◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733821310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2024/12/10(火) 18:01:50.33ID:g5olZISK9
https://natalie.mu/eiga/news/602892
2024年12月10日 6:00

「相棒」シリーズで知られる水谷豊主演のドラマ「熱中時代・刑事編」が、1月11日よりBS松竹東急にて毎週土曜18時から放送される。

同作では、優しいがおっちょこちょいな新米刑事・早野武の奮闘ぶりがコミカルなタッチで描かれる。水谷が早野役を務め、ミッキー・マッケンジー、藤岡琢也、細川俊之、谷隼人、草笛光子、伴淳三郎らが脇を固めた。水谷の歌う主題歌「カリフォルニア・コネクション」はドラマとともにヒットを記録し、彼の代表曲になった。

放送スタートに先駆けて、12月13日18時からは「水谷豊が語る『熱中時代・刑事編』」のオンエアも決定した。ドラマや主題歌の裏話、伴との撮影エピソードが紹介される。
なお同じく水谷が主演した「熱中時代2・先生編」が、同局で毎週土曜18時から放送中。

熱中時代・刑事編
BS松竹東急 2025年1月11日(土)スタート 毎週土曜 18:00~
※2話連続放送

水谷豊が語る「熱中時代・刑事編」
BS松竹東急 12月13日(金)18:00~18:06
※以降、複数回放送予定

水谷豊 コメント
「熱中時代・先生編」に続いて「熱中時代・刑事編」をやりたいと演出家から話がきて、それから「こんな話はどうだろう」「あんな話はどうだろう」という話を朝まで電話したことを覚えています。そのときに、よりコメディーにしたこんな話はどうだろうっていう話をして、その電話から始まり現実になったんです。
当時からアクションが好きだったので、アクションも魅せていきたいと思っていて。ある時、犯人を捕まえるときのドロップキックの「(代役など)トリックを教えてください」って言われたことがあるんです。本当に自分でやってるんだって言ってるのにね(笑)。仲良しだった松田優作さんが「豊のアクションはアクション超えてる」って言って喜んでくれるくらい、アクションが好きだったんですよね。「熱中時代2・先生編」から続けて、ぜひお楽しみください!

ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
2名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:02:30.67ID:ZuwY+FY30
すてきやん
3名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:03:35.06ID:R9lWYK3m0
右京さんの元嫁が見られるのか
どんな顔だったっけぐぐってみるわ
4名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:04:05.92ID:jxeB9ZKD0
じーぐーざーぐー
5名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:04:35.67ID:YrELiIvt0
え?同年代なん?
6名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:04:47.70ID:87ClvoQl0
ミッキーマッケンジー
7名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:05:26.80ID:YrELiIvt0
正直松田優作をリアルタイムで見たこと無いよな
8名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:06:28.00ID:V7X+PNVC0
小松方正と谷隼人が教師編から続投なんだな。
あと藤岡琢也は水谷豊と共演が多いイメージ。
9名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:06:29.45ID:vqlCIDXj0
宍戸錠ってどうしてんの?
10名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:06:30.13ID:O/HKf9Lq0
スバル360だっけ愛車が
11名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:07:07.32ID:l8eyfIqD0
ティケイシー
12名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:07:21.68ID:CiYfhWGa0
何年前の作品だっけ
毎週楽しみで見てたよ
13名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:07:47.54ID:ib5fjuGU0
こっちは安原義人さん出てないんか
14名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:08:21.23ID:tI96MlQo0
先生編は知ってるけど刑事編は見たことないわ
15名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:08:39.45ID:u5ZDBf2m0
OP余裕で歌えるわ
じぐざぐ〜
16名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:09:38.07ID:m3P46wKy0
この時のヘアスタイルは分け目が左右両側にあるというユニークさがあったけど
特に流行ったという記憶はない
17名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:09:46.12ID:iZxrj7cP0
>>5
親友だね
水谷豊のほうが松田優作より喧嘩っ早かったらしいw
18名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:10:19.89ID:Sr42ZwSN0
そろそろ刑事貴族を
19 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/10(火) 18:11:06.86ID:+ZguxxmB0
日テレとの関係悪くなってなかったら
校長編まであったのかなとは思う
20 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/10(火) 18:11:20.29ID:pJPtUa6X0
共通点

娘がブス
21名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:12:07.31ID:fbJCP9t10
>>7
ドラマ探偵物語リアルタイムでした

突然渥美半島ロケシーンが写されたときは興奮しましたな
22名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:12:15.85ID:l8eyfIqD0
世界三大マッケンジーの1人
23名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:13:20.57ID:fbJCP9t10
>>6
たけーし

結婚して離婚したんだっけ
24名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:13:52.96ID:irQ6JvSk0
刑事役が

