◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
古市憲寿氏 オールドメディア批判に私見「みんな結構オールドメディアのこと信頼してんだなと」 [ネギうどん★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735182413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
社会学者の古市憲寿氏(39)が26日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県議会調査特別委員会(百条委員会)が25日に、斎藤氏を最終尋問したことに関連し、“オールドメディア批判”に言及した。
斎藤氏の尋問は3回目で、失職後の知事選で再選されてから初めて。斎藤氏は文書を作成した元県幹部が公益通報した後に懲戒処分したことについて「手続きを経て適切に対応した」と従来の主張を繰り返した。
最終尋問で、斎藤氏は、文書は「誹謗中傷性が高く、真実相当性がない」との考えを改めて強調。パワハラ疑惑については「業務上必要な範囲で厳しく注意、指導したことはあったが、ハラスメントになるかは司法の判断だ」と述べた。
斎藤氏に先立ち、公益通報の専門家として参考人招致された結城大輔弁護士が証言し、通報の調査結果が判明する前に通報者に不利益な扱いをするのは「許されない」と指摘。文書を公益通報者保護法の対象外とし、元県幹部を処分した斎藤氏らの対応を問題視。その後尋問を受けた片山安孝元副知事は告発文書の作成意図について「不正な目的だと認識していた」とし、公益通報に当たらないと主張した。
告発文書は今年3月に県西播磨県民局長だった男性が作成し、関係者に配布した。県の公益通報窓口にも通報したが、県は内部調査を進めた結果、文書を「誹謗中傷」と認定。男性は停職処分を受け、7月に死亡した。
古市氏は「メディアについて今回、批判があったじゃないですか。オールドメディア批判という。特に県知事選では、SNSが正しくてオールドメディアが間違っているみたいに、誘導したみたいなことが言われましたけど、たしかにその部分もあったと思うんですね。そうなんですけど、テレビとか新聞とか雑誌とかって100%正しいわけでは当然ないじゃないですか」と言い、「もちろん、いわゆるSNSで一個人がつぶやくような投稿よりはちゃんと裏も取っているし、ちゃんとしていると思うんですけど、とはいえ100%正しいわけではない」と指摘。
そのうえで、「だから、オールドメディア批判で思ったのは、なんかみんな結構オールドメディアのこと信頼してんだなと思って。オールドメディア批判で怒るくらいテレビとか雑誌とか新聞のことを信頼してるっていう。だからわれわれも報道の仕方を気を付けないといけないけど、一方できょうもそうですけど、こういうことを報じる時って、ちゃんとVTRがあってコメンテーターがいて、いくつかの角度から報じるわけじゃないですか。それで別に僕はいいと思うんですけど、でもやっぱり一部の人からしたら、それはオールドメディアだと批判されちゃう面がある」と自身の考えを述べた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/26/kiji/20241226s00041000112000c.html オールドメディアなんて言ってるのは信じてた馬鹿
信じてないやつは昔も今も「マスゴミ」
こいつの「ネットの有象無象を1人格に捉えて喋る」病気は永遠に治らないようだな
長期入院をおすすめする
ウソを平気で垂れ流すと自白したな、フジテレビの免許停止だな
>>1 ニューメディアって
ソースはオールドメディアばっかじゃんw
あとは個人の妄想だろ?
そもそもニューメディアなんてないやん
マスメディアは減点方式で批判して
ネットのことは加点方式で持ち上げてるだけなんだよな
自分が参加してるネットのほうが優れてるのだと
思いたがる人が多いんだろな
ニューメディアって
ヤフーニュースに載ってるこたつ記事のこと?w
>>14 一度BETしたら
パチスロみたいな負けられなくなってる
ネットで意見いうだけでサンクコストがかかってんのかな
われわれは、なんて言ってるが古市は一応学者なのにメディアの人間気分なんだなw
松本人志と中居正広と源田壮亮に関して発言オナシャス。
情報源の一部としてはそりゃ信頼はしてるだろ
そんな状態を偉そうに誇っても
>>1 歯切れが悪いなw オールドメディアで基本訳わからんことばっかり言ってる人の代表だもんなぁ
数日前もテレ朝のモーニングショーがデマを流してた
自転車事故が増えてるとか事実とは真逆のこと言ってた
ズレてんな
以前から不満は溜まってたのが爆発したに過ぎないだろ
今回のこれだけしか見れずにコメントとかしょうもないね古市
別に信頼してないだろ
間違ってること言ってるから馬鹿だアホだマスゴミだと批判されてるだけで
オールドメディア(間違いがあったら負け)vsネット (真実がどこかに書かれていたら勝ち)
そりゃオールドメディアのほうが圧倒的に不利な戦いだからな
オールドメディアに重宝されてる古市くんは
つまりオールドメディアを信じる方が悪いと言ってるの?
旧メディア批判とか2ちゃんができた25年前に通過したわ
今はどうでもいい
信頼してるというよりも
信頼されるものじゃなきゃいけない
と世の中の人は思ってる
前提条件の違いかな
忖度してないふりして忖度の塊みたいなのが古市 さっさと研究室に戻れって別に研究することもないのか
テレビに出てる側が言っちゃいけないだろ
嘘でもテレビは間違ってないと言えよ
オールドだろうがネットだろうが近所の噂だろうが
みんな嘘はあるだろ
論点はそこじゃない
おまえみたいなの使ってる時点で見切ったよブサイク学者芸人
YouTuberや立花の言うことを信じるよりはマシだろ
そりゃ、地上波テレビ局は国民の共有財産である数少ない電波を借りて放送してんだから厳しい目が向くのは当然だろ
ネットと一緒くたにすんなよ
こんなこと言いうよりも、
オールドメディアが中居についてダンマリな事にも言及しなよ古市
めざまし8も終わるし中居も終わればこいつも完全終了だろw
親友三浦瑠麗と共にw
頼みは安倍昭恵だけwww
世代的にネットやってきた40代ぐらいまでは何十年前から知ってた
今まで散々機械音痴だからとネットやる機会を放り投げてきて
コロナ化でいきなり入り込んできた50代以上が今になって騒いでるだけ
古市は普通に喋ってるの見た事ないんだけどもしかしてあの早口でしか喋れないのか?
オールドメディアの反対は
ニューメディアにになるの?
