◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ソフトバンク】上沢直之獲得を発表 背番号10に決定 NPB通算70勝右腕 [ひかり★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734506028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2024/12/18(水) 16:13:48.84ID:L8lBt3fa9
 ソフトバンクは18日、米大リーグのレッドソックス傘下3Aウースターからフリーエージェントとなった上沢直之投手(30)の獲得を発表した。背番号は10に決定した。

 上沢は、昨年オフに日本ハムからポスティングシステムを利用し、米メジャーに挑戦した。レイズとマイナー契約し、5月にレッドソックスへ移籍。メジャー登板は2試合に終わった。NPBでは日本ハム時代に通算70勝をマークしていた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/42a3e78557328af6201777ba11aedb386cc04cc7
2名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:14:44.32ID:/0IbZD7q0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:14:52.81ID:ARLYq8540
脱北おめでとう!
4名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:14:53.82ID:3LAAE1W10
北海道在住のある男は、付き合っていた女から、「アメリカで夢を追いたい、年齢的にもラ ストチャンス。一度お別れしたい。」と言われた。
男は彼女の夢を応援して送り出すことにし た。女は「生活費の足しにしてね。」と僅かな 現金を残し、アメリカへと旅立った。

半年後、「家族が恋しくなったし、向こうで 怪我もしちゃったから一旦お休みする。」と言 って女は日本に帰ってきた。
彼女は家族と過ごしながら、共通の知人への挨拶回りもしてい て、北海道に戻るのだろうと男は思っていた。

ところが、11月の末に女は九州の金持ちとデ ートをして、プロポーズまでされていたが判 明。男がこのことをSNSに書き込んだところ、 九州の金持ちの支持者たちから「法律には違反 していないだろ!」 「アメリカ行きを止めなか ったお前が悪い!」と言われた。
ファイターズのファンが置かれた状況を例え るなら、こんな感じだと思う
5 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/18(水) 16:15:27.18ID:2gxZj3hC0
最初からこれ狙いのロンダかな
6名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:15:54.98ID:R/LqpGCH0
強奪ホー糞
7名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:16:32.61ID:OngId9Uf0
背番号92おめ!
8名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:18:07.19ID:f2PJzmdE0
ボコボコに打たれろ
9名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:18:41.31ID:RvwhzM+i0
メジャー下部組織NPB
10名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:20:54.01ID:BMkORTWf0
また優勝はソフトバンク!おめでとう!
11名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:22:06.14ID:nWscEDC60
この裏切り者(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:22:11.22ID:x1ENEUpQ0
これに関してはハムが間抜けなだけだな
13名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:23:31.94ID:czmfA79A0
日米通算だと何勝なの?この人の
14名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:23:49.36ID:wZnNAz7q0
これに関しては甲斐石川に逃げられるホークスが間抜けなだけだな
15名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:24:10.26ID:wBqFTxUh0
日ハムは高額で売れないならポスティング許可しなければ良かったのにね
16 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/18(水) 16:25:27.87ID:cgJn26tn0
日米通算勝利数を出せよ
17名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:27:06.56ID:NDEC/NQu0
>>15
ある程度高額契約あったのに本人が拒否してわざわざ金額低い契約選んだんや
18名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:27:11.36ID:czmfA79A0
もしかしてロンダリング案件?
19名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:27:18.99ID:g2CYwJr50
>>15
ポスティング許可した後で上沢がマイナー契約結んだんだよ
20名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:27:53.49ID:9yHqDXFZ0
メジャーで大活躍の末の凱旋なんやろなぁ。。。
21名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:29:03.61ID:x1ENEUpQ0
>>14
FAは選手の権利だから仕方ない
ポスティングで保有権を売り払ったのはハムだからな
22名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:30:14.06ID:Jt/HPc6Q0
慌てて福谷を取りに行ってるのもどうかと思う
23名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:31:36.39ID:3GSQ50G70
なおその頃、日ハムはというとアリエルと3年10億超の大型契約をしてて草
24名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/18(水) 16:32:34.04ID:vztTT9nh0
ソフトバンクの日本一が潰えました
25名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:33:28.63ID:KUWNWvuD0
>>13
70勝て書いてるだろ
26名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:33:49.06ID:5CzN04B50
もう少しアメリカで頑張れよwww
27名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:34:22.72ID:28tQv/Qg0
>>21
上沢がここまでアホなのはハムも予想外だったんじゃね
28名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:34:50.77ID:KUWNWvuD0
ここはオリックスやろ
29名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:34:54.67ID:3sXeGkhm0
>>26
日ハムに復帰したかったらしいけど古巣からそれ言われて
ソフトバンクに決めたらしいという記事が出てた
30名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:34:56.66ID:6n4Fn0cK0
NPBはこれを問題と捉えているのか否か
それだけ知りたい
31名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:35:25.16ID:odFpn65a0
何この人
日ハム嫌いからの嫌がらせ?
3人ぐ
32名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:35:30.29ID:EnUy9LFR0
ヘディング脳サカ豚レベルのモラルやな
33名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:35:59.20ID:3QzFV98K0
>>25
皮肉だろ
34名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:36:03.60ID:x1ENEUpQ0
>>27
それは否定できないw
好き好んでマイナー契約選ぶ人間がいるとは普通思わないよなぁ
35名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:36:05.61ID:28tQv/Qg0
>>22
福也は上沢がいた頃からハムと相思相愛
何せ父親がハムの元選手コーチで今のコーチ陣は教え子だから
36名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:36:38.32ID:KEaTbm150
新庄からフォロー外された人
37名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:37:22.07ID:LWE6kCjn0
>>23
キューバは政府の意向があるから別枠
モイネロなんて年俸10億だぞ
38名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:37:26.13ID:gdCPCJ0B0
すっかり悪の軍団だな
39名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:38:32.42ID:nWCP9lVZ0
>>29
今のハムはローテーション候補多数で現状維持すら払う必要ない
40名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:38:48.41ID:NyQ7yeEM0
>>35
福谷と(山崎)福也の区別もつかない老眼のおバカさん発見w
41名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:38:56.91ID:U9Mg9Tn60
>>17
なんでそんなことを
42名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:39:39.16ID:k2L2j4NB0
NPBでの実績とか言ったら上沢はハム最終年で1.5億だし
MLBでは全く通用しない上に1年棒に振って故障あって30代突入しました
ってなったらハム最終年レベルの4年6億でもどうかってレベルだよね

昔のベイスなら「10勝10敗の投手はいらない!」って言われるくらいの成績
43名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:39:46.14ID:mzrlWs1+0
何で日本ハムって逃げられてばっかなの?w
44 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/18(水) 16:40:09.61ID:X7II7oN50
上沢 イェイイェイ!
(上沢イェイイェイ!)
サムライニッポン!
45名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:41:03.64ID:v5bqQghX0
どんなに活躍しても一生言われるし、後輩の選手の今後にも影響する
ほんとにバカなことしたもんだ
46名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:41:07.00ID:U9Mg9Tn60
あんま激しいブーイング浴びせるのも今年のベルーナドームで2打席連続グラスラ食らった例もあるし
47名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:41:18.24ID:nW0BBLjG0
>>39
じゃあいらねーじゃん
それなのになんでハム信者は上沢を誹謗中傷しまくっているだよw
48名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:41:44.10ID:3GSQ50G70
なお渡米前の上沢最終年の対戦防御率
【ソフトバンク】上沢直之獲得を発表 背番号10に決定 NPB通算70勝右腕  [ひかり★]->画像>3枚
49名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:42:16.34ID:v6iV0bVl0
迂回FA、和田のプロテクト騒動あったし
得したのは選手だから選手会はダンマリ
50名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:42:50.57ID:kF0MvrZy0
>>47
誹謗中傷?
銭ゲバ批判だろ
51名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:43:22.23ID:2vSeX/AH0
なんでも欲しがるクソ球団
寄せ集めで強くなってオモロいんか
52名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:43:23.08ID:3sXeGkhm0
>>45
馬鹿は復帰を拒んだ日ハムだよw
53名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:43:39.28ID:lQa6JJ2v0
>>43
ソフトバンクが生え抜きに逃げられまくりw
54名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:44:06.68ID:RxqUquo50
>>30
あくまでもポスティングの事だから別になんじゃね
困るのはこれから続く選手だからポスティングに渋るだろうチームに対して選手会がどうするか次第的な感じで
55 警備員[Lv.21]
2024/12/18(水) 16:44:08.35ID:EoxzBTpT0
近藤、有原、上沢・・・・よほどハムが嫌いなんだな
56名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:44:21.88ID:Y0CFBp1f0
>>52
今の上沢に大金積む方がバカ
57名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:44:23.08ID:sUBG3EON0
石川と同レベルか
58名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:44:36.38ID:nW0BBLjG0
>>50
誹謗中傷をどんな表現でごまかすにしろ
ハムに必要ない人材だとしたらどこ行こうがいいじゃないw
59名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:44:37.56ID:dnw3mrnE0
また卑怯なことしてんのか
本業もそうだが卑怯なことばっかやな
60名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:44:44.34ID:v6iV0bVl0
>>43
エスコンだから選手には不評でしょ
オフは別の生活場所も必要
61名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:44:59.32ID:gTPwTlQI0
>>55
カネ目当ての三バカやん
62名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:45:02.95ID:/0IbZD7q0
こんなんでも元メジャーリーガーだもんな~www
63名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:45:38.06ID:gTPwTlQI0
>>58
ホークスの性根が問題だわ
64名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:45:41.58ID:OkUjq1Rr0
こんなやり方アリなん?
65名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:46:13.64ID:v6iV0bVl0
上沢は日ハムのノーテンダー見てるし
66名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:46:16.88ID:rJ1/Myro0
有原みたいに最多勝+ベストナインたのまい!
67名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:46:40.20ID:bypzXIDC0
創価ハムふぁん火病ってて草
68名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:46:58.25ID:x1ENEUpQ0
>>64
現行ルール上では文句のつけようがないほどアリ
69名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:48:17.33ID:oVA6RC6g0
ソフバンの若手選手執拗にハイエナみたいに狙ってんだからおあいこじゃないの?
70名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:48:54.40ID:tMTlu39M0
新庄の監督1年目のときに
オープン戦で上沢と近藤に監督やらせて
自分はベンチにも入らないってのあったけど
結局二人ともファイターズから去っちゃったな
71名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:49:19.12ID:Qgo/xJYJ0
日ハム残っても卒業させる外ないから
win-winだろ?
72名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:49:45.15ID:o/RxfGi40
近藤、有原、上沢
生え抜き主力にことごとく嫌われる日ハム
新庄の下で野球やりたくないんじゃね
73名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:50:09.93ID:dvNtYqn00
>>36
そりゃ監督が他球団の選手フォローしてたらおかしいだろ
74名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:50:23.93ID:9gYuD+qo0
新庄が来てから日本球界No1の近藤、有原、上沢とどんどん出ていっているよね
エスコンで大儲けしているんだから金だって払えるだろうし逃げられる球団に何らかの問題があるんでしょ
75名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:50:33.85ID:soBHIi/00
巨人の柏田が野球留学感覚でメッツのマイナーに送り込まれたら、思いの外通用してメジャーでそこそこ抑えてしまい
本人はどの道米国でやる設計なんかなかったから1年で帰国するとなったらNPBで大争奪に
好条件を提示してくれる球団も出てくる中、古巣の巨人は“元鞘に帰ってきて当然”とばかりの態度と舐めた金額提示しかしてくれず内心呆れたが
留学に送り出してくれた恩義も感じて、最後は巨人復帰を選んだとか

なんか今回の上沢の話聞いてこの懐かしい柏田の話を思い出したわ
76名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:51:19.62ID:3GSQ50G70
>>73
え?近藤は未だにフォローしとるでw
77名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:51:28.23ID:12dNli/60
>>69
控え選手狙いは主力強奪よりマシじゃね
78名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:51:54.07ID:soBHIi/00
>>73
新庄采配を週刊誌経由で暗に批判して移籍した疑惑のある近藤ですら新庄はフォローし続けてるってのがミソなw
79名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:52:04.53ID:BrSZszMN0
>>68
ルールの盲点は埋めないと
80名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:52:10.21ID:dvNtYqn00
>>76
フォローしてる方がおかしい
81名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:52:44.35ID:3GSQ50G70
>>74
むしろあの頃と比べて人材はクソ集まってるんだよなぁ…w
だから今年は2位になれたわけでw
しかもほとんど若手だからこれからの成長が楽しみw
82名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:52:46.64ID:XxTIHqjs0
>>72
銭ゲバトリオしつこい
83名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:52:49.04ID:9gYuD+qo0
新庄がフォローしていようがいまいがなんか関係あるんかw
84名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:52:55.09ID:QMyji1Ql0
NPB・MLB通算で70勝って事か?
85名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:53:29.75ID:flvr6G6N0
>>74
近藤はFAだし有原は接点なし
86名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:53:40.57ID:3GSQ50G70
>>80
新庄監督は相手チームの選手とも関係あればフォローしてるで
近藤もホークス移ってもフォローしたまま。
上沢だけやで。フォロー解除したのはw
87名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:53:44.22ID:U6VMvD9a0
日本でそこそこ活躍してたんだな
記憶にまったくないけど
88名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:53:46.13ID:/wwqAd5G0
ルール上は問題ないってのが一番先に出る時点でその他に問題があるって暗に言ってるようなもん
89名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:53:48.24ID:9gYuD+qo0
>>81
いや近藤に逃げられなかったら優勝いけたでしょ
来年はまたBクラス争いの気がする
90名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:53:54.69ID:zRBi5DQq0
人としてどうなのか
91名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:54:07.29ID:yeZV92qD0
>>74
エスコンできたのいつだか知らんのかw
92名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:54:38.74ID:Xtybft0Y0
アメリカ旅行からおかえりぃwww
93名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:54:53.31ID:zl5n7kEN0
>>88
ルール上なんの問題もないのにハム信者が誹謗中傷しているだけだが
94名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:55:27.08ID:urgIaZ+h0
>>89
近藤と上沢が消えて順位が上がった事実
95名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:56:01.64ID:cfQVaX6P0
石川柊太の代わりくらい余裕でこなすだろうというか石川って56勝もしてたんだな
96名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:56:01.59ID:xjQ0ivoO0
>>93
普通にルールがおかしいだろ
97 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/18(水) 16:56:04.58ID:MbXHQGjV0
指笛なかったら援護厳しいだろうな
98名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:56:04.99ID:3GSQ50G70
>>89
選手層は変わらず揃ってるから普通にAクラス狙えるでw
むしろ若手選手の成長が楽しみw
99名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:56:27.53ID:7NFuiQOa0
>>94
近藤有原入ったソフトバンクは優勝したぞw
100 警備員[Lv.26]
2024/12/18(水) 16:56:52.13ID:UaF+covv0
92じゃねえのかよw
101名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:56:58.09ID:rjsOqt8C0
>>95
育成上がりだから実働年数少ないだけで普通に優秀
102名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:57:10.52ID:5CzN04B50
こんな情けない選手って今までにいた?
103名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:57:17.67ID:Y8weyn9p0
>>99
時系列ズレてる
それを言うなら山川だ
104名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:57:22.88ID:Aro52J/A0
>>99
指笛ピュイピュイ日シリ惨敗してんじゃんw
105名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:57:54.33ID:E4gPOUvb0
まだネチネチ言ってんのかwwww
106名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:58:09.83ID:kE/k2VUK0
鷹は上沢苦手だったよな
ハムに戻らず味方になって数勝してくれれば一石二鳥
そら評価が他所より高いわね
107名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:58:17.61ID:dlmnqn/k0
どうせほとんど活躍せずに2軍で塩漬け
108名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:58:18.17ID:RxqUquo50
>>93
これに関して言えば今後のポスティングの運用に関わってくるから批判している人がハム信者とか関係無いと思うよ
109名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:58:22.04ID:nDSMbgcm0
ノンテンダーの時と同じように、結局日ハム球団の判断は正しかった。
ということになりそうな気がするな。
110名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:58:28.46ID:9YDa7OW20
>>104
おハムはCSスイープくらったけどな(笑)
111名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:59:03.65ID:Avn8rEtq0
>>93
まだお前は信者のせいにしてネチネチ言ってんのかwwww
112名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:59:24.81ID:f5fCU0mE0
向こう行って、どの位で諦めたんだろ
113名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:59:26.77ID:aKxk0IGf0
>>110
指笛攻撃でw
114名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:59:34.14ID:hKozpheN0
日ハムとかいう牢獄から出たかったんや!
115名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:00:19.09ID:DWu0gVEC0
近藤と上沢が抜けて、最下位から2位w
116名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:00:30.12ID:5z3mvdyx0
福岡二本ホモホークアッー!ズ
117名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:00:51.89ID:hjctgMsi0
半年で日本球界復帰を選んだ時点でチームがどこだろうとかっこ悪い
118名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:00:58.79ID:151+2nJS0
しゃーないやろ
北海道なんて戻りたくないわな
119 警備員[Lv.26]
2024/12/18(水) 17:01:03.38ID:UaF+covv0
上沢がエスコン戦初登板の時は是非BSかMXで中継してくれw
120名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:01:38.22ID:oXBIwjS70
>>118
嫁は道民だが
121名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:01:47.60ID:DgGNl9Lp0
裏切りの上沢(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:02:17.67ID:qyO/LWr/0
>>120
それでも戻りたくないってことだぞ
123名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:02:41.49ID:3GSQ50G70
日ハムはバチバチやる気出してて草

