◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「おじさんがパーカーを着るのはありかなしか」論争にドン小西氏が私見「ファッションは景色」「景色としてダサくなってしまう」 [muffin★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733652175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★ ころころ
2024/12/08(日) 19:02:55.11ID:XV9LUM1d9
https://news.yahoo.co.jp/articles/afdd702fee1c390dfb0b05f895f219b2ce8a7299
12/8(日) 18:40

ネット上でまた新たな論争が勃発した。「おじさんがパーカーを着るのはありかなしか」をめぐり喧々囂々となっている。

ことの発端は、12月6日に配信されたYoutubeチャンネル「新R25チャンネル」の動画。コラムニスト・脚本家の妹尾ユウカ氏と新R25副編集長が「【老害おじさん化回避】若者と絡むな、パーカー着るな。“いいおじさん”のすべて【イケオジへの道】」というタイトルのもと、「素敵なおじさんになるにはどうすればいい?」を語りあったのだが……。

「妹尾氏はそこで、『若い子の村に入ってくるおじ自認のないおじさんに怒ってるんです。ファッションにも若者の要素が入ってるおじさんはキツイ』と前置きして『40近くになってパーカーとか着てるおじさんって結構おかしいと思うんですよ』『しかもだいたいデブじゃないですか』と私見を展開しました」

さらに、7日には52歳の実業家の堀江貴文氏も自身のXを更新。《50過ぎても余裕でパーカー着てるおじさんです。なんなら自分の着てるパーカーまでプロデュースしてます。おかしいんですかね?》とポスト。《おじさんがパーカー着るなとか、若い子と交流するなとか言うのはエイジハラスメントじゃないですかね!!若い女がおじさんのことをdisるのはいいんですかね?逆はめちゃくちゃ叩かれるのに!》
(中略)

「そして7日、妹尾氏は煽るように《ジジイはパーカーでフラフラすな》とXにポスト。そこに48歳の実業家のひろゆき氏も参戦。このポストを引用しながらXに《こういうタイプの人に寄って来て欲しくないので、パーカーを着る事で両者に幸せが訪れると思うおいらです》と“大人の意見”を記していました」。

この「パーカー論争」をプロはどう見ているのだろうか。ファッションデザイナーのドン小西氏が語る。

「ファッションは着る人の内面と時代を映し出す『景色』でもあります。

よく『好きな服を着ればいいじゃないか』という意見が聞かれ、確かにその通りですが、ファッションは同時に周囲の人を『心地よくさせる』というものでもあるのです。着こなしが悪いと、景色としてダサくなってしまいます。今回、『40代のパーカーはダサい』と思った方にとって、パーカーに景色としての違和感を覚えてしまったのではないでしょうか」

ファッションは「景色」でもある――。ドン小西氏の金言をもとに、自らのファッションを見直してみてもよさそうだ。
2 警備員[Lv.4][苗]
2024/12/08(日) 19:03:30.28ID:O7hfnTQH0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/08(日) 19:04:04.68ID:Hn+kRetj0
パーカーしか着てない45
4名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:04:15.52ID:m7VlgQKB0
うっせー肥満児
5名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:04:33.55ID:gLxTg/eb0
ファッションはサブカル
6名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:04:46.35ID:SLknWbbK0
誰?
7名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:04:51.92ID:lMZPyJoD0
服って全裸だと捕まるから着るだけだろ
8名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:05:09.99ID:RwB6VvDK0
おばさんの整形はみっともない
9名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:05:32.29ID:PfNlYIAP0
前◯「せやな」
10名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:05:39.11ID:tnzi+4/i0
なにいってんだこいつ
11名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:05:43.81ID:u9f0w2nj0
ドンコの服装みて不快にならない人いんの?ってくらい奇抜じゃん
12名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:06:11.36ID:iGgqhNc90
こいつをオシャレと思ったことがない
人のことを言う前に人並みのスタイルになるべき
13名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:06:12.11ID:ed+NmtkV0
ありに決まってるやん
スカート履いてもいい時代なのに
14名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:06:17.16ID:Um3yJI440
やかましわパーカーは楽な普段着なんじゃボケが
15名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:06:24.12ID:S+VDsTIO0
ポニーテールおじさんはもっとキツい
16名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:07:13.53ID:XdLp7MtB0
ジョブスやザッカーバーグの考え方のが合理的だよ
17名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:07:47.37ID:Sizn2VtC0
ドン小西がお洒落と思ったこと一度もない
18名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:07:49.77ID:seVp2m2P0
元々おじさんが着てたもんが駄目になるのウケる
19名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:07:52.75ID:oxLm8i/w0
パーカー着てるおっさんが街歩いてても何も思わねえけどドン小西が歩いてたらうわぁ…ってなるわ
20名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:08:31.09ID:L5c0drHM0
これも服装ハラスメントとか言われるようになるの?
別に誰に何手思われようが着たいもの着るけどさ
21名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:08:31.50ID:4ombp1Tl0
福山雅治だったら言わないんだろ?
22名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:08:48.32ID:zZtKo2Ok0
>>1
お前がファッションデザイナーということで業界の景色が悪くなってるだろ
23名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:08:53.32ID:V+YK4UhR0
で?
どっちでも良いってことだろ?
24名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:09:46.37ID:puTNvAoI0
だよなドンコニシダセーもんな
25名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:09:51.58ID:nVuuppYV0
20歳位の女の子が言ってるなら分かるけど40のオバハンが怒ってるって・・・目くそ鼻くそだろ
26名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:09:53.21ID:aDkSzgrO0
景色は自己主張しねえよ
27名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:10:03.42ID:cQ8tK6HK0
私らジジイはどんな格好をすれば良いのだ??
28名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:10:42.28ID:LCh8wHCN0
>>1 スレタイと話が違う


『40代のパーカーはダサい』と思った方にとって、パーカーに景色としての違和感を覚えてしまったのではないでしょうか」

整形おばさんのほうがヤバいよ
29名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:10:48.80ID:Sizn2VtC0
>>19
結局顔よな。小綺麗にしてたら微妙な面でも何着てもいい。
脂ぎった顔したり清潔感ないと何着てもきつい
30名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:10:55.15ID:Hn+kRetj0
>>27
ネルシャツ
31名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:11:33.21ID:cMOlYKnU0
そうだぞ
女さんが不快に思ったなら理由が何だろうとアウトなんだぞ
32名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:11:48.80ID:wtZdNsme0
多様性(笑)
33名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:11:59.10ID:sSiXo2dw0
スタイル酷い人のスキニーパンツ見て笑っても許して面白すぎだから
34名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:12:09.59ID:M/bl9Ryc0
>>27
こんな格好

https://the-ans.jp/news/463517/2/
35名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:12:34.33ID:HYALPdDa0
単純に寒い時フード被れるし便利
それだけ
他人からどー見えるかそんなに気にしてもしゃーない
36名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:12:37.40ID:zikbRGdG0
ドン小西

藤原紀香と同じ芸能事務所で倒産だろw
37名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:12:57.10ID:AXLXOzlx0
確かにパーカーはおっさんには似合わないな
幼い精神を持ってるように見えてしまう
特にテヴは見苦しいね
38名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:13:06.23ID:jtjHPlsM0
パーカパーカ
39名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:13:08.27ID:KXSvidPu0
ドン小西がお洒落に凄く気を使ってお洒落に一生懸命なのはわかる

ドン小西がお洒落だと思ったことは一度も無い
40名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:13:18.19ID:ed+NmtkV0
>>27
中折れ帽をかぶってトレンチコートを着て
運転手付きの車の中には漫画を置いておく
笑うときは片頬を歪めて笑う
41名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:13:19.29ID:tWIo4gBZ0
しかも野菜を食わないなんてあり得んよな
42名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:13:22.80ID:22jslVS20
死ぬほどくだらねえ
43名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:13:42.21ID:lJOqWqY+0
パーカっておっさんアイテムだろうに。逆に私服がいちいちジャケパンの奴ってマジで面倒くさい
44名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:14:02.32ID:sQ5W97Fg0
ドン小西って見た目タダの変なオッサンだろww
45名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:14:04.97ID:PAg37Nxl0
派手なカッコしたデブのほうがよっぽど景観見出してるのでは
46名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:14:20.55ID:zueqdjpo0
ナメクジ顔に飼ってる人間がウロウロしてる方が景観破壊してると思うのだが
47名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:14:36.08ID:oHOD2bdU0
ダサい景色ってなに邪魔だったら殴り倒すのか?
48名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:15:04.46ID:x+wBaysW0
おじパー
49名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:15:26.61ID:u64d/p/n0
://trendsalad.com/wp-content/uploads/2024/11/%E3%80%91%E7%8E%89%E6%9C%A8%E4%BB%A3.jpeg
50名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:15:38.34ID:cMOlYKnU0
キムタクも参戦してこいよ
パカおぢだろ
51名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:15:39.24ID:ed+NmtkV0
>>7
ファッションはもっとも基本的な自己表現だ
52名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:15:46.30ID:/5Q3217G0
>>1
これって明らかに男性差別だね

わたし女だけど 今の日本は完全に女尊男卑の国だと思う
53名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:15:58.99ID:jTf6+RR90
<丶`∀´> チョッパリはウリたちと違って劣等民族だから何着てもダサくなるだけニダ
  小
  西
54名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:16:03.57ID:urSuMwR+0
景色としてダサい体型してるオッサンに言われてもな
ファッションデザイナー名乗ってて恥ずかしくないのかな
55名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:16:04.83ID:g4Z/4tNt0
短パンの次はパーカーかよ
こういく下らない価値観を植え付けて
洗脳するメディア
引っ掛かる脳みそ無しが1番馬鹿だが
56名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:16:12.76ID:1b0qHx9Y0
おっさんと言えばパーカーにダボダボジーンズにアポロキャップだろ
57名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:16:27.14ID:uGhy0rdb0
レインパーカーは見逃してくれ
58名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:16:53.88ID:5Mr1lUYL0
パーカーってガキ臭い
59名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:17:11.51ID:ed+NmtkV0
命ある限りネバーギブアップだ
60名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:17:16.18ID:gNPKK6St0
これって、パーカーをよく着てる
木村拓哉や二宮和也に対する悪口でしょ?
61名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:17:35.73ID:R5FAwpF40
典型的なちょい悪オヤジファッションで、ドクロ柄の服とか首にスカーフ巻いてたり、7分丈ぐらいの短めパンツに裸足で革靴
やっぱこれだよね!
62名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:18:47.07ID:NfZpRng70
>>27
襟付きのシャツ(無地)
ジャストフィットなズボン
デッキシューズか2色以内のスニーカー
63 警備員[Lv.18]
2024/12/08(日) 19:18:47.92ID:GYQS4YEd0
でも女装してるオジサマを不快と感じてそう伝えたら差別と言われるのでしょう?
64名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:18:49.36ID:gbXC5Zmo0
害を与えてない他人にこうやって悪口言う人ってマナー悪いし人間として最低ランクの言動だよね
65名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:19:15.04ID:Y4bTLDvK0
>>1
多様性の時代でもおじさんは却下される時代
66名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:19:31.10ID:ed+NmtkV0
レインコートってかっこいいよね
これからはレインコートの季節だし
Aquascutum
67名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:20:20.66ID:TRaKjGjP0
景色というならパーカーよりデブなことな方が重要になってくるのでは?
デブは大体何着てても存在自体が景観を損ねてるってことない?
68名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:20:21.59ID:1O05dR8C0
こいつが持ち上げれたのが謎だったな
69名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:20:24.15ID:M/bl9Ryc0
40歳や50歳でアイドルの時代だかんな
70名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:20:28.88ID:zchqgygd0
多様性はどこ?
71名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:20:35.16ID:39nWQJvH0
フード付きが駄目って意味なら持ってるアウターの半分は着られなくなるわ
72名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:20:45.54ID:in48gyEv0
北川景子は普段着はパーカー1着で余計なものは持たない
って言ってなかった?
73名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:20:48.21ID:1b0qHx9Y0
>>62
それを着させて、今度はじじくさいとかダサいとか言う訳ね
74名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:20:49.03ID:wSgORT6i0
>>60
その二人も、すげー若作りしてキッツって時あるじゃん
75名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:21:03.85ID:xz9CCe4X0
男目線に置きかえると街でスウェットやジャージのセットアップのおばさんを見た時にどう思うかってだけだと思うんだがな
これも若いから許されるファッションだし
76名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:21:05.51ID:M4MjWFCE0
>>19
パーカー着てるおじさんを今まで意識したことない点で気にならないのは同感だけど
ドン小西すら、自分には全く目に留まらないと断言できる
東京の都市部に長く住んでるからファッションの多様性だけは尋常じゃなく見てて
どんなダサい格好も、派手な格好も、その単体に意識を向ければ十分にオシャレな人すら
モブ感覚で全然意識してないわ
77名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:21:07.25ID:AHKO2G9L0
パーカが見る〜豚のケツ〜
78名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:21:14.70ID:4ebYIL8E0
パカおじスレ立ち続けて草
79名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:21:18.14ID:urSuMwR+0
・見た目がドン小西になる
・パーカを着る

どっちを選ぶか究極の選択だな
80名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:21:27.07ID:M/bl9Ryc0
>>67
いいおっさんオバさんになって
他人の容姿や格好に文句つけるのは
どうかなと
81 警備員[Lv.14]
2024/12/08(日) 19:21:33.63ID:61qZIgno0
パカおぢ
https://imgur.com/a/YYsMSIN
82名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:22:18.25ID:rzR+pfWz0
>>1
これもルッキズムのうちに入るだろ
外見重視主義でパーカーおじさんは差別されてしまう
83名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:22:32.95ID:Dnsvz5qJ0
おじさんはパーカー着るなってどんな国のどんな景色だよ笑
84名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:22:33.44ID:BbKLHz5/0
年齢より似合う似合わないはスタイルによるかと、若くてもデブチビハゲは何着ても似合わない
85名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:23:06.05ID:AHKO2G9L0
>>81
お洒落じゃん
ちょっと顔長いだけで
86名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:23:28.66ID:9FU+p4pY0
>>61
間違ったちょいワルならぬダサダサくんやん
87名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:24:32.08ID:AHKO2G9L0
>>61
足が冷えそう
88名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:24:40.82ID:XTyq2B3t0
パーカーおしゃれとして着たことないわ
機能性で着てるだけ
89名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:24:44.80ID:7JmOP4+N0
男は黙ってダンロップ
90名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:24:55.34ID:sdai+fZ+0
お前自体おしゃれやないやんけ
91名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:24:56.19ID:Dvs99IHU0
>>68
ただワイドショーのファッションチェックコーナーで名前が売れただけだからな
ファッション界では大したことしてない
92名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:25:06.63ID:9FU+p4pY0
>>66
節子
それトレンチコートや
93名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:25:21.17ID:ojdhAYZ90
ドン小西のファッションも景色として違和感ある
94名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:25:31.72ID:IriXFl3+0
俺もパーカー着るけど悪いのか?
95名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:25:35.28ID:QktkRJg40
おっさんでもスタイル良ければいいんじゃないか。同じ格好してる若いデブよりは清潔感あるんじゃね
96名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:25:35.54ID:ChsrTcVB0
ほら新しい服買えよじじいども
97名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:25:45.49ID:ed+NmtkV0
>>72
全裸にパーカーしか着ない
98名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:25:55.27ID:AHKO2G9L0
>>89
ダッド靴っての?
幅広で防水でええよなダンロップ
服もあるのか
99名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:26:06.00ID:TRaKjGjP0
>>80
自由も個人主義も結構だが他者の自由を侵害しない前提だからね
多くの人が不快に思う格好をするのは嫌がらせや暴力と同じじゃないかな
タトゥーなんかと同じだよね
100名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:26:17.54ID:ODFa07h00
パーカー楽なんだよ
いちいちうるせえんだよ
101名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:26:57.65ID:x+wBaysW0
ドン小西みたいな格好するならパーカーのほうがマシw
102名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:27:35.12ID:OYv3Kz/v0
うん
小西さんに同意です
ウン小西に改名してください
103名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:27:38.65ID:/8ItmboJ0
おっさんの景色なんて気にして見てないけど言うほど着てるのかね
おっさんは馬鹿にしていいからターゲットになってる感
パーカー作ってる人に失礼だわ
104名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:27:56.78ID:iM0i/w4m0
この脚本家の意見ってだけやろ?
105 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/08(日) 19:28:00.40ID:OTvLbtnM0
なんだろう
上手くごまかされた感じのコメント
106名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:28:12.77ID:lgl5ZnCi0
こんなどうでもいい話でムキになるならせめてもう少し平和的におちゃらけた感じでやってくれんかな
なんでパーカーごときで殺伐としてんだよ
107名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:28:20.77ID:Fl8yDGgY0
海外のおっさんはふつうに着てる
夏にTシャツ着るのとかわらん
108名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:28:28.09ID:9FU+p4pY0
>>96
わかった
イタリアのサルトリアでスーツ仕立てるお金ちょうだい
おみやげに白い恋人買うてくるし
109名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:28:32.24ID:5sFU1uk00
一般人は大抵ダサイから
ダサイのは気にせんでいいけど、黒一色は勘弁
110 警備員[Lv.38]
2024/12/08(日) 19:28:34.50ID:DOFS0d8N0
デブに言われたくないし
111名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:28:36.24ID:W9tX39xL0
おじさんなら馬鹿にしていい風潮年々強くなってるな
112名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:28:39.17ID:US5UB9uW0
確かにドン小西みたいなデブは何着ても景色に違和感が出てしまうもんな
113名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:28:40.55ID:zchqgygd0
ユニクロでパーカーの購入対象が10~30代とか書かれそうw
114 警備員[Lv.12]
2024/12/08(日) 19:28:41.66ID:vKj3wi/u0
『ファッションは景色』論はよく分かるけど、それを動機として他人のファッションを非難する権利はない
思うだけに留めるべきであってSNSなどで主張するのは許されない

そんな区別もつけられない幼児が他人様に対してモノ言うとかいちいちぶん殴って躾けろって言うのかい?
礼儀くらい親から教わってから出てこい
あ、親がそもそも礼儀知らずの下郎家系かもなw
115名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:29:05.00ID:9FU+p4pY0
>>109
ワントーン人気あるで
116名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:29:30.26ID:bV621/ZF0
>>1
いや、だから何でパーカーが後から来たお前らのものになってるんだよw
117名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:29:36.80ID:YrrPmKsK0
パーカー全部明日のゴミに出したわ
ダサいおっさんになりたくないんでね
118名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:29:39.10ID:kbH60prT0
パーカーって年代不詳だろう
むしろ爺さんが着てたら粋だと思う
普段着からドン小西みたいな爺さんばかりだったら暑苦しい
119名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:30:01.03ID:T86qeWMl0
Hoodieの事だよな?
20代はパーカーって言うのか…
120名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:30:22.71ID:myJqZdH60
>>27
ネクタイと靴下
121名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:30:29.78ID:xz9CCe4X0
>>106
そりゃあファッションとしてパーカー着てるおじさんがキレてるんだろうとしか
122名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:30:35.21ID:ed+NmtkV0
kんなんどないや
https://aquascutum.jp/shop/item/2204452053?colorCode=85
123名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:30:41.09ID:Ts9L7odC0
いや、好きなのを着ればいい。以上。
124名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:31:05.55ID:Dnsvz5qJ0
>>106
ごときっていうかだからじゃないかな
Tシャツ着るなとかスニーカー履くなレベルのいちゃもん
125名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:31:19.57ID:AHKO2G9L0
パーカーってひと口に言っても
色とか材質とか柄とかパターンとか色々あるわけで
んな十把一絡げにパーカーだから悪いなんて暴論だろ

上質な素材のシックなパーカーならシニアが着てもお洒落だと思うぞ
126名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:31:31.38ID:BsG2gAMf0
今日も髪の毛に白い物が混じり始めたがユニクロの赤パーカーでホムセンで買い物して来たぞ
127名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:31:56.79ID:l07Tyyiu0
デブは見苦しい景色で周りを不快にさせるので痩せてくださいな
128名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:32:06.23ID:eWgvVcEy0
ドンコダサ過ぎワロタ
129名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:32:11.23ID:zchqgygd0
一昔前はジャケットの下にパーカーとかあったな、流行ったかどうかは知らんが
130名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:32:23.16ID:JrPXkyO10
いやんパーカーうふん〜♪
131名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:32:28.30ID:Q/VBGCyZ0
北の富士勝昭氏がめちゃオシャレだった
和装、赤革ジャケット、パーカー、なんでも着こなしちゃうの
132名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:33:07.29ID:9FU+p4pY0
>>127
二郎のチャーシューみたいでグロかわいいやん
133名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:33:31.78ID:v3B+La9r0
>>127
デブは厚顔無恥とか言わないで
134名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:33:41.35ID:kbH60prT0
パーカーとデニムと髭が似合う爺さんになりたいわ
135名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:33:52.09ID:DE9H3r2v0
じゃあコイツいたら世界の全てがダサくなるじゃん
136名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:33:58.28ID:LJLkw1dw0
太ってるからゆったりしたパーカー(トレーナー型?)が楽なんだよ。あと腹目立たんし。だからもう仕方ない
137名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:34:03.82ID:puTNvAoI0
ドンコニシダサいよな