むしろ80~90年代っぽい響きだが
中居の話と公用PCの中身の話をちゃんと報道してみろよ
いつだったかコメンテーター全員で自民党の企業献金がなぜ禁止にするのかわからないとか言ってたのを見て信頼なんてするかよと思ったわw
オールドメディアはまともな人間が携わってればまだまだ役に立ちそうなもんだけどもう駄目だな、中の人間の過激、極端、ホラ吹き、忖度が酷くて終わりが加速した
>>1 マスゴミって言われるのが嫌だから
急にオールドメディアとか言葉作り出すのがマスゴミのマスゴミたる所以なんだよ
ゲストは「雑誌はやべぇw」って遠回しに言ってたわ。なんで文春(等)が騒がれがちなのかの一旦の話してた。
吉本の筆頭株主嫌なら見るなフジテレビを筆頭にオールドメディアの飼い犬ちゃんの
自称社会学者系コメンテーター芸人さんはフジテレビで元ジャニタレ中居くんこと和解くんの事は
ジャニーの鬼畜行為のようにコメントしないで押し通すの?
>>54 論点は少し違うが50年前ぐらいに出た本(左翼の大物の著作)に「事実とは何か」のなかで
重要なことを論じているよ
あなたが自慢するほどそれは新しい考察ではない
そりゃ確認しないと批判しようないだろ。オールドメディアみたいに取材すらしないで報道してるケースもあるわけだし
そりゃメディアの印象操作で世論が誘導されて
結果兵庫県議たちも後戻りできなくなって
知事を失職させるところまで追い詰めたからな
県民は騙されっぱなしで終わらなかったけど
>>54 50代なんて2ちゃんねる草創期のど真ん中世代なんだけど
オールドメディア転載して騒いでいるだけなのに偉そうなんだよな
吉本の筆頭株主嫌なら見るなフジテレビを筆頭にオールドメディアの飼い犬ちゃんの
自称社会学者系コメンテーター芸人さんはフジテレビで元ジャニタレ中居くんこと和解くんの事は
ジャニーの鬼畜行為のようにコメントしないで押し通すの?BBCが報道し国連が問題視するまですっとぼけるの?
通信社がロクな取材しないで発信してるってのは衝撃だったね、信頼なんて出来る訳ない
信頼してんだなじゃなくて
公共の電波使ってるんだから
ちゃんとやれよ
何言ってるのかさっぱりわからねえなw
批判的な顔してメディアに媚びてるだけの生き物なのはよくわかるけどw
言うほど多角的でもないからじゃね
論調が一定方向だからスタジオ内でも揉めないし
いやー
そもそもオールドメディアは高給取りの営利目的集団。
視聴率稼ぎのために偏見と切り抜き編集放送連中を信用するのって、このご時世情弱老害だけやろ?
>>84 既に乙武の不倫の時に脇役で出てた
あと、SFC時代の友達とかもヤバそう
少なくともテレビは国の許認可事業だからよ
国家転覆に繋がるようなデマ飛ばしたら即停波だ
おぼえとけ糞シャバ僧が
つか最近はひたすら視聴者の盗撮画像を垂れ流すことが多いなw
煽り運転なんてどっちが悪いか結構わからないけどなw
>>1 ×「みんな結構オールドメディアのこと信頼してんだなと」
〇「みんな結構オールドメディアのこと信頼してたんだなと」
こうね
コイツ斎藤元彦に騙されたバカ側だからな
完全に引っかかた社会学者
お前がオールドメディアの悪しき存在なんだよ
>>90 じゃ一生停波なんかないな。
中居の件も全く問題ないわ
TBSビデオ問題でも停波になってないしな
ノンペナルティなのがバレてるのに
我々は中立にやってきたからと“解説“しようするからうざがられると思う
それよりTVにせよネットにせよ騙されるおバカが想像以上に多いということと
騙すつもりで働きかけている人が想像以上に多いことを教育した方がいいのでは
オールドメディアが間違えることは昔から
しかしネットが真実は昔からあり得ない
>>95 俺は中居より先ず古内がオールドメディアから卒業すべきと思うね
オールドメディアに関わってる奴らは総じてゴミクズだという信頼感はある
>>101 バカはずっとバカのままでいてほしい人しかいないでしょ
オールドメディア?
世論誘導 工作機関の マスゴミじゃん。
>>56 NOWいメディアとかモダンメディアとかじゃね
古市自体がどこから現れてどこでウケて採用されたか全く分からないのに使われてまくってるオールドメディアの権化みたいな役割だと思うんだが
みんなテレビ出てくる前の古市って知ってるの?
中居にしろ松本にしろニューメディアにしか居場所はねぇんだしよ
>>54 ソース主義で鍛えられたのは2ch黎明期のユーザで今の50代だろ
嘘は嘘であると見抜けるひとでないとむずかしい、の金言はファクトと一次ソースの重要性を見事に突いてる
今の野良ツイート信じて受け売りするようなリテラシーなら鼻で笑われて全く相手にされなかった
オールドメディアだろうが
ニューメディアであろうが、
マスゴミには変わりない。
>>1 誰も信頼はしてないよ
「1」の事を「1」と伝えるのが報道の役割だと思うのが一般的な考えであってほかの所よりもマスメディアがどうのって考え話無い
それを「1」を「ぬ」だの「α」とか言い出してるからそっぽ向かれただけの事
最近のオールドメディア批判はそんなレベルじゃない批判だけどな
曲がりなりにも報道機関なんだから報道内容も社内の体質もちゃんとしろって
批判されてるだけだろ?
ここがちゃんと機能しない事での社会への害悪を理解できてるのかよ?
このインチキ社会学者が!
まーた的外れな私見かよww
こいつも終わってるな本当
>>22 一応週刊誌のことは触れてたな
「なんであいつらが社会正義みたいな扱いやねん!」
オールドメディアのおかげで飯食ってる自称社会学者さん
昔に比べたら終わってるよな
例えばNHKが宇宙人が攻めてきた!って報道したら
ほとんどの日本人が信じた時代もあったよ
オールドメディアとか言うけど、ニューメディアはあるわけ?
ネットやSNSは取材しないんだが
単なる噂話や逆バリの与太話がたまたま当たったからって、メディア認定にはならないだろ
そもそも元ネタは、全部テレビや新聞が取材したオールドメディア発信のものばかりだし
情報だけ流せばいいのに情報に味付けして人を惑わしてるからなw
>>1 海外のオールメディアからの情報なんかは鵜呑み状態よw
>>1 蛆テレビの性上納疑惑でオールドメディアから犯罪メディアに格下げ
>>126 だからそういうレベルに批判じゃないっての!
