◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】ソフトバンク レッドソックス傘下3AからFAの上沢直之を獲得へ 4年総額10億円オファー [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734046385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/12/13(金) 08:33:05.46ID:NGmZx3Hp9
2024年12月13日 05:00

 ソフトバンクがレッドソックス傘下3AからFAとなった上沢直之投手(30)の獲得に動いていることが12日、分かった。11月末に上沢本人、代理人と福岡市内で初交渉を行い、4年総額10億円規模の好条件でオファーを出した。今季はメジャーで登板2試合に終わったが、23年まで在籍した日本ハムでは通算70勝と実績は十分。ロッテへのFA移籍が決まった石川柊太投手(32)に代わる先発として白羽の矢を立てた。

 再び海を渡るか、日本のマウンドに戻るのか。来季の去就が未定の上沢に対し、ソフトバンクが獲得オファーを出していた。三笠杉彦GMは「特にコメントは差し控えさせていただきます」と話すにとどめたが、既に接触していたことが判明した。

 球団は11月末に福岡に訪れた上沢本人、代理人と極秘で初交渉を行い、4年総額10億円規模の好条件を提示したもようだ。上沢には23年まで12年間在籍した古巣・日本ハムも獲得のオファーを出しており、ソフトバンクは現在も代理人を通した交渉を続けている。

 上沢は昨オフに日本ハムからポスティングシステムを利用してマイナー契約でレイズに移籍。開幕前にレッドソックスに移籍し、メジャーは2試合に登板して0勝0敗、防御率2・25だった。9月中旬に右肘を負傷してシーズン途中に帰国。レ軍傘下3AウースターからFAとなった。現在は国内での調整を続け、来季の所属について年内に決断する意向を示していた。ソフトバンクは右腕の調査を続け、獲得オファーに至った。

 リーグ連覇、日本一奪回が懸かる来季へ向けて、ソフトバンクの補強ポイントは投手力だ。特に先発投手の強化が課題だが、11日には通算56勝の石川柊がロッテへFA移籍することが決まった。小久保監督は有原、モイネロ、スチュワートを先発ローテーションの軸とし、3投手に続く投手の台頭を強く望んでいる。NPB通算70勝を挙げ、21~23年には3年連続で規定投球回をクリアした上沢はうってつけの存在だ。

 右腕が国内復帰を決断し、ソフトバンクを選択すれば、頼もしい日本ハム時代の同僚と再び力を合わせることになる。今季パ・リーグMVPの近藤とは同学年で11年ドラフトの同期入団、最多勝の有原とはともに先発ローテーションを支えてきた。上沢にとって力を発揮しやすい環境が整っている。

 争奪戦は水面下で展開中とみられ、ソフトバンクが条件を見直す可能性もあり、その動向が注目される。

 ◇上沢 直之(うわさわ・なおゆき) 1994年(平6)2月6日生まれ、千葉県出身の30歳。専大松戸から11年ドラフト6位で日本ハム入団。14年4月2日ソフトバンク戦でプロ初登板初先発初勝利。18、21、23年に球宴出場。昨年オフにポスティングシステムを使ってマイナー契約でレイズ移籍。開幕直前にレッドソックスにトレードされ、現地5月2日のジャイアンツ戦でメジャー初登板。1メートル87、88キロ、右投げ右打ち。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/13/kiji/20241213s00001173007000c.html
2名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:33:47.42ID:G1zbAgzX0
有原式w
3名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:34:02.69ID:sHXBz/qL0
最高の環境デスw
4名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:34:24.68ID:nxJbqQ/c0
これから有原式が蔓延します
5名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:34:48.36ID:RSDEEBog0
ロンダリング
6名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:35:49.67ID:polsh0ju0
有原を超える真の有原式FA
7名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:36:15.03ID:dK9p1SWu0
有原を超える逸材になるか楽しみだな
8名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:36:22.74ID:l7xHJeEN0
メジャーで使い物にならなくても4年×2億5000万だからちょろいな
9名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:36:33.18ID:sHXBz/qL0
ソフトバンクは三軍なんかさっさと廃止して海外帰国選手を獲得に金回した方が良いよな
10名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:36:34.27ID:zKBH22no0
どういう仕組みでそんな 値段になるんだ
11名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:36:38.35ID:+KvzJkDN0
巨人あたりも狙ってるんじゃないの
12名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:36:58.17ID:/YxNiLCq0
メジャー挑戦表明したときにこうなることは芸スポの大半の人間は予想済みだったの笑う
カスみたいなポスティング移籍金でアメリカで罰ゲーム、日本の金満球団に移籍とアメリカ使った迂回FAだな
今後は微妙な投手のポスティングは認めなくなっていくだろうよ
13名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:37:01.91ID:t0EylLEU0
A→Bの正規ルートだと違法になるからと
間にCを噛ませた人身売買だな
14名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:37:18.84ID:sHXBz/qL0
>10
23年までの国内成績を加味すれば妥当
15名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:37:24.15ID:92VQCJkG0
競争だからわかるけど
つまらなくなるんだよな。
16 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/13(金) 08:37:35.94ID:BT2WCFaV0
出たwww
みんな予想してた通りwww
17 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/13(金) 08:37:58.49ID:f87QoWtl0
上沢信じちゃいけないよ
18 警備員[Lv.20]
2024/12/13(金) 08:38:42.71ID:HW2++ihx0
>>1
有原パターン狙いだと思ってたわ
19名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:39:02.81ID:fqX+cV7k0
もう交渉までしてたのかソフトバンク決まりだろ
20名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:39:23.95ID:iHl9nPlm0
>>11
必要無いね
21名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:39:46.78ID:RO6sZzxq0
マイナーでも良いから行かせてくださいって向こう行ったのに1年で帰るのはホントダサい
恥ずかしくて元サヤには戻れないにしても同一リーグ移籍はさらに恥知らずやろ
22 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/13(金) 08:39:51.00ID:f87QoWtl0
>>15
それでも万年Bクラスのオリックスが三連覇したり、
CS3位のDeNAが下克上果たしたんだから面白いじゃん
23名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:39:57.27ID:rs0X9P0S0
和田も有原も再生したし上沢が復活したら肩痛めた投手が集まるようになるかも
24 警備員[Lv.20]
2024/12/13(金) 08:39:59.40ID:HW2++ihx0
なんなら渡米前に話をしていたんじゃね
25名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:40:32.50ID:W2dSylCx0
プロ野球はサラリーキャップ導入しないとつまらん
26名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:40:33.59ID:5k4dqyku0
節操ねえな
27名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:40:36.94ID:WQ9B3y4g0
卒業おめでとう
28名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:40:40.37ID:YTb3ezXW0
そんな価値ねえから
29名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:40:50.07ID:tgGnwUsK0
正直、予想通りすぎて
30名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:40:51.26ID:7lNoWpl50
向こうへ行って1年も経たずに逃げ帰って来て速攻でソフバン入り
このやり方今後真似する人増えるな
31名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:40:59.09ID:lU/Sx+BP0
特にコメントは差し控えさせていただきますって言い方変だよな
32名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:41:28.97ID:C/mZeP0N0
本当にやるとは。オフに日ハムの施設利用したり、ハンカチのつべに
出たりしてるのにソフバン行くのかよ
33 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 08:41:45.92ID:nDjyUZL20
なんだこれは、渡米後の夢があるな…
34名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:42:05.21ID:A1DS4Qz90
上沢なんかにその価値があるのか?
米帰りはなぜか過大評価される傾向にあるよね
35名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:42:29.35ID:MfL+hVmk0
👤合格ばい
36名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:42:40.13ID:kJQ1cXGb0
移籍金90万ちょうだかならな
不義理には見えてしまう
37名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:43:38.65ID:irAkKPAJ0
有原式FA
和田式プロテクト
上沢式FA

ソフトバンクのストーブリーグは色々と伝説を作ってくれるね
38名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:43:46.65ID:5AZTlFyp0
日本からメジャーに助っ人行く時代になったか
39名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:44:01.41ID:I5EqIRro0
サッカーと違って失敗しても野球は夢あるな
サッカーなら海外失敗したらJ3でバイト生活やJFLに落ちてゆく
使えなかった選手がこんな好待遇ないわ
サカブタだけど羨ましい
40名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:44:53.28ID:gFcw8VUi0
41名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:45:17.70ID:AJ+vPROz0
今ってアンチ巨人よりもアンチソフトバンクのが圧倒的に多い気がする
42名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:45:37.32ID:WONhsV050
マヂで言ってんのかwww
43名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:45:50.34ID:A/YFaZin0
10億やったな!
44名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:46:24.38ID:C0pk8aks0
失敗しても10億か ソフトバンクが壊していくな
45名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:46:28.82ID:AWsQQneT0
予想通り
46名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:46:50.02ID:LmV/DIiP0
ポスティング利用して世界一の3A集めw
47名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:48:01.45ID:gFcw8VUi0
ソフバンで名誉生え抜きルートかな
48名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:48:27.64ID:053Q5J3w0
千賀を買い戻せばいいんじゃね?
49名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:48:35.86ID:9WJVl1XA0
こうやってどんどん球団側と選手側に溝ができていくわね
50名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:50:03.60ID:QDBmbcQW0
>>41
5ちゃんじゃいまだにアンチ巨人の方が圧倒的に多いよ
51名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:50:05.54ID:6lxvqiLm0
上沢は妥当な評価だな
昨年日ハムからの提示も似た年俸だった
こんなもんだな
52名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:50:28.30ID:fqX+cV7k0
これでソフトバンクいったら引くわな
53名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:50:37.46ID:7XEHHw7b0
メジャーで投げたっけ
54 ころころ
2024/12/13(金) 08:51:41.88ID:RIUaOAA60
これ横行するのは良くないわな
ポスティングをどこも認めなくなってまう
55名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:51:49.78ID:boMAqwzi0
有原式を超えるのか
今後は上沢式と言われるんだろうな
56名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/13(金) 08:52:36.72ID:pkwr9Xl90
有原の成功体験は分かるが、再々あるもんじゃ無いでしょ。
57名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:54:16.39ID:V1QYjvWL0
>>53
2試合2.25
4回2安2四球1失点3奪三振被打率.143
whip1.〇0
58名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:55:00.27ID:74ZblpDg0
うわぁ…
59名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:56:00.07ID:ZuXHytqf0
>>20
巨人に来たFAで大成功したのは井納だけだからな
60名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:56:15.74ID:ZxsLazLo0
決まったのかw
61 警備員[Lv.27]
2024/12/13(金) 08:56:17.06ID:BTG5cdac0
>>17
リチャード困っちゃうw
62名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:56:25.68ID:ZxsLazLo0
あ、まだオファーか
63名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:56:41.14ID:nfVuJgvR0
>>53
2回(6アウト)だけ投げた。
64名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:57:04.16ID:Wqieuafc0
こんな事あると、今後はどこのチームもポスティング認めなくなるね
65名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:57:31.44ID:2RaoUyY70
>>17
ほう。。
66名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:57:56.37ID:DvWGo/cx0
格安価格だなw
67名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:58:04.94ID:znwk2ngS0
>>17>>61
朝から楽しそうw
68名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:58:26.89ID:empWoHsu0
まるで成長していない…
69名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:58:40.75ID:PRtMHsZp0
これで元メジャーリーガーを名乗れるしチョロいな
70名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:59:09.89ID:fG+mefpy0
去年有原が問題になった時に対策しなかったのが悪いな
これがありなら再来年ローキがSBに入る可能性だってゼロではないわけで
71 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/13(金) 08:59:25.30ID:BT2WCFaV0
>>17
赤く染まれっ!
72名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:02:54.49ID:ROnUnZbQ0
うわさわは信じちゃいけないよ
73名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:04:17.76ID:4ra2KkDq0
メジャーで駄目でもこの待遇なら皆どんどんメジャー行くわな
74名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:05:47.05ID:0KpyGuGT0
あかん悪の帝国すぎる
75名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:06:36.99ID:gwDWPqos0
メジャーでポンコツなのに
76名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:07:32.66ID:CVxfZNTm0
他球団と交渉してる時点で引くわw
マイナーでも頑張るっていうからポスティングしてもらってるのに
77 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/13(金) 09:09:05.40ID:JNXoIEC90
是非エスコンで投げてもらいたいw
その時はBSかTOKYO MXで中継してくれ
MXはソフトバンク戦ならビジターでも放送するからやってくれそうだけど
78名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:09:16.85ID:hJjwPX7R0
ハムの提示は5000万くらいだろうな
79名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:09:19.57ID:E673/QWt0
>>1
MLB「イラネ」
・菅野(巨人/門前払い)
・菊池(広島/門前払い)
・西川(日ハム/門前払い)
・平野(オリックス)←クビ
・山口俊(巨人)  ←クビ
・秋山翔吾(広島) ←クビ
・澤村拓一(ロッテ)←クビ
・有原航平(ホークス)←クビ
・筒香嘉智←何度もクビ
・上沢直之←クビ
80名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:09:21.05ID:r3uA3/T80
分かりやすく金
81名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:09:46.80ID:UGrh4BeY0
2月6日誕生日の有名人

・デヴィ夫人
・坂井泉水
・福山雅治
・上沢直之⇒new
82名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:10:12.27ID:MBXCmR+P0
まあ近ちゃんも有原もおるしな
83名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:10:26.47ID:CoScCdHN0
ポスティング認めない理由を自ら裏付けていくスタイル
84名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:11:50.83ID:EZgDODO40
ソフトバンクのおかげで日本人投手は気軽にMLBにチャレンジ出来るね
85名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:12:29.04ID:Vw9NPrKT0
英語が全く話せなかったのか上沢(´ ・ω・`)
86名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:13:16.70ID:U4b399NQ0
福岡ファイターズ会

近藤 長谷川 有原 上沢(NEW)
87 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/13(金) 09:13:25.03ID:JNXoIEC90
エスコン行ったら今年のベルーナドームの山川みたいな扱いになるのかなw
あれより笑い要素ないし本人も昇華出来るタイプじゃなさそうだからしんどそうだなw
88名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:13:31.52ID:M0uZyebV0
日本で少し活躍→メジャーに行くが通用せず→
日本にいた時よりも高額年俸で出戻る

これ狙いの選手が増えそうだなw
89名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:14:03.06ID:7ph/hITx0
ソフトバンクファイターズ
90名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:14:44.48ID:zR+Saf+C0
日本は性善説に基づいたルールが多すぎる
悪用される前提でされないようなルールを作らないとね
91名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:15:59.24ID:pkwr9Xl90
有原「ハムで9勝9敗は、ソフトバンクじゃ12勝6敗。」
92名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:16:43.26ID:NBjbLNbA0
昨年の時点で有原式と言われていたがまさか本当に有原式ソフバンになると思ってた人はそうはいないだろ
93名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:17:29.34ID:fVn9bcr30
>>23
確かに日ハムよりは投手に良い環境かもしれんな
94名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:17:47.83ID:GbA/f4gK0
年々ソフトバンクファイターズになってんな
95名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:18:26.10ID:GaJN635k0
水谷や吉田あげてるからええやろ
96 警備員[Lv.21]
2024/12/13(金) 09:22:28.49ID:13NOasZN0
楽天ライオンズを思い出した
97 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 09:22:34.06ID:Fsps31+B0
上沢ソフトバンクで良いから
リチャードを金銭トレードで日ハムにやれ
98名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:23:13.00ID:+KvzJkDN0
ハムは保有権をポスティングでお金に代えたわけだから、もはや何の権利もないしな
こんなの制限しようもないだろ
選手会も反対するだろうし
99名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:23:16.97ID:h3ggN2Zn0
3Aの使い物になるかならないか分からない助っ人外国人投手を獲得すると考えれば
外国人枠を潰さないだけまだマシなのか。
その為に4年10億が適正価格なのか分からないけれど。
100名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:23:26.23ID:uG9pXGdt0
有原もだがメジャー行きたいとか行ってた奴が1年くらい居ただけで諦めて金選ぶの萎えるわ
ピッチャーは人材不足だからマイナー契約しかなくともまだまだチャンスはある
せめて3年はアメリカでやってみろよ
やりきって諦めた筒香はバカにできんし立派
101名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:23:53.12ID:HnD/Zbel0
やっぱり有原2世w
102名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:24:20.77ID:tVUdx97o0
>>11
マー君「待ってるよ」
103名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:24:21.57ID:P5jv1kTb0
ハムが優勝した年は離脱 貢献もせず世話になった球団に
砂ならず土をかけて出ていくスタイル
これが決定したら上沢のグッズ全部捨てるわ
104名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:26:03.73ID:WzUozitH0
リチャードに対して他球団の監督の立場でありながら無責任な発言をし、目立つことしか考えず、格好ばかり気にする中坊監督が嫌なんだろ
105名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:26:13.38ID:tVUdx97o0
>>30
マイナーは長距離バス移動とか過酷らしいからな
メジャー確約できない人は博打だ
106名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:26:18.89ID:V1QYjvWL0
ソフトバンク「こっち来いよ~」
ソフトバンクからしたら日ハムは優秀な選手が有原近藤しかり勝手に出て来てくれるから大助かりだわ
107名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:28:59.28ID:/6Q8T1VE0
アメリカ行ってダメでも帰ってきたら良いオファーが舞い込むんだから行かない手はないよな
108名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:29:10.44ID:ZxsLazLo0
>>98
「FAでタダで行かれるくらいなら」のポスティングだしね
これをされるのが嫌なら単純にポスティングを認めなければいいだけだもんなあ
109名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:29:43.71ID:+AUtLOQ60
ソフトバンクはドラフト育成なんて
もう意味がないな
110名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:30:36.15ID:tYzhQvC60
>>107
ソフトバンク保険
111名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:30:42.49ID:d4oRRQhd0
アメリカに行く前からの「噂はSB行き」と断定されてたよ
112名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:31:06.01ID:IZ0mRex70
日本でも通用するか怪しい
113名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:31:41.06ID:9O2X9nrP0
ホークソは他球団のポスティング選手は強奪するけど自分とこの選手のポスティングは絶対認めないんだよな