日本ハムの伊藤大海投手(27)が17日、自主トレ中のエスコンフィールド北海道で取材に応じ、ソフトバンクへの移籍が決定的になった上沢直之投手(30)について言及した。お世話になった先輩の決断を尊重しつつ、自らの先発が内定している来年4月1日のホーム開幕戦(対ソフトバンク)を引き合いに出し、直接対決を強く望んだ。
メジャー挑戦前の2023年までは味方だったが、来年から敵に変わる。投げ合う可能性を想像したとき、伊藤は小さく笑った。そして「僕の(先発が内定している)ホーム開幕戦に来るんじゃないですか。志願してでも登板して来るんだろうなと、思っていますけど。それぐらいしてくれないと、ファイターズファンも納得がいかないので」と言葉をつないだ。
124名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:02:47.04ID:soBHIi/00
>>109
選手会から怒られてハム側も謝罪する羽目になったノーテンダーの判断が正解?
西川大田秋吉らに関しては中堅ベテランがFAでもない移籍で他球団に拾われたところで
そりゃ不安定でクビになりやすい扱いしかされないという証明であって、ハムの見切り云々は関係ないぞ?
125名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:02:56.12ID:ZpKbB00n0
>>50
日ハムの年俸を抑えて
ソフトバンクの年俸を無駄にするのだから
良い事しか無いじゃないか。
批判する意味が無い。
126名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:03:08.47ID:/6WN41aG0
野茂が思い出作り感覚でメジャー行くのは不退転の決意で行った自分たちの思いを踏みにじるもの的な発言を過去にしてたな
127名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:03:31.56ID:QW3DxzaM0
>>122
ハムに切られたんだよ
128 警備員[Lv.38]
2024/12/18(水) 17:03:40.77ID:4sF0+9EZ0
ポスティングの譲渡金も100万も残せず同一リーグの他球団に移籍とか
129名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:03:45.66ID:NDEC/NQu0
新庄と近藤は試合前練習の時とかに話してるの見るし近藤怪我したときも心配コメント出してたりしてたから多分俺らが考えてるほど険悪ではない
だから上沢フォロー外しがささいなことだが異常に見える
130名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:03:49.54ID:YuEcqtoe0
日ハムはマネーゲームしないシビアな査定で有名だけど
単年提示なら来年出て行っても構わんってことだから
別に必要戦力でもなかったんだろな
131 警備員[Lv.26]
2024/12/18(水) 17:03:57.77ID:UaF+covv0
92万の男
132名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:04:35.42ID:nnHBWpnZ0
せめてもう1年はアメリカで頑張れよ
133名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:05:46.63ID:OL89Otw30
倍返しだ
134名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:05:51.42ID:Uk/4c9I/0
>>124
40%以上の減俸は自由契約にできる今年のマー君と大して変わらん。結果見れば妥当
135名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:06:31.10ID:Hz76ZLB90
>>55
ハムファンに嫌われてた奴ばかり
そして移籍してもファンに愛されることなく引退していく
かわいそうな生き物だよ
136名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:06:40.87ID:UwNBUkzT0
ソフトバンクにピッタリの人材ですね。
137名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:06:51.84ID:Y0SBn4bi0
>>125
赤字企業ホークスが他を弱らせるために大金使うのはおかしくね
138名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:07:24.14ID:+z1MzZdf0
>>109
西川遥輝って松本剛より良い成績残してるぞw
139名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:08:00.93ID:dvNtYqn00
ノンテンダーは単なる戦力外だったのに
選手のためを思ってとか話し合ってとか言い出したのがカスなだけで
普通に戦力外発表すれば何も問題がなかったこと
日ハムが小賢しいことしただけ
140名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:09:36.16ID:Hz76ZLB90
>>94
彼等はチームのダークマターだったからね
141名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:10:14.31ID:qNL27jOW0
30歳で70勝かあ
142名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:10:25.88ID:TKtwONcn0
今後メジャー目指す後輩達に余計なもん残してった移籍だな
143名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:10:36.96ID:YFXFY3CI0
>>139
億の給料をもらってる選手への配慮
144名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:11:10.04ID:Hz76ZLB90
>>115
嫌な奴が消えて万波やチャーハンが覚醒したんだよね
145名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:11:29.68ID:u7dnGaun0
せめてもう1年マイナー旅行満喫しての国内復帰か
今オフハム復帰で翌年国内FA権行使で金満球団移籍の道を選ぶだけでもだいぶ違ったろうに
考えうる中で誰も得しない最悪の選択肢を選んだ男、それが上沢

松戸出身だしバンクじゃなくせめてロッテ選んでれば、佐々木を泣く泣く売り飛ばした経緯も絡んでまだロッテ球団ごと同情されたかもしれん
146名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:11:46.26ID:O9c69aZj0
>>139
マー君も戦力外にすれば良かった?
147名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:12:16.39ID:dvNtYqn00
>>143
主力を戦力外にして叩かれたくない日ハムの防衛手段だよ
あと再契約もあるとかカスみたいなこと言ってたな
秋吉は何も話なかったって言ってたし
148名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:12:16.93ID:3+yTG9Pk0
>>13
中島宏之です(*^^*)
149 警備員[Lv.6]
2024/12/18(水) 17:12:31.13ID:iINKJd5J0
わりとまじで戦力になるのか?と思う
うちに来なくて良かったわ
150名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:12:51.56ID:dwAbytbn0
この人のwiki見たら幼少期にサッカーやってたみたい
Jリーグ見慣れてるならこの一連の移籍方法も納得したわw
Jリーグの感覚でプロ野球やったらあかんわ
151名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:13:36.39ID:dvNtYqn00
>>146
田中が自分で戦力外選択できたからどっちでもいい
3人には減額制限超えた提示してないから
152名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:13:38.07ID:O9c69aZj0
そもそも金満強奪バンクホー糞だからごちゃごちゃ言われるんだよ上沢は
パ・リーグの4球団かセ・リーグなら大した文句を言われてない
153名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:13:41.83ID:sTdiLQeu0
投手で10ってアマチュアじゃないんだからさ、もうちょっといい番号与えろよ
10番台でも10はプロでは野手番号だろうに
154名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:13:43.11ID:u7dnGaun0
>>142
むしろ獲得したソフバンからの無言の圧力だろ?
「ハムみたいにやたら選手をポスティングで売り飛ばして国内リーグの空洞化を招く球団には、売り飛ばした選手を国内に買い戻す形で対応しますよ」ってメッセージだよw
155名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:14:09.00ID:Ttksasb+0?2BP(1000)

背番号15やれよ
156名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:14:14.75ID:fcDAhjD70
出戻りで恥ずかしいってあるよな
157名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:14:19.58ID:8H1Ba9eg0
プロ野球の契約は奴隷契約だからな
頑張れ上沢
158名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:14:25.10ID:KcFRtzh00
これソフバンどうにかしたほうがよくないか
有原といい状況は違うけど山川とか
やりたい放題
昔の読売と同じ
159名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:14:40.36ID:yD8sMm850
>>147
中日落合GM時代の給料削りと理屈は変わらんよ
160名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:15:51.76ID:dkNPmElY0
>>158
そう
ソフバンじゃなければ上沢叩かれてない
161名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:16:37.96ID:YuEcqtoe0
>>158
山川はあの事件が無くても地元と言えるホークスに戻る気満々だったでしょ
162名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:16:59.23ID:m30OOH6s0
ゴミがゴミ箱へ〜
163名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:17:21.58ID:dvNtYqn00
>>158
ソフトバンクも石川と甲斐が逃げ出してるだろ
164名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:18:38.61ID:u7dnGaun0
>>158
給料低くてとにかく年俸は抑えたいやる気のないチームに足並み揃えるプロスポーツリーグなんて魅力無いと思うよ
165名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:18:52.52ID:ornuE34w0
>>163
強奪選手ばかりに大金払うからそりゃ生え抜きは逃げたくなるわ
166名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:19:17.55ID:rUimvfAn0
1年後は捕手の強奪してるのかな
167名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:19:37.65ID:5LSxAZVM0
完全に暗黒期のエース
そして本人が勘違いしちゃったパターン
168名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:19:43.49ID:dlmnqn/k0
>>139

日ハムの見切り能力はほぼ間違いないので、ただ戦力外発表をしたくないという小賢しい策だというのは納得
169名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:19:49.72ID:Qgo/xJYJ0
檻「貧乏チームが僻んでて草」
鷹「金出せばええやん」
公「ぐぬぬ…」
こんな感じか
170名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:19:52.15ID:+p2fGJns0
>>164
戦力均衡が野球界の伝統
171名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:21:05.55ID:+p2fGJns0
金満ホークスだけが癌
172名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:21:24.11ID:Jh0jiWia0
19じゃないのか
173名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:21:24.11ID:3GSQ50G70
>>169
まあ日ハムは倹約(ケチ)なだけで親会社は大企業やで
174名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:21:54.97ID:u7dnGaun0
>>169
虚「じゃあ金出して甲斐強奪するね」
鴎「ウチもウチも石川貰うわw」
鷹「」

こうなw
175名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:22:52.45ID:/RZ3SwNX0
プロ野球が人気商売である以上魅力的なヒール役は絶対に必要
ある程度プロレス染みた立ち回りをやって盛り上げてほしい
176名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:23:14.07ID:vpUmtnzi0
>>120
嫁道民てことはその親族おそらくファイターズファンだよなあ一族の自慢から一族の恥になっちまったのか
177名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:23:39.08ID:NUWFEOk+0
なんかわざとマイナーいったくさいんだよな
メジャー契約できたはずなのに
バンクと上沢が仕組んだ出来レースだろこれ
178名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:23:44.97ID:rSh+LPFu0
ポスティングの時点でソフトバンクと話ついてたんじゃね?www
179名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:23:52.46ID:vpBKmSAG0
北海道なんて糞田舎だし
そら福岡行きたいだろ
180名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:24:15.44ID:c4lS+xjq0
1年で足下固めてアメリカに家族呼べるようにと考えていたんだろうけど、上手くいかず更には怪我で断念。
甘かったのは確かだし、批判もブーイングもされるだろうけど家族の為にも自分の為にも新しいチームの為にも頑張れ。
181名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:24:18.54ID:3GSQ50G70
>>176
末代までの恥w
182名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:25:34.67ID:75XRcE8d0
こいつ見てると有原ってマトモだったんだなって
183名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:26:03.59ID:Qgo/xJYJ0
パリーグの広島だろ?
万波とか清宮もいずれ卒業させられるんだろう
184 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/18(水) 17:26:34.86ID:QSggARgS0
お金の問題ではないとメジャー契約を蹴ってマイナー契約を選んだ男が、
年俸が良いからという理由だけでソフトバンクに移籍するとは思えないんだよなぁ
185名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:26:38.58ID:9esPfRzA0
結局日ハムが良い言い方をすれば放任主義、悪い言い方をすればそこそこ力ある中堅選手に興味なさすぎなんだよなぁ
選手にしてみれば東京大阪以外は給料でしか地方を選ぶ価値ないからな
186名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:26:46.67ID:mzrlWs1+0
187名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:27:22.40ID:dvNtYqn00
>>177
本当にメジャー契約があったなら
単年でメジャー契約してから来年ソフトバンクに行くでしょ
今年一年やって来年渡米してもMLBに出れないのとマイナーがきつくて日本に戻るだけ
188名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:27:51.37ID:1LAuR3250
日ハム1年契約なら
複数年のソフバン行くわ
189名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:28:03.66ID:mzrlWs1+0
もはや避けられてるなエスコン
190名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:30:00.15ID:wAje6r980
誠意とは金だからなw
191名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:30:11.93ID:f5fCU0mE0
あっちで箸にも棒にも掛からなかったやつが、こっち復帰でそこそこやれちゃうからなぁ
192名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:30:26.61ID:Hhh4GV/d0
ハム信者はなぜ有力選手が出ていくばかりなのか熟慮したほうがいいよ
193名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:31:32.81ID:Ttksasb+0?2BP(1000)

>>176
家族のせいにしてメジャーから逃げ帰ったあげく、福岡に女作って離婚要求してくるプロブロガーリスペクトコースへ
194名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:31:41.06ID:3GSQ50G70
>>192
HAHAHA
今はむしろ選手が集まってきてますが
何なら台湾からも来てるぞw
195名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:31:45.41ID:A57OPwzs0
>>184
故障しているのだから、単年度契約よりは複数年契約を選択するのは当然だろ。
復帰後1年で結果だすのは難しいし。そもそも1年目で復帰できるかもわからない。

何か不思議か?
196名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:32:06.26ID:dvNtYqn00
俺は日ハムが上沢のポスティングを許可したのは
上沢に2億払いたくなかったってのもあると思ってる
197名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:32:54.95ID:XleL+f4Q0
ソフトバンク他所から獲りまくってる割に
石川・甲斐は流出。
生え抜きにはシビアな待遇なの?
198名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:33:03.91ID:7o7g4OPQ0
もう何でもありだな
199名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:33:07.30ID:A57OPwzs0
>>187
マイナーがきつくて帰ってきたのではない。
故障してマイナー契約すら結んでもらえなくなったから帰国した。
200名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:33:22.33ID:U/mDgMPt0
>>185
いろんなチームを経験した方が楽しいと思うけど?
おたく経験人数1人なんか?
201名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:33:31.57ID:Hhh4GV/d0
>>194
どんな有力選手が集まってきているのw
台湾の選手って他球団は欲しかったのかい
202名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:33:36.49ID:+z1MzZdf0
>>196
それで山崎福也に年平均2.5億払うってお笑いだろう
203名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:34:09.84ID:c0n0hyDv0
>>192
銭ゲバ対決する必要ない
204名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:34:18.75ID:dvNtYqn00
>>199
契約してもらえないならそれこそ日本に戻ってきて当然だろ
要はアメリカでやる心が折れたんだよ
205名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:34:28.61ID:aOW+u6Xu0
ソフトバンクに若手は行かない方がいいな
育成で何十人取っても結局出来上がった選手毎年連れて来るからw
206名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:34:39.75ID:2iXwJDhk0
上沢「え?なにか問題ありますかあ?」
207名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:34:54.70ID:Qgo/xJYJ0
そもそもハムはオファー出したの?
それを蹴ったなら叩かれるのも
まだ少しだけ理解出来るんだが
208名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:34:59.97ID:UXr9dAEU0
>>197
生え抜き冷遇はホークスの伝統
209名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:35:13.86ID:u7dnGaun0
まぁエスコンがHR出やすい打者有利ってことはすっかりバレてるし
そこで1年プレーしてボコボコにされてFAで高く売れないリスクも踏まえると
騙せるうちにソフバンみたいな金満に囲ってもらう道を選ぶわな

