◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「唐揚げ」はおかずにならない?マツコ愕然「話にならない。何ならおかずになるんだよコイツら」「お好み焼きも全然おかず」 [muffin★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734592171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2024/12/19(木) 16:09:31.46ID:vmTMHLvD9
https://sirabee.com/2024/12/19/20163377670/
2024/12/19

食生活が多様化し、“ごはんのおかず”も人によって感覚が大きく違うよう。以前、『5時に夢中!』(TOKYO MX)でもそうした問題が取り上げられ、タレントのマツコ・デラックスさんのコメントが注目を集めました。

番組では「唐揚げはおかずではないと思っている人が意外といる」とするネット記事を取り上げ、記事によると唐揚げはおかずにならない派の意見として「ケンタッキーと同じで単体で食べるもの」「コンビニのホットスナックのチキンとごはんを一緒に食べるような感覚」「そもそも白米と合わせるものじゃない」という意見があがったといいます。

これにマツコさんは「これ誰に聞いてんの?」「どうせ3日間風呂に入らないような若いヤツとかに聞いてるんでしょ?」とツッコミつつ、「恐らくこの人たちって、主食をごはんとして食べて、それに対しておかずっていう発想がもうない人たちよ」と推測。

「ホットスナック食って、カップラーメン食ってとか。おにぎりとホットスナックとか、そういう人生よ。若しくは、いまもう米食わなくてもいいみたいな人種っているじゃない? 話にならない、その人たちと議論するつもりはないもん」「何ならおかずになるんだよコイツら。何だったらコイツらはおかずだって認めるんだよ!」と嘆きます。
(中略)

番組内で、唐揚げがおかずにならない人は「定食的な発想がない」のではないか、とも話していたマツコさん。自身は「ごはんは何だって合う」「味が付いていれば何だっておかずになる」と思うと話し、「よく関東の人って、お好み焼きはおかずにならないとか言うじゃん? 全然おかず」「粉ものがおかずにならないって言うなら、餃子だってそうじゃん!」とも主張し、笑いを誘いました。


この問題には視聴者からも「唐揚げはおかずに入るでしょ?」「マツコさんの怒りは正しいよ」と驚く声のほか、一定数は“おかずにならない層”が存在するため「唐揚げおかずにならない問題、たびたびあがるよね…」といったつぶやきも見受けられます。
2名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:10:19.28ID:eB+9tBcr0
マヨつければなる
3名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:10:49.92ID:9v/mgZDg0
シチューもカレーと同じで米にかける
4名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:11:09.40ID:+qVySd420
デブが食を語るな
5名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:11:19.19ID:/Obt1SC70
マツコもダイエットした方が体にいいぞ
6名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:11:25.41ID:3+b5e1ue0
酒のツマミは全部ご飯にあう
7名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:11:44.81ID:xsVfiVta0
唐揚げは投擲武器
8名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:11:54.97ID:u6wiVN4L0
マツコはおかずにならない
9名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:12:15.48ID:nt7rC35H0
焼きそばはおかずになるけどナポリタンは無理
10名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:12:34.08ID:hibdv3gG0
十人十色
11 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/19(木) 16:12:40.82ID:nrY4KwgU0
ルネっサーンス
情熱ぅ
僕のこの手は
12名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:12:54.15ID:eIA26t7l0
チャーハンに白米で実質チャーハン増量
13名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:13:13.27ID:NksgAFOn0
黙ってろブタ
14名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:13:13.78ID:7Iett1uA0
でもおでんおかずにご飯はちょっと…
これからうちの献立に増えてくるけど一人でふりかけかけるわ
15名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:13:35.54ID:1a/3ooY70
意見としては何気にマツコ派だわ
16名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:13:36.87ID:cIjhTpwK0
ファミキチを唐揚げとか言ってるんちゃう
17名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:13:46.43ID:1Nixu9Q+0
唐揚げ弁当どうすんだよ
18名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:14:07.79ID:whnzDn6l0
横浜家系ラーメン

ラーメンやスープをおかずにして白飯を食べてください
19名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:14:19.18ID:Yqcwz84E0
刺身はごはんに合わない派は滅んでほしい
20名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:14:28.03ID:kQSfWDiI0
おかずにならないのは生野菜だけ
21名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:14:40.94ID:pbTagD9b0
フライドチキンと唐揚げは味付けが違うからな
唐揚げはごはんに合う味
22名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:14:59.86ID:es2GSWqS0
おかずにならない定番はおでんとシチューだろ
23名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:15:11.72ID:eMQfnRNH0
>>14
大人になったら、おでんでご飯いけるようになったわw
24名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:15:20.12ID:nU/zvZuI0
最近米飯を食べなくなったからおかずという概念が消失した
25名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:15:23.05ID:KUMTHAm+0
からあげクンやケンタッキーは白飯に合わないが…
唐揚げにもよるな
26名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:15:51.43ID:2vmRRAyV0
唐揚げを飯無しで食う発想がない
27 警備員[Lv.29]
2024/12/19(木) 16:15:57.90ID:LeVO92oi0
>>14
自分もおでんだけガンガン食べて
最後うどん入れて終了
28名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:16:09.32ID:lT7ZMci20
ケンタッキーと同じで単体で食べるもの?
馬鹿か?w
29名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:16:23.25ID:hCJQRW/60
唐揚げという広く一般的に認知されたおかずをわざわざ逆張りして
正論吐くだけでマツコを引き立たせる演出クソつまんない
30名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:16:29.35ID:7c9zoMNt0
唐揚げ定食って、じゃあなんで成り立ってるの?

唐揚げって、立ち食い専門みたいな立ち位置なのか??
31名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:16:50.77ID:ULyXD1RO0
ローソンでファミチキくれって小学生がゴネでた
32名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:16:58.47ID:laKcRYhH0
酒飲む人は白飯ためないから
おかずにならないというのなわかるんだが
単体でたべるの?
33名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:17:08.82ID:09Sh5e4S0
>>9
え?
34名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:17:22.22ID:Hca5eSud0
>>18
東京神奈川コンプの千葉豚のコイツ>>1
「あんなのオカズにならないわよぉ!デブの食いもんじゃないのぉ!」って発狂しそうw
35名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:17:48.13ID:ttvyjlUW0
唐揚げ弁当全否定ワロス
36名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:17:51.04ID:QLSeklwc0
チャーハンをおかずに白米を食べるというやつをたまに見るんだがこれはどうなんだ
37名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:17:56.85ID:nJ7DFuap0
需要無しなら唐揚げ定食やら唐揚げ弁当は存在しない
合わない言うほうが少数派なのは明白
38名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:18:26.05ID:laKcRYhH0
>>31
ポンタパスはいってるから
無料クーポンでからあげくんを久々に食べたが
たいしておいしくなかった
39名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:18:33.99ID:/T5ILVie0
大抵定食屋や弁当屋では唐揚げ定食や弁当が人気第一位なのにそんなマイノリティのことどうでもええやろ
おでんやシチューをこすり続けろ
40名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:18:46.27ID:cV+j7keJ0
殆どの弁当屋の売上1位が唐揚げ弁当だろ
41名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:19:05.70ID:Bs5W+tdd0
から揚弁当があるんだから普通におかずやろ
42名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:19:09.52ID:laKcRYhH0
>>39
まあなあ
43名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:19:21.74ID:REZ8CIES0
タレントさんはそういう奇矯な意見をネタにさせて貰ってる訳で否定しながらも感謝すべき
44名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:19:22.91ID:HNg97vjE0
唐揚げは飲み物かデザートだろ?
45名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:19:43.28ID:7PZNmzdx0
>>1
餃子も本来オカズにならないよ
肉まんで白飯食ってるようなもんだし現地の中国人も餃子で飯を食う日本人にビビってる
46名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:19:49.01ID:QRXn7unf0
食なんて好みの問題でしかないんだから
他人の好みに一々文句つけるなよ
47名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:20:05.56ID:a18c28zu0
うるせー痩せろ身体に悪いぞ
48名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:20:08.97ID:50pp4qiQ0
フィリピン人激怒しそう
49名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:20:11.70ID:q1heszvo0
家で夕食をたべないんでしょう
路上で唐揚げやおでん買って食べておしまいって十代、二十代が増えてるんじゃないか
50名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:20:46.47ID:hniE/dG70
ケンタッキーと一緒にご飯食べないだろ?

ってことなんじゃね?知らんけど
51名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:20:48.24ID:xy/y+4Bn0
唐揚げや餃子はたんぱく質があるから良いけど、お好み焼きは炭水化物だからおかずにはならない
52名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:20:48.69ID:7PZNmzdx0
>>18
それ亜流の武蔵家が始めた文化で元々はそういうもんじゃなかった
たしかにライスは置いてたけどな
53 警備員[Lv.62]
2024/12/19(木) 16:20:54.03ID:m6R3CbIF0
唐揚げはおかずにならないよ
南蛮や油淋鶏みたいにしっかり味付けしてあったら別だけど
54名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:20:59.37ID:jFqea0130
鶏とご飯は合わない
親子丼とか味覚障害
55名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:21:00.48ID:M7DZSBE30
唐揚げをおかずにできないなら唐揚げ弁当って成立せんだろ
56名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:21:25.88ID:JqRogSaa0
>>45
57名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:21:38.46ID:d31HXS3B0
>>9
震災にでも逢えば考え変わるよ
いかにくだらないか、って
58名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:21:42.55ID:r6Lmh0JG0
お好み焼きをおかずに白飯食うとかw普通そんな貧乏くさい事できないだろwwww
59名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:21:48.70ID:EhtMS+tD0
ふりかけはおかずですか
60名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:21:52.00ID:TeO2H24M0
某国営公園近くの駅でめちゃめちゃ泣いてる低学年くらいの子がいてお母さんがちょいちょい謝ってたから
何事かと思って聞き耳をたててたら手作り弁当の唐揚げが不味いって話だったw
61名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:06.63ID:4HL6+yBN0
明太子・たらこスパ、ミートスパはおかずになる
ナポリタン、カルボナーラはおかずにならない
62名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:07.53ID:ZkQLky1e0
お好み焼きは単体でええわ
63名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:08.34ID:XTMWJKnQ0
一番なるだろ
64名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:12.02ID:876/dqxY0
これくらいのデブなら白飯をおかずに白飯食うんじゃね
65名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:16.11ID:bICMs++W0
おかずにならないもの
クリームコロッケ 刺身 おでん 水炊き
66名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:16.25ID:7PZNmzdx0
>>56
粉物はオカズにならない
67名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:19.88ID:JPJqhyo60
おでんもおかずになる
酒飲むやつにはわからないやつがいる
68名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:19.99ID:mdKJlh040
これ戦犯はからあげくんじゃね
からあげくんはおかずにならないし名前変えるべき
69名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:20.09ID:laKcRYhH0
>>50
なるほどなー

で家で唐揚げはあげてくれないんだろうな
70名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:27.93ID:3KjQx7xZ0
>>3
うまいよな
コショウ、とろけるチーズで更にうまい
71名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:37.00ID:pgf3Wa3Q0
惣菜屋のでっかくて甘い味付けの唐揚げなんてご飯にピッタリだろ
ふざけんな
72名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:41.86ID:LUJ0IUdB0
なんでもかんでも白米と絡ませたがるから糖尿増えるんだよ
タンパク質だけでええやん
73名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:22:42.10ID:4Hk/W0q10
唐揚げ専門店のルーツを考えたら自ずと答えは出てくる
74名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:23:00.34ID:Oo5RQQqd0
餃子と白米だけはどうしても飽きがすぐにやってくる
75名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:23:01.53ID:6Hln5c/A0
>>9
むしろナポリタンと白飯ならイケるんだが
76名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:23:17.72ID:r0QJJOVH0
>>53
自分はマヨかポン酢かければおかずになる
77名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:23:19.50ID:4+gnhZf30
この話題でおかゆライスが出てないなんてちゃねらーの低年齢化半端ないな
78名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:23:20.95ID:7XEg5Qe00
ケンタッキーで飯食っても美味いで
もちろん合うし
79名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:23:31.38ID:imKUDRPZ0
Z世代はタイパ重視で飯自体食わないのよ
栄養ドリンクとプロテインバーで完結
80名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:23:32.41ID:b7pyYDHA0
本当にそんなネット記事が存在したんですかね
81名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:23:34.57ID:s21QI5mO0
まあ確かにな
ケンタとかファミチキではご飯食べんよね
唐揚げとはちと違うんだろうけどね 
82名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:23:42.87ID:kQSfWDiI0
コンビニ系のチキンやフライドチキンはおやつ
83名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:24:02.44ID:/uC63MkD0
油淋鶏ならおかず
84名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:24:06.47ID:jIIQa0P50
嫁の茶色乳首をしゃぶりながら酒を呑むのも良いよ(´ω`)
85名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:24:11.66ID:rBp38xzE0
中国の餃子は皮が厚いからな
86名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:24:42.29ID:TeO2H24M0
>>81
ケンタやってみたら普通に食えたむしろ美味い
87名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:24:44.70ID:laKcRYhH0
>>81
コンビニ飯ベースなんだな
なんか理解できた
88名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:24:48.40ID:JPJqhyo60
酒のつまみにしてるやつらが多いだけ
アルコールは害悪
89名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:24:52.57ID:hk0K3Daf0
確かに唐揚げのままだとご飯と一緒に食べるには味が薄い気がする
だから 塩コショウやタレはあった方がいいな
だから ソースかける人もいるんだろうし
90sage
2024/12/19(木) 16:25:29.11ID:3I2EeHXF0
ごはんはおかず
91名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:25:32.05ID:nAECa9xr0
ビール飲みながらが一番
92名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:25:40.39ID:cqL473iM0
お好み焼きおかずはチョン阪?
93名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:25:46.53ID:pZsx64t+0
昔学生の頃大学前の町中華の唐揚げ定食大盛で毎週末ごはん三合食ってたわ
94名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:25:50.79ID:laKcRYhH0
>>85
というか
中国は水餃子だし
95名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:26:12.55ID:tP6bY3NH0
フライドチキンも広義で唐揚げ扱いにしてるからこうなってんだろう
96名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:26:32.03ID:uSWvM9o30
唐揚げがおかずにならないのなら、からやまとかの唐揚げチェーン店全否定だろw
97名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:26:52.94ID:JPJqhyo60
アルコールは、味覚障害の原因のひとつで、味覚を低下させる効果があります。