生え抜き冷遇の極み。そりゃみんな出たがるわ
114名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:32:07.41ID:Av1fXJSB0
こんなん大爆笑するしかないやろ
115 警備員[Lv.7]
2024/12/13(金) 09:32:20.81ID:UnUTS9rw0
有原メソッドとして確立されそう。
116名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:32:38.67ID:cvMwW8U90
>>109
飼い殺し制度になってる
117名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:32:55.82ID:HE83epyR0
次は加藤?伊藤?
118名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:33:32.98ID:HjvYIyVY0
けっこう身長あるんだな
119名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:33:33.39ID:lOBhE27S0
>>113
飼い殺しリチャードwww
甲斐殺しwww
120名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:33:43.97ID:9yk8ghkS0
有原はメジャー契約だったけど、こいつはマイナー契約で日ハムにはあんまり金は落ちてないんでしょ
保有権売ったからとは云うけど、なんか腑に落ちないよね、まあそれぐらいの価値しかない投手なんだろうけど。
121名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:34:25.32ID:tFxgvXJ90
有原より前に密約盾にゴネてメジャーへ行きロッテに
入った井口がいるのに有原式言われて気の毒やな
122名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:36:46.39ID:iIyrzfXR0
ライデルを回避した割に提示額そんなでもないな
他に取る予定であるのか
甲斐残留か
123名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:38:19.67ID:mO3ZRfWg0
薄汚い球団やな
124名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:38:28.42ID:0wMQQPVb0
松坂2号になるんじゃないか
125名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:40:00.16ID:x3BmXmb00
たった1年で帰国。。。
126名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:40:57.37ID:+AUtLOQ60
しかも4年て、、、
127名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:40:58.85ID:8M7jVaUn0
日本がいかにぬるま湯環境であるかって事よな
日本にいるときは例えば山本由伸みたいなトップレベルとただの先発ローテレベルにそれほど差がないが
アメリカで契約するときには天地の差が出る
128名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:41:01.37ID:nxEypZqW0
大リーグ
力及ばす
都落ち
129名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:41:27.04ID:K5zKpRme0
ソフバンの2軍なんてこれやられたらモチベ上がらんやろ更に下の3軍育成とかもう出番無し
130名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:41:31.33ID:lLUygn270
>>125
寧ろ英断だろ
はやめに切り替えられるかは重要w
131名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:42:27.98ID:EOt0AaXN0
あんな奴に10億も払うんかい
132名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:43:16.12ID:11O4pFpZ0
2021年並の成績が出せればいいけど、
2022年、2023年はERA+が90とか100とNPB平均未満の投手なんだよな。
あと右肘疲労骨折らしいから来季に投げられるかも分からん。
ソフトバンクが4年10億円を用意したって事は軽傷なのかな。
133名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:44:06.12ID:CvGLp2nL0
ポスティングで値段がつかなかったのが問題っちゃ問題だが…
134名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:44:07.97ID:Pnc7+NYX0
普通に日本ハムで今年まで頑張ってもこの値段にならなかったろうしな
135名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:45:15.05ID:6gucRfcM0
ハム「MLB挑戦したい若者送り出すで」→「「失敗」→SB「じゃあうちに来る?」
これだけの話でしょ
正直簡単にポスティング認めるハムの姿勢のほうがクソにみえなくもない。現に佐々木とか悪影響受けてるし
136名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:45:22.78ID:edo7jgU90
向こう行って半年で戻って来るとか最速記録だな
137 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/13(金) 09:45:32.19ID:nDjyUZL20
>>134
問題はそこなんだよねw

近藤のようにNPBで自身の価値を上げたのとは全く違うw
138名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:45:41.90ID:x5yEQp410
巨人w
また関東人に逃げられたw
139名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:45:50.82ID:MlMLr8fe0
>>79
藤浪は?
140名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:46:06.14ID:jP6xY8iF0
>>98
ポスティングの時は国内保有権は残るにするしか対策はない
141名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:46:09.65ID:K5zKpRme0
新ルールを作らないとマイナー契約で出戻りFAする奴増えるやろ
1〜2年での出戻りは元の球団しか無理とか
142名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:46:32.18ID:KI0wkrTQ0
えぐい、えぐいw
143名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:46:40.81ID:dfiirF0o0
暗黒期のハムだったから使ってもらえてたけど他の球団に行けばローテギリギリの存在
しかもケガして帰ってきてるし30オーバーの投手にその価値はあるのかな
144名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:47:26.17ID:tFxgvXJ90
日ハムがより好条件を出せば丸く収まるやん
145名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:47:30.82ID:YUijtlvH0
伊集院の言ったとおりになったな
146名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:47:39.31ID:U4b399NQ0
>>144
ま、それだけだよなw
147名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:47:45.57ID:tBptEsGe0
有原「待ってるよ!」
148名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:48:27.26ID:ZxsLazLo0
>>134
去年の年俸が1億7千万だから今年も日ハムにいて二桁勝利してたら普通にこれくらいになってただろ
149名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:48:57.07ID:K5zKpRme0
>>140
コレだな
150名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:49:15.81ID:wFW2fGGH0
有原システム
151名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:49:43.55ID:vEUCPCcH0
ソフトバンクはいい買い物ルートを持ってるね、直接日本ハムからだと角が立つから、メジャーで揉まれて戦力外にした傷心状態での契約だからね。それにしても10億円の価値もないと思うけど
152名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:50:19.55ID:89oBfoJL0
>>135
FA前年にポスティングを認めるハムの姿勢は悪くない。強奪バンクの飼い殺しに比べれば
153名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:51:00.75ID:60+gg0qI0
>>151
生え抜きは飼い殺しだしなw
154名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:51:31.55ID:N9nUCd/t0
>>113
日ハムがSB以上の金積めばいいだけの話やん
契約更改で大盤振る舞いしてんだから金あるだろ
155名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:52:27.69ID:MdsXYTy/0
>>134
ハム最終年が17000万で規定投げてるし
残留してたら25000万は妥当じゃね
156名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:54:18.88ID:ymxJNWaE0
まぁ2Aレベルの日本でやったほうがいいわな大金稼げるし待遇も段違い
157名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:54:58.08ID:pnbnONoO0
夢の応援の為にポスティングに出してやって90万貰う

10か月の海外旅行

また俺は雇いたかったら4年10億以上もってこい

アフォかw
158名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:54:58.36ID:pfy6JZgM0
>>154
今じゃせいぜい裏ローテだしバンクが高額すぎるんだよ。他球団の戦力ダウン目当ての強奪よ
159 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 09:55:38.13ID:+xwFXV/i0
予想通りまったく裏切らなかったな
160名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:56:58.39ID:t/Eic3KG0
4年10億規模って今年の甲斐の年俸より遥かに上で、石川の倍以上の額とかそりゃ出て行きたくもなるわ
161名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:57:10.91ID:BTQyG16a0
メジャーから必要とされてない選手がメジャー行きたいと言ったらソフトバンク入りを疑うべき
実例が2件も立証された
162名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:57:21.84ID:REG9r5aP0
>>158
んだ、ホークソはパ・リーグ選手ばかり相場以上の金額で強奪して生え抜きは飼い殺す

4軍(笑)
163名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:57:56.94ID:sJzkpl8W0
>>161
FAと違い補償選手が必要ないし悪質だわな
164名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:59:03.92ID:XBc81BAl0
生え抜きが気の毒
移籍希望者が出て来る訳だ
大量育成なんていらんやん
165名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:59:11.08ID:K5zKpRme0
携帯会社だけあって既存ユーザーには厳しいけど…他社からの乗り替えにはめっちゃ待遇良いな高額キャッシュバック
166 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/13(金) 09:59:24.65ID:nDjyUZL20
>>119
大竹って阪神のエースになってんのな
他所で開花というより元々実力はあったパターンか
便器=NPB盟主の闇、昔の西武なんかも出番ない若手多かっただろうが、他所で活躍したのデブ大久保くらいかw
むしろ西武行って鹿取、吉竹等々黄金期活躍したね
167名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 09:59:34.97ID:pWf7IEzw0
>>124
有原2号です本当に有難うございます
168名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:00:23.10ID:fuJd4N5n0
リバプールからガラタサライに移籍した感じ
169名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:00:26.89ID:duFJS9K70
有原に続いて二匹目のドジョウは失敗しそう
170名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:02:49.49ID:ItUGy5PL0
ソフトバンクのメジャー帰りは松坂は失敗だったけど有原以前に五十嵐も成功したから味占めてんな
171名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:02:52.96ID:lMmjx92e0
>>155
そう
FAになればそれなりに金額を加算して要請するから何も不思議ない
172名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:03:02.46ID:sJzkpl8W0
>>165
既存にもかなり甘いとおもうがな
引き抜きにはもっと甘いだけ
173名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:03:35.68ID:NBjbLNbA0
これで来年は有原モイネロ上沢の表ローテ完成や
174名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:04:34.28ID:Mbq5i4AO0
アメリカに行ったらクズみたいな成績でも評価が上がるのおかしくないか?
175名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:04:52.82ID:kemY3g9h0
外様ばかりに大金積んで生え抜きは飼い殺し
ホークソにドラフト指名されたら拒否するのが正しい選択
176名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:06:07.87ID:E673/QWt0
>>139
ま、まだダイジョーブ
177名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:06:41.99ID:sJzkpl8W0
>>175
飼い殺しというよりもコーチの質に問題がある
無能でもクビにされないが、有能でも上に意見する人はクビにされるというダメ組織
178名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:07:59.87ID:pvgrbU9P0
>>171
今年何もしないのにアップするの?
甘く見積もって17090万が妥当じゃねw
179名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:08:02.42ID:XBc81BAl0
>>175
来るより出て行く方が多い
アメリカ帰りや助っ人強奪で金使いまくる
180 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/13(金) 10:08:23.40ID:nDjyUZL20
元競合ドラ1田中正義ってのも日ハムのクローザー?で草w
便器とハムで選手交換好循環なのかね
181名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:08:25.98ID:H/PFsqlv0
さすがに行かないやろ
山川なみに嫌われるよ
182名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:08:31.82ID:FdzXk7S/0
意外に安いな
このぐらいならハムも出してやれよ
183名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:09:18.17ID:0KpyGuGT0
横浜が優勝したのは本当によかったと思える
184名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:09:59.22ID:vbqmu0gx0
つくづくNPBってレベル低いよな
185名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:11:19.59ID:NTUUqY6N0
生え抜き選手にとって最低チームがバンク
186名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:11:52.40ID:8fU/9MyT0
安楽も取ってやれよ