かつての中田翔も国内FA取得の年にあまりに酷い成績だったから
本人もFA宣言できず『卒業』を見込んでたフロントもそのまま飼い続けるしかなくなり
ズルズルと悪い方向にチーム内で影響力増した結果、最後はあんなことになって斜め上の方向で巨人に飛ばされたし
210名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:35:55.86ID:+z1MzZdf0
>>207
上沢にとことん不利な条件でしたみたいよ
211名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:36:05.30ID:7nAi7dcV0
>>207
銭ゲバホー糞以外に行けば良かった
212名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:36:23.45ID:hxPOx5Yx0
江川事件みたいだな 隙をついて契約
213名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:36:35.62ID:YuEcqtoe0
>>197
日ハムもある程度の年齢になると追い出すから
ベテランの生え抜きにはシビアな環境なんじゃね
214名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:36:36.79ID:dvNtYqn00
>>209
福岡ドームもホームランテラスでホームラン簡単に出る球場になったよ
215 警備員[Lv.16]
2024/12/18(水) 17:36:39.74ID:4gO1Enlh0
最低ヤローすぎる
ソフバンも糞
216名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:36:57.15ID:/dO4gPuS0
>>210
減俸は当然だよ
ソフバンがおかしいだけ
217名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:37:22.16ID:YuEcqtoe0
>>207
単年年俸据え置きらしいよ
218名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:38:25.19ID:Qgo/xJYJ0
九里も叩かれてたしNPBファンは
お人好しの性善説信者多すぎだろ
219名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:38:51.36ID:e4m8GsoX0
>>213
ハムは妥当な給料査定だと思う
マー君のように勘違いしてるベテランはいらない
年俸数千万の30代選手はハムにもそれなりに
220名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:39:27.16ID:dvNtYqn00
>>218
海外とか言って12月頭でオリックスと契約するんだからそりゃ言われるよ
発表は1月まで隠してればよかったのに
221名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:40:05.06ID:+z1MzZdf0
>>216
単年ならCランクしてあげればまだ考慮してくれたかもよ
222名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:41:44.31ID:UwgTO+6y0
モラルも何もあったもんじゃない
もう終わりだよ
223名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:42:06.06ID:TA9kyKKZ0
他球団はボッコボコに打て
このクズは応援しない
224名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:42:17.91ID:TTILhU2Y0
過激派が動いたらしいな
225名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:42:26.13ID:KUST8XjB0
ま〜たオリックスが上沢アレルギーを発症するな
どうやったら打てるんだよこいつ
226名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:43:43.10ID:A57OPwzs0
>>204
心が折れるも何も、
契約してもらえないのにどうやってアメリカに残るんだよ。
227名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:45:48.56ID:WDurD6D00
上沢式強奪はこれからも流行るんだろうな
上沢は1年でメジャーから逃げた男
有原は2年メジャーにいたからな
これ問題にならないのはおかしい
ルールを整備しろ
228 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/18(水) 17:45:54.62ID:MbXHQGjV0
ホイッスルズ大丈夫か🙆
229名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:47:25.53ID:Qgo/xJYJ0
やりがい搾取のブラック経営者みたいなのばっかりだな
トップフォームでやれる期間限られてるし
漢気()見せた所で結果出ないとボロクソに叩かれるし
条件で負けて取られた時に出し渋ったチームを叩く海外と比べて
感覚ズレてんじゃないの?
230名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:49:41.24ID:+z1MzZdf0
2年は良くて1年はダメって根拠はなによ
231名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:50:45.44ID:cFVj5hwT0
>>30
使うかどうかの決定権は球団にあるから今後は選手が泣こうが喚こうが一切ポスティングを認めなくなるだけ

困るのは選手だけかな。だから動くなら選手会の方が動かないとおかしいと思うしこいつを擁護してる選手や元選手はアホだと思う
232名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:50:53.14ID:Q4YsS1jD0
メジャー帰りコレクターのソフトバンクの名にかけて上沢はマイナーリーグからではなく、メジャー球団から直接入団したことにするんだ!
233名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:51:04.40ID:dvNtYqn00
>>226
日本に戻ってくるなって言ってるのはあなたじゃないの
234名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:51:08.22ID:lH5xLpEx0
日ハムが得た金が92万は笑うわ
235名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:51:52.01ID:dvNtYqn00
>>231
上沢のせいでポスティングを使わなくなるなんて誰が言ってるの
部外者しか言ってないけど
236名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:52:24.84ID:cFVj5hwT0
>>59
まあソフトバンク(本体の方)だし球団もこんなもんだよねで大体納得できるよね
237名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:53:04.98ID:bKDl1iTI0
来年はソフトバンクと巨人が惨敗することを願うのみ
238名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:53:18.47ID:MVPjcgDP0
これであとは上沢が
「ちっ、反省してま~す」と言うか
「家族のため仕方なかったんですぅ」と涙ながらに訴えて来たらイイね
239名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:53:18.54ID:EP+fuL4R0
>>199
故障してるやつを獲得するのか
ソフトバンクは馬鹿なの?
240名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:53:37.13ID:rjjKgjrs0
腐ってるなあ
241名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:54:22.80ID:dvNtYqn00
小宮山がFAでアメリカ行った時
1年で帰ってきてベイスターズは獲る気ないし他球団は移籍金払いたくないから
日本で一年浪人してたことの方が問題だと思うわ
242名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:54:23.01ID:k4THYRe+0
>>229
ホークスは嫌われ者だから
243名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:54:25.66ID:EP+fuL4R0
>>236
ルール違反じゃないからとかそんなのばかり
244名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:54:42.55ID:Zwo+D/yv0
来年のソフバン投手陣はここに菅野と小笠原が加わるの?
245名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:54:58.31ID:WgIa+ZiO0
ルールに反しない程度に批判するわ
246名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:55:09.63ID:jWOBBPf50
>>199
取り敢えず一年だけ我慢してアメリカへ行って、その後に我々が高額でオファーするので
って水面下で接触してたんだろうな
247名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:55:19.85ID:+6GageTO0
>>244
来年って馬鹿か
248名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:56:02.79ID:+z1MzZdf0
>>246
そらなら故障するほど頑張らないんじゃ?
249名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:56:45.14ID:lUTuxGwI0
ああ3ヶ月で逃げ帰ってきたやつか
好きにしろよ
250名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:57:10.61ID:u7dnGaun0
>>241
それはFAのルール上国内であれ海外であれ1年未満の移籍なら金銭か人的補償取られるってだけの話では
251名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:57:41.86ID:bKDl1iTI0
>>247
来年オフと言いたかったのでは
252名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:57:46.63ID:+BJ3bYYj0
>>248
故障も実は報道ほどではなく軽傷だったりしてな
体の調子が良くて開幕に間に合いましたとか言うんじゃね
253名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:58:18.74ID:g6NZvl6R0
専修大松戸の恥です
254名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:58:34.06ID:/wwqAd5G0
1年ハムに残って国内FA取得して移籍するだけで筋は通せたのにな

それやらないってことは、もうまともに投げれないのバレる前に慌てて金を掴みに行ったんでしょ
一番の被害者になるのはソフトバンクだと思うよ
255名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:58:45.37ID:+z1MzZdf0
松戸って胸張って生きてる人いるの?
256名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:59:40.06ID:mHrMwBxl0
>>48
日米通算70勝のわりには防御率悪いなあ
257名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:00:09.73ID:g6NZvl6R0
>>255
涌井
258名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:00:32.20ID:u7dnGaun0
>>255
長谷川亮太
259 警備員[Lv.26]
2024/12/18(水) 18:00:36.70ID:UaF+covv0
>>244
ソフトバンクは同じリーグの戦力削ることしか考えてないからそこは狙わないとと思う
260名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:00:45.98ID:dvNtYqn00
>>254
なんの筋だよ
ポスティングの92万だかを日ハムが受け取ることで筋は通るの
261名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:01:03.80ID:+z1MzZdf0
>>254
そのよく分からない筋とやらを通して上沢に良い事があるの?
FA権行使して移籍すれば人的や金銭補償得られるハムは得するけどさ
262名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:02:06.45ID:dvNtYqn00
>>259
ヤクルトのバレンティンも巨人のウォーカーも獲ったぞ
263名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:03:22.11ID:E1v5IQ4u0
鼻の下にホクロがあるのって本当に格好悪い
264名無しさん@恐縮ですわ⚤
2024/12/18(水) 18:03:25.04ID:tN6w8DfC0
>>261
こうやって逆張りする奴は必ずいる
265名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:06:07.27ID:+z1MzZdf0
>>264
どこが逆張りなの?
わざわざ単年低額で契約したあとFA権行使して移籍した時に上沢が得られるメリット教えてよ?
266名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:06:17.77ID:un+s8qIb0
メジャー帰りは違うな
267名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:06:36.09ID:cEXdRhR/0
ハムってドラフトのクジ運強くてみんな出ていくイメージ
268名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:07:22.19ID:vkeN+t6q0
ボストンレッドソックスから来ました上沢直之です
って会見するのに期待
269名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:08:13.16ID:NFJCCmME0
日ハムがホークスに負けないくらいの条件出せば良かっただけやん
批判が全部お気持ちだけな時点で、それってあなたの感想ですよね、で終わるわw
270名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:08:35.24ID:EP+fuL4R0
9月に戻ってきた後に、ファイターズの施設使って他のハムの選手の引退セレモニーにまで参加してたって見てこいつやべーってなったわ
271名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:08:44.05ID:1q71iKJo0
「上沢くん、海外で一年遊んでおいでよ。うちが4年10億準備しとくから。あ、今の私の独り言ね、そいじゃ」
272名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:09:16.71ID:p2Cn2GZT0
>>37
政府はどんだけ抜いてるんだろう
273名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:09:33.15ID:1GyOfMiX0
そりゃ日ハムの条件提示が酷いからソフバンに行くわ
274名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:09:40.66ID:Qgo/xJYJ0
まあ叩くならポスティングで出した日ハムを叩けよ
それが筋()だろ?
275名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:09:41.98ID:dvNtYqn00
>>270
施設を使ったお礼が鍵谷の引退セレモニー出演だろ
276 警備員[Lv.1][警]
2024/12/18(水) 18:09:47.36ID:iINKJd5J0
>>265
引退後の仕事料や人脈
人生の豊かさ
277名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:10:10.03ID:y5x4d1cg0
焼き豚の怨念こえーなw
これ問題無いだろ
278名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:10:41.57ID:Z9N4TTtH0
もう引退後のことなんて考えてないんだろう
279名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:11:00.40ID:vD+AkoN80
>>271
3月から9月までだから1年ですらねえんだよなあ
カッコ悪すぎるだろこいつ
280名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:11:27.85ID:+z1MzZdf0
>>276
ずいぶん不確かなメリットだねえ
281名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:11:34.27ID:itCeqEgk0
まあ日ハムが単年契約を提示したって事は日ハムからしても「別にソフトバンク行きたければ行けば?」なんだけどね
282名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:11:42.05ID:MhQyaZE60
上沢てそんな金積んでまで獲得するような成績じゃねえよな
283 警備員[Lv.1][警]
2024/12/18(水) 18:11:46.07ID:+4/5XkKN0
>>273
こんな減俸(げんぽう)避けられない成績の奴に金払う理由がねえだろ
284名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:12:32.63ID:rtyLAyVo0
そもそもなんでメジャー夢です!マイナーでもいいです!っていって一年たたないで帰ってきてんだ?w
夢軽すぎw
ツツゴーさん見習えよ
285名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:13:02.91ID:dvNtYqn00
>>279
マイナーの期間ってそのくらいだろ
メジャーだって給料支払いは半年だけらしいし
286名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:13:39.00ID:NFJCCmME0
>>276
あまりにもがばがば理論で草
287名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:14:15.23ID:s7PHQXDm0
>>261
自己中は嫌われる
288名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:14:35.38ID:NFJCCmME0
>>283
日ハムにはその理由がなくても、ソフバンにはその理由があったんだよなあ
残念w
289名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:14:48.16ID:Jb0ctJ2S0
>>276
何年かコーチしたとしても今稼いだ方がいいよな〜
290名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:15:03.36ID:cFVj5hwT0
>>276
まあ目先の金を得て長い引退後の人生を台無しにした感はあるかな
291名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:15:14.88ID:dvNtYqn00
ノンテンダーとか球団側がドライなのに
上沢に筋を通して1年契約受けろとかいうのはヤクザの論理なのよ
292名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:15:28.37ID:UgqSvfkn0
>>269
ソフバンの強奪をハムのせいにする戯言もういいよ
293名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:15:50.93ID:pt3po3Hp0
大爆笑よ笑
294名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:16:10.34ID:UgqSvfkn0
>>273
ハムが妥当でホークスがおかしい
295名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:16:15.30ID:rtyLAyVo0
家族のためってってのもとってつけたような理由だしなぁ
そんなの行く前からわかってるのにさ
296名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:16:53.75ID:kbN42jJh0
まあ叩くなら他球団主力を強奪しまくるソフバンを叩けよ
それが筋()だろ?
297名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:17:14.10ID:dvNtYqn00
>>292
そもそも強奪じゃないから
フリーの選手が一番条件のいいチームに行っただけ
298名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:17:15.79ID:lUTuxGwI0
ソフバンは節操無いしこの何とかってやつはダサいしで
印象的にはlose-loseやな
299名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:17:15.82ID:qgyQ7kQP0
あんだけリーグ圧勝してまだメジャー帰り補強とかどうかしてるぜ
300名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:17:19.57ID:cFVj5hwT0
北海道で根を下ろして生活してたのにどうするんだろうな。単身赴任か?子供に全部捨てさせて転校か?
301名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:17:38.63ID:eOQcAUtt0
噂は鷹行き(うわさはたかゆき)が、うえさわなおゆきに
302名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:17:51.10ID:fi8Tztnf0
>>281
あまりにもがばがば理論で草
303名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:18:27.78ID:A57OPwzs0
>>270
日本ハムからいいオファー来ると信じてたんだろうね。
304名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:18:33.76ID:4DSGEtVS0
ガシマンファイターズ
305名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:18:35.62ID:oNNAiNO40
>>288
他球団の戦力を削ぐために大金ってバカだよね~
306名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:18:57.26ID:eOQcAUtt0
ハムはメジャー容認の際に90万しか貰ってない
これが一年後に便器にかっさらわれるというこのシステムよ
307名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:19:02.19ID:dvNtYqn00
>>299
日本シリーズで惨敗したからな
308名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:19:14.23ID:08ti7IgC0
>>291
お前のコピペに大爆笑よ笑
309名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:19:46.30ID:eOQcAUtt0
>>270
山川並だよね
310名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:20:08.69ID:sB6pJyuF0
>>297
他球団の主力を強奪し生え抜きを飼い殺しのホー糞よ
311 警備員[Lv.2][警]
2024/12/18(水) 18:20:31.10ID:aRIX+o/X0
まあ引退後も野球から離れた仕事はもう出来ないんじゃねえのかな
野球界でもソフバンに捨てられたら終わり
312名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:21:06.19ID:rtyLAyVo0
こういう風になっちゃうとポスティングを認める条件も自然と厳しくなっちゃうよね。
今回みたいなのも計画的にやろうと思えばやれちゃうしね。
313名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:21:07.96ID:OngId9Uf0
>>306
92万な
端数の2万に哀愁が詰まってるから間違ってほしくない!
314名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:21:26.08ID:dvNtYqn00
>>310
だから生え抜きはFAで出ていくだろ
315名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:21:52.66ID:yAR09idg0
頑張れ専松の面汚し
316名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:23:13.70ID:dvNtYqn00
>>313
まあドル払いだから為替レート次第だろ
317名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:24:23.09ID:sB6pJyuF0
>>314
本末転倒だよな
318名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:24:33.94ID:Qgo/xJYJ0
まあぶっちゃけハムもそんな上沢要らないだろ?
お高くなったベテラン切るのが常だし
球団経営が安定したらまた変わるだろうが
優良選手がFA取ったら出ていくイメージしか今は無いわ
319名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:24:34.39ID:NFJCCmME0
>>294
じゃあ君がホークスの編成になって変えてねw
320名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:25:02.56ID:77MAhpB00
大エースきたー!
321名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:25:52.36ID:yqdxKgpJ0
>>319
年俸制限すれば一発解決
322名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:25:57.54ID:mXfNFKJ90
NPBはルール整備しないと
「メジャー移籍後、3年はNPB復帰不可」みたいな
じゃないと、思い出作り挑戦や密約が増える
323名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:26:57.59ID:NFJCCmME0
>>318
ほんこれ
ハムは上沢別にいらなかった、ホークスは上沢がとてもほしかった
win-winやんけ
324名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:27:40.82ID:dvNtYqn00
>>322
田沢の時みたいに公正取引委員会が動くぞ
325名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:28:01.31ID:+z1MzZdf0
>>322
選手会は絶対反対するだろうな
326名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:29:29.31ID:cFVj5hwT0
>>325
これで反対とかしたら流石に良識を疑うな
327名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:31:24.77ID:8SUFlYfp0
ホークスは何がしたいんや?
3軍、4軍まで作って育成を大量捕獲して若手を育てたいのか
それとも、手っ取り早く大金使った補強を主にしたいのか
方針がブレブレでもうわけ分からん
328名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:31:59.25ID:+x7kc8oZ0
新庄や中村ノリだけじゃなくいろんな人がマイナー契約はやめとけって言ってるのになぜ言う事を聞かないのか
それで結局すぐ帰って来るし
329名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:32:21.59ID:+z1MzZdf0
>>326
選手会ってただの自由契約をノンテンダーって言い換えただけでブーブー文句付ける程度の良識しかないよ
330名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:34:08.68ID:mHrMwBxl0
ダンマリかよこのクズはコメントもなしか
331「」 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/18(水) 18:34:25.90ID:SFoR8d8k0
何年かメジャーでやって稼いでいたら男気でハムに戻っただろう...でも稼げなかった...これからの生活もあるから少しでも条件のいいチームに行くのは自然なのかな...