誰が評価してんだ
138名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:34:07.50ID:pvqIN9Mo0
パーカーって筆記具のことじゃないの?
139名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:34:09.81ID:P9KHiEIz0
ドン小西がなんぼのもんだよ
140名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:34:14.02ID:AHKO2G9L0
>>122
これはダッフルコートですね
迷路柄?
141名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:34:26.37ID:9FU+p4pY0
>>129
パーカーに合わせたフィッティングだとシャツで合わせた時、ガバガバですぜ
142名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:34:38.03ID:BEoiqur60
最後の一行ワロタ
真髄やんか
143名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:34:53.27ID:f5SOGy0I0
ラーメン屋の店員みたいな上下黒もダサいからやめてくれよ黒しか着れない宗教かよ
144名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:34:57.18ID:5c8PpMhd0
パーカーをファッションで着るの?
おしゃれ度外視の普段着だろ
145名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:34:58.20ID:/rCZ0k3G0
アメリカのイケオジが来てるなら 
いいけどドラえもんがパーカー
着てたら変だよ
146名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:35:01.97ID:lUhyru5f0
人のこと見すぎだろw
147名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:35:04.35ID:CXdP2HeM0
自分の格好がダセーのが分かってないからなw
ファッションなんて自己満なんだから好きなもん着てりゃいいんだよ
148名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:35:07.38ID:mslcTrB60
ラップおじさんバンドマンおじさん全滅じゃんw
149名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:35:07.87ID:QPAQxb8y0
死ぬまで着続けることに決めたわ
こんなよく知らん野郎に他人の着る物まで決められたくねえわ
150名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:35:14.31ID:KBOREqza0
布合羽着るのはいいですか?
151名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:35:40.07ID:h/bS0DXg0
景色としてあきらかにおかしいドン小西に言われてもな
152名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:35:49.32ID:QMIFNc540
おじさんが着てるジャストサイズパーカーとビッグシルエットパーカーは別物だからね
153名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:35:51.18ID:hqt766VI0
孫にジーチャンて呼ばれてるから
いつもGジャン着てる
154名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:36:21.45ID:zchqgygd0
>>141
ガバガバなジャケットも流行った時あった、ツイードのジャケット
155名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:36:24.63ID:LFa5c6CE0
ダサいとかダサくないとか所詮は個人的な主観でしかないんだから黙ってりゃいいのに
156名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:36:27.72ID:BsG2gAMf0
>>137
あの人がデザインした一般が買える服は良く知らんが
アノ人自体がしてる格好は何時も垢抜けないゴテゴテした格好してるよね
157名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:36:28.15ID:/rCZ0k3G0
分からなくもないな
めっちゃ似合ってないおっさんいるよ
158名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:36:35.16ID:/iyfeNGP0
>>15
陰で『陶芸家』ってアダ名付けてます
159名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:36:40.62ID:9FU+p4pY0
>>153
デニムジャケットは近年再評価されとる
160名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:36:43.55ID:BEoiqur60
>>129
ジャケットはないな、ブルゾンだろ
パーカー着て半袖のユニフォーム(棒振りや球蹴り)はあり
161名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:36:49.25ID:kbH60prT0
>>141
昔のジャケットはイタリア風で余裕が有ったな
今はイギリス風のタイトな奴ばかり
162名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:37:07.57ID:0YZl40kL0
みんなでパーカー着ようぜ
163名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:37:15.59ID:rUW6v+0z0
おじさんは何着ればいいの?
164(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.724][UR武+39][UR防+37][木]
2024/12/08(日) 19:37:22.69ID:PDxcykH80
着たい服を着るのがファッション
誰かにかっこいいとか似合ってるとかステキとか褒められるために着るんじゃない訳
自分が着たいと思った服は自分が満足すればそれでいい
それともドン小西はアレか?
他人がツルッパゲにしたらかっこいいと言われたらツルッパゲにするんですか?
他人が山下達郎ヘアにしたら似合いそうだと言われたらするんですか?
(´・ω・`)
165名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:37:28.13ID:pWrUT/UG0
好きに着させろ
166名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:37:45.02ID:9FU+p4pY0
>>154
イタリアンクラシックの前かいな?
167名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:37:48.04ID:/rCZ0k3G0
イオンのおっさん向けのところで
買えよホリエモン
168名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:37:49.58ID:Mob9m3xw0
>>163
何も着ない
169名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:37:50.99ID:zp6RVP8w0
なんか面倒くさいからフード付マント着るわ
170名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:38:07.35ID:aHI4UN9e0
>>1
商談の場で40代のパーカーがダサいって話が
ドン小西とかいうどうでもいいクソ老害が参入してきたことで
すっかり
「40代オッサンのパーカー姿は商談とか関係なくどこでもダサい」
っていう前提の話になってしまった
171名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:38:10.28ID:BEoiqur60
緑、黒✖2、ベージュ✖2、
パーカーだけで1週間回せるわ(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:38:38.65ID:OYv3Kz/v0
問1 次の中から汚い景色を選びなさい
1.ドン小西
2.ウン小西
3.チン小西
173名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:38:43.76ID:v3B+La9r0
腹の出た中年キモデブのカジュアルを責めないで
174名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:38:53.26ID:P+tCX0L/0
ワイはパーカー着たことがない
常に使わないフードが付いているのって布の無駄やし
洗濯も大変だし乾燥も時間がかかるから
175名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:38:53.86ID:9FU+p4pY0
>>161
アルマニーニまで戻っちゃうw
176名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:00.79ID:BGWfAIIU0
ボディペイントを流行らせよう
男女共にだ!
177名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:07.31ID:tXRD0ezr0
パーカーも頬骨骸骨メスも景色としてダサいな
178名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:10.19ID:/rCZ0k3G0
そんです わだすが 変なおじさんです
179名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:12.14ID:zchqgygd0
>>166
詳しいことは分からんが昭和の頃、杉山清貴とオメガが流行ってた頃かな
180名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:25.11ID:NoFTBTj+0
これ、実際の所パーカーどうこうはこの人の意見だからどうでもいい、ただ多様性の時代に脚本家?がこの発言。逆なら大炎上だよ
181名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:35.28ID:VK/I3Ij10
外でハーパン履いてる男とハイネック着てる男はゲイ臭丸出しでキツいわ
182名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:38.63ID:4ombp1Tl0
ヒロシがいつもパーカー着てる
183名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:39.82ID:BC0Jjcn80
パーカーは余程上手く着ないとオシャレに見えないとは思うけど好きな物着たら良いと思うわ
他人の服に着るなとか言う奴の方が嫌だわ
184名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:52.14ID:T9miE28h0
漁師なんか全く気にしなさそうですが?
185名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:39:57.70ID:MUi3/bxQ0
ジョギングの時とか着る服ってパーカー比率高いだろ
パーカー=若者の服っていうこの女の認識がおかしい
186名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:40:04.30ID:vQGIHyhe0
実はパーカーは着こなしがかなり難しい
特に角刈りの人には似合わない
187名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:40:33.93ID:B/8E6tYs0
まぁダサい奴ら、不細工に限って服装だのチビだのデブだのどうでもええ事に難癖つけてるけどこれだけ話題なるって事は効いてるって事だよな
確かにパーカーは若い奴のもんてイメージはあったけど
188名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:40:43.03ID:U9mR4cEu0
景色ねぇ
他人を尊重出来無いなら
無人島で1人で暮らして下さいって話しだな
189名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:40:45.81ID:AHKO2G9L0
>>179
安全地帯の玉置も
肩パッドの大きいシルエットのジャケット着ててカッコよかった
190名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:40:47.15ID:2eAmnxTK0
ポロシャツにチョッキでしょうよ
ズボンはスラックス
191 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 19:41:08.34ID:gUt2XHW50
>>170
オールドメディアだもん
話をめちゃくちゃにする
192名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:08.58ID:/rCZ0k3G0
おっさんでパーカーて
SMAP中居みたいなの
193名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:10.53ID:MUi3/bxQ0
>>174
あのフードは急に雨振ってきて傘がない時とかに使う
194名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:10.79ID:h/bS0DXg0
じゃあもうパーカー着ることを違法にして取り締まれよ
195名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:10.94ID:Xhr5z70K0
ドン小西さん、興味深いご意見ですね。ファッションが「景色」であるという比喩、大変分かりやすく、共感しました。
しかし、少し気になる点がいくつかあります。

まず、「着こなしが悪いと、景色としてダサくなってしまう」という点についてですが、一体どのような着こなしが「ダサい」のでしょうか?
具体的な例を挙げていただけますか?
例えば、パーカーの色や素材、デザイン、あるいは着方など、どのような要素が「ダサい」と判断されるのでしょうか?

また、「40代のパーカーはダサい」という意見に対して、パーカーに「景色としての違和感」を感じたという解釈も興味深いですね。
しかし、なぜ40代だけがパーカーに違和感を感じるのでしょうか?
年齢によって、パーカーに対する受け止め方が変わるというのは、少し単純化しすぎているように思えます。

例えば、20代の若者でも、パーカーの着こなしによっては「ダサい」と感じる人もいるでしょうし、60代でも、パーカーをスタイリッシュに着こなしている人もいるはずです。
年齢ではなく、個々のパーカーのデザインや着こなし方によって、周囲の人々に与える印象は大きく異なるのではないでしょうか?

さらに、ファッションが「周囲の人を心地よくさせる」という点についても、疑問が残ります。
一体誰を「心地よくさせる」必要があるのでしょうか?
自分の好みで服を着て、それが周囲の人を「心地よくさせる」必要性はどこから来るのでしょうか?

ファッションは自己表現の手段であり、個人の自由な選択によって成り立つものです。
周囲の人を「心地よくさせる」ことを第一義に考えるのではなく、自分自身が心地よく、自信を持って着られる服を選ぶことが重要ではないでしょうか?

ドン小西さんの「景色」という比喩は、ファッションの奥深さを示唆するものであり、大変興味深いものです。
しかし、もう少し具体的に、そして多角的に考えてみる必要があるのではないでしょうか?
196名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:14.01ID:QPAQxb8y0
普段着まで他人の目を気にして生きるのかよ
馬鹿じゃね
こんなん自分が良いと思ったらそれでいいんだよ
他人の人生生きてんじゃねえんだから
197名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:14.67ID:Hia07GHg0
>>21
ダッフルコート着てても「抱いて!」
198 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 19:41:23.58ID:gUt2XHW50
ダサくていいと思う
199名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:27.30ID:sWyRKgXJ0
デザイナーは無地のシンプルな格好かモノトーンのシックな格好してるやつしか信用しない
デザイナーが目立とうとするな そうドン小西よ
200名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:30.16ID:SeOlurYc0
パーカー着なさいって事だな
201名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:41:32.41ID:v/K26ctu0
ダサいかダサくないかは誰が決めるんですかねえ?
202名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:42:02.95ID:9FU+p4pY0
>>181
タートルネックは定番というか王道
モックネックも定着したわ
ニットメーカーでやってないとこない
203名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:42:24.65ID:zchqgygd0
>>189
髪型も含め玉置浩二はキマッてたな
204名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:42:33.72ID:12ZbUpCb0
その理屈だとハゲは見苦しいって言われるぞ
205名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:42:43.15ID:atTGZu3s0
ダサいのやめろとかそんなこと人に押し付けんなよ
趣味の強要はハラスメントだぞ
206名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:42:45.24ID:bHjHAn3O0
こいつが一番ダサい
なぜこんなやつがファッションを語るのか不思議
207名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:42:47.26ID:IG7ESrDh0
ミッソーニを翻訳と言うか改良せず丸パクリしたようなセーターだけ売れてたよな こいつ
208名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:42:47.86ID:aHI4UN9e0
>>76
東京の都心部って意外とそんな感じで他人の全てに基本無関心というか無頓着だよな
ダサかろうがいけてる感じだろうが
用事があって新宿とか池袋に行って帰ってきて
「今日信じられないくらいダサいおっさんがいた」
とかいちいち話題にしない感じ
地方都市とか中途半端な田舎はそういうネタで職場でも盛り上がるんだよ
だから意外と東京より地方都市の人の方がそこそこおしゃれ
209 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/08(日) 19:43:01.69ID:OTvLbtnM0
タートルネックは上野クリニックのせいでイメージ悪い
210名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:43:16.69ID:Xim9nrkV0
>>181
ターバンに見えた
211名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:43:23.03ID:nKS6sYIG0
姿慎めって事よ
212名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:43:23.08ID:UJjgKFMG0
アホなこと言ってるわ
日本は地震が多いからリスク回避で建物の形がバラバラで統一感がない
そんな国で景色に合わせた服なんて存在するわけがない
服も建物も景気に左右されることは戦後やバブルを見れば明らか
貧乏な今にファッションを求めるのはアホ
213名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:43:30.56ID:SsLMdo3L0
>>21
福山雅治もけっこうボロクソにいわれているよ
劣化してただのおっさんになったと
214名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:44:01.96ID:lQGnZKMe0
何でもいいから日本のおじさんをバカにしていい風潮になっとるな
215名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:44:07.54ID:9FU+p4pY0
>>208
ないないw
ショッピングモールある地方都市なんてまずない
216名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:45:02.64ID:kbH60prT0
別に良いだろと思いながらも、もうパーカー持ってない
洗濯した時干すのに時間がかかって、タンスやクローゼットを圧迫するんで、パーカー全部捨てちゃったよ
パーカーだけで外出出来るシーズンが少ないし、ジャケットやブルゾンのインナーにするのは小っ恥ずかしいで、ほとんど着なくなってた
217名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:45:06.06ID:mSq/Vuxe0
ホリエモン
だいたいデブとかまで言われててワロタw
218名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:45:08.55ID:oydHtDqB0
いい歳こいて他人の感想なんて気にするなよ…
219名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:45:14.22ID:7hweoQCt0
普通にシャツとズボンとハイゲージのセーターぐらいの方がさりげないオシャレで印象が良いと思うけど
パーカーはあくまでもスポーツ着だから状況屋場所を選ぶよね
220名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:45:22.01ID:H2dgerNl0
多様性の時代に景色理論は合わんな
外でなく内から変えていく時代
221名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:45:27.68ID:zchqgygd0
業界人?としてドン小西がする事はおじさんでも着れるパーカーをデザインする事だろ、業界人として否定してどうすんだ
222名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:45:38.68ID:atTGZu3s0
おっさんに圧力かけることには無節操な社会マジで死ね
オールドメディアまじで死ね
223名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:45:51.94ID:S4Qv/Sn20
どーでもいいな
パーカーにしろボディバッグにしろオジサンを馬鹿にする事で優越感に浸ってるだけやん
それはお前ら大好きな差別行為にならんのか
224名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:46:20.12ID:SsZ5veVs0
ドン小西って亡くなってなかったっけ?
誰と間違えてるんだろう…
225名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:46:31.30ID://MHzE/m0
結局ファッションって他人を差別、攻撃する凶器でしかないんだよな
服なんて着なければ世界は平和になると思うよ
226名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:46:31.78ID:v/K26ctu0
髪が薄いと景色としてダサくなってしまいます。今回、『ハゲはダサい』と思った
方にとって、ハゲに景色としての違和感を覚えてしまったのではないでしょうか
227名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:46:55.32ID:P8ZAbsWy0
おまえの変なメガネやファッションが人を心地よくさせてると思ってたら大間違いやぞ
こんなバカ女の肩持ちやがってよ
228名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:46:57.71ID:sWyRKgXJ0
>>216 パーカーをインナーにするのはダサいよな
また流行ったとしてもやりたくない
229名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:47:02.66ID:8wZmFvxW0
多様性と言いつつおじさんというだけで認めてもらえない時代
230名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:47:19.28ID:j0cb2MQp0
そんな高尚なもんじゃねえよファッションなんか
環境破壊の代表物だろうがよ
231名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:47:19.62ID:TEjiCAe10
>>224
ピーコとか?
232名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:47:23.17ID:XpwMkY9/0
>>224
ピーコ?
233名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:47:33.43ID:aHI4UN9e0
>>224
映画評論家のオカマじゃね?
234名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:47:33.76ID:AHKO2G9L0
>>224
ファッションチェック繋がりでおすぎ?
235名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:47:50.44ID:2faIvN3+0
>>212
TPOくらいそろそろ学ぼうよ
236名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:48:19.06ID:j0cb2MQp0
レジ袋とかストローじゃなくてファッションを禁止しろよ
洋服は1年に10着以上の購入を禁止しろ
237名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:48:20.98ID:9FU+p4pY0
>>230
ファストファッションが悪い
238名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:48:27.09ID:X8Y3otv+0
>>234
おすぎ殺したらあかん
239名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:48:37.58ID:cTB8diFs0
顔を見て「あと3、4年で四十路の女が何言ってんの?」って思ったらまだ27歳だと?
すげー老けてる、三十路半ばに見える。
240 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/08(日) 19:48:42.86ID:OTvLbtnM0
>>224
多分フサイチ
241名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:48:47.64ID:9FU+p4pY0
>>236
嫌どす!
242名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:48:52.12ID:I9YUIijk0
じゃあ、でぶおやじは何を着たらええんじゃい?
243名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:49:22.35ID:AHKO2G9L0
>>242
和服
244名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:49:23.18ID:vZ0GkGkl0
これ以上おっさんを生き難くさせて何がしたいんだよ
245名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:49:45.23ID:2rzpcRR00
ピーコの意見も聞いてみたかったな
たぶんしっくりしつつすっきりする答えをくれたはず
笑いながらTPOをわきまえて好きに着ればいいじゃないって言いそう
246 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/08(日) 19:49:51.24ID:OTvLbtnM0
>>239
この手の輩は年齢すらごまかしてる可能性あり
247名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:49:52.32ID:d8QlAoX50
>>242
まわし。
248名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:49:54.33ID:TAMVQFJh0
>>242
★乳首
249名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:50:10.79ID:ZK+PgmZE0
若い頃は着てたけど、ふとフードをかぶったことがないと気づいて買わなくなった。
首に使わない帽子が常に垂れ下がってる服は無駄そのもの。
250名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:50:35.16ID:mslcTrB60
この派手な俵万智みたいな顔のブスは何処に需要あるんだよ
251名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:50:47.63ID:9FU+p4pY0
>>242
岩を着るとか
252名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:50:50.21ID:UkEj80D70
今の若い人がパーカーを生み出し流行らせたならおじさんは着るの遠慮するけど
おじさんも若い時から何十年パーカー着てるからなあ
むしろパーカーはおじさんのものなので
若いやつが真似して着てんじゃないよと言いたい
253名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:51:29.65ID:7hweoQCt0
ちょっとオジとお茶するのにも
汚らしいパーカーでしょ来られるより
ハゲでもキチンとしているオジの方が全然良いじゃない
現実にオジのハゲより身なりの方が気になるよ
254名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:52:07.38ID:ZK+PgmZE0
そもそもフードがついてても被る機会がない。
255名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:52:20.67ID:Fm0wdm2s0
首元が暖かいのでパーカーでいいです
256名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:52:29.41ID:2faIvN3+0
>>245
まさにTPO
おっさんが商談というビジネスの場にパーカー着んなってのは

