん?だから
何を基準に弱いと強いをきめてるの?
768名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:50:11.03ID:2aRuBMaz0
>>736
1996年から震度5と震度6を細分化してそれぞれ弱と強を付けるようになったんだよ
知らなかった?
769名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:50:20.33ID:9jmZw6y70
あまり使わない表現になったから若い人が分からないのはおかしくない
で、なんで使わなくなったかと言ったら若い人が変だと言ってる世代がその表現を使わなくなったからだよ
770名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:50:29.70ID:NO3lnFQX0
>>757
バカが格好いいと思って使ってたんじゃないの
771名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:50:33.90ID:V+EdO8tu0
>>4
世代違う人と喋る機会が加速度的に減ってるからだよ

それでも読書量が違えばね、多様な価値観とか言葉遣いとか風習も読み知ることはできるんだけど
現代小説はそもそも小説家の語彙がペラかったり誤用してたりするからなー
本業でさえ水は低きに流れるんだなと思う
脚本家もどんどん頭悪くなってるし、詰んでるわ
772名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:50:43.47ID:vFWCo7zB0
>>751
おれはこの表現知ってるから分かるが
前提知識無い人間が初めて聞いた時によく分からないって人が出る表現は残しておく必要も無いって話な
お互いが意思疎通を簡略化する為の強弱表現なのに
人によっていちいち説明しなきゃならないような言葉は簡略化表現としては本末転倒
なので必要無い、必要無くなるだろうと言う話
773名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:50:43.80ID:rTqy6wJ10
一定数どうしようもないアホがいるって話
774名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:50:57.29ID:e0A+w7hu0
>>757
時間を守らない奴がいるからだろw
775名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:51:01.74ID:D+bXtNlq0
スレ内であちこちバトル始まってて臭
バカ同士存分にレスバせえ!
776名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:51:02.97ID:qE4dpVkF0
>>767
何を基準に強いか弱いを決めてるか?
ちょっとまってくれますか……
あ な た の 論 点 な ん で す か?
ちょっと怖いんだけど…
777名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:51:21.29ID:jBeqDPTR0
>>45
自分も5分前だと思ってた
50分なら50分って言うよな
778名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:51:30.28ID:5XbT4D0l0
若者が理解していないんだとしたら教育や社会環境のせいであって大人が悪い
たかだか10年、20年程度で遺伝子的に劣化するはずないことなんてちょっと考えたらわかるとこなのに
779名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:51:35.52ID:J7hMY/TG0
言われてみると語感的にはそうおかしくはないなとは思う
780名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:51:53.99ID:G4kBNcW50
こういう日本で生まれ育ってたら教えられなくてもわかるような感覚を持てないのが
発達障害持ちかと思ってるけど違うのか
こういうのがずれてる人は大体他でもびっくりするようなことを言う
781名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:52:04.16ID:F9nwR/rK0
>>776
低学歴って生きるの辛くない?
他の人が見えているものが見えないんでしょ?
782名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:52:11.23ID:eL6NXkyR0
弱 -α

強 +α
783名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:52:37.55ID:GWgCi7PL0
>>777
53分は?
784名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:52:47.49ID:E6MVYfGE0
もう伝わらないんだからしょうがないって
諦めてるけどね
間違ってるといってもしょうがないじゃん

だったら伝わりやすい言葉に変えて
曖昧な言葉を使わないことを選んでるよ

外国人だって今後増えるんだし
こういう言葉は伝わらないと思った方がいいだろ
785名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:52:56.34ID:7a3sxlos0
>>747
○ 震度1 計測震度0.5~1.4
× 震度1 計測震度1.0~1.9

下の考え方で受け止めていると弱を0.0~0.4の範囲に感じるということはあるだろうね
でもそれは正しくないよという話
786名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:52:59.44ID:qE4dpVkF0
>>781
すげーなお前
こいつID:tOzQvVxL0の論点分かるんだ
お前とそいつだけだと思うよwww
787名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:53:28.35ID:tOzQvVxL0
>>776
逃げないで答えろよ
とある量を基準に強弱という概念が生まれてるって過程に気づかせたあげたんだぞ
量について強弱と使うことは極々当たり前なんだぞ
788名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:53:59.62ID:E6MVYfGE0
日本語は曖昧さがいい点でもあったが
もうそんな時代じゃないんだよ
789名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:54:21.24ID:GWgCi7PL0
>>784
曖昧な表現は日本語で大事なものだよ
790名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:54:27.39ID:ixgG5iz50
>>778
だから語彙力全くないやん今の奴ら
適した形容詞が出ないから全てに「やばい」「エモい」これしか使わない
SNSがガキの頃からあって身近にありすぎたせいでSNS内で使われてるアホ丸出しの言葉をそのまま使う
791名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:54:39.06ID:XsBNdNiR0
でも、言葉の意味とかは時代とともに変わっちゃうっていうしな
もうしばらくしたら、1時間弱=1時間5分くらいが一般的になるんだろうな
792名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:54:39.60ID:neZWmcRl0
そんな言葉使いおかしい!!って子供が顔真っ赤にして大人に抗議するのって昔は中高生までで終わってたけどな
辞職引けで駆逐されて終わりだった
ゆとりの弊害だな
793名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:54:46.86ID:fN922Bhm0
「1時間くらい」のバリエーションくらいに思っとけ
794名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:54:58.46ID:qE4dpVkF0
>>787
いや、だから「とある基準」世に言う「普通」というところから
大小、多い少ない、強弱
こういうものが決まる
当たり前だよね?