>>115 分かってないね 「1」かどうかはあなたの主観 だからどうやっても報道には色(主観)がつくんだよ
中居をいつ報じるかがオールドメディアに課せられたテストだな
メディアはジャニーズの際に金輪際みたいな謝罪や反省を言っていたはず
>トラブルについて、中居の所属事務所は代理人弁護士を通じて《以前に双方の話し合いにより、解決しておりますことを
>ご理解ください。お互いに守秘義務がありますので、対外的にお答えすることはありません》と『女性セブン』に回答。
>トラブルがあったことを否定することはなかった
何らかのトラブルがあった事は事務所が認めている
示談は双方の解決であってテレビ局は中居氏を起用する以上、倫理的責任があるという事
相手側を保護する必要はあるが中居氏に関しては何らかの形で説明する必要がある
ジャニーズの際に反省を語ったはず。国民を馬鹿にするのも大概にすべき
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>133 他の局がフジテレビの問題を伝えられるかも試されてるよ!
お前が一番信頼してるだろ。テレビに出まくっていて。テレビの寄生虫が。
めざましって人を殺した発言を片山に批判されてたのにそこはスルーしたのか?
>>5 この人の本
ブコフの110円コーナーにいつも並んでる
確かに面白くも為にもならない
喜びながらオールドメディアに出てる奴がよう言うわが
テレビに出ないでそのセリフ言ってみろよ
>>131 は?
この前なんかフジテレビの事故のニュースは、空撮映像は各社同じ映像使ってたが
その後に付いてた提供者からの映像が、全く違う事故の映像を使ってたりするんだが?
その映像視聴者から貰ってその事故だと「判断」スラ出来ない馬鹿共が報道名乗って格安電波料使って放送してるんだけども?
無知の視聴者がそれをどう判断できるんだよハゲ
オールドメディア批判してる奴らがオールドメディアの天下り機関であるBPOに苦情言ってるのほんとアホすぎる
とりあえずクロスオーナーシップくらいいい加減に規制しろ
やりたい放題やんけ
>>141 その人たちは最近メディアに疑問を持った人たちだからw
多くの人はもっと前から不信感持ってるしBPOなんぞ当てにしてるかよ
こういう謎の肩書き持ちをコメンテーターとして重用してる時点できな臭い
>>1 「オールドメディアガー!!」と叫んでる高齢ネトウヨほど
めちゃくちゃテレビ番組に詳しいしなww
働いてる人は見れないワイドショーにも詳しくて
「○○の番組でこんな事言ってた!」とかキレてる
ネトウヨってマジで四六時中テレビ見てるよ
>>1 黒彦が単に自らを批判されたことにブチ切れて
公益通報の手続きをすっ飛ばして、報復的追及を行ったというだけ。
その報復的追及の一環で、意図的な個人情報漏洩まで行わせた。
マジ黒彦逮捕。
>>1 黒彦が単に自らを批判されたことにブチ切れて
公益通報の手続きをすっ飛ばして、報復的追及を行ったというだけ。
その報復的追及の一環で、意図的な個人情報漏洩まで行わせた。
マジ黒彦逮捕。
欧米のマスコミ信頼度=10%台
自分で判断できないのは発展途上国
オールドメディア全面支持の芸スポにこんなスレ立てるな
まぁ、しかし
最近裁判所から反社会的カルト集団とお墨付きを頂いた
元NHKマン率いるN信らの集団みたいなSNSやユーチューバーの投げ銭メディアの方を信用してしまう
兵庫県民みたいなのが出てきた事の少しは危機感持った方がいいでしょう
やらかしたりやらかし予備軍のテレビタレント芸人を筆頭に
なんちゃら学者や弁護士を小銭稼ぎのコメンテーターとして使い
週刊誌やニュース記事をネタに
人を選んでブっ叩き人を選んで援護して
自分らに都合が悪すぎることはだんまり決め込むオールドメディアの無責任なワイドショー番組は特にね。
こいつ
邪悪なジャニーズと松本を擁護して
無実のヒーロー大谷を叩いたから
本当嫌い
>>148 Xにいるなそういう奴ら
オールドメディア批判しながらポストがテレビ番組のキャプで埋め尽くされてる
若い人ほどTikTokとかに夢中で日本のコンテンツなんか誰も観てないのにな
ネトウヨが一番オールドメディアの養分になってる皮肉
偏向報道に怒ってるんだよ
斎藤の件だと丸尾や奥谷みたいな反斎藤派ばかり出しやがって
石丸とバトった次の選挙番組でコイツの席に石丸が座ってたのは笑ったw
要するに
「テレビメディアが100%正しいと思ってたのか?おめでてーな
まあネットのクソ記事よりちゃんとしてるからな
それでもバカはオールドメディアとか批判するんだろうけど」
って感じか
てかこの手の話の一番ズレてるのが正しい正しくないではなく一方的で偏った意見ばかり連日流すメディアに嫌気がさしてるって事なんだよね
オールドメディアに服従してる共産党爺さんが発狂してて草w
テレビ大好き人間しかいない芸スポにこういうスレを立てるセンス
印象操作が酷いのはオールドもニューも変わらないよ、ネットデ真実なんてのも発達障害が陥っているだけで結局は消費者側の無能本人が変わらない限りは何を通しても変わらないよね
オールドメディア批判しておいて中居の件は週刊誌やスボーツ新聞などのオールドメディア見て中居叩いてるし結局自分の都合の良いように信じたい物だけを信じてるだけの馬鹿ばっかりですね
オールドメディアを信頼してないからリアクションが起きてるんだろう
もう少し言えば信頼してたのに裏切られった💢って感じだと思うぞ
>>1 こういう論法で誤魔化す奴は5chにもいるよな
「そもそも、おまえ信じてたの?ww 」とか負けそうになると必死に立場を逆転させようと試みたり
オールドメディアは公共の利益の為に
法律で優遇してるんだから出鱈目やっては駄目なんだよ
ちゃんとやらないなら電波取り上げるなりしないと
忖度で取り上げたり取り上げなかったりするのが信用されない原因だろ
信頼というか嘘ついたり事実を歪めるなって怒ってんだよ