藤岡琢也、宍戸錠、小松方正、細川俊之、森本レオ、谷隼人
25名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:14:58.87ID:fbJCP9t10
>>19
熱中時代学年主任編や教頭編はみたくないな
26 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/10(火) 18:15:58.91ID:z0gjglvy0
先生編観てんだけど終わっちゃうのかフィーバァ
27名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:16:32.49ID:kBmlKaNn0
>>23
そんでランちゃんと出会って趣里ちゃんが生まれたわけ
28名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:18:42.86ID:4qS/qK0J0
世代じゃないから熱中時代イコール先生だとばかり
刑事編とか知らなかったわ 
29名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:19:03.45ID:CQ2Tp4It0
チャボ見たいわ
30名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:19:35.87ID:3NxlkWIy0
ショーケンと松田優作は
仲悪かったん?
31名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:20:21.73ID:87ClvoQl0
水谷豊と伊藤蘭が兄妹役で出てたあんちゃんにも松田優作はゲスト出演してたな
32名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:22:14.65ID:x/wF+g5R0
傷だらけの天使とゴッチャになってるわ
33名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:23:04.28ID:fbJCP9t10
>>31
熱中時代和尚編だっけ?
34名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:24:01.98ID:87ClvoQl0
>>33
そう和尚で弟が西山浩司
35名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:24:20.54ID:3YuaY9DL0
>>1
豪華なキャストだなあ
36名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:24:31.89ID:zATLEpnU0
スバル360に現行規格と同じ黄色いナンバープレートついてるのに違和感
ボアアップしてるのか?
37名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:24:46.29ID:RbmKrLIE0
しらんぷり
38名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:24:53.33ID:TrRGlBOj0
おしゃれなスーツ着てるな
39名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:26:44.71ID:fbJCP9t10
>>36
覚えてないけど
廃車にあらためてナンバー付けるとしても
もう軽規格しかないころでは
40 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/10(火) 18:26:51.28ID:H18vnvDh0
探偵物語に夜汽車で来たあいつって回でゲスト出演してたな水谷豊
41名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:27:07.41ID:KWW19EnB0
穴戸鍵
42名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:27:09.83ID:adMg6Eck0
やったーーー
これだけはDVDもレンタルにないのよ
43名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:27:47.59ID:vKDsV84A0
草笛さんはまだお元気
44名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:27:49.75ID:tlrVKg500
カリフォルニアがベストテン入ったけど一回も出なかった記憶
45名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:29:38.92ID:0S4qyCfc0
きーどーったー
46名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:30:01.38ID:x7MKbxYv0
スバル360が見れるのか
47名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:30:58.31ID:vKDsV84A0
ゲスト
第1回 「新米刑事現わる」
沢村:熊倉一雄
酔っぱらい:山田康雄

いきなりレジェンド声優が顔出しで出るのか
48名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:31:13.48ID:RbmKrLIE0
ニーヌ・マッケンジー
ジョージ・マッケンジー
の元ネタ
49名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:31:43.27ID:KVoAvpOP0

50名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:32:14.84ID:DzwvSNb70
熱中時代、アキバ編が面白い
51名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:33:08.82ID:bS8ECt500
>>22
残りはジョージとニーヌ?
52名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:34:18.34ID:qbbF0wBL0
>>19
島耕作かよ
53名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:34:49.51ID:xr5QvD/60
どっちかいうと教師編が本編か
54 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/10(火) 18:34:52.61ID:+ZguxxmB0
>>44
出てる。以下引用

1979年7月12日 初登場9位 出演せず
7月19日 第5位 熱中時代の撮影現場から中継。緊張して歌う。
7月26日 第1位 出演?
8月 2日 第1位 出演?
8月 9日 第1位 出演
8月16日 第1位 日テレ生田スタジオのあった東京よみうりランドより生中継
8月23日 第2位 出演せず
8月30日 第2位 出演せず
9月 6日 第2位 出演せず
9月13日 第2位 出演せず
9月20日 第3位 出演せず(手紙)
9月27日 第7位 出演せず(先週の手紙再読)
10月4日 第13位でランク外

…ということで1位の時にも出演しています。記憶がアヤフヤで申し訳ないですが、合計2~5回出演したみたいですね。
55名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:36:08.54ID:rtXEzHlG0
ジグザグぅ~
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚  
56名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:36:36.43ID:tCe8F7ea0
昔の水谷豊はカッコいいな
57 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/10(火) 18:36:37.75ID:+ZguxxmB0
>>52
離島の小さな学校の校長とかそんな感じ
教師編の赴任先からして
58 警備員[Lv.41]
2024/12/10(火) 18:37:17.49ID:wHXPaOY70
ミッキーw
59名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:37:23.50ID:EcTWD+3d0
刑事編やってもいいけどその前に先生編のスペシャルはやってくれよ。貴重なんだよw
60名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:37:26.00ID:MD+IXfZv0
先生編はやってくれないのん?
61名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:37:50.33ID:RbmKrLIE0
>>44
出てる