ついでにマークソも
187名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:12:09.14ID:NL/UgSDf0
ケガ治ったの?
188名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:13:03.57ID:Dhj4IWt/0
ウワサワー
189名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:13:26.94ID:pvgrbU9P0
夢なら2Aでも1Aでもやれば良いのに
190名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:13:35.63ID:4XPTkViF0
エースも抑えも4番も外様なチーム
かつての巨人より酷い
191名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:13:43.70ID:MDQl4FRb0
ところで上沢ってメジャー行ってなかったらいつFA取得できてた見込み?
192名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:14:04.77ID:weHvb/NS0
ハムファンだけどこれで行ったら流石にキレる上沢も解ってるとは思うし
新庄は案外寛容的だけど鍵谷の引退試合に呼んだ栗山の反感買いそう
193名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:14:35.73ID:zKf8eZy+0
上沢入って、誰が二軍に落ちるんだ?
194名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:15:07.02ID:yn3OmZIL0
ソフトバンクが二人も日ハムからこの手法でとってるて密約あったのかって疑うレベルだな
195名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:15:11.34ID:4XPTkViF0
夢を理由に出ていき家族を理由に戻ってくる男
196名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:16:09.18ID:N9nUCd/t0
柳田の生涯年俸50億だぞ
今宮でも26億
近藤、山川より圧倒的に貰ってんのに生え抜きに厳しいってw
197名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:16:31.02ID:XBc81BAl0
>>190
でも生え抜きのチームに日シリで負ける
198名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:16:51.32ID:6kll4DEs0
普通のFAに比べて移籍するのに何年くらい短くなってんの?
199名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:16:55.03ID:11O4pFpZ0
本当に投げられるかも分からないし、
ソフトバンクに行くのが日ハムへの最後の恩返しなのかもしれない。
200名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:17:23.37ID:rJedqCoW0
ドジャースみたいに球団経営が黒字ならいくらでも補強していいと思うけどね
ファンから貰ったお金を球団を強化するって形で還元してるわけだから
でもソフバンやメッツみたいに赤字経営なのにオーナーの資金に物を言わせて補強する行為はアカンわ
これをすると選手の年俸が採算度外視で跳ね上がるから球界にとって癌にしかならん
201名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:17:25.44ID:/+RngNoA0
>>194
上沢はともかく有原はハナから手が出る額じゃないからケツ捲ってたのに横取りしたみたいな言い方はどうかな
202名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:18:06.87ID:wDzr/t/L0
>>13
雀の涙ほどもない移籍金しか発生してないのに何処が人身売買だよ
203名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:18:09.59ID:77yGJQ200
メジャーでダメでもこんな契約あるなら実力不足でも行きたがるわな
204名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:18:33.53ID:J0DoVVY80
>>182
他球団はともかくハムは出せないなあ
1年いなくてチームに何の貢献もしてなくてケガして帰国して年俸上がるって意味わかんないじゃん
ハムの選手も何だそれって思うでしょ
205 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/13(金) 10:19:39.46ID:nDjyUZL20
巨人には大山すら行かんのね、時代の変化
206 警備員[Lv.14]
2024/12/13(金) 10:20:08.81ID:htNXlf8G0
>>17
いつでも楽しい夢を見たいよな
207名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:20:44.81ID:KF/clBvo0
二桁2回の投手に
二億以上かよ
208名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:21:50.77ID:XBc81BAl0
>>205
巨人行ったら実家がヤバい事になるから怖くて行けない
209名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:21:57.32ID:/gatXiQh0
贅沢税導入を
210名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:22:06.29ID:wDzr/t/L0
>>140
あるいはせめて譲渡金に最低額を設けるかだな、できたら1000万ドルにしたい
そんだけの移籍金が発生するレベルでないとFA前に渡米する権利は与えられんぞと。
211名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:22:59.50ID:CvW0hoZD0
あーあこれ最悪だろw
この有原パターン認めるなよ
212名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:23:15.36ID:dMcQuVBX0
>>191
1年前倒しでポスティングだったはずだからハムの判断は良かったと思うよ
213名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:23:50.95ID:QC/G60HA0
日ハムファンからしたら温情でポスティング認めたのに僅か1年で駄目だったから条件の良いソフトバンクに日本球界復ってふざけんな
214名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:24:18.78ID:wDzr/t/L0
>>120
上沢が何故ここまで叩かれてるかってともっと多額の移籍金が発生するメジャー契約のオファーもあったのに
それを蹴って移籍金たった6000ドルのマイナー契約を選んだことだからな
215名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:26:19.32ID:wDzr/t/L0
>>152
移籍金たったの6000ドルの移籍は認めちゃいかんわ、球団に多額の移籍金をもたらすことを条件に早く行かせてあげる制度なのに
216名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:26:48.11ID:pWf7IEzw0
>>213
「家族のこともありますし」(意味深)
217名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:27:17.69ID:ewn463Tx0
本当はアメリカでプレーしたかったけど家族の為にやむを得ず日本に戻ってくるんだからごちゃごちゃ言うなよ!
218名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:30:13.76ID:KZ93YWIP0
田中も取れ
枠を圧迫して育成をもっと流出させてやれ
219名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:31:19.55ID:UYuQfJVL0
チャンスがある選手はこれからもドンドンメジャー挑戦しよう
失敗しても数億でソフトバンクが買い戻してくれるローリスクハイリターンだよ
220 警備員[Lv.31]
2024/12/13(金) 10:31:34.73ID:cVLNPrPs0
家族居るのに自分のわがままでメジャー挑戦したんだから、少しでもお金のいいとこに移籍して稼ぎたい気持ちは分かってやれよ。
221名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:33:42.88ID:XBc81BAl0
>>220
覚悟して行けよ
簡単に帰って来るな
222名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:34:14.23ID:Ho/4mCYh0
上沢は松坂みたいに投げられないんじゃないの
223名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:35:10.35ID:z70NX3gM0
そんなに金出すほど価値がある選手だと思わないんだけど??
224名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:35:24.08ID:444HQdhw0
ポスティングなんかなくしてもう全員自動FAでいいんだよ
そうすりゃ後腐れなくなる
225名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:35:24.21ID:RwAnjsZl0
ポスティングで出て10ヶ月で帰ってくるのダサすぎて草
226名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:35:30.54ID:Lhuvf7Uj0
知ってた
227名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:36:38.81ID:XBc81BAl0
>>223
優勝したんだから生え抜きにもっと出してやればいいのにな
228名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:37:41.90ID:PFw6VZ450
割と普通の年俸だな
229名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:38:14.82ID:x/BiWKf20
便所民の持つ覚悟ってなんだろうな
コイツ等にそんな人生の道筋を辿った瞬間なんて有ったのか?
有る訳無いか
230名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:38:33.15ID:QC/G60HA0
僅か1年で諦めるなら挑戦するなよ、メジャーに対する思いそんな程度だったのかよ
231名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:39:19.41ID:v1Hw3JRX0
国外逃亡からのセルフFAで指笛ソフト便器ホークソへ
232名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:39:26.86ID:u0NJ5aOr0
有原式と上沢式のハイブリットの上原式にしよう
233名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:40:01.16ID:Sc/vjZJ90
年俸総額規制が必要だな
234名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:40:05.15ID:kt+J3dmC0
そんなバカ高い条件でもないんだからハムがそれ以上のオファーだせば済む話だな
ハムが全く動く気ないなら実質ノンテンダーみたいなもんだしソフバンが何しようと勝手だろ
235名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:41:32.34ID:Tyhkecdb0
>>234
他球団の主力にばかり大金出すバンク生え抜きには同情するわ
236名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:41:34.88ID:QC/G60HA0
上沢には失望したもう勝手にしろよ
237名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:41:44.33ID:ImRX23/r0
どうせ涙の移籍会見の流れだろ
ヤレヤレですわ
238名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:42:28.16ID:ZxsLazLo0
>>232
風評被害w
239名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:43:01.26ID:wnCB/hmy0
>>234
普通にたけーよ
ハムだのソーセージだのチマチマ売って10億って相当なもんだぞ
240名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:45:46.32ID:ZxsLazLo0
>>239
アメリカ行ってなけりゃ日ハムにいてもこれくらいの年俸になってたぞ
241名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:46:19.73ID:gqhxkiUY0
凄いな他球団と次元が違いすぎて
そりゃ待遇だけ求めればソフトバンクしかないわ
メジャーどころか3Aでも通用しなかった投手にこんな金払うのは疑問だけど
242名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:46:41.34ID:ApQ0VjHn0
おい球界の盟主は何やってんだ。お膝元の投手だぞ
243名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:48:05.72ID:v1Hw3JRX0
>>241
元々これを狙ってマイナー移籍したんじゃないかって感じもするが
日本ハムが散々、「給料安いし思いなおせ」って警告したのにコレだもの
244名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:49:29.64ID:XBc81BAl0
>>241
ドラフト下手過ぎてな
1,2年でクビだもん
そのくせ大量育成
245名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:49:34.51ID:Al6utHqe0
また巨人断られてw
246名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:50:41.82ID:uB750dd90
こいつ取るぐらいならマー取ったほうがまし説
247名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:51:23.57ID:R6136ORV0
やたらホークス生え抜きの心配してもらってるけど
契約更改の満足度
1位 ソフトバンク
8位 日本ハム

てか出した球団の方に怒りが向かないもんなの?
248名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:51:57.05ID:qRnjWc/n0
便器は節操ねえなぁ
249名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:52:02.50ID:NL/UgSDf0
高レベル・・・メジャー
中の上・・・国内FA、ポスからの短期Uターン(有原式)、在籍球団からの高額長期契約
中レベル・・・まあまあの複数年契約
その他大勢・・・来季の単年契約

今の時代レベルによって目標もゴールも違う
250名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:53:38.78ID:9lIznhDL0
>>246
いや田中は無理だから
現に上沢直之には四年のオファー
田中は流し
251名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:55:04.69ID:erwxWUZj0
>>247
ソースは?
252名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:56:17.92ID:cQky3DGP0
そんな法外な金額でも無いな
ハムの提示が足下見てかなり低いんだろ
ハムはそういう球団だし
253名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:56:26.95ID:XBc81BAl0
>>247
だったら昔から何で主力出て行くんだよ
バンクで引退したのって斉藤和巳と和田ぐらいか
254名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:57:00.66ID:R6136ORV0
>>251
ぐぐれば?
255名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:58:36.14ID:BZNKubBO0
>>17
そうか
256名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:59:01.56ID:v1Hw3JRX0
>>252
元々移籍金90万円で海外に出て行った奴だからな
高い金出して戻って来てなんてやらんでしょ
257名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:59:31.11ID:aqvNAKbB0
3店方式
258名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 10:59:33.03ID:xZ/zudc80
有原 近藤 上沢

日ハム大好き
259名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:00:10.68ID:UcWvu98X0
ここへきて筒香の会見が神に見える
260名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:00:12.42ID:ZxsLazLo0
>>247
日ハムは日ハムで懲罰トレードやノンテンダーという名のクビ、居場所ないから卒業要請とか色々やってるからな
261名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:00:34.81ID:VrbydKUB0
保有権売ったのは日ハムなんだからどこ行こうが関係ないでしょ
嫌ならポスティングかけるなよ
262名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:00:41.50ID:6m5dDHg10
数年前まで阪神もアメリカからの出戻り選手を獲得してた
263名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:00:56.15ID:R6136ORV0
むしろ上沢ってハム球団憎んでんじゃないの?ってくらいのムーブだけどw
264名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:02:01.76ID:f9bPg3Pp0
ソフトバンク狂ってるw
265名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:02:20.99ID:WzqG/7oY0
>>17
やるな
266名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:02:21.66ID:u4fW+We20
>>247
ググってもヒットしません
267名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:02:39.89ID:IZ0mRex70
山川も密約だろ?
だからあんな状態の山川を引き取った
浅村がバラしてたもんな
268名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:02:40.40ID:YfbHBLu30
一年行って失敗して帰るとなったら年俸2億超え
そらうはうはになるわ
269名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:02:55.66ID:RzxlLgNK0
これがアリならMLB挑戦すんのノーリスクじゃん
なんか規制しなきゃあかんよ
270名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:03:31.82ID:Di00swr60
ホークソの生え抜き選手こそみんなでたがってるんじゃね
271名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:03:48.33ID:ZxsLazLo0
>>263
日ハムの練習場使ったり同期の引退セレモニーに参加したりしてるけど?
272名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:04:50.37ID:v1Hw3JRX0
>>261
上沢が、「海外行きたいからポスティングさせて!じゃないとFAで出て行くよ!」ってゴネた結果だし
マイナー契約で日本ハムに移籍金90万円しか渡らなかったし
そんな上沢に億出せるほど日本ハムは優しくないだろう
273名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:05:43.86ID:R6136ORV0
>>271
そこが逆に更に怖いw
274名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:05:49.37ID:U/WI1sZm0
>>9
4軍まであるぞ
275名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:08:35.07ID:S4/Afuo60
数年後は今永や村上もソフトバンクにいるかもな
清宮や万波もありえる
276名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:08:35.21ID:p0dUlRBh0
ハムから上位3人吸収はやりすぎ
277 警備員[Lv.15]
2024/12/13(金) 11:08:55.11ID:EZbDf+TN0
甲斐って結局どうなったの?
全然話題にならなくなったけど
278名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:10:37.77ID:wMkggV+V0
やったな上沢
279名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:10:41.93ID:UXPUZKz40
>>275
今永先生が雑魚パリーグなんかに行くわけない
280名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:11:16.89ID:hlq8nerq0
巨絶wwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:11:27.34ID:Q0L7tHYT0
>>17
上手いなw
282名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:12:18.62ID:IZ0mRex70
ソフトバンクは柳田引退したら主力全員外様になりそう
283名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:14:30.96ID:UcWvu98X0
>>282
昔の巨人のようだ
284名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:17:58.59ID:/gatXiQh0
酷いもんだ
285 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/13(金) 11:23:40.98ID:RVrTEAU20
>>57
意外と悪くない成績に見えてしまう
286名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:27:20.63ID:mdYc6d380
>>282
スタメン全員他のパリーグチームから来た選手な
パリーグオールスター
287名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:31:52.57ID:HPOPcC/20
パチンコが違法でないのと同じか
288名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:33:18.81ID:MDQl4FRb0
>>212
ならメジャー行ってなくても今年FAでソフバン行けてるのか
289 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/13(金) 11:42:11.73ID:f87QoWtl0
>>30
もうどうにも止まらない
290名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:43:08.32ID:BoXWeSpV0
>>17
この才能ったら
291名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:45:59.60ID:11O4pFpZ0
>>247
本来なら褒めるべきところだが、
だいたいの球団は単独で利益を出している所に、
ホークスは赤字経営で巨額負債を抱えて、
まだ増やしての結果なので
なんとも言えんな。
292名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:47:08.19ID:z70NX3gM0
有原を越えるサイコパス上沢って言われてて草
293 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/13(金) 11:47:38.33ID:JNXoIEC90
上北沢も風評被害
294名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:48:49.84ID:nL1cNsQG0
年俸2億円ベースの4年か
4年は上沢からしたらごっつぁんですだな
295 警備員[Lv.51]
2024/12/13(金) 11:51:11.51ID:fqaABiJX0
マー君を単年3000万くらいで取る方がコスパは良さそうだが(観客動員やグッズ売り上げ的に)
296名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:55:24.35ID:z+SkqSHV0
失敗して怪我して逃げ帰って来ても
市場価値が下がらないんだからそら誰でもポスティング希望するわ
297名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:57:01.07ID:6EG5+q+f0
ソフトバンクファイターズ
298名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 11:58:40.73ID:QoZjWfoJ0
わかってはいたけど無茶苦茶やってるわ
299名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:00:16.82ID:vG+7MUJT0
上沢にしてみれば「すべてはこの日のためにあった」ということだろうな
300名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:04:17.50ID:Ey+HaA6j0
ソフトバンクも巨人みたくなってきたな笑
石川にも逃げられるし、没落待ったナシ
301 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 12:04:55.26ID:htNXlf8G0
>>59
杉内「せやな」
302名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:04:56.36ID:OlvyhiuM0
もう全球団ポスティングなんて認めるべきじゃないわ
メジャー行きたいならFAか直接行けばいいだけ
303名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:07:34.74ID:lr4+f4jk0
ほんと節操の無いチーム
304名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:08:20.90ID:7pCVMhNf0
うんこみたいな球団、ソフトバンク
305名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:11:02.37ID:6rYW3DD80
去年ドラ1の前田悠伍はボコボコ打たれてたな
まあドラフトなんかどーでもいいか
306名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:12:05.12ID:UjrKIP5N0
307名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:12:24.11ID:ldd7qVc90
4年の我慢で10億なら余裕で耐えられる。その後は海外で悠々自適。
308名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:13:46.83ID:ufpQurcT0
ハムも獲得に動いたうえでソフトバンクなら上沢くそすぎるけどどうなんだろう
ハムは特に交渉する気ないのかな
309名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:13:57.48ID:+AUtLOQ60
>>300
逃げられたというかローテは
無理だっただろうし仕方ないな
310名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:14:16.67ID:RisTIGrS0
👤そんなことするから嫌われるばい
311名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:14:18.43ID:z+SkqSHV0
ポスティング自体が裏技みたいな制度だしな
廃止にすりゃいい
312名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:14:46.93ID:X6YyQSw90
これありきでポスティングするやつが常態化したらとんでもないことになるなw
313名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:15:40.62ID:lB1vqP6Y0
まんま有原式ww
314名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:15:59.32ID:ZxsLazLo0
>>308