信用無いのは情報媒体じゃなくて発信してる組織、団体、個人だな、そいつらがどんな情報媒体から発信しても信頼度は変わらない
古市が重宝されてるオールドメディアなんて信頼できないよね
古市の存在自信がオールドメディアの信頼を下げてるんだから
SNSでもTVでも下世話な下衆が低俗なネタに踊り狂ってるだけというね
チンパンジーはTVのリコモンを持ってもスマホを持ってもチンパンジーでしかないよw
飲みの席のジョークレベルの言葉遊びでドヤ顔されても
>>1 黒彦が単に自らを批判されたことにブチ切れて
公益通報の手続きをすっ飛ばして、報復的追及を行ったというだけ。
その報復的追及の一環で、意図的な個人情報漏洩まで行わせた。
マジ黒彦逮捕。
>>1 黒彦が単に自らを批判されたことにブチ切れて
公益通報の手続きをすっ飛ばして、報復的追及を行ったというだけ。
その報復的追及の一環で、意図的な個人情報漏洩まで行わせた。
マジ黒彦逮捕。
公益にならないメディアに公共の電波安く貸し出すのは機会の損失
>>13 それな
テレビなんか観ないと言いながら、YouTubeでテレビの切り抜き動画は観てるという矛盾
人間「不記載、空気を読む、紹介、注意」
猿「………ウキキ?」
人間「裏金、忖度、上納、パワハラ」
猿「ウッキィィィィ!!ウキキキキキキキキ!!ウッキィイィイィ!!」
ごちゃんなんかは昔から便所の落書きだったわけで、俺らもそれは納得してるんだけどさ、スポンサーから金取って嘘ついてるテレビ新聞雑誌も便所の落書きと同じだったというのが滑稽というだけ。
そんなオールドメディアに広告出すってのは便所の落書きに金出してるってことだから間抜けなスポンサーだよね
そりゃあ今でも既得権限は巨大だからなw
嫌でも目に入ってくるしネットのない時代はそれを信じるしかなかったし
まずは記者クラブの解散と電波オークションの実施だろうな
そこから始めないと中国や北朝鮮と同レベルのまんまだよ
脳汁ジャンキーはネットをやるなよ、ただの病気なんだから
パワハラかどうかは自殺の動機次第だろ
そんなもん遺書見りゃあ書いてあるんだろ?
>>185 5chのドラマの絶賛コメントとかはオールドメディアの自作自演だからな基本w
あいつらこそこそネット使ってるくせに自分たちの思い通りにならないとネット批判してるんだから基本おまえらと同じw
「だから~」以下の小話が支離滅裂でおもろいなこいつ。
>>183 5chを見下しながら5chに入り浸ってるお前みたいなもんか
>>185 滑稽と言うかマスメディアは誕生からして群衆を煽って世論を形成するのが目的だぜ?
金を出した奴の言い分を垂れ流すスピーカー(媒体)。それがマスメディア(大衆媒体)だ
そこに嘘か本当かなんて関係ない
金を多く出せば大々的な宣伝を行える分有利ってだけ
これはオールドメディアだろうがネットメディアだろうが一緒でマスメディアは所詮だだのスピーカー
5年前、10年前の事件について調べるときなんか一般紙の記事しか信じないよ
当たり前じゃん
責任の所在も分からんネットの書き込みだのまとめブログなんか信用するかよ
新聞に1000件に1件間違いなが混ざってるとしても
1/2のペースでデマを撒くネット情報なんか信用するかよw
> テレビとか新聞とか雑誌とかって100%正しいわけでは当然ないじゃないですか
もし本当にそう思ってるならパワハラ一色横並びの報道にはならなかったのではないでしょうか?
「我々は間違ってるかもしれない」なんてテレビは言わない。
テレビの言うことは100%正しいと視聴者に思い込ませて初めてテレビって広告商売が成り立つと思ってるだろう。
今さら、嘘も混じってるに決まってるじゃん!とか言われてもな
信頼してんじゃねえよ
メディアとしての義務を果たすことを要求してんだよ
なんとかしてマウント取ろうとする古市の負けず嫌いが愛らしいな
>>1 民主主義を維持するにはメディアの信頼が不可欠
信頼してるほうが意外だとか驚いてどうすんのw
オールドメディアって言うよりテレビは一方通行の片側通信だから苦情なんて封殺したら終わりだからな
新聞や書籍に法的な縛りはないにしても、放送は免許事業だし
オールドメディアがほぼ消滅し
ネットからの情報が乱立する世界はよい社会になる!
これを誰も言わないってのはそう言うこと
結局はオールドメディア批判だけに止まって先の未来まで考えが至らない連中がほとんど
アジア人のくせに唯一旧正月の伝統を捨て去りハローウィンやクリスマスに浮かれまくる裏切り者
The田吾作
一神教グレゴリオ暦でよむ1月1日に神道の神社へ詣でる間抜け
The田吾作
偏った利権仲間で公共の電波独占してるのが問題で定期的に電波オークションで国民の審判受けろ
ニューメディアは私見を述べてるだけやん
YouTuberごときが世界の構図を解説様は実に滑稽
オールドメディア特に紙媒体のノンフィクションには追跡取材がある
ここに信頼がある訳よ
オールドメディアから情報を卸してもらえないと何もできないニューメディア(笑)
>>204 ならないよ、お前そもそも無限のネット空間から何を選択すんの?お前が選択するんだろ?そんなもの信用に値するはずないだろwww
>>1 斎藤逮捕事案ぽいな。結局、斎藤も国賊安倍並みの卑怯な糞ゴミなわけか。
たしかに、おねだり事案が槍玉にあげられたのは大袈裟ではあったが、
パワハラや公益通報手続き迂回は事実であり、斎藤はクロ。
信者が祭り上げてるが、斎藤はクロ。
石丸・国民民主の事案と同様に、愚民がSNS選挙で釣られたパターン。
このような不条理なケースでは、極端に山神様の対象になるリスクいから要注意な。
萩生田と斎藤はリスク高い。
これからの時代分からない事はAIに聞けば良いからな
わざわざ人間のコメントを参考にするのは愚の骨頂
結局は公益通報ではなかったのに公益通報を大前提にして話を進めてるようなのが居るからな
「ニューメディア」とは衛星放送や対応テレビのことで、
