◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ユージ 流行語大賞“ふてほど”を疑問視 略していうのは「ボクの周りでは聞いたことがない」 [muffin★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733121001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2024/12/02(月) 15:30:01.54ID:hhMuCbEM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f4315c083fed239ebff3a96172b309ae07dd31
12/2(月) 14:32

2日放送のTBS系「ゴゴスマ~GOGO Smile~」では「現代用語の基礎知識 2024ユーキャン新語・大賞」を速報で伝えた。

大賞には宮藤官九郎氏が脚本を手がけたドラマ「不適切にもほどがある!」を略した「ふてほど」が選ばれた。この選考について、タレントのユージは「すごくいいドラマだった。主題歌の『Bling-Bang-Bang-Born』もトップ10に入っているし今年を象徴していると思う」と納得の表情。
 
ただ「ふてほど」というタイトルを略したワードについては「ボクの周りでは聞いたことがない。みんな『不適切にもほどがある!』とは言ってましたけどね…」と疑問の声をあげた。

関連スレ
【速報】【速報】新語・流行語大賞、年間大賞は「ふてほど」 大谷翔平の「50―50」はトップテン入り ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1733118156/
2名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:30:27.07ID:o8k/tTd50
この賞のせいでユーキャンのイメージ最悪だよ
3名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:30:35.94ID:w360MYCd0
大谷ハラスメント
4名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:31:23.46ID:IbnBPWf70
お前の周りの話なんて知らねーよ
5名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:31:50.96ID:1VfAUndf0
あっそ良かったね
6 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/02(月) 15:31:55.14ID:fvNZ6aWp0
面白いドラマだから良い宣伝になって良かったよ
7 警備員[Lv.6][芽警]
2024/12/02(月) 15:32:02.68ID:FrjyCA9F0
主題歌ではなくね?
8名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:32:46.02ID:uFVnA2qw0
野球用語も今までそうだったよ
9名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:33:00.54ID:qjJFimd+0
「不適切にもほどがある」の語感がいいから略す必要がなかったよな
10 警備員[Lv.27][苗]
2024/12/02(月) 15:33:01.87ID:DhL18nlm0
業界ではみんな見ている話題作だったらしい。
11名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:33:15.63ID:/6PvhHLx0
瞬間最大風速だったらフワちゃんの死んでくださーいだろ
12名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:33:29.61ID:PL+Q2HJo0
勝手に誰かが決めてるだけの全く意味の無い賞
13名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:33:34.72ID:6abwzqBT0
そのうち完結編が映画でやるのかな
14名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:33:49.65ID:CQbqyvVz0
来年の12月まで
1日1回 ふてほどと言おう
15名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:34:04.62ID:xXLxCAaj0
流行語ハラスメント
16名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:34:20.02ID:8DIpzmZO0
知らん
誰?
17名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:34:21.94ID:ilZ/GA9W0
どこで流行ってて誰が使ってたんだかわからん流行語
18名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:34:24.42ID:tNz8ePXW0
ふてほどの主題歌は「二度寝」だろ
19名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:34:55.36ID:CULvNMH/0
ふでおろしか!?(゚∀゚
20名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:35:06.00ID:BJeK4V3+0
オールドメディア だろ ふてほど 聞いたことない
21名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:35:11.49ID:3C6jjWlu0
主題歌の『Bling-Bang-Bang-Born』も


いい加減にしろJOY
22名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:35:26.97ID:8qwoh/Bd0
初めて聞いたわ
23名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:35:39.46ID:wGAPbWhA0
ユーキャンの責任者出てこいよ
24名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:36:01.75ID:EeIrMcLy0
なんか視聴率良かったとか
25名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:36:36.40ID:iUTFpL6y0
やくの周りでは流行ってたんでしょ
馬鹿みたい
26名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:37:14.28ID:ZFAmngMi0
そんなドラマしらんし
27名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:37:17.28ID:Zc4z25qK0
そりゃ時代遅れなジジイが選考員やってんだから
28名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:37:38.59ID:f+TjFCqb0
年間大賞は「ふてほど」・・・初めて聞いたわ。
29 警備員[Lv.6][芽警]
2024/12/02(月) 15:37:39.79ID:lJ+fst260
このドラマの主題歌もCreepy Nutsだったな
大賞はもうブリンバンバンで良かったろ
30名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:38:07.25ID:9lEoKCJb0
「名言が残せなかった」でノミネートの北口榛花のコメント