それでもモヤモヤが残るよなファンは...
332名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:34:48.25ID:D3FysPFx0
夢家族言ってればいいんだからチョロいよなと思ってそう
333名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:35:41.31ID:eqmglNPa0
>>323
ホークスは上沢が欲しいんじゃなくて他の球団に渡したくないから大金積んだパターン
334名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:35:48.72ID:mOaeoiHy0
ハムがたいしたオファー出さなかったんだろ
正解
335名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:38:30.49ID:Qgo/xJYJ0
転職に失敗して貴重な選手生命を一年ドブに捨てたのもコイツの自己責任だし
再転職先を選んでどうなるのかもコイツの自己責任だし
こういう時だけ義理やら人情やらの感情論持ち出す奴は本当に草
結果出なくても誰も助けてやれないしボロクソ言われんだからよ
336名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:38:36.07ID:29sqRidB0
石川に手を挙げた球団が上沢には動かなかったんだからソフトバンク以外の球団が上沢の事をどう思っているかは言うまでもないよなぁ
337名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:40:20.80ID:Fu4wp1nF0
今年はアリエルマルティネスの契約があったからねぇ
日ハムもまさか夢だって言ったメジャーを1年で諦めて戻って来るとは思わなかったでしょう
338名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:40:33.65ID:h+/ogav90
何も無い町の球団から大都市の球団へ
良かったな
おめでとう
339名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:40:54.62ID:+6GageTO0
>>333
石川いなくなるんだから実績ある先発は欲しいだろ
340名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:41:06.66ID:7LQegolO0
ホークスが法外なオファー出したんだろ
アホや
341名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:41:29.32ID:KvAW0sVY0
くそったれと一生言われるんだなぁ
342 警備員[Lv.12]
2024/12/18(水) 18:41:33.25ID:+KM6OqR50
ポンコツの高値掴みw
343名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:42:10.09ID:DKGvcmWp0
>>335
パ・リーグファンは功労者に優しいから
上沢は駄目よ
344名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:42:35.80ID:bVLtVuj80
4年後にやっぱり最後はハムに戻って終わりたいとか言って欲しい。
345名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:43:32.03ID:Y1MLQcln0
>>339
甲斐石川が出ていくのも生え抜き冷遇の結果
上沢一人じゃ元とれませんw
346名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:44:01.47ID:CN2dB5aZ0
>>344
んでハムは拒否かね
347名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:46:44.63ID:LpVaeiQk0
上沢はルールは破ってないけど団体競技でこんなことやってたら
他の選手はたまったもんじゃないだろうな
同じグラウンドにいる上沢へのブーイングを自分たちも浴びるわけだし
まあ今さらソフバンの選手がそんなこと気にはしないかw
348名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:48:15.63ID:X/foMLyF0
ルール上全く問題ないからな
これからも似たようなこと起きるよw
それが嫌ならルールを明確にするべき
349名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:48:29.30ID:Q8T4eBjk0
上沢に提示した金額と甲斐に提示した金額だったらしい
350名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:51:57.27ID:HFBHJRkm0
年俸総額規制すればいいんだよ
351名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:58:07.01ID:cFVj5hwT0
>>348
球団側はソフトバンクみたいに一切認めなければいいだけだよ
352名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:58:50.66ID:dtaSGa480
公にいたって整形剥げのせいで先発出来ないからな
🏦に逝って正解
353名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:59:05.60ID:KPspaYhX0
ルール違反じゃないしあまりにも条件に差があるなら批判されようが高い球団行くわなビジネスなんだなら
男気で何億もフイにはできんよ
354名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:59:42.67ID:n4zUmL+v0
>>351
ソフトバンクだけが異端児でおかしいんだよ
355名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:00:47.13ID:KPspaYhX0
ルールで可能なのが問題なんだよ
ダメにすれば良かった
ルール違反じゃないなら高い金積んだ球団行くわな
356名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:01:28.77ID:X/foMLyF0
>>351
それはソフトバンクがおかしいだけ
それ以外はポスティング容認してるし
357名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:03:05.57ID:GWH9F+K70
これで今後ポスティング対策を練られたら上沢式で移籍しようとしていた選手は軒並み移籍できなくなって
上沢のせいだと逆恨みする未来が見えた
358名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:03:31.88ID:bhHCtuxk0
甲斐と同じ背番号なのは偶然ではありません
359名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:04:31.63ID:UPGYBUlg0
あれだけメジャーへの憧れ口にしてた癖にたった一年で逃げ帰ってくるとは
最悪今回みたいな形で戻ってくればいいやみたいな気持ちで行ったんだろうな
360名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:05:50.06ID:2JGs6pQt0
>>202
福也はグッズで回収出来るからね
361 警備員[Lv.20]
2024/12/18(水) 19:07:35.08ID:/29NHeCT0
有原式を最初から画策していたから最低
362名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:09:43.99ID:Qgo/xJYJ0
上でもあるけど球団が認めてるからな
ルールもクソも無いだろ
そもそもポスティングとか対象人情なるの極一部の選手だけだし
363名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:11:27.72ID:KPspaYhX0
ソフトバンクは4年契約で10億だろ
ハムは単年2億なら男気もクソもなく誰でも鼻息荒らしてソフトバンクにするわ
364名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:11:49.33ID:ZKfjIcFF0
ケガ人に大金払うソフバンアホ
365名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:11:55.27ID:ZUpC+kw80
九州土人
366名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:12:38.10ID:WAFP8Jjy0
世紀のゲス野郎
367名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:14:38.50ID:CSLp//4E0
ハム爺はそんなに厳しくないだろ
マイナーレベルのPに執着しないわ
368名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:14:52.13ID:KPspaYhX0
年齢も30代になるし4年間年棒2.5億が保証されるのはでかいわな
369名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:15:27.66ID:rWexICb40
ポスティングは球団の保有権を売り飛ばす制度だろ
売り飛ばしたにも関わらず元球団に保有権が帰属するならもらった金はなんだになる
370名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:16:25.12ID:E4WMdrm00
ハム信者「上沢なんていらん」
それなのになんでこんな誹謗中傷の嵐なんだよ
371名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:16:37.33ID:K186WW480
>>368
ソフバンがイかれてるよな
372名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:17:20.65ID:krAnh/6o0
>>370
ハムアンチのハムへの誹謗中傷の嵐か
373名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:17:42.30ID:/s3HXxRK0
外様ばかりでもう何処のチームか分からんなw
374名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:18:25.63ID:P2wJTlZY0
>>368
ソフトバンクは出来高対応が多いと聞くから
この場合基本年俸は1.8くらいじゃないか
375名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:19:11.90ID:8wzLJLai0
ダル大谷有原上沢みたいな先発ローテ組めてたってこと?
376名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:19:35.09ID:MCtyNRHM0
>>374
普通出来高は年俸に含まん
377 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/18(水) 19:21:46.43ID:/1JZOSNp0
駒田の背番号
378 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/18(水) 19:22:37.15ID:/1JZOSNp0
ソフトバンクから巨人に移籍した高橋礼も専大松戸だったな
379名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:22:41.25ID:cI1fDu910
>>41
既にソフバン帰る準備があったんだろ
380名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:28:29.06ID:GTr/lJoa0
こんなんで優勝して嬉しいのかね マスコミを含め国民いつもドッチラケなのに
381名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:29:14.64ID:U0TYRTTN0
有原式FAを継承した、上沢式FAですね
ピュイピュイ指笛ソフト便器ホークソはまじでクソ
382名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:29:31.68ID:xpiuT0Fi0
司法試験や医学部受験に20年挑戦し続けて結局最後まで受からなかったアホが筒香
2年ぐらいでこれは絶対無理だと見切りをつけた賢い上沢が叩かれるのは意味が分からない
383名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:30:38.85ID:/FmhTZ/S0
>>75
柏田ってバッティングセンターでコーチとかしてた人?
384名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:36:55.20ID:Yp3TEZwz0
なんでソフトバンク叩いてんのか謎すぎる
嫉妬?
385名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:37:26.18ID:/xxKvpcM0
>>382
上沢は半年もいなかったぞw
386名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:38:00.21ID:/xxKvpcM0
なんでハム叩いてんのか謎すぎる
嫉妬?
387名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:38:19.95ID:cXUO4yvW0
嫁さん北海道出身だって言うし、戻ってファイターズで引退すれば札幌で仕事続けられてたと思うがなぁ。まあ稼いでアパート経営か?
388名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:38:29.72ID:FsS8lN900
そもそも要らないからポスティングして、要らないから復帰時も声掛けなかったのに
不義理みたいに言うのは違くね?
389名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:39:24.24ID:tPr5i++E0
>>380
いつの時代に生きてんだ
そこまで興味ねーよw
390名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:39:26.83ID:4mC5RRvz0
ルールの中であれば何やってもいいと思ってるところがさすがソフトバンクって感じ
日本人にはない考え
391名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:40:07.08ID:xo2gBM700
xでは令和の江川事件とか騒いでた
392名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:40:28.67ID:Ei+d9Bgu0
>>375
ダル大谷の年俸払うだけで球団の財政が破綻してそう
393名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/18(水) 19:40:56.13ID:hlW0BbJY0
>>390
上沢にちゃんとオファーしないハムが悪いだけ
394名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:41:16.13ID:S8A/G/mz0
>>386
保有権売っぱらといて
被害者面してるからだろ
単年契約提示とかふざけた提示しといて
帰ってくるのが筋だとか
馬鹿か
395名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:41:49.39ID:wmkR7+4H0
>>388
しかも4年契約提示なのにハムは単年契約でしょ
ハムが同条件提示なら多少の批判はわからなくもないが
こんなんハム信者でもソフトバンク選ぶだろw
396名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:43:07.54ID:SvVWf+8C0
>>395
挙句これ以上の提示できるか!だからな
397名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:43:16.25ID:WT9InrU70
>>393
上沢にちゃんとオファーしたハムというか法外のオファーのソフバンが悪いだけ
398名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:43:35.65ID:qEZQIyQ10
ピッチャーライナーが上沢の膝に直撃しますように(-人-) 
399名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:43:48.47ID:NDEC/NQu0
>>388
全て経緯が良くなかった
・高額契約蹴ってわざわざマイナー契約選んで球団に金を入れない
・開幕直前に↑の契約破棄して別球団とメジャー契約
・渡米中日ハムの通訳を連れて行く
・帰国後日ハムの施設でリハビリ
・日ハムのイベントで小金稼ぎ

