>>1 串田アキラといえば
キン肉マン
東映公式より 第1話
>>26 桂正和さんは、読み切りの3パロかんって漫画を描いてたからな
まさおくんの家をバルカンアイで覗く動画は噴飯物として永久保存しといたほうがええで
カラオケでたまにサンバルカンとチェンジマン歌うと気が晴れる
>>13 戦隊で唯一 2作品連続で登場した悪の組織の女ボスが曽我町子女史が演じたヘドリアン女王
これだけで戦隊史上 燦然と輝く偉業
>>197 意外と元気だと思ったけどな
受け答えとか全然普通で変わりないし
病気して入院手術したんだから体重や体力の低下は当然
年齢的にどこまで戻せるかわかんないけども
最後まで3人戦隊もそうだが主役ともいえるレッドが途中交代という後にも先にもない戦隊だな
戦隊物が1年4クール製作されるのはバトルフィーバーからなのに、それでも
2クール契約してた初代イーグルとゼロワンは打ち切りもあるかもとの猜疑心が
強かったんだろうか?2代目イーグルは石原軍団からの移籍だったと思う
西部警察で若手刑事やってたし
>>164 ライダーマンは最終クール登場で
合計9回しか出てないのにあの人気
U-nextでとっくに全話公開されてるのに
今さらw
>>125 デンジマン、サンバルカン、ダイナマン、バイオマンは悪の組織の内部抗争がきちんと描かれていたのが良かった
今はそういうのは子供たちにはウケないと制作スタッフが考えているのか殆ど無いのが物足りないよね
オーロラプラズマ返し
クソ笑ったわ
ブルーのシャークとヒロイン役の女性は
今でも交流してるのがスゲー
40年以上の付き合いじゃん、結婚しろよw
詭弁のガイドライン
ありえない仮定を持ち出す
「もしも太陽がなかったら」
自分に有利な将来像を予想する
「地球はたちまち凍りつく」
全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「花は枯れ鳥は空を捨て」
自分の見解を述べずに人格批判をする
「人はほほえみ失くすだろう」
知能障害を起こす
「イエーイ!」
主観で決め付ける
「太陽は生命の星だ」
「幸せを守る炎だ」
イーグル!シャーク!パンサー!
イーグル!シャーク!パンサー!
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「俺たちの魂も燃えている」
ありえない解決策を図る
「Follow The Sun, Catch The Sun」
レッテル貼りをする
「太陽戦隊サンバルカン」
>>154 中でも、ゼロガールズのゼロツーはアマゾンキラーの命令に対して「何だ、このババァ?」と見下した態度を取って ニヤついていたのが印象的だった
仲間のゼロスリー、ゼロフォーは完全無視だったな
ブラックマグマって2話はアメリカとロシアを戦争させようとしたり、ウイルスを世界に撒き散らそうとしたりやる事の規模がデカいな。
今までキチンと観てなかったから今回の配信で全話キチンと観てみようと思う。しかしWikipedia見るとレギュラーメンバーの増員や交代が激しいな
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚く叫ぶ 小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/vwQSVZ48
通報、拡散お願いします
>>55 表の生活では喫茶店のヒョロいマスターおじさん
実はグラサン越しの眼光鋭い正義の組織の長官…
イイよなこういう設定w
>>180 スナック サファリのカレーは「50種類のスパイスを調合して、3日間 寝かせた当店の名物だ」と嵐山長官が自慢していたな
劇中ではカレー好きのバルパンサーがおかわりする位の美味さだったが実際は東映 東京撮影所内の食堂のカレーで「あまり美味しくなかった」(バルシャーク / 鮫島欣也役の杉 欣也談)との事
>>28 回顧録じゃやっぱり3人だけはちびっ子物足りないって反応だったそうで
また次から5人でずっと5人かそれ以上
>>65 土ワイみたいな枠でやってて学校帰りに見た
「金の眼の少女」とかいうホラードラマが未だに忘れられなくて焼き付いてるわ…
なんか倒しても倒しても復活して来る恐怖の人形の話だった気がする…
必死で灯油ぶっかけて焼こうとしてた岸田さんの姿が今でも記憶にある
>>1 戦隊レッドが途中で完全交代した唯一の作品だよね。
>>77 >パンサーは小林亜星さんの実の息子なんだが顔は四千頭身に似てるんだよな
お父さんより早くに亡くなったんだっけ…
>>88 >長官の娘役のビキニの姉ちゃんは数年後にっかつロマンポルノ「軽井沢夫人」で二代目イーグルと濡れ場を演じてる。
えーーー!!!/(^o^)\
>>187 戦隊歴代悪の女王ってヘドリアン女王か魔女パンドーラしかいねえだろ・・・
>>235 えー私好きだったの覚えてるわ話は全く覚えてないけど
長官とイエローだけは強烈に覚えてる
バルパンサーの"声"を担当した方が
猥褻で逮捕されました
ヒョウアサオを演じていた方も
猥褻で逮捕されました
………
名乗りポーズが変わったのってサンバルカン以外ある?
子供ながらに太陽がなかったらやべえことになるんだなあと思ったよな
>>102 >
>>13 >「スピルバン坊やをペンペンなさい!」
最高ww
こういうの見ると本編も観たくなる〜😊
>>254 それか初代キレンジャー
小林朝夫は逮捕はされたが別に死んじゃいねえよ
復活したヘドリアン女王の胸になんでルービックキューブ埋め込まれてるのか昔っから謎だった
>>13 一般的な子供がイメージする童話に出てくる悪い魔女を具現化したような顔立ちだったよな、それでいてよくよく見るとちゃんと美人だっていう稀有な存在の女優さんだった
>>158 製作現場でそれだったから、ヘドリアン女王役の曽我氏が何とかなだめようと苦労してた
アマゾンキラーとして途中参入した賀川氏は曽我氏とは旧知の仲だったため
協力的だったんだが・・・
ロボが合体時とバトル時で全く違うって事とオーロラプラズマ返しとバルパンサーのウザいパンチしか覚えてないわ歌すら覚えてないって再放送も全く無かったんかな
>>232 >スナック サファリのカレーは「50種類のスパイスを調合して、3日間 寝かせた当店の名物だ」と嵐山長官が自慢していたな
冷静に考えたらカレーに入れられるスパイスって50種類もあるかあ?ってなるし
3日も寝かせたらウェルシュ菌ウェルカムすぎてヤバいよなww
>>256 マイクみたい
でも悪役の女王として洗練されたデザインだなぁ
衣装もメイクもカッコイイ
>>265 ずっとテコ入れ参加だと思ってたけど、配信見ると1話のEDですでに出ているからあれは最初から予定されてたんだな。
空を空をゆくのは誰だ
バルイーグルだ
ももも翼ひろげた
鷲になれ
>>256 ダース・ヴェイダーの生命維持装置的な?
死にかけたのを復活というのも共通してるしな
それよりも頭のパンチングメタルなザルが…
久々に見たら思ったよりも更にザルだった🤣😂
「太陽剣、オーロラプラズマ返し!」「オーロラプラズマ返し!」「オーロラプラズマ返し!」ピッピッピキーン「オーロラプラズムァぐぁえぃし」
>>114 記憶がおかしくなってるぞw
ヘドリアン女王はデンジマンからのサンバルカン続投な!
>>262 初代の時は黒と白の禍々しいだんだら衣装に赤と紫みたいな鮮烈な悪のイメージだったけど
復活後のこれはまた衣装に合わせてのメタリックなメイクに変わっててクールやねw
黄色の人を思い出そうとすると大葉健二が邪魔をする。バトルケニアのせいだな
>>252 >子供ながらに太陽がなかったらやべえことになるんだなあと思ったよな
つべ漁ると「もし急に太陽が無くなったら」みたいな動画が出てくるけどね
あのシリーズはなかなか面白いよ
>>133 サディスティックミカバンドの曲にも「薔薇はプラズマ」ってのがあったが
リリース年は89年だったから当時の流行りってわけでもないのかな…
>>159 うちも小2と5歳の息子達が去年の今頃から配信スタートしたバトルフィーバーJから引続き観てるよ
前二作と較べると3人なんで物足りなさはあるが
子供達はバトルケニア→デンジブルーがお気に入りなんでギャバンも配信してくれんかなぁ
>>6>>198
ウルトラマン80のOPとEDはずっとゴダイゴが歌ってると思ってたw
シャークジョーズを鮫鮫と勘違いした人はけっこういると思ってる
ニコニコの東映特撮公式ちゃんねるが今夏にあったKADOKAWAへのサイバー攻撃以降
全く更新されなくなって再開の目処がたつ気配すら無いのが悲しい
>>278 サンバルカンだけ太陽戦隊だし
デンジマンだけ電子戦隊なのとなにか違うか?
あと来年はナンバーワン戦隊だぞ
>>192 >高画質なのはデンジマンまでで残念
なんでだ?リマスターの都合とか?
>>230 たまに工事中で話題に上るから一度ホンモノを見てみたいなと
>>287 そういう意味じゃなくてだな...