>上沢には23年まで12年間在籍した古巣・日本ハムも獲得のオファーを出しており、
315名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:16:58.33ID:P5jv1kTb0
で、バンクに行って引退したら白々しく日ハムに戻って
日ハム球団関係の仕事を貰うんだろ
316名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:17:34.94ID:QWXsDXgQ0
自分のチームではポスティングを認めてない所が邪悪感マシマシよね
317名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:17:50.87ID:XISLc0EY0
な、だから言ったろ。
メジャー経由のソフトバンク行き。
日ハムを脱出する手段になってる。
318名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:17:54.90ID:+WUSxaYM0
NPBはレベル低いから上沢でもソフトバンクの野手陣いれば二桁いけるよ
319名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:18:43.87ID:rJP5f/2u0
>>100
筒香馬鹿にするやついるけど立派だよな
藤浪だってそう
有原や上沢は観光に行っただけやん
320名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:18:51.14ID:X6YyQSw90
こうやって外様が不相応な金額貰ってたらそら生え抜きは腐るわな
生え抜きなら同じ実績でも半分も貰えないやろ
321名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:19:34.88ID:+AUtLOQ60
田中を取ったほうがまだ
印象はいいな。
322名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:19:58.52ID:XISLc0EY0
日ハムは年俸が高くなった選手は皆放出するからな。
生え抜きのベテラン選手なんか1人も居ない。居ても良い事ないもの。
323名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:20:22.79ID:QOn7iDXV0
>>221
他人の人生に厳しいヤツ 笑
324名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:20:48.39ID:uu/rSfD60
上沢の場合は国内FAとポスティング年齢近いから日ハムの判断もいいんじゃないの出ていかれる前提で
325名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:20:55.25ID:XBc81BAl0
>>320
ドラフトで一番行きたくないチーム
326名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:20:59.86ID:PlSga1gh0
此れポスティングが問題では無くプロ野球のレベルが低いからこんな事になってるだけでは‥
327名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:21:58.71ID:ZYvJNbes0
これで節操なく交渉の場に行ってるんだからホント救いようの無いクズだな
厚顔無恥も大概にしろよ
328名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:22:08.79ID:8FkJi7Ob0
O会長「上沢くん、1年勉強してきなさい。迎えに行くから」
329名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:22:31.55ID:hzxvpUul0
二匹目の泥鰌
330名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:23:00.58ID:tey2RbrV0
たった1年で諦めるメジャー挑戦て
331名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:23:02.08ID:8zAsDvnx0
金満クソフトバンクも大概だけど上沢も大概な奴だな
この話を受けたらだけど
332名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:23:41.91ID:tey2RbrV0
異常なノーコンで使い物にならない藤浪でさえまだ諦めてないというのに
333名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:23:48.91ID:PnvO2KmL0
さすが小久保
334名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:24:06.18ID:hzxvpUul0
有原もMLBじゃ全くダメ通用しなかったもんな
そういえば引退した和田もMLBでダメだった
335名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:24:12.44ID:uu/rSfD60
メジャー行く前で1億7000万貰ってたから国内残ってたら2億突破してただろうしハムもそろそろ放出したいタイミングだったのでは
336名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:24:42.99ID:XBc81BAl0
>>333
指笛がないと負けちゃう
337名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:25:59.27ID:mhZFp6SA0
さすが我らの福岡日本ハムライオンズばい!
338名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:26:05.15ID:XbtVNKSk0
上沢直之の成績
2018年 25試合 165回 11勝6敗 3.16
2019年 11試合 71回 5勝3敗 3.15
2020年 15試合 97回 8勝6敗 3.16
2021年 24試合 160回 12勝6敗 2.81
2022年 23試合 152回 8勝9敗 3.38
2023年 24試合 170回 9勝9敗 2.96
339名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:27:06.28ID:9PH8/w6e0
>>308
提示金額に5倍くらい開きあるんじゃね
プロに5倍のオファー来て安い方選ぶ方がクソだろ
月給16万のブラック企業が雇ってやるって上から目線するくらいクソ
340名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:28:15.38ID:8ib4KjD/0
巨人どんだけ拒否られてんだよwwwww
341名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:28:19.86ID:mhZFp6SA0
>>338
少なくとも有原より安定感はある
342名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:28:43.11ID:sucSnBNy0
色々言われる有原でさえ
2年間はメジャーに挑戦したのに
1年で有原式FAか
343名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:29:08.34ID:hNy6CicR0
>>334
メジャーは球遅いともう評価低くなるからのう‥
今メジャーで生き残ってる日本人投手は三振取りまくるタイプしか居ないのマジヤベェわな
つまりプロ野球の軟投派は通用しないって事だよプロ野球の打者がノーパワーだから打たせて取る投球が出来てるだけや
344名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:30:01.21ID:ufpQurcT0
>>314
あちゃー
345名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:30:18.38ID:p8K09UGA0
>>322
ホールド記録持ってる宮西と言う40歳のピッチャーがいる
346名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:31:18.69ID:ZE+jKgmN0
ほんまにメジャーが夢なんやったら最低3年は頑張ってこいよ
347名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:32:03.14ID:QOn7iDXV0
日ハムエスコン行って金持ってんだろ
そんなに帰って来てほしけりゃ年三億ぐらい出してやれ
348名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:32:33.32ID:JaD2cFAH0
有原と同じことやろうとしてるのか
マジで邪悪球団だな
日シリ4連敗球団のくせに
349名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:32:45.79ID:uu/rSfD60
年俸高い方にいくよな30からの4年保証はありがたいぜ
350名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:32:56.83ID:4nMWh34P0
>>347
上沢には高杉
351名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:32:58.43ID:HfYMsOXY0
只のイニングイーターに10億円?
352名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:32:58.86ID:lB1vqP6Y0
なんだかんだ言っても石井一久とかすごいんだな
楽天行ってからはボロクソ言う奴多いけどね
353名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:33:35.17ID:hNy6CicR0
>>346
上沢とか筒香は既にMLB側からも通用しないと言う烙印押されててもう上に上がるチャンスさえ無くなってたから頑張っても時間の無駄だったけどな
354名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:33:51.00ID:uu/rSfD60
日ハムが損してるのはFAでとれる人的補償がないとこだな
355名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:34:03.77ID:XBc81BAl0
>>347
マイナー契約で行ったヤツになんで大金払わないといけないんだよ
356名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:34:06.95ID:ZshnyTCB0
【悲報】大谷超え1200億円のフアン・ソトさん、メッツ入団会見で怒涛のヤンキース暴露「ジャッジはトランプ支持者のクソ野郎」
http://2chb.net/r/poverty/1734054649/
357名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:34:40.60ID:Ey+HaA6j0
>>338
上沢の場合、最下位常連のクソ弱いハムだから負け数は当てにならんな
358名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:36:47.76ID:UcWvu98X0
>>352
実力と人間性は別だからな
359 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 12:37:14.42ID:ZzVooEH00
メジャーロンダリングすごいな
360名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:38:27.02ID:uu/rSfD60
FA前にマイナー契約ポスティングされると球団は損しちゃうな
361名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:38:41.84ID:/5i+JJV80
ハムが5年15億くらい出せば取れそう
362名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:39:50.11ID:XBc81BAl0
>>361
いらんな
363名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:40:01.32ID:11O4pFpZ0
上沢3A:59投球回 5勝4敗 防御率7.63

まあ怪我の影響だろうが。
364名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:43:50.41ID:ELperpGS0
まぁ1年はないかな
30歳だったとしても2年は頑張れよとは思う
まぁでも選手にしてみれば短い野球人生だし仕方ないわな
ここで文句言ってるやつも同じ立場なら高待遇で高年収を選ぶさ
365名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:47:07.01ID:veWcnsx90
予想通りというか予定通り
366名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:47:53.52ID:/t9JPIz40
やっぱりソフバンか
まんま有原やん
367名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:48:14.32ID:zLDLH2kp0
鎌ケ谷で練習してて札幌の家族の所に帰りたいと言ってたのは何だったのか
368名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:48:46.86ID:WwfAjQrk0
>>353
筒香はパイレーツぐらいまではそこそこ期待されてたからな
全然駄目だったわけでもない
369名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:49:39.31ID:M7HU4TlV0
 
●上沢 「有原さん、言われた通りやったら上手くいきました(笑)」

●有原 「うむ(笑)」
370名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:50:43.85ID:hK99JFRS0
>>367
福岡に引っ越していたようだ
371名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:52:16.12ID:WNngg5JN0
まるで鮭の遡上だな
372名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:55:11.80ID:wUIvIYlQ0
球団の権利であるポスティングで選手を売り飛ばしたら選手がFA権取得できるとか

裏ワザだけどFA権取得してる以上は自由競争だし
373名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:55:37.96ID:lBGeKEJs0
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ

一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団

642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下

744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
374名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:55:55.78ID:EgwOfm5E0
あまり悪くいうとこのパターンで岡本が阪神来る時困る
375名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:57:42.68ID:i8QKSOM80
>>17
評価
376名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 12:59:47.45ID:fr1Y8zgQ0
肩も肘もしっかり休まっていて獲得する方は期待値大だろうけど、日ハム側(ファンも含めて)は複雑でしょうよ。
俺はその2球団のファンでもなんでも無いけど、こういうのは好かん。
377名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:00:49.17ID:kgKifgCE0
>>41
まあソフトバンクは若い選手にも避けられ始めてるからな
毎年育成で十何人乱獲するから今期育成1位の選手に拒否られてたし
在籍してる若い選手は移籍志願するし
378名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:01:18.87ID:0X/qkJWj0
有原上沢ってソフトバンクファイターズやんけ
ソフトバンクにはプライドと髪はないのか😡
379名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:06:21.01ID:0esNB3Jd0
>>370
そんな話はないが
嫁は札幌の人でアメリカは単身
380名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:09:52.94ID:pIduD81T0
上沢、有原、近藤がホークスか。山川、オスナもいるし、生え抜きしょぼいしどこのチームかわかんねえわ。
381名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:14:13.84ID:blLsaLXm0
巨人はFA弱くなったなあ
ソフバンが強すぎるか
382名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:23:39.46ID:p1FNL87B0
とりあえずメジャー行ってダメだったらソフトバンクw
これからこんなんが増えるよな
383名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:23:45.02ID:XBc81BAl0
>>364
ポスでマイナー契約とかアホやろ
行きたければFAで行けよ
384名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:25:14.48ID:p1FNL87B0
巨人の驚くべき人気の無さw
385名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:26:32.11ID:Nrp5y7/i0
ポスティングでマイナーからの他の球団への移籍とかもう制度の悪用過ぎる
386名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:26:46.11ID:4hS2KFYd0
>>320
ムシケラトプスが柳田より貰ってるのがチームの雰囲気を悪くしてるな
387名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:27:50.11ID:KDV56U1m0
ロンダリング?
388名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:28:09.50ID:qk/O8RM20
>>320
杉内の頃からの伝統だからねw
携帯電話屋だから、と揶揄されてた。
389名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:30:04.80ID:p1FNL87B0
オスナに10億はアホ過ぎる
390名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:34:01.02ID:OtA3/Lwa0
またこのスタイルか
道民のヘイトを益々集めそうだな
391名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:36:41.66ID:QM432nfj0
欠陥制度だからホークスはポスティング移籍を認めてない
392名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:38:48.73ID:PH6myglo0
予想通りにも程があるな
393名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:41:40.86ID:56ooYkvL0
ヤクルトがマー君とのダブル取りしてほしい
取れれば来年は優勝だ
394名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:48:46.06ID:hapxL/Ap0
生え抜きがほとんどいない
まるでドジャースだな。
395名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:49:51.27ID:2w5gBje60
嫌われ朝鮮人球団
396名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:50:57.72ID:2w5gBje60
契約成立した直後に右腕開放粉砕骨折する悪寒
397名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:53:27.79ID:fye9solM0
1年挑戦でダメなら日本おn金持ち球団にいけばいい
もうこの路線確立できたな
398名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:53:28.86ID:/gatXiQh0
メジャー級の力を持った選手は期間内こき使われる
千賀は可哀想だった
399名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:54:19.65ID:cKy8J3ag0
マー君もハムだったらなあ
400名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 13:57:01.47ID:FL+7s1wg0
>>394
今年のwar2位3位は栗原今宮の生え抜きだけどw
401名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:02:15.10ID:ZxsLazLo0
>>399
上沢がソフトバンクに行けばあるかもね
否定したのは新庄であってフロントじゃないし
北海道ならグッズ売り上げで年俸なんか軽くペイするだろうし
若手が委縮する問題は残っているが
402名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:04:04.67ID:PXIheaU60
そういや甲斐ってまだ発表ないよな
残留?
403 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/13(金) 14:09:48.83ID:0MmrBFvZ0
お買い得だな
404名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:10:42.58ID:CYWrfCdG0
>>10
日本のラストイヤーが1.7億だったから2.5億は妥当じゃないかな
405名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:11:35.58ID:YTb3ezXW0
せめて2年は頑張れよ
ホークス予約あからさますぎるだろw 
406名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:11:46.16ID:udR7xzFG0
上沢が有原するわけないだろいい加減にしろ
407名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:12:16.24ID:bJ/o82hF0
知ってた
408名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:14:27.33ID:D9zd4tgm0
さすがにひでえだろこれ
409名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:21:36.99ID:mxd6HGgk0
焼き豚これどう擁護すんの
410名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:22:52.06ID:CYWrfCdG0
2023年 9勝9敗 170イニング 防御率2.96 WHIP1.14 1.7億円
日本に残留してたら2024年は2億超えてたから
ホークスの提示額は妥当っちゃ妥当
ハムがどこまで出せるかな
411名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:23:27.49ID:j0bZ4BsJ0
パの巨人
西のジャイアンツ
お前のモノは俺のモノ
俺のモノは当然俺のモノ
412名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:24:11.91ID:SNDieZF80
上沢は日ハム戻れよ
ただ日ハムが上沢いらないなら他と話するのは別に構わないけどな
413名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:24:57.29ID:iARrEs3z0
すごい嫌われ者になりそうで気の毒でもある。自業自得なんだろうけど。そして有原ほどは勝ち星も上げられなくて更に叩かれるような気がする
414名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:27:13.89ID:gNbii+/M0
 
●上沢 「今年からホークスの一員となりました。宜しくお願い致します。」
●近藤 「また同じチームだな。よろしく(笑)」
●有原 「上沢も来たか(笑)。」
●上沢 「皆さんの助言のおかげです。あんなピエロの下色物チームで野球できませんよ(笑)」
●近藤 「だよな(笑)」
●有原 「次の候補は14勝あげた伊藤大海。また助言してやるか(笑)」


和気藹々の福岡元ファイターズ会であった
(終わり)
415名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:27:30.97ID:lH3z1Hw/0
>>413
でもこの言われてる金額が手に入るのだとしたなら・・
416名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:28:34.32ID:tFxgvXJ90
日ハムは5年12.5億円オファー出して対抗すべし
417名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:29:13.91ID:PXIheaU60
「メジャーで活躍出来なかった戒めとしてホークスに移籍します」
418名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:30:00.32ID:SNDieZF80
どこの山川穂高だよw
419名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:30:47.42ID:jWoC6I4d0
>>17>>61
芸スポのくせに
420名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:33:47.40ID:E5w6LTWd0
こんなの錬金術じゃん
421名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:34:18.02ID:XscomuSJ0
これでソフトバンクに行ったらひくな
422名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:37:08.56ID:11O4pFpZ0
>>410
この年のパリーグの平均防御率は投高の3.15で、
それより6%良かっただけなんだよな。
かつ2023年エスコンの得点PFは0.97でぎりぎり投手有利。
パリーグでの平均防御率より3%程度良い投手になる。

ちなみに2023年の今永はセリーグの平均防御率よりも40%程良い投手。
423名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:40:37.93ID:iT4vZrq30
FAロンダリングかよ
424名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:50:25.18ID:BN4I/H1B0
ついこないだ渡米したばかりなのにもう帰ってくるとか情けないな、せめて3シーズンぐらいは辛抱しろよ
425名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:53:47.03ID:R7Z4No+W0
ハムの条件がかけ離れてたら仕方ないんじゃね。
上沢は同じでないにしても許容範囲の条件を待ってるんだろう。
426名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:55:16.80ID:agyLAAbO0
子供がかわいそうだよなぁ
親がこんな貶されたら
年頃だろうに
427名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:56:21.43ID:BTQyG16a0
筒香を見習えとは言わんけど
夢を1年であきらめる甲斐性なしは間違いないw
428名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:57:44.38ID:xYbGrOX20
上沢日本ハムの施設使ってるのに結局ソフトバンクですか
429名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:02:09.68ID:/P6Mb5hz0
一年間冷や飯食ったのは
このためだったのか
430名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:07:43.35ID:3MKRvs1K0
ササローも1年で帰ってきてソフトバンクと10年150億とかで契約したらウケるw
431名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:13:10.73ID:ApQ0VjHn0
巨人よ松戸出身の選手を福岡にとられちゃだめでしょ。
432名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:21:35.96ID:QOn7iDXV0
>>377
移籍志願て
噂されてるのリチャードだけだろ
他にもいるのか?
433名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:24:09.55ID:P6+iZOLG0
>>335
ハムが高額年俸選手を放出してたのは札幌ドームに搾取されてたから
今は違う
434名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:25:15.51ID:P6+iZOLG0
>>430
いくらソフトバンクでも6年40億ってとこだろ
435名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:33:27.15ID:nHbj4BoI0
こういう展開が一番腹立つってハムファンが書いてたな
来期は荒れそうや…
436名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:37:32.97ID:uEKvWdXm0
野球もサッカーも北海道は草刈り場w
437名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:37:46.29ID:XBc81BAl0
>>425
ポスでマイナー契約したヤツが言う権利ないし
ポスは球団の権利だから
438名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:37:54.20ID:Tbsb7vPz0
ソフトバンクファイターズを名乗れや!
439名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:46:32.39ID:NL/UgSDf0
楽天ライオンズ
ソフトバンクファイターズ
日ハムホークス
オリックスカープ
440名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:50:21.37ID:gv9i6fwg0
AAAの投手を年2.5億円も費やす必要あるのかな?
441名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:50:44.46ID:sPi55O5e0
上沢 お前もか
442名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:54:42.16ID:kKyJ1WWx0
藤浪「俺は?σ(゚∀゚ )オレオレ」
443名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:55:40.26ID:xYbGrOX20
上沢なにもかもおかしい
444名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:58:43.75ID:OYS+nfB+0
>>442
俺は3Aでやるんだろ
445名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:59:12.09ID:OYS+nfB+0
3Aのが年俸いいからな
446名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:17:51.32ID:DH1S/ykY0
通常のFAなら日ハムは人的補償で
リチャードあたり取ってたか
それを回避出来るのは大きい
447名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:19:41.09ID:IDdYM3Ii0
メジャーどころか3Aでも打ち込まれてたのにか
448名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:28:10.54ID:xNVBlWz90
有原式:譲渡金120万ドル2年後ソフトバンク
上沢式:譲渡金6000ドル1年後ソフトバンク
449名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:32:27.15ID:hIo+cfpc0
生え抜きの柳田の年俸下げて支配下の若手を戦力外からの育成落ちにしてコレだからな
ようやっとる
450名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:33:30.04ID:QpAMRRa30
2024年1月11日、タンパベイ・レイズとマイナー契約を締結