全部の積み重ねや
400名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:43:49.15ID:MMa+J5NZ0
>>75
柏田かー
イレギュラーて活躍したからどの辺の順番だったっけ?
石井一久メジャーくらいの前?
野茂伊良部の後とか
401名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:44:41.46ID:3+J+bN370
>>394
>>395
何も仕事してない選手に複数年とか狂気
402名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:45:10.89ID:PlMefk+K0
>>397
仮に法外オファーだったとして何が悪いんだ?(笑)
アメスポや欧州サッカー見てもむしろ真っ当
403名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:45:17.67ID:MMa+J5NZ0
>>83
もう2度と日ハムとは絡ませないよって事だろ
30過ぎての好条件に古巣に砂をかけたって感じやな
404 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/18(水) 19:45:25.79ID:WQF1z7Jd0
日ハムに90万もたらしただけで、マイナー契約しといて、日ハムの施設で練習させてもらっといてソフトバンクに行ったクズでしょ?
405名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:45:38.71ID:H+McP9HX0
ポスティングで行った場合は戻ってくる時は元のチーム以外禁止にしておけ
406名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:46:05.29ID:pVi5iwHV0
>>401
まともな稼働してなかった山川有原が普通にタイトルとっちゃってますけど
407名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:46:23.31ID:GOyCoSh90
>>402
NPBでのバランス見ればおかしいわ
408名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:47:01.67ID:OAQ7mZcx0
>>406
山川は2軍で無双してたんじゃ
409名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:47:24.33ID:q/y2Hss10
>>406
有原は試合出てたろ
410名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:47:31.66ID:Q+ugvVqX0
サッカーで言えば海外に売られた選手が母国の違うチームに移籍しただけだろ
母国に帰るときは絶対元いたチームに戻らないといけないってどんなガラパゴスだよ
411名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:49:11.08ID:GKVl+ng40
>>410
サッカーは欧州文化だからアメリカ文化の野球とは根本的に違う
412名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:49:35.08ID:wmkR7+4H0
>>401
それは別次元の話でしょ
4年契約と単年ゴミ契約じゃ誰でも4年を選ぶって話
413名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:49:39.31ID:pVi5iwHV0
>>409
あんなんで出てたっていうなら上沢も変わらないじゃん
414名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:49:55.16ID:yymJBnqZ0
ソフバンは倫理観のカケラも無い球団よな。
こういうとアメリカじゃ云々とか日本の悪いとことか言うバカ来るけどw
415名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:50:38.55ID:1q157BOW0
>>412
4年契約提示するホークスが狂ってるって話
416名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:51:21.88ID:9NlaG4YM0
>>413
すぐに逃げ帰った上沢とは違うw
417名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:51:41.63ID:LSdmqTLV0
別に悪いとも思わないな。戻っても枠ないんだろ?
それに給料高くてノンテンダーだので放りだす球団が何を今更w
418名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:52:29.54ID:5u8JyHNn0
青栁も頼む
419名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:52:33.53ID:J2yNsCXD0
上沢のせいで甲斐が出て大損よな
420名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:52:45.67ID:k94jGeIw0
家族のために!
421名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:52:50.96ID:56qpimxU0
>>415
来てくれって言って単年提示する方がアタオカだろ
422名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:53:55.50ID:aWBqLR5T0
契約取れず逃げ帰ったケガ人に4年契約ワロタ
423名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:55:23.19ID:U0TYRTTN0
>>421
元々ポスティング認めた時に、メジャーからのオファーもあったのに
何故かマイナー契約を選んで契約金90万円しか残さなかった時点で
上沢式三点交換FA狙ってたんでしょソフト便器は
424名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:55:55.06ID:lzu6DmHj0
個人事業主みたいなもんだからお金たくさんくれるところと契約するのは仕方ない
425名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:57:28.65ID:56qpimxU0
>>423
いや知らんし
うちにきてくれって言っといて30の選手に単年提示するバカいるかって話してるんだけど
426名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:58:29.31ID:PRYpOSBh0
ハムは貧乏なのか選手を舐めてるのか正しいオファーをしたのかw
427名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:59:11.71ID:4gvTeXsh0
今は旬だからみんなぶっ叩きまくってるけど冷静になって考えてみると山川よりは酷くないよな
あっちはただの犯罪者だし
428名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:02:01.99ID:TdC2jlqr0
ハムのオファーが常識
ホークスだけがおかしいんだろ
429名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:02:10.82ID:FsS8lN900
上沢が不義理だつーならハムはどんだけ義理通したん?って話になりますわ
義理も仁義も一方通行じゃねえんだから
430名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:03:22.82ID:NDEC/NQu0
1年遊んでただけの選手に最多勝投手以上の年俸出すわけにはいかなかった日ハムもルール上は何の問題もないソフトバンクも叩かれる謂れはない
ただただここに至るまでの上沢の行動が何もかもおかしいから叩かれてる
431名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:03:27.17ID:OhWWpQ680
この人の移籍の経緯云々は置いておくとして
どう見ても4年10億も払うような成績残した選手じゃないだろ
かなり甘めに見ても1億いかない程度じゃないの(´・ω・`)
432名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:03:40.74ID:P7EhupFq0
>>429
ポスティング認めてその後も練習施設やリハビリにも協力してれば十分じゃね
433名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:04:03.13ID:U0TYRTTN0
>>425
おまえ指笛ピュイピュイ吹いてそうだねw
434名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:04:16.10ID:J2FTWBCv0
>>430
上沢のせいで甲斐が逃げたんだから
435名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:06:23.24ID:FGdditsN0
>>431
上沢以下の石川柊太で3年6億もらえるんだから日本時代の実績だけで語るなら妥当でしょ
436名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:07:52.21ID:eqMO04p+0
>>428
逆な?
437名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:09:41.99ID:X/foMLyF0
>>431
ハム最終年が1億7000万だから年2億5000万は妥当やろ
パフォーマンスが落ちていなければだけど
438名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:10:03.39ID:7jlFaDKD0
>>431
万年bクラスのハム査定で1.7億だぞ、今回ハムの提示も年1.5億と報道でてるし金満からしたら買い叩きレベル
439名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:10:18.22ID:/unnbu3b0
>>435
1年の空白がある
440名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:11:12.51ID:fINrqRVw0
複数年提示したのはソフバンだけだからw
441名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:11:45.38ID:YgWMq8Ma0
>>437
何故マイナー1年を無視?
442名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:11:55.12ID:WiHINl6n0
>>437
何故マイナー1年を無視?
443名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:12:18.18ID:tEvXTkij0
新庄に見切られた男
444名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:12:27.77ID:KncUbra70
高いのか安いか妥当かなんて後にならんと分からんて
445名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:12:50.24ID:NDEC/NQu0
>>436
日ハムはチームで一番の投手の年俸を100%アップで二億二千万にしたのでそこから上沢に出すオファーがそれ以上は無いと判断したソフトバンクが単年計算二億五千万でオプションとして複数年にしたのも両方納得できるオファー
446名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:13:29.87ID:FsS8lN900
>>428
FAまで2年である事を考慮したら本気で欲しい戦力ならFA飛び越す年数は提示するだろ
447名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:14:24.08ID:TVPqaFKq0
他の10球団が無視してんだからはハムの提示は妥当だよ
ホークスだけが法外
448名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:15:06.11ID:rxUnn5vm0
>>446
ソフトバンクに取っては他に渡したくないだけだから
449名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:16:28.65ID:Yu2AWXVY0
メジャーで通用しないガラクタなんぞいらんだろ
何か体格も高校生みたいだし
450名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:16:32.95ID:moDPtxCn0
ソフバンが複数年じゃなく単年提示してたらそれはそれで笑える
451名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:16:41.00ID:p9ghArtl0
ソフトバンクの中では上沢はレッドソックス傘下ではなくレッドソックスという事はマイナーにいなかった事になってるのかᴡ
452名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:17:14.84ID:42xocDeo0
猫と同じで恥というものを知らないんだろうな
453名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:19:21.64ID:hK50N3y50
歴代の出戻り選手でぶっちぎりの大裏切り者
これが目的でアメリカ行ったんじゃないかと疑いたくなるレベル
454名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:19:26.52ID:X/foMLyF0
>>441
アメリカで通用しなくてもNPBでは評価してくれるからな
そこはあまり関係ない
455名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:21:09.82ID:yxEUdy5q0
高卒でNPB通算70勝かつ30歳の評価が4年10億だよ
今後の生活もあるのだから選択の余地もないじゃない
引退後もソフバンならコーチや地元放送局の解説者とか仕事には困らないし
456名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:21:21.17ID:p20W+e900
>>451
一瞬26人枠に入ってたから詐称ではない一応
457名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:21:31.14ID:zHiVItd40
テキトーにメジャー経由してソフバン契約がハナから狙いか
458名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:23:32.60ID:gbqul5m80
>>454
故障してるしもう衰えてるから
川崎っていたよな
459名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:23:44.19ID:B9+S31Dt0
プロ野球の年俸はソフバンにかかってるな
460名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:23:58.18ID:rBXPnEeh0
>>411
格安で選手を海外リーグに移籍させるのは日本のサッカーっぽいよな
オリが山本をポス移籍で72億円移籍金ゲット
なんてJリーグでそんな景気いい話聞いたことないし
461名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:25:24.57ID:nMqIYAlp0
ハムがポスティングを認めた後で上沢が自分からマイナー契約選んだんだぞ
462名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:26:36.76ID:aR3LQtZH0
日米通算何勝やねんアホか
463名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:27:12.22ID:aR3LQtZH0
日米の通算何勝や?
しょーもない
464名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:27:35.85ID:Wexrcs800
200勝目指して頑張ってね
465名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:28:01.69ID:TWEWe1qx0
>>444
有原だって当時は高過ぎって叩かれてたけどまぁ活躍したしな
上沢も同じようになればいいね
466名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:28:19.68ID:KncUbra70
こういう奴は今は通用しても
引退後とか必ずしっぺ返しを食らう事になる

裏切られた方は一生忘れないから
467名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:28:43.10ID:nyYbIGJF0
IDコロコロしてハム信者連呼してるキチガイ
468名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:30:29.31ID:XZJHEpm90
有原近藤上沢はホークスに切られてもハムは助けるなよ
469名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:30:39.41ID:kp48lYrM0
こんなだからハムは大谷にも見切り付けられたんだろ
470名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:31:52.23ID:l+U6irmW0
>>469
大谷は始めからポスティング確約して入団してる例外事案
471名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:33:16.67ID:Wexrcs800
>>4
ふんわりとそんな雰囲気はあるけど
実際のファンはアメリカ行きを止めることは出来ないからなぁ…

北海道でアイドルグループやってた子が、夢を追いかけてアメリカ行くために脱退したけど、夢破れて?すぐ帰ってきたと思ったら九州で似たような新グループ結成して、なおかつ北海道時代を無かったことにしたに近いのでは。
472名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:33:49.98ID:h47FfeFN0
肘の保存療法とか聞くとトミージョン手術を連想してしまう
思ったより重症なのか
いや、でも、だったらソフトバンクもこんな良い契約で取らないよな…
473名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:34:31.91ID:nyYbIGJF0
日ハムの条件が〜とか書いてるのゲンダイの便所の落書きを
盲信してるのか

マジで普通の人間より知能が低いんだな
474名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:35:13.13ID:LA88eagY0
ホークスの強奪癖を擁護する奴がおかしいわ
ホークスと巨人だけだろ、何回目だよ
475名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:35:22.58ID:Hz76ZLB90
>>175
リングネームはメバチマグロとムシケラトプスだっけ?
476名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:35:54.63ID:TWEWe1qx0
上沢ってドラ6からエースまで這い上がって怪我も克服して
って感じで人気もあったのにな
ここまで不義理を重ねて一気にヒールになるとは思わんかった
477名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:35:56.83ID:eqMO04p+0
>>474
単年で戻ってきてくれると思ったの?🫵🤣
478名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:36:08.16ID:nyYbIGJF0
>>447


ホークス以外は上沢の肘がもう治らないと判断したんだろう

ファイターズは仕方ないんでオファーしたけどその親心を上沢が
理解出来なかっただけの話
479名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:36:48.58ID:xa5tH+q50
裏切り者って騒いでてびっくりした
5ちゃんは知らんでおんものSNSの方が過激
480名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:37:16.63ID:nyYbIGJF0
>>469


またIDコロコロかw
481名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:37:19.83ID:rpTAqkUo0
アメリカの失敗作の故障持ちに複数年提示するホークスがおかしい
482名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:37:41.21ID:151+2nJS0
ハムファンに嫌われて北海道では嫌われてもホークスファンに好かれて福岡県で好かれたらとんとんやから
483名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:38:13.72ID:kp48lYrM0
>>474
欲しいならちゃんとオファーしろよハゲ
と言われるだけ
484名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:38:40.69ID:i0xR9jpx0
分かってて1億ドブに捨てるアホがハムフロントにいるのかよ
そりゃ困った事だな
485名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:38:57.20ID:nSV0+DmS0
そもそもホークスが嫌われ者だからw
486名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:39:29.81ID:zyPqokG70
>>483
甲斐と石川の話かw
487名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:40:04.14ID:K9zLv04K0
>>484
一億って何の話?
488名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:40:32.64ID:Hz76ZLB90
鼻の下辺りの黒いものは邪惡なサムシングなの?
489名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:40:54.75ID:qpdpI5C30
札束で殴るだけのホー糞
490名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:41:02.16ID:TWEWe1qx0
>>483
今の上沢が4年8億とか10億に見合う選手とは全然思わないけど
ソフトバンクファンは違うのか
491名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:41:10.65ID:i0xR9jpx0
>>487
ハムが出したオファー単年1億ちょっとなんだろ
492名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:41:57.08ID:J5G/2G/I0
>>483はいつものハムアンチでホークスオタですらない奴
493名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:42:25.23ID:LwfKBEpY0
>>491
ずいぶん誠意見せてるな
494名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:46:20.69ID:kp48lYrM0
>>492
いや
ちゃんとオファーしないハムがおかしいと思うだけ
要らないんだろ
そら上沢さんも鷹にいくよ
495名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:47:33.64ID:p9ghArtl0
上沢も運が悪かったのかな
札束積むのがソフトバンクじゃなくて巨人だったら矛先は全部巨人に向いて上沢はみんなに守ってもらえたのに
496名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:48:04.76ID:KypmxQLn0
>>494
ちゃんとしたオファーしてるだろハムは
ホークスが札束で叩いてるだけで
497名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:48:05.15ID:Wexrcs800
>>483
ハムからしたらオファーするにしてもあの年数と額なのマ?って感じはあると思う。
単年な時点で何処かでいい条件あったら移籍されても仕方ない感じではあったんだろうよな。
ハムの評価ってこうだよな。っていう上沢を見切ってる感
498名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:48:44.38ID:0jB1DDYD0
有原近藤くらい活躍すれば引退後も九州で仕事あると思うけど上沢にそんな活躍ができるかどうか?日本ハムで引退して北海道のローカルタレントになった方が生涯賃金は稼げたような気がする。
499名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:48:52.63ID:nyYbIGJF0
ヤクルトが競り負ける以前にオファーすら出してない時点で
500名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:49:27.99ID:iQI/viZ90
別に上沢なんかどーでもいいけど新庄の気持ち考えるとツライ
501名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:49:29.52ID:jMgwArw30
ハムの提示は他とのバランスで極めて妥当だろう
上沢は特別な選手じゃない
502 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/18(水) 20:49:30.69ID:WQF1z7Jd0
ソフトバンクみたいな人の善意に漬け込む糞球団と人の善意を意に介さないクズ選手(上沢等)がいるから、やっぱりルール改正すべきだな
ポスティングした場合はポスティングした球団に戻らないといけないって
その球団が要らないって言ったら他球団が交渉できるってね
韓国リーグはそうだから
503名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:50:40.16ID:bdhN65rU0
>>498
松中とか内川とか大活躍しても福岡で干される例は多い
504名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:51:08.53ID:/s3HXxRK0
毎年強奪しても日本一になれないアホ球団w
505名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:53:44.01ID:LS/WWcJO0
>>478
違う
そもそも高卒で入団後シーズン10勝すら2回の通算70勝(暗黒期の日ハムとはいえ)の30歳だよ
ポス年の年俸が1.7億に対し4年10億は破格の提示だろ(怪我は疲労骨折なので支障なし)
日ハム含めて他球団もオファーはあったと思うけど流石にソフバンの条件とは段違い
506名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:54:15.46ID:i0xR9jpx0
>>498
コーチや解説者で球界に関わったって現役引退後の年収なんてたかが知れてるよ
選手時代何億も余分に稼げるならそっち優先するのが当たり前
507名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:54:56.33ID:x1zmfW9a0
じわじわと野球人気がなくなっていきそうやな
508名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:56:25.57ID:N4H+xEKT0
こいつの人格も金積んだ球団もクソまみれ
509名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:58:09.24ID:oWvK3uUH0
MLBでは何勝したん?
510名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:58:16.14ID:Wexrcs800
>>502
これさ日本ではポスして短期間に帰ってきて
別チームに移籍するなんって想定してなかったとか言われてるけど、実際はそんな事想定済みで国内(海外)FA前に移籍できる可能性のメリットを受け入れやすいチームからすれば禁止する必要なんてないんだよね。
だからこの仕組みは全くルールの穴なんかじゃないと思うよ。
511名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:58:28.06ID:dEq4LXr00
上沢直之は悪くないよ
ハムという球団は長年の功労者であるベテラン選手をノンテンダーと言ってクビにしてる
そんな冷たいチームに戻る必要はないよ
512名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:00:07.74ID:dEq4LXr00
近藤と上沢は新庄の下ではプレーをしたくないんだろう
513名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:01:08.38ID:PYSpNoqf0
>>507
そうでもないw
とりあえず来季はホークスとハムの対戦が楽しみになってきたわ
514名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:03:48.69ID:TWEWe1qx0
>>511
まぁMLB行けなくて不貞腐れた西川のチンタラ具合は酷かったけどな
515名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:03:53.51ID:ByZjiFAZ0
>>510
日本に帰る場合は元チームに保有権持たせればいい
516名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:04:12.88ID:i5zWDOus0
米帰りだと向こうでダメでも泊がつくのか、割高でも売れるよね
そりゃ行きたくなるわな特に投手は
517名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:05:00.62ID:7U77UX380
>>511
でもさ、ハムのノンテンダーは正しかった結果論
518名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:05:32.57ID:kmaY4XJ20
>>512
カネ目当てなのに新庄のせいにするな
519名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:06:23.63ID:rG1DMeTa0
札束強奪で世界一を目指す球団が日本一にもなれない喜劇
520名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:07:23.66ID:LS/WWcJO0
>>512
なら帰国後に日ハム球団施設を使ったり球団イベントに出席したりするな
少なくとも有原はしなかった
ポスでMLB→NPB他球団は他にもいるけど上沢が炎上している原因の1番はここ
521名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:08:39.93ID:1Mq2Rnpm0
どこまでも恩着せがましくて草
522名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:09:45.09ID:6Gn3GTvb0
ここまでして暖かく送り出してくれた監督やチームメイトに対してどう言い訳するんやろな
【ソフトバンク】上沢直之獲得を発表 背番号10に決定 NPB通算70勝右腕  [ひかり★]->画像>3枚
【ソフトバンク】上沢直之獲得を発表 背番号10に決定 NPB通算70勝右腕  [ひかり★]->画像>3枚
523 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/18(水) 21:10:13.59ID:WQF1z7Jd0
>>511
あれは稲葉が高年俸に見合うだけのパフォーマンスが期待できないという事で自由契約にしただけ。
西川はAランクだから交渉がまとまりそうになかったし。
まあ稲葉は薄情だとは思うけど、素行もよくなかったしね
524名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:11:39.11ID:bJUQ/a7x0
ソフトバンク素行不良集めるの好きだね
525名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:13:56.28ID:kp48lYrM0
>>522
ちゃんとオファーしないハムが悪い
というかハムは要らないと判断したんだからハム爺は
526名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:15:38.37ID:1Z2ue/4w0
ソフトバンクがNPBを終了させようとしているな
527名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:16:06.29ID:aZHQ/0150
高木さんダルに媚びて手のひら返しすぎワロタ ちょっと言い過ぎだろと思ったんだよ 案の定だよ 吐いた言葉飲み込込みすぎ ぜんぜん誤魔化せてないから 高木さんに大人の汚さをみたww
528名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:16:13.43ID:B6AGPG+Y0
上沢の背番号10なのが闇深いわ
529名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:16:44.56ID:NyzleHcZ0
これで球団は選手の夢とか考慮する必要なくなって
ポス認める必要がなくなったわけだから良かったやん
530名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:17:40.22ID:LS/WWcJO0
>>523
なんで普通に自由契約ではなくノンテンダーの言葉を使ったんだろ?
実際秋吉は獲得する球団が無いにも関わらず日ハムは再契約をしなかったからな
531名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:17:43.40ID:B6AGPG+Y0
>>524
巨人は構成施設兼晩節汚れて終わりそうなベテランの終活施設として機能してるけどソフトバンクはさあ
532名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:17:49.78ID:N4H+xEKT0
>>529
これな
もうポスティングなんか無くなるだろ
バカらしい
533名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:18:44.50ID:vztTT9nh0
>>525
だからちゃんとオファーしてるだろハムは
ホークスが札束で叩いてるだけで
534名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:19:25.49ID:+xrqTbHW0
じゃ来年最多勝だな
535名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:20:22.04ID:Mco2P6gJ0
脱法脱北、修羅の国行き
536名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:20:28.68ID:3QDcKYEQ0
前年3Aでもパッとしなかった怪我持ちのマイナーリーガーと、長年正捕手としてチームを支えたチームの顔と同じ価値なのは草よな
537名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:21:17.23ID:i0xR9jpx0
>>530
単に響きが悪いからって理由しかないだろう
自由契約だと戦力外ってイメージ持たれるからな
どっちにしても同じ事なんだが
538 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/18(水) 21:21:17.38ID:WQF1z7Jd0
>>530
自由契約もノーテンダーも意味は同じよ
戦力外とは違うけどね
539名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:21:48.72ID:kp48lYrM0
>>533
安いオファーはちゃんとしたとは言えない
交渉期間があるのに
ハムは要らなかったんだよ
お前らが
540名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:23:55.70ID:NyzleHcZ0
そりゃあ甲斐さんも解約しますわ
541名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:24:38.60ID:zPEIVY1H0
>>539
ハムが妥当でホークスが法外
これは有原もそう
アメリカの結果見ろよ
542名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:25:56.18ID:B6AGPG+Y0
>>540
背番号の件からしてもケンカ別れ気味だろうな
上沢>甲斐なのバレたか?
543名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:26:14.14ID:+bpJYlyb0
>>541
MLB5登板防御率9点台の有原がベストナインとったけどw
544名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:26:37.06ID:KncUbra70
筒香がいかにマトモかよく分かる
545 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/18(水) 21:28:35.05ID:WQF1z7Jd0
>>544
筒香もギリギリまで巨人と交渉してたし、むしろ巨人に行く可能性のほうが高かったからな
546名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:29:45.14ID:FXkqzin80
筋とか人の感情を無視して金にだけ邁進する奴ほど、
自分のピンチの時に他の人から助けてもらえなかったら文句を言う自己中な人間やからな。
ルール違反してないとか言うけどな、失ったもんは大きいと思うよ。
人間最後は信用が全てやからな
547名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:30:16.54ID:kNwjQuvS0
>>543
結果出してから上げればいいじゃん
ソフトバンクは他球団に渡さない為に法外の金を積む問題球団
548名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:31:25.31ID:i12VwmI40
>>545
筒香巨人ならブーイングだけどハムファンは優しいからそれがない
549名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:31:46.19ID:Dsa44++W0
タイトル無縁、キャリアでろくにローテ守ったことない来年34の石川が年ベース2億で引くて数多なんだからお買い得だな
まずは石川程度の谷間ローテくらいの活躍を期待したい
550名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:31:53.60ID:kp48lYrM0
>>546
義理で安い労働しろとか酷いなw
551名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:32:35.73ID:qIATKsOm0
ポスティング元にしか帰れない規則にしろ