家庭に居ながらにしてショッピングが出来る
オールドメディアだって全否定するわけじゃないんだけど
良くないところがあるからそこを取り上げてる
当たり前だろだからあれだけ
ワクチン撃ち込んだんだろ
>>204 批判というか是正処置が必要なだけだよ
頭のおかしい連中がネットデ真実しか頭にない
>>1 あほは個人のSNSを信用するからな
救いようがない
たったの数年前に安倍がメディア規制について論じた時には、「独裁」だの「言論統制」だのと袋叩きにしていたよな
反安倍の発達障害児やオールドやニューなどあらゆる情報発信界隈のキチガイたちが喚いていた
ネットの方が酷いとか言ってる奴がいるけどオールドメディアはネットも利用、悪用してるからネットもオールドメディアの一部とも言える、比較するのはアホらしい
真偽を判断できないバカが増えてるようにも見えるが、別に今始まったことじゃないし。何を今更
>>232 オールドメディアがネットからも発信しているのは常識だよ、ただネット利用者はその常識さえも理解してないのまで居るからな
というか芸スポなんてそんな集団だろ
SNSのソースはオールドメディアなのに
オールドメディアを否定するとかホームラン級の馬鹿w
オールドメディアがーって言ってる奴の事は信用しては行けません。会話に嘘が混じっている場合がほとんどです。
>>234 オールドメディアとネットメディアの差が無くなってきてるわけだな。
オールドメディアがすごいのは面倒くさい取材をして情報を取ってこれる面だけで。
真正ガイジ「賢いぼくは雑誌記事をスマホで読んだのら!だから真実をしておるのら!オールドメディアなんてバカが信じてるだけなのら!」
ずっとこんなのばかりだったのが芸スポ民wwww
ひたすら逆張りの古市
いつも自分はお前らとは違うという
逆張り姿勢
基本おちょくってて舐めたことしか言わないよな
社会学者とかいうゴミ肩書きでテレビ呼ばれるカス
報道するには警察発表や政府からちゃんと裏とって報道するわけだから立花みたいな嘘つきのバカはソースが一時情報でそれを嘘だ陰謀だと批判するわけだから頭が悪い。お前はなにもしてないじゃないか。
立花みたいな統合失調症の高卒に踊らされてるバカを笑う。
>>242 警察発表や政府がネットに直接情報を上げればいいだけじゃない。
ネット民がそれを検証して編集してバイアス掛けて拡散したらテレビのコメンテーターどもと変わんない。
ネットのごみどもが動いたら収集つかなくなる部分は「ちゃんとした人」が聞くしかないが。
こうやって削ってくとオールドメディアの何が残るんだろう。
オールドメディア自体、観ることは減っていくのは時の流れ。
抗っても無駄。新聞のバイクの音なんて聞こえねえじゃん。
そのオールドメディアに媚売って小銭稼ぎしてる作家がいたんだよ
なにーい! やっちまったなあ
ネットも問題ありすぎだから規制しないといけないでしょ
誹謗中傷、闇バイトはじめ問題ありすぎ
>>234 え、お前はネット利用者とオールドメディアを比較してたの?アホなんですか?
SNSを見てたら「◯◯新聞社の△△です!こちらの投稿を利用したいのですが!」みたいな投稿ばっか。
てめぇで外歩いて情報探してこいよ老人メディア
この人はまだオールドメディアで金を稼ぎたいだろうしな
突き放したくても突き放せない
散々美味しい思いをしてきたし
中居の番組にも出てるし
>>249 ここの奴等って何に対しても否定しかしないだろw
いや、5ちゃんの連中は単にリアクション取ってるだけで発信者ではないからな、オールドメディアと同列に扱うのは頭がおかしい
スクープ、スキャンダル、ゴシップなどに過敏に反応するような脳死した下世話なジジババや発達障害は何を介しても一緒だよ
発達障害なんて単語一つからさえも感情的な刺激を受けてあっさり扇動されるからな
だから敢えて低俗な単語や記憶しやすい言い回しを使って記事を書いたり、それらをスローガンのようにして繰り返すんだよ
頭とメンタルが異常に弱い奴はこのペテンに直ぐに引っ掛かるからな
テレビの黎明期はテレビを見ると白痴になるって批判されたよな
新聞の勃興期も新聞はアホが読むものと当時の知識人からは批判されてる
SNSが時代遅れの遺産になってる未来ではニューメディアがまた批判されるようになるに違いない
歴史は繰り返すって事でしょう
>>244 だからあげてるじゃない一次的な情報を。それが嘘だと言うならあなたヤバイ人ですよ。
一次的な情報例えば警察発表を新聞やニュースが捏造したら当然正しく報道してくださいと通達されるの当たり前じゃないか。だから嘘はかけない。
>>249 9割以上の矛盾の無い報道 → 批判しない=書き込みしない
1割未満の恣意的に思える報道 → 批判する=書き込みする
これじゃね?
俺たちのキムタクとかが
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
で、立花やネトウヨは自分に都合のいい気持ちよくなりたいから平気で嘘をつく。そして一定数それに踊らされるバカが最高にこいつらの養分。
バカにされてるんだよお前らは
>>1 現在はテレビ局員や新聞社員より見識のある専門家が個人で毎日のように情報発信してる時代だからな
古市のようなテレビ局が仕事を与えている浅いコメンテーターが公共の電波で発信する → その日の内に専門家から突っ込まれる
これが今1番面白いコンテンツになってる
※下世話で曖昧で刺激的で感情論優先で切り抜きでも其の場しのぎでも噂でも何でも良い場所に逃げ回って行き着いた先が芸スポ
リテラシー脱落者の掃き溜め
既存メディアが批判されてるのはある程度の特権的な立場を悪用して私物化してるからだろ?
その最たるものがテレビなんだからさあ・・・
よっぽどのお馬鹿ちゃんじゃない限りそんな事は百も承知なんだしw
オールドメディアやニューメディアとかそんな低レベルな誤魔化しやったって無駄無駄!