舌がばかになってておかずにならないんだよ
98名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:26:59.71ID:9VgsP+0L0
関東の土人って納豆で飯食うからなw
納豆だぞw
単体でも無理だわw
99名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:27:00.97ID:7Iett1uA0
ご飯のお供にまぐろのみりん漬けが大好物なんだけど周りから異端扱いされたことあるな
開きみたいな魚の形してるやつじゃなく四角い切り身状のやつ
ご飯と一緒に食べたらうまいよな?
100名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:27:21.65ID:1P6fgglH0
>>79
自分の寿命もタイパしてるんだね
101名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:27:24.09ID:SwNUuuOT0
芸能人の意見は参考になるなあ
102 警備員[Lv.27][苗]
2024/12/19(木) 16:27:26.67ID:uvFS+qmK0
ファミチキとかケンタッキーはスパイスの問題かなご飯が進まないな
103名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:27:41.64ID:9VgsP+0L0
東京人って本当に考え方も言葉も仕草も下品だもんな
東京人は本当に嫌
まともな人もいるけど異常者の割合が高すぎる
104名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:27:43.47ID:bICMs++W0
>>81
サラダチキンで飯を食う剛の者もいる
105名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:27:50.85ID:wdCXdAIQ0
単に釣り記事
んなこたぁねぇ!って思わせて記事読ませたかった 誘導したかっただけ
106名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:27:53.70ID:o4LvUUMo0
焼きそばとご飯好きだけどなー
107名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:27:55.99ID:7pHYROfF0
ケンタッキーと同じで単体で食べるもの
って
そのケンタッキーはなににあたるんだ?
朝食?昼食?夕食?夜食?

そういうものが曖昧になるぐらい
ずっとダラダラ食事をしてるの?
108名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:28:09.60ID:dLVmBUFh0
>>3
>>70
ドリアはみんな大好きだもんな
109名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:28:21.05ID:XWhRlumi0
酒飲みはコレ言うよね
から揚げ餃子はおかずにならないツマミだって

酒なんて飲まないから知らんし
110名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:28:24.55ID:91p7tH3c0
おかずにならないのはクリームシチューとおでんだけだ
111名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:28:32.67ID:aQDt7/zP0
結構いるな
話し聞くと味とか濃さとか素材ってそういう問題じゃないんだよな、もうホント感覚的なもんなだけっていう
112 警備員[Lv.29]
2024/12/19(木) 16:28:36.41ID:ClDf29WE0
>>94
そして炭水化物(主食)おかずに炭水化物(主食)食べてる?!?
って驚くまでがセット
113名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:28:43.89ID:RkYLhpYj0
何はおかずにならないと言ってる奴ほど碌なものを食べてないんだよな
114名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:28:59.37ID:xLz8t2Lq0
1・2・3・4・GO・HA・N!
115名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:29:02.21ID:JPJqhyo60
>>79
咀嚼回数減る生活つつづけると
色々異常でてくるぞ
116名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:29:12.90ID:pkf3GpO80
湯豆腐は無理だな
117名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:29:32.70ID:bICMs++W0
>>108
ドリアは好きだがクリームシチューは甘みが強いせいかご飯に合わない
118名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:29:36.06ID:HV9ykWoa0
おかずじゃないならいつ唐揚げ食べるの
三時のおやつ?
119名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:29:36.47ID:WI6D1gaJ0
マツコは本当にそろそろ痩せろ
120名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:29:46.66ID:imKUDRPZ0
>>100
SDGSの観点からも人間の寿命削った方がいいしね
少子化もSDGSの観点からは良いこと
121 警備員[Lv.29]
2024/12/19(木) 16:29:48.29ID:ClDf29WE0
そもそもこんなアンケート本当は取って無いんでしょ?
122名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:29:49.45ID:jL4o4Xnt0
おでんはこの手の論争で必ずあがるけどマジで理解できんわ
ただの煮物じゃん それで米食えないってどういうこと
123名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:29:53.17ID:NqmNQnYi0
唐揚げはガキのおやつ、または酒のつまみだろ。少なくとも飯の友ではない。
124名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:29:54.60ID:91p7tH3c0
>>112
それ言う奴ってラーメンにチャーハンとかもしないのかと毎回思う
125名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:30:05.90ID:r5DpKgO/0
唐揚げと竜田揚げって違いがよく分からん
126名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:30:31.32ID:+Q6GM1sZ0
おでんとクリームシチューでもいけるようになったが
他のおかずも無いと駄目かな
焼きそばとかスパゲッティはやった事無いわ
これは単品だな
お好み焼きは未だに微妙、一緒に食べられない事ないけど
最終的にお腹空いてたらなんでも食べるんだろうけど
127名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:30:43.11ID:XY5WmXwc0
からあげクンの影響かな
128名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:30:44.48ID:Kr76Ys8x0
ケンタッキーもおかずだよ
129名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:30:48.09ID:xO+Ik0200
天津炒飯っておかずだよな?
130名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:31:04.58ID:K3xig4e90
チキンライス、かしわ飯をおかずに白米食べてる友達がいる
131名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:31:23.09ID:GXD8bvCW0
>>2
唐揚げにマヨッて美味しいよね…
おむすびの具にするのも大〜好き!!
132名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:31:32.13ID:NMDybp2h0
騙されたと思って
ケンタッキーをおかずにご飯食ってみろ?
すごい合わないから
133名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:31:41.46ID:JPJqhyo60
>>117
クリームシチューはむずかしめではあるが
茶碗じゃなくて皿にふんわりとライスにもって
フォークで食べるとかなり違う
134名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:31:42.64ID:laKcRYhH0
>>122
おかずにならないというか
おでんで白飯はいらない
おでんだけでいい
シチューならパンがいいから白飯いらない

そこまで白飯必要としてない
あれ俺もこいつらとかわらんのかもしれんw
135名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:31:42.97ID:kyP25SRJ0
>>123
ガキのおやつ
酒のつまみ

真逆だけど…どっちだよw
136名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:31:55.69ID:swYjtu/H0
焼きそばもおでんも余裕でおかず
137名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:32:10.72ID:xO+Ik0200
>>132
めちゃくちゃ合ったぞ
全然いける
家で食べるときは米用意する
138名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:32:38.45ID:K3xig4e90
>>134
それってお酒なしでもいいの?
つまりおでんだけ
それでいいならいいけど
139名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:32:39.83ID:v3cs0qSw0
>>14
メインがおでんはキツい
サブなら煮物感覚で全然アリだけど
140名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:32:42.98ID:sddec0tP0
餃子がおかずにならないって奴もいてびっくりしたわ中国人かよ
141名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:32:47.58ID:frrcHG1N0
>>3
麻婆豆腐も
142名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:33:05.67ID:TeO2H24M0
そもそもお好み焼き定食が東京の食文化にないだけで別に食おうと思えば食えるネタ話だからな
焼きそばパンならどこでも売ってるわけで
143@fnhaofofaf68863(DM解放中)
2024/12/19(木) 16:33:10.67ID:HbdUQ1M/0
刘楚恬←この女子中学生く〇れ最新の投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
144名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:33:36.03ID:JPJqhyo60
茶碗に箸ならお米だが
皿にフォークでライスになる
味は同じはずなんだけどかなり違うように感じる
これは結構大事
ハンガーグ食う時も俺はライスにする
145名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/19(木) 16:33:47.22ID:JPJqhyo60
茶碗に箸ならお米だが
皿にフォークでライスになる
味は同じはずなんだけどかなり違うように感じる
これは結構大事
ハンガーグ食う時も俺はライスにする
146名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/19(木) 16:33:51.54ID:wObi7grj0
>>3
マツコ有吉がご飯にシチューかけるのは育ちが悪いって言ってたぞ
147名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:34:02.06ID:PW+/o2Ge0
お好み焼きはおかずにならんわ
焼きそばはおかずになるけどさ
148名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:34:09.61ID:o4LvUUMo0
酒のつまみなんて全部ご飯のおかず
149名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:34:23.37ID:TQ+MKwCN0
>>140
いやホントにね
餃子だけ食ってなにがしたいのか分からないよ
150名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:34:38.50ID:laKcRYhH0
>>139
メインおでんで十分だな
おでんのほかにおひたしとか
そういう副菜は用意するし

まあ20代ならおでんメインなんて耐えられなかったとは思う
151名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:34:44.19ID:pLyv+dDj0
チャーハンとかビリヤニはご飯のおかずになるな
152名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:35:01.49ID:0W/+DZgu0
弁当に唐揚げ入れるやん
おかずやん
153名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:35:06.86ID:9VyrSmyV0
学生の時吉野家で牛丼をおかずにライスを食っていた
154名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:35:09.93ID:vmtXdzHN0
>>142
パスタとパンなんて普通だからな
155名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:35:12.16ID:GNnKOefJ0
>>146
有吉は育ちが悪いからな
156名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:35:24.23ID:K3xig4e90
>>148
チーズ単体だとちょっとキツくない?
157名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:35:40.04ID:laKcRYhH0
>>149
餃子とビール
キムチでもそえて
これで十分

おかずにならないというより
十分だから白飯いらねて感じ
158名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:35:49.46ID:/6UD8fay0
どっちかに偏るのはない唐揚げによる
159名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:36:20.04ID:/EEoCkJ40
からあげ弁当の立場が。
160名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:36:26.17ID:hPtxsDc50
お好み焼きと餃子をおかずは戦後の食糧難のときか貧困家庭
161名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:36:28.49ID:sHSrjQxi0
お好み焼きを持ち出すと話がややこしくなる
162名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:36:33.72ID:JTKax4TP0
こういうのは食習慣だから子供の頃から食べてる食べ合わせかどうかだな
シチューごはんは友達の家で出て来てびっくりした覚えがある
163名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:36:40.76ID:vjcbW7LR0
>>157←なっ

アル中だろ?w
164名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:36:45.92ID:rsDSg3e/0
みそ汁定食だよいつも
165名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:36:48.95ID:gaa89W9N0
チキンラーメンをおかずにご飯食えよ
166名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:36:49.14ID:wzkklYGK0
唐揚げはおかずにならなさそうで、なるんだよなw
167名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:36:56.44ID:VLWCKMsZ0
極論で言えばそのおかずで白飯食えって言われて口にできないほど嫌とか食べられないというものはない
精神的に何か嫌って程度だな
168名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:07.65ID:3Hun0gQT0
亀戸の弁当屋の人も同じようなこと言ってたけど唐揚げ弁当売ってたんだよね。
169名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:17.67ID:nZFfuO9x0
お好み焼きは全然おかず
そもそも炭水化物だとおかずにならないという理論自体が意味分からない
170名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:23.12ID:K3xig4e90
おでんも具は多種多様なわけでさ
ウインナーとか牛串とか肉料理として捉えたらおかずになるやん
171名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:26.03ID:0tONo3tm0
そもそもメシ食わねえアル中だから何見ても酒の方が合うように思うんだろ
10年後にはくしゃみしただけでウンコ漏らす運命の人々だよ
172名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:28.88ID:M/OOeTKs0
そういう人も居るよねで終わる話
173名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:29.97ID:KeOqOz5A0
子供の頃に晩ご飯とか弁当に唐揚げ出してくれなかったかわいそうな人たちなんやろか
174名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:33.87ID:laKcRYhH0
>>138
ビールは飲むけどそれ以外は飲まないから
おでんはおでんだけでいい
おひたしとか野菜の副菜はほしいけど
175名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:43.38ID:ibNXj3Ek0
どう考えてもデブのお前がお話しにならんだろw
176名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:48.18ID:kQSfWDiI0
ローチキファミチキの炊き込みご飯は美味いらしい
177名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:37:50.63ID:bnOWVrFY0
すげぇしょっぱい鮭最近売ってないよな
178名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:38:26.18ID:Sk68htoo0
自分の印象では全然逆だけどな
たまに弁当屋に行くんだけど、唐揚げ弁当を注文する人がかなりいて(まあ値段が安いという事もあるんだろうが)、日本人はどんだけ唐揚げが好きなんだよ!と思ってしまう
179名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:38:35.27ID:91p7tH3c0
>>169
炭水化物×炭水化物の組み合わせなんていくらでもあるのにな
なぜかお好み焼きとご飯の時だけ炭水化物と炭水化物と言い出す奴が多すぎる
180名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:38:43.02ID:laKcRYhH0
>>163
焼き餃子にはビールだけど
他の時は飲まないよ
日本酒飲まないからおでんとか飲まないし
181名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:39:03.53ID:eN4fmJMK0
唐揚げおかずにならなかったけど好みに合うお弁当屋の唐揚げでそこからおかずになった
182名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:39:11.82ID:RwS5lHlO0
唐揚げはオールマイティ
183名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:39:15.71ID:8yDwWlYl0
手巻き寿司にケンタのチキンほぐしたやつ巻いて食ったらうまかった
184名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:39:17.33ID:sdhvSMFM0
炭水化物取りすぎマツコが
52歳でも全然元気なのはすごい
松村も伊集院も50前には死亡回避のため
ダイエット敢行してるのに
185名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:39:35.32ID:lF6umRQ30
刺身や焼き魚よりはおかずになると思う
186名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:39:38.09ID:W8NYlZgX0
>>178
いや普通に殆どの弁当屋の売上1位が唐揚げ弁当だよ
187名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:39:39.94ID:s5RPgEJ80
米を食べなきゃ行けない生活から脱却しよう
188名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:39:46.38ID:JPJqhyo60
「好きな弁当のおかず」のトップは「玉子焼き」(16.1%)であることが
ナビット(東京都千代田区)の調査で分かった。 2位は「鶏の唐揚げ」(12.9%)