2024年2月、スプリングトレーニングには招待選手として参加。

オープン戦では4試合に登板し、0勝1敗、防御率13.03。開幕でのメジャー入りを逃すが、上沢はAAA級への合流を選ばず、オプトアウトを行使して他球団との契約を模索

2024年3月27日、ボストン・レッドソックスに金銭トレードで移籍。開幕はAAA級のウースター・レッドソックスで迎える。

2024年5月8日、ニック・ピベッタと入れ替えでマイナーへ降格

2024年7月2日の登板を最後に出場機会を与えられず、トレイ・ウィンゲンターのメジャー昇格に伴って9日に40人ロースターから外される

オフの2024年11月1日にFA


半年で終了かぁ
451名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:34:58.17ID:6eUZ3uSu0
ソフトバンクみたいなチームをよく応援できるもんだな
ヘドしか出ねえわ
452名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:38:38.71ID:Sth07UAa0
メジャー挑戦すると言って通用しなかったらすぐNPB復帰するやつマジで恥ずかしくないんだろうか?
そしてそれを高額年俸で嬉しそうに獲得するソフトバンクな
453名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:41:37.00ID:NRsALhqM0
MLBで全く通用しなかった選手でも4年10億ももらえるの 草
NPBってどんだけレベル低いんだよ。
454名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:44:53.65ID:7ESqnPIn0
まあ〜でも近藤有原上沢あたりは仕方ないんでない
とにかく新庄監督が合わんのでしょ、じゃあ仕方ないでよ
455名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:51:19.73ID:u3thuHji0
>>454
お前らソフトバンクファンはいつもそうやって都合よく解釈するよな
456名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:53:29.79ID:lkE4BRdJ0
>>100
行く前に諦めた九里も追加で。
いや、国内FAの正統行使だからそこは問題ないんだが、その、カッコ悪いよな。
それならメジャーなんて口にするなと。
457名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 16:55:38.53ID:zXlErnhb0
有原は新庄と接点ない
カネ目当てなのに監督のせいだと匂わすのはいかがなものか
458名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:00:28.45ID:khri62yP0
阪神にクソぶっかけて出ていった松永を超える逸材やでこれは!!
459名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:01:09.89ID:mDv7+Jy20
ポスティング制度、廃止するか、こういったことが出来ない様にルールを改める時期に差し掛かってる
460名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:01:56.86ID:48oht6fX0
はいはいって感じだよな
最初から通用しない前提の
移籍ムーブだったんじゃないの
461名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:02:41.69ID:4hS2KFYd0
柳田が引退してメバチマグロやムシケラトプスにチームの顔がつとまると思ってんのか?
イカれてる
462名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:03:50.21ID:6/5KR4X50
日ハム戻れって言うなら譲渡金レイズに返しすしかない
それで保有権復活するか知らんけど
463名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:04:35.89ID:7JBsEqux0
それでもメジャーで2試合投げてたんだな
464名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:05:20.60ID:lkE4BRdJ0
>>459
サッカーではよく見た光景だったから、野球でもいつか起こるとは思っていたけど、
流石にポスティングなのにマイナーでもと言って出ていってこれはないわな。
465名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:07:56.41ID:PDAGIAwL0
>>451
横浜ベイスターズは神ですわ
466名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:08:30.24ID:XC2R0Ewl0
また王貞治の欲しい欲しい病か?
467名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:09:16.81ID:pHKH/R6U0
佐々木も来年のホークスの開幕投手だったりした
468名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:10:36.15ID:zlLGUtfY0
今後は上沢式FA に名前変えよう
469名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:10:46.47ID:PQSVG3de0
別に悪いわけじゃいし禁止されてるわけでもないが、ソフトバンクは協調性持って欲しいな
470名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:13:45.06ID:NrNDdmIb0
>>462
上沢の時は譲渡金95万円だっけか 
山本移籍でオリが得た72億円よりは安いけど
471名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:14:04.38ID:khri62yP0
1年足らずで帰ってきてソフバン移籍交渉とか歴史上稀に見るアレな人やで!

球団もファンもメジャーの夢を叶えたいというエースのワガママに付き合ったはずなんやけどなぁ
472名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:15:16.10ID:NNqPZ/F20
ソフトバンクは昔の巨人を目指してるのか?
473名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:16:04.30ID:KHOaoues0
これはきついな
474名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:16:56.88ID:T1GSkKAD0
僅か1年だもんなぁ
新庄の忠告も分かってて行ったんだとすると、そういうことのかな
475名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:19:49.64ID:qPTyW0Zc0
日ハムは上沢を望んでないだろ?
それが答えだ
本当に必要とするのならソフトバンクを上回るオファーを出せば良いだけだ
それが嫌ならグダグダ抜かすな
476名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:21:14.10ID:ZtxeSlbQ0
有原はメジャー契約で行ったから古巣に金銭的には恩返ししてるだっけ?
477名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:22:37.36ID:AztpXNM+0
>>455
でも球団やファンは一選手より新庄監督につくしかないじゃん?
上沢がハムに復帰した場合、上沢が折れろ合わせろってなるじゃん
そんな空気のなかでやるのはしんどいんでないかな
478名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:26:54.82ID:d6Asyaij0
長嶋さんがいる頃の球界の盟主を考えたら
とてもできねーチーム運営なんだがな。
高い金はもらえるが競争相手多くて数年で試合に出られなくなる。
次が補充されたらロートルとして余所へ出される。
で、今どうなってるか見直してみればいいのにね。
479名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:33:09.75ID:irAkKPAJ0
>>472
和製ドジャースだろ
480名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:40:15.68ID:11O4pFpZ0
>>479
ドジャースは大型補強しても利益を生むように経営している。

ソフトバンクは採算度外視で赤字経営だから、
どっちかと言うと大金持ちオーナーによる道楽経営の和製メッツでしょ。
比較するとショボいけど。
481名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:43:55.78ID:CYWrfCdG0
孫さんが前に言ってたのは球団の総収入における年俸総額の比率は低いからメジャー並みに比率を増やしたいって
482名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:48:38.97ID:D9zd4tgm0
こういうやつが出るとあとのやつが困るんだよなあ
483名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:50:36.30ID:XC2R0Ewl0
札束では日本一は買えないんだな。これが
484名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:58:26.44ID:11O4pFpZ0
>>481
そんなこと言っても他球団よりも多く支出している年俸だいたい20億円くらい、このところ毎年赤字を出しているからな。

もうだいぶ前からNPB球団の利益の主体が球場での売上にシフトしていて球場のサイズで売上の上限が決まるので、過剰に投資しても利益は生まれない。親会社頼みの不健全な赤字経営になるだけだ。
485名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:03:52.38ID:LvFYtc/f0
全部ソフバンやん
486名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:05:31.45ID:irAkKPAJ0
まぁハムのフロントも悪い
487名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:13:25.23ID:+hApJSp60
有原式FAで獲得

死ね、ハゲタカバンク
488名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:15:17.18ID:X61NA81S0
本当に恥ずかしい球団だわwwww
489名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:18:53.97ID:iT4vZrq30
ソフトバンクファンもあきれ返ってるだろ
490名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:26:03.54ID:+hApJSp60
不潔すぎてコロナも避ける球団

それがソフトバンク(ハゲ)
491名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:29:17.53ID:JudkUi3q0
俺も北海道は嫌だわ
北海道人は立憲を毎回当選させるほどのアホ
492名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:39:37.47ID:Q6AJHEjn0
MLBの戦力外=FA
493名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:42:59.96ID:T1GSkKAD0
有原式から上沢式へ
494名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:45:39.38ID:NRsALhqM0
AAAでやるのが嫌で逃げ帰ってきたのではなく
AAAで故障してどこの球団とも契約してくれないから仕方なく日本で治療していただけだろ。
そこにSBからオファーが来た。良い事じゃないか。

日本ハムの施設を借りていたのだから、
そこで日本ハムが先にオファーだしてやればよかっただけ。
495名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:48:33.03ID:mzFXF/Vb0
カネ目当てでまたホー糞かよ
496名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 18:50:50.73ID:v+Kd2RSJ0
勝ち組やんw
497名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:01:32.45ID:vd1Sc5DM0
そもそもメジャー挑戦が間違い、身の程知れよ
498名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:06:08.67ID:tmaO9LS70
もとの球団に戻れ
499名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:13:10.62ID:9XymywOo0
今も普通に日ハムの施設使わせてもらってる身分でクズムーブすぎだろ…
500名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:16:49.83ID:NRsALhqM0
>>499
日本ハムからはオファー来なかったんだよ。察してやれよ。
501名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:24:35.06ID:NL/UgSDf0
オファー出してるのソフトバンクだけ?
502名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:31:23.77ID:DO4on7mt0
>>500
>上沢には23年まで12年間在籍した古巣・日本ハムも獲得のオファーを出しており、ソフトバンクは現在も代理人を通した交渉を続けている。
503名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:31:42.46ID:cn0nStqr0
メジャー行って成績出せない奴は何年間かNPBに戻れないよう規制しろ。てめーの実力考えて挑戦しろよと。
504名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:33:54.45ID:qS63C5a/0
戻っておいでも言われないくらいの選手を
ソフトバンクは取ろうとしてんの?
505名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:35:22.32ID:+rJvewa/0
>>39
欧州サッカーで失敗した選手がJ1なんだが?
506名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:37:09.28ID:zGfjyRzk0
メジャー帰り大好きソフトバンク
507名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:40:16.74ID:3w9A3bb20
ホークスに行くのも否定はせんけど他所とも交渉する気持ちがある時点で古巣とも距離置いてニュートラルの状態にするのが最低限のケジメだよなあ
508名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:43:15.08ID:HryB36Yg0
ポスティングでも1年で他球団に帰ってくのは保証対象にしろよ
509名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:47:52.44ID:qS63C5a/0
ソフトバンクのおかげで
メジャー挑戦の保険が出来て良いよね
510名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:48:08.11ID:QWO05zeQ0
>>491
くっさー
511名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:49:33.39ID:irAkKPAJ0
ソフトバンクは別に何も悪いことはしていないし
512名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:51:50.11ID:NRsALhqM0
>>509
野球人口の裾野を広げるには大事な事だな。
513名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:54:23.79ID:ta49nMXc0
日ハムコケにしすぎやろ
夢のためにポスティング認めてあげて一年で帰ってきてライバル球団に移籍
なめすぎやわ
514 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/13(金) 19:55:26.95ID:L56LvHbc0
上沢噂
515名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 19:55:45.51ID:4iRtkUog0
今の上沢に4年契約ってハムへの嫌がらせだろw

そんな価値はない
516名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:00:59.65ID:XC2R0Ewl0
そりゃ育成1順目が逃げるよな。育てる気全くない球団だし
517名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:02:00.48ID:EGEK6c/C0
また経歴ロンダリングか
518名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:04:46.04ID:qS63C5a/0
>>512
サイン盗みも口笛も脱税も
野球人口の裾野を広げる一環だな

さすがソフトバンク
519名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:10:30.13ID:053Q5J3w0
ハムファンは上沢のメジャー挑戦表明時から有原コースを予想してた
520名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:18:38.28ID:7pCVMhNf0
ガシマンファイターズに球団名変えとけ
521名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:26:58.57ID:WxDTznod0
>>17
すばらしい
522 ころころ
2024/12/13(金) 20:28:24.64ID:fcLe/ZRT0
>>516
今年の育成だけでナインどころか中継ぎ、クローザー、代打、監督まで作れるんじゃそりゃ逃げるわな
523名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:30:12.72ID:J4BbpYk50
アホみたいな好条件だな
524名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:32:04.71ID:8kcUBLIS0
近藤
有原
上沢

強奪便器いい加減にしろや
こんな事ばかりしてるからNPBの人気が落ちるんだろうが
525 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 20:34:27.65ID:b85M5Ocv0
何よりも監督がね
526名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:36:51.38ID:Ffppfj860
いや、こーゆーの本当に良くないよ
まぁ新庄が要らなかったら別にいいんだけどさ
527名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:37:04.28ID:hJIKkT8s0
日ハムで年俸いくらだったの
528名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:38:23.89ID:hJrNDhDn0
地元のファンもメディアもエースもクリンナップも外様でよく応援できるもんだ
529名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:39:48.91ID:EVsCUevP0
3位のチームに負けたのがそんなに悔しかったのか
530名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 20:49:14.45ID:3MKRvs1K0
>>524
玉蹴りと違って野球人気は磐石だよ
531名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:01:47.63ID:KRuSRE4D0
そもそもFAじゃなくポスティングでメジャー行って1年で逃げ帰ってきて他球団の話も聞きたいって実質FAみたいなことやってんじゃん
クソすぎだろ
532名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:06:04.14ID:ih2CglFt0
ポスティングというのは選手を売ったという事なんでその後何処へ行こうと関係無いとは思う
でも上沢はメジャー契約蹴って前球団の儲けを損なうマイナー契約をしてから1年でソフバンだから叩かれるのも仕方無い
来年も向こうで宙ぶらりんで日ハムからもオファーが無くて初めて他球団が獲得に動くのなら可だけど
獲得に動く方も動く方で入る方も入る方でしょう
533名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:19:34.22ID:G0NzeZjr0
ソフバンも生え抜きのFA甲斐石川には微妙な提案しかしないのに今の上沢に4年契約はないわ

生え抜きの柳田も大幅減なのにアメリカから逃げてきた他球団の選手に大幅増ってさあ

ドラフトで一番指名されたくないのがソフバンだと定着しそう
534名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:24:59.31ID:i920kVI80
ホークスファンやめようかな
535名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:30:41.75ID:NRsALhqM0
やめてチュニドラ応援しなよ。
536名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:35:02.81ID:SkeAC08h0
有原上沢近藤
日ハムを出ていく喜びトリオ
537名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:37:32.34ID:hJrNDhDn0
日ハムのなにが不満? やっぱり住環境が厳しい?
538名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:44:28.42ID:EjZHl/sZ0
もうこれ実質日ハムやんけ
539 警備員[Lv.22]
2024/12/13(金) 21:48:15.44ID:fFXE65fq0
そんな必死で選手をかき集めたソフバンが日本シリーズで負けたから飯ウマ
540名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:49:48.77ID:Kv//Go4d0
ハムが田中正義と水谷
ソフバンが捨てたので何とかしてるのは面白いな
541名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:51:40.17ID:TqJw5kHZ0
ホー糞が確信犯的にパ・リーグ他球団の主力を強奪してんだろ。相手の戦力を落とすために相場以上の年俸出して。そのしわ寄せが生え抜き冷遇や飼い殺しにつながってる
542名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:51:55.87ID:ssx353Gb0
ドラフトで全員から拒否られたら、企業イメージを著しく傷つくだろうな
今年は相当良いイメージない
・ガシマン戒め?入団
・和田からの甲斐野
・指笛サイン盗み疑惑
・育成入団拒否
・有原式FA再び ← new

まだ他にあった気がするな
543名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:56:07.55ID:R48b2gC90
上沢の年俸
2020年 6000万円
2021年 8500万円
2022年 1億5000万円
2023年 1億7000万円
544名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 21:59:14.54ID:fMXpX5U30
>>543
2024年の年俸と成績は?
545名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 22:31:32.77ID:wnCB/hmy0
寒くて冬が長い北海道に戻るのが嫌なんだろ
試合はドームだけど私生活がキツイんだと思う
オマエラも冬の朝は起きるの苦手だろ?
ハンカチがダラダラ二軍生活を謳歌してたのも似たような理由があるんんじゃないかな
546名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 22:53:09.87ID:vraH5qJT0
有原といい山川といい、わざと物議醸す補強の仕方するよなソフトバンクって
547名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 22:55:57.97ID:vraH5qJT0
>>234
「メジャー行きたい」っていう希望を叶えてやったのに、通用しなかったらハムに戻ろうともせず金額次第ですみたいな恩知らずに在籍時より高い金だして買い戻すほどハムも馬鹿じゃないだろ
548名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 22:58:45.84ID:VniLlNrf0
ファイターズファンだが、日本シリーズ第6戦で有原が筒香に先制ホームラン打たれたときは少し溜飲が下がったよ
仁義に欠けるやり方で移籍したやつをDeNAが成敗してくれたように感じてしまったw
549名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 23:42:49.21ID:7NvsbK0F0
まーくんのほうがええやん
550名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 23:45:40.26ID:C/fdDRSm0
>>547
プロだから1円でも高く評価してくれるとこに行くのは否定しないけどね
ポスティングで行かせて貰ったんだから3年以内は日ハム以外の日本球界への復帰は禁止みたいな協約有っても良いと思ってしまう