だって偉そうに言ってる奴のソースがオールドメディアの引用なんだもんw
>>261 お前は自分の都合でネトウヨ認定して気持ちよくなりたいから平気で嘘を吐くよね
韓国とかと一緒で嫌いなものについて考えるのは好きなんだろう
俺がめちゃくちゃセイロンをぶちまけたい
俺をワイドショーに出してくれ
ミヤネにもフルイチにも負ける気がしない
古市ほんと思考が浅すぎ
批判がある=信頼してたからじゃねーよwwwwwwwwwwww
公共の電波だから批判がでけーんだよ
そのいくつかの角度から報じるってのが出来てなかったから敗北だって言われてるんだが
本当にそれが出来てたら
斎藤が勝とうが負けようがオールドメディアが一括で批判されないだろ
言い訳するならとりあえず中居の件に触れるところから始めるべき
社会学者先生なのに信頼の意味を理解してないのか
信頼とは期待の押し付け的ある事は自明である
だいたい世間から支持が厚いわけでもない得体の知れない奴が御意見番気取りで好き勝手言ってる時点でオールドメディアの信用なんてある訳ない
>>270 嫌韓厨キチウヨなんてその嫌いなことについて考えてる韓国人を眺めて嫌いなことについて考えるのが大好きだからな
韓国人たちから自分の感情を刺激する事を言われることに対して中毒になってるのが嫌韓厨
しかも自称翻訳サイトによる意訳とかタイトル詐欺とか飛ばし記事や便所の落書きなどに必死になって食い付いてる
ヤク中やギャンブル依存症と同じで純粋な病気やでw
してたんじゃなくて、電波独占してるからだろ、選択肢が少ないからだよ
勘違いすんなっての
いつまでたっても
テレビから離れられない人は大変だな
古市はニューメディアだと弱くないか
専門分野がなく
出てきてからかなり経ってるから若者風にも見えないし
>>277 全部お前に当てはまってるじゃん、韓国人の部分をネトウヨに置き換えたらそのままお前だろ
SNSもだけどメディア全般自分では全く信用してないつもりだったけど今思うと全幅レベルで無意識に信頼してた気がする
最近遊び心や人間味を感じられる様になって逆に信用出来る気がしてる
信用や信頼というより単純に声が届いてる喜びだろうけど
>いくつかの角度から報じるわけじゃないですか。
一方の方向からしか報じてなかったから文句が出たんだよ
信頼というか馬鹿にされてるだけな気がするけどなー
ネットに慣れてるアンチってファンの振りをしてショックだわーとか批判する成りすましも少なくないし学者さんにしてはちょっと純粋過ぎないか
報道しない自由がある以上既存メディアに信頼なぞない
SNSは更にゴミカス
どれを選ぶかは個々の自由
>>286 これなあ
報道するしないも足並み揃えてやってるし
ネットやらない高齢者なんかは比較材料が無いからある意味オールドメディアを信じるしかない訳だよ、それを知ってて誘導的な情報操作をするから叩かれる、刷り込みレベルの事をやってても全く自覚がないでしょ
斜に構えるオレかっけーっていうのも痛いからやめたほうがいい
どういう理屈だよ
ほんとコイツのロジックわからねぇ
オールドメディアとかで批判するのは意味不明なんだわ
オールドメディアもネット媒体どこも運営してるわけで
>>294 そのオールドメディアはどこもネットニュース配信してるしSNSもやってるけど?
どの辺がオールドなん?w
今YouTubeってテレビで一番視聴されるメディアになりつつあって来年から日テレを抜いて一番視聴されであろうと目されてんだよな
フジの性接待上納システムが明らかになって停波されれいよいよばオールドメディアの一角が死ぬね
いろんなタイプのコメンテーターいるけどニュース内容によってあ~この人らはこの件擁護するだろうな~とか、あ~この人なら全力で叩くだろうなと分かってくるよな… つまりもうワイドショーにコメンテーター 自体いらないと思う
全 国 民 が 見 て い た は ず
ファクトチェックも何もメディアは米大統領選ではハリス氏優位の一点張りで
負けたらお通夜状況だったのを全国民が見ていたはず
見てれば分かるがメディアは口先の謝罪や反省は何度でもやるという事
本質的に国民を馬鹿にしているから体質は直りようが無い
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>283 何言ってんのこのキチウヨ
お前らがウジャウジャ何処にでも湧いてくるゾンビなだけだろ、ほんと頭悪いな、どんな狂った認知力してたらそうなるんだよ
オールドメディアはデマばかりで正しい情報はゼロだということが知れ渡って良かったんじゃないか
古市も喜んでるだろう
だれでもたどり着きそうなつっこみができないように誘導するフジのコメンテーターの面々w
>>300 自分自身でオールドメディア名乗ってるだろ、アホかコイツ
オールドメディアだからって批判される事したら批判されるに決まってるだろw
まぁネットでバラされて知るんだけど
意図的に情報を隠す 間違ってても更新しない 恣意的に歪曲報道する
金使って調べててもこの有様だからな 常に疑いの目を持つしか無い
>>1 ネットと比較してそこが強みのはずなんだが
最近は誤った情報だけでなく朝鮮ステマとかし始めてるのはなあ
オールドメディアに出てる人間が言うことじゃないやろ
オマエはそっち側の人間
信じてるんじゃなくて間違いを認めないメディアとして見てる
政治家の不倫批判だって別に誰も政治家が不倫してないとは思ってないけど
表沙汰になったら叩かざるを得ないんだよ
黙ってたらそれでいいって思われるからさ
この古市のアクロバティックトンデモ理論って誰得?オールドメディアへの擁護のつもりなのか?
>>1 斎藤逮捕事案ぽいな。結局、斎藤も国賊安倍並みの卑怯な糞ゴミなわけか。
たしかに、おねだり事案が槍玉にあげられたのは大袈裟ではあったが、
パワハラや公益通報手続き迂回は事実であり、斎藤はクロ。
信者が祭り上げてるが、斎藤はクロ。
石丸・国民民主の事案と同様に、愚民がSNS選挙で釣られたパターン。
このような不条理なケースでは、極端に山神様の対象になるリスクいから要注意な。
萩生田と斎藤はリスク高い。
>>1 黒彦が単に自らを批判されたことにブチ切れて、
公益通報の手続きをすっ飛ばして、報復的追及を行ったというだけ。
その報復的追及の一環で、意図的な個人情報漏洩まで行わせた。
マジ黒彦逮捕。
>>1 黒彦が単に自らを批判されたことにブチ切れて、
公益通報の手続きをすっ飛ばして、報復的追及を行ったというだけ。
その報復的追及の一環で、意図的な個人情報漏洩まで行わせた。
マジ黒彦逮捕。
オヅラ松本中居のケツアナ舐めて成り上がった社会学者
今やってる103万円の壁というのもサラリーマン家庭の専業主婦700万人の利権 健康保険と年金をただ乗りしてる奴らの利益を拡大させようとしてるオールドメディア
専業主婦がテレビ 新聞のメイン顧客だからという理由
>>305 2ch発祥デマやめろよ
テレビ局の社長はそんなこと言ってない ソースがあるなら出してみろ
vanille.hatenadiary.org/entry/20070921/p2
今どきオールドメディアを信頼してるのなんて老人だけだよw
中居報道はガセだ!
フジテレビを信用して!