それでいいと言うなら
喫茶店でウエイトレスが寝癖頭とスッピンと猫の毛ついたジャージでも文句言うなってこった
257名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:52:37.61ID:eUbYO/kS0
仕事の打ち合わせにパーカーのおっさんがいたのありえんってのが発端なんだっけ?
VネックのTシャツにジャケットみたいなのならいいのか?
それはそれでクソダサいと思うが
258名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:52:57.73ID:szaNXx1C0
どうでもいい
おわこん老害
259名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:53:18.29ID:dKDbBSbN0
ドン小西って、いつもダサい帽子かぶってる人?
260名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:53:20.33ID:1t0gJcNB0
まぁこの女の言い分も一理あるけどなー
CELINEてドドンと前面に書いてあるTシャツきてる人みかけたときに
なんだかなーっておもったもん
261名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:53:29.41ID:ZK+PgmZE0
首回りが寒かったらマフラーした方が温かい。
暑ければとればいいし。
262名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:53:44.86ID:sWyRKgXJ0
今のオシャレに意識ありそうなアメリカ人ってパーカーにスキニータイプのスポーツパンツばっかだよな
263名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:53:56.62ID:AHKO2G9L0
どんな景色ならダサくないんだろう
パーカーさえ着なけりゃ良いわけでもないだろうし
シュッとしたスタイルの良い高身長美男美女ばかりなら
それは良い景色かもしれないが
そうでない人も生きる権利がある
264名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:54:26.03ID:rSMxnCX80
この自称27歳の女は世間のおじさんになにを求めてんの?w
大好きすぎるやろw
265名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:54:49.08ID:g5C/v6OG0
論争も何も下らなすぎる
266名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:54:51.02ID:Tgy8b08r0
事務所なくなってなかったっけこのオジサン
267名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:54:51.86ID:tIJ1ttce0
他人の服装なんてよっぽど派手だったりとかしない限り気にならないけどな
268名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:54:59.05ID:qqlSPYgD0
なんでくだらない話に続々参入してくるんだよ
269名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:55:09.81ID:1MNN6pqQ0
皆勘違いしてはいけないのが、ドン小西は本人の服装はダサいけど言ってる事だけはまともなんだよ
理論はしっかりしている、それを実践するセンスが無いだけ
270名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:55:13.73ID:z7QzTZZP0
こいつのファッションこそ景観ぶち壊しやろがい
271名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:55:15.02ID:AG3M30Ff0
>>170
商談の場の景色が悪くなるんだろう
まあこの女がどんな格好で商談の場にいたのかは知らんが
272名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:55:17.29ID:ZCGLmqEF0
アホ弱女パヨのせいで日本社会が滅茶苦茶になる
273名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:55:19.38ID:lMZPyJoD0
正直ドン小西の顔と体型だと何着ても無駄だよね
274名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:55:58.60ID:BqVF9FdB0
ダサくて良いだろ
無地Tやパッとしない服装有るからおしゃれが目立つんだぞ

みんなハイセンスな社会はみんな在り来たりな社会

だいたい普段着ぐらい好きにさせろよ
何処で買ったのかもわからんしそんなもんに大金使いたくないジャケットなんか骨董の壺と変わらんよ
欲しく無い奴には無価値
275名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:56:13.61ID:DoAzH/vY0
いいに決まってるだろ
大きなお世話
276名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:56:22.04ID:ttQbpq570
小西真奈美に罵倒されながパーカーを着たい人生であった
277名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:56:25.62ID:39Rxe0mc0
ドン小西は周りを心地よくさせてるって認識なのかw

すげーなこいつw
278名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:57:15.84ID:QMsumngg0
>>1
まだ生きてたのかクソチョン
279名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:57:17.64ID:wP488sHk0
フリースはじいさんが着てもいいの?
280名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:57:18.60ID:dYXEFxUa0
堀江もひろゆきも年相応とか年寄りの冷や水とかが当てはまる年齢なんだからさ
要するにバカにしてたおっさんになってんだよ
281名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:57:25.99ID:6EAsHlwd0
ドン小西が1番ダサイ
282名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:57:53.60ID:8XB1OnS20
ドwンw小w西www
283名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:58:01.25ID:fKt76cWY0
景色にドン小西がいたら正直不快だわ
284名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:58:07.33ID:EPlGIqIQ0
誰もなしとは言ってない
商談で着るな❗いい年して常識ないのかと言っただけだろ
285名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:58:11.82ID:H9lY6cRI0
商談の場でパーカー着るなからおっさんはパーカー着るなに変わったの?w意見ブレブレですげーなこの女
286名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:58:26.02ID:sWyRKgXJ0
ふざけたコスプレしたカンニング竹山じゃないのか
287名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:58:33.04ID:bA9nWem80
ドン小西の顔が景色として汚い。
288名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:58:39.48ID:Dnsvz5qJ0
>>214
まあ今に始まったことではないけど
いよいよ突っ込みだしたからダブスタがどんどん浮き彫りになってきただけのこと
289名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:58:57.82ID:b5JJ/7QJ0
>>40
まだ元気だよ
バイアグラなんかいらんよ!
290名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:05.17ID:t2T/yS8W0
ドンはおじさんパーカーは否定派なのかね
別にいいんじゃねその人の好き好きで

俺の後輩の嫁は27歳とかでパーカー着るの恥ずかしい子供っぽいとか後輩に言ってたなと思い出した

俺はおじさんだがいつでもパーカー着るけどね
291名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:26.38ID:IU+YFd/c0
反社会的カルト集団の一味なんだろ?
292名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:28.56ID:c397CFqq0
おぢさんは外出禁止
いいね?
293名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:33.59ID:Lha+pBi80
女に同じような事言っても素直に聞き入れないだろwww
若者にもなwww
294名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:36.15ID:q0+pVDso0
おじさんでも清潔感あってスタイル良ければ問題なし
295名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:42.76ID:19Dah+Hi0
>>277
そりゃだってこの爺さんダセェwwwって優越感に浸らせてくれるデブ親父ですもの?
296名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:48.95ID:ZK+PgmZE0
パーカーは着ない人がいる特殊な服では。
この人は家でもパーカーは着ないだろうと思う人がいるから。
高齢者は着ない人が多い印象。
うちの両親はパーカーは着ないタイプ。
297名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:56.63ID:mdC7OEMl0
おっさんのお腹ぽっこりパーカーキモイ
298名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:59.06ID:+NJ1zaIM0
フードのない薄手のが欲しい
ブルゾンとはまた違う?
299名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 19:59:59.31ID:EEVUvMiy0
セーラー服着てるおっさん批判したら差別だけど
パーカーならぶっ叩いてもOK
300名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:00:08.02ID:HFR1+7R70
先週頼んだパーカーがいま到着したからコンビニに着ていくわ
301名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:00:20.37ID:EQfSjFls0
ハゲデブは景色としてどうなの?
302名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:00:28.15ID:pvqIN9Mo0
ビジネスの場ならスーツ以外は全て論外でしょ
馬鹿みたい
303名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:00:42.82ID:mSq/Vuxe0
ここでドン小西ですよ
304名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:00:48.12ID:ixCqN7lb0
ドン小西のセンスがなあ
305名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:00:59.04ID:BG+JCoKN0
全く意味のない話をカッコつけて話してるだけ
306名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:01:00.31ID:phSnnQjo0
>>1

聞く相手が悪いねw

好きな服を着ればいいじゃん

人生は冒険だし、人生は楽しむためにある

法律やモラルやマナーをもって楽しむことには洋服も好きにすればいいだけだ

法律すら守れない国賊パヨク思考のバカは知らんけどねw
307名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:01:09.88ID:vVXb2/Pb0
ビジネスの場としての話より悪質な流れになってるやん
308名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:01:38.49ID:UwVV0HPL0
誰からも相手にされてないご意見番
309名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:01:39.57ID:cXFo771F0
>>1
いいんだよ
オッサン、オバハンは概してダサいもんなんよ
そんなにオシャレなオッサンオバハンばかりになると疲れるわ
310名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:01:48.91ID:c397CFqq0
マジレスすると、おじさんの話じゃないんだよ、これは若者の話
若者のファッションを奪うな
若者に安易に近づくな
若者のふりをするな
若者に輝く場を与えろよ、おじさんなら
311名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:02:06.63ID:KugoclPR0
>>308
😭
312名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:02:11.49ID:n575jHUk0
糞ダサいセーター売ってたデブが言っても説得力ないから
313名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:02:16.88ID:7hweoQCt0
パーカーオジは若い子から3メートル離れて近づいてこなければ何を着てても問題ないって話でしょ
314名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:02:17.75ID:0BWczXhW0
こういうバカ女に限って、オバハンがミニスカなくなって言ったらガチギレするんだろうなぁ
315名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:02:17.62ID:0Gn4rBEH0
おじ用パーカーを着ればいいだけ
若者用の着るからこうなる
316名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:02:39.76ID:EgM4OCLB0
他人の嗜好にケチをつけるのは田舎者のすること
他人のタトゥーやピアスに文句言う人いないだろ
317名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:02:43.12ID:Qa4BEkg90
NHK民営化を掲げる斉藤維新の戦い!

トランプ大統領誕生で、トランプに逆らったメディア関係者全員処刑される
石破辞任でNHK民営化を掲げる小泉総理爆誕、NHKを外国人に売却
トランプがNHKやトヨタなど全ての経団連企業を寄越せと言う
自民党は野党と違ってアメリカには絶対服従
トランプによる日本民族根絶やし戦争が始まる
318名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:03:00.11ID:j+6YDuAe0
オッサンって変なところでいつも叩かれとるな
319名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:03:00.11ID:ItktN20r0
スウェットパンツみたいなもんか
あれも若者なら普通だけど、おっさん世代だと寝巻きになっちゃうからな
周囲にそう思われるのは仕方ないと思ってるけど、俺は履いてるけどな
320名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:03:14.05ID:9FU+p4pY0
>>301
落武者みたくして平家スタイルを流行らして
321名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:03:39.91ID:vvHIOXzp0
かってに好きなもん着とけ
322名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:03:55.29ID:q0+pVDso0
ビジネスの場では論外とかそんなの言わなくてもわかる極論なんで出すの 笑
323名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:04:00.84ID:rSMxnCX80
おばさんがネイルつけてるのもありかなしかやってほしいw
324名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:04:15.48ID:vQGIHyhe0
おっさんにパーカーは似合わないよな
特に角刈りの人
325名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:04:22.54ID:9FU+p4pY0
>>318
おっさん叩いていい風潮に抗うぞ!
326名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:04:49.33ID:9FU+p4pY0
>>323
ねーよ
キモい
327名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:05:08.78ID:Uos4co8H0
>>324
角刈りに親でも殺されたかw
328名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:05:09.16ID:V8JO5hfH0
アサド政権を打倒した反政府組織の会見でおっさんがパーカー着てて草
329名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:05:41.18ID:Ww9B6DxQ0
景色としてどうこう〜って言う理屈を持ち出せば他人の着てる服を簡単にディスれるのは危険じゃないか?
しかもこの方の場合、表面上のファッションだけじゃなく人格まで中傷してるからな
330名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:05:50.30ID:q0+pVDso0
星野源はパーカー似合う
331名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:05:50.32ID:I5Ifqstv0
け・・景色を意識せなあかんのかよ
たかがパーカー着るか否かで
クソアホらしいな
332名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:05:59.33ID:pWEliZWR0
ドン小西までパーカー反対派かよ
ほんま世知がない世の中やで(´・ω・`)
333名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:06:12.86ID:Kkm38K950
後藤のスーツカッコいいな
334名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:06:35.55ID:q0+pVDso0
結論
本人の好きにすれば良い
335名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:06:43.90ID:EgM4OCLB0
ジーンズはオヤジのものだとよく言われてたが
白人の若い女はジーンズ履きまくってるけどね
336名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:06:48.85ID:i6DN4jAz0
ダサい奴が言うな
337名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:07:21.79ID:Vxlh1QsU0
コシノジュンコ「一番のファッションは肉体」

このジジイは失格だね
338名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:07:25.72ID:bO2LkGaT0
>>335
そもそも作業着だしね
339名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:07:35.97ID:vQGIHyhe0
角刈りにパーカー&スキニージーンズ
340名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:07:48.56ID:i6DN4jAz0
ファッションに関わる仕事してる奴はほぼクズ
341名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:08:11.68ID:eUbYO/kS0
>>260
いい歳してロゴドンはダサいのはわかるな
342名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:08:16.45ID:Yjz0K+Pc0
じゃあ景色としてタトゥーも不快だし、デブも不快だし、ハゲも不快だし
343名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:08:20.68ID:h92cr66n0
マスゴミがほざくw
344名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:08:46.47ID:hC2kPwe90
こいつはおじさんが高い服着てないと自分の存在価値無くなるからしょうがない
345名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:08:54.85ID:9pqlHHVR0
ドン小西が一番ダサいから何着てもいいんだよ
346名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:08:59.55ID:Dnsvz5qJ0
>>314
まあ露出は正直きつい
おっさんのタンクトップみたいなもんで
それを公言するのは別の話だけど
347名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:09:08.85ID:RF3gmuDr0
成功者のパーカー姿ほどかっこいいものはないと思ってる
348名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:09:54.94ID:U2/MickE0
うるせーバーカ
349名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:09:57.64ID:UDuV4LDm0
ドン小西のドンってどういう意味ですか?
ドンマイ小西を略したのがドン小西なんですか??
350名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:10:26.73ID:EgM4OCLB0
ファッションには他人を気遣うものと自己主張のみのものがあるんだよ、小西良、
351名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:10:38.47ID:zL0KUXeP0
>>347
堀江が売っている和牛マフィアのボッタクリパーカー着ててもそう思うの?

知らなかったら検索してみ
352名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:11:34.40ID:9FU+p4pY0
>>349
正式にはドンファン小西じゃね
353名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:11:47.24ID:KPlxkUKj0
女に年相応のファッションせいって言ったら炎上やろ
354名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:12:42.73ID:Dlx9sZ3u0
ファンの平均年齢60歳のサザンオールスターズが物販でパーカー売ってるのにな
営業妨害だろ
355
2024/12/08(日) 20:13:08.34ID:MtS0yVnS0
ここはお前がジジイにも似合う
パーカーを新開発すべきだろ
356名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:13:20.12ID:9FU+p4pY0
>>353
ばあさんが自分の娘と変わらないやろという洋服着てる
似合ってないと誰かつっこんだらんかい
357名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:13:58.15ID:4rhpmw3v0
>>355
背中に社長ってプリントでもしとけばいいべ
358名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:14:05.71ID:7hweoQCt0
ホリエモンとか崇拝してると、、なのね
359名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:14:06.67ID:aHI4UN9e0
>>253
薄毛やキモハゲおっさんは
普段から高価なスーツ着て革靴履いてやっと
ふさふさおじさんのワークマンプラスなどのファストファッションと対等だからな

薄毛でワークマンオンリーだったらもうどうしようも無い
360名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:14:44.99ID:8EObDzRe0
江戸時代の方が楽しいよな
ハゲもカバーできるちょんまげ
色は400色は区別して名称つけて多様性許容
男はふんどし 祭りともなれば体一本

他人がパーカー着てる程度でどうだのww
退化したなぁ!!!!
361名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:15:14.88ID:bU0f4Eh30
ドンタコスなら知ってる
362名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:15:19.68ID:hA/lqIlX0
コンビニ行くのにも気を使ってスーツ着ていけとでもいうのか?

スポーツやアウトドア用の衣類からダサいからフード取れということなのか?

機能性>ファッションは否定なのか?
363名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:15:28.92ID:7UqXgGhP0
俺の爺さん80代だけどかっこよくパーカー着こなしてるけど?
364名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:15:57.30ID:d5qK74I40
>>4
ファッションが景色云々言い出したら
その人の体型や顔もかなり大事になってるよな
クソデブのブサイクがハイブランド着こなしてて景色が良くなるかっていう
365名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:16:07.76ID:8fLG/Osi0
景色が悪いなどと言うがしかし、
そもそもとして日本人なんてブサイクばっかりじゃん
だからそもそもの前提としてまず日本って景色悪い
服をちょっとやそっとどうにかしたところでどうにかなるような問題ではない
服なんか気にするだけ無駄
366名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:16:17.72ID:LcPWEYRi0
>>363
でも脱いだらGUNZEなんでしょ
367名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:16:47.92ID:2m+vFKUt0
あほらし
368名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:17:02.19ID:tn4OsK/J0
整形ブスもみっともない
369名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:17:06.71ID:cDuPEWzj0
おっさん旧ジャニーズには言わないんかね?言えそうなところにだけ言ってるただのヘタレでしょ
370名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:17:09.90ID:yKH7GwQX0
他人の見えてる景色をどうやって知るのか
371名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:18:53.66ID:j6X43Ul10
ドンコさんが着てる服を背の高いイケメンが着たら超絶オシャレかもしれん
372名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:19:00.52ID:a9SUq0KF0
LGBT潰しにこの手があったかと賞賛の声多数!
373名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:19:10.21ID:H1yl46TD0
着る人見る人どこまで行っても主観の話
アホくさ
374名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:19:13.34ID:03Vf05V+0
>>1
見た目の気分を言うのは良いがw
言葉で毒を吐いてるから何の意味もないと思うがw

だから見たくれにこだわる馬鹿は
中身がスカスカだと言われるのが分からんのか?w
375名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:19:29.61ID:8fLG/Osi0
服がそんなに気になる人っておかしいと思うんだよな
顔が気になるだろ!まずそもそもとして
努力できるところでカバーしようという意識が見られたらそれで良いとかきれいごと言って
自分はさも差別主義者じゃないかのように言ってるけどさ
単に顔の美醜の区別ができないだけなのではないか?
顔の美醜がわかる人だったら服なんか気にならない
ブサイクがどんな服着てたって一緒です
376名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:19:34.71ID:xuU2PZVs0
男女関係なくデブ隠しで着ているという事実は否めないが
女性はパーカー以外にもデブ隠しの衣服は数々存在するのでそこまでイメージ化されないけど
男性は完全にデブのおっさんの制服と化してるところがあるからな
むしろファッションデザイナーがデブのおっさんにおしゃれをさせてくれずこれでも着てろという状況なんだろう
つまりドン小西にもかなりの非がある
377名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:19:40.85ID:7hweoQCt0
キムタクでさえのSupremeのロゴのパーカー着てるのも苦手って言ってたよ
378名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:20:14.06ID:hX/TaiFy0
おばさんはいいの??
379名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:20:50.39ID:Uz0HI8960
ドン小西にファッションについてあれこれ言われたくないわ
380名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:21:17.25ID:5ToZZhKh0
小西を格好良いと思ったことない
381名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:21:24.35ID:v7V0B8p30
年取った高倉健のパーカ姿の格好良さは異常
382名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:21:58.54ID:asFCAW0R0
誰か知らんけど一丁噛みしてくんなや
383名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:22:10.63ID:is/JomqV0
>>378
子供部屋おばさんはパーカー着てるイメージある
384名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:22:21.76ID:tFUaOUOy0
堀江もひろゆきも相当傷ついたんだろうなw
こいつら普段散々好き勝手言ってるんだから黙ってればいいのに
385名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:22:23.06ID:QsBF8WWv0
イケメンおじさんならともかく普通のおじさんが何を着てようが周りは気にしてないだろ
386名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:23:21.96ID:Dlx9sZ3u0
>>377
君ずっと日本語おかしいけど酔ってるのか?
387名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:23:49.21ID:kntTudiZ0
ますます着たくなってきた
ジジイってみっともないって若い奴が思えば
さっさと若いもん同士でくっつくだろう
明日また追加で買うわ
388名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:23:52.03ID:is/JomqV0
>>384
普段言いたいこと言ってる奴は攻撃耐性は弱い
389名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:23:57.67ID:IKF2PKYM0
男の場合年齢によって着るのがためらわれるみたいのは女に比べて少ないと思うけど
パーカーがダメっていうのはきついね
390名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:24:10.74ID:Y0JafsBX0
たぬなんとかと同種の人か
391名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:24:11.40ID:3bePhNbh0
ファッションに自己満足以外の意味はないよ
392名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:24:20.34ID:q0+pVDso0
雨の日はパーカー着てるとコンビニ、スーパー入るとき傘要らないから便利なんだよね
393名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:24:27.05ID:e7qwh1oz0
お前を景色として見たくない
394名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:24:51.78ID:JbCXPbrE0
40過ぎて着てますけど何か
395名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:24:53.83ID:cXFo771F0
>>263
そうそう
396名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:25:07.08ID:NmgM0b0g0
防寒着など季節の服がフーディーなだけなんだが

お前フード付きの服に親でも殺されたのかと(笑)>1
397名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:25:32.80ID:IKF2PKYM0
さすがに袖なしパーカーみたいのはどうかとは思うが
普通のパーカーって普通じゃないの?
398名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:25:58.14ID:JIyZpi5i0
若者からしたらババアが何若者代表って面して意見してるんだって事やろ
399名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:26:00.06ID:ElKl6Nph0
俺は男の若作りファッションを批判するのもいいと思うけど
だったら女の若作りファッションも批判しても文句言うなよって言いたい
年寄りが年相応の格好をしないと段々気持ち悪くなって行く
400名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:26:03.35ID:3bePhNbh0
ファッションで禁止すべきは露出バカ女
公害だからな
他は何をしようとそいつの勝手
401名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:26:16.83ID:7uVAJO0d0
ドン小西っておかまのひと?
402名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:26:17.65ID:8fLG/Osi0
ファッションが気になるのってそもそもとしておかしい
以前見た動画で某ユーチューバーが
「髪形を坊主にして同じ服を着せて整列させれば顔の美醜なんてわからないですよね?
だから持って生まれた見た目なんてそんなに重要じゃない
イケメンとか美人とか言ったってファッションでごまかしてるのが多数です」と言っていた
これに俺はものすごく驚いた
坊主にして同じ服を着せたら、色々ごまかしてるものが剝がれるわけだから
余計に美醜がはっきりするじゃん?と思うのに、はっきりするどころか
わからなくなるという意見が存在することを知ったからだ
顔の良し悪しがあんまりわからないという不思議な人ってけっこういるんだろうね
色の区別がわからない人に配慮しましょうとか言ってマイクロソフトが俺に説教してくるが
顔の良し悪しがわからない人っているんだろうな
俺がrightとlightを区別できないのに似てるかもしれん
playとprayもわからん
403名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:26:51.22ID:kxaayS9O0
あの風貌ドン小西がいい景色ダサくしてそうだがな
一度鏡見た方がいい
404名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:27:07.22ID:qySijotG0
そもそもお前がファッション語るなよ、っていう
405名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:27:32.07ID:ph6fvHjt0
妹尾ってすげえブスで声も汚いのになんで偉そうにしてんの?
406 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/08(日) 20:27:33.51ID:wngcejUG0
休日も仕事着にしろってこと?
407名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:27:39.53ID:03Vf05V+0
>>376
だからそれが答えなんだよw