62名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:38:38.74ID:mx3+OzcK0
それより「俺の愛妻物語」放送してくれ
松竹東急さん
63名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:39:16.42ID:wTw8TKXc0
>>54
つべで7月のは見れるな。
8月のは速報!歌の大辞テンでやってたような気がする
64名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:39:37.78ID:78lyo8N00
ミッキーマッケンジーは黒歴史扱いじゃないのか
よく再放送OKしたな
65 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 18:40:12.35ID:UKpqKJwG0
(´・ω・`) 伊丹十三特集はいつやるのさ?
66名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:41:12.63ID:DBgp9kCU0
熱中時代刑事編(日テレ土曜夜9時)でミッキーと共演して結婚
あんちゃん(日テレ土曜9時)で蘭ちゃんと共演して結婚

ドラマ両方ともくっそ面白かったからいいけども
67名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:41:20.00ID:EcTWD+3d0
>>64
もう時間経ったからいいんじゃないw 先生編のインタビュー見ても懐かしさが勝つみたいだ
たまに自分も見てるって言ってた
68名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:41:27.78ID:T3C+aDS90
あの伸縮警棒が欲しくてさー
69名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:44:56.76ID:N/UH8nZC0
>>7
ジジイばかりの5ちゃんにしては珍しい
70名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:45:21.25ID:sL1tEfpC0
このころにはもうスバル360もだいぶタマが無くなってけっこう貴重だったな
今だと完全に調達不可能
仮に自走できるレベルのがあってもとても貸してくれない
71名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:46:18.92ID:2OHPG53r0
探偵物語に出てたのがミッキーだっけ?結婚したんだっけ
72名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:48:07.96ID:xYSlDZgj0
若い頃かっこいいな
73 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/10(火) 18:48:50.97ID:H18vnvDh0
>>71
ナンシーなんとかだな、それは
74名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:50:00.02ID:IkfS6GcH0
1970年代後半の水谷豊主演の人気ドラマシリーズ「熱中時代」(日本テレビ系)第2弾「熱中時代・刑事編」(79年4〜10月)で、
主役で白バイ警官役の水谷の外国人妻役を演じて人気を呼んだのが、米国人女優のミッキー・マッケンジーだった。
59年米国テキサス州出身のウエストコースト育ちで、ハリウッドで女優としてデビュー後に来日。初めて得た大役が同作品だった。
日本語は話せず、つたない会話が余計にそのかわいさを際立たせた。
79年5月3日付本紙には、人気急上昇中のミッキーのインタビューが掲載されている。当時まだ19歳だった。
ミッキーは同年2月に「熱中時代」出演のために来日。以来、新宿のホテルで一人暮らしを続けていた。
「スシ、ジャパニーズ・バーベキュー(焼き肉)、トウモロコシがおいしい。ライスも食べられるようになりました」と笑顔を見せた。
前年暮れから水谷とスタッフがニューヨークで20人、ロサンゼルスで20人のオーディションを行い、見事に大役を手中にした。
スタッフは「もっと美人もいたが、日本のお茶の間向けということで彼女に決まった」と明かす。
ハイスクール時代は体操の選手でチアガールも務めていたというから、アクションシーンも難なくこなした。
スタッフは「ダイナミックで派手。水谷も驚いていた」と証言する。ただし日本語が全然ダメなので、16万円もかけて全編英語のミッキー専用の台本が用意されていたという。
「日本のテレビに出演できてとても光栄です。お芝居の勉強にもなるし、水谷さんはプロフェッショナルで芝居にとても“熱中”する人。まだ2か月しかたっていないけど、学ぶことがたくさんあります」と真顔で語った。
ドラマが終了すると米国映画「怒りの湖底怪獣/ネッシーの大逆襲」(82年)にも出演。
同年にはドラマと同じように水谷と国際結婚して話題を呼んだ(86年に離婚)。現在は米国に戻り、再婚してアリゾナ州で幸せに暮らしているという。
日本での活動期間は短かったが、印象に残る外国人女優だった。
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
75名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:51:58.34ID:kWDtePxG0
>>7
工藤チャ~ン
76名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:54:16.23ID:3nUrdYTH0
あんちゃんはやらないのか
77名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:54:56.73ID:cC8iERtk0
え!?
お金が稼げないなら魂を売ればいいじゃない!!!!!!
俺たち警察はもう、自民党という悪魔に魂を売ってますよw
 
2 名無しさん 2024/11/30(土) 04:37:11.46 ID:1EhxJ
「馬鹿は悪いヤツ叩くことしか出来ない。
賢い奴はそれが起きないように考えるが、
馬鹿にはそんなこと出来ない」って
 