古市w
オールドメディアという言葉は、新聞、テレビ、雑誌、ラジオのこと?
1次情報の情報源として頼らざるを得ないけど、特にテレビは弱点が多く見えてきたかな。
テレビは、ジャニーズ問題をBBCや文春がスクープで報道したように、芸能関係とかはほぼNGじゃないかな。
NHKがそれでも頑張ってやろうといしているくらいで。
おそらくタブーが多いよね。
スキャンダルは、番組に出演しているタレントだけじゃなくて、CMとか過去のコンテンツとかにも影響して、凄まじい損害になる可能性があるから、テレビはこの手の中居さんとかの報道は難しいのかね。報道機関としては、深刻な人権問題は取扱って欲しいけど。
スポーツ新聞なんかは、中居さんの文春の報道のついて、「こういう記事が出ている」というようなニュースを各社が出しているね。
ただ、テレビや大手の新聞は、それも出せるのかな。
こういう記事が出ているから、事務所に問い合わせて、どういう返答があったとか、喋られないとか、今はどういう状況なのか、視聴者としては知りたいところ。
中居正広「9000万円」トラブル 有名フリーアナが早々と〝共演拒否〟していた!
ps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/328561?page=1
2024年のシメに相応しいナカイの窓の放送強行して
「ふてほど」と言わせてオールドメディアも捨てたもんじゃないって
ニューメディアに知らしめてくれ
オールドメディアも余裕がなくなってきたな
中年独身男性みたいに最近負けっぱなし
>>322 スキャンダルを叩かれるのは仕方ないとして
例えば自民党や国民民主の議員なら議員生活終わるくらいまでぼっこぼこに叩く癖に
これが立憲や共産なんかだとさらっと触れておしまい、下手すりゃ報道しないわけだから。
オールドメディアは相手によって報道追及のレベルを変えまくるってのが露骨すぎて
その辺も世間に白い目で見られるようになってる。
テレビがどの局も同じ方向を向いてる事が問題なだけなんだけどな
真実云々前に報道さえしない現状もあるからただの煽動洗脳装置化していっているきらいがある
大事なのは色んな方向からの情報が飛び交う事で
その中で民衆がより真実らしいものを自分で判断していく事
一方向からの情報だけじゃ判断さえできない
何言ってんだか。
オールドメディアの(自称)信頼性が粉々に砕け散っただけだって。
オールドメディアと言ってる馬鹿は出演出来ないから僻み妬みで言ってるだけw
こいつを使い続けるフジテレビと日テレは何考えてるんだ?
論文1つも出してない自称社会学者
オールドメディアってもう滅亡確実だからな。
ワールドカップはアベマが取ってショーグンがエミー賞とった。
ニュースだってネットで見るもんでしょ。
>>14 だとしても兵庫県産の野菜は異常だよ
本当に社会常識の欠片もない県民なんだなとしか感じないわ
浴衣捏造、スキーウェア捏造、ワインも否定、コーヒーメーカーは智子が持ってた
文房具を投げたは投げられたはずの副知事が否定。
これには百条委員会も否定できんじゃんw
>>359 パワハラは半認定
公選法違反確定
告発者潰し確定
否定できない
まずファクトチェックとかうたってたマスゴミを批判すべきだろ
まだ局長かばってる奴いるんだ
イソ子が悠々自適の天下りとかいってたのにw
古市さんがオールドメディアに出演するおかげでオールドメディアの信頼がどんどん下がってるんだよね
最強コンテンツの一つのサッカー代表戦もたった数億で報道できなくなったんだから、
もうオワコンなんだよ。
駅伝とかM1とかただでも出たいやつしか放映できない。
オワコンオブオワコン。
コロナを煽り散らかして夜中の通販みたいにそこからワクチンの紹介www
ワイドショーとニュースで
ワク信は完全に信じて撃ち込んだでたろ?
古市ってただのガヤだろ
なんの資格もなくただぼやいて嫌味言うだけのやつ
見たくないわ
誰からも反論されない画面の向こうで、その「みな」の中に元から信用してなかった層まで含めて発言して対立を煽るのがオールドメディア
オールドメディアが信頼できないからってSNSを全幅信頼するバカはさすがにいない
>>371 ほとんど人間はネットは嘘もあるけど選択肢があるだけ思想一方通行のオールドメディアよりはマシって感じだけど
オールドメディア否定する奴はネットを妄信してるバカって設定をオールドメディア側の連中が必死にばらまいて印象操作しようとしてる
>>360 よく知らんけど
本当のことの中に嘘を散りばめてたってこと?
信頼してないからこそ騙されるバカがまだまだ大勢いることを懸念してんだろうが
そのオールドメディアに出て金稼いでる人が何か言ってもねw
>>372 以前、坂上とか玉川は「ネットは一切見てません」と
言ってたけど
あれもオールドメディア援護だったんだよなあ。
オールドメディアは勝手に答えを出して答えを押し付ける傾向は間違いなくあるわ
古市って西村博之より先にシニカルコメンテーターの先駆けだったよな
イラッとくる皮肉を言ってエッジの利いたコメントで売れっ子になったけど
安倍晋三が居なくなってから一気に衰えた感じ
>>1 お前あん時メディアはおかしいとか反論してなかったじゃねえか
何も言わなかったは信じてたと同等だわ
後出しジャンケン恥ずかしくないのか?
相変わらず的外れもいいところ
オールドメディアを信頼してたんじゃなく公共の電波に相応しい放送をしろってんだよ
>>378 中居正広との会を手配したフジ幹部に被害女性は憤り、元フジアナが実名で明かす"女子アナ接待の実態"
12/27(金) 6:32配信 ピンズバNEWS
そうだよ オールドメディアが取材したのをこするのがSNSだから 基本だよ
そもそも視聴率という観点で報道するニュースを選んでるくせに公正中立を気取ってる時点でおかしい
メディアはあくまで商売だと誰もが思い出すべき
>>377 ネット書き込み見たところで自分たちの批判だらけで見る気失せるだろうしねw
>>379 おっしゃる通りですが多すぎて結局一人の持論に全員が賛同してる茶番を見せられてる感じだもんなw
>>1 黒彦が単に自らを批判されたことにブチ切れて、
公益通報の手続きをすっ飛ばして、報復的追及を行ったというだけ。
その報復的追及の一環で、意図的な個人情報漏洩まで行わせた。
マジ黒彦逮捕。
>>1 黒彦が単に自らを批判されたことにブチ切れて、
公益通報の手続きをすっ飛ばして、報復的追及を行ったというだけ。
その報復的追及の一環で、意図的な個人情報漏洩まで行わせた。
マジ黒彦逮捕。
テレビマスゴミオールドメディアの主張は全てネットにも出てるんだよ
ネットにはテレビが言わないことも書かれているしその反対の意見も書かれている
信憑性を確かめるにも圧倒的に情報量が少ないテレビではいかなる事実も確認できない
例えばウクライナ東部には何でロシア系住民とウクライナ系住民がいるの?