こんな論点て話をしてるバカがどこにいんの?
お前マジで死ぬほど頭悪くね?
795名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:55:06.17ID:JVCw4rwS0
知識として知ってないと誤解しても不思議ではないだろう
そんな争うようなことかね
796名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:55:07.20ID:l0+zQJj20
弱強は昔から間違えて覚えてる馬鹿いたし、こういう錯誤起こるラインの言葉は確認しながらじゃないと使えないし、そもそも使わない配慮すりゃ良いかと
797名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:55:08.25ID:e0A+w7hu0
>>784
自分を指す私って言葉がたくさんあって曖昧な意味を持つのが日本の良いとこなのに
外人に合わせて「私」で統一のも変だろ
798名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:55:24.28ID:n4j1ZdBo0
もう若者には具体的な時間言うしかない
55-60分かかります
799名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:55:38.42ID:edp4RsAJ0
>>8
三谷方式だとそうなるが
実は6.1〜4ってこと
時間は強弱ではないから
震度とは違う用法になる
800名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:55:43.24ID:qE4dpVkF0
>>787
>>794
追記、量については強弱ではなく多少です
死ぬほどアホだなお前
801名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:55:53.47ID:COufMEIP0
>>785
サンキュー これからは気をつける
>>345を見て勘違いはずかし
802名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:56:03.05ID:6cUmzB6j0
テレビ見てれば、興味ない情報も入ってきて一般的な常識は覚えられるんだけどな
もう無理だな
803名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:56:11.04ID:jBeqDPTR0
>>783
ええ…
大体10分区切りで使うから難しいな
自分の場合そんな半端な時間は仕事じゃ使わなくダイヤくらいしかないから53分と言うかな
804名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:56:17.08ID:xyWDqM080
>>768
それを知っていても
震度5のうち弱いほうが震度5弱
震度5のうち強いほうが震度5強
って間違いは認められないの?
805名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:56:35.54ID:tOzQvVxL0
>>794
>>454と言ってることが矛盾してるぞ
な?量でも強弱は使うだろwww
ようやく答えにたどり着けたな
806名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:56:37.61ID:JVCw4rwS0
一時間弱

一時間ちょっと
を同一視してしまってると分かるだろう
807名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:56:43.76ID:6YjsQDec0
>>799
ちがいますよ
808名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:56:52.79ID:UjBZVAG00
>>757
約1時間っていうと前後で10分程度の誤差が生まれるそうすると感じ方の違いで20分くらいの大きな誤差がでる
1時間弱と言えば1時間よりちょっと前かって左程時間の認識のズレがない
1時間強と言えば1時間よりちょっとあとかとこれも左程認識のズレがない
809名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:57:13.50ID:ielmeTly0
今さらこんなこと言ってんのかよ
いつのネタだよ古すぎでしょ
810名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:57:31.98ID:+Waru2wR0
おれもこれは仕方ないと思うんだよな
知ってなきゃそうは思わないだろぶっちゃけ
811名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:57:34.10ID:E6MVYfGE0
>>797
別にそんなこといってない
曖昧な言葉が使わなくなって自然に淘汰されていくって話
812名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:57:45.84ID:2BmFuSmk0
相対表現はややこしいから
数値は絶対表現が基本
これは日本は改めるべきやで
813名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:57:52.99ID:qE4dpVkF0
>>805
どこが矛盾してんだよ
どこがどう矛盾してんだか言語化してみろよアホ
マジでこえーよお前
814名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:57:53.36ID:9IQBlY5R0
スレの勢いすげーんだが
何がお前らを熱くさせてるんだ?
815名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:57:56.01ID:GWgCi7PL0
>>803
そもそも正確な時間が必要な時に使う言葉じゃないからだよw
お互いゆとりを持てるように使う
俺の感覚だと10分前でも5分前でもどっちでも良いよwって思うわ
816名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:58:17.68ID:9objqAzF0
なんかモンスターみたいなやつおるな
817名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:58:20.28ID:VaV4GKl20
強を知らないから弱が1時間ちょっとと誤解するんだろ
語彙力が足りないって事だ 勉強不足なだけ
818名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:58:22.04ID:PrAdur3V0
大さじ1弱は
大さじ1杯よりちょい少なめでいいのか?
819名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:58:25.38ID:NO3lnFQX0
>>797
感情的なものを表す言葉は曖昧なものが複数あるほうがいいけど時間を指定する言葉に曖昧なものは必要ないよ
820名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:58:33.34ID:iDN4KGvP0
この話の流れだと1ダース半は6個?
821名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:58:38.09ID:argT5EaJ0
恥かく前に知れて良かった
822名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:58:58.44ID:6cUmzB6j0
>>799
>>345
823名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:59:02.46ID:+Waru2wR0
現代に適さない日本語はあるよね
824名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:59:06.97ID:e0A+w7hu0
>>800
日本語は主語に合わせて言い方が変化するが意味は同じだよ
時間の強弱も意味は多い少ないだ
825名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:59:09.31ID:tOzQvVxL0
>>813
量について強弱使ってるじゃん
少風多風って使うんか?お前wwwヤベーwwww
826名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:59:18.41ID:9objqAzF0
>>821
その歳まで知らないで恥をかかなかったってことは誰も使ってないってことだよ
827名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:59:19.06ID:BbW1h2E80
将来的になくなる表現ではあるんじゃないの
今現在でもビジネスなどの重要な場面では使わなくなってるでしょ
828名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:59:29.87ID:HqAu/p930
弱をちょっとと捉えて一時間弱を一時間を若干超えたくらいと変換する
年齢とか関係なくね
829名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:59:36.54ID:vFWCo7zB0
>>788
その通りだな
日本語の曖昧さ、侘び寂び、婉曲表現等々
昔の日本人の事を荒立てない、他者との軋轢を生まない、誤魔化す、明確な表現を避けてそこに哀愁や恋慕を乗せるような文化はもう過去の遺物
いまは他文化交流で明確に意思表明するべき時代
勿論それが必要な場面は生き残るだろうが
曖昧な表現でオブラートに包む必要が無い物は消えていくだろうと言うだけの話
830名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:59:39.14ID:2BmFuSmk0
言葉は若者のせいではなく
その親のせいやろ
オッサンの劣化の話や
831名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 09:59:46.27ID:ZMrwd9hq0
「気の置けない」も結構意味間違ってる人多いかも
832名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:00:14.93ID:qE4dpVkF0
>>825
だれが量について強弱使ってんの?
マジで日本語苦手なの?
833名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:00:19.77ID:EZQ+0KUE0
じゃあ若者は1時間強はどういう意味だと思ってるんだろう
834名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:00:20.64ID:GWgCi7PL0
>>819
使い分けろって話だよw
かっちり時間が決まってるならちゃんと数値を使って
そこまで気にしない時はゆとりもって使う
835名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:00:27.42ID:e0A+w7hu0
>>819
時間を守らない奴がいるんだよw
だから怒らないようにある時間を基準にして曖昧にしてる
836名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:00:33.56ID:E6MVYfGE0
>>819
まあ1時間はかからないかなあってのを
1時間弱っていってたわけだし
別に正確な時間をいいたいわけじゃないんだよ
837名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:00:34.76ID:9objqAzF0
>>825
酔っ払いかスクリプトだろお前
838名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:00:48.18ID:6YjsQDec0
>>831
使いにくくなってしまってるよね
精々頑張っての精々もそうだな
839名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:00:56.84ID:rTqy6wJ10
物理学では「強」と「弱」が数値的・理論的な基準で厳密に定義されていますが
日常表現では「強」「弱」は文化的背景に依存し、心理的なバランスや感覚を優先します。
このため、日常表現の「強」と「弱」はより柔軟で、抽象的なニュアンスを持っています。
840名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/29(日) 10:01:16.52ID:iDN4KGvP0
>>25
そう思ってたけど、実は6弱は5.9とかなのか
841名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/29(日) 10:01:17.79ID:5eB+0Vof0
じゃあお前ら時間はどうしてる?
俺は仕事では夕方4時は16時と言うしメールとかにもそう表記する
プライベートは家族や仲間内は4時、お店とか予約する時は16時
スマホの時計4時表記の人になんとなくじわる
842名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/29(日) 10:01:22.92ID:tOzQvVxL0
>>832
風量について強弱使っとるやんwwwwww
ここまで言われないと分からないのwww
若い奴がどうとかは知らんがお前は本当にヤベーよw
843名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/29(日) 10:01:27.72ID:GWgCi7PL0
>>827
元々ビジネスで使うなよw
友達同士なら気楽に使えよ
844名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:02:06.18ID:E6MVYfGE0
>>833
知らないんだろ
使う人も1時間弱は使っても
1時間強はあまり使わない気がする
845名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:02:06.29ID:S0svFd3E0
>>423
わからなすぎてスレを象で検索してたw
846名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:02:18.25ID:oSvBpmM+0
>>800
仮に1時間少という言葉があったとして
それは1時間より少し前なのか?1時間に少し足した時間なのか?で同じ誤解が生まれるだけの様な気がする
847名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:02:26.15ID:URPRR5Pc0
言葉は生き物
現代の納税者の中核を担う人間達の話す言葉が正しい日本語です
848名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:02:34.52ID:+bUkpgpd0
>>824
強弱はアナログ 多少や大小はデジタル の要素が含まれてそう
849名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:02:35.38ID:COufMEIP0
>>820
それはさすがに12+6だろうな
850名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:02:59.55ID:UjBZVAG00
なんか強弱で頭がゲシュタルト崩壊してるやつがいて面白いな
851名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:03:18.81ID:n4j1ZdBo0
>>818
せやで
852名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:03:39.55ID:OeKB+dVD0
>>831
もう数十年したら
「情けは人の為ならず」とか
「秋茄子は嫁に食わすな」みたいに
どっちの意味かわからなくなりそう
853名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:04:07.50ID:qE4dpVkF0
>>842
風「量」wwwwww
まさかの「風量」を「量」と言ってたバカwwwwwww