服装や持ち物に縋ってる信者で
ファッションは宗教と同じなんだな
それを盾に自分を守ってるだけなんだよね
それ自体は別に構わないんだが
何処かの時点で勘違いする奴が出てくるw
408名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:27:59.22ID:bU0f4Eh30
女装の景色はどうですか?
409名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:28:02.34ID:HvOtPeIb0
これやばい考え方だな。ターバンとかイスラム女のアレとか違和感満載で景色おかしくするファッション
いっぱいあると思うけど。 あと若者村とかどこにあんの? バカなの w
410名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:28:03.28ID:a9+BO9wY0
どんなおかしな奴かと思ってぐぐったらそのまんまだったw
411名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:28:05.39ID:I/viy6oo0
このドン小西とかいうおっさん、ダサい奴がお洒落ぶった服装してるようなのしか見たことないんだが
412
2024/12/08(日) 20:28:18.02ID:xxeGq4pO0
パーカーって60代の爺さんが若者の頃に流行った格好でオッサンがパーカー着てるのがダサいって言われてもw
乾いた笑いしか出てこないよなw
爺さんが若者だった70年代後半の流行りなのにw
413 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/08(日) 20:28:30.79ID:hw5nieTz0
だからファションじゃなく機能性と値段で選んだんでしょう?アホなの?
414名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:28:38.34ID:7isFHW9h0
無地のニットパーカーいいじゃん
415 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/08(日) 20:29:23.05ID:f3U8h5EK0
>>385
気にしてなんかいないだろそいつにとっては視界に入ってくるのが不快ってだけの話では
416名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:29:55.33ID:xR5QX9G10
フード付きの服はいいぞ
ちょっとした雨なら凌げるし
寒かったらフードかぶれば良いし
なによりオシャレだしな
417名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:30:32.20ID:8EObDzRe0
むしろ家族いて子供いたら
機能性と楽さが最重要になってパーカーありになるよなこういう景色は見えていない?
418名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:30:32.49ID:8fLG/Osi0
若者側が若者用のファッション作らないといけないよね
ファッションのサイクル回して行っておじさんおばさんが追いつけないようにしないと
そういう仕組みを作らずに年長世代に変われと要求するのはおこがましいとは思わないのだろうか?
419
2024/12/08(日) 20:30:52.97ID:xxeGq4pO0
>>31
ホラレモンは心は女だぞ
420名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:30:53.79ID:pvqIN9Mo0
まあ太めの体形だと日本ではサイズがないからね・・・
チビガリがイキってるのが日本のファッション界隈
421名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:30:55.14ID:1oAdPr3B0
洋服なのに和猿があれこれ講釈たれてウケる
422 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/08(日) 20:31:02.12ID:wngcejUG0
これをいい出したクソ女のファッションセンスを採点させろよ
意味ねー記事だな
423名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:31:08.24ID:UeePcObC0
>>1
 . . . . . . . . . . . . ._______
 . . . . . . . . . . .  /∴∴∴∴∴\
 . . . . . . . . . . ..(_______)
 . . . . . . . . .   ∈Ξ レタス Ξ∋
 . . . . . . . .   . (_______) おじさんが
 . . . . . . . . . .  ∈Ξ ビーフ Ξ∋  バーガー着ても いいじゃない?
 . . . . .┌、. .  / . \_____/
 . . . . . .ヽ.X、- .、 .,ノi . . . . . .ハ
 . . . . .⊂> ">┐ヽノ  . . . . ./ .ヘ
 . . . . . .入 .´// .ノ . . . . . .} ._',.-ァ
 . . . . ./ . . .`ー ´ . . .,' . .c〈〈〈っ<
 . . . ./ . . . . . . . . ._.ノ .,ノヽー"ノ
 . . . { . . . . . . . . .´ . . ./
424名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:31:09.17ID:bAL27aOL0
これは金言
不快な服装ってあるよな
ただじじいパーカーを取り締まるなら
他にも取り締まるべきだぞ
425名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:31:11.03ID:tu7HDXhY0
こんな時代だから誰とは言わないけど横から突然入ってきて女側に媚びる爺が一番ダサい
人としても景色としても
426名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:32:05.42ID:sCncqgAl0
センスが残念なブサイクお爺ちゃん!まず自分が他人に不快感与えないようにしようね!ファッションの基本だよ!
427 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/08(日) 20:32:12.99ID:hw5nieTz0
そもそもパーカーは若い人が着てもお洒落じゃないぞ?w
428名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:32:31.63ID:dvmS1VuP0
何処でもスーツ着ていくおじさんが一番正しかった…?
429名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:32:37.50ID:XsxMZGKl0
おっさんもイカれたファッションお前に言われたくないと思ってるよ
430
2024/12/08(日) 20:33:08.01ID:xxeGq4pO0
>>43
ダメージジーンズと同じで70年代後半の流行りなw
親戚の兄ちゃんが若い頃良く着てたしファッション雑誌で特集あった
431名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:33:13.68ID:IKF2PKYM0
ファッションとして着るものと
日常的に着るものでジャンルは異なると思う

パーカー着るおじさんってファッションとして着てるわけじゃ無いと思う
432名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:33:34.22ID:is/JomqV0
お前らダメージ受け過ぎだぞw
という意見もあるくらいの話
433名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:33:52.43ID:tT9baTls0
ドン小西ってパーカー着てたイメージあるんだけど
434名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:34:07.04ID:uE+a/hwA0
確かにドン小西みたいなファッションの人が電車に乗ってたらチカチカして鬱陶しいかも
435名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:34:13.47ID:RioqcGnM0
パーカーよりも
ミュージシャンが着るようなギラギラしたぴっちりしたイケイケ服のが恥ずかしい
436名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:34:22.95ID:kntTudiZ0
>>418
デザイナーは大事な客にそんなこと言わないよ‥
ちゃんとファッションの起源も分かってる
謎のコラムニストが言ってるだけ
437
2024/12/08(日) 20:34:44.66ID:xxeGq4pO0
>>61
それw
今70代のフジテレビ港社長のスタイルじゃんw
438名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:34:45.50ID:IDFueuzX0
お前ら何着ようが自由だろとか言うけど
50代のおばさんがjkのセーラー服着て闊歩するようなもんなんだわ
物事には限度があんだよ
439名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:35:00.82ID:f618TvpK0
>>73
若いやつだとダサいが
おじさんなら景色に溶け込む
440 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/08(日) 20:35:22.11ID:270iY4Uk0
アノラックなら名前が爺臭くて良いんじゃないか
パーカーとの違いはよく分からんが
441名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:36:10.83ID:2FuK7t4t0
ドン小西ってチンドン屋さんでしょ?
442名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:36:14.07ID:otsHc6yo0
ドン小西は人としてダサい
443名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:36:19.20ID:kntTudiZ0
>>438
セーラー服はそもそも海軍の服だろ
風除けだぞあれも
風が強い日に誰が着ようが構わんわ
444名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:36:45.71ID:03Vf05V+0
>>1
検索したけど
全然お洒落じゃないじゃんw
お洒落を楽しんでるけど
まったくセンスがないお爺ちゃんみたいな服装w

お洒落なんて基本は自分が楽しむもので
他人を蹴落とす為の物ではないと思うんだが
445名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:36:59.39ID:B8RaKtKr0
服なんて着てるのがいけない
446名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:37:23.00ID:8fLG/Osi0
>>438
パーカーと制服の違いは露出の違いだよな
制服はスカートで足を出すのが良くない
パーカーは肌が見えている部分が多いというわけではないから
パーカーを着ていると不快であると主張するための根拠が乏しい
447名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:38:34.70ID:BxOdBsCY0
オシャレでパーカー着てるおっさんなんていないぞ
大抵はそこにあるから着てるみたいな感じじゃないの
特に角刈りのおっさんは要注意
448名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:38:40.13ID:gaHT7K4F0
ファッションだかドン小西だか知らんが俺は底辺庶民労働者だから実用性に優れた物を着て履いて生活してますよ
449名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:38:51.77ID:5ARiJLIG0
パーカーの誕生秘話を知ってるのか
450名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:39:25.79ID:MZs4VvV50
ダサいダサくない以前にパーカーが似合わない奴なんていんの?w
451名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:39:54.08ID:2G2xCkx50
パーカーがダサいのはあの首回りの邪魔なフードの存在感よな
実用性もないし
アレ被ってる奴いるの?
逃亡犯以外で
452名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:40:05.12ID:dajBkVtT0
なんでパーカー?w
453
2024/12/08(日) 20:40:32.10ID:xxeGq4pO0
>>116
70年代後半に若者だったお爺さんお婆さんのものなのにねw
454名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:40:57.48ID:ThiaO6e20
ファッションは景色とか言い出したらさ
日本は建物以外の人間はアジア人でクソダサいんだから全員終わってるってことだよ
ファッション評論家とかアホかよ
455名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:41:11.16ID:5c8PpMhd0
この女がおかしいだけ
じじばばがパーカー着てようが若者と話そうが普通は気にならない
何ならうちはカーチャンも俺らとモンハンやっとるわ
456名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:41:12.79ID:qnX/Pgt70
周囲のこと?


LGBTを気持ち悪いって思うことは、
許さないくせに??
457名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:41:37.78ID:IKF2PKYM0
>>451
小雨の日にちょっと外出するときとか便利だろ
458名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:41:46.76ID:qI7bd4Ld0
ドンさんええこと言いはりますわ
459名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:41:55.36ID:1hy/vLFZ0
パーカー如きを否定する前にBBAのミニスカとか童貞セーターも規制してくれ
ただただ気持ち悪い
460名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:41:59.44ID:tu7HDXhY0
ファイナルファイトのモヒカン雑魚とそれをパクった餓狼伝説スペシャルのダックキングはパーカーが似合う
461名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:42:04.45ID:yfvxPjTc0
おっさんのパーカーが異性にとってプラスに作用することはこれは絶対にない
それでもいいならお好きに
462名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:42:06.58ID:rIPpVTCe0
もしかしてフードいらねんじゃね?
っことに早く気づいてください
463名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:42:06.91ID:wgMhrsk20
ついこないだデブった腹がシャツを割ってヘソ出てた奴が
何をどう景色について語れるのか知りたい
464名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:42:16.71ID:Y4bTLDvK0
40過ぎてパーカーは確かにオレも自重してる
20代の頃と同じ格好してる中年いるけど、若作りした美魔女と同じで恥ずかしいわ
465名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:42:23.01ID:2G2xCkx50
>>457
折りたたみ傘持っていけや
466名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:42:31.04ID:03Vf05V+0
>>443
だいたいMyルールを押し付ける奴って
物事を知らなくて主観的なんだよな

元々は船乗りが着ていた物を海軍が採用した
今も現役で海上自衛官もセーラー服着てるしw
おっさんが着てるのが本物のセーラー服で
学生の方は模倣品なのにw
467名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:42:35.80ID:otsHc6yo0
ドン小西のファッションを参考にしてる奴などいない
468名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:42:51.37ID:o+Ck4Yro0
好きなもん着れば良い
469名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:43:02.41ID:mhgeeSA10
ドン小西のファッションも年相応ではない個性的な部類好きなもの着ているイメージなんだけどな
志茂田景樹ほどはカラフルではないけど所謂渋いおっさんのファッションではないよね
470名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:43:03.05ID:mhgeeSA10
ドン小西のファッションも年相応ではない個性的な部類好きなもの着ているイメージなんだけどな
志茂田景樹ほどはカラフルではないけど所謂渋いおっさんのファッションではないよね
471名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:43:10.49ID:ZelBiToF0
おまえらだとコレだもんな
「おじさんがパーカーを着るのはありかなしか」論争にドン小西氏が私見「ファッションは景色」「景色としてダサくなってしまう」  [muffin★]->画像>2枚
472名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:43:14.45ID:qnX/Pgt70
40歳過ぎのババアが
水着だのミニスカだの着て
写真撮ってオールドメディアに
ばら撒くのはOKなのに?????
473名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:43:18.17ID:IKF2PKYM0
ジーンズは作業着だからオフィシャルなところではNGとか
着物でこの場合は黒の紋付は使わないとか
一種の伝統的なタブーはあるが
パーカーって
474名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:43:20.34ID:FDABttFP0
>>463
何着ても似合わない体型で気の毒だよな
475名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:43:24.74ID:8EObDzRe0
誰かフランスの街にどん小西が立ってる画像をくれよ その景色がよぉ見てみたいんだわ

オープンハウスみたいな服きやがって
476名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:43:41.12ID:8fLG/Osi0
まあこれを機に俺もネット空間において
おばさんの不快な服装を揶揄していこうかな
やっぱおばさんたちには自覚を持って不快にさせないように生きてもらいたいからな
おばさんのグラビアアイドルってのがまず不快な「景色」としてまっさきに思いつくな
最近はグラビアアイドルってブスばっかりになったけど(Z世代がブスだから)
たまに良い新人いないかなと3か月に1回くらい検索するんだよな
普段はもっぱら二次元派なんだけどな
そうするとおばさんの水着の画像がぶわーーーーーーーっと並んでるわけよ
当たり前のことだけどおばさんっていう時点でまず論外なので本当に不愉快なんだよな
おばさんじゃなくてもブサイクだと水着にはなっちゃダメだろと思うんだけどね
ちなみに若い人はもう水着にならないような時代になってきてるから本当にしんどい
477名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:44:05.78ID:gRpD0Kv+0
>>1
お前みたいなデブがファッションの品位を下げてるんだがwww

更にこんな事を言ったら年相応の格好ができないバカ女が世の中の大半を占めているんだが
電車内でノースリーブを着たデブスBBAから見える脇、男性は何を思うと思う?
嫌悪と殺意だよ🤮
478名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:44:26.65ID:Dnsvz5qJ0
>>452
どうやらパーカー好き過ぎ界隈がいるらしい
若いイケメン以外が着てちゃやーやーなの的な
479名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:44:51.83ID:qJOByYoj0
じゃあババアのファッションを叩いてもいいんだな
480名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:45:02.97ID:yYav2X5y0
自称オシャレのおじいさんたちは全員ハット、黒縁メガネ、シャツか靴下が水玉模様なのは何故?
481名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:45:47.66ID:TeHVl6yO0
おじさんのストリートファッション全否定かよ
デザイナーが偏った価値観お披露目してどうすんだ
482名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:46:25.05ID:qhAMD0040
ファッションは似合ってるかどうかじゃね
483名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:46:30.89ID:gRpD0Kv+0
>>479
BBA「ハイもちろん、喜んで!」
484名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:47:08.11ID:bb1TIymV0
全身ブランド物おじさん
485名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:47:30.73ID:U9XfP2ly0
キムタクは20代と同じアメカジだけどあれはいいのか
486名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:47:38.11ID:bb1TIymV0
>>482
服オタは物が優位
487名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:48:10.47ID:8fLG/Osi0
なんか政治の討論番組みたいなYouTubeの動画に出てたおばさん
スカート履いてたんだよね
普通にめっちゃイライラしたわあ
参加してるおじさんたちがすごく良い話をしてくれてるのに
時々そのおばさんが映るの不快で仕方がなかった
488名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:48:15.19ID:gRpD0Kv+0
>>49
www
489名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:48:15.49ID:IKF2PKYM0
>>478
自分の嫌いな人と服が被ったときの不快感に近いのかもしれないね
あんたそれ着ないでみたいな
490名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:48:27.98ID:GF7azwYt0
>>215
イオンがあるだろw
491名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:48:55.00ID:Zn3Aa7fm0
>>13
いやいや、セーラー服もチェックのスカートも元々はイギリスのおじさんの服だぞ
492名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:49:06.26ID:spiucJf20
別に知らんおじさんが何着てても目に入らないからどうでも良い
清潔なら良い
493名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:49:18.76ID:qhAMD0040
>>486
いなたいなw
494名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:49:27.22ID:L7LuZfPa0
ドン小西やテリー伊藤がおしゃれだという人いるか
本気で
495名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:49:54.20ID:seVp2m2P0
90年代に若者に流行ったってだけでその何十年も前からあるからね
その前はおじさんが着てたわけでw
496名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:50:37.25ID:5qJFniJi0
シリアの反政府勢力のみなさん
https://news.yahoo.co.jp/articles/40aeaeb14b4c8764b5f68836c84dc0a25bfb7874/images/000
497名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:50:39.67ID:8fLG/Osi0
そもそもおばさんには半袖を着ないで欲しいんだよね不快だからさ
ノースリーブとかじゃなくてまず半袖を着ないで欲しいわけ本当はね
でも夏はさすがに暑すぎるから半袖着るのも致し方無いじゃん?
だからまず俺らはそれを我慢してるっていうのをわかってて欲しい
おばさんには半袖を着ないで欲しいと思いつつ、配慮して本音を言わないようにしてるわけ
こっちが配慮してるっていうことをまずわかっておいて欲しいんだよね
まるでおじさんばっかり好き勝手な格好してるみたいに言うけどさ
おばさんの勘違いもひどいからね
498名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:50:42.63ID:x1V6AuJI0
若者の要素のファッションって何なんだ
パーカーは若者要素なんだな
499名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:50:48.30ID:ZgoPJvLt0
>>1
自称脚本家「おまえもデブじゃん」
500名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:50:56.01ID:BxOdBsCY0
いや時代は変わるよ、今は違和感あっても
あと10年もすれば爺さんがパーカー着ててもなんも思わなくなる
501名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:50:56.19ID:QQzFqgUi0
ドン小西、生存確認
502名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:50:57.28ID:kUI6jcW90
ついさっきシリア政権が崩壊したけど反政府メンバーがみんなパーカー着ててワロタ
「おじさんがパーカーを着るのはありかなしか」論争にドン小西氏が私見「ファッションは景色」「景色としてダサくなってしまう」  [muffin★]->画像>2枚
503名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:51:16.37ID:CwENEj7J0
肯定してる奴がみんなダサいおじさんなんだよね
ファッションに年50〜80万くらい使うけど正直一昨年くらいからフード付きの服買ってないな
パカおぢのせいでますます書いたくなくなる
504名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:51:16.74ID:gRpD0Kv+0
>>494
それこそダサいジジイ代表
こんなゴミに買われて連れ去られてクローゼットに監禁される洋服達が可哀想っていつも思う
505名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:51:29.68ID:fMPKg/cB0
汚らしくなければなんでもいいわ
506名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:51:56.99ID:xV1QayYk0
「おじさんがパーカーを着るのはありかなしか」論争にドン小西氏が私見「ファッションは景色」「景色としてダサくなってしまう」  [muffin★]->画像>2枚
507 警備員[Lv.24]
2024/12/08(日) 20:52:08.58ID:kwuE6uSD0
バツイチアラサーがR25とか言ってるのがダサイ
508名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:52:37.59ID:gRpD0Kv+0
>>506
やめてww
509名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:52:39.59ID:hyMGHwJI0
タンスにゴンのおじさん
510名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:52:44.66ID:cLcs4Ma90
若い頃のたけしが着てた派手なセーター作ってた人だよね
511名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:52:52.24ID:0eXhyiu00
ドン小西がダサい代表だと思うんですけど
512名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:52:59.61ID:DwmoCj010
パーカーも高いパーカーとそうでないパーカーがあるからな
513 警備員[Lv.51]
2024/12/08(日) 20:53:13.08ID:49zrnNy00
小西のファッションが景色としていいと微塵も思わないんだけど
でも公序良俗に反しない範囲で好きな格好すれば良いよ
514名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:53:23.08ID:CwENEj7J0
>>502
テロリストパカおぢ
めっちゃ人殺してそう
515名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:53:28.83ID:1hy/vLFZ0
ファッション業界って基本肯定の世界だろ
人のファッション否定したら全部返って来るって理解してない奴がファッションを語るなよ
間違いなく過去の事例出てきて揚げ足の取り合いにしかならんからね
516名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:53:30.74ID:IKF2PKYM0
>>498
一種のコスチューム的な服じゃない?
○○族とか〇〇界隈とか○○系
みたいな量産型
517名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:53:33.34ID:otsHc6yo0
>>503
ドン小西みたいな服装してそう
518 警備員[Lv.24]
2024/12/08(日) 20:53:46.27ID:NkSdpO1q0
俺は頭がパーカー
519名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:54:14.62ID:CwENEj7J0
>>506
顔がテカテカなのほんとわら
520名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:54:24.65ID:gRpD0Kv+0
>>515
ドン小西なんてダサい服装しかでてこないのにマゾなんやろ
521名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:54:27.18ID:VDMH127c0
ドン小西の服装は周りは不快に思ってる人の方が多いのではないか
522名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:54:30.63ID:eBttkEAl0
奇抜な格好じゃなければ誰も気にしないと思うが違うのか
おじさんパーカー程度が気になるなら他にも色々気にしまくってモヤモヤしてそう
523
2024/12/08(日) 20:55:00.49ID:xDZvwiYH0
>>152
ビックシルエットも80年代前半のラップの連中がラジカセ担いで踊っていた頃だな
日本だとMJのダボダボスタイルからだから90年代前半だな50あたりの話なw
524名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:55:08.32ID:wscEMydL0
おじ自認のないジジイほんた増えたな
むしろそんなジジイしかいない
525名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:55:41.20ID:SfXaqCGf0
パーカ3着も持ってるデブ爺の俺涙目
526名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:55:59.46ID:gG7C0DiS0
>>510
ニットの名人という印象
イタリアでいえばデラクアみたいな
527名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:56:10.75ID:ebcwUraP0
誰を呼ぶ?
528名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:56:39.96ID:CwENEj7J0
アニメTやVチューバーTは許してやれよ
529名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:56:44.14ID:KydnVf1I0
40代どころか後期高齢者でも
普通に着てるだろ
530名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:56:45.27ID:cMpq/ceX0
妹尾とかいうババアの整形よりいいと思うの
531名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:56:50.14ID:ty03jLoB0
40代以上のおっさんやじじいが数人数十人
街でパーカー着たところで景色なんて何一つ変わらねぇよ
渋谷のスクランブル交差点の人波のほとんどがパーカー姿だったら流石に景色がダサいとか思うが
532名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:56:54.54ID:qhAMD0040
>>510
このジジイはkファクトリーなのか