これだと佐々木朗希も同じ事するよな
江川の空白の数日じゃないんだからこう言うの許すなと思う
551名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 23:52:24.42ID:jT6mHvOk0
松本人志と小久保裕紀の共通点

01.関西出身(兵庫県尼崎市出身/和歌山県和歌山市出身)
02.大物(大崎洋/王貞治)からの寵愛を受けている
03.疑惑がある(性加害疑惑/指笛サイン盗み疑惑)
04.御法度の話題がある(映画でしくじった件/脱税で捕まった件)
05.対戦相手(文春/DeNA)をナメてかかって痛い目に遭った
06.発言と行動が裏目に出て醜態を晒した(事実無根ツイート・出廷妨害/3つ負けられるのが日本シリーズ・継投策)
07.自分は偉い(賢い)と勘違いしている=どこか抜けている部分がある
08.ネットでオモチャにされている(とうとう出たね。。。/みんな大爆笑していました。の汎用性が高い)
09.野村克也にボヤかれた事がある(俺にあいさつもせんとスーッと帰っちゃった。嫌ってたよ/カッコマン登場や。和歌山の田舎者がカッコばっかつけおって)
10.人を笑わせることを志してきました/口笛って笑ってしまいました。みんな大爆笑していました←結果、笑われる側と大爆笑される側になった
11.女性の扱いがなってない(結婚後も乱痴気パーティー継続/女子アナと不倫)
12.子分が擁護するも効果なし(たむけん「ただの飲み会」/斉藤和巳「あーだこーだ…あーだこーだ…」←小久保の継投策を批判する人達に対して)
552名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 00:04:35.16ID:V/eEorqg0
ソフトバンク「メジャー挑戦してみない?万が一上手くいかなくても日本復帰時は高年俸を保証するよ」
553名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 00:08:08.24ID:Loa++WDo0
そして、再来年はササローを獲得するのか
554名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 00:08:52.00ID:nV3bb86w0
本来は今年FAだったし大して変わらんだろ
555名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 00:28:23.83ID:+Qsjmv700
メジャーでめちゃくちゃな投げ方して打たれまくって怪我してたけど
日本できちんとしたフォームに戻って活躍しそうなんだよなあ
でもホークス式のコーチングで球速出るけど打たれるフォームになる可能性もあるしなあ
556名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 00:39:01.49ID:Eu4CGSPq0
>>542
解雇された選手がなんでオレ?と発狂
契約更改で選手が移籍志願
557名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 00:55:06.55ID:VsxDHh/10
>>554
今年日ハムでそれなりに仕事して普通にFAしてソフトバンク行ったなら嫌われなかったのに
メジャー挑戦しても2試合中継ぎやっただけでお払い箱
有原式FAをたった1年で実行するダサさ
558名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 00:55:50.00ID:DVSH37sV0
まぁ別にええわな
その域に達してない日ハムしか損してない
559名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 00:56:28.60ID:qHX0Pore0
有原、山川、上沢で不義理トリオ組む気かな
560名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 00:57:57.85ID:SdihzknO0
>>1
日本人なら普通はオファーすることを遠慮しませんか?
561名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 01:01:52.10ID:+WExgv8x0
「マイナーからでもいい」なんて言っちゃうから足下見られるし
たった1年やってみてダメだとすぐ帰ってきちゃうし
そんでソフトバンクマネーに釣られるし
ダセーやつだな
562名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 01:09:28.83ID:waxwlnWM0
筋通すなら本来のFAまでの残り期間ハムで投げてそのあと自由契約で他と交渉するなりしろよ
夢を後押ししてもらって即帰ってきて他の話しも聞きたい?何舐めたこと言ってんだ
563名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 01:16:31.82ID:8DKbP37H0
なんやそれ
ソフトバンクはカスやな
そういうとこやぞ
564名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 01:23:55.06ID:V5qxAtl70
世の中金だ
今年の漢字も金だ
何も悪くない
最強ソフトバンクに嫉妬の負け犬チームオタの遠吠えが気持ちいぃw
ラクショww
敗北を知りたいw
565名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 01:45:22.19ID:/+4NZGxb0
セ・リーグ3位にボロ負けした最強ソフトバンク
566名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 01:53:11.10ID:+Qsjmv700
大爆笑したまま今年も続くなら上沢だけじゃ全然足りないな
567名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 02:16:42.67ID:i9QG6cXb0
もうソフトバンクはドラフトの意味は
まったくないよな
568名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 02:33:40.00ID:JCdqmz9t0
>>564
日本シリーズで負けて心からザマァと思ったよ
ギータ、今宮、山川、近藤あたりもう歳でピークは過ぎただろうから、そのうちガタガタになるよ
569名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 02:43:37.96ID:plZ+x+/Q0
>>567
ドラフトはドラフトでも現役ドラフトは意味がある
570名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 03:00:24.10ID:6zGgQ62m0
ソフトバンクに育成で指名されて入団断る人、今後増えるだろうな
あんな青田買い球団に入るくらいなら社会人か独立いって次のチャンス待つ方が現実的だ
ソフトバンクの3軍4軍にいてすぐクビになるよりよっぽどいい
571名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 03:24:32.84ID:iIymqcVC0
有〇式
上〇式

くりぃむしちゅー式
572名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 03:44:06.30ID:b2z5IKMC0
ハムファンだが、上沢はバンクに行くべき。
何を言われようと気にするな。行くべき。
どうせハムに戻っても歓迎はされねえよ。
生ぬるいファンが最初はおかえりみたいなムードで出迎えるけど
最下位のチームを見捨てた事で、ハムファンの目は厳しいぞ。

ハム
成績出せなかったら叩かれる。アンチを黙らせるほどに絶対に復活する必要がある。
怪我人に多くは出さねえよ

バンク
成績出せなかったら叩かれる。けど10億貰える。
573名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 04:16:13.75ID:4gUEjOW50
ハムバンク
574名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 04:31:57.78ID:6Wh0FIyb0
クソフトバンク
575 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/14(土) 04:51:20.39ID:iv6gbnQu0
日本シリーズの若鷹軍団レクイエムは爆笑したなw
576名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 05:16:58.59ID:68sV6r190
>>572
そもそもハムが上沢を売ったのが悪いからな
577名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 05:23:10.65ID:+Qsjmv700
フォーム変えずにメジャー契約するだけで全部上手くいくはずだったんだが
578名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 05:33:14.38ID:ebcIYTKV0
山川のせいで血管ぶち切れて死んだ西武ファン二、三人いたからこいつのせいでハムファン何人死ぬかな?
579名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 05:33:14.93ID:eIe+tqqH0
3Aのくせに渡米しただけで各が上がる風潮止めろよ
580名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 05:34:04.13ID:eIe+tqqH0
各→格だったわ
581名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 05:40:10.22ID:3N65ppL50
自由契約になって好きな日本球団に移籍したいから
さほど興味の無いメジャーを口実にしたようにしか見えないのがより悪質。
582名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 05:43:34.34ID:RMkee/EU0
チョロいぜNPB
583名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 05:57:31.50ID:plZ+x+/Q0
>>570
あと3年くらいは育成ドラフトにさんかしなくてよいな
584名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 06:01:26.67ID:+r/5907n0
ツギハギの寄せ集め球団
585名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 06:12:07.06ID:ZpMDd/RE0
ソフトバンクは福岡から出ていけ
西鉄復活だ!
586名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 06:14:09.42ID:JzSTl9EG0
外様に大金、生え抜きは冷遇飼い殺し
ホー糞最低だな
587名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 06:22:19.37ID:UOB3lYIA0
青柳「マイナーでええからアメリカ行くで」
588名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 06:26:57.93ID:+TQyRT6v0
ソフトバンクてポスティング認めないくせに他球団のアメリカ失敗組札束で強奪してくのほんと笑える
よくこんな球団応援できるな
589名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 06:30:23.38ID:/Y5VWlK40
俺が有力新人ならソフバンは嫌だな。給料安くても広島や西武の方がいいわ、試合出れそうだし
590名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 06:30:45.95ID:gv8SF5ML0
ハムからしたらそこまで上沢を求めていないのかもしれない元ハムってだけで一応オファーはだしてて施設も使わせてあげてるけど
591名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 06:35:46.15ID:sUg0UAhU0
便器という呼称がピッタリな球団だな 汚物をたくさん集めてww
592名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 07:11:11.27ID:VK4ucxL40
>>576
まさかメジャー断ってマイナー契約するなんて思わんだろ
メジャーならそれなりにお金入ったのに
593名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 07:55:30.53ID:HyZ+eb8P0
 
●上沢 「家族のために帰国しました!」

●家族 「別にもどってこなくていいよ。アメリカで稼いできて」

●上沢 「 」
594名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 07:57:12.95ID:RRZUlBRk0
ゴミ漁り
595名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 08:01:57.90ID:Z8uEcfa50
>>589
何その無意味な仮定
何も出来ねーおっさんがw
596名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 08:19:13.56ID:y0t1FyTA0
北海道はどう考えても他地域から新しい人が入りにくい。
受け入れる土壌というか懐が無さすぎるのが問題。
597名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 08:23:27.89ID:KTlOX9b50
上沢がソフトバンクで活躍しようがしまいが知ったこっちゃないが

クソハム道民ファンが火病するのは愉快だわ
598名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 08:40:03.81ID:WS29izqY0
北海道は明治以降の移民の島
599名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 08:41:06.64ID:UX66Suv10
>>597
ホークスの強奪批判はハムだけの問題じゃないし
600名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 08:54:20.14ID:KTlOX9b50
強奪なんてどこでもやってんだろ
バカか
601名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:00:29.39ID:QK4sKva90
わらしべ長者みたいだな
602名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:02:28.57ID:KjVg+09E0
数年後、次の候補は伊藤大海か
603名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 09:31:13.23ID:7lWwIdqW0
>>600
野球ファンですらないニワカが吠えるなよ
604名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:15:47.21ID:TgBELdKs0
五千万でも契約できたろ 
605名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:28:29.18ID:/QhXynVd0
有原式FA
戒めFA
和田式プロテクト
上沢式FA←NEW!!
606名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:32:55.96ID:TgMpMuN00
今回のはさすがに悪質すぎねえか
607名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:41:55.04ID:s0k5yn+W0
メジャー挑戦させてもらって無様に失敗した結果栄転してもうてますやん
球団出たかったらマイナーでもみんなポス志願することになりますやん
608名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 10:53:30.83ID:HlVRTARl0
なにこのルートムカつくな
609名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:28:29.17ID:tDrNN7830
>>590
せいぜい良くて一昨年までの年俸で現状維持ってところだと思うがな。マイナーでもまともに投げてないし故障までしてるし。
1年で若手が急成長したのと2人の台湾人の加入で現状、大金かけて獲るほど投手には困ってない。

2.5億積むソフバンがイミフ。
610名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:30:24.96ID:kfpXXhFe0
>>588
でも城島も井口も他に取られたから
お互い様だろ
611名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:36:58.68ID:UeBmsSJl0
一時期の巨人みたいになってんな
年寄りばっかり集めて若手が腐っていく負の連鎖
612名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:42:27.17ID:W8chHO2N0
で、ハムはオファー出す気があるの?
そこが肝心なんじゃね
613名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 11:47:30.48ID:upaX1rU50
佐々木朗希も来年バンク入りか?
614名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:00:16.42ID:GVVz0AMa0
ポスティングからアメリカ経由で乱獲してるのが自チームではポスティング認めていないソフトバンクというのがまたねw
本当に節操無い
615名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:02:00.84ID:XyQtZbhw0
元楽天の田中も取ってやれよ!
616名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:10:54.66ID:KTlOX9b50
>>603
道民ハムファンが一番ニワカやで
617名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:12:25.57ID:4pZe975O0
>>600
他球団の主力ばかり強奪して生え抜きは飼い殺しのホークスにはかなわない
618名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:16:02.09ID:KTlOX9b50
ハムも外様ばっかりで生え抜き半分くらいだろ
監督も外様
619名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:17:21.92ID:Rg+OnbOu0
ルール違反ではないけど、何だかなぁ
620名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:25:05.23ID:KTlOX9b50
ハムの強行ドラフトもルール違反じゃないけど、何だかなぁ
621名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:29:23.04ID:HKG6C7uY0
マジで日本戻るならアメリカでやりたいことやり尽くしてから戻ってこいよ
622名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:33:06.68ID:tTBBC3mp0
>>17
このレスが分かるとこが、
2chの野球スレが爺ばかりというのが分かるよな
623名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:41:46.92ID:ZpMDd/RE0
こいつFA取ったわけじゃないのに他の球団の話も聞いてみたいとか糞すぎるだろ
こんなゴミのような人間早々おらん
624名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:44:03.11ID:dKc/egil0
>>618
新庄はハムで選手生活終えてるし
突っ込みどころしかない駄文
625名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:44:48.57ID:TjhjA6LE0
>>623
佐々木といいこんなんばっか
ポスは選手の権利だと思ってる
626名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:55:00.84ID:bxNvK3Bp0
>>620
大谷か?
結果入団して成功してる
失敗したら貴重なドラ1をパスしたことになるリスクがある
ハムは菅野で失敗してるから
627名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:56:47.68ID:QA7weOs10
>>626
菅野は素直に日ハム入ってたらとっくにメジャー行ってたわな
628名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 12:57:15.34ID:zAZClPmp0
この人巨人の選手にぶつけた時にニヤニヤヘラヘラしてたから嫌いだわ
629 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/14(土) 13:01:45.37ID:qqHP8xEi0
こんな契約がまかり通ったら
通用しないのがわかっててメジャー挑戦する輩が増える一方じゃねーか
630 警備員[Lv.28]
2024/12/14(土) 13:11:11.26ID:OdPcK6Lc0
>>450
廃品回収かな
631名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:11:27.33ID:ZpMDd/RE0
まぁマイナー契約で認めた日ハムも大概だけどな
632名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:14:11.84ID:QRjLdNxR0
>>614
行動一貫してるじゃん
ポスティングは認めずに海外FA短縮を主張してる
633名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:17:22.87ID:LzJ9pjH+0
>>628
巨人とソフトバンクの選手に当てた時はニヤニヤヘラヘラしてていいよ
634名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:20:08.91ID:xX6/JvrV0
有原でさえ有原式FAする前にアメリカで2年過ごしたのに、上沢はたった1年でもう帰ってくるのかよ
お前の「メジャー挑戦」て何だったんだよ?そんなあっさり諦める夢のために日ハムはポスティングで後押ししたのかよ
635名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:22:18.24ID:JtVkADot0
そりゃ寒い北海道にはいたくないだろう
寒いと怪我しやすいしな
色々理由作って出ていきたいけど難しいからメジャー挑戦で出ていくだけで
636名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:25:50.66ID:xX6/JvrV0
>>635
メジャーにも寒い地域の球団いっぱいあるけどな
637名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:26:23.01ID:4XJsxW8P0
家族のためとかがムカつく通用せんからだろうが認めろよ
638名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:27:09.24ID:fqZ/P0Vj0
不潔
639名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:29:40.21ID:6Q4WIAw90
最初から1年後にソフトバンクから高額複数年を勝ち取るための擬装ポスティングメジャーだったらすごいと思うけど
640名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:37:20.74ID:HmlecXJX0
ちなCだが、12球団一不人気球団が
カープから二年連続強奪したけど
そんな不人気ハイエナ球団があるから
野球人気低下もますます加速するんだろう