風「圧」だろアホwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:04:41.13ID:EZQ+0KUE0
>>840
そうだよ
5.5〜5.9:震度6弱
6.0〜6.4:震度6強
855名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:04:46.96ID:l0+zQJj20
>>820
ちゃんと錯誤しないような伝え方する人は、どっちのラインか間違えないようにそのものズバリの言い方してくれるよ
「18個、1ダースと半ね」or「6個、1ダースの半分ね」
錯誤起こしそうな言葉は、ちゃんと伝えない方が悪いまであるわ
856名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:04:55.87ID:2aRuBMaz0
>>804
震度5(4.5以上5.5未満)を細分化して
4.5以上5.0未満の弱い方を震度5弱
5.0以上5.5未満の強い方を震度5強
なにが間違ってる?
857名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:04:57.34ID:Iau5gnLw0
もしもの未来
一時間と弱60~79分
一時間と中80~99分
一時間と強100~119分
A「ちゃんと一時間強に着たぜ」
B「ニ時間かかると言えや!」
C「ちゃと一時間中に着たぜ」
A「一時間以内に来いや!」
858名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:05:13.64ID:e0A+w7hu0
>>852
このスレみたいに、間違ってるよと教えてあげればそうはならない
最近の若者はと大人がバカにして遊んでると変化する
859名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:05:21.11ID:GWgCi7PL0
>>852
諺とか名言なんかマスコミの切り抜きと同じような物だからな
切り抜いて引用する人のご都合解釈だよ
860名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:05:51.05ID:jRgCGVtX0
でも震度6弱は5.8ではなく6.2位の感覚だろ
861名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:05:53.39ID:e0A+w7hu0
>>853
量と圧は意味が違うで?
862名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:05:55.74ID:E6MVYfGE0
>>423
大から極小分ちょっと足りないって表現しなくね?ぐらい意味じゃないの
大に少し足してという方が受け入れやすい
象とうさぎに例えんでもwとは思う
863名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:06:14.78ID:GWgCi7PL0
>>855
6個なら6個で良いだろw
1ダースを持ち出す意味が分からんわ
864名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:06:15.80ID:qE4dpVkF0
>>846
時間に対しては「多少」て言葉も当てはらんかと
時間に使うなら何がいいだろうね
普通に時間を言うしかないと思う
約〇〇分とか〇〇分くらいとか
865名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:06:17.90ID:6YjsQDec0
>>858
俺も実社会では一応教えるんだけど、内心もうあきらめつつある 手に負えない
866名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:06:37.07ID:qE4dpVkF0
>>861
うん、強弱と言うなら圧だよね
867名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:06:40.67ID:S0svFd3E0
5.8でしょ…?ちがうんか?
868名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:06:46.80ID:lUaPOQZ/0
誤用もそうだがこういう話題が出ると
わざとぼかすための言葉なのに
50だの55だの具体的な数字を当てはめて
境界を規定しようとするアスペが
ワラワラと湧いてくるのもかなり問題だと思うんだが
869名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:06:53.61ID:vo8ca05B0
50の私が20代だった頃もこのネタあった
若い人に1時間弱が通じないっての
870名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:06:56.63ID:EZQ+0KUE0
>>860
それはおまえがそう思っているだけ
世の中の人は違います
871名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:07:13.52ID:PrAdur3V0
>>851
そうか安心した
ありがとう
872名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:07:22.79ID:GWgCi7PL0
>>860
震度ゼロは揺れてんの?揺れてないの?
873名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:07:30.45ID:XeuqUaRx0
>>863
頑張って言うなら半ダースかなぁ
874名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:07:41.90ID:bDcJzdl00
間違った意味で使ってるのがまだ半数未満なのに、
言葉は変化するもの
伝わることが大事だ
とか、誤用を正当化する奴もいるんだよな。
半数以上には、ちゃんと伝わってないだろうに。
875名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:07:55.59ID:+CM0B0ws0
>>842
めっちゃアホやんおまえ
876名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:08:00.46ID:fN922Bhm0
>>820
前の量を半分にする意味で接尾語として半を付けるのってあんまり聞いたことないな
半ダースと言うだろう
877名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:08:06.07ID:9GiQECb40
コイツはワザと若者に使ってそうだな。いるわこんなジジィ
878名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:08:06.58ID:tm1ZobiG0
>>766
ジェネレーションXは使われていた
そのあとのY世代ジェネレーションYは使われずだいたい同じミレニアル世代が使われていたが
879名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:08:26.85ID:4oY6MF7Z0
他人をアスペ認定するようなのが老害って話でもある
880名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:08:48.31ID:rTqy6wJ10
>>860