テレビは絶対言わないもんなw
調べようとしたらネットを使うしかないだろ
そこにノコノコ出てきてコメンテーターとして
個人的なご意見を発信してる自分よ
お前もその仲間だよと
YoutubeでNHKの番宣を見た
結構来てるんだな
この前も別件でテレビが報道しない真実!とか言ってミヤネ屋ソースで拡散してるやつもいたしXっておかしいわ
オールドとかニューとか言うレッテルで
内実が逆に見えなくなる
そのレッテルを外してゼロから考える必要がある
情報というのは一次情報、二次情報、三次情報があって
一次情報とは直接見聞きした生の情報
二次情報とはそれを主観をなるべくいれずに(でもやっぱり主観は入る)伝えてる情報
三次情報は二次情報を纏めたり解説したり提言したりしてる情報(その過程で主観がかなり入る)
オールドメディアは二次情報や三次情報を提供する事でビジネスをしてきている
SNSの時代になって、ニューメディアが出てきて一次情報に我々が触れる事が出来るようになった、且つSNSの自己完結で二次情報、三次情報の循環も生まれた(そこにニューメディアの価値がある)
但し、情報の信頼性というところで、見るとオールドメディアもニューメディアも問題を抱えている
それは、一次情報以外は人間の主観から逃れられないという事だ
いや、一次情報すら当事者の主観が入っている
ということで、どのメディアであれ、鵜呑みにはするなよ、という陳腐な結論になる
とはいえ、全く指針が無いわけでは無く、なるべく情報を遡って一次情報に近い情報を取りに行け、そして自分の頭で考えろ、という事は言える
三次情報に近づくにつれ、発信者のバイアスが(場合によっては意図的な歪曲やプロパガンダも)増えていくので、それは留意しておいたほうがいい
偏向とミスリードに怒ってるんだよ
ある程度信頼されていたのに完全にそれを裏切ったからな
俺ですら斎藤のパワハラはあったんだと一時期完全に思い込まされていた
lud20250213023835このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735182413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【芸能】極楽・山本圭壱、吉本復帰が200%ない理由…テレビ本格復帰できない裏事情
・【コメンテーター】社会学者・古市憲寿氏「内紛っておもしろい」
・【テレビ】美保純、火野正平に引退勧告されていた「300万円くらい貯まったら、早くやめろって」 [湛然★]
・【フジテレビ】中居正広の女性トラブルに社員が関与した報道を否定「事実でない」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】<木下優樹菜と乾貴士の不倫疑惑>“噂”では終わりそうにない真相…かなり近しい関係!「乾の妻から事務所に告発の連絡が..」
・【紅白出場・日向坂46】<ラーメン大好き>齊藤京子、輝く美脚&キュートな表情披露 貴重な“デコ出し”も解禁(写真4枚)他丹生明里
・【芸能】<最も「お笑いセンス」が高いジャニーズメンバーランキング>9位「香取慎吾」 7位「手越祐也」 2位「中居正広」 1位は?
・都道府県を代表する人物、自慢の芸能人は? 信長は愛知岐阜滋賀3県制覇 静岡「広瀬すず/徳川家康」東京「ビートたけし/勝海舟」★2 [muffin★]
・【欅坂46】初の日本武道館公演3DAYS開催決定!
・【野球】福浦の後輩ロッテ6位古谷が契約「勝てる投手に」 ロッテで一番好きなお菓子「コアラのマーチ」
・【2021年秋アニメ】観たいアニメNo.1は「ブルーピリオド」!「Filmarks」ランキング発表 [Anonymous★]
・【音楽】JESSE被告が保釈 「今回はご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした」 約30秒頭を下げる
・【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
・リュウジ氏、“コロッケは買わなくても一時間で作れる。それくらい作れば?”の声に反論「一時間『も』な?労力も洗い物も通常の三倍」 [muffin★]
・【YouTuber】元AKB48島崎遥香(26)、ギャルに大変身!「かわいすぎる!!」「めちゃイケてる」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・【芸能】有吉弘行“YouTubeはTVのマネ”と話していた芸人にツッコミ「今はYouTuberのマネしてる」 [フォーエバー★]
・【芸能】小籔千豊が『バイキング』突然降板! 坂上忍に対し「心が折れるときがある」発言も★2
・【ボクシング】井上、カシメロの挑発に怒り「度が過ぎている」 対戦の可能性も示唆 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】国民的テレビ番組TOP30 25年超えなお高視聴率
・【フジ会見】港社長 女子アナ“上納”飲み会報道に「性的接待、全くないと私は信じております」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】小林麻耶が市川海老蔵の家から離れる決断
・【視聴率】井ノ原快彦主演のドラマ「特捜9」、最終回視聴率は14.0% 全話2桁マークで有終の美
・【映画】高畑充希×山崎賢人がW主演で初共演 福田雄一監督最新作『ヲタクに恋は難しい』
・【あまたつっ!!】 小倉智昭氏「相当悪質」“戦争発言”丸山議員に怒り止まらず 天達気象予報士“とばっちり”
・【フジテレビ】「菅田将暉もドラマ出演見送り!」 進退を聞かれて「お前らが辞めろ」と開き直るフジ・日枝久氏が社内に与える混乱 [ぐれ★]
・【芸能】杉本彩 動物愛護活動家として動物福祉の改革を訴える
・【実話ナックルズ】 手越祐也ベッド写真流出? 疑惑の相手はあのアイドルグループメンバー
・【巨人】内海、炭谷の人的補償で西武へ!通算133勝、精神的支柱が移籍 ★2
・【SKE48】#五十嵐早香 冷やし中華にマヨネーズはアリかナシか?を検証 「関東の人でもほぼ確実にイケる」 [muffin★]
12:38:37 up 30 days, 13:42, 2 users, load average: 156.55, 153.11, 147.83
in 2.6479589939117 sec
@1.8784561157227@0b7 on 021302
|