「流行った言葉がノミネートされていると思っていた。なにも流行っていない言葉がノミネートされて。ニュースで知ったんですけど『どうしたんだろう?』というのが本当の気持ち」と苦笑いで率直な思いを口にした
31名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:38:39.60ID:wGAPbWhA0
ユーキャンがまるで日本の代表ヅラしてるのが悪い
対抗となるもっと市民感覚に沿った流行語を決定する組織が別に必要
32名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:39:46.65ID:z08vt8xQ0
これで流行らせようとしてるんじゃね
33名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:40:03.52ID:J8fwmu4d0
>>24
ドラマって爺婆が見てるドラマほど視聴率良い
34名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:40:24.11ID:g45QT/Rr0
ドラマもいつものクドカン作品同様最初だけ面白くて失速
35名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:40:25.71ID:VL/iZMkD0
略してなくても知らん
視聴率何%なの
大谷ハラスメントと言われながら取った視聴率よりいいわけ?
36名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:40:29.74ID:6qwilDox0
日本死ねの時はファミレスとかに置いてあるユーキャンのカタログに「ユーキャン死ね」と描いて送って送料負担させようとか呼びかけてる奴いたな
37名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:40:38.80ID:CbQLUEa60
プロデューサーがNetflixに引き抜かれたんだっけ
38名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:41:08.67ID:Idk3rhVQ0
低視聴率ドラマ
39名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:41:11.81ID:ZQYTSpGW0
>>1
確かに1回も聞いたことないっす
捏造っすかね
40名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:41:26.24ID:UA8ToHYq0
ドラマ名そのままだとなんか支障あるのか?
略して流行語っぽくするということか?
41名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:41:39.84ID:+t6ES6g50
ユージ空気読めw
42名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:42:44.08ID:BhA0B6Ms0
>>2
何かユーキャンが被害者みたいに言ってるけどブッチホンだの
延々と反日語対象を選んでる奴を起用し続けてるユーキャン反日語大賞だぞ
殆どの年で与党批判に使われる言葉が入ってるからな
支援企業なんだよ
43名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:43:04.39ID:UxEaGC1B0
大谷
そこまでではない
なぜならば
デコピン
闇バイト
死んでくださーい
強制性を示す物的証拠

ここらへんはよく聞いた
44名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:43:06.49ID:LL4TDVT60
ふでおろし
45名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:43:12.16ID:x1LFSKP+0
オールドイベント
46名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:43:51.19ID:Zm60O4lO0
>タレントのユージは「すごくいいドラマだった。主題歌の『Bling-Bang-Bang-Born』もトップ10に入っているし今年を象徴していると思う」と納得の表情。

同じクリーピーだから間違えたんだろうけど他の出演者は誰も突っ込まなかったのか
まああの番組オジオバしかおらんからそもそも誰も分からんやろうな
47名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:44:03.67ID:N3SWSY1l0
造語大賞
48名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:44:06.94ID:Cbm+Nwd70
還暦近い人達が選んでんだから知る訳ねえだろ
49名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:44:38.67ID:dKskxglc0
ドラマに出ていた河合優実を売り込みの為に前面に押し出したいだけだろ
50名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:45:10.32ID:LL4TDVT60
>>46
その筋肉魔法使いのアニメのタイトルを忘れた
51名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:45:49.01ID:uRYCoAg20
不貞もほどほどに
52名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:45:51.16ID:7luCO/iA0
>>24
平均7.6だか7.4%だってよ
もっと高いドラマあったんじゃないかなあ
53名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:46:17.65ID:US8q1mUG0
ふてほど