日本では震度は計測震度という数値に基づいて決まります。この範囲は気象庁が定義しています。

震度6弱: 計測震度が5.5以上~6.0未満
震度6強: 計測震度が6.0以上~6.5未満
881名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:08:58.40ID:Iau5gnLw0
>>872
激震と言われても揺れてるわけでないからな
震えてるだろうけど
882名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:09:07.38ID:E6MVYfGE0
>>852
「気が置けない人=遠慮がいらない親しい人」
をどうしても「気を使う人」をイメージしちゃうんだよね
でも間違ってるのを知ってるから
「イメージと逆」って覚え方をしてる

だからあんまり間違ってる人に対してあれこれいう気もない
883名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:09:09.77ID:+CM0B0ws0
>>857
ややこしすぎるな
884名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:09:18.90ID:GWgCi7PL0
>>879
誤用を正当化するのはアスペでも良いと思うけどな
885名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:09:20.09ID:12nw2Qh00
間違った意味の言葉はもう直らないよ
886名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:09:27.78ID:tOzQvVxL0
>>866
ん?圧力という言葉が知れ渡る遥か前から風に対して強弱とい表現が使われてるんやけどwww
887名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:09:35.93ID:AIVxPKBf0
三谷幸喜も最近の若者がー言うようになったか
888名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:09:41.32ID:UjBZVAG00
>>860
お前の感覚がポンコツとわかって良かったな
リアルで恥かかない
889名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:09:42.83ID:uYwU+/sg0
>>855
それ説明された方はバカにされてるって思いそうだなw
中高生くらいまでにはいいけど社会人でそれ言われたらきつい
890名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:10:11.12ID:l0+zQJj20
>>863
俺もそう思うけど、状況によるんじゃないか?
仕入れだとかでダース単位で管理してる倉庫だとかだとダースを基準にする所もあるだろうしな
普通の会話や状況で突然降ってわいたダースって単位使ったわけじゃないんだろうかな、想像はしにくいなw
891名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:10:14.01ID:xyWDqM080
>>856
人間性がよく分かったw
892名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:10:20.23ID:5Zt/3DH/0
1時間弱が1時間10分くらいなのはわかるけど1時間強が1時間40分になるのは理解できない
何を持って「強」としてるんだろう
ていうかそんな考えの人本当にいるの?
893名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:10:23.33ID:E6MVYfGE0
>>841
16時にしてるよ
間違いないように
894 警備員[Lv.11]
2024/12/29(日) 10:10:36.09ID:4KJxPlsk0
>>831
昔は狭くておおらかな村社会
今はデジタルかつ誘惑多い都市社会
意味が変わってもおかしくはない…?
895名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:10:39.92ID:qE4dpVkF0
>>886
風の強い弱いなんだから当たり前だろ
それを「量」とか言ってる馬鹿がおめーなんだよボケ
896名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:10:40.86ID:vFWCo7zB0
>>868
凄く分かる
曖昧表現を50分だとか55分だとか10分単位だとか確定させてる奴
いやそれ強弱表現要らんやん
897名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:11:11.84ID:6YjsQDec0
>>889
たまに「ああ、そういうことですか!」とかいう人いるからなw
898名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:11:17.44ID:HG9IA+1R0
バカのくせにやたらプライドが高い平成ごみ若害www
899名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:11:25.27ID:9DbtAQRv0
>>761
おチーつけw
900名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:11:35.45ID:e0A+w7hu0
>>866
圧でも量でも、それに対して強弱という表現は使えるよ
901名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:12:03.08ID:e0A+w7hu0
>>900
追記:以上、以下の意味での強弱な
902 警備員[Lv.11]
2024/12/29(日) 10:12:07.07ID:4KJxPlsk0
>>833
時間守れと言う割に時間指定しないアナログ振りに辟易
903名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:12:11.46ID:b7SSUo8n0
それに満たないから弱なんだけどまあいいか
904名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:12:29.41ID:yDjCnTAg0
1時間弱が59分の表現って欠陥語よな
905名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:12:34.46ID:qE4dpVkF0
>>900
まあそうかな?風量
風だからね
おれが何万回も言ってるけど「風の強い弱い」だから
量の話には結びつかないって馬鹿でもわかるよね?
906名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:12:43.32ID:1T8ebvxs0
>>784
どっちにしろ語彙は多ければ多いほどどんな相手にも臨機応変に使える
907名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:12:52.75ID:UX4YMhNV0
>>892
弱が元の数字の半分以下で、強が元の数字の半分以上、なんじゃね。
んで、どちらもプラスする。
908名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:13:00.58ID:HG9IA+1R0
バカのおれに合わせてくれって言うバカ若害www
909名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:13:18.33ID:EuFFb0rE0
もうこの表現使わない方がいいな
無駄なすれ違いが生じる
910名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:13:23.52ID:GWgCi7PL0
>>890
俺もその想定はしたけど普段からダースで管理してるなら半分で通じると思ったな
911名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:13:23.57ID:VaV4GKl20
結構使う言葉だけどね
それ大きさどれくらいの品物なの
そーっすね。1m弱くらいですかね。とか
912名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:13:29.43ID:0AfnhQ1c0
小一時間は何分ですか?
913名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:13:48.39ID:13R0eYNg0
はんぶんじゃくは余貴美子の従姉 まめちしきな
914名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:14:06.94ID:Q+oe30up0
言葉は簡潔でイメージしやすい方向に進化する
今までのがおかしかったと考えるべき
915名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:14:23.04ID:EZQ+0KUE0
>>892
1時間半が1時間30分ってのがあるから、
弱、半、強の順番で1時間強は30分より後って考えなんじゃない?
916名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:14:40.05ID:E6MVYfGE0
>>911
まあ弱は便利だよね
ちょっと足りないぐらいの意味で