カープも西武もそこそこ人気球団だし
カープも西武も身売りした方が
野球人気回復にも多少はなる予感

西武ファンがどう思ってるかは知らんが
カープは本拠地広島で身売りしてくれ!
!てのが本音のちなCが多数派だろうし
641名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:39:24.38ID:Af+TzRbp0
指笛吹けなくなったら打線の援護は期待できないしな
642名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:41:41.47ID:eoVpr1310
ヒールバンク
643名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:44:11.67ID:tgNlW2H80
>>640
カープに金がないのは他の11球団の責任じゃないんだわ
644名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:51:51.10ID:KTlOX9b50
>>624
お前生え抜きの意味わかってねーだろバカなのかなクソ道民
645名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:53:57.02ID:XAATuG5A0
別に?
保有権を売ったのは日ハムなわけで
日ハムに戻る義理なんてないでしょ
なにを発狂してるのかさっぱりわからん
646名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:53:57.70ID:KTlOX9b50
>>626
高卒即ドジャーズ行ってたらもっと早く成功してるんじゃない

ハムでケガして2年間棒に振ったからな
おかげで2017年のWBCには出てないし
647名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:56:10.53ID:XAATuG5A0
ないない(ヾノ・∀・`)
マイナーの劣悪環境しらなすぎ
5ちゃんのおぢさんは相変わらず無知思考停止お花畑だなぁ
648名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:56:17.15ID:W8chHO2N0
>>646
高卒即メジャーなら二刀流はしてないし
しばらくはマイナー暮らしでしょ
649名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:56:34.61ID:D/WBan5N0
>>640
貧乏球団広島にいたら年俸が上がらん
だから主力がFAする
広島が他球団並みに年俸払えるようになるべき
650名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:00:15.49ID:KTlOX9b50
>>648
当時からドジャーズも二刀流容認してたよ
だから大谷とドジャーズは相思相愛だと言われてた
それ以外のMLB球団は二刀流に懐疑的だったが
651名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:00:19.68ID:eut6gnSq0
広島はオーナー一族の存続が社是だからな
652名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:07:58.21ID:6Wh0FIyb0
クソフトバンク嫌われ過ぎて発狂中
653名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:11:46.25ID:h8XgWQk+0
>>635
1年待てばFAだったんだがな
654名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:13:17.11ID:N1w5XlbA0
>>644
FAで強奪したホークソとは同列にならない
655名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:14:20.11ID:KF8I+WkN0
>>650
すげぇ捏造www
656名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:41:40.91ID:TDwHz/2o0
GM三笠杉彦の勝利だな
山川もうまく安く獲得したし辣腕すぎる
三笠がいる限り他球団からの獲得を望めそうだ
657名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:46:26.31ID:TjhjA6LE0
>>656
生え抜きに嫌われ、育成ドラフトでも嫌われる
大量育成なんて何の為にやってんのかと
658名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:49:45.18ID:KTlOX9b50
道民って自分の都合がいい事しか覚えてないチンパン脳だな
659名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:50:00.84ID:7igrlhQC0
つーか、30代選手と4年契約って囲い込み以外のメリットなくね?
近藤なんて7年後どうなってることか

だからホー糞はバカにされる
660名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:50:26.89ID:KTlOX9b50
俺のレス通り
クソ道民ハムファンが発狂してて爆笑
661名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:50:53.98ID:6s0Dp0Ew0
>>639
それなら普通にFAでいいだろ
4年10億なら高額って程でもないし
662名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:51:46.85ID:ZxRp7XNK0
>>658
ソフバンが嫌われることと道民関係ないから
お前はソフバンに何の興味もないただのハムアンチだからそう思うんだろうが
663名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:55:58.54ID:8je43LzH0
ハムもポスティングで金貰ってんだから文句は言えないよ
なお譲渡金の金額
664名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:57:22.02ID:0F6XwNAk0
ポスティングは向こうとNPBで取り決めたけど、
NPBに復帰する場合は当時の所属球団が筋だよな
元々FA権がないのに二重取りになってる

もしくは、相応の譲渡金だよな
665名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 14:58:12.28ID:fulKBdOe0
ソフトバンクの3軍、4軍でやってる選手ってどういう気持ちなのかな
666名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:06:53.16ID:6s0Dp0Ew0
球団はこれを不快に思うならポスティング認めなければ良いだけ
なので今後日ハムがポスティングを渋るようになったら選手は上沢に文句言っていい
667名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:10:44.38ID:MekF04wr0
なんでハム球団が怒ってると勘違いしてるんだ?
論点はホークスが糞だって話で、ハムはあまり関係ないのよ
668名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:10:53.78ID:qnTDfrSR0
>>666
伊藤なんか最短ルートでメジャー行く気満々だから上沢のことは一生恨むだろうな
669名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:16:41.64ID:AuumXQ1T0
案の定上沢のインスタ米欄荒れてるな仕方ないけど
安くても日ハム入りだろ
670名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:17:35.38ID:6s0Dp0Ew0
>>669
まだソフトバンク入団決めたわけじゃ無いのに可哀そうに
671名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 16:19:54.16ID:6Wh0FIyb0
贅沢税導入早く
672名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 17:18:24.14ID:z0YSpLEe0
>>669
まずメジャー挑戦と言いながらたった1年で諦める姿勢がダサい
ポスティングで行かせてもらった恩を返してない
おめーもソフトバンク行くのかよというウンザリ感
そりゃ叩かれるわ
673名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 17:37:44.77ID:+r/5907n0
これが王イズムか?まるで巨人じゃないか
674名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 17:38:33.68ID:qQIMKA2A0
黒田はアメリカの20億オファー蹴って3億のカープに戻り、黒田を日本全国に強烈に印象づけたんだけど.......ねぇ
675名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 17:44:12.94ID:JtVkADot0
>>673
王を養子に迎えたホークスは巨人の分家同然だ
676名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 17:52:30.69ID:PvFS9lS70
>>675
なんだ巨人は分家に日本シリーズ2年連続4タテされたのかよw
677名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 18:07:15.45ID:Z8uEcfa50
4億だろ黒田は
678名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 18:23:36.14ID:T3Hc1kZL0
なんG系の犯罪者予備軍がよく「ポス認めるのが悪い文句言うな」とか言ってるけど

マジ犯罪者予備軍の発想だよな

困難に挑戦する選手のために、球団はしなくていい損をしてでも善意で応援するという話なのに
実は善意を悪用して金儲けしたいだけです、挑戦なんて知りませーん、とかやったら駄目じゃん

〜やで、とかエセ関西弁で喋ってるなんカス系ウジ虫は1匹残らず殺処分した方がいいと思うわ
679名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 18:28:56.99ID:r6PrQgeY0
この手法で佐々木朗希、山本由伸、大谷翔平も取る予定
680名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 18:29:46.76ID:nDQOebIg0
>>678
球団経営はビジネス
その前提があって初めて選手も儲かるのに
選手だけが一方的にビジネスに徹してるのが現状

夢とか語る前に球団に金で貢献しろって話だ
681名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 20:01:03.33ID:p9pjT5Sb0
筒香嘉智みたいに何年間もマイナーで頑張ってならいいけど、
実際にアメリカにいたのは半年くらいでしょ
なんだかねぇ.....
本当にアメリカ行きたかったのか?
682名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 20:09:23.67ID:6Wh0FIyb0
確かにアメリカには行ったけど
683名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 20:19:18.84ID:TPYRGInq0
メジャーではたった2試合で中継ぎ登板しただけだろ?
経験値として全然だし
普通に日ハムで1年投げてた方がキャリアとしては実になってた
684名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 20:20:41.69ID:TPYRGInq0
ちょっとやってみて結果出なかったらすぐ諦めて日本に戻るのか
そんな奴がメジャー挑戦なんてちゃんちゃらおかしいわな
685名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 20:38:20.43ID:tOHi6fu20
とりあえず皆んな試しにアメリカ行ってみればいいんだよ
人生一度きりしかないぞ
686名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 20:42:50.27ID:pTP6OGvT0
軽々しく挑戦してすごすご帰ってきてソフトバンクに入るのが今の球界のトレンドなのよ
メジャーの実績ゼロでもソフトバンクは高値で買ってくれるからね
687名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 20:48:55.36ID:0jPgpM/20
こんなチームが真のワールドシリーズを
なんて言ってるのが笑える
688名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 20:54:00.68ID:Tc1GszWa0
ソフトバンクの生え抜きがかわいそう
育成あんなにいるのに外から札束で連れてきて枠埋めちゃうんだもんな
689名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 20:54:57.59ID:zqEGvzmS0
リチャードだっけ?
そら放出してほしいと願うのもわかるわ
690名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 21:10:25.78ID:Hc/lu1g10
>>688
そら育成1位の選手もお気持ち表明して入団辞退するよ。
育成だからってのもあるんだろうけど。
691 警備員[Lv.24]
2024/12/14(土) 21:12:02.05ID:/pR8Ugj50
家族がぁ〜
692名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 21:23:08.17ID:TjhjA6LE0
>>686
だから生え抜きに嫌われる
693名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 21:26:55.91ID:h44wnEo70
その流れで田中マー君も獲ってしまえ
694名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 21:27:55.67ID:keEggpPu0
>>693
戦力にならねえのにプライドだけ高いやつ獲って何の意味があんだよ
695名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 21:43:08.34ID:QfQ8mRyc0
これが俗に言う上沢式FA事件である
696名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 21:46:43.45ID:Hc/lu1g10
>>670
評価を聞きたいとか国内FAの資格もないのにFAの立場から物を言ってるからねぇ…
アメリカではメジャー契約も取れなかったのでそりゃフリーになっただろうけども。

ハムはポスティングで出した側だから他のチームと交渉する事自体に文句を合うのは筋違いだけど
選手は海外を経たのでフリーで交渉できると勘違いしてるのは困る。
そんな実質FAになってる選手を縛り付けるルールなんてないけどさ
697名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 21:52:28.03ID:59zAuICU0
上沢は馬鹿
698名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 22:17:26.54ID:b3qj0MKl0
オリックスでローテに入ってんだか入ってないんだかの山﨑福也が4年10億、背番号18まで用意されて、
一応エース格まで務めたこともある上沢は面白くなかったんじゃないの
ファンも争奪戦の中来てくれた山崎ばっかチヤホヤするから拗ねて闇落ちしちゃったんだよきっと
699名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 22:20:26.25ID:TjhjA6LE0
>>698
FAまで待てばいいじゃん
700名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 22:25:02.16ID:0hXQH9qu0
もう戻ってくるの?
メジャー挑戦した中では最速じゃね?
701名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 23:57:44.83ID:/Y5VWlK40
>>677
こまけーなぁ、そんなツッコミはノイズ
702名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 00:42:07.27ID:Q7YYzlst0
上沢おまえもか・・
有原と同じ裏切り者正直ガッカリ・・
703名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 01:10:54.67ID:FONIjslo0
なんか移籍や外人ばっかになってくるなローテーション
そりゃ生え抜きは不満出るだろ
704名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 01:29:43.73ID:3NHuey8E0
3A。。しょっぼ
705名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 02:19:35.64ID:EOk0ZAhV0
>>602
伊藤は義理人情を大事にするタイプだからな
706名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 02:24:57.28ID:EOk0ZAhV0
田中マーを取る方がいいよ。
707名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 02:45:00.72ID:xCWFgDCq0
>>691
奥さんの出身が北海道らしい

ハムの話だと
怪我して帰国でハムのつてで医者紹介してもらって
リハビリに鎌ヶ谷の施設使ったりしてたとか
マジで畜生やんけ
708  警備員[Lv.50]
2024/12/15(日) 03:21:16.58ID:xeQgyymW0
有原より酷いな。
流石にこんなの認めたら何でもありになるから、いい加減ルール化した方が良い。
FAじゃ無くてをポスの場合は日本に戻り時は古巣に戻るのを義務付けた方が良い。
古巣がいらない場合は一旦保有名簿に乗せて直ぐに自由契約で放出。
709名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 03:22:15.27ID:vJ+L/Myh0
3Aの雑魚が活躍できちゃう日本のプロ野球…
710名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 04:32:27.10ID:sgPJb6uS0
報道探せばあるはずだけど、筒香はポスティング認める時に戻って来る時はウチをまず候補にしてほしいと言いました、と球団が外に向かって言ってるんだよ。
やはりそういうのは決断に影響するよ。

監督のマイナーはやめとけ、に反してマイナー契約して、その監督がまだいるんだから戻りにくいだろうなあ。

他と交渉しようと決めた時点でハムの施設利用とかはやめて一旦ハムと線をひくのであれば、まあ現実はそういうものかな、とは思うけどね。

あとは譲渡金がせめて数千万いってれば
(選手一人分の年俸になりうる額)自由に決断してもと思うけど、90万じゃあ大人しく戻れと言われるわな。
711名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 05:36:27.59ID:LQMi8DMs0
とにかく思い出づくりでアメリカに行くのはやめろ
自分の実力を冷静に考えろよ
712名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 05:59:48.75ID:z5lCFXGa0
日ハム時代の有原って大した成績でもなくね?
ムラがあるし別にハムに戻らなくてもいいと思ってた
何よりグッズが売れる成績でもビジュアルでもなかったな
色んな意味でエンタメ球団としては監督より華のある選手が欲しい
713名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 06:16:53.80ID:BXaeItjb0
日本と同じピッチングなら十分通用したのに
何故かフォーム変えてマイナー選んで怪我しただけだぞ
714名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 06:41:13.85ID:SZgWp8J/0
>>712
有原はハムで最多勝とってメジャー行ってる
上沢はタイトルに縁が無い
715名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 06:59:01.85ID:+PUXnL8Z0
>>708
賛成
716名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 07:00:09.51ID:fYZNmboF0
これでハム以外に行ったら伝説だな
そもそも他球団の話聞くとか言ってる時点でな
勝手にしろよって感じだな
717名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 07:42:56.81ID:APVKB4060
はじめてSBを便器扱いしたあの番組、実は予言者がいたんじゃないか?