てか倒産したんじゃねw
533名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:56:55.01ID:Zn3Aa7fm0
 編集者のプロモーションに迂闊に乗せられるとか、まだまだだな
 脚本家っていうがだれの何を脚本化したのだろう?
そんなに有名な人がこんな金にもならない軽率なこと言わないと思う
 年がら年中パーカーで過ごす原作者とか漫画家とか結構いそうだから
534名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:57:15.88ID:8fLG/Osi0
>>524
おば自認のないbbaほんた増えたな
むしろそんなbbaしかいない
535名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:57:21.25ID:IKF2PKYM0
おじさんはおじさんらしく犬の絵でも書いたスウェットでも着ようかな
536名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:57:48.90ID:7/FB6kW+0
個人的には細身のではない普通のダウンの方が圧倒的に醜い
暖かければ見た目は全く気にしないファッション音痴が着る服だと思う
537名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:57:53.39ID:u8Yp/aLW0
外人のおっさんが着てると違和感ないんだけど
日本人のおっさんが着てると、なんかガキっぽいんだよね
538 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/08(日) 20:58:03.68ID:4dBMYrxU0
んじゃ何着りゃいいんだ
539名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:58:43.23ID:BxOdBsCY0
まずパーカー着ているおっさん見たことないけどどこに出没するの
540名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:58:43.76ID:6G93NX5P0
めんどくさい奴らばっかだな
好きに生きればいいよ
541名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:58:49.56ID:IKF2PKYM0
爺さんファッションを先取りして赤いちゃんちゃんこ(ジレ)ファッションでもやってみたい
542名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:58:49.78ID:+mMrLeje0
この人が一番年甲斐のない格好してるよね
センスが有るように見えない。
543名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:59:04.48ID:hD6nH95N0
整形モンスターも景観を損なうけど
544 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/08(日) 20:59:04.98ID:4dBMYrxU0
おっさんに対するルッキズムは正義とか狂ってんな
545名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:59:40.69ID:RLjZ5gX10
宮本恒靖が監督時代のパーカー姿は絶賛されていたが
546名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:59:44.61ID:CwENEj7J0
>>525
別にええんやで家とかコンビニで着てるなら
公の場に「別にパーカーでいいっしょ?」の価値観で出てくるおぢがキモいんだから
お前はジョブズでもザッカーバーグでもないキモい日本人デブおぢだろ、って
547名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:59:51.30ID:NUz9iZzi0
じゃあブスは街の景観を損ねるから外出禁止ね
548名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 20:59:54.53ID:+biEay3/0
年を取らない人?
老いたら、お終い。
549 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/08(日) 20:59:59.96ID:fd47Md7j0
フードが付いてると、雨とか雪のときに便利なんだよ
他人がどう思ってもいいよ
と思うBBAであった
550名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:00:06.15ID:PAW4bIxu0
デブは何してもダサいって話だな
551名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:00:15.98ID:LF8xkbxY0
知名度アップ大成功
552
2024/12/08(日) 21:00:46.49ID:xDZvwiYH0
>>257
脚本家なら業界の人だよね
数10年前からのユニフォームじゃんw
553名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:00:51.66ID:X9Rf8fWG0
どう考えてもパーカー着てるおっさんよりももっと注目するべき所がいっぱいあるからな
554名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:01:10.29ID:esRvxUVd0
永遠の詩でパトカーのことパーカーと言ってたよね
555名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:01:11.84ID:A3Eu7pCZ0
ダウンタウン浜田、出川
ホリエモン、ひろゆき、岡崎体育...etc
556名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:01:25.16ID:IKF2PKYM0
>>546
社会的立場が無ければファッションの自由が無いというのは
奴隷を肯定するに近い概念だよ
557 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 21:01:49.48ID:gukRYVER0
>>1
ババァがミニスカートみたいな話か?www
558名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:01:54.80ID:qnX/Pgt70
>>534
浜崎あゆみ
森口博子
森高千里
など
559 警備員[Lv.23]
2024/12/08(日) 21:02:07.27ID:uq3Fey2V0
パーカーって結構種類あるじゃん
どのパーカーのこと言ってるの?
マウンテンパーカーまでおぢに着るなって言ってるの?
560 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/08(日) 21:02:13.53ID:pAS+5AKe0
>>6
おすぴーの後釜
561名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:02:39.94ID:gG7C0DiS0
HFでスウェットはラフやベルンハルト辺りが始まりかね
アウトドアはニールだろうね
ラッパー達が着て超プレミアが付いてるラフのパーカがブームになったのは20年経つ
こういうアンチラグジュアリーの流れを作ったのはマルジェラだが
562
2024/12/08(日) 21:02:47.07ID:xDZvwiYH0
>>264
劇臭おばさんと同じでオッサンになら何言ってもいいって考えじゃないのかな?
人口ボリューム層でファションや音楽なんて氷河期オッサンまでで進化止まっているのにw
563名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:02:50.99ID:Z78CfT2A0
景色とかいうなら不細工は町歩けねえじゃん差別かよ
564名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:02:55.54ID:IKF2PKYM0
>>557
パーカーは性を前面に出してるわけじゃ無いから無害だよ
565名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:03:18.93ID:BxOdBsCY0
コロナ期初頭くらいに90年代からY2Kファッションの流れで
トレンドのスウェット、パーカー最強と言ってた若者たちが、今おっさん達に着られて腹立ててるんだろ。
要するに金無い若者に接近し、金に物言わせてマウント取って来る年配から逃げたいんだろう。
オタク、ヤンキー輩、おじさんに普及したら流行は終焉を迎えるってわけ
566名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:03:41.08ID:mhgeeSA10
うちの爺さんは後期高齢者だけどパーカー着てるぞ
ファッションに興味なくて単に安かっただけで買ってるけどそこまで違和感ないけどな
寒い時にはパーカーのフード被ってるから一般人はダサいとか関係なく値段とか機能性で選べばいいんだよ
むしろ流行りもの服装こそこっちからして見ればダサく見えることあるし
567名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:03:41.24ID:8EObDzRe0
パリでおむつセレクションでもやっとけよ
568 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 21:03:44.55ID:gukRYVER0
こうゆうときにはw
多様性とかルッキズムとか無視なんだならwww
569名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:03:45.87ID:hlFMBT6S0
パーカ!
570名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:03:49.67ID:OBAfUiql0
整形はは景色としてダサくなってしまう
571名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:04:02.17ID:doI0VJqI0
パカおぢ発狂してて笑えるw
572名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:04:04.99ID:2PS1nBaz0
まず体型をお洒落にしよう☺
573名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:04:06.10ID:5wrbkvuK0
顔が良くて背が高く太って無いなら良い
574名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:04:36.42ID:xnHg4X1w0
カッペの老人以外でも他人に過干渉な人っているんだね
(´・д・`) こっちみんな
575名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:04:37.98ID:18XwBGAn0
それってあなたの感想ですよね
576名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:04:41.09ID:gG7C0DiS0
70のおじいちゃんだしスト系の知識もないだろうししゃーない
577名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:05:00.63ID:WpGi1VMi0
ファッションで着てるわけねえだろ
578名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:05:04.30ID:dkSq2w9s0
>>1
評判の悪い所属先が破産したんだろ?
その破産だってきな臭い

パーカーに
コメントしてる場合じゃないよな
579名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:05:05.21ID:gAbIOMoH0
オジサンは外に出ないで!
580名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:05:16.60ID:xmQ46Vps0
女というのは誰かの悪口を言わずに生きられないのか?
581
2024/12/08(日) 21:05:20.74ID:xDZvwiYH0
>>279
90年代中頃にはユニクロで売っていた奴だろw
30年前ならスキーやっていた爺さんの必需品だぞw
582名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:05:31.61ID:m1tHFzaC0
おっさんがセーラー服着て商談に来ても普通に歓迎するな
583名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:05:33.86ID:CwENEj7J0
>>559
屁理屈言うなよ
スウェットパーカーに決まってるだろ
584名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:05:47.99ID:3gxSjdyl0
老若男女パーカーを着るのは構わないけどフードを被ってる奴は高確率で犯罪者か予備軍
あれはデザインであって被る物じゃないだろ
585名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:06:12.72ID:kr4YkFTH0
確かに堀江はダサいと思う
586名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:06:36.12ID:A3Eu7pCZ0
秒で論破される話題
587名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:06:36.61ID:m1tHFzaC0
>>584
党首批判?
588名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:06:46.11ID:xmQ46Vps0
人の服に口出ししてくるのは大きなお世話
589【B:78 W:64 H:87 (A cup) 158cm/52kg age:24】
2024/12/08(日) 21:07:27.52ID:IKDjevSG0
若作りファッションのオジサンってチンピラ気質の確率高いから警戒しちゃう(´・ω・`)
590名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:07:32.22ID:b+/YEn+y0
こんな個人の自由の一言で終わる話が延々と続いてるような社会で
ダイバーシティとかインクルーシブなんて100年経っても根付かないわ
591名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:08:07.24ID:xmQ46Vps0
服がみんな同じじゃなきゃいけないとか旧世代みたいな発想だな
592名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:08:29.65ID:gKsBpEvo0
>>506
これほんとダサいwww
593名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:09:04.59ID:uq3Fey2V0
>>583
ごめーん
そんな決まりがあるの知らなかったから
594名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:09:35.71ID:m1tHFzaC0
小泉さんは優しいよね
パーカーおじさんの批判なんかしないし
595 警備員[Lv.23]
2024/12/08(日) 21:09:36.07ID:7aUAhHmz0
>>589
海外だとパーカーはオッサンも着てるぞ
596
2024/12/08(日) 21:09:42.09ID:xDZvwiYH0
>>310
今のファッションって20年代から80年代ファッションがサイクルしてるだけだぞw
ツーブロックなんて刈り上げだろダサい髪型だぞ
597名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:10:14.58ID:NEMIlfQy0
ドン小西二言われてもピンとこないな
598名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/08(日) 21:10:23.06ID:oGNYLrRp0
こいつがババアになったとき何ていうかな
599名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:10:26.43ID:hi0BjPCD0
和服は良いな。堀江のような腹の出た、良く言えば貫禄がある、
悪く言えば、だらしないじら太りのオッサンも、それなりの社会的な押し出しが演出できる。
要は、こいつらは己のセルフイメージと、自己演出が釣り合っていない。
600名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:10:30.86ID:NEXmN83d0
そんなんならドン小西ってペンネームは..,

っていくらでも言えるじゃん
601名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:10:39.69ID:2oBoI3dx0
小西自身はおじさんパーカーについてダサいかどうか何も評価してないやん

>『40代のパーカーはダサい』と思った方にとって、パーカーに景色としての違和感を覚えてしまったのではないでしょうか
って想像を言ってるだけやん
602名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:10:40.86ID:doI0VJqI0
堀江とひろゆきはファッションセンスゼロでクソだせえおっさん代表だよな
どんだけ金あっても見た目も生き方もとにかくクソだせえ
603 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/08(日) 21:11:16.94ID:jnrzlZRU0
ブーメラン名人か?小西が視界に入るだけで景色が台無しなんだが。
604名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:11:21.81ID:IKF2PKYM0
>>590
偏差値で言うところの50以上を集めた環境であれば可能だと思う
偏差値45以下の人って多様な価値観を理解できない傾向が強いから無理だと思う
605名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:11:29.88ID:RuhsWijS0
俺はいつも千原ジュニアみたいな服装
606名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:11:50.77ID:J4AVBnLB0
海外のドラマや映画見るとパーカーのフード被ってる人の方が多いけど日本だと被ったらダメなのなんで?
607名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:12:05.53ID:/o467qXT0
なに着ても数歩先では忘れられているわ
赤の他人にそこまで気にするのはキモ過ぎだろ
おまえらは好きな服着ても何の問題もない
大丈夫だ
608名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:12:06.18ID:0TpZmdg50
おじさんパーカーはお笑い芸人に見える時がある
609名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:13:28.43ID:b1QeV/Pz0
この人ご存命だったの
お元気そうでちょっと嬉しい
610名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:13:28.56ID:XFyBKrm20
痛いとこ突かれて自分たちの事バカにされたら許さない堀江とひろゆき
611名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:13:34.54ID:vULwoA5R0
>>601
極めて適切なコメントやな。個人がファッション定義しようなんて思い上がりにもほどがる。
612名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:14:08.23ID:fOCwRdCz0
俺も40過ぎてるのにパーカー+ボディバッグばっかりだからたまに大学生に間違えられるわ
613名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:14:14.28ID:bNWYqh200
日本語おかしいよ
景色じゃなくて風景もしくは光景と言わなけりゃ国語で×もらうよ
614名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:14:59.43ID:tTltF1gq0
ちゃんと定義しないから訳のわからん話になっとる
615名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:15:05.54ID:m1tHFzaC0
服装で叩かれまくってた小泉さんが可哀想
616名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:15:10.35ID:Dnsvz5qJ0
>>606
不審者っぽくなるから気にするんじゃね
小雨ぱらついたり風強くて寒かったら普通に被るけど気にしなくていいのにな
617名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:15:28.50ID:jhLNusFo0
街の景観を損ねる痛車みたいな存在だろ
618
2024/12/08(日) 21:16:34.69ID:xDZvwiYH0
>>418
今のファッションは大体50年代から80年代ファッションを少し改造したもんの繰り返しだからね
ツーブロックなんてかりあげ君でサラリーマン専用のダサい髪型なのにねw
619名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:16:44.00ID:yWqhDGSj0
ドン小西さんが言うならふつうにひれ伏すわ。。

とは言えダサい言われても敢えてダサい自覚あってダサくしてるからな。ワイメンヘラやから、余り正統派にファッションファッションするとアクが強くなるのが嫌で。元々は少し良いジーンズに地味なTシャツ、時計だけロレックスオイパペ みたいなんが理想形だったが、太ったからスウェット着てるだけやし。太ったのやて、態々太ったからな、力士カッコいいな思って。。
620名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:17:16.68ID:iGgqhNc90
ピーコとかもいたけど何であんなのにファッション語られるのか謎
自分はそのスタイルどうなの?としか思わない
621名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:17:43.00ID:FIHRT46E0
五十肩でパーカーなんて痛くて着られません
622名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:17:51.90ID:BxOdBsCY0
>>606
映画や漫画の世界では悪ってかっこいいで済むけど
現実社会ではマジ迷惑な存在として地域住民は忌避してる
振り込め詐欺とかの警鐘広告にはフードかぶった輩のイメージイラストが定番
ちょっと前までの広告の定番はつっぱり風の三角のサングラス
623名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:17:53.12ID:fMjC7XUP0
ドン小西っていつもダサい格好してる人じゃん
624名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:17:55.06ID:oDNGomvg0
草加の日在はんざい者
通称名:増崎 雅治
大阪市 淀屋橋
浅黒高校球児引きずりタイプの30代男
現役バリバリのカルトやみバイター
本日もやみバイト嫌がらせ中
バイト代はもちろん脱税
口癖はヨイショ!ヨイショ!ホモビ!?

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
お仲間が最近家宅侵入で通報済

通報、拡散お願いします
625名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:18:20.70ID:yWqhDGSj0
ファッションて好みや計算、妥協なんかがあるから、その自分の目的や好みに沿わない≒ダサい、くそ 扱いみたいなんがおれは気に食わん。海系がトレイル貶す、とかさ
626名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:19:11.81ID:CPH92iqf0
デブおじのパーカー姿は醜いけど気づいてないのかよ
夏場のTシャツも醜いし見苦しい
デブおじの刈り上げも醜くて見苦しい
627 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/08(日) 21:19:25.59ID:gukRYVER0
>>623
ファッションは景色だからwww
何やそれw
628名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:19:33.69ID:WgJfaFG/0
クソダサ英字パーカーおじさんマン
629名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:19:55.13ID:Jmv/w/FB0
>>28
事の経緯を少し調べてみたけど
整形きっかけで変に自信ついて
イキリ発言で売名しようとしただけだな
630名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:19:56.38ID:fMjC7XUP0
若作りしてるおばさんはキツイって言うと怒るくせに
631名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:20:08.49ID:PEa8qz9w0
ドンコーーーーーーーー!
632名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:20:13.32ID:ua4YcwDd0
玉木雄一郎はパーカーのフード被って歩いてたけどな
633名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:20:33.25ID:ul456tt20
ババアのミニスカと一緒で他人を不快にさせる格好である
634名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:20:40.60ID:yWqhDGSj0
ドン小西さんはふつうにイケオジだが、こんなこと言っちゃなんだが先の27歳の女奴とか、俺からしたら全く価値が無いんよ。結婚してるし。そんなんにお前は価値がない言われてもマジで意味が判らん。。
635名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:20:46.17ID:+Dbmvg0o0
何がややこしいかと言えば、ファッション定義が
時代の変化、流れによって変わることだよ
自分流のシンプルイズベストで生涯貫く人はまずいないだろう
事ほど左様に、時代の変化を受け入れる、みずみずしい感性なんだよ
636名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:20:56.49ID:iiZBf4ZA0
わーくにでは自己決定権とか建前に過ぎんからナ
637名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:21:05.60ID:GeMBH2UR0
あれ?ドン小西って死んだんじゃなかったっけ?
誰と勘違いしてるんだろ俺…
638名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:21:45.41ID:3QSyqsdw0
最近のヨタ車は日本の風景をダサくしている
639名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:21:49.61ID:rrdFldwM0
ヨボヨボになってもパーカー着たるわ
640名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:22:20.59ID:cM3Iqlap0
ファッションは自由だが、30過ぎのBBAがミニとかは、たしかに、きついんだわ
641名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:22:41.22ID:iiZBf4ZA0
たとえばイレズミになると、あらかた否定的になる奴ばかりだが、そんなもんそいつの勝手だ
が理屈なんだよ
642名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:22:49.29ID:mSq/Vuxe0
ドン小西なんかブッ込んでくるから
パーカーがダサくて揉めてんのか
ドン小西がダサくて揉めてんのか
論点が分からなくなったじゃないか
643名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:23:44.76ID:DLpggcq10
じゃあ売るな
644名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:24:10.40ID:yWqhDGSj0
>>642
要はおれのブランディングがわけわからんことになって、市場のコブになってるだよ。。
645名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:24:17.67ID:oA37qsaP0
つまらん話題
クソつまらん
646名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:24:26.90ID:iiZBf4ZA0
法律としては股間さえ隠してれば何もかも自由だ
647名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:24:27.78ID:wdOC/4xH0
俺が着るのはパーカー
批判してるのはバーカー
かかってこいマザファッカー😎♪
648名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:24:28.15ID:W00UgCzG0
昔のテレビでやってた女の服装にダメ出しするの駄目になったからおじさんにダメ出しし始めたのかな
649名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:24:46.60ID:IKF2PKYM0
>>641
入れ墨は威圧感あるからね
パーカーには威圧感ないでしょ
650名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:25:31.66ID:dhhvSjns0
じゃデブは何着ればいいんだよ
パーカーはデブの救世主だろ
651名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:25:55.45ID:IKF2PKYM0
>>464
股間だけ前貼りで隠して外出したとしたら
迷惑条例とかでしょっ引かれると思うよ
652名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:25:55.82ID:T2V/q3f80
ドン小西さんの服装って気忙しくて引き算しない爺様
653名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:26:08.45ID:W00UgCzG0
パーカー着てるおじさんがフード被ろうが威圧感もないし恐さもないやろ
笑いをこらえないといけないが
654名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:26:39.07ID:yWqhDGSj0
なにかの間違いで麻原彰晃的に逮捕されたらやだわ。。ケネディ的に殺されるのはもう仕方ないが、逮捕は後がこまる まあ年末寝てくるわ。。。
655名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:26:39.31ID:Jmv/w/FB0
s://x.com/yuka_seno/status/1798303580178571671?t=lTf294Pt6EOWbSyZON8WZg&s=19