大は何がモチーフになってるのかってことなんだが
>>293 翌年が科学戦隊
その次なんか戦隊すらつかない超電子
その次は電撃戦隊
この時代はモチーフなんか無いからタイトルなんてどうでもいいんだよ
>>39 当時は前番組からの視聴者を繋ぎ留める為に前番組の役者とか設定を繋げる様な工夫をしていた
曽我さんは始めから出てた訳ではないからある種のテコ入れ感はあるね
そんなもん、昔はレンジャーにかけてたのが
今はジャーが付いてりゃなんでも良くなってるだろ。時代は変わるのさ
>>296 デンジマン最終回で倒さずに終わるから続投は予定通りだったと思うよ
>>295 そもそも初代のゴレンジャーからして何が秘密なんだかってことやね 劇中でも「5人揃ってゴレンジャー!」とは名乗るけど「秘密戦隊ゴレンジャー!」とは名乗ってなかった気がする(主題歌除く)
>>285 「ジョーズ」の意味を正しく理解してる日本人、ごく僅か説
>>299 ゴレンジャーは漫画版だと防衛組織じゃなくてスパイ集団だから一応秘密でいいんだよ
>>261 でも、サンバルカン放送当時はスナック サファリのカレーは美味しそうで俺も一度 食べてみたいと観ていて感じたもんだよ
小林亜星ゲスト回でスナック サファリの店員 矢沢助八(山田隆夫)が嵐山長官に「カレーを作って、親父さん(バルパンサー / 豹 朝夫の父 豹 朝太郎)にお出ししろ」と言われて、親父殿に食べさせたら不味くて「何だ、このカレーは? この馬鹿! ドジ八!!」と突っ込まれて観ていて笑ったね
>>274 まだスーパー戦隊シリーズの黎明期でキャラ付けが確立されていなかったんだろうけどデンジブルーの大葉さんは違和感しかないわ今でも、どう考えても黄色か黒だろ
>>249 何か目つきが変な人だったな
俳優ぽくないと言うか
小林亜星もメガネ外したらあんな目なのか
バルパンサーの人、ゴーカイジャーにゲスト出演熱望してたけど東映から断られたって話好き いくら元バルパンサーだったからってあれじゃねぇ…
愛国戦隊大日本(サンバルカンの替え歌)
もしも 日本が 弱ければ
ロシアは たちまち 攻めて来る
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
日本はおお 僕らの国だ
赤い敵から 守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺たちの日の丸が 燃えている
GROW THE SUN
RISING SUN
愛国戦隊 大日本
>>308 なわけあるかい
ゴレンジャー抜かして考えてももう3作目だぞ
俺が小さい時にバルパンサーに抱っこされて撮った写真があるわ
あとバルイーグルが転勤する事だな
あんな連中と戦う以上にNASAに行く方が大事なのかっていう
ただその後の作品だと自分の生活も大事って考えになってくな
>>287 来年の戦隊新作はナンバーワン戦隊って、ネーミングが凄いなw
新作は何がモチーフなんだろ?
早い物で来年は戦隊 50周年か
ジャッカー電撃隊終了後、1年3か月の休止期間を挟んで、バトルフィーバーJを開始したがそれ以外はノンストップで放送中という特撮ヒーロー史上、最長の放送期間というのが凄い
>>314 あれは漫画家の長谷川裕一が面白い考察をしていた
スペースシャトルというのは表向きの理由で、実際はシャトルベースのテストパイロットではないだろうかと
>>274 そういやギャバンでも曽我さん敵で出てきたね
>>307 北洋漁業は出来やせぬ
網は裂け漁船は拿捕されてまたもカズノコ高値呼ぶ
の部分が好き
当時の日本人はまだ血の気多いからソ連気にせずに取りにガンガン魚行ってたんだよな
>>321 順番にやってるからデンジマンの前にやってたよ
岸田森は樹木希林(当時は悠木千帆)の最初の夫
若い頃の内田裕也と雰囲気少し似てるかも
>>316 基本的には動物恐竜幻獣何でもありの獣モチーフっぽい
狼とライオンとティラノサウルスとユニコーンとタカで5体の獣でゴジュウジャー(当然50周年にかかったネーミング)
>>321 2年前にYouTubeで全話無料配信したよ
去年からデンジマン無料配信して先週最終回だったから次がサンバルカン
検索したら
スナック サファリのカレー450円から途中で800円や900円に値上げするらしいんだけど
サンバルカンの第何話から値上げするん?
バルシャークのポーズは乃木坂工事中でもお馴染みだな
>>325 そんなことないよ
最近(でもないか)はアメリカでもスーパー戦隊らしい存在が悪の組織と戦ってるのが確認されてる
>>55 Wiki を読む限り、岸田森が亡くなったのはサンバルカンの放映が終了後の様だが。
つーか、その前にデンジマンやってたじゃん
デンジグリーンがあの人だったなんで初めて知ったw
>>327 間違った
ゴーカイジャーの時のサファリカレーが900円なんだな
岸田森最後まで完走したんだよな
子供向けだし普通嫌がって途中
降板するだろうに
幼稚園に入る頃かな?見ていた記憶あるよ
歌だけはハッキリ覚えてる
>>327 それサンバルカンじゃなくてゴーカイジャーに出たときの料金の話じゃないか?
>>336 仕事なのに嫌がって途中降板なんて無理だし
岸田さんはもともとこの手のジャンル好きな人だから尚更ありえないよ
>>324 そうなのか
この時期は戦隊新作の情報リークが起こるのが風物詩となったな
東映は情報漏洩されて、社内の情報管理はどうなっているんだ!?と思うが
新作の情報どうも ありがとう
戦隊ファンとして、来年の新作も観て応援して行くよ
ゴレンジャーからリアタイで観ているし、戦隊には思い入れがあるからね
>>342 この手のはたいてい東映じゃなくて玩具関連BANDAIの工場(中国とかの)から漏れる
一応対策はしてるんだけどね
>>340 後日談で岸田さんが別の現場に行ったときに、
長官と言われて嬉しかったって言ってるんだよね。
>>346 そんなん片手で数えるくらいしかいないけどな
>>344 なるほど
バンダイの工場からの戦隊新作情報リークか
バンダイ社内では当然 問題視されていて対策を講じているが完全な漏洩防止は難しい訳ね
>>144 これはあるあるだね。
「機動刑事ジバン」で敵が追加投入された時に元からのレギュラーを演じてた河合ゆみさんという女優さんは面白くなくて、追加キャストとあまり親しくはしなかったらしい。
でその後に「ジュウレンジャー」で自分が追加キャストで出ることになった時に、人間関係が出来上がった現場に後から入るのが怖くて、「ジバン」の時のことを心から反省したとブログに書いてた。
>>232 嵐山長官役の岸田森は不味いカレーを美味そうに食べる演技までサンバルカンの3人に
伝授してたそうだ
>>352 つうかカレーなんて適当に作ったってそれなりの味になるもなのに、美味い演技しなけりゃならんほど不味いってどんなカレーだったんだか
>>351 嵐山長官役の岸田森は、岸田今日子のいとこだよ
岸田今日子の元旦那が出てたのは
ゴーグルファイブ
>>352 その話は戦隊関連の書籍を読んで知っていたけど、岸田 森は子ども番組 = ジャリ番と業界では馬鹿にされていた特撮ヒーロー物のテレビドラマでも決して手を抜かずに演技して真摯に取り組んでいたからね
亡くなって 40年以上が経過したが尊敬する俳優の一人だよ
この頃の特撮って予算の関係で
爆破シーン以外は生放送だったらしい
サンバルカン知ってるのはアラフィフのおっさんと乃木坂の子ぐらい
第一話は説明なしに三人が呼び出されて謎のおばさんに襲われてカレー屋に集まって…
富野アニメでよくやるやつを戦隊でやられると面食らう
リアルタイムで見てた人はついていけたのか
s://pbs.twimg.com/media/DHy9_c8VoAAaoQa.jpg
↓
://www.moegame.com/movie/images/kishida02-20110807-230320.jpg
↓
s://i.imgur.com/N2vE9x4.jpg
↓
s://i.imgur.com/chcpxdV.png
初代イーグルはリーダーなのにメイン回が3回しかないから交代された記憶しか残らないという。
>>228 「齋藤飛鳥 バルシャーク」でいま話題の「推しの子」ヒロインによる決めポーズを見ることができます
カレーと珈琲しか置いてないというスナックサファリのカレー食べてみたいな。
なんとなく、ココイチみたいな味を想像。
アメトークの戦隊特集で団地の一般家庭に普通にチャイム鳴らして
レッドが家人に
太陽戦隊です
と名乗るのは笑った
太陽戦隊が認知されてる世界なんだな
21話でイーグル交代の衝撃!
他に途中交代した戦隊シリーズある?
>>380 赤は例がない
作劇上一時交代はあるけど完全退場はこのときだけ
なぜか黄色がカレーの罠にかかって爆死するというのが広まってるよな
>>350 自分がその立場になってみないと分からないなんて若気の至りなんだろうが想像力なさすぎない?
>>32 これをリアルタイムで見ていた連中って、どう若く見積もっても50間近のオッサンだよな・・・
オレはターボレンジャーの戦隊ヒーロー大集結の回でたまたま知っていた けど同じ30代はサンバルカンなんて絶対分からないだろうな(´・ω・`)
>>385 なぜ今どきリアルタイム視聴にこだわる?
サンバルカン、今見ても面白いぞ
u-nextで見れるぞ
ありえない仮定を持ち出す
「もしも太陽がなかったら」
自分に有利な将来像を予想する
「地球はたちまち凍りつく」
全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「花は枯れ鳥は空を捨て」
自分の見解を述べずに人格批判をする
「人はほほえみ失くすだろう」
知能障害を起こす
「イエーイ!」
主観で決め付ける
「太陽は生命の星だ」
「幸せを守る炎だ」
イーグル!シャーク!パンサー!
イーグル!シャーク!パンサー!