お弁当のおかず人気ランキング結果一覧
1位 卵焼き(63票)
2位 唐揚げ(50票)

調査回答者に、全30品のおかずから好きなものを選択(5つまで選択可)してもらったところ、全体の69.8%が「から揚げ」を選択。 4年連続で好きなおかずランキング第1位に輝いた
189名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:40:33.38ID:laKcRYhH0
おでんの具は餅巾着とかつくるから
余計にご飯はいらないんだよな
190名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:40:48.02ID:U+/OmZ5J0
>>180
おでんは飲み物
191名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:40:48.19ID:JPJqhyo60
お弁当のおかず調査で
唐揚げはいつも上位だ

弁当にお米はいってないのか?
192名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:41:01.39ID:NGoy3ayB0
ご飯とおかずは「口内調味」前提だから受け付けないって連中がいるもんな
白飯だと食えないからふりかけをかけて食うんだってさ
193名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:41:33.77ID:pLyv+dDj0
柿の種をおかずにしてると食費が凄く節約になる
6パック150円が6食分のおかずになる
194名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:41:37.30ID:d++chp2y0
テレビなんて少数派の意見をいっぱいいますみたいに言うてるだけよ
ただ許せないのはチャーハンのグリンピースで上に乗ってるならまだしも混ぜるのはやめて
195名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:41:46.88ID:ivHD/4O90
中国人と話したら分かるけど中国人って関東人と同じでラーメンとご飯やお好み焼きとご飯は絶対食べないんだよね
関東人は中国人と嗜好が全く同じ
うるさいのもそっくりだし本当勘弁してほしい
196名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:41:54.91ID:SRfL/bEB0
確かにケンタッキーやファミチキで白飯食う気にはならない。餃子と比べたらお好み焼きは生地が厚過ぎるし、甘いソースで白飯は食えん。どれも無理すれば出来るけど脳がバグる
197 警備員[Lv.29]
2024/12/19(木) 16:42:07.93ID:ClDf29WE0
>>124
どうなんだろ?
難癖付けたいだけなのかもね
198名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:42:47.51ID:a1UusgzR0
>>192
それはまた別のやつだな

白米だけでは食えないって人でしょ?味がないとかで女に多いね
199名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:43:14.08ID:n97I/3vm0
唐揚げもお好み焼きもおかずになるし旨い
200 警備員[Lv.26]
2024/12/19(木) 16:43:17.74ID:PiJ5uQzX0
この間ご飯のおかずにケンタッキーチキンを試したが意外とイケルよ
201名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:43:19.08ID:dU2V7dnV0
>>22
禿同
202名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:43:24.94ID:j+fhP0uB0
お好み焼きはおかずになるが、たこ焼きはおかずにならない
203名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:43:49.23ID:5X+6PIgq0
ご飯と味噌汁唐揚げ最強
204名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:43:51.89ID:laKcRYhH0
>>196
唐揚げのイメージがそっちなんだろうなと
家庭の味ではなく
205名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:44:02.18ID:ivHD/4O90
>>195
他人の趣味嗜好に口出しするところなんてそっくりだよな
自分の意見が正しいと思い込んで他者を攻撃するところとか同じ遺伝子レベル
206名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:44:41.45ID:JSBYtPXl0
ケンタッキーで白米食える奴は本物のキチガイ
207名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:44:54.02ID:fQ+HzO4S0
これはマツコと同意見
唐揚げも合うしお好みも合う
208名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:45:06.89ID:JPJqhyo60
>>202
たこやきにはキャベツも肉も入ってないからなあ
タコが一切れのほぼほぼ小麦粉
209名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:45:32.62ID:3XiNL3KG0
>>1
唐揚げのおかずにならない最大の理由は汁気
油淋鶏やチキン南蛮はいける

ところが不思議なことに、弁当とかのおにぎりと唐揚げは合う
210名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:45:33.63ID:SRjvYiTW0
手羽先、おでん、かぼちゃの煮物、湯豆腐
ご飯が進まない四天王
211名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:45:39.83ID:PiJ5uQzX0
>>206
うるせえ!試してから言えや!
212名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:46:31.75ID:IJgBfCfc0
>>210
お豆腐とご飯はよく合うだろう
213名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:46:32.47ID:Qo6rAU3L0
酒が無いと唐揚げ食えなくなった
214名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:46:38.16ID:Szt/1Xo50
唐揚げ弁当は普通にあるからな
215名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:46:46.17ID:JSBYtPXl0
>>211
でたわねキチガイ…w
216名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:46:47.11ID:asbEElHT0
チキン南蛮はおかずじゃない!って奴がいたな
じゃあなんなんだと…
217名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:47:04.65ID:DCUMarvd0
ラーメンライスも旨いなあ
218名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:47:19.83ID:KY9x9RC70
唐揚げやお好み焼きはもちろんおかずになるんだが
俺が日本人としてダメだろと思うのは
おでんや冷奴で飯が食えないってヤツら
そんなバカ舌は日本人を名乗るなと言いたい
219名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:47:26.10ID:nOU6leVe0
スレタイワロタ
220名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:47:28.54ID:laKcRYhH0
>>206
食えといわれたら食えるだろうが
育ち盛りでもないなら
そこまでして白飯食わんでもいいやんと思う
221名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:48:11.47ID:3NLQLgKw0
>>16
給食にファミチキ出すらしいな
体に悪いのに
222名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:48:58.99ID:laKcRYhH0
>>198
帰国子女のめいがそんな感じだな
白飯は味ないからって
223名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:49:11.18ID:ZMiYrvAo0
俺もご飯ってあまり好きじゃないからな
昼間はたいがい麺類だけで済ますけど、全然腹空かないわ
ご飯は味がないから振りかけないと食えない、パンが好き
224名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:49:11.60ID:PiJ5uQzX0
>>215
いや、俺も先週までは無いと思ってたがな。食えば分かるよw
225名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:49:50.44ID:laKcRYhH0
今の子はそれほど白飯を欲してないってことなんじゃ
226名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:50:04.90ID:YleTKnaR0
生姜にんにく醤油鶏肉だよ
これがどうすればおかずにならないの?
227名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:50:06.96ID:9sUUnUT00
日高屋の唐揚げ定食があるだら
228名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:50:13.16ID:krniyvpk0
>>36
白米いらんやん
チャーハン大盛り食えよ
229名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:50:19.07ID:JPJqhyo60
人気の唐揚げ弁当の画像見てこいよ
お米がちゃんとついてるぞw
230名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:50:20.66ID:Sp4dhtkC0
昔から唐揚げとご飯の組み合わせに違和感があったがおかしいと感じてたのは俺だけじゃなかったのか
231名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:50:31.66ID:O43RjOat0
>>2
マツコもおかずになるに見えた
232名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:50:41.93ID:vDyvFxUe0
そのうち焼肉もおかずにならないって言い出しそうだな
233名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:50:52.43ID:VBj/ioiR0
そこじゃないな
炒飯がおかずになるかどうかがライン
234名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:51:02.29ID:ws8cXfwZ0
マツコは白米食いたいからおかずを食べると言ってた
だから食べ放題の店でジャーの米が保温されすぎて黄色くパサついてるとショックなんだと
そっちがメインだから
235名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:51:06.44ID:KY9x9RC70
>>223
まぁそういう舌のヤツが居ても良いかなぁとは思うが
少なくともお前は日本人を名乗るなよ w
236名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:51:34.15ID:TeO2H24M0
>>208
家なら入れてもいいんやで
237名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:51:57.30ID:NyAlC+Mz0
ブヒィ、ブヒィブヒブヒ、ブヒィイイイイ!
238名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:52:54.06ID:SRjvYiTW0
>>212
麻婆豆腐ならいけるけどそれ以外は無理だわ
239名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:53:36.61ID:KY9x9RC70
>>208
出汁が入ってるってぇだけで
もう飯が食える
そうじゃないヤツぁ日本人じゃねぇよ
240名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:53:41.65ID:nZFfuO9x0
グルテンフリーという宗教
241名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:54:25.33ID:iHIe1u0p0
ケンタからあげくんファミチキと唐揚げは別物だろ
242名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:54:32.61ID:0tONo3tm0
>>223
「どこ産の何々という名前のブランド米」と当てる人もいれば味がしないという人もいて驚くばかり
243名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:54:39.17ID:QLa6Z/dv0
餃子をおかずにご飯を食べるのは中国人から見ると肉まんおかずにご飯を食べるくらいアタオカな組み合わせらしいな
244名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:55:12.62ID:ckV9hRfF0
>「ケンタッキーと同じで単体で食べるもの」

逆。
ケンタッキーも塩味がかなりキッツイので、ごはんと食べないと絶対に無理。
こちらは酒類飲まないし、コーラとも合わないのでねえ。
245名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:55:33.15ID:oykxi5vE0
ケンタッキーの唐揚げはおかずじゃないけど、ほっともっとの唐揚げはおかず
246名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:55:47.77ID:yL2aGd860
>>238
俺はやっぱ何か豆腐邪魔だなあと思ってしまう
麻婆ライスならいいけど
247名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:56:02.84ID:JPJqhyo60
>>239
関西の有名お好み焼き店に聞き込み調査したところ、なんと90%以上がごはんをメニューに置いており、お好み焼きとご飯を食べる人を見たことがあるとのこと。
さらにお昼時になると、お好み焼きにご飯やおみそ汁をつけたお好み焼き定食を出しているお店も多く存在するということが分かった。
しかし対照的に、たこ焼き店に聞き込み調査したところ、たこ焼きとご飯は食べないと思うとの回答が圧倒的。


本場でもこうだからなあ
248名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:56:04.06ID:FVILhPNy0
唐揚げ弁当はハズレがない
249名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:56:35.03ID:bKGzlPGf0
そういえばケンタッキーって昔焼きおにぎりも売ってたよな
あれ何でやめたんだろ?
肉と焼きおにぎりのコンボめちゃくちゃ合ったのに
250名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:56:35.42ID:ltyb7ldY0
日清の唐揚げ粉で作ってマヨをつけてレタスと一緒に食べるのが好き。
251名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:56:46.48ID:lY5TZwq00
ケンタッキーカリカリに焼いたのカレーと食ってみろ!美味いぞ骨には気をつけろ
252名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:56:50.27ID:+zap6JP30
炭水化物と炭水化物ガー

で?
253名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:56:52.17ID:hb7CYBeY0
卵焼きとから揚げはお弁当のおかずの王様だろ
254名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:57:00.80ID:0wv90alk0
おでんだけは認めない
255名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:57:19.56ID:O5b748tQ0
>>243
中華は白いご飯を食べない
だからおかずと白米って感性は無い
256名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:57:19.99ID:PiJ5uQzX0
何でもオカズにできる奴はデブの法則
257名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:57:22.05ID:J5c6cl950
アニメのこち亀で白米をおかずに白米食う話があったな
多分米っちゃうなが入選してコメがたくさん送られて来た回だと思う
「唐揚げ」はおかずにならない?マツコ愕然「話にならない。何ならおかずになるんだよコイツら」「お好み焼きも全然おかず」  [muffin★]->画像>1枚
「唐揚げ」はおかずにならない?マツコ愕然「話にならない。何ならおかずになるんだよコイツら」「お好み焼きも全然おかず」  [muffin★]->画像>1枚
258名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:57:37.10ID:x3uH/hpd0
基本的に何でもご飯に合うよ
日本人のDNAに組み込まれている
259名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:58:05.88ID:2Em1yqBy0
唐揚げ弁当…
260名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:58:27.25ID:SDNikElL0
めしまず母ちゃんとか嫁さんの唐揚げは下味とか付いて無くてシンドい 鳥臭い あと生
261名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:58:27.96ID:9BM+insN0
>>14
おでんやタン塩で飯が食えないって言ってる奴は
かっこつけてんじゃねえぞこいつ!って思ってしまうわ
262名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:58:49.26ID:7WEMMjIt0
唐揚げ弁当屋があるだろ
263名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:58:49.53ID:cLyCNvZu0
炭水化物単品原理主義者って俺がフルーツの入った菓子とかサラダにフルーツ入れたやつとか
何でもご飯におかず乗っけて食ったり汁ぶちまけるのが有り得ないと思ってるのと同じか
264名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:59:20.49ID:HKkRHNjj0
>>251
安いレトルトのカレーでもパリパリチキンカレーになるな
265名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:59:26.14ID:KY9x9RC70
>>247
たこ焼きで飯食えないってヤツぁ
出汁巻きでも飯食えないだろ
たこ焼き定食は無理ってぇのは関西人の脳味噌が頑迷だからだな
266名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:59:32.91ID:h4L7jJsV0
ご飯もの必ず食わないといけない人って底辺だろ
267名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:59:54.97ID:pAS8C0k80
>>247
たこ焼きいってご飯で後追いするとドリア感覚でいける
もしくはクリームコロッケで飯を食う感じ
ただし中トロトロ系のたこ焼きに限るが
268名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:59:56.52ID:AAxJZpNO0
タイムマシーン3号の山本も唐揚げでご飯進まないと言っていた気がする
269名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:00:27.31ID:7WEMMjIt0
>>3
シチューはかけない さじでご飯を食べる
270名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:00:27.57ID:Sbv6v41q0
鍋物で同時にメシが食えるのはスキヤキくらいのもんじゃね?他は〆雑炊でしか食えん
271名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:00:56.65ID:x8hjz8r+0
>>258
上の方にも誰か書いてたけど個人的にはあんま甘いソースは合わないつうか苦手だわ
イシイのおべんとくんミートボールだったか忘れたが甘い系とかのソースのミートボールで白米はちょっと
272名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:00:57.91ID:aPjJtqpY0
鍋は無理。すき焼きでギリ
寄せ鍋とかおでんは絶対に無理。おかずにならない
273名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:01:07.12ID:pDF+J1b20
塩味があればおかずになりうる
274名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:01:12.98ID:oykxi5vE0
ケチャップと塩味を白米で薄めながら食べる唐揚げはおかず
275名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:01:23.97ID:tyn4nVQn0
ケンタッキーのチキンでもごはん進むよね
妻や娘にはドン引きされるけど
276名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:01:24.66ID:vewCQlyd0
豚の言うことを聞いてはいけません

あなたが豚にならないために聞き流してください!
277名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:01:38.13ID:ivhj0PfJ0
そもそも本当にいるのか唐揚げをオカズと思わないヤツってw
278名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:01:59.45ID:pDF+J1b20
おでんは玉子入ってれば
うまうまのおかずだよ
279名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:02:00.20ID:hh1RvSJC0
フライドチキンと唐揚げがごっちゃのやつたまにおるからは
なんだったら素揚げや素焼きの茶色になってる鶏肉も唐揚げと思ってる
280名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:02:24.18ID:KY9x9RC70
>>273

あと「出汁」な
それで飯食えないヤツぁバカ舌
281名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:02:46.47ID:7WEMMjIt0
ご飯のお供はパスタに流用できる基本
ざまーパスタ
282名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:02:46.53ID:JPJqhyo60
>>267
たこ焼き定食もあることはあるんだけど
メジャーではないな
おれのしるかぎり大阪人でさえも否が優勢だと思う
283名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:03:16.31ID:PyspsiQG0
>>273
生ガキで白米食えるのか?