上岡龍太郎が言ってた 。
 
ところで、パチンコや違法風俗業を裏金貰って無視して
犯罪の原因を自分たちで積極的に作ってる警察とかいう組織は

貧困とかを積極的に作る自民党の汚職政治家守るために殺人すらする公安部門も持っている    

警察はやってる行為に自己矛盾感じない知的弱者と、金のためには良心や魂を売れるクズしか生き残れない、極めて頭のおかしい集団だよw    
 
テレビ眺めてる阿呆以外で警察褒めてるやつ見たことあるか?  
78名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:55:50.33ID:7wc2bodn0
初回の冒頭に山田康雄が出てくるんだよな
79名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:06:17.51ID:+dVKQqzj0
水谷は探偵か刑事をずっとやり続けてるイメージ
80名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:13:09.47ID:nlLs2cLD0
刑事編大好きだった
まさか本当に結婚すると思わなくて子ども心にときめいたわ
81名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:14:02.71ID:i814UuEn0
元嫁の間には子供いないのか
82名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:17:48.92ID:xYHy1L8z0
>>23
離婚してなきゃ蘭ちゃんと結婚できません(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:19:01.43ID:W+DHjm1Y0
川口浩探検隊や
矢追純一のUFOスペシャルも放送してくれ
84名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:24:24.43ID:kVI3ERgu0
>>79
若い頃は屈折した青年役をやらせても天下一品やった
85「」 警備員[Lv.3][芽]
2024/12/10(火) 19:26:18.77ID:2koFSjwQ0
刑事編知らないけど、北野広大なの?
86名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:32:00.27ID:vjww4uFN0
ジグザグ~気どった~
87名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:33:25.09ID:aBDvtuNH0
>>33
寺の住職を継ぐ羽目になる前は女子プロレス団体のコーチ兼マネージャーという設定
「極悪女王」熱が冷めないうちに再放送してほしい作品や
ジャガーやミミ萩原やジャンボ堀やダンプ、クレーン以外の55年組も出てきた
あとこないだ亡くなったマイティ井上とターザン後藤がヤクザ役で出た回も
88名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:34:59.66ID:aBDvtuNH0
>>82
ブギウギもブラックペアンもモンスターもなかったろうな
89名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:36:53.97ID:HAJtImJd0
神保みきがよかった
90名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:39:05.71ID:LZcSnvnd0
>>60
今、教師編をやっていて、それが終わった後の後番組になる予定。
91名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:46:26.03ID:4/lR4AAB0
熱中時代がなかったら男たちの旅路の降板もなかったと思うと残念
92名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:00:02.48ID:j2judAJO0
平尾昌晃って「カナダからの手紙」のせいでニヤけたエロいおっさんってイメージしかなかったけど
自分が好きな曲をたくさん作ってるんだな

カリフォルニア・コネクション
銀河鉄道999
宇宙海賊キャプテンハーロック
サイボーグ009
などのアニメの主題歌とか
必殺シリーズのテーマ曲とか
93名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:00:36.98ID:GeVQvgBB0
芸能人なんだし月日も経ってるんだからもう元嫁との思い出語ってもいいだろ
94名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:06:23.70ID:4/U6Di4K0
>>1
凄い俳優ばっかり出演してたんだなぁ
95名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:08:50.43ID:4/U6Di4K0
>>64
離婚ももう30年以上前だぞ?
96名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:09:52.92ID:hFMWKQhq0
水谷豊自伝面白かった。黒歴史にしてると思ってたバンパイヤへの思い入れも語ってたぞ
97名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:10:55.72ID:4/U6Di4K0
>>92
昭和歌謡界の大作曲家だぞ
まさに天才
98名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:12:24.41ID:oVyerYW90
茨城県立鹿島灘高校出身、て言ってたの覚えてるわ
99名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:14:05.26ID:F7wj0XVn0
>>64
水谷の自叙伝によると別に喧嘩別れした訳じゃなく
生活のすれ違いが多くなり話し合って別れたらしい

水谷が初めて主演した刑事ドラマだよな
100名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:17:47.89ID:OuVeZZ3V0
>>84
青春の殺人者。水谷自体はそれほどでもないが物語全体が陰湿で気持ち悪い
それをゴダイゴのポップな音楽でだいぶ救われてるが
101名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:21:17.67ID:tvXsX1NU0
オープニングがカッコ良いんだよな
再放送嬉しい
102名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:21:45.13ID:hFMWKQhq0
六角がずっと言ってるけど水谷はガチで日本最後のスター俳優だわな
103名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:22:08.99ID:mBkEX0SF0
>>7
ハードバイオレンスアクションってある程度の年齢以上
じゃないと見ないからね