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「俺たちの魂も燃えている」
ありえない解決策を図る
「Follow The Sun, Catch The Sun」
レッテル貼りをする
「太陽戦隊サンバルカン」
最近のなんでも語尾にジャー付けるのよりもサンバルカンみたいなの増えろよ
バイオマンみたいに語尾がマンすら見かけなくなった
小林亜星の息子には二次使用料入るんかな
捕まってたよな確か
>>395 LGBTとジェンダー重視の現在では○○マンは無理
サンバルカンとか今でもしょっちゅう再放送されてるけどな
むしろ今の子供の方がよっぽど詳しいと思う
小林亜星の出た回の敵はトーテムポール怪人とか子供の9割は知ってる
>>378 設定的には自衛官みたいな国家公務員なはず
作中世界の一般人も存在を認知している
こういう職業戦隊は昭和にはよくあった
ネタバレになるが
太陽戦隊は職業戦隊なので、今のレッドは途中で異動になって二代目のレッドが来るぞ
気象戦隊ウェザースリー
赤→輩
青→ホスト
黄→ビール腹
へドリアン女王ってデンジマンからサンバルカンまで2戦隊にわたって活躍したけど、こんな悪役は戦隊モノては珍しいような
女がいないんだよな
その分嵐山美佐がエロ担当してくれるけど
デンジピンクは可愛かったけど寸胴だった
嵐山美佐はスタイルいいけどブス
ゴーグルピンク待ち
>>403 既出だけど、戦隊の悪の組織の女ボスとしては唯一無二の2作品連続登場したのがヘドリアン女王
曽我町子のカリスマ性と貫禄ある演技の賜物だよね
大人になって配役見てたら東千代之介とか岸田森とか島田順司とか中丸忠雄とかいったいどういう人選だったんだろうって思った
特に東千代之介
>>31 「イエロー=カレー好き」の刷り込まれ具合は異常w
長い歴史の中でもこの設定はおそらく初代キレンジャーとバルパンサーの2人だけだったはず
女性戦士の色としてほぼ定着した今なお「イエローはカレー好きであってほしい」とつい思ってしまうのは何なんだろう
>>408 あと黄色はデブの刷り込みな
多分歴代でも5人もいないはず
>>407 東 千代之介はバトルフィーバーJの番組プロデューサー 吉川 進が東の所属事務所の社長と親しかったので出演のオファーをした
それを快諾して、倉間鉄山役でレギュラー出演
スーパー戦隊の初見がサンバルカンだったので
ヘドリアン女王が二代続けてというのは後から知った。
デンジマンの時のかぶり物があちこち引っかかって動きにくいということで
サンバルカンではシンプルな円形になったんだよね。
>>242 女王アハメスとかイガム王子(男装の麗人で本当は王女)とかおられるよ
40年ぶりに見てみるわ
子供の頃の記憶が滝のように蘇りそうで怖いけども
>>410 ゴーグルYイエローは結構太めだったような。
女性がイエローを担当することも増えていったから
イエロー=デブというイメージはあまりない。
第一話見た 面白かった
かなり予算かけて作ってるんだな
ダークQの顔に見覚えあったわ これは子どもトラウマなるやろ
S53生まれだがギリギリこれが分かる
後はハッチャンとか言うロボットドラマ
>>13 懐かしすぎるよ
実はめちゃくちゃ優しいおばちゃんだったしなあ
>>88 >>241 まさに再合体!!
ゴーカイジャー最終回のエンディング宇宙に旅立つ主人公達を歴代戦隊のメンバーが見送るシーンで
二代目イーグルは地球防衛軍の司令官風の制服だったけど
やはり長官の娘と結婚して舅のコネで出世した?
>>410 デブのイエローで憶えているのはキレンジャー(初代)、キレンジャー(2代目)、イエローオウルの3人かな
ただし キレンジャー(2代目)はカレーではなく、あんみつ好きで、イエローオウルは特に好きな食べ物は無い
キレンジャー(初代)/ 大岩大太のカレー好きのデブキャラのインパクトがそれだけ大きかった訳ね
>>415 ゴーグルイエローとイエローオウルくらいしかいないんだよなあ
クリスマスに
ジャガーバルカン(巨大母艦)を貰うも
ロボが入ってなく泣きわめいたが
最後まで買ってもらえなかった嫌な思い出
あの当時の親は
知るかそれで遊んどれくらいの突き放した感じだったな
今の親はすぐ買ってくれそう
というかロボナシで母艦のみ買う愚は犯さんか
ブルーはアンパン好きとか
今でも受け継がれている設定は他にも存在するよ
>>161 まあ2年連続途中参加が組織乗っ取りはな…
確かにバンリキ魔王並みに強者感あったのに
微妙な扱いなったな
>>421 そもそも大岩大ちゃんは言うほどデブキャラじゃない
よってカレー好きのデブの黄色なんてキャラは全くいないということになる
赤が途中交代するなんてなかなかないよな
3人しかいないのに
>>407 過去の東映人脈だろう
岸田森さんは円谷育ちと公言してたけど、東映での仕事も多かったし
島田順司さんは新選組の沖田総司やその他京都での時代劇にもたくさん出てる
中丸忠雄さんも東映のテレビ作品にも多数出演してる
>>129 当時なのにソ連じゃなくロシアなんだw
語呂が良いからかな?
宇宙刑事シャイダーのアニーって
篠崎愛ちゃんに似てるよね
>>427 役者がいろいろやらかしてる
例の「お母さんいるかい?」のも役者が遅刻したのが原因らしいし
>>411 あれ快諾だったんかよww
割と最近見たけど東千代之介回が何話かあって怪人倒すし石橋雅史とやり合うし背筋が伸びてて綺麗な殺陣
サンバルカンの自転車ってなかったっけ?
なんか持ってたような気がする
>>427 当時は出演契約が今とは違って、基本2クール固定でその都度延長してたからね
そこで別の良い条件の仕事が入ると降板して他の演者に引き継ぐ事も多々あった
今は最低でも1年半くらい固定で拘束されて色々やるからね
バルパンサーの超合金を持っていたが、
どこかで落っことしてなくした。
目玉が潰れるくらい泣いたのは覚えている。
霜降り明星のあてみなげで静岡のレトロ喫茶行っててテーブルの棚からサンバルカンの本と昔のジャンプ出てきてたな
わざわざ用意したんじゃなくてそれほど古い喫茶店だったw
>>432 子供さん居ただろうから、その為もあったのでは?
東さんってものすごく真摯な人だったという話だから、そういうところも快諾した理由かもね
>>434 でも戦隊でああいう形での途中交代はほぼ事例がねえんだよ
キレンジャー退場は番組が延長しまくったのが原因だし
バルイーグルが変身した状態で団地で聞き込み調査してるシーン覚えてるわピンポしたあとに「すみません太陽戦隊ですが」って。
>>406 戦隊側では春田純一氏がゴーグルファイブとダイナマンで
二作連続でブラックを担当していたな。
性格は結構違っていたような。
>>438 当時の仮面ライダースタッフも萬屋錦之介のオファー認めてやったってよかったのに
>>432 東 千代之介 本人は特撮ヒーロー物のテレビドラマはジャリ番とか、そういうのは一切気にしなかったらしいよ
孫から「お祖父ちゃん凄い」と言われたりして嬉しかったと後で聞いたけどね
倉間鉄山将軍はエゴス怪人を日本刀で斬り倒すし、ヘッダー指揮官とサシで戦って勝利したりで貫禄があって カッコよかった
鉄山将軍は仮面ライダースーパー1の玄海老師(幸田 宗丸)と並ぶ最強の人間キャラだぜ
>>228 確か吾妻ひでおも決めポーズの背びれを指摘するイラスト描いてたと思うが画像が見つからない
>>441 戦隊側の2作品連続出演はバトルケニア、デンジブルーの大葉健二、ゴーグルブラック、ダイナブラックの春田純一、ゼンカイザー、ゼンカイザーブラックの駒木根 葵太の3人だったかな?
間違えていたら スマソ
ブラックマグマってなんかもう冷えて固まった後で大丈夫そうな名前だな
>>1 ペッタンモンガーっていう敵のビジュアルが気持ち悪いのと怖いのとで幼少期のトラウマになった
今でも怖くて見られない
>>37 ゴーグルファイブ懐かしい
記憶だとサンバルカンって5人だと思ってたがゴーグルファイブと混ざってしまった事に今気付いた
黒いボスキャラがかっこいいと思った記憶しかない
死んだけど強くなって蘇ってすぐ死んだのと
>>449 ああ アオレンジャー、ビッグワンの宮内 洋がいたな
大切な事を忘れていた
俺も日本じゃ二番目だな
小林亜星の息子のバルパンサーはイーグルやシャークより雰囲気ある役者だな
カッコよかったサンバルカン終わってロスになったけど、ゴーグルファイブのロボが後楽園球場から出てくるのがかっこよかったのでロスが無くなって、
ゴーグルファイブが終わってロスになったけどダイナマンが始まって爆発しまくってかっこよかったのでロスが終わって、
ダイナマン終わってロスになったけどバイオマンが始まって頭の回路みたいなのがかっこよかったのでロスが消えて、
バイオマン終わってロスになったけどチェンジマンの神話の獣が出てくる変身シーンがかっこよかったのでロスが終わって、
チェンジマン終わってロスになってマスクマン見たら超絶カッコ悪くてまじで見る気がしなかったので俺の戦隊ヒーロー見るのはそこで終わった。小4の終わりの頃だった
>>454 フラッシュマンが抜けているぞ。
ローリングバルカンが好きだった。
俺は見ていたのがだいたいマスクマンのあたりまでかな。
>>385 サンバルカンは見てないけどコウガマンと大日本は読んでる50代っす
>>455 思い出したらフラッシュマンがカッコ悪くて見るのやめて次に期待してたらマスクマンもカッコ悪くて完全に見るのやめたんだった
>>149 キョウリュウジャーとトッキュージャーも
>>460 3人中3人がそれなりに知られてるという点で
5人のうち1人だけ売れてるとか珍しくもない
>>1 これ毎週2話ずつ無料配信するやつ?