おん?
284名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:03:22.60ID:okCizqzd0
>>231
それはない
眼科に行くのをおすすめするw
285名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:03:31.51ID:D2+lPMJU0
米が進まないこともないからオカズになってる
286名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:03:36.15ID:Ksba/QB60
お好み焼きはおかずにしてご飯食べれるのに、なんでタコ焼きはおかずにならないのか?
お好み焼きを小さい球状にして、具をタコにしてるだけなのにな。
 
287名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:03:42.40ID:NneAULZX0
>>247
それは白米との相性問題じゃなくてたこ焼きはあくまでもおやつ軽食スナックの類という認識なんじゃね?
288名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:04:01.51ID:E3AdvjJH0
そんな変な奴本当にいるの?
嘘くさいな
289名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:04:04.39ID:EHomzUon0
ナゲットやケンタはきつい
290名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:04:06.85ID:XZO1Hb5w0
おかずにならないと感じる奴はポン酢掛けたらええよ
291名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:04:08.81ID:ZicJXcKV0
家で唐揚げ作ってもらったことない人ちゃう?
だからナゲットとかからあげくんみたいなイメージしかないとか
家で揚げ物料理したくないて人いるもんね
292名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:04:09.65ID:HKkRHNjj0
米否定派は酒飲みに多い印象
飲む時は米を食わないから
293名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:04:37.58ID:Xt32T5t70
醤油をおかずにご飯食う
294名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:04:43.73ID:U3OGAqkO0
おまえら、おかずが少なすぎるんだよ 唐揚げに
マグロの刺身、鮭のかす汁とか豚汁、ゴーヤとシーチキンの和え物
自家製ぬか漬けとか自家製たくあん、自家製昆布佃煮
とか付けろよ
295名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:04:45.67ID:JPJqhyo60
>>286
お好み焼きってめちゃくちゃキャベツが入ってるよ
半分くらいはキャベツ
296名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:05:25.50ID:y3K67Bq10
チャーハンをおかずにライス言うタイプ
297名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:05:34.72ID:I+Ot1rU20
唐揚げがダメならトンカツとかも無理なんだろうな
298名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:05:43.56ID:kCloVf6P0
>>286
いや、全然違うんだけどw
とりあえずコンビニに行って冷凍でいいからたこ焼きとお好み焼きを買ってこいよ
すぐに違いに気づくわw
299名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:05:49.03ID:fQ+HzO4S0
あっ、酢の物で白米は無理だわ…
300名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:06:04.74ID:XZO1Hb5w0
>>286
お前普段どんなお好み焼き食ってんだ?
一般的なお好み焼きはもやしキャベツネギなんか野菜も入れるんだぞ
301名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:06:06.34ID:+Ex6Jg0s0
>>294
塩分多すぎでは?
302名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:06:09.48ID:pDF+J1b20
まあでも唐揚げでご飯くうなら汁物必須だな
お茶でも良いけど
303名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:06:28.56ID:NFaLOM/M0
塩と油があればおかずになるな
ポテトチップスもおかずだよw
304名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:07:00.23ID:0OquIhhF0
>>3
なぜか許せない不思議
305名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:07:22.39ID:wyMjwX/F0
ケンタは骨ウザいからおかずにならんけど唐揚げは普通にコンビニの唐揚げ弁当あるし唐揚げ定食は定番だし
こんな風に工作臭いネタを取り上げるのマツコも辟易してんじゃないの内心
306名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:07:37.70ID:ujh0Rhqm0
唐揚げで飯食わないと大分県じゃ生きていけないぞ
307名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:07:50.45ID:gfO+nAzS0
金が無い時は米をおかずに米食ってたな
308名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:08:48.41ID:YWOfzJs80
こういう奴らってどうやって給食乗り切ってきたんやろか
309名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:08:53.03ID:oykxi5vE0
タコ焼き定食は禁忌の組み合わせだな、唐揚げよりやばいな
310名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:09:08.83ID:dyEmbvqf0
米食わない人たちからしたら「味がついてれば何だっておかずになる」なんて言うやつなんかと話したくないだろうな
311 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/19(木) 17:09:21.19ID:I9watZ1i0
デブが食について語っても憐れみしか返って来ないぞ
312名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:09:31.38ID:kreh3KZ40
餃子がご飯に合わないならわかるけど、唐揚げはおかずになるよ
313名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:09:38.55ID:v4Sf4Tfs0
米と食べるならなんかタレが欲しくなる
ビールとかハイボールと合わせるならそのままでいい
314 警備員[Lv.25][苗]
2024/12/19(木) 17:09:54.01ID:ZGje4JTA0
本物の唐揚げを食べたことがないんだな
可哀想に
315名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:10:16.19ID:qc7yzMrS0
>>286
お前お好み焼きって知ってるの???
316名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:10:26.05ID:5vbvr8KP0
酒飲み家庭で育ったから湯豆腐や乾き物でも米いける
317名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:10:40.75ID:or4kLfb90
このデブはペヤングに納豆入れたらうまいと言ってたからな
デブの味覚は信用出来ん
318名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:10:46.23ID:Xqc2IHjy0
お好み焼きはソースが本体だからまた別の話
319名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:10:52.93ID:rhJ8ePeR0
年齢の問題だろ若者なら白米とケンタッキーでも余裕
320名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:11:09.01ID:q/LmvBB20
今日の晩ご飯はポテトサラダごはんよー
321名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:11:13.91ID:J5c6cl950
>>257
検索したらあったわ
322名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:11:16.87ID:Bw5TnyMO0
おかずにならないのはおでんだな
子供の頃に時々親がおでん作ってくれてご飯も出るんだが
これはおかずじゃないと食べるの厳しかった
323名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:11:25.10ID:4DzXSHEF0
おかずになるけど 勿体なくて酒の肴になる事が多い
324名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:11:47.64ID:jLYHRUwh0
ポテサラはおかずになる
その上美味い
325名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:11:58.82ID:IJgBfCfc0
かまぼこよりマシ
326名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:12:18.32ID:izbHeysA0
どこで食うかだよな。
白飯に合うのはわかってるけど、焼肉屋で肉食うときはビール、〆は冷麺やクッパなど焼肉屋ならでは品で〆るべきだし、唐揚げも飲み屋で頼むならビールやハイボールのアテだろう。どこでも白飯頼むヤツこそ空気読んで欲しいわ。
327名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:13:03.59ID:Sip9phaA0
>>307
金がない時はご飯にマヨネーズとかご飯にうなぎのタレだろ
328名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:13:13.21ID:XZO1Hb5w0
>>322
基本的に煮物を薄味にしたのがおでんだからな
おかずにするなら煮物のままの方がええ
329名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:13:29.46ID:5BjKbo4s0
カレーライスよりおかゆライス
330名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:13:50.15ID:furPJjTo0
デブは何でもおかずにするもんな
331名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:14:09.48ID:Kr8adTmT0
>>146
フランスパン切らずにマヨネーズぶっかけてかじりつく有吉
あんな食べ方してるやつに育ちの悪さを認定されたくねーわ
332名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:14:13.29ID:HKkRHNjj0
枝豆 冷奴 焼き鳥 刺身盛り合わせ 唐揚げ プライドポテト 
居酒屋の定番メニューにはご飯否定派いるんじゃねーかな
焼肉屋も飲むこと前提だから米否定派多い
333名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:14:14.64ID:nZFfuO9x0
たこ焼きも焼きそばも全然おかずで行ける
334名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:14:28.85ID:PW9bSzSA0
油淋鶏にすると最高のご飯のお供になる
335名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:14:43.17ID:IipJQANQ0
食い物の話ししかしない卑しいデブ
336名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:15:09.08ID:67OeOe9B0
唐揚げや刺身がご飯に合わないという意見には1mgも共感できない
おでんはご飯に合うけどご飯がススムおかずだとは思わない
ソースやケチャップをかけたものは全般的にご飯に合わないと思う
シチューをご飯のおかずにしようとする人は、帰ってください
337名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:15:12.67ID:zi6mSE3s0
ペヤングおかずに赤いキツネ食うのが本物の強者
338名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:15:17.25ID:ecBucw8E0
「おかず」の定義はひとそれぞれだろ。欠陥言語らしい問題だ
339名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:15:56.41ID:cHU00HkN0
味の濃い食べ物でおかずにならないつってんのはほぼ思い込みだからな
お好み焼きにしたって具材はたっぷり入ってんだから
340名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:16:32.24ID:YclhIjuZ0
いやもう米から離れてJAに痛い目見させなきゃならん
341名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:16:35.67ID:tNcRmjQM0
おかずにならないわけじゃないが厳しいな
342名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:16:47.33ID:U3OGAqkO0
白ご飯にこだわるからダメなんだよ
白いご飯こそ唯一食べ物に塩分がない気持ちが悪い変な食いもん
343名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:16:51.54ID:Ksba/QB60
お好み焼きもタコ焼きも小麦、だし汁、具で天カスやキャベツと共通。
あと山芋や溶き卵を混ぜるくらい。.
最後はソースと鰹節と青のりをかける。
具がタコか、豚肉の違いだけ。
お好み焼きでもシーフードお好み焼きだってある。
344名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:17:15.74ID:bnXzqinF0
お好み焼きのアンチおかず派だったけど
職場の後輩に「餃子で米食うのと一緒じゃないですか?」と言われて目が覚めた
345名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:17:49.63ID:67OeOe9B0
>>344
たこ焼きで米食うのと一緒じゃないですか?
346名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:17:49.98ID:NWwB8pKx0
白米が嫌いなんだろ
なんかまぜまぜしないと食べられないのよ
347名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:17:54.95ID:i1Bf4d6a0
おでんもおかずになります
348名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:19:03.61ID:TrsQHOYz0
子供のわがままに付き合ってられるか
349名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:19:04.46ID:hAKRVQMP0
その昔惣菜のチャーハンをオカズに白飯を食べた思い出があるわ
350名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:19:08.16ID:7sZfIXAw0
>これにマツコさんは「これ誰に聞いてんの?」「どうせ3日間風呂に入らないような若いヤツとかに聞いてるんでしょ?」とツッコミつつ、「恐らくこの人たちって、主食をごはんとして食べて、それに対しておかずっていう発想がもうない人たちよ」と推測。
>
>「ホットスナック食って、カップラーメン食ってとか。おにぎりとホットスナックとか、そういう人生よ。若しくは、いまもう米食わなくてもいいみたいな人種っているじゃない? 話にならない、その人たちと議論するつもりはないもん」「何ならおかずになるんだよコイツら。何だったらコイツらはおかずだって認めるんだよ!」と嘆きます。
>

こういう、言語化難しい概念を小気味よく言語化できるの凄いな。
351名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:19:20.54ID:FdHyJNZl0
おでんもおかずになる
焼きそばもおかずになる
刺身もおかずになる
352名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:19:33.70ID:ImdCxROV0
唐揚げ弁当全否定か
スナック菓子でも喰ってろ
353名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:19:35.01ID:y87BEYSX0
味がありゃ大体なんでもいけるというのはその通りだが調味料なしの生野菜、刺身はまず無理
354!doguri
2024/12/19(木) 17:19:43.99ID:l3cGvfdm0
1万人に1人の意見を取り上げて若者とくくるのもどうかと思うよ
ほっともっとで一番売れてるのがのり弁当、2番目が唐揚げ弁当だ
355名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:19:45.74ID:uudUCgrv0
>>291
そんな奴おらんだろw
捨て子で施設育ちの俺でも食ったことあるぞw
356名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:19:52.76ID:oES4GbdB0
寧ろおかずなくても白飯いくらでも食える
小学校の時余ったごはんもらって帰ってそれだけをおやつにしてた時あった
親にめっちゃ引かれてたけど
357名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:20:06.28ID:x8hjz8r+0
かぼちゃの煮付けもおかずになる
358名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:20:08.69ID:67OeOe9B0
ファミチキはご飯に合わなさそうだけど、
CoCo壱のパリパリチキンはご飯にめっちゃ合うよな