生まれてるけど見たことないというのはあるだろう
104名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:22:51.12ID:YvFJV3sC0
元奥さんの話には触れるのか
105名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:23:15.78ID:mBkEX0SF0
>>69
ボリュームゾーンは30代後半から40代前半だと思うが
106名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:24:05.83ID:YvFJV3sC0
>>13
単話ゲストで終わりの方の回に出てますよ
なんか喫茶店のマスターみたいな役だった気がするような
ちなみに1話ゲストが山田康雄さんと熊倉一雄さん
107名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:24:55.61ID:YvFJV3sC0
この調子で教師びんびんとラジオ局かなんかのやつと刑事貴族もしてくれよ
108名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:25:57.92ID:mBkEX0SF0
>>53
こっちは番外編だね
109名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:27:25.64ID:YvFJV3sC0
>>105
俺はアラサーくらいだけど実況板に関してはそんな俺が20年くらい前からの層がバリバリだろうからその程度で済まないと思うww
40~60程度がボリューム層じゃねえかな
110名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:56:23.03ID:BV1JoEjr0
>>9
このあいだ千葉テレビの市町村てくてく散歩って番組に宍戸開がでてたんだけど
親父そっくりになっててびっくりしたわ
さすがに頬に詰め物はしてなかったが
111名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:00:25.95ID:gK+E+UMh0
日テレ水谷豊で事件記者チャボ、気分は名探偵もやってくれないかな
112名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:10:24.65ID:bVS9dNXc0
>>39
今でも白い軽ナンバーって払い出されると思うよ バイクもあるし
113名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:14:59.29ID:wDjSi5mM0
>>105
43の俺でも松田優作なんて懐かしドラマ特集のなんじゃコリャの人のイメージしかないが
30代なんてリアルタイムじゃ全く知らんだろ
114名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:24:47.01ID:oW2p+d1R0
>>96
水谷豊自伝、松田優作の最初の奥さんによる聞き書きだね。
115名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:32:48.88ID:RPbMhStP0
夜汽車で来たあいつ
116名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:49:49.72ID:EcTWD+3d0
>>99
国際結婚って難しいよな。千昌夫も真世もみんな別れちゃったしw
117名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 22:52:25.33ID:dT70AyqU0
君は1000%
118名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 23:02:35.19ID:5+rbprgX0
なまんだーぶ なまんだーぶ
119名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 23:23:31.71ID:PnzNmh2K0
先生篇と比べるとコケたよな
120名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 23:40:11.90ID:aB+WtUFX0
あまり面白かった記憶にないけどなあ
まあ見るけど
121名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 01:14:01.56ID:wMK7qq5X0
あんちゃん
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
122名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 01:39:32.96ID:dXDiaiyJ0
傷だらけの天使たちでチンピライメージついちゃってそれの払拭に成功したのが熱中時代教師編だった
って言われても北野先生以前の水谷豊なんて知らんからよくわからん
イマドキのヤングなんて右京さんのイメージしかないだろうな
123名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 02:54:40.24ID:CKoiEDqa0
教師編レギュラー放送終わったらスペシャルも見たいんだけどな。60分で済まないから無理かな
124名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 03:37:40.01ID:DIdvmJ180
熱中時代教師編1の第一話、時代劇のエキストラをしている北野が掘りに落っこちるフォームが実に美しい。
あれは掘りの深さを確認してリハーサルをしないと危なくてできない落ち方だと思う。
もちろん水谷豊の運動神経の良さが成せる技だ。
125名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 04:11:15.74ID:zwPdmftX0
>>121
この二人が夫婦になってその一人娘が朝ドラ女優になって…
126名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 05:08:49.34ID:7YejjdsM0
バンパイヤのイメージしかない
127名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 06:35:33.87ID:qHC4LDdG0
ジョージ・マッケンジー
ニーヌ・マッケンジー
ミッキー・マッケンジー
128名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 08:09:34.63ID:qRvCLeSv0
>>116
その頃の芸能人で国際結婚が最後まで続いたのは
梅宮辰夫、クラウディア夫妻ぐらいか。

>>122
バンパイヤのトッペイから相棒の杉下右京まで息の長い俳優さんだと思う。
129名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 08:19:24.80ID:jlyBzIAj0
刑事編の方が断然好きだわ
やっとやっと再放送してくれるの嬉しい!
ミッキー?
ちけーしー!
130名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 08:31:28.60ID:xsC1Oie20
>>124
綺麗なV字開脚なのな、俺もビビった
ちょうど令和の現代でとんねるずと卓球してるの見た後だったから「この人若い頃から運動神経良いんだな~」と思った