カーレンジャー見てたけどおもろかった
サンバルカンは話全然しらんけどみたいな
>>459 フラッシュマンは最終回が衝撃過ぎて未だに忘れられない 後に中国残留孤児モチーフと聞いて驚いた 子供向けドラマでなんつうものを…
>>464 残留孤児というより北朝鮮拉致問題なんだよなー
初代レッドの人えらいハンサムだったのにサンバルカンで俳優人生ほぼ終わってるんだな
川崎龍介さんが語った「サンバルカン」途中降板の裏事情
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/183587 子供の頃の楽しかった思い出話で盛り上がるのはいいな
こういうニュースはなごむ
>>463 そうだよちなみにローテしてる仮面ライダーとかもねそれ以外だと一度しか配信してない奴ばかりじゃないかな実写版ハットリ君とかイナズマンとかやってたな
>>470 OPからいきなり「ある日、地球から5人の子どもがさらわれた」だからね。
終盤は悪の組織の幹部が怪獣に改造されてしまったり
歴代のスーパー戦隊と比べてもえぐい内容だったような……。
初代イーグルの事務所がサンバルカンをジャリ番呼ばわり扱いしていた。
歌手活動の片手間みたいな感じで協力的じゃなかった。
共演者や現場スタッフともうまくコミュニケーションが取れてなかったので
半年後の契約更新でばっさり交代させられる。
>>150 このフレーズは関西人だけがメロディー付きで歌える
>>306 >バルパンサーの人、ゴーカイジャーにゲスト出演熱望してたけど東映から断られたって話好き いくら元バルパンサーだったからってあれじゃねぇ…
kwsk
龍介辞めずに高之とミサが入って5人になる世界線は無かったのか
大鷲と鮫島はいいとして、豹という名字は日本中探しても
はたしているかどうか……。
>>323 >岸田森は樹木希林(当時は悠木千帆)の最初の夫
>若い頃の内田裕也と雰囲気少し似てるかも
あー!ちょうど同じこと思ってたが、言われてみれば元夫だったか!w
森さんも長生きしてたらきっと内田裕也みたいな怪しい風体のジジイになってただろうに、
そういうのも見たかったよなあ…
なーんてことを勝手に妄想してたが、なんと実際にも夫繋がりだったとはww
>>489 ヒーローを名乗る寄生虫って元ジャニーズのTOBE滝沢とか三宅とか北山みたいなやつらだな
>>354 社員食堂のやつだからマジでボンカレーみたいな出来合い品だった可能性までありそうw
小学生だった当時、。サンバルカン放送後、いいともが始まった時、タモリさんを長官役を演じてた人だと勘違いしていた。
>>332>>367
放送終わってしばらくして訃報が流れた時には、子供心にもかなりのショックだった記憶がある…
えー!あの人死んじゃったの!?っていう
自分が毎週楽しみに見てた作品の主要キャストがリアルに(それも結構若くして)亡くなるだなんて、まさに初めての経験だったろうしな…
>>5 池田憲章が確信犯(誤用)でアニメックで取り上げて連載終了
翌月からシレッと連載の題名だけ変えて同じ内容の記事書いてた
>>495 平日昼に放送していた ワイドショーで岸田 森の葬儀のニュースを報じていて観たけど、葬儀に出席していた俳優が泣いていたのを見て「岸田 森は亡くなったんだな…」と悲しくなったわ
嵐山長官はカリスマ性が高く、威厳があって カッコよかったからね
>>380>>381
レッド交代劇がどこかであったのはうっすら覚えてたけど、正直もう少し後の作品の中での話だと思ってたわ
まさかサンバルカンでだったとは…
もう少し後だとイエローが戦死して途中交代ってのがあったから、若干記憶が混ざってるんだろうな
>>404 夜に光る月も実は太陽の光を反射してるんだぜw
だからたまに月の虹というものもうっすらだが見られる
曽我町子はまさに特撮の女王だったなあんなに印象に残る悪役居ないもの
ヘルサターン総統なんか完全に食われてたよな…
>>412 なるほどね
しかしものすごく…パンチングメタルなザルです…w
どうでもいいけどヘルサターン総統のサターンはサタンなのか土星なのかどっちなんだろ
>>479 関東でも千秋が歌ってたから知ってるよん
キャップが空いてないペットボトルを咥える奴ね
>>478 なるほどそれでか
当時の戦隊もんやアニメの地位の低さ考えたら
あるあるなのかもな
>>336 特撮マニアでこの人は子供向け番組には出ているんだが
大根役者のバルイーグルをクビにしたタイミングで女子を追加してヨンバルカンにすべきだった
人は微笑み無くすだろう イェ~!
のイェ~がよくわからない
>>418 曽我さんって確か国立か国分寺近辺で雑貨店も営んでいらっしゃったんだよね
地元に近い立川のデパートの催事場に出店して来てた際のリーフレットにご尊顔が載ってて
それもその東洋の占い師のような妖しげな雰囲気の姿はイメージを全く裏切らないものでw
ドンピシャ世代としてはやっぱり、ウッヒョー!あの人か!!って嬉しくなったものだったが
結局は足を運べないままで最後ぽっくりと急死されてしまい…行ける範囲だったんだから一度くらいはお会いしておきたかったよ(/ _ ; )
>>419 見たいような、見てはイケナイような…(●´ω`●)
>>513 珍しくもないね
>>323 誰かに似てるなーと考えてたら、大杉漣と声質がそっくりだわ
サンバルカン自転車乗ってたな
ポチッとやるとパカって開くやつ
>>472 >近畿大学時代、19歳で結婚し、一人娘がいたのだ。
この若さで学生結婚…てことはデキ婚かな?
そりゃびっくりだわな
>>473 ミポリンスレはタイトルが目に入るだけでもショッキングだからなあ…(;ω;)
>>392 もう一人ここにいるぞ
平日夕方再放送組だが
サンバルカンは主題歌・エンディング・挿入歌のほとんどが名曲揃い
レッツシャイン レッツシャイン さあ燃えろ!
>>497 考えたら著名人の葬儀の記憶の中では森さんのが最古のものかも知れんわ…
岸田今日子の従兄弟で、親しい人からは「シンちゃん」と呼ばれてたことも初めてそれで知ったし
参列者がみな真っ黒な喪服姿というのも子供心には鮮烈だったのか、今でも目に焼き付いてるし
あの当時の芸能人はみんな当たり前に葬儀をやるものだったしね
作中キャラとは別物な実在の人物・俳優という区別、それと人の死とはどんなものかを、初めてリアルに体験した出来事だったかもなと…
>>502 サタンだとSatanだが
サターンだとSaturnだしな
>>487 大鷲は同級生で2人いたよ。しかも血縁関係なく。
>>509 空をこえて ラララ星のかなた〜by谷川俊太郎
のラララみたいなもんさw
>>514 すっかり色褪せて…刻まれし年輪だな( ;∀;)
これも美品のまま残ってたら貴重品だよねえ
>>497 それ松田優作だろ
「僕はあの人を愛してた」とマジの号泣してた
ヒーロー戦隊の役者で一番印象に残ってるのはやはりアンパン大好きデンジブルーからの宇宙刑事ギャバンの大葉健二だなあ。芸名は千葉新一から葉の字を貰っただけあってJACの中でもエリート。
岸田森は樹木希林と結婚してたのにいつまで経っても内田裕也だけしかテレビではピックアップされない
ヘドリアン女王が2作連続で出演とかあのキャラや演技が相当子供たちに受けて好評だったのかな
>>65 いや80年代までは一般ドラマに出てる俳優が特撮に
ゲスト出演することは珍しくも何ともない
東映は刑事ドラマも時代劇も特撮も全部テレビ映画
だから特撮出演者がプロデューサーや監督から紹介
されて一般ドラマに昇格するのが当たり前だった
>>535 樹木希林が意地でも別れなかったっぽいしなw
あそこまでして添い遂げちゃったら流石に前夫の話も出しにくいと思うよ
以下は30年くらい前の雑誌の著名人のカップル特集で見たセリフでうろ覚えなんだけども
「私達は互いの中毒者なんです、希林中毒で裕也中毒」
だから別れられないみたいな話があって
もうこれだと周囲には理解できる範囲を超えてる、お互い納得づくの特殊な腐れ縁なんだなと感じたんだよね
>>537 太陽戦隊サンバルカンの番組プロデューサー 吉川 進が曽我町子の演技を高く評価していた事がヘドリアン女王のデンジマン → サンバルカンの2作品連続登場となった最大の理由との事
>>537 曽我町子って全戦隊ヒーローの悪役の中でもベスト1なんじゃね
憎々しく恐ろしくしかしどこか憎めずコミカル
>>536 他にショーケンや水谷豊も葬儀に来てコメントしてた
俳優としてのポテンシャルが高すぎる上に後輩にも優しかったからかなり慕われ尊敬されていた
じゃなきゃあの勝新が弟のように可愛がるわけが無い
爆破がガチなのがヤバい。基本的に爆破は採石場で行われるので当時だと埼玉の寄居にある採石場がメイン。
と寄居のやつに教えてもらった、ジモティは石切場と呼んでいたらしい。
今は栃木の岩舟の方の採石場で爆破体験ができる。
主題歌だけだと
やっぱバイオマンが1位かなと思うが
映像もコミで考えると
サンバルカンが1位ではないか
3人の戦士の前に現れるタカとサメとヒョウ
そしてなんといっても長官のあのカッコ良さ!