ちなみに、こういう発言もあるから
パーカーよりも
こっち拡散した方が売名できるだろ
656名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:26:55.00ID:0TpZmdg50
達筆で水曜どうですかみたいな身内ネタみたいなプリントTシャツ着てるおじさんもキモイ
なんちゃってラーメン屋の壁に書いてある店主のモットーみたいなノリに似てる
657名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:27:00.19ID:nYxnPKhN0
パーカーってそんな特別なもんだったのか
658名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:27:11.01ID:jVUkYOj70
俺54だけどパーカー着てるけど文句ある?
659名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:27:32.18ID:5o9LWbGn0
アウターはいいんだよな?
660名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:27:37.05ID:gG7C0DiS0
ジジイだからリバースウィーブやカレッジスウェットのイメージしかないんじゃね
無知なおじいちゃんにイライラしてもしゃーない
661名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:27:51.39ID:fW4s2kW70
パーカーなんて典型的な普通の現代人の服だろw
鬼滅の刃とかエヴァンゲリオンのコスプレしてるとかならともかく
662 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 21:27:52.60ID:x1Iix18R0
ドン小西懐かしいw
663名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:28:04.32ID:+kr3U9nK0
たださ、パーカーは便利アイテムでもあるから買っておいてもいいとは思う。
服って流行終わり売れなくなると個人的欲しくても市場からスパッと消えるから
664名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:28:08.75ID:bAEUOaO80
流行や流行り作りたい側は困るもんな
665名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:28:38.97ID:IKF2PKYM0
>>656
水曜どうですかのステッカー貼ってる車とかキモイよね
そういうところで趣味をアピールするパーソナリティが無理
666名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:28:49.22ID:BdSP/X9C0
ダウンジャケットとかもダサくね?
667名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:28:53.98ID:ALx+PXq+0
草刈正雄に積極的にパーカー着てほしい
668名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:28:57.85ID:hyMGHwJI0
おじさんが女房や娘のために我慢して安い服で済ませてんのをドン小西は馬鹿にすんなよ
669名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:29:02.76ID:zcZzE3H50
着る物でしか自己表現できないって可哀想だよね
670名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:29:09.43ID:rD84+2/p0
>>658
あんまりいないよな
54のおっさんでパーカー着てるやつ
671名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:29:10.33ID:/ZJSvueV0
さすがに50代で、昔のガキみたいにランニングシャツ、半ズボンならアウトだとは思うが
パーカー、若い子人の着る物みたいな、俺が思った事は世界の常識
ファッションデザイナー名乗ってるなら
50代でパーカー着るならボトム、靴はこういうものを・・・
みたいな話出来んかね、流石の小西も歳食って頭が鈍ってきたかねぇ
これじゃ、ドン小西じゃなくて鈍小西じゃねぇか?
672名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:29:40.76ID:6wTGlVR+0
>>629
コンプレックス持ちは悪口ばっか言ってて口悪いのが基本なんやろか
673名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:30:39.71ID:Q18PJbde0
ミニマリスト的には春~秋で使えるジップパーカーが便利すぎる
アウトドアジャケットはほぼフード付きだから
冬にパーカーonパーカーになるのはちょっと気になるけど
674名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:31:06.43ID:Lk52j1SW0
>>27
燕尾服
675名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:31:20.25ID:IKF2PKYM0
>>671
パーカーがカジュアルだから後はオフィス的な感じがいいんじゃない?
裾を出した白シャツにチノパンかモノトーン系のスラックスに革靴とか
676名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:31:28.63ID:Q18PJbde0
>>27
麻生太郎スタイルや
677名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:31:28.87ID:cGiCRehM0
パーカーがファッションとして若者の要素が入ってるという認識がそもそもズレまくっててダサいだろ、改造前の顔が熊本プロレスそっくりなアラサーオバハンは
678名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:31:33.11ID:rT8HzsCw0
>>27
ブーメランパンツ
679名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:31:51.22ID:+kr3U9nK0
>>672
自滅する未来だな
680名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:31:55.15ID:U5VaNg190
つまり上下ジャージが正解って事か
681名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:31:57.53ID:BC0Jjcn80
ドン小西よりピーコの方がおしゃれだったイメージ
682 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 21:32:00.30ID:x1Iix18R0
オッサンなんて着るものに無断着くらいがちょうどいいというか
全身キメキメの親父とかめんどくさい
683名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:32:08.58ID:m8hBtCuv0
結局はたまに変化球的にパーカーならいいんだよ
でもアホの一つ覚え的にパーカーばっかのおっさんがたまにいるから陰口叩かれる
684名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:33:36.26ID:+kr3U9nK0
>>27
黒に染まれ
685 警備員[Lv.42]
2024/12/08(日) 21:33:50.03ID:QHTViYjr0
言われてみるとパーカー着てるオッサン結構いるね。
そういう視点で見たことなかったww
686名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:33:55.91ID:LEXErCIV0
そういう問題じゃなくね
687名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:34:12.35ID:Q32aAJVl0
普段着で着てるわ。寒いとき風呂上がって部屋に戻るまでの廊下でフード被ってる
688名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:34:20.62ID:D1o47GmB0
景色といえばこういう顔面改造人間は人間として不自然になるから存在自体が無しだわ
689名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:34:35.46ID:wdqpwOsw0
>1
>『40代のパーカーはダサい』と思った方にとって、パーカーに景色としての違和感を覚えてしまったのではないでしょうか」

わかった。
お前らが街の景色として違和感を感じなくなるように
俺は意地でも毎日パーカーを着続けてやるよ
690名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:34:44.05ID:3hZmZjAQ0
なんか老害感じるな、パーカーも良いもんだよ
691名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:35:07.29ID:hyMGHwJI0
年寄が若作りのアイテムとしてパーカーを着るとそりゃダサいわな
692名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:35:28.33ID:qpXySEQo0
小西先生のファッションセンスなめんなよ
693名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:35:33.28ID:r9uQeSSz0
他人の視線が第一義って価値観のほうがこの上なくダサい
694名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:35:39.16ID:in48gyEv0
オッサンだけど、これ以上世間に文句言われるのなら
ユダヤ人みたいなタキシードでいいだろ、黒いハットかぶってな
ブラックジャックみたいな
695名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:36:15.40ID:wV7XrtrP0
余計なこと言うわあ。笑われて着れなくなるじゃねえか
696名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:36:51.99ID:i0ofPV3U0
以下、おじさんがミスドに入るのはどうかとか
31アイスを食うのはどうかに続く
697名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:37:06.91ID:nYxnPKhN0
>>691
若い時から着てるもの大して変わらず年取っただけなんだが
698名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:37:21.62ID:m8hBtCuv0
>>675
俺は50だけど上か下かどちらかで遊んでる
上をフォーマルにした時はパンツをちょっと寸足らずとか
逆に下をスリムなキレイめパンツと革靴にしてパーカーとか
スーツの頃より楽しい
699名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:37:25.41ID:sjEZ6iPP0
人の服とか見てねーわ
700名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:37:38.79ID:z9Dv2Ji/0
デブなおじさんのパーカ姿がダサいことはダサいけど見苦しいってわけではないから
別にいいんじゃないかな
見ても何とも思わない
701名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:38:20.56ID:+Dbmvg0o0
ファッションを語るには、研ぎ澄まされた感覚、感性が基本だよ
なぜなら、その人の文章から知的水準、人格が見てとれるから
702名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:38:40.59ID:ldcqPFxx0
おじさんがオシャレ気にしてる事自体キモい
703名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:38:49.53ID:1ObbxNFn0
話は変わるが日本人が背中丸めて歩く人ばかりになったのは
ハリウッド映画の影響がまずあって
町に軍人がいないからお手本がなくなってるからと思う
704名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:38:58.81ID:c8QvH/Md0
こういうのが息苦しくしてるんだよ
40代平均貯蓄が600-800万円で雑誌みたいに着飾ってるやつがいたら余程余裕のある奴以外アタオカだよ
705名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:39:13.13ID:Q18PJbde0
よほどTPOを間違えてない限り他人のファッションにほぼ興味ないなw
言われてもて黒パーカーしかワードローブにないのはマズいのかと気になっちゃったじゃないか
706名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:39:30.25ID:ULeMZ2ya0
俺の万年筆はパーカーですが何か
707名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:39:31.64ID:BxOdBsCY0
>>689
ジーパンの件に似てるな
10年くらい前、ジーンズはおじさんがはくものって話題で盛り上がったが
その反動でデニムパンツは流行り、いまも形を変えながら若者も当たり前に着用してる
NEWJEANSなんてグループも出てくるし
708名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:40:45.40ID:uoeGm7mD0
スポーツで鍛えられた体なら何歳だろうと似合うと思う
709名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:40:52.80ID:2vZl7deU0
>>691
そもそもパーカーが若作りアイテムがて発想がない
パーカーてお洒落に興味のない人が適当に着てるイメージ
710名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:41:00.78ID:kY7EoFZ10
ババアのくせに整形するな
711名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:41:18.41ID:dTAwTD/b0
>>704
ユニクロでもおっさんが着て様になる
着こなしをタダで教えてくれるYouTuberが
山ほどいるのにそれは言い訳
712名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:42:03.14ID:m8hBtCuv0
>>700
まあデブは何着てもダサいからね
ダボッとしたパーカー着ててもデブ隠したいんだなとしか思わんし
今どきは仕事でも好きなの着ればいい
そこに文句言ったら負けな時代だし
713名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:42:23.91ID:fW4s2kW70
芸術家の絵じゃないけど奇抜なファッションを現実でしてたら浮くだろ
結局テレビタレントとかもパーカー着たりしてるのはラフな方が親近感が湧くって計算されてるからだろ
714名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:42:58.22ID:EsBfuo3a0
ドン小西が1番おかしくない?

あの女性は商談にパーカー着てくるのはおかしいで
ホリエモンは僕はパーカープローデュースもしてるから着るで
ひろゆきは僕は貧乏なのでパーカーしか買うお金ないから着るで

誰1人ダサいで揉めてないからね
715名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:43:44.05ID:zx05faTg0
>>1
デブだからパーカーなんだろ
頭悪くない?
716名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:44:02.18ID:+YsZK9Fo0
>>655
なんかアレだな
敵を増やし憎まれ続けることを生き甲斐とするタイプの人間
717名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:44:06.25ID:BxOdBsCY0
>>700
ちょっとわかる気がするのは
デブがパーカーを着てる時の髪型がツーブロック、バーバースタイルだったりすると
何カッコつけてんだ!その前に痩せろよ!って言いたくなるんだろう
718名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:44:28.93ID:hyMGHwJI0
ファッションで着るのと日常着はまたちゃうやろ
719名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:44:44.13ID:Di1FzNEg0
>>27
ラコステのポロシャツに白いスボンよ
720名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:45:20.41ID:m8hBtCuv0
>>711
むしろ50過ぎがユニクロのパーカー着てたらちょっと...
休みの日ならいいよ
721名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:45:21.59ID:s77L8JUh0
ユニクロやGUが大量生産してるから
何言ってもおじさんは着ちゃうよ
722名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:45:56.55ID:M58EbU+N0
景色に溶け込むとかクソ喰らえなファッションで生きてきた小西がそれ言うかw
723名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:45:57.76ID:Js/7C5dJ0
常に景色壊さず周りから不快に思われないように着こなすってそんな奴いるの?
常に周りから採点されてる世の中なんて息苦しいでしょ
724名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:46:14.30ID:HTJgOgNe0
ドン小西か
フィッチェ・ウォモのデザイナーだっけ
大昔にビートたけしが着てた、極彩色のセーター
一度もカッコいいと思ったことないわ
725名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:46:21.16ID:gG7C0DiS0
>>700
デブなおっさんのネクタイ姿やジーンズの方が醜いからな
デブおじはスウェットやジャージでいいよ
726名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:46:32.08ID:j8wSoxWE0
おっさんのファッションなんて誰も見てないから何着たっていい
727名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:46:53.42ID:dTAwTD/b0
おじさんが若い人に擦り寄ってパーカー着てるんじゃなくて
20歳くらいからファッションセンスがアップデートできてないと言うのが正解です
728名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:46:57.88ID:Qy/W/3ia0
アメリカでヨガパンツが流行ったときに
尻や股間の形がくっきり分かるので猥褻だと批判した男性が
自宅を特定されてヨガ女性たちに取り囲まれて謝罪した事があった
どんな服を着ようが私達の自由よと
その男性は引っ越しを余儀なくされたらしい
それに比べて日本の男性は生ぬるいな
男性差別が余りにも気軽に行われている
729名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:46:59.77ID:SbTvYZBS0
お前ら何歳ですか?
堀江もだけど言葉や文体が子供っぽいからパーカー着てるのも納得なんだわ
730名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:47:00.34ID:t0tZ/Nvq0
おじさんの着てるものなんて誰も気にしてないから好きにしろ
731名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:47:04.53ID:0ssUJLyG0
こういうやつは普通に親子連れの多い場所いったらそこのお父さん見てなんていうんだ?
みんなクソダサイ家着みたいのか着て子供と遊んでるぞ_
732名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:47:39.67ID:FJxTGfgm0
人の目を気にして
機能的な衣装を着ない事を
選択する方が惨め。
733名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:47:44.24ID:Gd8OMC8Z0
実際は9割の人間はパーカー着て仕事しない
サラリーマンがパーカー着て外回りしてると解雇になるからな
商社マンは良いんだよなんて話はない
堀江やひろゆきくらいなら好き勝手やっても良いが
734名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:48:09.54ID:eUn0R6nH0
>>1
多様性の時代に逆行しているな
好きなもの着ればいいだろ
馬鹿馬鹿しい
735名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:48:15.21ID:qmghpUhA0
ドン小西の教養の無さにはびっくりした
なんか見た目、一般常識には強そうじゃん
736名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:48:25.85ID:CZFMZsv90
>>1
ドン小西がいるだけで景色が超ダサくなるのは許されるの?
737名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:48:27.58ID:FDVLkDtm0
パーカーは若者用だろそりゃ
738名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:48:47.70ID:7LhxrIah0
めんどくさい人が次々関わってくるな
そろそろピーコの出番だ
739名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:48:56.96ID:FakY1FnE0
おっさんの服装とかそんな気になるか?
普段からおじさんばかり相手にしててとにかく相手を貶したいってのが前提にあるんじゃねーのか?
740名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:49:08.78ID:RW6U1nAT0
タックインワイドパンツおじのワイは?
741名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:49:13.73ID:dY7CSNNr0
存命だったのか
訃報続きで亡くなったと誰かと勘違いしてた
742名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:49:16.61ID:4WlyBAPV0
パーカーってそんなに若者に人気があるのか
考えたこともなかった
743名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:49:21.16ID:Fo1O8bTc0
>>714 元記事のスレから

 >さらに自身のXに22分ほどの動画を
>切り取った1分22秒の動画を貼り、「ジジイはパーカでフラフラすな」とコメントした。

 >妹尾氏は自身の切り取り動画にコメント。

「自分で切り取って自分でコメント」→炎上…その切り取り方は適切だったの?て話で

 とくに海外じゃあ、商談どころか世界に向けて↓の時にも普通に着てるからな

 アサド政権を倒したのはパーカーおじさんだった [545512288]
poverty/1733658576/
744名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:49:24.61ID:g1To9kI/0
他人のカッコをどうこう言うなんて無粋というものだろう
よっぽど公序良俗に反してるのでもなければ本人の勝手というもの
745名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:49:43.98ID:2vZl7deU0
なんかもう過激な発言で炎上したいし誰かを叩いて炎上させたいしで持ちつ持たれつになってるな
その中でも誹謗中傷がーはあるんだけど
746名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:49:48.71ID:dTAwTD/b0
>>728
「うーん、次は全裸の女が怖い」
747名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:49:49.58ID:7LhxrIah0
>>739
脚本家とか周りに面倒くさいおじさんいっぱいいそうだな
748名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:50:08.17ID:sF7hFzY20
ボロボロで臭いとかじゃなければ何着てても誰も興味ないとおもう
749名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:50:33.38ID:T7FqpCi20
爺さんが着てると可愛いよ
750名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:50:33.63ID:BxOdBsCY0
>>729
こんな話題ならこんな程度の文章で問題ない
751名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:50:46.06ID:CZFMZsv90
>>39
チビデブの必死さが痛々しくて見てられないよな

ほんと煽りでも何でもなく、風景が汚れるから視界に入れたくない
752名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:51:06.71ID:1hy/vLFZ0
ファッション騙る奴がよく使う常套手段としての
ファッションはサイクルしてるなんてそのファッションについて過去に自分がしたゴミみたいな発言や主張を消そうとしてるだけなんだわ
753名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:51:17.89ID:T7FqpCi20
若い子の村とやらにずっといられるつもりでいるのかね
754名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:52:08.15ID:UDEhVdpq0
パカパカ爺が激怒!
755名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:52:40.21ID:3gxSjdyl0
>>1
何がツッコミどころかってこれ言い出した朝日新聞系の韓国ハーフコラムニスト自体が
整形旅行が大好きの既に若くない30歳近いオバサンってとこ