境界線を探りたい
359名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:20:11.07ID:Ksba/QB60
もしお前らが目隠しして、お好み焼きとタコ焼きを食べ比べたら絶対わからんぞ。

具で分かる可能性があるから、具を除いて生地だけで目隠しで食べたら、お好み焼きとタコ焼きの違いに気が付かんはず。
360名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:20:17.91ID:+hznSy+S0
普通の大きさの唐揚げ4個で
どんぶり飯一杯は食える
361名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:20:18.74ID:7WEMMjIt0
>>332
枝豆、プライドポテトでさえ醤油があればw
さらに枝豆はご飯に炊き込みそう
362名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:20:35.02ID:AHTdIlP60
>>8
デブ専ならギリ行けるノンケ男は一定数いそうだろ
実際マツコ見て瞬間的に男?女?では女だろ
363名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:20:52.71ID:l3cGvfdm0
こうやって世代の分断世論を作り上げようとするからメディアは信頼されなくなる
364名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:20:59.36ID:HtKT0wN+0
僕のおかずは七沢みあちゃん!
365名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:21:04.23ID:k9HCWhqw0
>>336
トンカツとか最高にご飯に合うやん
ソースやケチャップかけても合うものは合うだろアホか
366名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:21:11.69ID:7sZfIXAw0
>>358
コンビニのホットスナックコーナーで売ってるかどうかじゃね?
367名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:21:17.41ID:EEzX0u6E0
お好み焼きはおかずになるだろうけどやったことはないが、麺系は無理だろ
368名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:21:22.91ID:67OeOe9B0
>>364
贅沢言うな!
369名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:21:30.94ID:83qsVOdW0
好きな物を好きなように食え
クチャラーだけは死ね
370名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:21:46.54ID:67OeOe9B0
>>366
揚げ鶏は絶対合う。

試した事ないけど
371名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:21:54.18ID:iOzKbRqk0
トンカツにケチャップかけないなあ
372名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:22:18.03ID:67OeOe9B0
>>365
いや、合わんわ。

酒飲むならソースでいいけど。
373名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:23:09.45ID:MvbKQvkf0
>>14
おでんに使う大根の皮をせん切りして醤油鰹節塩ゴマあたりと炒めると美味しいふりかけ的なおかずできるよ
うどんにのせてもいい
374名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:23:22.61ID:bcvJdB3A0
ちょっと分かる。大学で初めて唐揚げ弁当食わされてからおかずに出来るようになった

>>369
同意
375名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:23:36.32ID:JrV21uGa0
なんとかはおかずにならないとか言ってるやつってなんか自分が意識高いとか思ってそう
376名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:23:44.72ID:HtMDw9P10
お好み焼きと焼きそばは似て非なるもの
ソースが全然違う
甘いお好み焼きはおかずにならないが、焼きそばはおかずになる
377名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:23:56.87ID:cHU00HkN0
個人的な思い込みをぶつけ合っても答えなんか出ねーよ
378名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:24:28.94ID:Ksba/QB60
「お好み焼き定食はアリだけど、たこ焼き定食は無いわー」ってほざく奴は。
単なるイメージ印象、思い込みをしてるだけ。

お好み焼きをおかずにご飯食える奴は、タコ焼きをおかずにしてもご飯を食えるはず。
379名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:24:45.35ID:y488JPer0
唐揚げもお好み焼きもシチューも刺身も全然おかずになるけどおでんと湯豆腐だけはダメだ
380名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:24:46.70ID:n47+QjP50
チキンナゲットやフライドポテトのみでも
おかずになるの…
貧乏舌万歳\(^o^)/
381名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:24:59.89ID:ViwUL6Al0
唐揚げと刺身がおかずにならないと言っている奴らはマジで絶対に仲良くなれない
俺は白米をおかずに白米食べるのすらできるが
382名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:25:05.88ID:uponRBo+0
唐揚げはつまみ
383名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:25:21.69ID:ViwUL6Al0
唐揚げと刺身がおかずにならないと言っている奴らはマジで絶対に仲良くなれない
俺は白米をおかずに白米食べるのすらできるが
384名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:25:28.18ID:v4Sf4Tfs0
>>375
意識高いのハードル低すぎだろ
なんかコンプでもあるん?
385名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:26:07.25ID:PFmXDLCQ0
デブ
386名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:26:13.55ID:uponRBo+0
白米は味噌汁と漬物
387名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:26:20.43ID:XZO1Hb5w0
>>378
イメージじゃない
お好み焼きは大量の野菜が入ってるが
たこ焼きはほぼ粉やないか
388名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:26:28.05ID:u1kpRkkz0
わからんこともない
白飯に唐揚げオンリーでは
389名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:26:29.01ID:jQ29rbyS0
餃子も無理
シュウマイは大丈夫
390名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:26:40.94ID:jQ+dtKEi0
ご飯のおかずにならないのは
ご飯ぐらいだろ。
391名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:26:48.56ID:iOzKbRqk0
揚げたたこ焼き丸ごと入ってるたこ焼きパンは食える
多分アノ中身の揚げタコ取り出しておかずにしたら白米でもいけそう
392名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:26:55.66ID:laKcRYhH0
>>381
白飯に刺し身がそれほど好きじゃないことに気づいた
生なら漬け丼か寿司か
なんか味付けたい

できれば加熱したい
393名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:27:42.84ID:es2GSWqS0
唐揚げとフライドチキンが別物ということでいいんじゃん
394名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:27:57.33ID:lIZ/u8XP0
からあげくんみたいに単品で食いたい人もいる
395名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:28:11.84ID:0ku+phLt0
餃子はおかずにならんなぁ
396名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:28:30.54ID:oykxi5vE0
鍋スレもそうだったけど結局タレで喰ってるんかな
397名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:28:46.77ID:bcvJdB3A0
>>394
からあげくんはむしろおにぎりのお供じゃないと味濃い気がしてきた
398名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:29:15.93ID:rXCXHCzS0
>>343
たこ焼きにキャベツ入れるのはごく一部の県だけ
399名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:29:26.90ID:Ksba/QB60
どっかのTV番組で一般人100人集めて、お好み焼きの生地とタコ焼きの生地だけ目隠しで食わせて、両者の区別付くかやって欲しいわ。
大阪人だって区別付かんだろ(笑)
400名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:29:51.99ID:JTKax4TP0
給食によく出た、味噌ピーナツはおかずにならんよ
401名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:29:53.62ID:jQ+dtKEi0
>>396
そもそもおかずはご飯にタレを着ける言い訳の為にある。
402名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:30:08.40ID:9RvTQ95E0
ガクトのことですか?
403名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:30:17.40ID:2qi694o10
唐揚げ弁当マジ上手い
半額のな(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:30:23.02ID:8v78+W0X0
塩ですらおかずになるのに
405名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:30:47.69ID:iOzKbRqk0
>>395
孤独のグルメの作者の別漫画こどものグルメで餃子の皮から餡だけ取り出しご飯にかけて食ってたわ
意外といけそう
406名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:31:27.91ID:elwZnRmm0
フライドチキンと唐揚げってそもそも違う料理よな
407名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:31:48.58ID:2DfrRT0L0
ゴボウ食ってるのは日本人だけ
ゴボウはただの木
408名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:31:49.10ID:bvtFEcM20
自分は塩味がメインかどうかが分かれ目だから
唐揚げもお好み焼きも十分おかずになるけど
黒豆や栗きんとんとかはさすがに…
甘酢漬けのカブとかも厳しい
409名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:31:53.76ID:U3OGAqkO0
バウンドさせるとか貧乏くさいからダメなんだよ
もう白いご飯に塩振っとけよw
唐揚げでも刺身でも食えるから
410 警備員[Lv.5][新]
2024/12/19(木) 17:32:03.76ID:7jNLV24r0
>>1
やよい軒の唐揚げ定食や
唐揚げ弁当否定か
411名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:32:39.35ID:bcvJdB3A0
>>396
この世で一番美味い食い物は塩理論
412名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:32:43.70ID:qCDKVd+m0
お好みはそこで完結してる食べ物だからなぁ
ラーメンライスにやっぱり近い。ご飯を足しても腹の足しにはなるけどメニューとして野蛮
413名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:32:47.00ID:IPjlDrYk0
からあげおかずにならない人間とは仲良くなれんな
414名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:33:03.16ID:VlYdvxdG0
お好み焼きはおかずではない
415名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:34:33.90ID:LzVttQod0
お好み焼きは天ぷらの一種。
416名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:34:57.91ID:rqH5G3/80
デブなら
なんでもおかずにして米を食べるだろう

それが「キャラ」だもんね
417名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:35:07.04ID:Bml3XYfh0
「単品で食う方がいい」は分かるけどおかずにならないはあり得ないだろ
418名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:35:41.80ID:vChGRd4F0
から揚げによるな
衣と油ばかりみたいの論外のあるからな

そういう方が多いから、たいてい食べないけど
419名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:35:44.84ID:ImdCxROV0
白米じゃ味が足りないと言うのならひろしを添えろ
420名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:35:50.40ID:EK9efmrL0
>>2
名古屋に住んでそう
421名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:36:07.40ID:IJgBfCfc0
たこ焼きはお醤油?ソース?
422名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:36:10.54ID:TS8z+VeZ0
カーチャンはご飯のおかずに焼きそば出してきたな
昔はなんでもおかずにしてたんだろう
423名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:36:19.27ID:Lse1QGbN0
刺身が白飯に合わない派は海鮮丼も無理なん?
424名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:36:43.95ID:rkacFqvp0
唐揚げとごはんだと炭水化物同士だから組み合わせとしては良くない
425名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:37:04.43ID:7cbSKTnZ0
唐揚げ食いたいな…って時にファミチキ買ってきておかずにして食ってるな
426名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:37:33.75ID:4ADpys6B0
個人的にはおかずの中でも上位にランクインしますね唐揚げは
427名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:37:41.38ID:MZN7Z8+00
ジョイフルの唐揚げ定食
フリーパスも使えばコスパ最強
428名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:37:41.98ID:kXJFCeaX0
>>422
今だってラーメンご飯普通だしな
429名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:37:43.96ID:JPJqhyo60
ほっともっとの公式HPみたら
2024年10月 お弁当人気ランキング
第1位 のり弁当 400円
第2位 チキン南蛮弁当 590円

第3位 4コ入りから揚弁当 500円
醤油とにんにく、生姜の風味が効いたほっともっとオリジナルのから揚はごはんとの相性も抜群です!
430名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:37:44.11ID:U3OGAqkO0
タルタルソースかけた唐揚げはいけるだろ
お好み焼きも小麦粉をかなり少なくすればいける
おでん肉じゃがはビールのスピードメニュー
とりあえずのつまみ お通しw
431名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:37:45.06ID:uDskdswG0
そんなわがまま言ったらカーチャンブチ切れましたよ
432名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:38:10.42ID:T6Q5H0QW0
唐揚げおかずにならないなら
おかずとしておはぎや団子でも食わしてろ
433名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:38:59.59ID:V2/npPdV0
唐揚げはおかずになるけど唐揚げだけなのはちょっとイヤ
434名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:39:13.45ID:/525qUiE0
塩舐めると意外と酒飲めるし
ソースなめながらならご飯も進む
あんがい食材より調味料が重要と思われ
435 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/19(木) 17:39:31.75ID:h9ixxrZv0
親が貧乏でケンタッキーのチキンが買えなくて、スーパーの唐揚げをチキンだと言われて食って育った層だろ
こういうアホな事言ってるやつは
436名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:39:32.46ID:JPJqhyo60
https://www.hottomotto.com/contents/rank/menu_202410.html
2024年10月 お弁当人気ランキング
437名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:39:35.70ID:Gr7qKOHY0
餃子はおかずにならんだろ
皮が米がわり
438名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:40:09.57ID:xHEC3kpD0
ソースしょうゆマヨネーズかけりゃおかずになる
439名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:40:23.19ID:j30Rwy2a0
>>332
枝豆 皮から出して豆ご飯にすると美味しい
冷奴 おかずになるのはもちろんご飯に乗せて適度に崩して醤油と薬味をかけて豆腐丼するのも良し
焼き鳥 串付きだとおかず感無いが焼き鳥丼があるように米との相性は良い
刺身 言うまでもない
唐揚げ 言うまでもない
プライドポテト ポテチは粉々に砕くとふりかけになる
440名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:40:29.48ID:lKR2/OWU0
>>437
なるよーなるなる
441名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:40:42.03ID:n+JIL7Kh0
>>424
衣が片栗粉や小麦粉なだけで
鶏肉はれっきとしたタンパク質だろ何言ってんだ。
442名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:40:51.42ID:Iwe//Qkr0
>>58
うまいから食うんやでw
443名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:41:18.53ID:TS8z+VeZ0
ライス
餃子(おかず)
ラーメン(汁物)
444名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:41:30.93ID:nAQsvRxn0
>>437
野菜比率多いんじゃない?肉多めなら普通におかずよ
445名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:41:36.51ID:Ksba/QB60
目隠しして食べたら、ピザの真ん中から具とチーズを取り除いて、柔らかい部分の生地とお好み焼きの違いも気が付かない可能性がある。