と思ったら
このスレでも長官大人気だな
そりゃそうだよな
あんなカッコいい長官は他におらん
ってぐらいカッコいいもの
>>542 戦隊って基本的に未就学児童がメインだから
全体的に明るく楽しい作風で、敵も怖いなりにコミカルな要素入れるべきなんだよな
昨今の作品は脚本家の独りよがりで難しいことやろうとして、たいてい惨敗するんだよ
>>528 俳優の死を初めて意識したのは岸田さんだね
自分が毎週楽しみにして観ていたサンバルカンの嵐山長官役の俳優だから亡くなったと報じられた時はショックだった
二番目は藤田まことで、必殺シリーズの中村主水が好きだったから亡くなった時はショックが大きすぎて、その日は一日中 寝込んだ
>>529 松田優作ではなく、他の俳優だと思う
岸田 森とは仲が良かった草野大悟だった様な記憶があるが鮮明ではない
スマソ
太陽がもしも無かったら〜
イーグル、シャーク、パンサー〜
子供の時見てたなあ
3人ものってのも無いんじゃないの
後、長官やっぱりインパクトあったね
髪型といいグラサンといい
当時は当たり前に見てたが今見るとジャガーバルカンのミニチュア造形が凄い
キャタピラの動きや本体の汚しや電飾がむっちゃカッコイイ
>>547 たぶん俺へのレスだと思うが松田優作に間違いないよ
「俺はあの人を愛してたしあの人も僕を愛していました」
って泣きじゃくる松田優作はそりゃインパクトあったよ
あと同じく葬儀に来てた水谷豊、ショーケンもインタビュー受けてたのは覚えてる?
>>509 ここまでの詞がブラックマグマ視点、以降はサンバルカン視点
互いのやり取りを描く木綿のハンカチーフ方式だ
>>534 言われてみれば名前の並びもそっくりなんだね
千葉真一
大葉健二
ギャバンの蒸着!とかもまだ当時は馴染みのない言葉で、ピカピカな質感を美しく見せる映像も鮮烈だったやねぇ…
ミミーが敵方とムリヤリ結婚させられそうになるというぶっ飛んだシナリオは、今調べたらシャリバンの中でだったんだな
子供心にも可哀想で、一体どうなるん!?とハラハラしたもんよ…
>>543 そっかあ…本当に早逝が惜しまれる人だったよね
>>550 スマソ
先程のレスは
>>529 ではなく、
>>533 だった
アンカーミスだった
>>552 千葉真一の真からつけたのが「真」田広之
前田禎穂(千葉ちゃんの本名)の穂からつけたのが志「穂」美悦子
>>551 流石にそれは深読みのしすぎで的外れってもんかとw
>>550 それがね、萩原健一と水谷 豊のコメントは記憶にないんだよね
岸田 森が亡くなった事の衝撃が大きすぎて、草野大悟以外の俳優の号泣を殆ど憶えていない
>>553 葬儀のコメントは見つからないけど松田優作との仲が分かるのは見つけた
://note.com/youmoreclub/n/n0443c089344c
>>556 ほぉおおおおー!
志穂美悦子って変わった名前だよなと思ってたら
そっからだったのか!
>>545 とりあえずダイナマンだけは却下。
「ダイダイダイダイダイナマン」って何だよ……。
作詞はかの小池せンせだそうだが。
個人的にトラウマソングでもある。
小学生の時にこの歌と自分の名前をネタにされていじめられた。
ライブマンだったかな
最初3人だったけど追加メンバー増えたら女絡みが原因でドロドロのストーリーになったの
>>387 子供向けコンテンツを子供の頃に見るのと大人になってから見るのは結構違うんじゃないの?
ていうか今の若い連中で40年以上も前の古くさい作品を視聴する層なんてかなり少数派じゃないか?
レッドが途中で死んで新しいレッドが生まれた戦隊物あったよな
何だっけ?
>>565 この頃の戦隊物は、今とは比べ物にならない位
子供人気があったから、好きな奴は今でも見てるよ
土曜のゴールデンタイムで視聴率10パー超えてるし
>>566 イエローが戦死して二代目になったのならバイオマンがそうだな。
バトルスーツのまま退場していったのは
当人が出られない事情があったんだろう。
>>566 ドンブラザーズでタロウが死んでジロウがあとを継いでたような
>>561 そうなんだ
人間の記憶力と言うのは個人差があるので仕方ないよね
水谷 豊は現在も活動中だけど、萩原健一を支持していたのは自分より一回り上の世代だから、あまり思い入れは無い
太陽にほえろ!の初期、傷だらけの天使は日本テレビ平日夕方の再放送で観た事があるけどね
何で画質が480pなんだよ
CSとか他の配信でも画質悪かったがリマスターしてないのか?
その前にやってたバトルフィーバーJとデンジマンはフルHD配信だっただろうが
>>570 あれは別にレッドを継いだわけじゃないし
そもそもお供はジロウ認めてないし
>>559 ありがとう、個人的に映画ジャンルの方はほとんど見る機会がないってのもあるんだが
松田優作との関係がここまでとは知らなかったよ
どっちも真っ白頭の怪しい爺さんになったところを見てみたかったねえ…
小学生上がるか上がらんか位の時に見たかったけど朝の5時とか6時にやってて見れなかったんだよな懐かしい
よく考えるとひでえ歌詞だよな
人はほほーえみなくすだろうー
イエーイ!!
戦隊ものでは一番面白いと思う
嘘だろってくらいめちゃめちゃで勢いがあるというか
パンサー(小林亜星の息子)のせいでお蔵入りにって話も聞いたけど良かったね
戦隊モノでサンバルカンが1番好きだったわ
カレーが砂になってパンサーが牢屋に捕まった話だけ覚えてるんだけど、あれって何話だったかな?
イントロのウゥッ゙、は串田アキラの数ある歌でも熱さと色気を感じる
>>580 それはない
メンバーのキャラが全然立ってない(初代赤と青)
嵐山長官の話ばっかりになる時点でお察し
みんな良く覚えてるな。糞ガキだった俺は串田さんの歌ばかり歌ってた。戦隊まじにはまったのはダイナマンからだわ。友達たちとごっこしてもダークナイトがめちゃくちゃ人気あった思い出
>>286 復活したぞ
今ジャッカー1話が上がってる
>>5 カミカゼ、スキヤキ、ゲイシャ、
ハラキリ、テンプラ、フジヤマ!
オレたちの日の丸が燃えている〜!
>>588 【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★689(24/12/7)
http://2chb.net/r/liveradio/1733547469/ 先ほど生放送で串田さんがゲスト出演されて
スタジオ内で何曲か歌ってくださいました
https://www.nhk.jp/p/anison-ac/rs/Q3PKWJX562/plus/ 今日の分は月曜日に配信されるので
興味あったら上記リンク見てください
(1週間限定、先週は別番組だったのでHPには記載なし)
2代目のレッドって、西部警察で殉職して、次の仕事がサンバルカンだったような気がする
あと、カレー好きの隊員て、バルパンサーが最後だったかな。
小林亜星の子息なのに、まさか、将来、あんなイカレポンチになるとは。
主役の三人がやや薄目の顔になった代わりに敵が飯塚、曽我、賀川さんで濃いな
>>593 石原プロの現場で揉まれてきたから、戦隊の現場でも下働きみたいなことしようとして
プロデューサーに君は主役なんだからそんな事しなくていいんだよ、って逆に注意されたんだと
>>1 串田アキラの主題歌の歌い方が自分の知ってるのと違うんだが
岸田森って奇怪大作戦の人か
奇怪大作戦もYouTubeでみたけどえらい面白かったな
当時の特撮モノはほんと楽しいね
>>593 イエローのカレー好きはしょっちゅう小ネタとして挟まる。女性であっても。
初代バルイーグルは役者としてはほぼ素人で
バルシャークとバルパンサーも親のコネ起用だから
演技の粗が目立たないようすぐに変身させてたらしい。
空から落ちるあいつ
海で溺れるあいつ
大地で転ぶあいつ~♪
て歌ったよね
>>604 主役全員が演技上手くないし華もない
そりゃ3人中2人は親のコネで残りは演技ほぼ素人だったせいだが
主題歌は永遠に思い出される名曲として語られていく
>>606 下手すりゃイナズマギンガーとかの方が人気あるんじゃないか
>>593 五代氏は暴れん坊将軍3でも二代目お庭番として登場と、二代目づいているな。
あちらは初代が殉職という形で退場した後を受けて。
>>599 途中の回から主題歌やる気に満ちたバージョンに変わったはず
美佐ファンと2代目バルイーグルファンは、軽井沢夫人は見ないように
>>610 TVバージョンとフルバージョン(CDに入ってる)の違いじゃね?
雑誌によるとパンサーは不行跡が祟って亜星の遺産相続人から除外された。勿体無い。
>>609 五代高之は昭和のサスペンスでマスクがいいエリート
実業家的な役多かったな 田原俊彦の教師びんびん物語
でさえそんな感じの実業家キャラだった だいたい主人公側ではない役
>>607 それどころか嵐山長官が一番人気まである
ヘドリアン女王はレジェンド級の悪役だけど、ラスボスを倒せなかったデンジマンは気の毒
サンバルカンは嵐山長官が強すぎて、それこそ「もうこいつ一人でいいんじゃね?」状態だったような
曽我さんを初めて観たのは小学校に上がった年に観た5年3組魔法組でコミカルな魔女役だったのがデンジマンでとんでもない悪の女王の役を高学年になってから拝見して
「この人…本当の魔女になってしまった…」と唖然としたな
>>607 イナズマギンガーはヘルサターン総統と一対一で戦い、彼を倒して勝利したが真の黒幕の全能の神の逆鱗に触れて、機械生命体 イナズマモンガーにされてしまう
サンバルカンと戦うが機械生命体に改造された事で弱体化され、サンバルカンロボの太陽剣 オーロラプラズマ返しで倒された
組織の乗っ取りはリスクが伴うという事を身を以て、子供たちに教えてくれたな
>>623 乗っ取り、というか下剋上成功したのってダークナイトくらいかね
>>624 下剋上に成功したのはダークナイト、大博士 リー・ケフレン、ラディゲ、Dr.ヒネラーかな
バイラムの首領は女帝ジューザ、ネジレジアの首領はジャビウス I世で、それを考えるとラディゲとDr.ヒネラーは組織の乗っ取りと下剋上に成功したと言える
バンリキ魔王は子飼いのバンリキモンスがヘドリアン女王の弱点リークでダイデンジンに倒され、自身も失明して、デンジマンに倒されたし、イナズマギンガーもそうだけど、力押しの組織乗っ取りは駄目だねと観ていて思ったよ
>>72 戦隊シリーズ1作目のバトルフィーバーJからして
超大物の東千代之介だし
付け髭のせいで老けて見えたけど当時53歳か
貫禄が凄い
花は枯れ 鳥は空を捨て 人は微笑み無くすだろう イェーイ!!