ポスティング元が自由契約で良いよという申請をした時だけ他球団に移れるようにしろ
552名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:33:08.16ID:i0xR9jpx0
>>546
成績残せなくなった選手なんて誰も助けてくれないよ
553名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:34:29.58ID:NyzleHcZ0
まぁハムがお人好しのアホ球団なのは間違いない
大した成績残してないのにポス認めて球団あげての壮行会
一年も立たずに帰国してメディカルチェックやリハビリに施設を貸し出し、
結果、ホークス入りとかアホすぎやろ
554名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:35:42.10ID:i0xR9jpx0
>>551
NPBでの保有権保持し続けるなら譲渡金制度も廃止だなどっちも取るなんて道理がおかしい
と選手会は言ってくるだろう
555名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:36:26.65ID:kp48lYrM0
>>553
それならちゃんとオファーしろよとしか
ハムは奴隷契約したいのか
556名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:37:13.01ID:hmIX9KW10
てかハムが複数年提示すりゃよかっただろ?FAも黙らせることできるし
結局その程度だったんだろフロントが
557名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:40:28.70ID:doYEXlSV0
FAでメジャーなら帰ってきて別でもまあいいとは思うが
マイナーポスティングで出してもらって1年で国内別球団はスジが通らなすぎる
558名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:41:15.33ID:U0TYRTTN0
>>555
別に要らないけど、古巣だからって出て行く前と同じ条件出しただけだよ
元々、メジャー蹴ってマイナー契約してる時点で上沢式FA狙ってただけだろうが
559名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:42:53.48ID:XV3/Bgnc0
>>550
ハムは安くない
560名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:43:34.12ID:edLM7+170
>>553
上沢が不義理の具体例やん
561名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:44:21.31ID:y/bHZ86q0
>>554
FA前にアメリカに行けるんだから反対する理由なくね?
562名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:45:15.12ID:KYZ5Yl6w0
>>556
そこまでする選手でもない
何せソフトバンクがおかしいんだ
563名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:46:28.94ID:in2jbCo00
近藤有原上沢
みんな出ていかれちゃった😭
564名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:47:38.32ID:EJqOFWif0
3人ともホークスなのはホークスだけがおかしい証拠
565名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:48:16.20ID:3QDcKYEQ0
てか、こんなイメージダウンを抱えて獲得する投手なん?
ほんならバウアーいけよと思うけど
566名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:50:02.24ID:QcQdlp6N0
>>561
譲渡金って球団が保有権手放す代わりに選手が貰える年俸の一部から与えられるお金だよ
567名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:50:02.87ID:FXkqzin80
>>552
引退後の仕事。周りに嫌われてる奴は仕事回ってこないよ。
どんだけ金あっても暇やから働かないわけにはいかないんやから
568名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:51:01.43ID:FXkqzin80
一旦ハムに帰ってFA取ってから好きなところに行けば良かったのにな
569名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:51:43.92ID:QcQdlp6N0
>>567
引退後に野球に関わらないで生活してる人たくさんいるよ
570名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:52:54.60ID:kp48lYrM0
>>567
毎年100人戦力外通告されてるのに
引退後なんて酷いもんよ
571名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:53:11.96ID:pUETF6Zf0
駄目だろ、草野球からやり直せよ
572名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:54:45.18ID:WRhMJ9RC0
近藤てめちゃくちゃ性格悪いんだろ?
日ハム出て行った時ファンは喜んだろうな
573名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:55:14.75ID:AGqZY4eQ0
日ハム→大リーグ→ソフバン 新手のマネーロンダリング
574名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:56:25.57ID:3QDcKYEQ0
そろそろメキシコから安楽獲得してもいいぞ
575名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:57:04.05ID:z3wu3Gt50
金金ビジネスビジネスって分かりきったことでしか擁護しない(できない)のファンを冷めさせる効果がありそう
576名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:57:56.88ID:U0TYRTTN0
>>573
メジャーじゃなくマイナーな
移籍金90万円でした。メジャー契約ならウン千万円からウン億円
577名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:58:59.39ID:Vp/51P5h0
ハムカスまだ火病ってんのかwwwww性根腐った女みたいに女々しいww
578名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:59:10.61ID:eEXPMj4d0
>>566
球団も儲かり、選手もFA前に移籍できる素晴らしいシステムじゃね
579名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:00:18.76ID:7UAbbgBU0
>>572
ハム時代は中田翔ジャイアンの腰巾着のスネ夫だった
580名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:00:49.32ID:txSxZ3nr0
ホークスカスまだ火病ってんのかwwwww性根腐った女みたいに女々しいww
581名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:01:59.34ID:0jB1DDYD0
引退後を考えて球団に忠誠を尽くした方が良いのか反感買っても現役で稼げるうちに大金を稼いだ方が良いのか分からないや。上沢は後者を選んだと言うこと。
582名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:06:11.66ID:p20W+e900
>>581
コーチングスタッフの人選がミーハーと創価学会が多いハムでコーチは無理だから
引退見据えたらハムに忠誠誓う旨味はない
583名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:07:38.63ID:F9b+CWfl0
FA宣言されるより随分お得に取れたな
584名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:07:59.42ID:kp48lYrM0
>>581
毎年100人クビにしてるプロ野球
ぜんぶフォローしてないから
585名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:09:08.49ID:6B8Vgw6t0
双方の提示額、契約年数が分からんが
まあプロなら条件がいいほうを選ぶのは当たり前
586名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:09:15.57ID:HJFeYj/Z0
個人事業主である以上ビジネスだからな
野球に限らずサッカーもスターが金でサウジ行ったりアフリカ最高のストライカーが大金積まれてトルコ行ったしより良い条件のところに行くことは何も変じゃない
587名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:11:25.10ID:I6VzzCmL0
この件の何がおもろいって後手で福谷調査してるとこ
588名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:13:35.78ID:XROnLjvb0
>>582
ホークスこそ外様に冷たくないか
ハムは外様コーチや監督多い印象
589名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:14:34.23ID:p++EdJrs0
有原見てるか…
お前を超える逸材がここいるのだ…

チームメートになる訳だけど
590名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:14:40.77ID:/Y2Lhp1M0
自分のチームの選手には一切ポスティング許さないのに、こうやって1番ポスティングを有効活用してるの腹立つな。こういうとこも杉内の名言が刺さるな。
591名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:14:42.14ID:G1IwhhLX0
ソフバン強奪禁止しろ
592名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:15:07.57ID:/Y2Lhp1M0
「ポスティングが国内FAのように使われるのを黙って見てるつもり?」

選手会「そうやな。国内FA取得年数を早めよう!」

選手会が動くなら、たぶんこうなる
593名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:17:14.83ID:gwqdd64g0
譲渡金が10億円以上発生する場合のみポスティング許可する

今後はこうなりそう
594名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:19:05.92ID:Kmh6F+vy0
選手会は選手の利益を最優先に考えるただの労働組合なのに特別な存在だと考えてる奴がいるよな

上沢のようなアメリカ帰りは未加入なのに
595名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:19:37.61ID:mwXp6l370
ハムも糸井放出したりノンテンダーなんて言い出したり不正サイズ球場ゴリ押したり大概だろうに
596名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:19:58.67ID:gwqdd64g0
>>586
今までは選手の夢を後押しするためにポスティングを許可してたけど
今後は球団側もビジネスだからかなり渋くなるやろうね

上沢レベルだと許可しない
597名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:20:21.81ID:/eYtZgZr0
与えられたルールの穴を如何に掻い潜るかに最大の努力をするということ

さすが法人税ゼロの企業がオーナーですね
598名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:21:42.92ID:ItpAg6G40
>>595
球場の話は故意じゃない
糸井言い出したらソフトバンクは一人もポスティング認めてませんが
599名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:21:47.91ID:0jB1DDYD0
まあファンが一生食べさせてくれるわけでもないからな。嫌われたってどうと言うことはないwww結論、上沢は正しい!
600名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:22:43.04ID:1A9qB4j90
上沢が嫌われるのは正しいよな
601名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:22:56.57ID:g7aRMW090
脱法FAばっかやなwwww
602名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:24:16.61ID:gwqdd64g0
>>599
そうだね、後輩からはアイツのせいで門が狭まったと恨まれるだろうけど
上沢本人が幸せならそれでいいよね
603名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:24:43.72ID:tS6675am0
そこまでして出たいってやつが多いのかな
北海道が嫌なのか新庄が嫌なのか
604名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:25:05.58ID:n2rw7grF0
>>597
ソフトバンクって会社自体がそれだよなw
当然子会社のホー糞もそうなる

潰れればいいのに
605名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:26:15.32ID:+w/yBHGx0
>>603
千葉出身の近藤と上沢が北海道から福岡に行くのに金以外ある訳が無い
606名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:27:09.34ID:prg7dRWZ0
>>600
伊藤のコメント見ると相当後輩達に恨まれてそうだ上沢
607名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:29:02.33ID:oWvK3uUH0
上沢も有原の時にディスってたので数年後には伊藤も同じことやるよ
608名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:36:15.86ID:noYbL43k0
2年後くらいに離婚でもすれば完璧だな
609名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:37:32.42ID:3QDcKYEQ0
伊藤からすればこれでハムがポス認めなくなったらふざけんなって思ってるだろ
てかハムが今後もポス容認したらアホすぎる
610名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:38:34.56ID:+48wzoxU0
>>607
その3人は関係微妙だから
611名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:39:16.02ID:Mgw5HhzD0
>>609
ポスティングが悪いんじゃなくて上沢がアホすぎたんだよなあ
612名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:41:44.09ID:kp48lYrM0
>>611
ポスティング使ったら絶対に戻ってくるとかなー無いよ
613名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:42:28.59ID:KeKPyrJg0
新庄の忠告を無視し、マイナーから這い上がるって啖呵を切ったのに、家族を理由に逃げ帰る。とにかくダサいの一言に尽きる
614名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:43:19.51ID:i5XwB+bc0
>>612
自らマイナー契約なんてアホか自意識過剰かだわ
615名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:49:26.63ID:B6AGPG+Y0
>>613
夢なのか金なのかフラフラしすぎ
616名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:50:24.58ID:1mcRPb5n0
二択間違い続ける男って異名が笑える
617名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:50:28.01ID:madR8CYY0
赤の他人の引退後とか気にしてるやつおもろ
618名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:53:17.55ID:Vn1vk/fY0
うわさわキッスをあげる~情熱キッスを君に~
619名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:59:14.66ID:TYIoJMem0
【ソフトバンク】上沢直之獲得を発表 背番号10に決定 NPB通算70勝右腕  [ひかり★]->画像>3枚
【ソフトバンク】上沢直之獲得を発表 背番号10に決定 NPB通算70勝右腕  [ひかり★]->画像>3枚
620名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:01:13.51ID:IXJG4QjZ0
半沢かと思っていた
上沢か
621名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:05:09.82ID:9QqKmTBW0
何だかんだで人間のつながりってホント大事だよ
目先のお金獲った人間はどうなるか分かるよね
622名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:05:24.04ID:Ng3EQ51A0
ハムファンは乞食
623名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:05:59.70ID:PGVle0my0
半島チームらしい補強だね
624名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:06:08.94ID:Gn9qSUwF0
日ハムからこのコースでソフバン行きが定着してきたなw
625名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:06:47.23ID:Gn9qSUwF0
>>603
金だろw
昔からハムはケチだからねw
626名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:20:07.39ID:ltCaUCzo0
ハムアンチはキチガイ
627名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:20:47.03ID:JhxCS3WF0
>>624
ソフバンが球界を壊してる癌だよな
628名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:40:40.19ID:vD+AkoN80
まあこれをルール上問題ないからつってんなら今後球団がポスティング許可しなくても何も言えねえわな
そっちもルール上なんの問題もないわけだし
629名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:51:44.93ID:G1gRZhxM0
悪しき前例を作りまくるソフトバンクはマジいらね
630名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:54:08.51ID:m7DgXDEl0
【野球】上沢直之がSNS炎上…ソフトバンク移籍が理由ではない、ファンを怒らせた「思わせぶり日ハム愛」 現状ルールでは問題ない移籍劇 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1734529554/
631名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:01:21.75ID:IkQvz2oi0
>>629
FA(自由契約)選手取るのが悪しきならドラフト以外で選手とれねえw
632名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:03:46.24ID:5cwnR5tS0
>>631
パ・リーグ他球団の戦力ダウン目的で法外な金を使ってるのは野球の本筋じゃない
633名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:11:48.16ID:h5BmUy1f0
メジャー挑戦した選手の中で一番ヘタレじゃねコイツ
あっさり逃げ帰ってきやがって
634名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:17:16.07ID:paBJ0ovA0
70も勝ってたのか
635名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:24:34.53ID:bOlPw3NJ0
日ハムが金出せば解決したのに
636名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:40:16.10ID:S2X98xk50
松ちゃんと違って会見するんでないの?
637名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:42:13.00ID:7T0AnBA80
ダルビッシュが擁護してたけど
ビジネス強調しちゃうと
余計胡散臭くなる
お金のために堂々とルールの抜け道使いましたってか
638名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:47:26.35ID:jXMdUuHc0
マイナー契約わざわざ選択して譲渡金92万しか残さなかった上
3Aで59回防御率7.63の奴には1年契約でも温情だろ
639名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:55:19.63ID:cWjbTfRr0
そもそも球団によってポスティングさせる基準が違うのが問題だわポスティング廃止でFA短縮の方がわかりやすい
640名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:58:18.02ID:bOlPw3NJ0
>>638
残念ながらホークスは4年10億の価値があると判断しただけだぞw
641名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:01:18.39ID:jXMdUuHc0
>>640
復活されたら困るってだけで使えなくてもいいって判断してるだろ
そのために10億って嫌われ球団ソフバンらしい判断
642名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:07:21.95ID:bOlPw3NJ0
>>641
じゃあ上沢がホークス選んでもええやん
4年10億のホークスのオファーを蹴って、義理と恩がある単年1.5億くらいのハムと契約しろってブラック企業の理屈やんけwww
ブラック企業が退職しようとする社員を脅してるみたいで本当に日本の悪いとこが凝縮してるわw
643名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:09:16.63ID:hfDRNEsW0
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団stalker 小学2年女児 藤色のランドセル背負ってる子
朝から絶叫自己紹介「あたしは泥棒!!」
他人の家の鍵を留守中にこっそり触って開けて入るようなとこの子
無関係の他人に嫌がらせしてご飯食べてる子
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前で
わめきちらしてる小2女児がいたら 犯罪でご飯食べてる子 やみバイト中
最近は就学前児童の男の子が 登校時間帯に
通行人めがけて突っ走り突っ込んできて当たり屋中 
こんな小さな子から目離してこの子の親何してんの
こんな幼児のうちから立派なかるとの鉄砲玉w