ちょっとすぎるぐらいは
1時間はすぎるかなーぐらいにいってるけど
917名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:14:49.30ID:e0A+w7hu0
>>905
量のはなしでも結びつくよ
日本語は楽しいだろw
918名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:14:49.73ID:GWgCi7PL0
>>914
自分基準てのがもうヤバい
919名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:15:12.94ID:6YjsQDec0
寺尾聰の元嫁、范文雀
半分弱だが3ダース
920名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:15:32.79ID:rZ4mcYPi0
1時間弱が1時間5分なら、1時間強はどうなるの?
921名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:15:36.61ID:+bUkpgpd0
>>864
時間以外にも温度や音量なども強弱が使われている 音に関しては細分化すると音【量】と音【圧】があって音【量】は大小 強弱を使う場合は音【圧】でなければならないという使い分けの可能性も考えられる 温度に関しては強弱の他に高低もあるね 
922名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:15:39.88ID:13R0eYNg0
「うろおぼえ」を「うるおぼえ」っていっちゃうヤツ多い
ところが一部地方の方言というからちょっと始末が悪い
923名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:15:39.86ID:tm1ZobiG0
間違いを正すと言うやつが多いが老害呼ばわりされて終わりだわ
紛らわしい言葉は使わない方がいい
924名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:15:48.63ID:8i63Hieq0
>>56
その通りだけど今回のはあなたも言ってる様に一部の馬鹿だけが間違ってる
公立小に通ってても殆どはこんな間違いしないよね
925名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:16:09.00ID:tOzQvVxL0
>>905
風量って一般的に使われる言葉だし
結びつかないとは??
926名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:16:18.03ID:lUaPOQZ/0
バカに配慮すると全体がバカになっていく
927名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:16:27.54ID:USoaw03u0
震度5弱は4強
928名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:16:34.49ID:rTqy6wJ10
>>915
一日中は1.5日か?
929名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:16:34.59ID:vFWCo7zB0
1時間弱
1時間強
1時間ちょい
1時間以内
1時間前後
1時間目安
1時間ほど
1時間くらい
1時間未満
1時間超え
1時間以上
1時間程度
等々
1時間に近い表現は多々あるんだから誰にでも分かりやすい、伝わりやすい表現を使えよって話
930 警備員[Lv.11]
2024/12/29(日) 10:16:39.75ID:4KJxPlsk0
恐らく数学者に言わせれば
スケールのある数字(時間)で強い弱いとか加える時点で誤用
と言ってくるんじゃなかろうか
931名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:16:40.91ID:7d+kcm7x0
>>1
この言葉より単に弱だけで見ることが多いからだろう
扇風機温風機エアコン電子レンジ洗濯機はものによるが弱くか
932名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:16:46.82ID:qE4dpVkF0
>>917
風が強い弱い→強風弱風
揺れが強かった弱かった→震度強弱

で、量は?ん?お前もアホなの?wwww
933donguri!
2024/12/29(日) 10:16:48.77ID:zemBTzaA0
>>1
早生まれと遅生まれを逆に覚え込んでいる人には二人あったことがあるな。
でもどちらも50代のおっさんおばさんだった。

どの世代にも馬鹿は一定数いるんじゃないの。

まぁSNSとかヤフコメだと、校正校閲がない分、言葉をまともに
使えていない人が増えて、それがまた次世代に影響して、というのは感じる。  
934名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:17:08.63ID:HG9IA+1R0
バカで理屈っぽい若害w
935名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:17:19.90ID:0Stu58/T0
言葉ってのは時代によって変化や生まれるのだから、日本語の使い方やらを目くじらたてないで良いって死んだ婆ちゃんが言っていたわ
90年代のチョベリバみたいなのが流行った頃な
江戸時代もきもいって言葉はあったとか言っていた
936名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:17:32.39ID:e0A+w7hu0
>>926
それは真理だ
937名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:17:35.73ID:lduPHqlk0
ご注文はコチラで宜しかったでしょうか?の過去形の違和感の衝撃にはまだ勝てないな
938名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:17:50.70ID:qE4dpVkF0
>>925
風が強い弱い→強風弱風
揺れが強かった弱かった→震度強弱