今見るとちょっとずっこけキャラ的な面もあるヘドリアン女王だが
リアルタイムで見ていた時は出てきたら泣くくらい怖かったな。
なにせ幼稚園児だったもので。
当時幼くて内容も主題歌も全く覚えてないがエンディングテーマの
一人より二人がいいさ二人より三人がいい〜 って曲の歌い出しだけは未だに強烈に覚えてる
幼心によっぽど気に入って歌ってたんだと思うわ
3歳の頃観てたやつだわ
ヤベーくっそおもろいやんけ
太陽はウォウォみんなの星だー
幸せをウォウォ守る炎だー
インジャンパンサーインジャンパンサー俺達の魂も燃えているー
>>553 今で言うアル中だったからね
朝から酒ばっかり飲んでて口にする固形物といったら
つまみくらい
>>588 ダイナマンは途中で尺が削られて話の構成に七転八倒
してるのが痛いほど伝わってくるけどダークナイトが登場
したあたりでようやく慣れてぐっと面白くなってる
>>625 サンダールも乗っ取りまでは成功判定でいいと
あとギエン。
>>633 1たす2たすサンバルカンだな
後期のエンディングテーマ
>>640 違うぞ
ふたりより3Pは前期
後期はおっおおーぅ!おおーう!ちからはつよさじゃないのさー! だよ
OPは2番が好き。
「君は負けずに朝を待て」
このフレーズ最高。
作詞:山川啓介
作曲:渡辺宙明
このコンビは最強すぎる
力が湧いてくるんだよなあ
>>639 ギエンは電子頭脳の酷使で殺戮を好む様になって、ドン・ドルネロに見限られた後は人間時の記憶に戻され、刑務所に幽閉されたがリュウヤ隊長の手で解放された後は思考がイッちゃっていたからな
ギエンはドクターマン、リー・ケフレンと同様のマッド サイエンティストだけど、組織乗っ取りというよりは一種の暴走行為だね
サンダールは論外
ジャカンジャ乗っ取りに最終的には失敗して、ハリケンジャーとゴウライジャーに返り討ちにされて倒されたから話にならん
結果が全て
小林亜星の息子(縁切られた)がいきなり腕立て伏せやり始めるのはおぼえてるわ
曽我町子のへドリアン女王やバンドーラとか人気が出過ぎると主人公達にトドメを刺されないで生き延びるんじゃ
しかし太陽が無かったらって
そんな宇宙規模の壮大な話をされてもなあ
だいたい太陽が無かったら地球が凍りつくどころか
水金地火木土天とか全部存在しないだろ
ニュートンが発見した引力というものがあってだな
>>618 この時代の司令官はそんなもん。倉間鉄山も大概なチート級だった
>>650 曽我町子さんはヘドリアン女王もいいけど
5年3組魔法組のベルバラが印象深いな
>>651 太陽が突然消滅したらと仮定したら?
実際太陽を破壊しようとした戦隊ヒーローが居るし
昔のやつは全部面白い
大人になったからつまらなくなったんじゃなかった
今時のが合ってないだけや一応見てるがな!
やっぱり1話からしかも歌で始まるのがいいこれよこれ
ヘルメットのデザインがカッコいい
ロボも変形して顔が出てくるのも
折り紙みたいに
>>660 いやさすがにそれはないわ
単なる思い出補正だよ
テレビ朝日の夕方5時半で、
放送後に再三再放送してたのは、
サンバルカン、ダイナマン、ギャバン、シャリバンだ。
サンバルカンを見ると明らかにデンジマンのそれとは
違うJACのアクションが進化してる。ギャバンに継がれた。
岸田森が何故こんな長官役うけたかは意外
>>663 岸田森は元々この手のジャンル大好きな人じゃないか
昔の梅毒の治療薬に『サンバルサン』って物質があった
>>660 キングなんとかジャーみたいに子供対象ではなくヲタに媚びた
作品が増えちゃったのが原因だよね
今のブンなんとかジャーもどこが「原点回帰」なんだか・・・
>>663 ダイナマンは途中で尺が削られて25分枠になるから
ゴーグルファイブの間違いじゃないの?
この頃の戦隊は話のテンポが良いんだよね 見てる方を飽きさせない
スタッフがノリノリで作ってるのがよくわかる だから面白い
>>666 わざとだろうけど、ろくに番組名言えない人に今のスーパー戦隊はダメみたいなこと言ってもねぇ…
>>39 デンジマンに倒された後に人工心臓で蘇ったんだよなヘドリアン女王
>>666 キングオージャーは良い意味で子供向けの要素だらけだったと思うが…
男児はもちろん、女児にも目を向けていたところもよかった
(絵に描いたようなヒラヒラしたかわいいお姫さまと凛々しい男装の麗人を両方出して女児が憧れるようにしている)
(女児向けすぎると言うならそれはそう)
良い意味で子供向けで、ジェットマンの翌年のジュウレンジャーを思い出す作風で良かったと思う
(ジェットマンとドンブラも好き)
>>663 岸田さんは元々怪奇大作戦とか帰ってきたウルトラマンに出ておられただろ
円谷系をメインに特撮作品には理解のある人だったよ
>>671 デンジマンに倒されてないぞちょっと転落死しただけだ
この前最終回の配信されてたけどへドリアン女王はデンジマンに倒されてないし
最後の言葉を残して自ら眠りについた感じだよ
>>672 そら大病からの復活だからね…元気そうで何より
5年3組魔法組は一度配信したけど二度目あるかはわからんな
デンジマン→サンバルカン→ゴーグルファイブはよく見てた。ダイナマンは主題歌は覚えてるがバイオマン以降は知らない。幼少期にハマるのは4、5クールだな
俺はバトルフィーバーJ→デンジマン→サンバルカンだな小学校2年~4年の時だ
ヘドリアン女王がサンバルカンで復活ってのは当時凄いインパクトだった
ゴーグルファイブは途中から見なくなったけど主題歌はよく覚えてる
ダイナマンはもう見てなかったな
>>682 ゴーグルピンクは戦隊ヒロインの礎を作ったと言っても過言無い可愛さだったわ
>>673 キングオージャーは玩具業界誌できっぱり子供ウケがしてないって駄目だしされちゃったから
信者がいくら擁護しようが大失敗だよ
>>666 戦隊ライダープリキュアの境界線が割と曖昧になりつつあるのもね。
曽我町子さんてスゲェよな、ここまで悪の女王がハマる女優さんは古今東西いないじゃないか?
意地悪さとコミカルさを絶妙なバランスでブレンドしてるから悪役なんだけど無茶苦茶魅力的なんだよな
こんな個性的な人は今後現れないと思うわ
>>624 乗っ取りゆうか失脚からの挽回かな
ダンバインの黒騎士が成功した世界線みたいな
>>686 高畑淳子が二代目曽我町子になりそうだったのに売れて特撮から離れちゃった
今だったら3人戦隊だとブルーかイエローは女性になってたな
最期まで3人で男だけの戦隊てサンバルカンくらいか
お色気要素なさそうだなと思っていたらOPで水着のオネーサンが出てきて抜かりはないな
個人差あるけどいつしか歳を境に見なくなるよね戦隊モノと仮面ライダー
自分はバイオマンとブラックRXが最後の記憶かな
>>689 といってもまだシリーズ3作目でまともなフォーマットすらない頃だからな
仮に男3人システムが好評だったらその後のシリーズもこれでいったかもしれんし
>>17 樹木希林さんの最初の旦那さん。岸田今日子さんの弟さん
昔は仮面ライダーもスーパー戦隊も
超科学、敵は国家規模での人類制服が目的
みたいなフォーマットだったけど
今はファンタジー、なにが目的なのかよくわからん敵
にしてるのって意図的だよね
どういう理由があるのか知りたい
国際情勢が東西冷戦から複雑化したりして
敵と味方みたいな構図が作りにくいのだろうか
初めて買ってもらったDX超合金ロボがサンバルカンロボだったからめっちゃ思入れがある
>>696 それ言ったら今はファンタジーばっかでそっちのほうがマンネリじゃね?
でも今さら熱い超科学戦隊に戻るなんてないでしょ知らんけど
>>692 サンバルカンスレだからって、さんさんさんさんうるせーよ
樹木希林の最初の旦那。岸田今日子の弟
これでいいの
>>698 ファンタジーばっかり、なんてことはないんだけどな
今年のだってファンタジー要素ないだろ
あと、今の時代に防衛軍だのすげー博士の作ったメカだの出しても玩具が売れないんだよ
巨大ロボ1つと母艦出しておけば1年安泰だった時代じゃないんだわ
>>684 お前がいくら批判しようが、俺の精液をとことん抜いてくれたから大成功だよ
>>703 え?あの訳のわかんねえキャラで抜いたの?おまえの性癖すげえな
バイオマンが最後だったな
シルバとかバルジオンがかっこよくてその反動で次作からはなんか「どうせシルバ出ないし」と全く観なくなってしまった
>>704 ババアじゃねぇよ!精液つってんだろが!