※留守宅に盗んだ合鍵を利用+補助鍵開けてまで侵入 物を盗っていく 複数回※

是非、通報拡散してください 
◆いめぴく.jp/DNQimcND
◆いめぴく.jp/vwQSVZ48

※stalker不審車両の実物・出現場所あり
集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
644名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:10:28.93ID:jXMdUuHc0
>>642
1年で国内FA取得。FA跨ぎの契約どこもやってないのにブラックとは?
645名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:15:25.41ID:7T0AnBA80
義理とかどうでもいいし
単年1.5億しか提示しなかったのもどうでもいい
日ハムの落ち度はポスティングを認めた事
ポスティングで移籍して失敗して自由契約になって日本の球団に入る可能性があるのは、最初からわかっていた事
ポスティングとはそういうもの
646名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:21:50.62ID:5FgD1x0G0
>>635
獲る気ないから上沢のプライドを傷付ける条件出したハム
ノンテンダーの時も思ったけど冷酷だよなこの球団
647名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:44:15.13ID:Yt0d0jak0
日ハムは第二のダルビッシュ大谷を輩出してブランド高めたかったんだろ
下心丸出しで上沢出したのに失敗したからってひでぇ扱いだよな
ダルビッシュや大谷には絶対やらない態度見せてんのが気持ち悪いわ
648名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:49:05.92ID:lDbFD1VK0
>>272
抜いてはいない。
年俸とは別にキューバ政府に
手数料を支払わなければならない。
649名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:54:54.63ID:lDbFD1VK0
>>244
菅野こそ日ハムに行ったらドラマだよ
650名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 02:03:31.31ID:lDbFD1VK0
さすがに背番号の件はドン引きだろ
651名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 02:23:22.38ID:U0tTYm8n0
上沢から便器に売り込みかけたんだってよ
652名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:12:49.22ID:4hIG5axL0
>>644
FA跨ぐ複数年契約なんてありふれてるぞ
おまえはどこの野球見てきたんだ?
653名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:19:47.52ID:g0L4cclo0
>>647
上沢が第二のダルビッシュ大谷?
654名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:29:22.64ID:CYX0FMWL0
ビジネスに感情を持ち込むのが日本の悪いところ
655名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:26:01.17ID:6VhCCDKr0
>>635
十二分に出してるじゃん
656名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:27:07.08ID:yVPyk2o+0
>>642
ホークスが糞なんだよ
657名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:28:01.51ID:sXe48zLw0
>>645
ソフバンのように上沢を飼い殺せば良かったってか
658名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:28:55.14ID:fcEVapau0
>>646
ハムは妥当な金額を提示しただけ
おかしいのは金満ホークス
659名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:29:32.90ID:3XiNL3KG0
節操ないなー
660名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:29:56.07ID:pXggzp/K0
>>647
上沢がダル大谷とは比較にならないことはハムが一番知ってただろう
661名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:38:38.69ID:041RfiWt0
>>3  脱北おめでとう!
 
こんな光景が眼に浮かぶようだwww
---- 
●上沢 「今年からホークスの一員となりました。宜しくお願い致します。」
●近藤 「また同じチームだな。よろしく(笑)」
●有原 「おお、近藤君に続いて上沢君まで来たか(笑)。」
●上沢 「皆さんの助言のおかげです。あんな整形ピエロ、色物チームで野球できませんよ(笑)」
●近藤 「だよな(笑)。観客動員3倍に盛っているけど実際はガラガラだしw」
●有原 「次は14勝あげた伊藤に助言してやるか。にぎやかになりそうだな(笑)」


和気藹々の福岡元ファイターズ会であった
(続く)
662名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:00:53.08ID:5EeXFTDS0
>>661
頭大丈夫?
663名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:12:11.15ID:VpsQ4MSk0
>>654
つまり自分で掲げた目標未達でマイナー契約なのにポスティングしたのが悪いと
664名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:15:05.31ID:3EKQMdQP0
>>661
面白いと思って書いてんだろうけど病的っていうか
気持ち悪い文章だな アンチだ捏造って以前にただただひくわ
665名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:15:56.51ID:9xJ1CmMQ0
まあMLBが夢と言って銭闘に使って結局行かなかった奴よりは
実際チャレンジしただけまだマシだよ
666名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:19:59.58ID:uoeL8Oc30
>>663
上沢ってここまで頭悪いとはな
667名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:37:33.90ID:EzL9NBgC0
上沢式FAとかいう有原式FA2.0
668名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:39:30.61ID:mz1J2Pu80
 
>>664 ←こういう朝鮮人は対象外だろうからなwwww
 
669名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:45:54.96ID:raQMEAfs0
>>661がチョンバンク
670名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:47:44.12ID:7Iwhj7KO0
>>153
昔、横浜にいたウッドと野茂がメジャーで一時期つけていたくらいしか記憶にないな。
671名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:50:53.63ID:qrddKP2J0
ソフトバンクは肥溜めのような球団だな
672名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:52:25.49ID:USnM0fYR0
上沢の選択を支持してる野球関係者っているか?
理解を示したりルールを批判して濁すくらいで本当に賛成してるやついなくね?
673名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:57:08.97ID:tJ5VRN8o0
日ハムの木田勇が落ち目になって、大洋に移籍した時と同じ番号か
674名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:58:01.65ID:KiUwlxxX0
30歳で通算70勝か
何年MLBで無駄にしたん?
675名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:14:04.12ID:7qPU2qGf0
>>672
金に目がくらんだんだろう
野球界、ファンにとって不利益でもいいと
興醒めにも程がある
ソフトバンクも同じだよ業界のハゲタカ
676名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:17:43.61ID:USnM0fYR0
今年仕事をしてない上沢とあれだけ仕事をした甲斐に同じ評価して、甲斐にしっかり移籍されてるところがソフトバンクらしいな
677名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:28:59.15ID:i1V/KrFy0
>>676
かと言って甲斐に4億出すのも頭おかしいと思うがね
守備型捕手でその守備が下降気味なのに
678名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:33:48.24ID:2r0rncAn0
上沢が好待遇で来るから生え抜き甲斐が憤慨して移籍した
679名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:42:39.12ID:AXP67qDs0
ハムも勉強になっただろ
球団にきちんとした移籍金が入らないポスを認めるもんじゃないよ。平良の発言を見習え笑
しかし、後輩からすれば気軽にポスを要望しにくくなったな
680名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:43:00.61ID:3xi9Umb90
30前後の選手は切って若手を抜擢するチームだからな。万波もそれでレギュラー取った。そして今の若手選手も数年後にはノンテンダーされる運命♪
681名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:46:09.46ID:TVzsGxN80
ノンテンダーなんて一回だけやん
いつまで言ってる
682名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:48:42.96ID:USnM0fYR0
しかもノンテンダーされた選手が移籍先で高成績を残したわけでもないという
683名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:54:51.95ID:VpsQ4MSk0
球場の外でも指笛ピュイピュイしてんのか
684名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:46:19.52ID:WTnxA7yq0
そりゃ金だけど
人としてどうなのって話よな
685名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:23:03.28ID:7qPU2qGf0
人としてもそうだが野球人気に深刻な影響あるぞこんなこと許してちゃ
686名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:45:59.64ID:daNXp1Jv0
金に執着する奴は、だいたい人の財布に口出したがる。
どーでもええがや、誰がどこ行こうと。
本人に任せたらええやん、欲しいと言ってくれるとこに行くのが幸せってもんやで。
687名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:02:37.73ID:YxH+q4240
ホークソと巨人は野球界の秩序を壊してる癌
688大天使コロッケ
2024/12/19(木) 11:28:39.10ID:N2IKneqA0
有原上沢近藤とかもう半分日ハムやろ
過去には鶴岡とかいたしな
大谷ホークスとかなったら気絶するわ
689名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:37:44.05ID:g0L4cclo0
鶴岡はなんかうまくやったなちゃっかりハムに戻ってきたし
690名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:45:56.47ID:D9mkaNu30
>>686
後輩たちには迷惑掛けるけど本人が幸せならそれでいいよね
691名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:49:59.32ID:aHijuUdB0
ホークスは追放しろよ
692名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 12:15:02.84ID:30i/2K+W0
公式発表じゃないから分からんけど、もしハムが単年提示して
上沢が俺は必要とされていないと感じたなら
優勝に貢献して、球団からFA宣言しないで下さいと
泣きつかれるくらいの仕事をして見せればいいじゃん
それでハムを振ってバンクに行けばカッコいいだろ
こんな去り方したら引退後いい仕事貰えないぞ
693名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 12:45:01.29ID:zCnVDu0Z0
FA短縮野郎
694名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 12:50:04.48ID:lT7ZMci20
引退やらクビ後に野球関係じゃないやつならいくらでもいるだろうに
文句の前提が間違ってるw
695名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 13:10:34.31ID:ZM1MxH7V0
叩かれるべきは何度も繰り返されるホークソの強盗だから
696名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 13:21:43.48ID:p7E36UTi0
>>677
強肩は評価するけど、キャッチャーとしてはいまいちだよね。
697名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 13:26:39.52ID:p7E36UTi0
>>695
やる気のある球団の積極補強を叩くようになったら、そのスポーツはもう終わりだよ。
698名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 13:27:45.37ID:r2+JR8Fk0
ソフトバンクがまた強くなってしまう
699名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 13:45:30.42ID:p7E36UTi0
強くなりたい球団が積極的に補強して強くなるのはいいことだ。
700名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 13:53:02.63ID:G1fswe+X0
>>697
>>699
言ってることが支離滅裂すぎて内容が頭に入ってこない
701名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 14:09:10.55ID:HV9ykWoa0
>>692
2行目と3行目のつながりがない
702名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 14:10:29.56ID:nLnWS0GL0
来年丸1年投げられないのを自覚してるのだろう
そりゃ単年は選べないわな
703名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 14:13:29.50ID:BupOPDLi0
>>702
そんな奴を囲い込んで支配下枠を使うんだから生え抜きの不満はデカいだろうな
704名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 14:29:32.96ID:Wz1dRy650
そりゃ千賀石川甲斐も逃げ出すわ
705名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 15:04:00.58ID:jI7Jvsa+0
>>108
信者か叩き厨やろ
そもそも今後のポスティング運用を気にするファンってのが変
贔屓の球団からポスティングで出て欲しくないもん
706名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 15:08:18.43ID:O6kj+ro80
>>704
その穴埋める為の補強だろ
千賀石川がいれば上沢獲らんだろ
707名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 15:13:58.41ID:lcCdako20
>>706
ホークソはそうとは限らん
708名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 15:17:03.87ID:g0L4cclo0
抜けた穴は育てないん?
709名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 15:21:08.53ID:O6kj+ro80
簡単に育てば去年みたいな先発不足にならないでしょ~
710名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 15:23:12.76ID:0eK9qLA+0
何のための4軍なんだよ強奪バンク
711名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 15:28:31.53ID:O6kj+ro80
高卒やケガ明けの選手の体力作りの為やって
712名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 15:40:21.80ID:iy4na+O00
4軍まで居るのに強奪ばかりで内部昇格への道は狭くて飼い殺しだよなホークソ
713名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:26:42.96ID:yJpDmsun0
>>647
実際その二人は別格だよ ダルなんて北海道ハムの英雄だよ
714 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/19(木) 16:46:04.37ID:JcozHWcb0
日ハムが完封負けするとこ見てみたいわー。
715名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:30:00.23ID:gpcQECi60
日ハムと日ハムファンを裏切った銭ゲバ
716名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:38:16.51ID:pCSCGx/70
恥知らず、恩知らず、常識知らず
717名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:45:25.01ID:jhMkNY+10
ソフトバンクの背番号付与はセンスないよな
スチュアート2番とか上沢も10番て感じじゃないだろ
718名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:46:17.61ID:DM1S1F7M0
新庄とどこかの弟が野球賭博の胴元で捕まったハゲかけイラン人が燃料注ぐから止まらんなあw
719名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:50:06.75ID:ID0gu8Pl0
>>661
あなた、心の病気?
720名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 19:49:49.62ID:9d4ictJj0
誠意のない日ハムが悪いわ
721名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 19:55:53.20ID:5Zr5cGYH0
セ・リーグ3位に負けるから悪いんだぞ
722名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 19:58:51.01ID:2yxDCLgY0
法外な金で釣り上げるホー糞の問題これ何度目だよ
723名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:00:17.13ID:AHI715WE0
通算70勝って3流やん
724名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:05:12.59ID:4N2DNXln0
>>722
近藤や有原の時もハム信者の誹謗中傷が酷かったが
有原はエース
近藤は球界トップのバッターだからな
ハムの提示が低すぎという証明だよ
725名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:05:18.92ID:AxhGeYge0
ピッチャーライナーが頭に直撃しますように(-人-)
726名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:08:30.40ID:by7VP8DH0
>>724
コピペ荒らしはいりません
727名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:09:35.13ID:jPUOvR9+0
>>29
どの紙面?確認してくるわ
728名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:13:31.21ID:hPBMLycD0
金満チームがあってこそ移籍も活性化するしハムも頑張って優勝を目指せばいいんだよ
729名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:17:53.02ID:zw+8LjHh0
>>724
http://2chb.net/r/mnewsplus/1734360154/206
730名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:22:49.15ID:XyZNDfO00
近藤も有原の年俸高くて
放出したようなもんだけど
上沢はなあ
731名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:23:02.61ID:CTKRBTS10
野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である 
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
732名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:25:51.57ID:f8rA7Afb0
戦力均衡がアメリカンスポーツの基本
ドラフトと1部リーグ制がその根幹
FA獲得チームの人的補償をもっと拡大すべき