で、量とか言ってるのに「風量」しか出せてないのなんでかな?
アスペルガーか何かなの?
939名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:18:11.56ID:GWgCi7PL0
>>927
4に強はないし、あっても未満と以上で被らんよ
940名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:18:15.66ID:TPhwPm1S0
以上と未満すら理解してない奴はどの年代にもいる
941名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:18:19.47ID:cESqSlvv0
愚弟を愚かな弟と思ってるやつもいるからな
942名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:18:26.32ID:2aRuBMaz0
>>891
逃げるなよ
943名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:18:46.39ID:Iau5gnLw0
>>926
日本語の意味をもっとわかりやすくしてるのは
外国人への配慮もあるかもしれん
日本人全体の平均が外国語に弱いからな
944名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:19:15.11ID:7a3sxlos0
>>872
カップAは揺れません
945名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:19:32.97ID:GWgCi7PL0
>>941
粗品を芸人と思ってる奴もいそうだしなw
946名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:19:52.39ID:vFWCo7zB0
>>937
現在から見れば過ぎ去った時間は全て過去なので過去形(丁寧語だと思って使ってる)表現も間違ってはいないがな
947名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:20:04.95ID:e0A+w7hu0
>>941
つまらない物ですがどうぞお納めくださいw
948名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:20:06.61ID:rTqy6wJ10
>>935
きみの祖母は学者かなにか?
そうじゃなければその言葉にどれだけの説得力があるの?
949名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:20:10.93ID:Q+oe30up0
まあ老人はいつまでも古い日本語使ってればいいんでね
もうすでに外来語にもかなり浸食されるし
950名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:20:22.89ID:FuEZpUsq0
そう言えば「小一時間」がどのくらいなのか分からないな
951名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:20:50.65ID:BWqBqM+I0
英語公用語にしたらいい
日本語は合理的じゃない
952名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:21:03.77ID:GWgCi7PL0
>>949
既にじゃない
日本は昔から外来語の取り入れが早い国だよ
953名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:21:11.82ID:OoliewcL0
>>937
はい良かったです と答えると怪訝な顔される
954名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:22:02.36ID:CPHegKgK0
若者は若者で
そんな使わない言葉の意味に拘ってないで
老人は電子機器や家電ぐらい使えるように頭使えや
電子決済ぐらい使いこなせや
頭は悪いな老人はと思ってる
955名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:22:09.74ID:8PmYeq5P0
>>419
それ日本一じゃないだろ
たまたまその模試を受けた母集団で最高点だっただけで開成高校や灘高校など難関高校の生徒が全員受験したわけではないだろ

俺も読書ばかりしていて今はなき旺文社模試の国語で満点を取って図書券をもらったがその事で日本一なんて勘違いはしなかったぞ
956名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:22:19.73ID:0Stu58/T0
>>948
学者ではなく出版社の編集やっていた
単なる一人の意見
ごちゃんって学者の意見書く掲示板だったんだね
957名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:22:52.06ID:+bUkpgpd0
>>950
小一時間の【小】には【程度】【だいたい】【おおよそ】の意味しか持たないからね
958名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:22:54.38ID:5Zt/3DH/0
>>907
>>915
なるほど2人とも同じ意見ってことだよね
理解力あってすごい
納得出来たわ
959名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:23:02.69ID:FuEZpUsq0
>>941
違うの?
愚息とかそういうのと同じだと思ってたわw
960名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:23:02.69ID:tOzQvVxL0
>>938
風について間違いを認めてえらいぞwwwww
961名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:23:06.30ID:Q+oe30up0
>>952
そういう意味でなくてビジネス用語とか日本があるのにわざわ英語でいようになってること
962名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:23:16.42ID:oSvBpmM+0
>>872
揺れてる
「今日は風がないねぇ」→実際は風は吹いてる
みたいなもんか。違うかw
963名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:23:19.07ID:bCX+PPNH0
こういうのは親が既に馬鹿なんだと思う。例えば「5時"10分前"」を5:10の少し前つまり5:07前後のことを言っているのだと解釈してるとか。
普通は教えなくても察するけど、親が馬鹿だったり最悪親が発達で本人に発達入ってると本当に「文字通り」に取る。
例えば落語で「生年月日を大きな声で言って下さい」と言われて「生年月日!!!」と本当に言ってしまうとか(本人の履歴書を書く、という前置きがあって尋ねられていることなのにそれが分からない)
ちなみにこういう傾向って認知症の老人になってから出てくる症状でもあるんだけど、高齢出産が増えて親の卵子や精子が古いと生まれた子が子供のうちから教室内を徘徊したり老人みたいな行動取るんだよね。
964名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:23:41.23ID:PrAdur3V0
>>937
私もそれまだ慣れない
965名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:23:44.79ID:6YjsQDec0
>>955
旺文社模試は古いなw
昔の旺文社は本当に力があったけどな
966名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:23:48.64ID:+CM0B0ws0
>>929
一時間強とか一時間弱よりわかりやすい言葉がたくさんあるから使うやつがいなくなってんだろうな
967名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:24:03.88ID:jRgCGVtX0
50分と言えばいいだろ
自分は曖昧な表現しておいて相手には正確性を求める年寄りの手口
968名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:24:25.55ID:bDnTpoNA0
>>955
こんなところで嘘まで吐いて見栄を張っても仕方がないだろ。
969名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:24:34.88ID:BWqBqM+I0
>>952
サラリーマンは和製英語だから
自己紹介で言ってもつたわらないよwww
970名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:24:42.04ID:hgOaMOe60
1時間ちょい

1時間弱

どちらも
ちょい足しぽいもんな
971名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:24:50.16ID:qE4dpVkF0
>>960
アホすぎてマジで怖いわお前
日本に実在するんだよなお前みたいなアホが…

今日は風が強いなー弱いなーって話を
今日は風の量が多いなー少ないなーっていう変人がどこにいんのかな?

風の話を「強弱」の話ではなく「量」の話だと言い張ってるだけの馬鹿なんだよお前
972名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:25:13.20ID:vktE3ZAg0
義務教育で教えるべき
973名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:25:22.28ID:OB6uruoN0
震度6弱は5.5~5.9なのか
知らなかったわ
6.1~6.4だと思ってた
974名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:25:29.36ID:Awvi1ICA0
40代の自分は大学生までこの勘違いしていた。
確かに学校で習わなかった
975名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:25:37.21ID:8PmYeq5P0
>>347
>>32
>間違いを指摘されて頑なに認めないのがトレンドなんだろ
>自分の考えを曲げない事が正しいイケてると
>指摘した奴をキチガイ荒らし認定して流布する