ドラマ中でも随所に軽快な動きが見られる
その点でも志穂美悦子がマドンナ役は合ってたね
131 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/11(水) 10:01:35.68ID:DPqAJUkJ0
>>1
今週でおおきく振りかぶって再放送1期最終回
132 警備員[Lv.26]
2024/12/11(水) 10:35:34.65ID:GHGnQ3by0
>>114
自伝に傷だらけのキャスティングの事書いてあるのかな?当初柴田恭兵だったのが優作のごり押しで水谷に変わった事とか
133名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 11:51:45.94ID:iR1DEmq20
>>130
ディスコでフィーバーする回が1番
134名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 13:20:33.88ID:CKoiEDqa0
>>128
勝野洋とキャシー中島が今もw
135名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 13:38:10.81ID:z7cGgoUY0
>>116
千昌夫の嫁、夕飯だったけど誰だっけと思って調べたら現嫁もアメリカ人だそうだぞ
元嫁、ジョーンシェパードだったそうだった
136名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 13:38:43.03ID:z7cGgoUY0
>>135
夕飯じゃない有名w
137名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 13:40:36.76ID:iu1iYcqz0
ジグザグ~気取った~♪懐かしいな見てたけどほとんど憶えてないなぁ宍戸錠とか藤岡琢也出てたんだ
138名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 13:59:43.19ID:L/Thw0Am0
小松方正と岸田文雄は似てる
139名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 14:11:47.30ID:3vQcEoNY0
中村雅俊さんの披露宴に二人革ジャンで出席したんだって
140名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 14:14:21.76ID:vDrw/UpH0
>>128
ヒデとロザンナも
旦那さんが早世したのもあるが
141 警備員[Lv.18]
2024/12/11(水) 14:16:37.66ID:gMSc4Urx0
DVD出てないんだよね?
142名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 14:17:06.88ID:fCQ+ncSw0
前婦人との曰く付きのドラマ
ミッキー・マッケンジーのケッシー、タケッシーっていうセリフが
カリフォルニアコネクション好きな曲だったわ
143名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 14:23:28.80ID:TyEjxbOE0
外人さん出てたよね
あの人で精通した
144名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 15:43:51.34ID:6kV2Yzst0
>>135
アマンダだっけ?
145名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 15:51:13.22ID:aGRGrjoI0
影同心Ⅱもやってくれ
146名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 16:01:02.24ID:BV40CFlx0
主題歌がヒットしてザベストテンに撮影現場から中継ででたとき黒柳徹子のしつこい無茶ぶりに嫌気がさした水谷豊は持っていた小道具の拳銃をぶっ放して撃退した ごきげんだぜ
147名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 16:01:59.36ID:/8Kj3eVJ0
前妻との思い出も懐かしんでくださいな
148名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 16:06:13.20ID:/8Kj3eVJ0
もう出演者のほとんとが鬼籍だな
149名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 16:57:15.77ID:/qccV0CM0
アタリの柔らかい日本人に好かれる
顔だったな元奥さん。
150名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 17:40:30.03ID:bcqyjjxS0
ミッキ~
151名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 17:59:55.40ID:k+EiYmlz0
あららららら~お恥ずかしいったらありゃしない!
152名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 18:58:27.36ID:bkQF+5oL0
>>145
渋いな
チョメチョメがいい味だしてるのよ
153名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 21:11:53.60ID:MpUtU5MU0
今やってる先生編の方で一回だけシャア出てきたよな。
短髪だったけど、ちゃんと台詞あったから確認できた。
154名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 22:38:14.08ID:4Mdou8yA0
最後にスバル360を見たのは30年位まえに爺さんが給油してるのを見たのが最後だと思うけど
余りにも小さくてびっくりしたな
155名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 23:10:28.36ID:2a0+nZAN0
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
156 警備員[Lv.32]
2024/12/12(木) 03:30:43.84ID:d+H1uo240
そのまえにマッケンジーを思い出してやってよw
157名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 03:46:03.97ID:K873g9QG0
テアトルエコーの声優陣がよく出てたのはこっちもだっけ
市川治さんが警官で出てたのは教師編のどれかだったかな
158 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/12(木) 10:49:00.67ID:EnwHV+2D0
>>122
昔の演技はその傷だらけの天使も熱中時代も実はあんまり変わらないけどな
159 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/12(木) 10:49:31.68ID:EnwHV+2D0
>>128
西川きよし
160名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 12:59:17.31ID:gauJ+suf0
>>157
市川さんお巡りさんの役で教師編の最初のに出てたね
161名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 14:46:10.77ID:64RQaDHB0
>>157
テアトルエコーは声優劇団なのかw
162名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 16:18:20.07ID:AIDuGlcG0
>>158
あららららーっ
まいっちゃうなもーうっ

ていうね
163名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 16:47:05.37ID:MlJVOc880
>>1
放送開始の2、3日前にもう一度このスレ立ててくれよな
164名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 16:50:18.60ID:89fjYMro0
き~ど~おった~
165名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 17:00:02.18ID:tj5EeE760
なんだ?
6分の放送って
166名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 17:01:00.27ID:Fb5XMZ8g0
世界三大マッケンジー∶

ミッキー・マッケンジー
ジョージ・マッケンジー
ニーヌ・マッケンジー
167名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 17:06:37.76ID:0m0JlpQz0
先生刑事先生刑事
168名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 17:08:41.59ID:Fb5XMZ8g0
西田敏行主演で熱中時代80キロ頼む
169名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 17:10:20.37ID:pDxK+OdW0
あ~ら~ら~ら~ら
170名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 18:25:59.16ID:AmFkyoNJ0
>>1
ヘリコプターに吊るされて飛んで来るんだよなw
171名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 18:44:19.18ID:4JGwbSZE0
>>158
男たちの旅路での杉本警備士も軽薄で馴れ馴れしい当時の若者キャラ
特攻上がりの鶴田浩二との対比を際立たせる狙いだったね
172名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 18:45:45.51ID:sdL9zIYu0
刑事編は再放送もあまりされずほとんど覚えてないな
173名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 18:49:00.26ID:pZLnpQ+C0
パパと呼ばないでを全話解禁してくれ!
174名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 19:11:01.92ID:EUaqIVwM0
>>161
元々は喜劇やる劇団だったんだろうけど小遣い稼ぎで声のお仕事もしてたらそっちのが忙しくなった系だろうな
コント赤信号とかも元はテアトルエコーの養成所出身だからなw
175名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 19:26:16.61ID:DUqDVQbx0
>>174
男性アイドルユニットもいたらしいな
176名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 19:32:03.06ID:CSMUzbj/0
>>170
釣りだとは思うが一応