結局、味は舌だけでなく視覚にも左右されるんだよな。
446名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:41:38.69ID:UdmOACUe0
全然食えるけど気持ちは分かるよ
表面がパサパサしてるからから揚げ食ってご飯食べても味が伝わらないから食いにくい
マヨ付けると食いやすい
とんかつはソース付けるからおかずになりやすい
447名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:42:26.03ID:2qi694o10
まああんま怒るなよ
俺は多様性を受け入れるよ
アップデートしてかないとな(´・ω・`)
448名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:42:34.23ID:00vNjd+p0
>>18
そんな気持ち悪い食い方もともとなかったのに
>>52
武蔵家のせいか
449名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:42:40.40ID:JTKax4TP0
サトウキビだっておかずにならい!!
450名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:42:41.17ID:SxNmyvyk0
唐揚げでしこれるかって事?
451名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:42:44.60ID:NGoy3ayB0
>>222
そういう連中はおかずはおかずだけ食べる、白飯は白飯だけで食べるってことだよ
白飯だけだと味が無いからってふりかけを掛ける
452名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:42:45.98ID:VdM1CA1o0
唐揚げで飯食えは拷問だわ
453名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:43:13.62ID:pYe0nCxB0
ホワイトシチューとご飯が合わないって人多いけど一番好きな組み合わせ
ドリアは嫌い 茶碗の白いご飯がいい
454名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:43:24.01ID:VLiJLCu+0
>>343
各都道府県観光協会の回答によると、京都府・滋賀県・富山県・静岡県・三重県・岐阜県・愛知県の7府県のみにおいて、たこやきの具に千切り・みじん切りなどのキャベツを入れるのが一般的であると判明している。(Wikipediaより)
455名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:43:31.41ID:Sf9I1hkB0
風呂はワロタ
でもやっぱりお好み焼きでは飯食えんわ
456名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:43:34.13ID:TS8z+VeZ0
なんだかんだ野菜がいちばんウマい
457名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:43:46.62ID:u1kpRkkz0
しかし唐揚げやシチューででパン食えは受け入れられる罠
458名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:43:47.53ID:NNcvUJIm0
>>423
刺身でご飯っていうより刺身につけた醤油でご飯食ってるもんやろアレ何も付けない刺身でご飯いけるかと言われたら無理
459名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:43:56.15ID:nh3hTXd10
クリームシチューとかおでんとか焼きそばだよなおかずになるのは
460名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:44:00.60ID:McKH/xAB0
むしろごはんはおかずだよ
461名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:44:07.73ID:JPJqhyo60
11月もあった
https://www.hottomotto.com/contents/rank/menu_202411.html
2024年11月 お弁当人気ランキング

からあげ弁当が二つもランクイン
462名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:44:24.47ID:OClseCJT0
3角食いとかしないんだろ
463名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:44:47.27ID:2WkXhmpx0
>>459
焼きそばは味濃いからご飯ほしい
464名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:45:27.04ID:ka1sXAVW0
>>461
なんならチキン南蛮も唐揚げ
465名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:45:28.54ID:u1kpRkkz0
日本人ならごはんという幻想に惑わされてるんだよね
466名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:45:31.34ID:9/DsTw8/0
ごはんはおかず
467名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:45:34.84ID:Twpg/f2C0
>>392
醤油つけなよ
468名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:45:46.15ID:nU/zvZuI0
母親が作った唐揚げを食べたことない人ってかわいそうな人生送ってるね
469名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:45:47.91ID:XZO1Hb5w0
刺身で飯が食えないはほとんどいないだろ
白飯に刺身のっけただけの海鮮丼が海の近い観光地では大人気やん
470名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:45:52.20ID:7c/3GpIj0
とんかつやら唐揚げやら面倒くさい一品があるから他のおかずはいらないだろという根性が許せない
うちは3品4品は必ず出る
471名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:46:19.25ID:qpcNHaxh0
>>3
シチューとご飯はないわ
シチューにはパンだろ
472名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:46:49.53ID:XZO1Hb5w0
>>471
ワシはパスタ
473名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:47:32.05ID:vvyLeJGC0
唐揚げのご飯はふりかけかけないと無理だな
474名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:47:38.16ID:1J0In7Aj0
ハンバーグもおかずにならない
475名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:48:03.67ID:CP1Fvqb40
ないわって言うやつは大体先入観で否定してるだけで実践した上で否定してるわけではない
476 ハンター[Lv.52][木]
2024/12/19(木) 17:48:15.54ID:HI3O714e0
サラダ食わせても一つの野菜だけ食い終わったら次の野菜…の食い方するからな
477名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:48:21.33ID:vYwTWHSN0
金がなければ何でもおかずになる
478名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:48:58.67ID:laKcRYhH0
>>467
刺し身は醤油の味がまさる感じで
479名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:49:20.99ID:dvGhS4nK0
うちでは副菜は薄味だからいわゆるおかずにはならない
ご飯は茶碗に半分ぐらいだけどぬか漬けとかキムチで食べる
480名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:49:40.97ID:JPJqhyo60
【ほっかほっか亭 夏休み企画】
おしごと年鑑 VOL.9「人気お弁当ランキング」

みんな大好き!
<ほっかほっか亭の人気お弁当ランキング>
第1位:のり弁当
第2位:唐揚弁当
第3位:肉野菜炒め弁当
481名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:50:45.39ID:eqSEVdyJ0
刺身とかおでんもおかずにならない界隈?
482名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:50:59.23ID:nz27F0220
唐揚げ弁当食べるので唐揚げはヲカズと思いつつコンビニの唐揚げ系は白米のヲカズとしては食いたくないし俺は食えないわw
ヒトって不思議だね
483名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:51:00.95ID:YdsNOH630
味が濃ければご飯だっておかずになる
484名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:51:47.59ID:Be8Ao3VX0
稲荷寿司をおかずにしてた時期があった
485名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:51:48.74ID:nz27F0220
コンビニのアメリカンドックもご飯のヲカズにしたことないや
486名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:52:01.54ID:u1kpRkkz0
弁当の唐揚げと単品の唐揚げってなんか違うんだよな
487名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:52:08.61ID:U7zTao/s0
ケンタッキーと同じで単品で食べるわ
唐揚げはスナック寄り
お弁当に入ってても、白米と一緒には食べない(´・ω・`)
488名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:52:54.31ID:dmV5V+2o0
おでんの方が無理
489名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:53:21.80ID:pYe0nCxB0
三浦春馬くんが通ってたという鉾田市のあさひの唐揚げ定食が無性に食べたくなった 超美味い
490名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:53:27.50ID:dvGhS4nK0
店の唐揚げとかどこも味が濃くてびっくりする
KFCも濃いよね
491名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:53:45.08ID:pcJvKSX40
シュウマイでご飯食いづらい
カラシつけるし
492名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:53:59.56ID:IJgBfCfc0
マクドのソーセージマフィンでご飯食える自信がある
493名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:54:02.38ID:vPZlwcoi0
少数の気持ち悪い奴の意見を取り上げた方が番組が盛り上がるから仕方ないね
494名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:54:27.05ID:iOzKbRqk0
>>491
それはちょっとわかる
まあ食えるけどね
495名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:54:28.42ID:bGrS7O7u0
からあげにポン酢とかかけるとご飯と合うけど
コンビニのそのまま食べるからあげはご飯とは食べないよね
496名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:55:34.51ID:Ksba/QB60

497名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:55:45.62ID:nz27F0220
>>422
アラフィフですが25歳の頃に新婚の男友達の家に行ったときのお昼時間
白米と具がない焼きそばが昼飯だったので今でも思い出すことある
俺への嫌がらせってことでもなく友達も当たり前のように食ってたから白米にソース味焼きそばはヲカズとして認識できる側です
実際に手作り弁当に少しソース焼きそば使う人もいるよ
498名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:55:59.22ID:McKH/xAB0
>>478
刺身の風味と醤油の味のハーモニーがご飯にめちゃ合うじゃん
特に青魚系
499名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:56:03.89ID:bGrS7O7u0
>>490
あなたが薄味の家で育ったからでしょうね
外食何食べても味濃いんじゃない?
500名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:56:57.13ID:2WkXhmpx0
>>495
からあげくんとかの事か
なるほど確かにあれはおかずにしないかも
501名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:57:38.32ID:C4TdGIfG0
白シチュー以外は大体おかずになるわ
白シチューだけは許さん
502名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:57:47.48ID:/niZarEL0
肉じゃがもおかずにはきつい
503名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:57:48.89ID:CogD+XSH0
>>458
いやそもそも刺身単体を何もつけずにいけんやろ
504名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:57:50.69ID:VdM1CA1o0
>>496
余裕
505名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:57:52.01ID:r97OwfQr0
>>9
チキンライスとかハムライスがあるので、ナポリタンはおかずになり得る。
506名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:58:06.41ID:nz27F0220
去年からホヤに目覚めたけどホヤはヲカズにならないや
食後のお菓子感覚
切ったあと便利酢につけて部屋へ持っていって食べてる
507名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:58:37.46ID:osNhre7I0
デブが食を語る時点でね こいつはなんでも食うんだろ
508名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:58:50.43ID:7cbSKTnZ0
>>498
ハマチの刺身とかめちゃ美味いのになw食ったこと無いんだろうな
509名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:59:05.99ID:VdM1CA1o0
あとカボチャを甘く煮たヤツも無理
お茶請けになら良いが
510名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:59:37.86ID:zOF8HCt70
海鮮丼であったかいご飯の店あったけど許せんわ
上に乗ってる海鮮がヌルくなってて食えたもんじゃない
511 警備員[Lv.46][苗]
2024/12/19(木) 17:59:44.61ID:H7cN1Q3X0
餃子にはビール勢もいるからなあ
512名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:00:08.00ID:HFYZnwTT0
大抵の物おかずになるがクリームシチューだけは無理
513名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:01:07.18ID:Sf9I1hkB0
まあ確かにケンタッキーの唐揚げで白米食べるという発想にはならないか
不思議なもんだなw
514名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:01:19.53ID:pYe0nCxB0
>>501
いつも北海道シチューとバーモントカレーを同じ具材で同時に6皿ぐらいづつ作って保存食にしてる
どっちもご飯が進む進む
マカロニ入れてグラタンにしても良いけど
515名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:01:22.25ID:axqEnAOW0
>>509
甘い系無理はわかる
豆炊いたやつとかな
あと酢の物も無理
516名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:01:43.83ID:izbHeysA0
クリームシチューはこんがりトーストですくって食べるのが好き。
517名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:01:53.21ID:aIZQAbZt0
たこ焼きはご飯のお供
518名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:01:54.05ID:dre631hp0
ケンタで白飯食べない人多いのな
ワイは関西人やからケンタでもお好み焼きでも白飯食うで
なんならケンタの衣だけでも白飯食える
519名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:01:58.08ID:in/iMpoy0
こんな奴マジでいるのか?
唐揚げなんか弁当のおかずランキング不動の1位だろ
親が弁当作らんで菓子パン食わせてたのかよ
520名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:01:58.75ID:nZFfuO9x0
グラコロ食べないなんて多部ちゃんに笑われるぞ
521名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:02:15.40ID:zOF8HCt70
白シチューも塩味強い系だとご飯に合う
クリームクリームしてる系は合いにくいけど
522名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:02:29.03ID:r97OwfQr0
>>50
碑文谷のダイエーの中だったかも知れないケンタッキーの店舗は、
フライドチキンのお惣菜を売ってたような記憶が。
523名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:02:30.48ID:2WkXhmpx0
>>513
よくよく考えたらそれだけで食べる用に作られてるから当たり前なのかもしれない
524 警備員[Lv.46][苗]
2024/12/19(木) 18:03:13.47ID:H7cN1Q3X0
シチューは無理の方はわかるわ
俺は業務スーパーのカレースパイスかけて
食ってる
525名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:03:15.39ID:jRJwfDo+0
またこういうのやってるん?
ほんと頭悪すぎ
趣味嗜好で済む話をゼロか100かで決めようとするな
それぞれに答えがあって然り
極めつけの時間の無駄
526名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:03:55.51ID:aIZQAbZt0
ケンタは米よりパンのが合う味付けだな
唐揚げとまた違う
527名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:04:17.43ID:McKH/xAB0
>>508
同意
でもハマチとカンパチと寒ブリの刺身を食べ比べても、正直違いがよく解らんw
どれもめっちゃ美味いし
528名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:04:36.46ID:HFYZnwTT0
ケンタッキーも無理だけどこれは話が違う
これで白米食べてる奴なんてほぼ皆無
食べてる奴は少数派気取りなだけ
529名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:04:42.55ID:cvc/vvML0
>>521
自分は昔からクリームシチューはご飯にかけるの一択
ご飯に合うように具材をバターで炒める際に醤油を垂らして味付けする
530名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:07:00.25ID:/hN7xalv0
おかずになるならないは単品で食べた時ご飯が欲しくなるかどうかだな。
つまり唐揚げに甘酢とかかかってればおかずになるし、塩コショウ程度ではおかずにならない
531名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:07:01.66ID:vvyLeJGC0
ビーフシチューもパンだな
白飯は無理
532名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:07:09.37ID:QAKWlPwz0
オモウマイ店で「鶏肉は一口サイズに切ってから2日血抜きをする」「その後、2日間漬け込む」を真似たら旨かった
533名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:07:39.27ID:Fd75Y0fU0
ケンタ無理はただやったことないだけ。普通に食えるし美味い
大多数あれが無理ならとっくの昔に人類絶滅してる
534名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:07:44.57ID:nZFfuO9x0
トンカツはパン粉使ってるから炭水化物
535名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:08:11.38ID:gryvanWl0
>>525
そのそれぞれの答えについてグダグダ喋るのが楽しいんだろバラエティタレントなんて
誰かが傷つくわけでもない平和な話題なんだ
536名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:08:20.63ID:U3OGAqkO0
クリームシチューはご飯をバターライスにすればいい
おまえらいつも、なんでも味、塩味のない
気持ち悪い白いご飯に合わせようとするよなw
537名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:08:55.07ID:NNcvUJIm0
>>498
刺身風味の醤油で食ってる時点でそれは刺身でご飯じゃなくて醤油で食ってるじゃん
538名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:08:58.54ID:orjGmB2r0
おでんはおかずにならない
539名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:09:03.50ID:8IUXRBLJ0
だんだんムリムリが逆張りレス乞食みたいになってきたな。これがはじまると途端につまらないスレになる
540名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:09:07.74ID:zomNbo4n0
お好み焼き定食もたこ焼きご飯もいけるけどラーメンライスは意味わからん
ラーメン炒飯はいける
541名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:09:41.48ID:HFYZnwTT0
元々が好きじゃないから食べないが大学芋も無理だな
542名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:09:50.78ID:pYe0nCxB0
オリジナルチキンは味噌汁とキャベツの千切りに良く合う
白米も美味しい
ケンタ定食作れば定着しそうだけどね
543名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:09:55.10ID:HcUmfvc70
おかずにならないのはお菓子と果物だけ
544 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/19(木) 18:09:55.17ID:ogRGOBXs0
晩御飯がポテチとかカップ麺とか出る家庭で育ったんだろな
545名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:10:03.91ID:peAB84370
からあげくんって唐揚げじゃなくてナゲットだよなどちらかというと
546名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:10:45.89ID:r9hsl0Qr0
ランドアクシスタワー
明治安田生命大阪御堂筋ビル
(大阪市中央区伏見町4丁目1-1)
玄関付近、大阪メトロ淀屋橋駅直通の
エレベーター、13番出口階段を、
極端なO脚でヨロヨロ歩く
警備員の格好した不審男がウロウロしとるで〜
朝の通勤時間帯、昼休み時に
女性の通行人を狙ってしつこくつきまとったり
女性ひとりを狙って一緒にエレベーターに乗ろうとしたり
階段でしゃがんでゴミ拾うフリして
いつまでも階段でキョロキョロしとる〜
女性を見ると物陰からカットインで
ノコノコ出てくるで〜
痴漢や〜
547名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:10:46.67ID:r9hsl0Qr0
ランドアクシスタワー
明治安田生命大阪御堂筋ビル
(大阪市中央区伏見町4丁目1-1)
玄関付近、大阪メトロ淀屋橋駅直通の
エレベーター、13番出口階段を、
極端なO脚でヨロヨロ歩く
警備員の格好した不審男がウロウロしとるで〜
朝の通勤時間帯、昼休み時に
女性の通行人を狙ってしつこくつきまとったり
女性ひとりを狙って一緒にエレベーターに乗ろうとしたり
階段でしゃがんでゴミ拾うフリして
いつまでも階段でキョロキョロしとる〜
女性を見ると物陰からカットインで
ノコノコ出てくるで〜
痴漢や〜
548名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:10:48.60ID:AWQk1dcU0
子供のころ友達の家でメシご馳走になったらご飯とせんべいが出てきて
何これドッキリ?って思ったけどその一家は普通におかずとして普通にポリポリ食べてたよ
549名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:11:44.18ID:Wbh1h+GC0
お好み焼きは主食だろ...
550名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:11:58.93ID:2WkXhmpx0
>>545
言われてみればそうだわ
551名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:12:02.16ID:NNcvUJIm0
>>538
おでんも具材によるやろカレーに入ってるジャガイモだけで飯食えと言ったら無理
552名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:13:03.78ID:vvyLeJGC0
>>545
昔は鶏肉とは書いてなかったんだよな
553名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:13:07.53ID:HFYZnwTT0
アメリカンドッグで食べれるか
コンビニ行ってこよ
554名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:13:23.53ID:geJvKDE00
>>446
俺は逆だ!
ソースとんかつは飯に合わん!!
醤油や塩ならめっちゃ合う!!
555名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:14:07.60ID:vvyLeJGC0
>>540
家系なら美味い
556名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:14:29.96ID:ovHUVvDK0
マツコのヌード写真
557名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:14:32.02ID:Wbh1h+GC0
マツコは牛、豚は食べないんだよたしか
558名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:14:48.69ID:1XBdBF/I0
>>540
わかる
普通のラーメンにライス合わないよな
酸辣湯麺とか日高屋のチゲ味噌ラーメンや大宮担々麺あたりならライスもありだけど
559名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:15:28.39ID:NNcvUJIm0
ラーメンに白飯頼むなら麺の量増やすわ
560名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:15:47.33ID:ZvhtsoPB0
子供のマリオのハッピーセットでナゲット沢山買ったからナゲットでご飯食べてたわ
食えなくないけどなんか違うな
561名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:15:58.14ID:JPJqhyo60
>>543
ポテトチップスはなんかでご飯にあうとみて
1回やったらいけた
2度目はしなかったけど
行けた記憶は残ってる
562名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:16:14.44ID:61h29/0t0
小麦粉で米食うとかないわー
563名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:16:36.34ID:McKH/xAB0
>>537
音楽だって、ベースとギターとキーボードとか混ざって曲になってるだろ
それと同じ
単体で良いものでも、組み合わせでまだ味わいが変わるのよ
564名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:16:39.68ID:jRJwfDo+0
>>535
私には理解できないだけで、そうなのかも知れない
レスバトルを楽しむだけなら良いけど、何かしらを発端に火がついて熱くなるやつもいるでしょ
何十レスもしたり
タレントだってこういうのじゃなく、もっと誰しもが興味のる話題を持ってこれないのとは思う
だってそれも仕事でしょ
マツコってこういうのに頻繁に噛み付いてるイメージがある
565名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:16:48.31ID:PKPGdGG30
唐揚げがおかずにならないはちょっとわかるな
でも普通に食うけどなw
こっちはかなり味ついてるやつなんで問題ないってのもあるけど
それでも心のどこかであんまおかずではないよなとは思ってる
566名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:16:52.45ID:7qoX3orq0
朝鮮系が必死になって何十年も日本下げやってきたんだけどw