初代レッドが「宇宙開発のためにメンバー辞める」という衝撃
地球の平和のほうが大切じゃないのか
裏話的にはジャッカー不人気の影響でレギュラーは半年毎の契約更新にしてたら、レッドの事務局が仕事入れちゃったらしいけど
>>694 今のやつはライダーも戦隊も妙に解像度高い反社集団だぞ
>>709 仕事入れちゃった、じゃなくて事実上クビだよ
>>709 ジャッカー打ち切り関係なく当時は半年契約が普通だったはずよ
人気がなければ(というかおもちゃが売れない)即効で打ち切られた時代だから今とは感覚が違う
デンジマンはよく見たけどこれ以降はほとんど見てないな
戦隊ものに飽きたというのもあるけど
>>697 自分はジャガーバルカンだけ買ってもらってロボ無くて泣いた
子供だった私は、バルイーグル2代目の五代さんと結婚しようとずっと思ってた!
>>712 とはいえ「人気があれば一年でやる その可能性は高い」ってのは最初に各キャストに言及されてるはず
岸田森に話付いてるのに仕事無さそうな初代イーグルに話行ってないってことはないよ
むしろスタッフは早く降ろしたいのに2クールは耐えたというのが現状だろう
>>716 契約切れを理由にクビになった、が正しいかな
東映もマンネリ回避だの言い訳してるけど
伝わってくるエピソード聞くと使えないから切られただけだろうね
バラバンバンっていうやつだっけ?ゴレンジャーと間違てる?
(V) ∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
(V) ∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
(V) ∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
>>668 うむ
デンジマンも誰がためにのお方だし熱いよね
>>702 来年の戦隊 放送50周年を記念して、原点回帰でロボ+母艦のフォーマットを復活して欲しいと思ったりするが今は少子化で玩具は売れないし、売れたとしてもそれは携帯ゲーム機とゲーム ソフト、カードゲームで子供たちは見向きもしないから無理だろうな
帰マンに出演していた、岸田森、団時朗、榊原るみって、
丁度10年後の81年に、東映作品のサンバルカン・ロボット8ちゃんに偶然にも出演してたんだな。
>>726 ロボット8ちゃんの団時朗榊原るみは確実に狙ったキャステイングだと思う
>>726 ロボット 8ちゃんで団 時朗が博士役、榊原るみが8ちゃんが居候する一家の母親役で共演した時は撮影現場で「お互いに老けたな…」と言ったとか
帰ってきたウルトラマンの共演以来、10年が経過したんだから、郷さんもアキちゃんもそりゃ老けるよな
>>725 最後に母艦的なメカ出たのいつになるんだろ
半年の契約だったから次の仕事入れちゃって出られなくなったといえば
帰ってきたウルトラマンの榊原るみだな
役者変更で乗り切れば良かったものを岸田森榊原るみ兄妹が宇宙人に名指しで狙われた上で
あっさり殺されて出演終了という最低な降板劇だった
完全に岸田森は巻き添え食った形
50年経っても語り継がれる名作降板してまで出た榊原るみ主演作は誰の記憶にも残っていないという
番組の都合で半年で降板させられたエースの南夕子がファンから現在でも温かく迎えられるのに対し
榊原るみがそれほどでもないのはそんな事情による
「母艦的なメカ」の意味分かってないね
ブンブントレーラーはそれ自体がロボットになっちゃうんだから母艦じゃないよ
>>729 >>735 一口に母艦と言っても様々で定義付けは難しいけど、
>>734 の言う様にブンブントレーラーは巨大ロボット(ブンブンジャーロボ)に合体するので母艦では無いね
公式には巨大ロボットに変形・合体するビークルメカを搭載する母艦は超獣戦隊ライブマンのマシンバッファローが最後だな
ビクトレーラー(激走戦隊カーレンジャー)はVRVマシン搬送用の超巨大トレーラー、デカベース(特捜戦隊デカレンジャー)は宇宙警察 地球署庁舎+移動要塞(デカベース クローラー)
ビクトレーラー、デカベースともにロボット モード(バトル モード)に変形可能で厳密には母艦ではないね
>>736 つうことは昭和で絶滅してんのか、母艦的なメカって その代わり2号ロボやサポートメカが発達してきたけど、おもちゃ的に考えたら何もない母艦よりギミック盛り盛りのロボやサポートメカのほうがいいわな
ユーチューブでデンジマン見てたけど最終回まで見て切なくなった
また出会いとそして別れがくるまでサンバルカンと付き合おうかな
無料だし
>>737 それはそうなんだが、
>>725 で書いた様に来年は戦隊 放送50周年の記念の年で原点回帰の意味を込めて、1年間の期間限定で「巨大ロボットに変形・合体するビークル メカを搭載する」母艦を発売して欲しいと思ったんだよね
でも現実的に実現はしないだろう(来年放送予定のナンバーワン戦隊ゴジュウジャーの玩具開発と販売スケジュールは既に決まっている)し、機会があれば期間限定でやって欲しいと思うよ
>>712 打ち切りじゃないよ
2クール契約でテレビ局とスポンサー筋で協議して延長
した結果が3クール4クールなんだよ
>>732 メビウス&ウルトラ兄弟で榊原るみは呼ばれたのに星光子は呼ばれなかった時点であんたの妄想ってのがよくわかるな
単にあんたが日常パートにしか出ないアキちゃんより変身者の夕子を覚えてるってだけの話だろ
>>736 そりゃ単に今どきただの箱でしかない純粋な母艦メカなんか出したって売れるわけ無いってだけだろう
デンジマンの面々が濃い顔だったからサンバルカンがやたら爽やかに見えた、ゴーグルファイブはもう春田さんしか覚えてないレベル
今日の深夜、サンバルカン 第47、49話とゴーグルファイブ 第3、4、5、6、14、15、49話をU-NEXTで観たが昭和戦隊は話の展開とテンポが良くて、観ていて面白いな
改めて観るとイナズマギンガーの無頼漢キャラはいいが力押しの作戦+ブラックマグマ乗っ取りは無茶だなと思うと同時に、ヘルサターン総統、全能の神+ゼロガールズ VS ヘドリアン女王、アマゾンキラーの内部抗争の描写は未見の人たちにおすすめしたい
ゴーグルファイブはデスギラー将軍の武人キャラのカッコよさ、マズルカのイガアナ博士、ザゾリヤ博士に対しての見下し方(マズルカの方がイガアナ博士、ザゾリヤ博士より地位が下だが両博士の不甲斐なさを見ていて「何やってんだ こいつら? 馬鹿だろ(嘲笑)」と思っているのが台詞の端々から感じられる)、デスマルク大元帥の威張り腐った態度(デスダーク最強の勇者と呼ばれているなら、デストピアの中で作戦指揮を取らないで、お前が前線に赴いて陣頭指揮しろ、ゴーグルファイブと一線交えろよ!!)が面白い
長官の人をずっとタモリだと思ってた
さすが俳優ぜんぜん別人だって感心してた
ゴーグルVは黄色が最後のごっつい枠なんじゃないのか
と思ったがジェットマンの雷太がいた
昭和の戦隊は良かったな
幼稚園の頃はサンバルカンごっこして遊んだな
コスモバカルカンの日輪は変形時に光って隠れてしまうだけってのが何だか勿体なかったよなあ
あれがロボの額に収まるってギミックは難しかったのかねえ
ピンクがいない 見る価値無し
という訳で一回も見たこと無いわ
>>754 昭和戦隊の女性の中ではゴーグルピンクの評価めちゃくちゃ高いよなあ
まあわかるんだが個人的には2代目ミスアメリカが最も好き
ちょっとクセのある顔が非常に良い
黄色のカレー好きはゴレンジャーとどっちが先なんだろ
>>755 戦隊ヒロインはペギー松山(モモレンジャー)、汀マリア(ミス・アメリカ(2代目))、桃井あきら(デンジピンク)がトップ3だな
これはゴレンジャーからリアタイで観ていて、子供の頃から変わらない
以下、立花レイ(ダイナピンク)、岬めぐみ(ブルードルフィン)、城ヶ崎 千里(メガイエロー)、野乃 七海(ハリケンブルー)、志布戸 未来(ブンピンク)、鬼頭はるか(オニシスター)、楼山 早輝(ゴーオンイエロー)
>>756 ゴレンジャーとサンバルカンがどっちが先に放送されたか考えたら
どんなバカでもわかると思うが
>>760 仮面ライダー(1作目)なんてガチの殺人犯が出てる回があるけどその回も封印されてないし
俺は中学時代にサルバカやん、って呼ばれてたわ
高校では死にかけがあだ名だったわ
特撮戦隊シリーズの中でもサンバルカン ギャバン 仮面ライダースーパー1は特に思い入れのある幼少期のヒーロー。
80年代ファミコンが発売、ジャンプ黄金期。
(´・ω・`)
ところでパンサーに出てくる動物がチーターなんだけど💦
ちゃんと豹使えよ
なんでボールが当たっただけで敵が死ぬんだ?
なんで死んだら巨大化するんだ?