いわゆるフェミ活動家さん予備軍女
756名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:52:48.56ID:SbTvYZBS0
>>750
なるほど、なるほど
757名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:53:04.15ID:pt+UA0Y70
俺は一人で食堂で飯食ってるやつとジャージ着てるやつが苦手
友達がジャージ着てたら絶交する
758名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:53:32.80ID:m8hBtCuv0
>>753
まあ若い子と同じ店で数千円のパーカー買ってるならちょっとアレかもね
759名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:53:35.06ID:BxOdBsCY0
>>746
まんじゅう怖いの理論かw
760名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:54:14.84ID:Qy/W/3ia0
体臭アナみたいに叩かれそう
761名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:54:14.92ID:oydHtDqB0
>>753
そういう奴沢山おらんと水商売なんて成り立たない。
762名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:54:24.43ID:YgilCmf60
デブって言われてんだぞおめえw
763名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:54:37.81ID:aoQHsnDH0
>>757
車洗う時とか何着るのよ?
764名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:55:19.81ID:HvOtPeIb0
>>438
ちょっとまったーーー! なかなかエロいプレイできて案外楽しいんだぞ w
765名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:55:21.22ID:ed+NmtkV0
>>190
お笑い芸人やろ
766名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:55:28.05ID:sF7hFzY20
>>758
パーカーに数万出すほうが頑張ってる感がすげー痛々しい
767名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:55:28.11ID:PRhsZGLY0
このオヤジが一番ダサく見えるのは俺だけか?
768名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:55:45.35ID:3NJScN9B0
46歳だが普通にギャルソンのパーカー羽織ってるわ
あかんのかよw
769名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:55:58.45ID:m8hBtCuv0
>>757
1人飯出来ないってたまにいるよね(おばちゃんに)
770名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:56:09.33ID:8EObDzRe0
おかしいな人生のステージで景色は変わるはずだが、、派手な服と奇抜な攻撃性は求愛行動であって結婚したら不要でしょ??むしろ清潔感と無難さやん??
771名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:56:41.96ID:2bRjohtO0
たぬなかの二番煎じだから一瞬で消える
772名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:57:06.81ID:Qy/W/3ia0
>>757
強迫性障害だね
773名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:57:10.51ID:d4YN0R5d0
ドン小西のせいで話おかしくなったろ
パーカーで会議に参加してた人が3人くらいいたって動画だったろ
774名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:57:15.82ID:c9kG8q640
DK氏のコメントが出てたね
ファッションは景色
775名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:57:20.79ID:c/8uOsdN0
ネタの発想力が無くて自力でバズれない無能だから、何かしらを攻撃して巻き込んで
炎上する構って猿な商法
776名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:57:56.54ID:1PHCZ6ZO0
>>758
下手に高い服買うより
ユニクロをワンシーズンで使い捨てしたほうが
パリッとしてる気がするので安い服ばかり買ってしまう
その代わりアウターと靴だけは高いのを買う
777名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:58:03.13ID:lTl0q/4N0
爺さんはこんなスレでも怒り心頭
778名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:58:05.25ID:E/frQKzj0
馬鹿って普遍的に言わんと文意が伝わらんのかね
要は年寄りの若作りはキモい
年取ると体型維持できない奴多いから自己管理しろって話やろ
779名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:58:29.57ID:ThSxGOc50
オジサンはジャケパンじゃないとダメなんだろうか
780名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:58:35.73ID:XXLm4IW90
ファッション扱いしてるのがおかしいよな
楽で安いからみんな着てるだけや
781名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:58:39.70ID:H8r3FbV80
まあ、割とかっちりしと場所ならともかくそうでないならフーディーでもいいんじゃねの
逆になんでもないところで、キメキメのジャケパンとか着られてもおかしいわけで
782名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:58:43.11ID:Huy2Qvba0
ドン小西が発言したんなら相席食堂繋がりで四千頭身のアイツも何か言ってくれよ
783名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:58:46.12ID:1PHCZ6ZO0
>>763
ワークマンのつなぎ
784名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:58:49.97ID:PRhsZGLY0
>>438
全く例えられてない
競輪場や競馬場行ったらパーカー着てるおっさんなんてナンボでもいるが気にした事ない
もしセーラー服着てるおばちゃんいたら100%目立つがな
785名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:58:53.31ID:ZZzmGL3C0
おばさんがパーカー着るほうがなし
786名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:59:05.44ID:ZuoGV8WN0
それこそ「それあなたの感想ですよねー?」だろ😡
787名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:59:07.70ID:dtNMMTmZ0
おもろいなこの女
788名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:59:30.15ID:Qy/W/3ia0
>>778
なんでおじさん限定なの?そこが性差別なんだぞ
789名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:59:34.79ID:fW4s2kW70
ドン小西さんの真似をした格好してる人なんて見たことないよ
790名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:59:44.54ID:2xqGBzJv0
>>757
ちいせぇなぁ~
791名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 21:59:52.52ID:ojW8Ky3r0
おじさんのリュック論争は?
792名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:00:24.00ID:kHknHP210
ドン小西←人様の服装にイチャモンつけて小銭稼いでる老害バカチョンジジイw
793名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:00:33.45ID:U9XfP2ly0
このおじさんのポニーテールも景観を損ねてるだろ
794dongri!
2024/12/08(日) 22:01:14.34ID:weaAqtSi0
どん小西って誰?
妹尾ユウカって韓国人バツイチシンママの?
795名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:01:19.58ID:1PHCZ6ZO0
>>788
これはデータあるんだけど
ここ数十年 女性は平均的に痩せてきてるんだけど
男性はデブ化してるんだよね
796名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:01:27.45ID:m8hBtCuv0
>>766
仕事に着ていくって考えたら数万とは言わないけど1万以上出さない?
まあ職場にもよるけど
797名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:01:45.57ID:3NJScN9B0
俺は逆だな安物の買いほど金かかるやろ
いい服買ってれば長年使えるし使いまわしできるから
そのほうがトータル的にお得なんよな
だから安い服は買わないな
798名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:02:01.02ID:q0+pVDso0
オバハンの厚化粧も不快だけどね
化粧臭いし首と顔の色違うし、あれだったらスッピンのオバハンのが良いわ
799名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:02:19.74ID:HtJJfEYx0
おじさんの短パンは変だという女性達の街角インタビューにさえぎゃおおお〜んしてた男さん達だから
パーカーぐらいでは驚かんわ
800名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:02:20.17ID:WuuoDNlZ0
キアヌ・リーブスが着てもアカンの?
マイケル・J・フォックスとか。
801名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:02:41.57ID:wcYImh4t0
この女の言うことも全否定は出来ないな
俺だって「オッサンになったらナイキのスニーカーなんて履けない」とは思うから。

ただ、今の世の中でこういう発言するのは危険よ。
しかも広告会社の〜なんて取引相手まで敵に回して・・・
自分で身を滅ぼしかねない危険すぎる人格してる人だなとは思う。
802名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:03:19.10ID:PRhsZGLY0
>>797
爺さんそれ昭和の話や
今どき値段で大して品質変わらん
803名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:03:33.16ID:gv+qUem40
関西では豹柄が景色
804名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:03:34.87ID:m8hBtCuv0
>>789
確かにドン小西はイマイチターゲットが分からんかな
ちなみに俺はナカノヒロミチのデザイン好き
805名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:03:35.88ID:Qy/W/3ia0
>>795
だからそれを指摘する事が差別だとは思わないの?
806名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:03:55.59ID:1PHCZ6ZO0
>>800
キアヌ並のスタイルになれるんならね
807名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:04:02.09ID:jQKFD/6D0
パーカーもフルジップなのかハーフジップなのかジップ無しなのか
何ならパカおぢでも許されるの?
グレーのねずみ男スタイルなら40代でもOK?
俺はパカおぢなんだよ!
808名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:04:20.62ID:m8hBtCuv0
>>802
さすがに全然違うわ
809名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:04:21.96ID:JrRoiCWu0
ホリエモンやひろゆきは対談動画を観てコメントしてるけどドン小西はマジでこれ動画観てないだろ?
ホリエモンはTシャツで会議に参加してた人間だからもちろんコメントするんだけど
810名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:04:36.90ID:E/frQKzj0
オッサンがセーラー服着てたらキモやろ
オッサンのパーカーは全然ましって事や
811名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:04:52.56ID:Uo1qx8IH0
そもそもパーカーのフードって要る?
812名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:05:02.79ID:3NJScN9B0
品質かわるだろ
安物なんてほとんどメインドインチャイナだし
あんなの着てるほうが笑われるわ
813名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:05:09.19ID:TWjNbh8i0
>>1
ドン小西のファッションがダサいのは?
814名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:05:19.05ID:PRhsZGLY0
>>808
そもそも高い服ってどの辺よ?
ユニクロって別に高くないが?
815名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:05:28.33ID:oydHtDqB0
>>770
ステージが変わったら過ぎたステージは気にせんもんやろ。
816名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:05:41.81ID:YI/PDkBb0
他人のファッションに口出しする奴の方がものすごく気持ち悪い。最低限の清潔感あればなんだっていいわ。
817名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:05:47.47ID:m8hBtCuv0
>>800
キアヌ・リーブスとマイケル・J・フォックスのスタイルがそもそも違いすぎる...
818名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:05:49.85ID:egs5UdZs0
でも何故パーカーがダメなんだ?スウェットもダメか?
819名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:03.61ID:CQPscUE/0
それより、日本人全体で揃いも揃って黒系統ばかりの服着てるのなんなの?
夜中とか忍んでるのかよ
820名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:03.66ID:2faIvN3+0
だからさぁ

国語偏差値35のお前ら

これは商談の場での話だっつんだよ

お前らそんなだからデブでパーカーなんだよ
821名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:14.44ID:qGlRncDt0
上がパーカーでも下をスラックスにすればバランスとれる
間違ってもチノパンとかはくなよ
822名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:19.55ID:Uo1qx8IH0
「ジジイはパーカー着るな」

バーカーってヤングな若者の象徴なの?
ババアは着てもいいの?
823名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:24.49ID:1PHCZ6ZO0
>>797
たしかにユニクロ1シーズンは不経済だけど高い服でもボトムスやシャツはどんどんヤレてくるから
金かけるのは靴やアウターみたいな耐久性あるのだけになっちゃった
824名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:27.83ID:eUbYO/kS0
>>800
キアヌは普通に着てるというか
ファッションに無頓着の代表格じゃね
825名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:29.55ID:SUEjo6iN0
これ「景色」でごまかしてるだけで、ブサイクは外出るなって言ってるのとほぼ同じだろ
826名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:38.55ID:ed+NmtkV0
無課金おじさんが着たら似合いそう
左手はポケットに入れて
827名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:50.02ID:P8X6BSkB0
べつに何着たっていいだろ
うぜえ
828名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:06:57.75ID:egs5UdZs0
>>817
いや、マイケルはチビなんだが
829名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:07:16.07ID:m8hBtCuv0
>>814
ユニクロの話なんか俺してないし...
830名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:07:45.08ID:ed+NmtkV0
>>819
闇バイトのホワイト案件のためだろ
831名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:07:56.73ID:Yjz0K+Pc0
>>823
いや、ユニクロだから耐久性が無いってことないだろ
ユニクロで20年行けるわ
832名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:08:13.21ID:E/frQKzj0
マイケル・J・フォックスは
今年のグラストンベリーでクリスマーティンと共演してたな
服装はかなり若作りやった
833名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:08:22.49ID:Uo1qx8IH0
どうせディスるんなら「おじさん」じゃなくて「オッサン」とか「ジジイ」とか言えよ
834名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:08:32.42ID:pcZqVENt0
>>802
それは高い服買ったことが無いだけだと思う
835名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:01.28ID:CQPscUE/0
夜中に自動車の運転手は、上下黒の服決めてる歩行者とかをどう思ってるんだろう
836名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:01.56ID:H8r3FbV80
まあ、正直ユニクロの10倍の価格のシャツで10倍長持ちするかというとそんなことないしな。流行り廃りもあるしユニクロあたりの価格帯で
ちょくちょく買い替えるのがコスパ良いとは思う
837名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:06.66ID:BxOdBsCY0
>>791
リュックは食品買い出しに必須だし、何かと便利だから出かけるときはほぼ毎度背負ってる。
背負わないと気取っておめかししてる感じがしてしまうし、目的無くぶらぶらするのは職質の危険もある
838名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:15.14ID:K4ZGhT6M0
>>801
ならニューバランス 履けばええやん
高いけど性能も全然上だし
839名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:16.82ID:Uo1qx8IH0
「ジジイはキモいから外出るな」って言えよ
840名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:42.10ID:6lbXMFqy0
ゼレンスキーが一言
841名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:47.64ID:UCgyUfkY0
ユニクロ着れば安っぽい、ブランド着れば成金

おじさんは困るよ
842名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:49.14ID:E/frQKzj0
HERMESのコートは百万くらいするけどな
843名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:56.15ID:wV7XrtrP0
ドン小西は別にパーカーの悪口は言ってないんだよな。妹尾なんたらって
奴が叩いてるわけで
844名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:56.06ID:1PHCZ6ZO0
>>831
ユニクロも高い服も耐久性は大差ないよ
平等に着てたら痛む
845名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:09:58.07ID:oydHtDqB0
>>834
幾らから高い服扱いなの?
846名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:10:18.29ID:q8saTesm0
ジャケット着てればいいだけの簡単なおじさんファッション
847名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:10:34.64ID:E/frQKzj0
>>839
そう言うこと
芯食ってる
848名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:10:47.38ID:3bePhNbh0
>>758
整形女が文句言ってるのはBALENCIAGAのパーカーだから別に安くない
849名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:10:57.60ID:6lbXMFqy0
オメ―こそダサいんだよ

気が付いてねーだろ?
850名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:11:02.14ID:tranpsYH0
整形女って元がブスでもてなかったら男に恨みがあるんよね、なにかと男に喧嘩売ってくるんよ
851名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:11:05.75ID:Uo1qx8IH0
今時の子ってなんでニューバランスみたいなジジ臭いだっさい靴を平気で履いてるの?
852名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:11:08.08ID:eUbYO/kS0
>>831
消耗品としての耐久性の話ならユニクロのほうが上って可能性があるなぁ
853名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:11:18.04ID:uugqyEvk0
女を調子に乗らせ過ぎ、じゃあババアはどうのって言ったらブチ切れくせに
854名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:11:21.56ID:SUEjo6iN0
てか、この女性ってまだアラサーなんだよな?
それなのに老害になるなってテーマで老害ムーブかましてどうすんのって話なんだよなあ
自分が老害になるのが確定の人に脱老害について議論させるってもはやコントやん
855名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:11:37.74ID:vtpRfI9K0
>>831
ユニクロくらいだとほつれるし痛みが早いよやっぱり
20年は無理やろ2年くらいでしょ
っていうかそうしないとユニクロも潰れちゃうよ
856名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:12:07.85ID:K4ZGhT6M0
>>851
それはアンタにセンスがないだけw
857名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:12:09.38ID:3bePhNbh0
>>778
バカってのは顔面改造してしまう知恵遅れだよ(笑)
858名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:12:37.19ID:Xome++0B0
誰がどんな意見を言おうが基本的には自由
それがネオリベ社会
859名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:12:55.07ID:2aXJ0UMm0
>>846
量産型おじが景色をダサくしてる!キツイ
って言われそう
860名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:12:57.57ID:TWjNbh8i0
>>820
商談の場では若くてもパーカーなんてNGだけど?
861名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:12:58.32ID:Uo1qx8IH0
>>856
いいや、オレはセンスある
862名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:03.71ID:E/frQKzj0
ユニクロオジサンは恥ずかしがりなから着てるのはまだかわいいかど
ユニクロですけど何か?みたいな勘違いオジサンが増えすぎでこえー
863名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:13.02ID:HvOtPeIb0
>>791
おいやめろ! 俺は仕事で使うカメラバックもリュックタイプだし普段どこへ出かけるのもリュックだ。
人権なくてフード付き着て女もいないんだからこれ以上刺すな w
864名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:25.56ID:ed+NmtkV0
>>836
それは地球環境によくない
簡単にリサイクルできないし服の墓場が環境汚染してる
高くても安くても買ったものは大切にして捨ててはいけない
865名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:28.74ID:jQKFD/6D0
スウェットとパーカー着れなくなったら
オッサンの俺はカジュアル着れなくなる
866名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:32.44ID:sCDa45mX0
こいつ自分の容姿をちゃんと認識出来てるのか?w
867名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:36.64ID:h53I93390
おじさんパーカー玉木
868名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:39.77ID:eUbYO/kS0
>>848
バレンシアガのパーカーをドヤ顔で着てるのって反社かチャイナのイメージ
869名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:55.66ID:Uk7WhcAK0
久々のちんぽ騎士登場か
870名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:57.81ID:3bePhNbh0
>>820
頭弱いな
商談の話なら年齢無関係だ知恵遅れ(笑)
871名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:13:59.61ID:oT+/3e4D0
おじさんの存在自体が許せないんでしょ
臭い汚いから
872名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:14:35.07ID:6lbXMFqy0
若者のくせに
オジサンが着てるようなパーカー着るなよ
ダサいから
873名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:14:44.70ID:3NJScN9B0
まぁでもノースフェイスのロゴ入りのパーカーをいい年齢した
おっさんが着てるのは総じてダサイなとは思うわ
かなりいてるよなノースフェイス着てるおっさん
874名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/08(日) 22:14:48.16ID:Uo1qx8IH0
あと、スタンスミスな
若いヤングが、21世紀にもなってスタンスミス履いてるの
70年代かよ
875名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/08(日) 22:14:48.43ID:HtJJfEYx0
>>853
若い女性に叩かれると
矛先を部外者のおばさんに向けるのは何?
876名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:15:06.85ID:gMqGZlQP0
人の服装とか気にしなくね
877名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:15:08.01ID:tranpsYH0
ドン小西ってとっくに死んでると思ってたわ
878名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:15:16.73ID:hSwCYYiJ0
>>1
その通りすぎるわー
車もそうだよね
スバルやホンダのダサい車とか本当街汚れる
879名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:15:22.05ID:JusfHAra0
これは整形メンヘラの炎上商法だろう
構うだけ無駄だ
880名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:15:31.62ID:9FU+p4pY0
>>797
そこに尽きる
仕立服は20年着れるというが既製服でも選べば15年以上は着れる
もちろん裏地なんかは修理しながら
ドレスシャツは消耗品というが15年以上着ているのも何着もある
ボトムスも同様
ハイゲージのニットは繊細だからこれは長持ちしない
革靴なんかもオールソール交換できるな
881名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:15:35.64ID:m8hBtCuv0
>>860
圧倒的にマウント取れるならパーカーでも良いと思うよ
882名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:15:45.80ID:h3xPYQ3u0
若者目線で物申す奴みんな年食ってるの何なの
地獄かこの国は
883名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:15:56.30ID:E/frQKzj0
ノースフェイスはダサいと思うわ
でもノースフェイス着てる奴は
何故かノースフェイスはいけてると思ってる
そこが最高にダサい
884名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:16:05.84ID:1PHCZ6ZO0
>>874
>若いヤング
885名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:16:40.12ID:E/frQKzj0
>>880
お爺ちゃんいくつだよ
886名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:16:41.47ID:oydHtDqB0
>>873
あれは体格のいい人が着ると格好いいけどそうじゃないと貧相に見える。
887名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:16:41.59ID:ed+NmtkV0
だからおれも高いものを大切に使うのに賛成
簡単に買い換えてはいけない
流行らなくなっても大切に着ることが肝要
地球が汚染されてしまったら本末転倒
自己主張もクソもない
888名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:17:12.30ID:gG7C0DiS0
>>868
ロゴが欲しいんでしょセントマイケルの芸能人多いけどあの辺も同じ
ワイはグラフペーパーやヘリルやオーラリーのスウェット買うけどね
そんなに拘りがないならユニクロで充分
おじさんなら尚更
889名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:17:20.17ID:nbCFfew80
ルーズな服をルーズなおっさんが着ると腹立つって意見はわからんではないけど、結局何着てもなんか文句言われると思う。
890名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:17:29.98ID:TWjNbh8i0
>>881
マトモな会社じゃありえんな
891名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:17:34.57ID:Qy/W/3ia0
>>875
これ言ってるの若い女じゃなくてアラサーのおばさんなんだが?
892名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:17:37.40ID:D6giZ3aE0
精子臭さそうな顔した整形顔よりはマシ
893名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:17:38.17ID:PV9Dting0
人それぞれどう思うかの範疇だよな。 SNSって変なとこだな、自分が恥ずかしい状況だったって気付いた奴らから
不条理に叩かれるって。 
894名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:17:39.60ID:fTrRlmjc0
ファッションは機能美
乾かない綿全部捨てて軽くてすぐ乾くポリに変えたわ
895名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:17:52.57ID:wV7XrtrP0
なんだよノースフェイスまで叩いてる奴がいるよw
マウンテンジャケットまで着れなくなるんかよふざけんなよ
896名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:18:05.63ID:ed+NmtkV0
マイクロプラスチックは体に蓄積されて排出されない
897名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:18:21.59ID:9FU+p4pY0
>>851
若年層はアジア製のモデルを愛用してるな
アメリカ製のフラッグシップは今でも人気が根強いよ
898名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:18:24.55ID:/Vu8xqbq0
でもそもそもパーカー着てるおじさんってもうファッションが面倒で無頓着になってる人たちだろうからダサいと言われても効かないんじゃないの
899名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:18:30.04ID:E/frQKzj0
爺がESG 語るのも最高にダサい
アメリカでは多様性とかESG を企業理念に入れる会社減ってきてるのに
900名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:18:44.70ID:eUbYO/kS0
>>874
オーセンティックやスタンダードをダサいと言いきれるハイセンスなアンタのオススメブランド教えてくれ
901名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:18:47.24ID:jQKFD/6D0
嫁が綿の服しか許してくれない
セーターとかカーディガンとかウールだと柔軟剤入り洗剤で洗濯する日しか洗わないから普段着は綿地にしろって怒るんだよ
902名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:19:12.57ID:UCgyUfkY0
ノースフェイスっておじさんからすると安っぽいイメージなんだよな
903名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:19:25.21ID:+NnaIfjk0
ダサいっていうやつはおまえの顔とスタイル見せてみろよと
904名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:19:29.62ID:z3KyKJcX0
ブス女の大根足も気持ち悪いから景色としては最悪
905名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:19:59.03ID:BxOdBsCY0
まあ、若くてイケメンなだけでモテてしまうヤング達を許せなくて
ちょっかいかけてしまうイキリおじさんがかなり存在することを否定はできない
906名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:20:08.25ID:Qy/W/3ia0
アラサー女がまだ若い積もりでおじさん叩き
お前も既におばさんだっての
907名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:20:11.63ID:E/frQKzj0
>>895
ノースフェイスみたいな安い服着てる俺はファッションに無頓着ってスタイルは許すけど
そうじゃない貧乏人がなぁ
908名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:20:24.71ID:Tgfvx0+V0
この基準だとスタイル悪いやつはなに着てもダメってことになるだろw
909名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:20:26.79ID:50MR/5PN0
>>1
で、君らは素晴らしい景色なの?
910名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:20:34.67ID:m8hBtCuv0
>>880
俺の一張羅は爺さんから譲り受けたジャケット
サイズ調整で1回手直し出したけど今でもたまに着てる
見る人が見たらやっぱ気づいてもらえる
911名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:20:45.48ID:HtJJfEYx0
おじさんにパーカーは似合わないとは思うけど、一方で私生活や組織のルールでパーカーOKとかなら好きにすればとも思う
TPOさえわきまえてたら
912名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:20:51.31ID:1PHCZ6ZO0
>>895
おれみたいなアークテリクスおじさんになろう
913名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:21:11.76ID:S+c8GsAs0
>>906
このレスを若い子が書いてるなら分かるけど30越えたおじさんが書いてたらちょっと面白いな
914名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:21:31.63ID:72FpgtY20
ドン小西なんて何着てもダサいじゃん
915名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:21:35.13ID:QUkkjkHQ0
クソ女の景色に配慮しなさいというドン小西きのお言葉でした
916名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:21:35.70ID:z2U6NAa60
こいつって自分のファッションはダサくないつもりなんかなw
どう考えてもパーカー着てるのよりひどいぞ
917名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:21:36.97ID:btEyM60i0
なら奇抜なファッションは目障りだから全部やめてね
918名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:21:44.24ID:E/frQKzj0
>>911
当たり前だろ馬鹿
なに普通のこと言ってんだよ
919名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:21:45.98ID:Dxwd1TMm0
>>902
それ安いのしか選択肢にしてなからだろw 普通に雨合羽10万近くしてるからな
920名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:22:18.64ID:Tgfvx0+V0
つーかダサいかダサくないかで言ったらドン小西本体も景色に存在してはいけないってことになるw
921名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:22:19.30ID:wV7XrtrP0
>>913
ここに若い子がいると思うのか
922名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:22:46.72ID:8EObDzRe0
ハイブラの吊るしとオートクチュールじゃ格の差
そういう意味では街の仕立て屋は安い
高いってこういうことスーツこそルールがありすぎて厳しいでもポールスミスとかを着てっちゃうでしょwwあれはあれでコンセプトはいいがね