それ事件記者チャボじゃね
177名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 19:32:55.49ID:u87ow35V0
BS松竹東急頑張ってるな
どんどん昭和のドラマをやっていくんだなw
178名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 19:33:45.94ID:u87ow35V0
>>173
アマプラにあるだろ
179名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 19:35:04.67ID:u87ow35V0
>>165
番宣番組だよ
ここはそれをよくやる、新規ユーザー向けに
180 警備員[Lv.26]
2024/12/13(金) 00:15:47.97ID:cOudzYCW0
>>171
次から次へ若いガードマン変わってたの覚えてるな、最初森田健作だっけ?
181名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 04:31:14.19ID:Q6Ys7I5Y0
先生編のシーズン1だけ一通り見た 再放送を見るのは初めてだったが、意外と細かいことまで記憶していた
それだけ俳優の個性が強調されたコメディーだったんだと 教室のシーンでは天井からの吊り下げマイク
まるで全員集合のようなノリ

結局、顔じゃなく、事務所の力というわけでもなく、個性=魅力だった俳優が、さらにがんばって相棒ロングランに
一方で、バスの旅が生命線のちょっと人気のあったアイドルとの対比が面白い

どちらかと言うと、自分は太川のような人生を歩んだ それが情けなく感じられてシーズン2は見ないことにした
昭和→平成を振り返れば、自分が惨めになるだけ 太川も同じ気持ちだと思う