「日本人は米を食わない」とかねw 実際にはコンビニ売上の
トップはずーーーーっと「おにぎり」だった。今じゃ外国人に
まで知れ渡って観光客はコンビニでおにぎり買ってるよ。

日本食なんて人気がないって言い張ってたけど。牛丼もたこ焼きも
ラーメンも大人気じゃんかw 寿司だけではなく「うどん」も。

無駄だよw 米も人気がありすぎて値上がりしてるのにw おむすびの
専門店まで出来てんじゃん。米離れなんて言い張ってるのは
反日系メディアと朝鮮系だけ。
567名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:17:01.05ID:8IUXRBLJ0
>>559
大盛りも替玉もやってない店あるよ
568名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:17:11.11ID:nZFfuO9x0
コロッケがおかずなんだから
ポテチだっておかず
569名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:17:16.93ID:jZ4e11rc0
唐揚げ弁当を馬鹿にすんな!
570名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:17:21.84ID:VtdJsnpm0
おかずにならないのはパンくらいかな
麺類はおかずになるし
571 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/19(木) 18:17:34.19ID:2Xt0ce6V0
オカズの基準ってタンパク質の量じゃない?
そうすると肉や魚等の動物性の食べ物は必然的にオカズになる
植物性でもタンパク質が多いものがオカズになってるイメージ
572名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:17:40.59ID:j+wPnvKl0
>>562
ドリアは?
573名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:17:41.65ID:yuzmJR6G0
給食でパンに酢の物とか八宝菜とか出すバカな日本
574名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:17:55.07ID:61h29/0t0
>>572
えっ主食っしょ
575名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:18:13.23ID:NNcvUJIm0
>>567
妥協で白飯追加してるだけじゃん…
576名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:18:20.92ID:geJvKDE00
ラーメンと白米が合わないっていうのはどういう??
577名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:18:36.57ID:+HiDhTLw0
>>541
甘い味のおかずって、大学芋以外に思い浮かばん。
おかずじゃないが、甘いものと米の組み合わせなら、おはぎがあるくらいか。
578名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:18:57.65ID:bMi2kSjf0
今日の晩ご飯はホットケーキごはんよー
579名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:19:39.46ID:dR56eZKQ0
大阪じゃKFCをおかずにするのが当たり前だってよ
580名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:20:00.97ID:vvyLeJGC0
>>573
ご飯に牛乳も出してるけど
581名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:20:47.06ID:UqHkAPkg0
栄養価だけで見ると唐揚げってタンパク質と炭水化物が同量になっちゃうからねぇ
どんだけ衣付けてるんだろうと思うようになったわ…
582名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:20:49.08ID:PKPGdGG30
>>577
大学芋こそまさにおかずにならん
出てきたらデザート感覚で一番最後に食う
583名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:21:20.79ID:yuzmJR6G0
大阪は昆虫や革靴もご飯のおかずでしょ
584名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:21:23.74ID:pYe0nCxB0
>>573
ご飯に牛乳は合わないかも
ああそういう理由でホワイトシチューとご飯が合わない人が多いのか
なんか納得
給食に毎日牛乳は拷問だと思う
585名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:21:44.15ID:OkwnPoEp0
唐揚げは朝飯
586名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:21:55.04ID:2WkXhmpx0
>>576
醤油や塩なのかなそれか味噌バター?
とんこつベースだとご飯合うよね
587名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:22:21.92ID:0Y+q8TJR0
>>574
ドリアは小麦粉で米を食う料理では?って話かと
588名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:22:23.93ID:vvyLeJGC0
スシローの大学芋美味かった
589名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:22:27.52ID:NNcvUJIm0
大学芋に限らず焼き芋でご飯食えないやろ
590名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:23:12.24ID:4mf47bbK0
でも芋ご飯も栗ご飯も定番やろ
591名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:23:34.13ID:OkwnPoEp0
>>28
骨にへばり付いた肉を取って次の日のおにぎりの具にすると塩味効いてて最高だよ
592名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:23:37.02ID:vvyLeJGC0
芋の天ぷらで白飯ガッツリいける
593名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:23:38.17ID:06iOs+9u0
唐揚げ弁当って弁当屋でも人気上位じゃないの?
594名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:23:50.51ID:BFeePEqb0
刺身はどうなんだろ❓
595名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:23:53.66ID:lERAY4WY0
唐揚げおかずにならない人って塩分摂取量ヤバそうだな
596名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:23:59.69ID:6hyp9CeS0
そもそも唐揚げがおかずにならないなんて言う奴あまりいないでしょ
またマツコに上から目線で批判させたいためのネタフリ
597名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:24:26.18ID:z+TLJikK0
そうですね。自分は自分以外の家族四人がマグロの中トロなどを食べている時でも、一人だけ卵やウィンナーなどがおかずでしたし。また、母親が作った鶏のから揚げの味も、記憶にないですね笑。
598名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:24:57.96ID:o/mfpJDG0
栗きんとんでも大学芋でもおかずになるわ
599名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:25:00.65ID:byzAsA2E0
おかずって言うか食事は米を食べるという前提が崩れてきてんじゃね
600名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:25:02.92ID:4ADpys6B0
ケンタッキー定食
めちゃめちゃ美味しい
KFCはご飯との相性良いよ
601名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:25:06.43ID:Tcm/BOgv0
おでんはヘルシーだからな
602名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:26:10.20ID:lERAY4WY0
>>490
濃い、あれもご飯と食べてもいいと思う
603名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:26:21.65ID:ivK6omsu0
>>508
ハマチの刺身の端っこの赤い所がキモくて嫌だ
604名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:26:22.23ID:UsGtl0ws0
KFCのチキンをおかずにしてる友達いたわ
俺は流石に無理
605名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:26:42.44ID:q4ZWGbmT0
個人の趣味嗜好は尊重しろよ、デブ
公共の電波を使って自分と違う価値観の人間をこき下ろすって最低やぞ
606名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:26:44.43ID:GxhlJG0f0
>>577
甘いおかずだと
煮豆
南瓜の煮付け
とかかな?
逆に大学芋をおかずと思ったことがない
あれはおやつでは?
607名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:26:50.14ID:yzXujYi10
>>571
タンパク質をオカズにしてタンパク質をドピュッと出すって事か
608名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:28:23.15ID:pYe0nCxB0
>>599
米嫌いが増えてそうだな
おかずなんか無くなって白飯食いたいと思える層は相当減った
609名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:29:39.62ID:airNXcdm0
一般的な個人経営の食堂や全国チェーンの吉野家やかつやで唐揚げ定食ある時点で答え出てるやろ
610名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:30:13.18ID:yMSA9T+i0
オレは名取裕子おかずにしてるわ
611名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:30:30.73ID:sHpUrTCc0
から揚げ弁当があるんだからおかずだと思ってない人なんかいんのかよ
612名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:31:39.28ID:SRfL/bEB0
大分の唐揚げの大ちゃんってチェーン店の食べたらめちゃくちゃしょっぱい下味付いてた
613名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:32:29.58ID:yzXujYi10
>>490
昔ケンタッキー食ってたら猫がクレクレうるさいのでスパイスのかかってない中身をちょっとだけ食わせたら夜中にクシュンクシュンとくしゃみをしてる。明かりを点けたら鼻血を撒き散らしてた。やっぱ刺激が強いんだな
614名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:32:38.40ID:BB4iMgQf0
>>9
ゴロー「ナポリタンはオカズになる(断言)」
615名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:33:14.88ID:m/xk7xk10
飯のおかずになるような唐揚げは味が強すぎて美味くない
鳥の旨味を殺している
616名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:35:57.23ID:2WkXhmpx0
>>615
そこまで味濃くしないとオカズにならないならお酒の飲み過ぎだよ
617名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:36:40.10ID:xN0DlD410
醤油ベースなんだからなるに決まってる
焼きそばもお好み焼きも醤油ベースだからなんとかなる
618名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:36:40.14ID:6oYmo0gh0
>>3
これ
さらに卵かけてかき混ぜる
619名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:36:58.00ID:U98HnWW40
唐揚げをおかずとして扱わないって
お察し国でしょ
620名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:38:06.58ID:ARzPfpzt0
鯵の濃いものかな
621名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:38:30.20ID:fE8hNCC/0
お好み焼きはおやつだろ
焼きそばパンをおかずに飯食えよ
622名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:38:42.26ID:4Bj7mP0L0
中国人だけど餃子はおかずになる
わかったかバカ日本人
623名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:39:08.97ID:CnTWuwim0
・おでん
・シチュー
・からあげ