ID:VOyTslEn0

こいつのことだね
976名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:26:08.82ID:FuEZpUsq0
>>953
その返し良いなw
今度から使おう
977名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:26:51.41ID:yDjCnTAg0
中段弱キックしろって指示されて中段弱キックくりだしたら
ばか中段弱は下段キックの事だよって怒られたら意味不明やろ
じゃあ下段って言葉をちゃんと使えってなるやろ
その指示してきたやつに大パンするわ
ボコォ!
978名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:26:59.25ID:vFWCo7zB0
この後全員1時間弱ミーティングね
↑これ言った後に1時間未満でミーティング終えた奴だけが>>1を笑いなさい
979名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:27:09.21ID:eDlqAFCg0
>>2
バカだぞ
980名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:27:29.84ID:EZQ+0KUE0
言葉の意味は変わるって言ってる奴いるけど
震度6弱は5.5以上6.0未満、震度6強6.0以上6.5未満って明確に定められているのに
それと違ってたら、言葉の意味が変わったんじゃなくて、単純にそいつが間違えてるってことだろ
981名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:28:39.20ID:du40L6880
>>180
全国は「全部の国」じゃなくて「全ての国土」の略と考えれば合ってるよ
982名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:28:43.60ID:bDnTpoNA0
>>980
それは数字が入ってるじゃん。
983名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:28:44.39ID:vFWCo7zB0
震度の強弱は規定された物事の単位だろ
あやふや曖昧な表現の時間の強弱とごっちゃにしてる奴はアホなんか
984名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:28:59.59ID:ST3Pg5t50
こんな言葉今使わないでしょ
意味が変わるというより使わない使う場面がないから知らない
985名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:29:08.77ID:Q+oe30up0
>>980
若者「ヤバイ」
986名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:29:25.13ID:GWgCi7PL0
>>961
>>969
この2人で既に会話が成立するしてないからねw