パーカーってのはその程度って見られただけじゃないのwww
923名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:23:01.47ID:+n6Me4lW0
結論として何色のパーカー買えば良いか決まったら教えて
924名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:23:01.74ID:rD84+2/p0
お前らはそんなにパーカー着てんのかw
おっさんがパーカーってそんなねえだろ
925名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:23:03.03ID:m8hBtCuv0
>>890
まともな人は当然しないでしょうけどね
926名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:23:06.37ID:O4xHiiI20
いやお前が一番ダサいって
927名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:23:25.21ID:Ogolt7F80
堀江は顔が汚いもんな脂ぎってて
928名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:23:31.31ID:fru8kJXF0
>>923
ベージュや
929名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:23:53.18ID:2aXJ0UMm0
>>870
そもそも商談の話じゃなくね?一般論として話してるようだけど
930名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:23:53.66ID:m8hBtCuv0
>>923
黒でいいんじゃね?
931名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:24:20.84ID:3bePhNbh0
>>914
根本的にセンスがない
932名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:24:22.00ID:KRRltXjE0
パーカーは部屋着、運動着
ビジネスやデートで着る服ではない。
933名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:24:31.89ID:9FU+p4pY0
>>874
若いヤング
意味不明
定番じゃん
934名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:24:48.51ID:1PHCZ6ZO0
>>908
実際、人間の印象は
顔、スタイルが7割
髪型2割
服装は1割だろうな
935名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:25:00.56ID:E/frQKzj0
あとモンクレールじゃなくわざわざカナダグースのダウン着てるオジサンもヤバい
936名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:25:36.88ID:liWWzAdh0
景色まで言い出したらちんちくりんは景色悪いじゃんってなるしやめましょうよ
937名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:25:38.65ID:gG7C0DiS0
おじさんはユニクロのスウェットにノースフェイスのダウンやパーカーでいいと思うよ
街中でカメレオンになれる
モブはモブらしくってやつ
938名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:25:58.59ID:BxOdBsCY0
>>888
しかしユニクロで十分って物言いは妥当なのだろうか
なにせアパレル業界トップクラスのグローバル企業なのに
939 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/08(日) 22:26:06.98ID:gH5ysMCt0
ドン小西が人のファッションによく口を出せるな
940 警備員[Lv.21]
2024/12/08(日) 22:26:11.63ID:fHUuOsku0
眼瞼下垂で手術するババアいるけど気にしてるのは本人だけなのにねぇ
941名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:26:22.81ID:E/frQKzj0
>>923
ジジイは黒の一択
女は血色良くするために白か明るい色
オッサンでもオカマなら明るい色
942名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:26:34.68ID:HtJJfEYx0
私見では成人男性の短パンだけはやめといた方がいい
子供じゃあるまいし海辺でもない街中でニョキっと脛毛だらけの足出してだらしない
せめてハーパン、裾に向かって絞られてるものなら
943名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:27:36.51ID:E/frQKzj0
>>937
ダサさのトップオブトップの組み合わせやな
944名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:27:40.40ID:+n6Me4lW0
じゃあユナイテッドアスレかクロスステッチの黒パーカー買うことにするわ
945名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:27:49.63ID:9FU+p4pY0
>>935
わざわざじゃなくモンクレールを買えなかったんやろ
946名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:27:53.71ID:1PHCZ6ZO0
>>935
高級ダウンのコスパ悪すぎ
あんな大金払うならレザージャケット買うわ
947名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:28:02.84ID:QtLIlTFk0
なんかわざと論点ずらしてないか。
普段着をふだん着ても問題ないだろう。
948 警備員[Lv.20]
2024/12/08(日) 22:28:03.65ID:N63D5+n50
スエードジャケット
ネルシャツ
リーバイス501
ジャックパーセル

でイケるよ
949名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:28:06.93ID:KRRltXjE0
似合う似合わないではない。TPOがすべて。
パーカーは部屋着、運動着。それ以外で着ないのが一般的。

別にパーカー着てもよくね?

もちろんOK。身だしなみが出来ていない人だと思われるだけ。
950名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:28:11.00ID:OoXmInSS0
ただでさえおじさんは基本臭いんだから、せめて見た目には気をつけろよって話だろ
禿散らかしてるならスキンヘッドにするか植毛するか常に帽子かぶってろ
パーカーとかネルシャツとかもヲタク臭漂うからやめろ。キモイ
951名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:28:20.92ID:m8hBtCuv0
>>934
第一印象はそうかもね
そこからのリカバリーは服装
むしろ服装が酷いと評価下がる下がるだけ
952名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:28:32.12ID:Tgfvx0+V0
>>906
マジか
検索で出てきた画像でアラフォーかと思ってた・・・
953名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:28:50.09ID:+Al0elSd0
ドン小西の服装っていつもダサくないですか?
954名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:29:40.33ID:2LcIoXhb0
じゃあ、ドン小西は景色として不快にさせてないんか…
俺はあんな爺、不快でしかないけどな
955名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:30:00.32ID:sX44lT890
>>949
でも若い奴、特に女にはそんな事言わないよね?
956名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:30:15.32ID:wV7XrtrP0
コメント求められたドン小西が不憫になってきたわw
957 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 22:30:20.23ID:45iiaaLL0
俺パーカー着るけど元がトレーニングウェアだから
体脂肪率14%切れてないと着ない。ダサく見える。

デブが着てるパーカーは貧困の象徴。
958 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 22:30:20.76ID:45iiaaLL0
俺パーカー着るけど元がトレーニングウェアだから
体脂肪率14%切れてないと着ない。ダサく見える。

デブが着てるパーカーは貧困の象徴。
959名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:30:27.74ID:m8hBtCuv0
>>944
むしろたまに会社に着てくならそれがいい
960名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:30:30.35ID:1PHCZ6ZO0
>>951
筋トレして美容室行ってリカバリーいらないようにしたほうがええやろ
服は添え物
961名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:30:35.12ID:3NJScN9B0
おじさんならポロラルフローレンが定番だよな
価格も安いし あれなら文句言われんだろう

ノースフェイスとか着てるから文句言われるんだよ
今の時期ならノースのダウンジャケットとかあんなんおっさんが着るのどうかしてるよ
962名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:30:40.52ID:y1VqwZhc0
スーツやちょっと良い服の着方が分からん奴がパーカーを選ぶんだよ
あまり追い詰めてやるな
963 警備員[Lv.20]
2024/12/08(日) 22:30:52.59ID:N63D5+n50
鍛えなさい

腹だけ出てるおっさん
964名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:30:59.90ID:K7bQYUK/0
>>10
昔セーラー服おじさんっていたろ
あれ思い浮かべたら違和感て分かりやすいだろ?
965名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:31:02.73ID:E/frQKzj0
まあ結論としては何を着ようが自由
自己決定権の範疇で他人がとやかく言うとんじゃない
全裸よりパーカー着てる方がましだし風邪も引かない
966名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:31:09.83ID:OoXmInSS0
>>961
それなら許せる。わかってるね
967名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:31:38.04ID:Fp5yX5Zv0
>>950
パーカーとネルシャツってただの普段着を年齢でいちいち区切るなアホ
968名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:31:40.07ID:8J08t8l20
似合う服着るのは大事だと思うよ。そしてパーカーが似合うおじさんは少ない
969名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:32:23.67ID:mARgEsFs0
パーカーというと昨今の強盗Zが着てるイメージ
970名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:32:23.62ID:OoXmInSS0
>>967
理解できないから嫌われるんだよ。裏でボロクソ言われるよ
それでいいならいいけどw
971名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:32:30.23ID:wV7XrtrP0
お前ら全員おっさんなのに叩き合ってどうすんだよ
972 警備員[Lv.20]
2024/12/08(日) 22:32:37.44ID:N63D5+n50
>>961
RRLならカッコいいけど
ポロラルフローレンは成金中国人やん…w
973名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:32:43.22ID:fru8kJXF0
おじさんって表現の中にデブとかハゲが前提に含まれてるよねこれ
974名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:33:16.45ID:3ZztDie10
>>971
おっさんの中でも優劣を決める正統な儀式なのさ
975名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:33:29.55ID:QtLIlTFk0
もはやカジュアルウェアでしかないパーカーに過剰な意味づけしてる方がズレてる。
976名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:33:47.76ID:m8hBtCuv0
>>955
言わないだけでまあまあ見てる
むしろ俺は去年久しぶりにパーカー買ってきて行ったら「最近オシャレですね、そのパーカーとか」って言われて浮かれた
そりゃおっさんランチ奢るわ笑
977 警備員[Lv.20]
2024/12/08(日) 22:34:03.20ID:N63D5+n50
ギャルソンのロゴが入ったパーカー着てるおっさん…www
978名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:34:08.59ID:50MR/5PN0
立派なハラスメントだろこれ
ファショハラ
979名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:34:10.28ID:gG7C0DiS0
>>922
ポールスミスに置いてあるスーツってほとんどジョイックスのライセンスもの
そういう豪華ささきらびやかな物がダサいという価値観になってるんだよね
ハイブラも敢えて素朴だったりみすぼらしいアイテムを出してる
古着ブームなんかもその流れ
980名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:34:21.72ID:HG6HcaVc0
自分は景観損ねてないみたいな言い方するね
981名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:34:42.44ID:KRRltXjE0
>>955
まあ、たしかに
982名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:35:00.53ID:0O5Ybe2q0
小西よりいくらでもセンス上のやついるのに、なんでこんなのがご意見番してんだか
983名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:35:04.53ID:1cjn1GNT0
農家がパーカー着てても何も言われんでしょ
つまりはそういうこと
984名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:35:26.54ID:3bePhNbh0
>>923
総柄
985名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:35:48.16ID:HvOtPeIb0
まあブサイクに言われたくねーよな、顔も心も感性も。
986名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:35:53.81ID:fru8kJXF0
>>955
興味無いし関わりないからじゃね
987名無しさん@恐縮です(みかか)
2024/12/08(日) 22:35:57.59ID:58VuKACc0
岩手の牛乳農家だが、パーカーかぶらないと牛舎掃除する時に、牛に髪の毛ベロベロされるから年中パーカーしか着ない。
文句言ってるババアとジジイが口に入れてる乳製品は年中パーカーおじさんが絞り出したものかも知れないよ。
988名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:35:59.94ID:asrZWljk0
ドン小西さんはパーカーは世の中からなくしてしまった方がいいってことか
989名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:36:04.05ID:1cjn1GNT0
ジーンズも作業着だったがおしゃれ着になった
パーカーも作業着から上がれるといいね
990名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:36:16.89ID:1PHCZ6ZO0
>>976
うわあ迷惑
991名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:36:18.39ID:FZ3Vn4Q20
奇抜な服を着ていればおしゃれと思ってるバカはどうしようもないな
992名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:36:38.57ID:22BGgg0F0
ディマジオってブランドのセーターやトレーナー
993名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:36:55.59ID:1PHCZ6ZO0
>>987
小岩井牛乳
994名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:37:03.01ID:H9RHsFGZ0
小太りおっさんほどB系でよいでしょ
スタイル悪いおじのハイファッションはやばい
995名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:37:44.57ID:E/frQKzj0
我が家は
あじわい牧場牛乳
996名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:37:51.11ID:iyI0Eapl0
>コラムニスト・脚本家の妹尾ユウカ氏

まあ、この人はそのうっさん臭い肩書以外に
似非マナー教師も視野に入れてんじゃないの?
997名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:38:19.94ID:kPEFZCoK0
俺は杖つく歳になってもパーカー着るけどな
998名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:38:20.01ID:m8hBtCuv0
>>979
ポールスミスの小物は好き
財布は今でも使ってる
嫁にみすぼらしいって罵られるけど革がいい感じに仕上がってて
999名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:38:25.74ID:dajBkVtT0
男の体臭で差別発言して契約解除されたバカ女と同じ類
キチガイ女の発言を取り上げるなよ
1000名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 22:38:30.38ID:dajBkVtT0
着てるモノで差別
小学生レベル
-curl
lud20250209183127ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733652175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「おじさんがパーカーを着るのはありかなしか」論争にドン小西氏が私見「ファッションは景色」「景色としてダサくなってしまう」 [muffin★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「おじさんがパーカーを着るのはあり・なし」論争にドン小西氏が私見「ファッションは景色。着こなしが悪いと景色としてダサくなる」★2 [muffin★]
風船おじさん
闇ブックおじさん
性転換してまんこおじさんになりたい5 ©bbspink.com
エアポートおじさん
【元SMAP】香取慎吾さんがパリで初の個展 稲垣吾郎さん、草なぎ剛さんも激励にかけつける
齋藤久師っていうおじさん2
■平熱検査徴兵制推進おじさん・橋下徹の静かな野心■
雑談 何もない人生のおじさん
収束おじさんってどこに消えたの?
お前ら無職なのに物知りおじさんだよなw
おじさんって女子高生に踏まれたいとか思ってるんですか?
初の自力出場!! NHKがパリパラリンピックのブラインドサッカー日本代表戦を放送へ [おっさん友の会★]
【PSO2】キャス男とかいう子ども部屋おじさん
【SNS】つぶやきの内容にかかわらず「おっぱい見せて」 『クソリプおじさん』にどう接する? グラドル倉持由香さんの対処法は[07/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
生涯未婚ひとり暮らしおじさんが悲惨と話題に
放射線測定おじさんこと寛(ひろし)を生温かくヲチするスレ(避難所) [無断転載禁止]
【悲報】子供部屋おじさん ガチで流行語大賞になりそう…
彼女いる男に童貞連呼する統失おじさん
最近はやりの子供部屋おじさんだけど質問ある?
【Vive君】奇形デコ助 総合スレ【7d-おじさん】
童貞ニート子供部屋おじさん30歳のイメージwwwwwww
雑談 40歳で毎晩ドラクエの放送して充実感を得てるおじさん
【横浜】鶴見のラッカーおじさん【自称林政治】
実況 ◆ テレビ朝日 50175 おじさんぽ
前澤友作氏、「お金配りおじさん」を商標出願 [峠★]
女子「ギャツビーおじさん臭すぎ😡」
iPhone X買えないおじさん「画質ならHUAWEI P10 Plusで充分」
すまん、「おじさん」になる恐怖で頭がおかしくなりそうだ…傲慢不遜で醜悪、異臭を放つアレになりたくない 対処法教えろ
トランプおじさん「将官から150人の人的被害が出ると返答があったのでイラン攻撃を実行の10分前に中止した」
【発狂】男アニメおじさん【トゥモロー】
 PS5はデカすぎるおじさん「PS5はデカすぎる」←どんだけ狭い家に住んでるんだよw
【画像】ISISを384人射殺し「鷹の目」の異名を持つ伝説のスナイパーおじさんがこちら
スレ消化に1週間かかるオワコン過疎顎おじさんfeat.やちる幸子
【垢凍結糞野郎ゴミ屑おじさん】カリスマワナビ寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ
「子供部屋おじさん」を超えるパワーワードを考えた奴が優勝★2
「おじさん〜お金ちょうだ〜い!」鉄パイプで大学生の頭をボコボコしに2万奪った中3女子らを逮捕
ラーメン二郎ですげぇデカ盛り食べてるヒョロガリおじさんいるけど、あれなんなん?
【ヒプマイ】伊弉冉一二三アンチスレ【メンヘラアスペおじさん】
【速報】女の子が「奴隷おじさん」を買う漫画、ガチでエモエモのエモだと話題に
【芸能】指原莉乃「おじさんしか出てない」 最近のバラエティ番組に不満★2
餃子乞食おじさん】カリスマワナビ寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ
りこりこ「水着水着おじさん超絶キモいw 会社の女の子に言える?w マジで気持ち悪いでw 不特定多数を傷つけてゴメンねw」
【芸能】セーラー服おじさん、会社を休んでコミケ来場
なんか最近ネットで「子供部屋おじさん」とかいう煽りワードが流行ってるみたいだけどさ
【芸能】松本人志、指原莉乃に「ガチでおじさんだな」と思われたワケ
これから通学路の小学生に「おじさんもこうなる予定じゃなかったんだよカード」を配りにいく。せめてもの抵抗だよ。
世論調査は操作できないおじさん「世論調査は操作できない」→毎日新聞「菅44%石破36%」 Yahoo「河野61%菅11%」 日経「石破28%菅11%」
【ラストリゾート】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★31
女子高の屋上で飛び降り自殺しようとしたらJK達が「おじさん死なないで!私たちがついてるよ!!」って応援してくれそう
【悲報】 女性会社員(22)とのセックスの対価に封筒に入れた「子ども銀行券5枚」を渡したとして無職おじさん(36)を逮捕
ポケットモンスターで大喜びするポケモンだいすきおじさんが気持ち悪すぎる件
ゲーセン開いてたのでちらりと覗いたらおじさんが一人でメダルゲームに興じててワロタ
「令和おじさん」について、菅官房長官「承知はしてます」 ネット「若い女性達に人気者になった令和おじさん、一方で架空の中学生を…
【悲報】まんこ「このおじさんめっちゃみてくる、友達のスカートの中みとる気がする」パシャッ [無断転載禁止]
【京都】あの「乳首おじさん」に罰金10万円 女子高生の前で下半身露出 宇治簡裁が略式命令 
三大なると思ってなかったもの 「頭ペコペコおじさん」「お腹ぽっこりおじさん」「風俗通いおじさん」
【芸能】指原莉乃「おじさんしか出てない」 最近のバラエティ番組に不満★3
【テレビ】滝沢秀明とのメドレーがまるで公開処刑!?今井翼のおじさん化にファンも悲鳴
【炎上】 AKB48稲垣香織 生配信中に彼氏帰宅の同棲疑惑 「知らないおじさんが居た」
【平熱パニックおじさん】橋下徹、また体調を崩す 声のかすれで生放送出演を見合わせ ★2
【ドラマ】『白い巨塔』 岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」★9
【ラジオ】岡村隆史、志村さんのキャラ作りに感嘆 変なおじさん&バカ殿“最強説”唱える
【芸能】指原莉乃「おじさんしか出てない」 最近のバラエティ番組に不満
【変態だー!】岸明日香「被害者6人ぐらい」ディープキスしたいおじさんカメラマン
22:08:15 up 37 days, 23:11, 0 users, load average: 89.20, 81.73, 73.59

in 0.086302042007446 sec @0.086302042007446@0b7 on 022012