気持ちはわからなくはないが、からあげは確実に良いおかずになる。
624 警備員[Lv.44]
2024/12/19(木) 18:39:27.27ID:IRHC8ujB0
唐揚げと米はあんまり好きじゃ無いな確かに
625名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:41:02.70ID:usvyrhvL0
唐揚げは美味い
626名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:41:33.81ID:7tkRSNdX0
ケンタッキーもホットスナックも白米と一緒に食べるのは異端だったのか
627名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:41:37.62ID:bOBpN2hz0
韓国の唐揚げはご飯と食べないんだっけ
628名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:41:38.92ID:JPJqhyo60
おれも好みで言えば唐揚げはあきたから
あんまおかずに欲しくない
ただ個人的に飽きたからであって合わないわけでないという
一般論的な感覚は持ってる
629名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/19(木) 18:41:41.75ID:KZ1N0Enc0
唐揚げ もちろんあり
シチュー もちろんあり
お好み焼 一緒に食ったことがない
おでん 許せない
630名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:41:52.52ID:nwTrf9KC0
>>14
醤油かけたらいけるよ
631名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:42:47.40ID:U3OGAqkO0
ケンタッキーとか唐揚げは家で作るのめんどくさいだろ?だから買え
っていう経営戦略なんだよ、かつ丼、カツとじとかもそう
おまえらが白いご飯に合うとか合わないとかなんかどうでもいいんだよw
632名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:42:54.99ID:yzXujYi10
>>14
おでんの時はおにぎりだな
633名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:45:15.43ID:5pXxnh+C0
松屋で前話題だったシュク?シュメ?なんちゃらってのセブンのやつ食べたけどご飯には合わない
単品でなら食べてみたい
634名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:46:02.77ID:lawbP83B0
俺は唐揚げ弁当は大丈夫だけど
唐揚げオニギリは無理だから
結局オカズとしてじゃなく別々に食べてるんだとは思う
635名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:46:38.77ID:laKcRYhH0
からあげくんはスナックだよな
スナックとして売ってるわけだし「
あれを唐揚げというのなら
そりゃごはんのおかずではないだろう
636名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:47:33.41ID:m/xk7xk10
>>616
文盲おつ
637名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:47:53.11ID:FUOSXWC00
おかずにならない言ってる人は
ケンタッキーとかからあげクンやファミチキみたいな事言ってんの
家で親が唐揚げ作ってくれなかった家庭環境の人なんでは
638 ハンター[Lv.55][木]
2024/12/19(木) 18:48:16.91ID:HI3O714e0
>>631
いかにも貧乏生活してる捻くれ者の発想だよな
貧乏なのは親や他人でも社会が悪いわけではない
その捻くれた性格してるお前自身のせいなんだよ
639名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:48:17.12ID:JPJqhyo60
>>634
それはまた話は違う
俺も何故かどんぶりものにしたら同じ食材でも駄目な時期はあった
640 警備員[Lv.44]
2024/12/19(木) 18:50:44.24ID:IRHC8ujB0
お好み焼きと米はやってみると割と合う
641名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:52:12.10ID:X/L0jfXC0
なるだろ
どんだけオリジンの醤油味で飯食ったか
ただほも弁や餃子の王将のはあんまだな
チキン南蛮や油淋鶏にする
642名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:52:20.40ID:W6ID0QhL0
>>1
豚の主張を真に受けてどうするの
643名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:53:28.97ID:iY11dbjx0
唐揚げ→おかずになる
お好み焼き→おかずにならない
ちなみに埼玉県人です
644名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:53:45.99ID:/hN7xalv0
おでんは合わないとか言うけど味噌おでんや静岡おでんなら合うぞ
645名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:54:05.10ID:VpsQ4MSk0
>>637
スーパーの惣菜売場で値引きシール付いてるのすらないのか本物だな
646名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:54:21.36ID:FcHe4hKp0
>>14
おでんの時はうどん&蕎麦かラーメンか焼そばで決まり
647名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:54:49.62ID:U3OGAqkO0
>>638
遺産もたっぷりの余裕の金持ちだんだがw
648名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:55:07.82ID:VpsQ4MSk0
お好み焼きはマヨとソースとキャベツと具材がおかずになるのに何故拒まれるのか?
649名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:55:55.04ID:4pYo6uKL0
中津からあげとかは、全然ご飯大丈夫だけど
ファミチキやケンタッキーはダメ
シチューもダメ
650名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:56:09.42ID:EpWi/WE50
何でもかんでも白飯食おうとすんじゃねーよ貧乏人
651名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:56:12.86ID:yuzmJR6G0
イカの刺身もおかずにならない
652名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:56:29.89ID:3XiNL3KG0
KFCやからあげクン、ファミチキで米が食えるかってハナシよ。キモ
653名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:56:33.54ID:sphmFjt/0
唐揚げはオカズにはならないだろ
654名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:56:38.55ID:JPJqhyo60
>>648
たぶんだけど
お好み焼き単品でお腹いっぱいになるからな気がする
655名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:58:21.92ID:sphmFjt/0
デブは何でも食うんだろ
656名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:58:50.65ID:lawbP83B0
>>644
甘い味噌なら無理だ
名古屋の味噌カツ食い切るの吐きそうだった

lud20241219185945
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734592171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「唐揚げ」はおかずにならない?マツコ愕然「話にならない。何ならおかずになるんだよコイツら」「お好み焼きも全然おかず」 [muffin★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】日本人が好きな”ご飯のおかず”ランキング→3位「餃子」、2位「焼肉」、1位「唐揚げ」
銀だこ「なんでや…客離れがとまりまへん…せや!お好み焼きも売ったろ!これでウハウハや!」
3大お前らの好きな食べ物と言えば「天ぷら」「唐揚げ」「カレー」だけど
「タピオカ」、「唐揚げ」に続くブーム ケンモメンならもう分かってるよね?
かけそばに何乗っける? 初心者「卵」中級者「揚げ玉」上級者「コロッケ」 あたくし「唐揚げ」
【食】いま外食で一番儲かるのは「唐揚げ」だった…!唐揚げ専門店、急増のワケ [みなみひめ★]
【経済】いま外食で一番儲かるのは「唐揚げ」だった…!唐揚げ専門店、急増のワケ ★2 [首都圏の虎★]
あのさ、大人になって気付いたんだが「唐揚げ」って鶏肉が普通なのな 俺んちは豚肉だったんだが。。。
【経済】いま外食で一番儲かるのは「唐揚げ」だった…!唐揚げ専門店、急増のワケ ★3 [首都圏の虎★]
【悲報】自炊を始めた今田・唐揚げに挑戦 →東野「日清の唐揚げ粉お勧めです」と思いっきり俄を晒してしまう…orz [赤コーナーマスク★]
【指原莉乃】「全然おじさんでもいい」 恋愛対象の条件告白「むしろ大人の方が」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】唐揚げアイドル「有野いく」毎日15個食べたら十二指腸潰瘍に
【女優】浜辺美波、イメージと違う「揚げ物命」の私生活告白 鶏の唐揚げ「朝起きてすぐ食べたり」
【テレビ】<バイきんぐ小峠>融通きかない店員に不満!メニューに唐揚げメンチカツ定食を見つけ「唐揚げだけでお願いできますか」★5
【女優】「かわいい!」元AKB48大島優子(32)、ミニストップ新CMに抜擢!唐揚げに“やみつき”「25個も食べた」 [ジョーカーマン★]
【将棋】相手の「詰み」気づかずに「投了」 勝利逃した神谷八段うなだれる ★2
【陸上】東京マラソン、予定通り3月1日に開催予定 バナナは剥かずに1本まるごと配布するなどの感染対策を検討
【芸能】栗山千明の“好きなアニメ”に難癖!? アニメ好き芸能人を叩かずにはいられないオタク [爆笑ゴリラ★]
【朗報】小泉今日子さん 「私、更に勉強してみました。その上で今日も呟かずにはいられない #検察庁法改正に抗議します」ネトウヨ発狂 ★3 [1号★]
料理人「お好み焼きに豚バラ使うのやめろよ。何故誰も指摘しないのか?」 
「お好み焼き」とかいう失敗しようのない無敵の完全栄養食
お好み焼きって、なんで「お好み」って名前なの(´・ω・`)
関東人に「お好み焼き」を切らせた結果wwありえん……w
「ホットケーキ」「お好み焼き」を家で焼くと一枚目が必ず焦げる件。 どうなってんだよ不良品か? 
「お好み焼きは ここやねん」って有名?おいしいの?
都道府県別「お好み焼き屋」店舗数ランキングが発表されたぞwww
ジャーナリスト「お好み焼きにソースとマヨネーズたっぷり_薄味文化の大阪で、なぜ?」
(ヽ'ん`)「お好み焼き食べたい時にはこれ」
W炭水化物“注意”に大阪人から非難轟々「お好み焼きにはキャベツがたくさん入っている」  広島の方が野菜多いだろ
ガッテン!「お好み焼き天ぷらホットケーキ 夢のふわふわサクサク粉ものSP」★1
【画像】大阪四天王・・・「お好み焼き」「たこ焼き」「焼きそば」
関西出身者と結婚した人あるある35 /「お好み焼きに白米」「『せやかて』はあまり使われないことに衝撃」など
【食】「広島焼き」なんてものはない!と抗議 県民の「お好み焼き愛」でNHK『サラメシ』がテロップ修正★3
【オタフク】新入社員に「お好み焼き研修」 広島のソースメーカー ※動画ニュース
丸山桂里奈のマネージャーが注意喚起 広島県民が怒る「お好み焼き」の呼称とは…「とても恐ろしい言葉だと認識して頂ければと…」 [muffin★]
丸山桂里奈のマネージャーが注意喚起 広島県民が怒る「お好み焼き」の呼称とは…「とても恐ろしい言葉だと認識して頂ければと…」★2 [muffin★]
【大阪】「お好み焼き定食」などW炭水化物は肥満の原因に…大阪府の注意呼びかけに大阪人が反発「大きなお世話」★2
【兵庫】びっくり!5キロの巨大キャベツ 2人がかりで運ぶ直径30センチ 「お好み焼き何個分やろか」 ※画像 [次郎丸★]
お好み焼きに麺入れたらめちゃくちゃ美味いよな
集まれーお好み焼きパーティーするよー
【ひろゆき】チェルシー販売終了を惜しむ声に疑問「君らが買わなかったから無くなるんだよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142502 お好み焼き
愛知の美味しいお好み焼き&たこ焼きの店
【食の革命】大判焼きがお好み焼きになった!!これ美味いやつやん
【大阪】“お好み焼き定食”の大阪人、たこ焼き+ご飯は「ない」★2
【大阪】“お好み焼き定食”の大阪人、たこ焼き+ご飯は「ない」★4
【経営】お好み焼き「千房」次期社長は元証券マン 「不変と革新」で売り上げアップ
【朗報】私28歳女の子が、今からお好み焼き作るよーーーーー
【ラジオ】中居正広、ニッポン放送『ON&ON AIR』は通常通り放送される 「どんな1年になるんだろうな、何やるんでしょうね」 [冬月記者★]
【画像】福島みずほ「お好み焼きを作りました。これはキャベツ一杯のお好み焼き。」
お好み焼き屋でカセットコンロが爆発して意識不明になっていた女性客が死亡
韓国人「大阪の有名店よりソウルの店の方が美味しかった」←韓国式お好み焼きだってw
【北斗晶】夫の佐々木健介とは「次に生まれてきても一緒になるんじゃない?」 [爆笑ゴリラ★]
【競馬】オークス馬シンハライト(牝3)が屈腱炎で秋華賞回避 石坂調教師「最低でも1年にはなるんじゃないでしょうか」
垂れ目で音痴なオッサン(笑)「♪もっとデカくしたかったピラミッド職人がいたはずさ〜」何様だよコイツ…
【芸能】有村昆、離婚後初の出演映画イベントで自虐ネタ「あわや、お蔵入りになるんじゃないかと」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】EXIT兼近、小山田圭吾擁護者への人格攻撃≠ノ「いじめの一種になるんじゃないか」 ★2 [Anonymous★]
【テレビ】中居正広、「『お前テレビで歌うな』って言うから歌うのやめて口パクにした。すげぇんだよコンピューター」
【とくダネ!】堀ちえみさんブログに「誹謗中傷」した50代主婦の態度が凄いと話題に 書類送検にも「脅迫になるんですねって感じ」★2
【サッカー/23人発表】ネットの反応「全然ワクワクしない」「中島のサプライズ期待してたのに」「W杯でも昨日みたいな試合になるんだろうなぁ」★2
【文春】巨人・坂本勇人選手が無避妊中絶トラブル「おろすならおろすで早い方がいいやろ?」「中出しし放題だもん」「けつあな確定な」★11 [Anonymous★]
【芸能】マツコ ついに「痛風」になる 「大好き過ぎて一日6パック食べてたら…」としょんぼり ★2 [muffin★]
【芸能】マツコ・デラックス 国民的主演女優の整形を断言「日本人があの顔になる?」 ★4
【テレビ】マツコ・有吉の苦言に共感殺到 自発的に動かない「指示待ち人間」は危険?「まずクビになるのが指示待ち人間」★3
【テレビ】<マツコ>“恵方巻き騒動”をバッサリ!「恵方巻って思ったより普及しなかったんだよね。こんなに余ってるってことは」★.2
22:36:45 up 39 days, 23:40, 0 users, load average: 53.78, 47.35, 44.46

in 0.1383101940155 sec @0.1383101940155@0b7 on 022212