歴史は勝者だけが振り返ることを許される というか、敗者は過去を振り返りたくない
182名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 06:14:44.48ID:/t9JPIz40
>>173
Amazonプライムで配信してます
183名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 08:10:51.45ID:w2pghxw50
>>181
相棒で水谷と太川共演してるけど良い役者になってたよ
もっとドラマ出ても良いのにな
184名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 14:50:32.82ID:YN683Rlr0
>>183
最近は太川陽介とかが出れそうなドラマ(昼ドラ、2時間サスペンスなど)軒並み終わっちゃってるのもあるからね
それが一番痛い
そして定期的に旅番組とかやってるとドラマみたいな拘束長いのやりづらいんじゃないかね
185名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 15:46:38.73ID:lq7YhKV+0
>>181
太川陽介をなめてはいけない
舞台「細雪」に長期出演した帝劇俳優だ
特に細雪の男性俳優は「上手すぎて目立たない」レベルのスキルが要求される
186名無しさん@恐縮です
2024/12/13(金) 17:11:52.98ID:+rfeIxCP0
どっかで動画配信ないのかな?
187名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 13:40:17.97ID:COgzblBW0
俺たちの勲章で護送されるチンピラ役で出てなかったっけ
なんか印象的な回だった記憶が
188名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 15:27:00.76ID:vE/UPgeR0
赤いスバル360が1話で爆発炎上し、黄色いスバル360に乗り換えてた記憶
189名無しさん@恐縮です
2024/12/14(土) 16:56:31.53ID:jT9WDmYj0
>>121
和やかだなあ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250106190448
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733821310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドラマ「熱中時代・刑事編」BS松竹東急で放送 水谷豊が松田優作との思い出を懐かしむ [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【芸能】 昭和の「激アツ刑事ドラマ」主役を総直撃<木之元亮>元漁師「5代目刑事デビュー」の恩人は松田優作 [朝一から閉店までφ★]
【BS松竹東急】“GLAY EXPO”のライブ映像を2日連続無料放送決定、TERUからのコメントも到着「思い出深い公演になりました」 [朝一から閉店までφ★]
【映画】松田優作の出演作をWOWOWで放送、「蘇える金狼」「探偵物語」など10本
【BS松竹東急】『ナイトライダー』 10月15日(土)夜10時~ 全4シーズン放送スタート! [鉄チーズ烏★]
【ドラマ】ハケンの品格:篠原涼子主演ドラマ 13年ぶり続編放送へ 令和の時代に働く人の品格問う
【テレビ】「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」1月2日に放送決定!水谷豊が卓球緊急参戦、木梨熱烈オファーで実現 [湛然★]
【ドラマ】「ラストコップ」最終回視聴率は8.5% 唐沢寿明主演の刑事ドラマ 一部生放送も
【海外ドラマ】『刑事コロンボ』&『名探偵ポワロ』好評につき続きのエピソードもNHKで放送決定 [muffin★]
【訃報】東映・手塚治社長が急死 62歳 史上最高興収を牽引 社員時代はドラマ「スケバン刑事」「科捜研の女」手掛ける [愛の戦士★]
【ドラマ】市村正親、刑事ドラマで県警幹部役 仲村トオルと初共演 テレ東『堂場瞬一サスペンス「検証捜査」』7月5日放送
松田ゆう姫 「松田優作さんの長女」と書かれることには「ぐぬぬ以外の何物でもない」と思い吐露「せめて名前くらいは書いて欲しいよ」 [muffin★]
「刑事貴族3だ!」中山忍、水谷豊&寺脇康文との相棒オフショット「ご褒美の日」
【テレビ】神木隆之介が「あさイチ」生出演、モテたかった高校時代など素顔明かす 3月10日放送
【テレビ】1995年の『エヴァ』がもたらした衝撃 時代と同調した「放送事故」級の最終回 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【「放送作家」かくも不思議な存在】 マルチタレントの先駆者・青島幸男 作詞、映画、小説、政界進出まで暴れ回った時代の寵児 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】<ちびまる子ちゃん>さくらさんしのび特別放送 水谷さん演じる“お姉ちゃん”に感動の声も
腹を撃たれた松田優作 「ダメだこりゃ」
【芸能】松田優作さん:“伝説の俳優”がVFXで蘇る 妻・松田美由紀が監修
【芸能】松田優作伝説を娘が明かす「弱いところを見せちゃいけない」…病室に龍平と翔太入れず
松田優作さん長女、やす子の全面被害者ツイートに「普通は反論する」「シンプルな謝罪だけで終わるような話」
【ドラマ】<相棒> 水谷豊が「新相棒役」に草なぎ剛を検討中
【音楽】鈴木茂、学生時代のビブラートとの思い出を語る「指がプルプル震えていた」
【サンジャポ】ゆきぽよ「それからすごい大好き」小学生時代の菅義偉氏との思い出 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】田村正和さんを悼む ドラマ『ニューヨーク恋物語』ほか関連番組がスカパー!で放送へ [フォーエバー★]
松田聖子がNHK紅白出場へ「娘に恥じないよう」沙也加さんとの思い出の場★15 [牛丼★]
松田聖子がNHK紅白出場へ「娘に恥じないよう」沙也加さんとの思い出の場★8 [牛丼★]
BS松竹東急 8
BS松竹東急69
BS松竹東急74
BS松竹東急 10
BS松竹東急 37
BS松竹東急 176
BS松竹東急 210
BS松竹東急 168
BS松竹東急 339
BS松竹東急 159
BS松竹東急 199
BS松竹東急 211
BS松竹東急 165
BS松竹東急 483
BS松竹東急 1082
BS松竹東急 1516
BS松竹東急 1521
BS松竹東急 1599
BS松竹東急 1576
BS松竹東急 1531
BS松竹東急 1308
BS松竹東急 35 修正
【衛星】BS松竹東急の映画を語るスレ【テレビ】
【BS松竹東急】咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A★1
【たけし】小松政夫さんと対極だった時代を懐かしむ「オイラは温かい雰囲気をつぶそうとした」 [爆笑ゴリラ★]
電子工作のできないプログラマは時代遅れ
【ドラマ】大杉漣さん急死 21日夜のテレ東ドラマは放送へ
【TBS】ガッキーがおっぱいを揺らすだけのドラマ 一挙放送★6
【ドラマ】 「東京ラブストーリー」再放送初回視聴率 2・3%
【NHK】大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』再放送決定
【芸能】小出恵介に重大な問題 NHK10日開始予定ドラマの放送中止決める
【ドラマ】「ごくせん」第1シリーズ、地上波で全話再放送! [鉄チーズ烏★]
【ドラマ】<時代遅れで不愉快>高校生タバコ吸いすぎドラマにクレーム殺到!
【ドラマ】松嶋菜々子 #「やまとなでしこ」 20年ぶり月9復活!再放送が決定 [湛然★]
【ドラマ】実写ドラマ「アカギ〜鷲巣麻雀完結編〜」が制作決定! 放送は2018年
【漫画/実写】こうの史代「夕凪の街 桜の国」がドラマ化、NHKで今夏放送[18/01/15]
【テレビ】LGBT報道めぐる「レズ」表現で仙台放送がお詫び 「不快な思いをさせてしまった」
【日テレ】水卜麻美アナ、再現ドラマで巡査長役に挑戦 『THE突破ファイル』22日放送
【ドラマ】 「マルモのおきて」カンテレで再放送 休校の子供たちに向け 2020/03/10
【ドラマ】『陸王』今夜最終回!撮影終了が放送2日前になった原因は竹内涼真の「トラブル」
01:00:24 up 37 days, 2:03, 1 user, load average: 77.09, 54.51, 45.75

in 0.074150800704956 sec @0.074150800704956@0b7 on 021915