>>962
それに近い感じよ
震度ゼロは全く揺れてないわけではないって事
どこから震度1にするか?って事
987名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:29:35.01ID:4IKT7EwF0
なんだよ。実はナウなヤングが正解でしたって話かと思ったら俺ら間違ってなかったのか
988名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:29:38.28ID:Awvi1ICA0
みんな少し落ち着いたほうが良い。知っているか知らないかの問題で頭の善し悪しの話では無い。
989名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:29:39.30ID:9JuGOymU0
弱冠も誤用が目立つな
弱冠14歳とか
弱冠は二十歳のことだ
990名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:30:23.31ID:fN922Bhm0
そもそも若者でも少数派なのでそいつらが正せばいいだけやな
991名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:30:54.35ID:4IKT7EwF0
>>984
意外と使うぞ。寧ろ何気ないフランクなとこで
強は使わんね
992名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:31:06.08ID:YGA0Ahht0
感覚的には足しちゃうよね
993名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:31:16.41ID:GWgCi7PL0
>>981
日本は元々合衆国なんだよ
今の県見たいな物はそれぞれ国
994名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:31:17.80ID:lduPHqlk0
>>980
だよね
震度6弱て6より少し小さいって意味だよね
なんかここ読んで不安になってたよw
995名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:31:44.73ID:4IKT7EwF0
>>989
昔の元服は14歳あたりからだからって言われて終了や
996名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:32:35.94ID:M4kSZD5D0
日本全国と使われる事も多いからな
全国は日本が略されてるだけじゃないか?
997名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:32:53.52ID:8WdZ+J5i0
満〇〇歳が一番わかりにくい
正確に答えられる奴なんて30%もいないだろ
なんだ満って… これ使う奴はアホかといいたい
998名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:33:47.00ID:4IKT7EwF0
>>996
日本全国の全国は旧国に基づいてるから指摘するなら時代錯誤ってとこでしかケチつけられんぞ
999名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:34:04.52ID:GWgCi7PL0
>>997
◯世紀も苦手?
ゼロ概念て難しいんだろうな
1000名無しさん@恐縮です
2024/12/29(日) 10:34:43.33ID:dJkyfdsD0
>>992
おじいちゃんたちにバカにされちゃうぞ
-curl
lud20241229234606nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735422349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【脚本家】三谷幸喜氏、若者の日本語感覚に私見「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと…」 [鉄チーズ烏★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【最近の若者】日本の高校生、自己肯定感が低すぎる結果に 「自分は価値のある人間」 日本人45% 米中韓80%以上
“若者のTV離れ”が進行中…「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も
「最近の若者は血ヘドを吐きながら頑張るということをしない。日本衰退の原因」映画監督・紀里谷和明氏 [無断転載禁止]©2ch.net
村西とおる「最近の若いAV女優AV男優はチヤホヤされて勘違いしてませんか?おげれつビデオはあくまで日陰者世間に嘲笑小馬鹿にされてなんぼ」 [無断転載禁止]©bbspink.com
【佐川氏証人喚問】若者「悪魔の証明みたいな…」「自民党以外に任せられる党がない」 ネット「最近の若者は賢い。日本の未来は明るい」
運送業界、もう間に合わないと泣く 「とにかく若者の皆さん来てください!何でもしますから!日本の物流が死んでいいのか!」
【サッカー日本 時間稼ぎ】 原口元気選手 「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人」★15
【サッカー日本 時間稼ぎ】 原口元気選手 「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人」★14
【サッカー日本 時間稼ぎ】 原口元気選手 「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人」★13
“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★6
“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★5
“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★3
【韓国を離れたい/在日は何故危険な日本にいるのか】新型肺炎で「韓国離れたい」という不法滞在者、1週間で5306人[3/5]
最近の若者の92.0%「自分は宗教とは全く無縁だと思っている。弱い人がやるものだ」
最近の若者たち 10代の頃に民主政権のグダグダを見せられ、その後の安倍政権で「自民政権=実績と経験のある安定政権」という認識に
日本人がこの20年間で1番買わなくなったのが衣類らしい、そういや最近の若者って服が安っぽくなった
富野由悠季「若い時に外に出ておかないと、僕みたいな人間になってしまう。引きこもりに"対話"なんてできるわけがない」
【結論から言うとアベのせい】最近、日本人が他人に厳しくなった「ホントの理由」とは?
内田樹「日本人は似たような若者を一堂に集めて優劣を格付けする後味の悪い物語を娯楽として消費するようになった」 [無断転載禁止]
【】日本の若者、貧困すぎて終わる。「税金に保険料年金と金取られすぎて何も買えない、コスパと言うより安い物しか買えない」若者が激増
【米国立感染症研究所長】 「現状から判断すると、米国内の死者は、10万〜20万人の間になるだろう」
【保育園落ちた日本死ね】古谷氏「立民・山尾氏の政治的世界観が、よく分からない」「美人代議士ってだけで、政治家として評価できない」
「郷に入れば郷に従え」って言葉あるけどさ、こういう言葉があるから日本人は変化に弱いと思うの
中国国際航空CA929便が上海から成田へ到着 ネット「日本国内の感染者数の3割が外国人とも言われてるのに、また一気に増えるな…
【世相】“老人狩り”が頻発、若者は言い放つ「あとは死ぬだけという老人に金は必要ない。老人から金を取っても心が痛まない」★5
【裁判】強姦罪に逆転無罪判決 被害者当時14歳の証言、真犯人は「おじ」ではなく「いとこ」か
【CNN、世界に英語で発信】「日本人の20代30代のうち4分の1がセックスしたことない」世界中の人が驚く
【社会】ドトール、若者の間で人気上昇「スタバでMac開いてドヤ顔と揶揄されるのが鬱陶しいから」★5 [無断転載禁止]
GONZO氏「『最近芸能人の政治的発言が多くないか?』と、お感じの皆様。その理由は・・・」
【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★6
NYで日本人ピアニスト重傷 地下鉄駅酷烽ナ若者グループに枕sされる 右肩と腕の骨が折れる 「チャイニーズ」と話す声を聞いた★10 [首都圏の虎★]
【芸能】三谷幸喜、映画監督・松本人志を評価も「役者としては使いたくない」 遅筆疑惑もドヤ顔で反論 2019/09/12
大坂なおみの後錦織の記者会見が始まると外国メディアが続々と帰る「日本人は試合の話しかしないから聞く価値がない」
【サッカー】本田圭佑、「若者の自殺」に「他人のせいにするな」 米津玄師「言ってることがよくわからない」
若者の大半は政治に興味なし 「最近の政治家は汚職ばかり」「何をしようと変わらない」など諦めの声が多数 [無断転載禁止]
安倍内閣支持率、18〜29歳では6割弱にまで上昇 これもう若者と池沼老害の世代間闘争だろ [無断転載禁止]
【話題】 10〜20代のスマホ世代はパソコンが苦手・・・上の世代が批判 「最近の若者はまともなパソコンの使い方も知らんのか」
【韓国ネット】韓国で若者の孤独死が急増、社会の「日本化」が問題?=「あまりにも悲しい」「状況は日本よりもっと深刻」 [無断転載禁止]
【大分】若者の酒離れを何とかしたい 三和酒類、ハイボール用本格焼酎「iichiko(いいちこ) NEO」を開発★4 [シャチ★]
【悲報】最近の若者、「URL」という概念を知らない
【朝鮮日報】文在寅政権、就職難で苦しむ韓国若者の日本就職の道を断つ ネット「ありがとうムン大統領!」「なんていい話だ
TBSが放送した【三島由紀夫】の未公開テープが非常に面白い「平和憲法は偽善。憲法は、日本人に死ねと言っている」ほか [無断転載禁止]
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
【72時間TV】AbemaTV史上最高記録を更新!三谷幸喜氏ミニドラマコーナーで累計視聴者数が1430万を突破
最近の若者「優先席じゃないところで『席譲ってください』って言われてガチギレ」←これ
最近の若者の友達の数は平均62.8人と減少傾向。ケンモメンならセフレだけで100人はいるよな
【「チャイニーズ」と話す声を聞いた】NYで日本人ピアニスト重傷 地下鉄駅構内で若者グループに暴行される 右肩と腕の骨が折れる★3 [首都圏の虎★]
【悲報】最近の若者私がマンコを広げて見せても全く舐めようとしない
不動産屋「最近の若者客はネットでちょっと調べた浅い知識でドヤ顔するのでまじで痛々しいし迷惑」 これって完全におまえらじゃん [無断転載禁止]
最近の若者  「酒、タバコ、女、パチンコ、テレビ、本、競馬、麻雀、釣り、野球、スキー、ゴルフ、車、バイク、腕時計に興味がない」 [無断転載禁止]
【話題】マジ、ビビる、ムカつくは最近の若者言葉と思いきや、じつは古くから使われてきた言葉だった!? 
共産党が正論過ぎる件「老人と若者の世代間格差で憎悪を煽る自民の分断工作に騙されるな」
「最近の若者はまとめサイト見てネトウヨ化している」 VS 「ティーン雑誌は親韓ばっかり」 <=どっちが正しいの
 「最近の若者は〜」 とよく言うけど、昔の若者はもっとまともだったの?
若者のテレビ離れが深刻 10代と20代、TVよりネットが逆転 ネットの時間の方が長くなる [無断転載禁止]
【速報】 中国政府によると、中国本土の新型コロナウイルスによる肺炎の死者は636人、感染者は3万1161人になった(北京時事)
【社会】「自分たちは本来、平等であるはずだ」 若者たちが感じる格差社会の現実「社会人カースト」★10
若者の「テレビ離れ」顕著に 10、20代はインターネット利用時間の方が長く 総務省の調査
女子「日本に女児として生まれて性的被害を受けてない人はかなり幸運な人。男よ、これが現実だぞ?」 
【悲報】日本の若者、外出自粛でセックスしまくっていることが判明してしまう
【速報】企業「最近の若者は怒られるとすぐ仕事やめるから、叱られ方研修をやるわ」
若者の間で「コロナパーティー」 ウイルス保有者が参加し、最初に感染した人に賞金 米アラバマ州
【コロナ】東大教授「自粛を1ヶ月続けると、感染者はしばらく増えた後に急激に減るが、解除したら15日間で感染者数は元に戻る」 [1号★]
【芸能】宮根誠司氏、大阪の新規感染者0も「日本の中心はやはり東京。関東圏が動かないと経済が回ってこない」 [砂漠のマスカレード★]
不仲で別居中の日本人妻(47)が凍結中の受精卵を夫に無断で用い出産、「父子関係はない」と夫の外国人がうったえるも、高裁でも敗訴
若者といえば野党を応援するイメージが強かったが、最近はどの世代よりも与党びいきの傾向が強まっていると朝日新聞★7 [無断転載禁止]
09:46:06 up 17 days, 20:10, 1 user, load average: 7.27, 8.43, 8.73

in 2.5275211334229 sec @0.09760308265686@0b7 on 122923