金満チームは不要
733名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:43:00.62ID:zdIgRXxX0
宮本慎也も批判してた
734名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:50:59.81ID:iqBAne600
上沢の何がすごいかって、103万円の壁すら超えられなかったったこと
735名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 21:47:08.06ID:FDIbP0NI0
またハムの戦力削ってやった
736名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 21:50:30.90ID:Vmueus4w0
近藤がエスコンで試合前にハムベンチに来て新庄に挨拶して元チームメイトと雑談してるシーンを何度か見てる。福岡では知らんがこの2人の不仲はハムアンチの過剰宣伝では?
737名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 22:32:44.54ID:LDlqMv6t0
>>736
記者はそのことを知ってるから新聞社系の媒体には不仲説は出ないんだろう
738名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 22:42:22.78ID:f1J301mb0
上沢アメリカで借金こさえてきたんか?宗教?占い師?賭事?って最初は思ったけど単純に短慮なだけなんだよね?
739名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 23:11:24.94ID:1tfffzv60
バウアーもソフバンらしいね
740名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 00:10:29.57ID:lNRq27XL0
日ハム裏切るのはまずいだろ。しかも新庄は福岡出身
741名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 00:18:45.85ID:SmAKz8Rg0
肘疲労骨折してたらしいね
十中八九靭帯損傷からのトミージョンくると思うわ
742名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 00:42:50.67ID:z3cKRuKg0
>>730
上沢在籍してた時はハムで最高年俸だったよ
1.7億が最高って笑えてしまうけど
743名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 06:01:02.74ID:ORDlqwzc0
ケガしてからは完全にポンコツ


要らんよ
744名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 06:17:13.81ID:SMa6JeTd0
これ今までだったらハムが足元見て5000万位の提示して
ソフバンも精々4年4億程度で抑えた感じになってたら
上沢はこんなに叩かれずにハムはケチだなもっと出せよで終わってた
怪我持ちで逃げ帰ったのにマネーゲームがひどい
745名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 06:27:30.01ID:ClNNA+TX0
親会社も含めて汚いね マスコミにも汚い方法で守られてるが
746名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 06:27:49.83ID:+/EmWMfu0
1年で逃げ帰ってきた選手って他に誰がいたっけ
747名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 06:33:17.80ID:c++0/rvN0
ギリギリまで日本にいたから
アメリカにいたのは半年だよ
748名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 06:40:44.83ID:IKYqn8WV0
上沢式FAとしてこれからは禁じ手となるだろう
こんなの許しちゃダメだ
749名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 07:02:44.51ID:TVhcZ1FK0
ウワサワ信じちゃいけないよ♪(山本リンダ調
750名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 07:27:28.49ID:T4NHteR80
人となりが全国の人々に伝わって良かったですねw
751名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 08:26:29.59ID:i4I/XdXa0
>>746
1年じゃなくて半年ちょっと
752 警備員[Lv.19]
2024/12/20(金) 09:02:52.55ID:rAOeVBaS0
>>1
これだけ卑怯な真似しても日本一になれないゴミ球団
朝鮮商法の限界だな
753名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 09:20:21.90ID:Za7M9E6T0
>>746
けっこういるけどポスティングした選手に限定すると中村紀山口俊に続いて3人目かな
754名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 09:51:20.43ID:VKEFjTgm0
上沢くん卒業おめでとう
755名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 09:51:59.56ID:sayRakJB0
上沢はマイナー選んだりフォーム変えて怪我したりやることなすこと滅茶苦茶だけど
フォームぐちゃぐちゃで肘怪我した3A投手というところから考えると、選択はごく普通
むしろハムは温情、ソフバンは愛としか思えないw
756名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 09:53:22.56ID:MlFmYp2x0
孫組はチンピラ
757名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 10:35:07.67ID:FVlUPwW70
>>753
調べてみたけど山口俊は2年目の途中まではAAAでやっていたので1年とは言えないでしょ。

あと中村紀、山口俊共に元の球団に戻ってたわ。
(中村紀は消滅近鉄の分配先であるオリックスだが)
758名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 12:13:09.51ID:p8Qu9vNm0
結局は単年提示のハムが悪かったってこと
「今まで散々ハムの施設使ってハムの紹介した病院に世話になってハム関連のイベントまで出たんだから単年契約飲むよな?」
これで素直に複数年提示断るほど今の日本人は非合理的に生きてないよ
759名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 12:30:31.24ID:cEG6U7U+0
欠陥球場
単年
ノンテンダー

がハムアンチ一人の口癖
760名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 13:56:31.75ID:JenLR2v10
ハムのおこぼれ3人目で優勝w
761名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 13:57:32.18ID:cpd6KqGd0
近藤と上沢が消えて最下位から2位だもんな
762 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/20(金) 14:05:07.08ID:nAxEoq5b0
>>758
ハムを出たいのに複数年契約する理由がない
763名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 14:54:42.61ID:t9WijxJL0
ソフトバンクも順当に勝ってりゃよかったのにセ・リーグ3位に負けるから…
764名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 15:04:22.22ID:sZVd9Jm+0
再エネ賦課金が高くなってる原因はソフトバンクの孫正義と菅直人が決めた太陽光発電の買い取り価格でしょ

初期に契約した業者は2030年までアホみたいな買取価格が維持されるせいで発電量が増えて再エネ賦課金の負担額が大きくなってる。

再エネ賦課金の明細を見るたびにみんなもソフトバンクにムカつきましょう。
765名無しさん@恐縮です
2024/12/21(土) 18:02:11.48ID:ve3b/6UX0
ノンテンダー秋吉が清宮に特大ホームラン打たれたのには笑った
なろうのざまぁ展開は現実ではあり得ないな
766名無しさん@恐縮です
2024/12/21(土) 18:46:36.63ID:uK2Hflg+0
ノンテンダーの見切りが正しかったのは今や明白
767名無しさん@恐縮です
2024/12/21(土) 22:59:02.48ID:438x/GAp0
>>4
男は夢を応援は表向きで本心はもう魅力を感じられず好きではなくなった女と後腐れなく別れられてホッとしていたかもしれない
768名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:12:27.72ID:HWHIeHpd0
ハムは台湾人の古林取ったからな
こいつが凄い投手
それに大切に育ててるメジャーと競合になったスンイーレイも来年くらいには支配下から上がってくる
この二人居るから上沢入る隙間ないだろ
769名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:13:25.58ID:kfS3BvN10
じゃあ鼻から契約提示すんなよ^ ^
770名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:16:25.50ID:HWHIeHpd0
とりあえず一応契約提示やっとけくらい
怪我の状態わかってるのはハムだから単年提示
あんまり期待できんだろな
771名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:20:46.59ID:QWyMnJP50
>>736
近藤からすれば移籍できた時点で何も残っていない
あなたのおかげもあってスムーズに移籍できましたというくらいで
772名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:21:00.42ID:aBgayQE90
高橋光成以上に負けろ
773名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:33:17.68ID:/Hed8GEY0
なんかもう バンクはみっともない
巨人並みにみっともない
774名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:35:08.99ID:KjXyrBZn0
ソフバンも上沢もどっちもクズ
775名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:35:19.25ID:W32eWl5I0
その昔 西武がやってて巨人になって便器が引き継ぐ
776名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:56:19.08ID:Hai3IwiG0
で、日米通算では何勝っすか?
777名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 14:02:46.64ID:BqCaHCQ80
>>771
あなたのおかげでスムーズに移籍できたって何のこと?
778名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 14:12:28.05ID:QWyMnJP50
>>777
スタメン外されて不満が出ない選手はいないと思う
出て行けた時点からどうでもいいこと
関係無いことだから
779名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 14:24:50.38ID:VI7gZW8V0
>>771
>>778
ますます意味がわからない
近藤はハム時代からレギュラー
故障が多いが
780名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 14:40:54.17ID:QWyMnJP50
>>779
外されて規定にも届いていない
781名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 14:41:28.21ID:QWyMnJP50
後の二冠王がベンチ待機
782名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 14:49:51.61ID:e0y2r09v0
>>780
仮病王だからベンチにすら入ってない

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222091000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734506028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ソフトバンク】上沢直之獲得を発表 背番号10に決定 NPB通算70勝右腕 [ひかり★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【映画】『ガールズ&パンツァー 最終章 第1話』興収ランキング4位、スクリーンアベレージ1位を獲得! 新たに27館での上映も決定
【野球】ロッテ・ドラフト1位の藤原恭大、背番号は「2」に決定! 「これだけいい背番号を用意してもらったので、活躍できるように」
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★12
【野球】DeNAドラフト1位上茶谷 最高条件で仮契約、背番号「27」正式決定
【サッカー】<ビリャレアル>20−21年シーズンの各選手の背番号を公式サイトで発表!新加入の久保建英は16番 [Egg★]
サッカー日本代表の背番号10番に南野が確定
【プロ野球】阪神タイガースが5選手の背番号変更を発表… 梅野が城島氏も着けた捕手を象徴する『2』に変更、岩崎『13』、北條『26』 [jinjin★]
【サッカー】<中島翔哉>名門ポルトの背番号“10番”に!8番で発表も前10番が退団で変更へ...
【野球】DeNAが引退発表の三浦に敬意 今季最終戦は選手全員が背番号「18」で出場へ
【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第3話は23・2%! 初回から右肩上がり&番組最高 「エール」超え今年ドラマ1位 ★3 [muffin★]
【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第3話は23・2%! 初回から右肩上がり&番組最高 「エール」超え今年ドラマ1位 [jinjin★]
【MLB】マーリンズ、急逝フェルナンデスに捧げる涙の勝利 イチローは背番号16で3029安打 [無断転載禁止]
【音楽】沢田研二の埼玉公演が開演直前に中止 契約上の問題 本人の体調は問題なし 21日から予定通り★2
【サッカー】<ヴィッセル神戸>MFサンペールを獲得!イニエスタ、ビジャに続く元バルサ戦士加入...背番号は「6」7人目の外国人選手
【NBA】ウィザーズ八村塁の背番号が「8」に決定
【和歌山】合格発表「喜んでいたのに…」前年度の番号だった 国保野上厚生総合病院付属看護専門学校、ホームページ上に誤って掲載
EU「もしイギリス議会がEU離脱に関する政府間合意を否決すれば、英国は政治・外交上の危機に直面する」 交渉担当者がBBCの番組で宣告
【事故】バイク男性死亡…直進中、右折車に衝突され炎上 国道17号の右折禁止場所 [haru★]
【サッカー】本田圭佑 ポルトガル移籍決定を発表 4日夜に「NowVoice」で移籍会見 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<香川真司の背番号10は誰得? >23番も魅力的だが…。日本が認めるべき、エース・中島翔哉
【音楽】80年代洋楽シーンを凝縮 全米・全英両チャート制覇曲+オリコンチャート1位獲得曲+大ヒット映画主題歌を収録したCDコンピ発売
【サッカー】キリンチャレンジ杯の選手背番号が決定! 久保建英は27番・中島翔哉は11番・香川真司が10番
【テレビ】猿之助 「半沢直樹」共演の尾上松也にアドバイス「顔芸やると、大体4話ぐらいで消えることになる」 [爆笑ゴリラ★]
日立、米IT横目に3万人獲得 成長の鍵「1人700万円増」(売上高) [蚤の市★]
【ビルボード】竹内まりやの40周年記念アルバム『Turntable』が9.4万枚でALセールス首位獲得 2位に矢沢永吉が続く
【野球】鷹16年ドラ1田中正義は今なにを思う 「どうしたらいいのか…」悩み進む復活の道 通算 11試合0勝1敗 8.16 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】原輝綺が鳥栖残留を発表!「来季も一緒に」出身地の浦和が獲得に動くも…
【サッカー】日本代表、2−0でキルギスに勝利! 南野拓実の代表史上初(予選開幕)4戦連続弾+原口元気の直接FK弾★2
【野球】日本ハム・王柏融が背番号「3」継承「懸命にプレーする」88試合 .255 3本 35打点 1盗塁
【朝日世論調査】消費税、予定通り10月に10%引き上げ…賛成43%(+4) 反対51%(-3)
上司に誘われて行ったキャンプでハマった、男女20名がマワし合う「野外薬物乱○レイ○パーティ」 (沢野さん=仮名・37歳既婚)
【北海道】空き家に放火し通報を依頼 その後自ら110番した31歳男逮捕「いらいらしていた」 岩見沢市
【アニメ】『ネト充のススメ』の先行上映会が開催決定! 能登麻美子、櫻井孝宏、前野智昭らによるトーク&第1話〜第3話までを一挙上映!
【竹島領有権主張】日本の2022年版外交青書、日程を繰り上げて電撃公開 尹錫悦代表団の訪日直前に公表 [4/23] [昆虫図鑑★]
【ファルコム】PS4『イース9』、2019年に発売決定!
【経済】税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調 過去30年間で3番目に多い水準★2
【NBA】バックスが15連勝 ヤニス・アデトクンボ32得点、15リバウンド、8アシスト! 史上4人目の記録に向かってばく進中
【社会】「助けて」と声…用水路で倒れた女性発見、死亡を確認 水深20センチ、90メートル上流に女性の靴/所沢
【英総選挙】保守党が歴史的勝利 364議席獲得/650 1月EU離脱へ ★6
【サッカー】本田圭佑の兄、代理人として ミラン幹部に「背番号10にしてくれ」
【配信】コルグが業界史上最高音質によるインターネット動画配信システムを開発、ロスレス&ハイレゾ対応の「Live Extreme」発表 #はと [少考さん★]
【芸能】みのもんた、『ケンミンSHOW』3月いっぱいでクビ 番組中に立って居眠り 直立不動で静止画かと思うほど動かず無表情
【TBS】関口宏の「サンモニ」が強いワケ 張本勲氏の「喝」と「半沢直樹」に共通点 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<本田圭佑に伊メディア >「愛されなかったが記憶に残るだろう」…「背番号10を選んでいなかったら」とも
【ハロワは職業不安定所】求職者を支えるハローワークで非正規職員の事実上の雇い止め おびえる非正規職員 背景にいびつな任用制度
【音楽】MISIA(41)7年ぶりベストに堂本剛(40)が新曲提供 極上バラードで共演も ラジオ番組で共演
【香港】民主派議員ら150人以上が辞職を表明 政府への忠誠宣誓が背景に… [BFU★]
【鯖】「サバ缶」人気上昇! 健康アップ、安さ…食卓の“定番”に★ 2
【吹田交番襲撃】飯森裕次郎容疑者、海上自衛隊に半年間所属 駒沢大を卒業
【視聴率】「相棒20」第19話は最終回SP前編で14・9% 反町隆史ラスト出演直前に今シリーズ3番目の高数字 [爆笑ゴリラ★]
【北朝鮮】日朝対話 「安保は米、経済は日本」戦略か 制裁緩和、大規模経済支援の獲得 国交正常化で1兆〜2兆を計算★4
【サッカー】<バルサ戦の敗因は「柴崎岳」の交代?> 現地紙が「背番号10の離脱が痛かった」と分析!
今晩放送回の「開運!なんでも鑑定団」で国宝が発見される 番組史上最高のお宝
藤浪晋太郎 Part57【背番号19】 [無断転載禁止]
リオ五輪★851 陸上男子×100m決勝
【ZOZO創業者】#前澤社長 半沢直樹の言葉に泣いた 本当の勝ち組は「どんな会社にいても…」#はと [爆笑ゴリラ★]
上西小百合氏、年内に芸能事務所と契約予定 出演したい番組は「プライムニュース」
県民所得ワーストの沖縄 河野大臣「在任中に46番に引き上げる」 ★2 [首都圏の虎★]
【経済】「新聞崩壊」 10年で約1000万部減 「押し紙」で名目上の部数を維持してきた背景には、広告料の値崩れを防ぐ狙い★2
【野球】<大谷翔平>サイクル達成で“打者専念論”再燃!通算521発の強打者フランク・トーマス「二刀流をやめ打者に専念すべきだ」
【サッカー】ユベントス 新たな獲得候補にジルーが浮上 伊メディアが報じる [爆笑ゴリラ★]
「安倍首相に1番近い記者」として、週刊誌などで取り上げられていたNHK女性解説委員を脅迫 60代の男書類送検
「アライグマは北米に帰れ!」 果樹園農家が激おこ 埼玉県だけで被害額2000万円以上 7万頭が生息 年間7000頭捕獲も被害減らず
★警察はEDRを事故調査に! 10年以上前からやってました@チャンゲ国沢658★
中島早貴、スタッフさんの電話番号をうっかりブログにupしてしまう痛恨のミス「案の定、大量に電話が掛かってきて番号を変えるハメに…」
芸能関係者「モーニング娘。は日本武道館で定期的にライブができてチケット代やグッズの売り上げは単純計算でも1回1億円以上」
19:10:00 up 39 days, 20:13, 0 users, load average: 6.19, 10.58, 16.63

in 0.74480104446411 sec @0.058850049972534@0b7 on 022209