有原式FA
戒めFA
和田式プロテクト
上沢式FA
718名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 08:44:40.26ID:3S0cbxN30
>>656
ちげえよ、日本人的なモラル感がないって印象
719名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 08:46:04.04ID:3S0cbxN30
>>717
山川も入れとけ
720名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 09:17:17.94ID:NcLxK1C40
シレッと日ハムの施設でトレーニングしてんのがもう人として終わっている
721名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 09:36:49.59ID:APVKB4060
>>719

戒めが山川
722名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 09:40:53.16ID:fJDt3lLD0
山川があの件が無くてもFaでホークス行きが濃厚だったし
禊ぎでも何でも良いけどライオンズに残るはずがないわ
723名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 10:02:04.09ID:RLi2hlb80
上沢に10億の価値あるか?
724名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 10:14:16.57ID:t1PBd1yz0
日本ハムに戻させるよりはってことよ
725名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 10:19:10.15ID:fJDt3lLD0
日本に残ってりゃ今年は間違いなく2億以上の年俸を貰ってた投手だから
他に奪われないようにするには2.5億は妥当だと思うよ
726名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 10:39:27.24ID:0tD/HB7u0
本人は何とも思ってないだろうけど
それにしたって1年で夢敗れたりは早すぎる
もう少しやりようってのはあるだろ
727名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 11:07:13.20ID:1QORASsu0
歩がと金に成った めでたい
728名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 11:11:55.34ID:Zv6BnLYA0
>>726
これからはポス代ガッツリ貰える選手しか球団も許可しないだろ
729名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 11:44:33.90ID:LAeNoccn0
>>669
こうやって日ハムファンに叩かれたという「実績」を作って「叩かれたから戻れなくなった」という認識作りを…(´・ω・`)
730名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 12:04:51.69ID:taBs363A0
誰が何と言おうが突破してほしいからうちが獲得しますとは言わない
731名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 12:07:39.67ID:6Gb5amYO0
やっていいことと悪いことがあると思うの。
732名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 12:14:01.47ID:APVKB4060
やってる事は経歴・実績と年俸のロンダリングだからな
脱法ドラックや北朝鮮の資金洗浄とかわらんわ
733名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 12:40:56.73ID:EOk0ZAhV0
これがまかり通るなら
今後はアメリカ旅行が増えまくるだろうな。
有原はお金を日ハムに落とした
から貢献はしているけど
734名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 12:48:32.47ID:+rN7PNLd0
新庄はマイナー契約はやめた方がいいと止めた
メジャー契約があったらしいにも関わらず育成に定評があるとしてレイズ傘下にマイナー移籍
そこからも出されてレッドソックス傘下
実働数ヶ月で尻尾を巻いて逃げ帰る

実力の違いを痛感したのは仕方ないにしても、あんたの見通しの甘さが招いたことではあるから、制度や後進に迷惑かからないようにケツ拭いてくださればなんでもいいよ
735名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 12:50:53.56ID:rWYc80Xq0
>>733
たしかに、上沢は譲渡金も雀の涙だったし、挑戦をかかげてたった1年でNPB出戻りという体たらく
こんなアホだと思わなかったわ
736名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 12:50:56.92ID:LAeNoccn0
>>733
しかももっと高額なオファーもあったのにそれ蹴ってマイナー契約やからな(´・ω・`)
737名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 12:51:38.54ID:rWYc80Xq0
>>734
実働は中継ぎで2試合4イニング登板
それだけだよ
738名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 16:08:02.91ID:NPFXnBgn0
まだパ・リーグオールスターやるんだな
739名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:33:58.19ID:hW6uPycy0
アメリカ使った簡易FAにくさ
ちゃんとルールつくらなきゃ、いずれは若い選手や将来ある選手のポスティング認めなくなるだろうな
740名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:38:23.76ID:qyUK2WR90
オリックスキラーだったから獲りたいのは分かるが4年10億とは太っ腹だな
741名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:43:48.10ID:637TJr3e0
>>414
伊藤「俺がどこで生まれ育ったか見てから言って下さい(#´・ω・`)」
742名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:46:29.36ID:637TJr3e0
>>464
サッカーでも0円移籍できる契約満了を待たずに移籍するときは相応の移籍金が発生する
下位クラブの主力がチームに移籍金で恩返すために早めに完全移籍するケースもあるほど
上沢がやってるのはサッカーで言えば契約途中の移籍をあの手この手で移籍金をほとんど発生させない形でやろうとするようなもの
743名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:48:36.59ID:637TJr3e0
>>554
国内移籍なら上沢の年俸なら補償発生してるだろ
744名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:50:30.44ID:637TJr3e0
>>596
北海道の文化に溶け込もうとする人は歓迎される(YASUやオクラホマ、木村洋二が愛されてるのはそういうところ)
東京から目線で俺が北海道に本物を教えてやるみたいな奴は嫌われる
何処だって同じだろ
745名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:51:12.56ID:637TJr3e0
>>602
伊藤は地元選手でドラフトの時もハム以外からの指名来るなーって祈ってたような人だからまずないな
746名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:52:18.50ID:637TJr3e0
>>632
自軍はポスティングマネー無くてもやれるから好き勝手言えるだけだっての理解してるんかね、鷹さんは
747名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:53:01.86ID:637TJr3e0
>>636
しかも雪が少ないぶん寒さが堪えるのはアメリカの方だろうな、住宅の断熱性能は北海道と遜色ないだろうけど
748名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:56:01.03ID:637TJr3e0
>>708
あるいは移籍金の下限を設ける、前年の年俸あるいは500万ドルないし1000万ドルあたりだな
749名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 19:57:51.21ID:6xqKYRJu0
>>701
一億違うって大分違うだろ間抜け
750名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 20:05:08.28ID:LAeNoccn0
>>745
菅野みたいな奴もいるし地元球団だのドラフト時の考えだのってのは一切信用出来ん(´・ω・`)
751名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 20:14:23.49ID:86OMYKNa0
これちょっとでもメジャーで活躍できたら10億じゃ済まないな
752名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 20:23:34.06ID:Q9ZaA0pi0
野球選手も社会の筋というものを学ぶべき
753名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 20:39:17.14ID:iQ5FQY9J0
上沢とるならマー君を拾ってやれよ
754名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 20:52:02.46ID:LQMi8DMs0
家族が恋しいとあっさり帰ってくるくらいだから
初めからハングリー精神でメジャーで勝負する気なんてないと思う
こういう取引を狙っての行動だったのでは?と思ってしまう
偉大な後輩の大谷が「上沢さん何やってるんすか」って鼻で笑ってそう
755名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 21:02:49.68ID:jYdkQKBQ0
さっさと渡米しないで名護でハムキャンプに紛れてキャチボールしてた時点でメジャー舐めてるから
756名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 21:09:30.69ID:APVKB4060
一周回って、SBに行ってどれぐらいヘイト集めるか逆に観てみたい
757名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 21:19:51.26ID:8W1veNJO0
嫌われももの座を巨人から奪い取ったソフバン
758名無しさん@恐縮です
2024/12/15(日) 23:42:30.81ID:ekk8Scv40
汚ない手を使わないと常勝チームは出来んわな
強かった頃の巨人や西武も汚ない手段使いまくっていたし
759名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 03:37:48.07ID:J1fNLvgb0
ソフバンのメンバー濃すぎだろw
760名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 04:07:16.38ID:LdWAyGmE0
>>758
何がどう汚い手なのか説明してw
761名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 05:07:15.12ID:+/fXOM2J0
日ハムに92万をもたらし半年のアメリカ旅行から帰ってきた男
762名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 07:20:20.57ID:Yp8D2T+Q0
上沢は二試合とはいえメジャーで投げたから年俸350万ドルだったの?
763名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 10:33:56.65ID:9d8WU6yK0
SNSでソフバン上沢双方にメッチャ怒り狂ってるやつがいたけどそんな怒り狂うようなことか?
764名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 11:16:07.08ID:Lz64qgFY0
縛る規則も契約もないのだからしょうがないとは言え、帰国してずっとハムの施設でトレーニングしてこれって人として最低だと思うわ
怒ってないよ
呆れているだけ
765名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 12:28:59.67ID:d8dbe5Du0
ホークスなら他にもヒール選手がいっぱいいるから安心して行けるよね
766名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 12:50:21.45ID:kx32dV2I0
Xでは鎌ヶ谷の施設利用料93万とか言われてたな(´・ω・`)
767名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 14:34:01.29ID:ETeU81A80
>>762
日割りでメジャー在籍日数分だけ貰える
768名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 20:40:49.61ID:4W/E4BsX0
>>765
近藤有原とは仲が良いんだろうからまぁ行くわな
769名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:26:31.55ID:8sT+fqJO0
石川の穴埋め
770名無しさん@恐縮です
2024/12/16(月) 22:44:13.35ID:ZW6P7A3y0
サッカーだと槙野が広島からドイツ経由で浦和に移籍したのが近いな。
771名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 00:21:56.12ID:5FZWHfxW0
上沢よ、お前もか
772名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 00:34:55.04ID:U5Pj5XFD0
石川のFA移籍が当然視されててチームが特に残留の期待もしてなかったのは裏で上沢と交渉してたからか
773名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 00:35:45.36ID:/hUoFoWC0
ルールは問題ないかもしれんが有原パート2は心象悪過ぎる
774名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:29:16.48ID:pkm2S8KR0
>>17
もう(北海)道には戻らない
775名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:55:36.11ID:YZf8YwPT0
甲斐が巨人移籍を決意したのって上沢ホークス入りの報道が出て契約内容が明らかになってからのことだから
チームのために長年尽くした自分の評価が今のポンコツ上沢と同等でしかないと知って絶望したんだろうな
776名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:24:36.52ID:/ZEv8xm30
>>764
マジでサイコパスだわ上沢
777名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:45:55.30ID:MJqjigdS0
>>770
槙野はミシャとやりたいという前向きの理由だけど
上沢は新庄とはやりたくないという感じがね
778名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:50:03.84ID:nqKX3HYA0
ソフバンは同じパ・リーグの主力外様には法外な契約するけど生え抜きには冷たいから甲斐も不満だったんだろう
功労者の生え抜き柳田も限度額オーバーの大幅減
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241221153035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734046385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】ソフトバンク レッドソックス傘下3AからFAの上沢直之を獲得へ 4年総額10億円オファー [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【野球】ソフトバンク、上沢直之と基本合意 レッドソックス傘下3AからFA 3年総額7億円 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ソフトバンク】上沢直之獲得を発表 背番号10に決定 NPB通算70勝右腕 [ひかり★]
【野球】ソフトバンクがロッテ自由契約のオスナも獲得 背番号「54」 総額60億円規模の超大型補強ついに完成 [マングース★]
【サッカー】<Jリーグ>放映権が500億円に倍増!5年契約で、総額では500億円〜650億円…あの“大物外国人”も獲得候補に!?
【サッカー】PSGのネイマール獲得資金は衝撃の総額735億円! 年俸78億円で5年総額390億円!移籍金290億円!代理人(父親)に手数料52億円!
【NBA】ステファン・カリー年俸42億円!一人で球界総額1位のソフトバンク超え
【野球】「上沢を叩くのはかわいそうだよ」NHK解説者が“上沢直之への苦言”を疑問視「ソフトバンクと日本ハムで条件面にかなり差が」 [あかみ★]
【サッカー】<スペイン代表GKデ・ヘア>マンUが5年総額128億円以上の契約延長オファーを提示へ
【ボクシング】井上尚弥、3階級制覇を“手土産”に賞金総額53億円大会に挑む!WBSS(最強決定トーナメント)からオファー届く
【サッカー】<メッシ>“本命”マンCが総額720億円オファー検討! 3年間プレー後にNY移籍さらにクラブの親善大使に… [Egg★]
【サッカー】バルサがコウチーニョ獲得へ4度目のオファー 194億円を用意か
【サッカー】<アーセナル>仏代表FWムバッペ獲得へ! レアル・マドリードに対抗、サッカー史上最高160億円オファー準備
【野球】「上沢直之のおかげで目立たず済んだ」…広島からオリックスへ”裏切り移籍”を決めた九里亜蓮の僥倖 [ネギうどん★]
【MLB】アスレチックス、藤浪と1年契約合意を正式発表 18日入団会見 年俸総額5・5億円 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】アトレティコがポルトガル代表FWジョアン・フェリックス獲得を正式発表!移籍金は推定153億円に
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>イングランド代表DFマグワイア獲得で合意と報道!移籍金はDF史上最高104億円か
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>ユベントスFWディバラ獲得に123億円用意か?「原則的に合意した」と英紙が指摘
ジャニーズ、日本看護協会に5億円寄付 新型コロナ関連の支援総額は10億6000万円 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】マンC、ヴァイグル獲得に本腰…ドルトムントは移籍金60億円を要求
【サッカー】<ジャパネットたかた>経営難のV・ファーレン長崎支援に名乗り!3年をめどに、総額10億円を越える支援を行う見通し
ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】リヴァプール、レアルのアセンシオ獲得に230億円準備か…契約解除金は900億円設定
【サッカー】<シティ・フットボール・グループ(CFG)>日本代表所属のポルティモネンセ傘下へ交渉!大株主の要求額は187億円 [Egg★]
【野球】野球賭博で会社役員ら逮捕 賭け金総額10億円か
【野球】楽天 鈴木大地に4年総額7億円の大型契約用意 来季巻き返しへ人的補償も覚悟
【MLB】 菊池雄星、最大7年総額110億円超で合意
【野球】 ヤクルト・青木宣親(38)が来季から3年総額10億円で契約更改 [影のたけし軍団ρ★]
【MLB】大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額 ★12 [鉄チーズ烏★]
東京オリンピックの予算は総額1兆3500億円!※大会後もレガシーとして活用する施設などは開催経費に入れてません
【野球】巨人 FA西武・炭谷に3年総額6億円用意 16日にも初交渉へ 通算1169試合 .212 31本 271打点 8盗塁
【野球】西武が所沢移転40周年記念事業 総額180億円で本拠地など大改修
水原一平容疑者が大谷翔平から盗んだ総額26億円に“全額賠償”の義務! 一方で米メディアは「正確な被害額はまだ確定していない」と指摘 [フォーエバー★]
【フィギュア】羽生結弦「1億円以上!?」もの寄付総額に込められた“強い信念”とは
【愛は地球を救う】24時間テレビ、寄付総額 8億9376万円 ※41年間の累計額は381億円
【野球】総額6億円契約の福田秀平は身も心もロッテ「雪見だいふくは6秒チンで」早くも“宣伝部長”に
【サッカー】<バルセロナ>今季の補強総額425億円!09年レアルを抜いてサッカー界史上最高額
【サッカー】<Jリーグ>2017年から10年間の放映権契約を結ぶことで合意!総額2100億円…現契約の約7倍★20
【サッカー】伊王者ユベントス、“ピルロの後継者”獲得へ 19歳の逸材に移籍金60億円を準備か
【サッカー】<年俸の総額は20億円!?>リッピ氏、中国代表監督就任の可能性!広州恒大と“二足のわらじ”も
ロナウドがアスリート長者番付1位…断トツの総額410億円 トップ100にサッカー選手は11人 [首都圏の虎★]
【野球】日本ハム中田、8000万円UPの2億8000万円、3年総額10億円 FA行使せず残留
【音楽】<64歳になった松任谷由実(ユーミン)総額30億円ツアー!“巨大ロボット象”と歌唱力低下の関係... ★2
【芸能】マツコ、総額20億円のマイホームの構想 「千葉に400坪くらい買って」「東京に小さい家を建ててもバカらしい」
【野球】DeNAが新外国人オースティンを獲得、年俸1億円
【野球】《総額9000億円》東京ドームを離れて…巨人 築地市場跡への「本拠地移転」が動き出した!? (FRIDAY) [ニーニーφ★]
【野球】巨人7日にFA梶谷と初交渉 3年総額5億円以上か 109試合 .323 19本 53打点 17盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】菊池雄星、エンゼルス契約詳細が判明 3年総額98億円、年俸32億円+専属トレーナー1550万円、通訳1160万などの経費 [冬月記者★]
【サッカー】<堂安獲得狙うPSV>15億円超移籍金に難色!地元紙
【サッカー】リヨン、マンUの“7番”デパイを獲得…移籍金は20億円+ボーナスで決着
【サッカー】バイエルン、ネイマールを“わずか”30億円で獲得のチャンスがあった
【サッカー】<バルセロナ>コウチーニョを違約金520億円で獲得!公式サイトで発表
【野球】巨人が獲得した新助っ人パーラは最大で約2億7000万円の契約、2021年には3億円超えも
【サッカー】<インテル長友佑都の獲得へ>バーンリーが移籍金約8億円を提示!交渉を開始と伊メディア報道
【サッカー】<リバプール>ドルトムントFWオーバメヤンに86億円準備!恩師クロップ監督が獲得を熱望
【ひろゆき】2ちゃん裁判で賠償金2億獲得も再燃する自身の「30億円踏み倒し」疑惑 [Ailuropoda melanoleuca★]
【阪神】中日・大野雄大を獲得調査 国内FA取得した球界NO1左腕…竜は4年10億円提示し引き留め検討 [幻の右★]
【サッカー】レアルが久保建英の転売を検討か 48億円で獲得して111億円でマンUなどに売却して63億円の利益 [ネギうどん★]
【サッカー】<ドルトムント>ブラントとアザール弟獲得!2日間で92億円の投資!「カネは惜しまない」さらなる大型補強も!?
【サッカー】R・マドリーが仏代表FWエムバペの獲得を正式発表!5年契約で年俸は25億円超、契約金は255億円と現地報道 [征夷大将軍★]
【東京マラソン】設楽悠太が2位で、ついに日本記録更新!2時間6分10秒!1億円ボーナスも獲得! 優勝はチュンバ(ケニア)
【サッカー】<浦和レッズ>代表デビュー最速弾・山中亮輔を獲得! 横浜F・マリノス慰留も…複数年契約に国内破格の移籍金2億円超
プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか [愛の戦士★]
ソフトバンクの孫社長、ファンド出資で6000億円の含み損
【経済】ソフトバンク傘下スプリント、経営統合で合意 米当局の承認が得られれば第三勢力に
ソフトバンク、メジャー54勝左腕ムーア獲得へ
【プロ野球】ソフトバンクがマリナーズ左腕ミランダ獲得を発表 「ワクワクしています」3Aで5勝無敗、防御率3.97
17:47:47 up 38 days, 18:51, 0 users, load average: 33.97, 62.37, 61.42

in 0.74990200996399 sec @0.74990200996399@0b7 on 022107