>>755 2代目ミスアメリカは「当時は分からなかったけど今見ると
素晴らしい」という対応だと思う
>>774 アホみたいなミスタイプしてる・・・
対応→タイプ
初代ミスアメリカのダイアン・マーチンって今見たら声がモモレンジャーの小牧リサそっくりだな
>>776 ダイアン・マーチンは日本語は不得意でモモレンジャー / ペギー松山役の小牧りさが吹き替えを務めた
小牧はミス・アメリカのスーツアクターも担当した
>>760 昭和の大物俳優、大物歌手で有罪判決受けた人でもふつうにテレビ出られるくらいだから
バルパンサーやゴーカイシルバーや仮面ライダーバナナ程度では
ぜんぜん問題にならないのでは
問題にならない、というより
それで騒ぐのはスポンサーがいる地上波放送くらいだぞ
>>759 竹井みどりは「熱中時代」とか「男たちの旅路」とか一般ドラマの名作にも出てたから異端じゃないよ。
>>778 そんなのせいぜい個人使用した薬物での逮捕だろ?
被害者がいる後者のほうがよっぽど悪質なんだが
>>781 珍しい所では殺人犯もいる
ちなみに被害者の方も別の番組に出てたりする
克美しげるなんかも普通に出てたしサンジャポに三浦和義出てたりよく分からんよね
lud20241209081500
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733521163/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【YouTube】太陽戦隊サンバルカン 第1話「北極の機械帝国」公開 [湛然★]YouTube動画>8本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・太陽戦隊サンバルカン part6
・■ 太陽戦隊サンバルカンのプラモデル ■
・【テレビ】孤独のグルメ シーズン8 第11話「神奈川県川崎市武蔵小杉の一人ジンギスカン」12月13日深夜0時12分
・【映画】『エイリアン』40周年記念ショートフィルム 第4弾「Ore」公開
・【音楽】TOKYO No.1 SOUL SET 30周年記念企画 リメイクシリーズ連続配信スタート 第1弾は「黄昏 20〜太陽の季節」 [muffin★]
・宇宙戦隊キュウレンジャー 第31話「ナーガ奪還大作戦!」★1
・[終]快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第51話「きっと、また逢える」★1
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第41話「異世界への扉」★3
・[終]快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第51話「きっと、また逢える」★3
・宇宙戦隊キュウレンジャー 第21話「さらば、スコルピオ!アルゴ船、復活の時!」★3 . [無断転載禁止]
・■ 工藤遥 ■ テレビ朝日 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー【第41話「異世界への扉」】』 ■ 9:30〜10:00 ■
・【芸能】阿部華也子「小さいころの夢は、某有名アイドルグループのメンバーになること」公式YouTubeチャンネルで“自分史”を公開 [ぐれ★]
・【芸能】アイドルグループメンバー『大麻浴びると元気出る』とツイート… 大麻使用疑惑が浮上 「『太陽』の誤字」と釈明&謝罪 [jinjin★]
・「飯窪春菜とカン太のゲームフューチャー! 『ドラゴンクエストウォーク』編」第1話が公開
・手裏剣戦隊ニンニンジャーがクソかっこいい!ついに東映が本気出してきたか!
・【グラビア】山谷花純:モモニンジャーの“戦隊美女”がセクシーに変身 「週プレ」グラビア
・【テレビ】民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表 「サンデーモーニング」「報道特集」「人生の楽園」など30番組 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】東山紀之が宙ぶらりん…新生ジャニーズ帝国が内包する火種
・ASKA、新型コロナ死滅する機械開発と発表し投資勧誘…医師が重症化の危険性を警鐘
・【芸能】「ジャニーズ帝国」売上1千億円超でもエンターテインメントとしては終わり?
・【芸能】“ジャニーズ帝国”は揺るがない 中居退社してもメリット少ない、嵐活動休止でも大野残留
・【声】「ジャニーズ帝国、まじで崩壊やな...」少年隊・錦織と植草が年内退所で驚き広がる #はと [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】ひろゆき氏、フランスでは日本製PCR検査機械を「ガンガン投入」 [臼羅昆布★]
・【映画】稲垣&草なぎ&香取が出演の「クソ野郎と美しき世界」、期間限定ショップが帝国ホテルにオープン
・【相撲愛好家】能町みね子氏、貴乃花親方の「右傾化」思想を危惧「ちょっと危ない」「大日本帝国みたいな感じ」★2
・【東京オリンピック】大韓体育会「帝国主義の旧日本軍が使った戦犯旗である『旭日旗』の持ち込みを禁じるよう日本側に要求した」
・ASKA 開発した「ウイルスを死滅させる機械」購入者にいまだ届かず半年経過に事務所・製造会社が回答 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】SMAP解散から7年… 草彅剛の地上波ドラマ復活劇とジャニーズ帝国の盛衰 “公開処刑”は今でも語り草 [冬月記者★]
・【欅坂46】今泉佑唯、ミニスカで太もも大胆露出「奇跡のカット」公開
・【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズ 新曲「Hard Skool」公開 [湛然★]
・【女優】福原遥:“まいんちゃん”が再び? お料理動画「キッチンのはるかさん」公開
・【音楽】石野卓球、5週連続で新曲を配信リリース・・・第1弾「Turkish Smile」公開
・【映画】チャイムが鳴らず、教科書をほぼ使わない小学校映す記録映画「あこがれの空の下」公開 [少考さん★]
・【音楽】 手島優が「ハミ乳 ハミ乳 マジ卍」と歌う新曲「ハミ乳パパラッチ」公開 2019/05/28
・【音楽】シカゴ 新アルバム『Born For This Moment』を7月発売 新曲「Firecracker」公開 [湛然★]
・【映画】「宇宙の法―エローヒム編―」公開は10月8日、ヤイザエルらの戦い描く予告編公開 [朝一から閉店までφ★]
・【映画】the 原爆オナニーズ、初のドキュメンタリー「JUST ANOTHER」公開 #genbaku_film 【音楽】 [少考さん★]
・【音楽】スロウダイヴ クリスチャン・セイヴィルの新プロジェクトBeachy Head 新曲「All Gone」公開 [少考さん★]
・【音楽】東京事変、ライブ映像「群青日和」「選ばれざる国民」「永遠の不在証明」「閃光少女」「今夜はから騒ぎ」公開 [湛然★]
・【音楽】楽曲を最大5トラック(ヴォーカル/ドラム/ベース/ピアノ/その他)に分離できる無料のオーディオ分離ツール「Spleeter」公開
・【太陽神】松岡修造、息子から「お父さんは人をダマしてる」
・【芸能】辻希美「最初は辛かった」夫・杉浦太陽とともにSNS炎上の話題を苦笑い
・【芸能】<杉浦太陽>内視鏡検査を受け、大腸にポリープが2つ見つかったと報告!
・新型コロナ感染の#杉浦太陽、退院を報告「家を守ってくれた妻にも感謝」 [爆笑ゴリラ★]
・【新潟の太陽】NGT48本間日陽(20)、久々水着グラビア!たわわバストがSEXY
・【映画】柳楽優弥×有村架純×三浦春馬『太陽の子』全米公開が決定 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】大阪・通天閣社長、セレッソ大阪を熱烈応援「太陽の塔には負けません」 [伝説の田中c★]
・【芸能】辻希美&杉浦太陽、第4子の名前「幸空(こあ)」発表で全員の名に“空”が入る理由を明かす
・【映画】長渕剛、大工の棟梁役で21年ぶり映画主演 テーマは「愛と信念」…来年公開「太陽の家」
・【芸能】高嶋ちさ子が辻希美&杉浦太陽夫妻バッサリ 「バカップルが…こんなことが悩みって」
・【NGT48】山口真帆さんらの卒業公演タイトルは「太陽は何度でも」 5月18日午後5時から新潟・NGT48劇場
・【芸能】村上虹郎×SUMIRE、“親子2世代コラボ” UA×浅野忠信は楽曲『太陽手に月は心の両手に』で…
・【訃報】女優・菅井きんさん死去 92歳 必殺シリーズの「婿殿!」 「太陽にほえろ」のジーパン刑事の母 などで名脇役★3
・杉浦太陽「約15年…ついに」フォロワー数40万人突破 ライフワークとなったブログへ思い綴る [愛の戦士★]
・【訃報】萩原健一さん(68)死去 病名はGIST(消化管間質腫瘍) 出演作品「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など★3
・【#辻希美】自身と4人の子どもはPCR検査で全員陰性と報告 夫の杉浦太陽が新型コロナ陽性で濃厚接触者に [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】俳優・宮内淳さん 直腸がんで死去 70歳 「太陽にほえろ!」ボン刑事役 #associates.of.the.earth ★2 [少考さん★]
・【芸能】“あざとい”と思う男性芸能人ランキング・・・りゅうちぇる、寺田心、手越祐也、伊野尾慧、杉浦太陽、千葉雄大、向井慧 など
・【モデル】前田典子 ほんとに55歳? 水着姿で引き締まったボディに大反響 フォロワー「太陽よりまぶしい!」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】思い出に残るドラマ・バラエティ・アニメは?昭和生まれ→「太陽にほえろ」「俺たちひょうきん族」「巨人の星」 平成生まれ→
・【野球】<大谷翔平>メキシコも興味津々「クリロナはワールドワイドな怪物、メッシは世界の外側の怪物」「オオタニは太陽系外の怪物?」
・【NGT48】「人魚姫みたいに美しい!」西潟茉莉奈(25)、太陽よりも眩しい白ビキニ姿公開!「もはや日本の宝」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・【芸能】1970〜1980年代の刑事ドラマ人気ランキングTOP3! 「太陽にほえろ!」「西部警察」を抑えて1位になったのは? ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】「なつぞら」最終回で「火垂るの墓」トレンド入り 第1話に繋がるラストが話題に
16:44:37 up 3:08, 4 users, load average: 16.31, 16.09, 14.36
in 0.32321095466614 sec
@0.32321095466614@0b7 on 121206
|