初めて聞いたw
2024ドラマならアンチヒーロー、虎に翼、王様戦隊キングオージャー・・・とかの方が知ってるw
54名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:46:20.99ID:iFBgnNmr0
流行語なんてそもそもあったか
55名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:46:49.65ID:DJ7lY8C10
ふてほど
不適切な報道のこと?
56名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:46:51.38ID:DJ7lY8C10
ふてほど
不適切な報道のこと?
57名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:46:51.49ID:4VdGpU/K0
不貞報道?
58名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:46:52.15ID:028eLBCj0
大谷の
「一平卒の気持ちで頑張ります!」
が上手いと思ったがなぁ
59名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:46:57.45ID:Be/KuBqm0
こんな誰?って奴の周囲でも使われてないほどの代物
明日には忘れられてそうな流行語w
60名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:47:04.14ID:VI1T6bCH0
平均たった7%のドラマってマジ?
61名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:47:09.97ID:PXoKG0RM0
「言うなと口止めされています」
62名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:47:20.53ID:5ryMlB7r0
その後「やっぱニューユージーンズですよね」との事
63名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:47:31.19ID:8XP93wMI0
日本全国で聞いたことがない!!!
64名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:47:37.96ID:ry/eUsNg0
そもそも聞いたことのある流行語自体毎年あんまりない
65名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:47:57.39ID:yloucf3T0
初めて聞いたマジで
66名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:48:19.66ID:8qwoh/Bd0
ジジババの中で流行ってるとかかな
そりゃあ俺には接点無しだわ
67名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:48:39.31ID:AVAGBq5a0
いま知った
68名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:49:05.64ID:JDCC8Q110
今年は斎藤元彦でいいでしょ
69名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:49:49.51ID:5bI9MdgI0
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!
略して「とんこれ」みたいな話か
70名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:49:51.43ID:W1Dh0h1C0
ここまでが恒例行事
71名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:50:16.88ID:6kZ2OhDq0
>>1
とうとう出たね。。。
72名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:51:17.96ID:GHNOxsc80
それアニメの主題歌な

アーティストは同じだけど曲が違うで
73名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:51:46.51ID:GAAXQT6v0
最近の大賞ってこんなんばっかだよな、どこで流行ったんだよと
74名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:52:27.04ID:yleuBTtA0
「ふてほど」ってワード聞くと どうしても 「ふてぶてしい」って単語が先に浮かんできてしまう
75名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:52:38.06ID:mPRMHeds0
5050以外にあり得ないだろ
でなきゃあそこまで必死にごり押しした意味が無い
八百長までさせてさ
76名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:52:55.08ID:1cKIBhiX0
これが流行語大賞であること自体がふてほどだっつーの
77名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:53:42.04ID:0aLAEcZw0
オールドメディア大笑
78名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:53:42.15ID:TacQEWsJ0
ふてほどって日本語なの?
79名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:55:13.30ID:pVg7Z/5g0
タカはどうしたの?
80名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:55:25.36ID:4gZUzxz00
>>75
ゴリ押ししてたんじゃなくて、取り上げなきゃどうしようも無いほど凄いことをやられてただけ
だから日シリの時のような対立構造・揉め事が起こったわけで
今回もおそらく事前オファーまでは言ってるけど、出席出来ないって事でこっちになってる
81名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:56:03.42ID:Nbqj/w+t0
さすJOY
82名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 15:59:36.09ID:SPxJCseG0
ふてほどってなに
ステマだろこんなもんうさんくせえ世の中だな
誰がつかってんだよふてほどって
83名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:00:18.54ID:mcSpj6Tz0
>>1
それより聞いたことなかったのは「保育園落ちた日本死ね」だけどな
84名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:00:28.61ID:Aq2XYurn0
闇バイトだろアホが
85名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:00:46.99ID:vk/lza5B0
略して言うのも聞いた事ないけど
略さないで言うのも聞いた事がない
86名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:00:49.28ID:tvt1Y3BW0
こんなの扱うメディアも悪いし
せめてユーキャン利用者の投票で決めるべき
87名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:00:58.10ID:SPxJCseG0
ぶりんぶりんみたいなキャッチ―な糞歌ばかりはやって
まったく心に響かない下手くそな歌ばっかりだな
88名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:00:58.44ID:mPRMHeds0
>>80
ごり押しで八百長ですごい数字を積み上げただけだがね
89名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:01:39.41ID:Y1QtfAS90
ここ見るまでドラマって事も知らない様なレベルの言葉だわ
これから流行らせたいんじゃないのか
90名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:01:47.48ID:4gZUzxz00
>>88
すげーな、何千億でその八百買ったんだ
91名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:02:06.02ID:e0Nwl8v30
サヨクの世界って
もう終わりなんだなって思った一例
92名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:02:13.42ID:EipPeZDR0
過去に受賞した「アラフォー」は定番ワードになったのに
93名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:02:43.46ID:SPxJCseG0
なんやねんふてほどって
って認知させる作戦だろ
反吐がでるな
そこら中でみんな使ってるのが流行りだろうが
94名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:02:58.42ID:wEg/abBn0
主題歌は別の曲
いい加減な記事だな
95名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:03:07.88ID:QICcL6i40
ごめんねごめんねー
96名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:03:10.93ID:RWNb7RNK0
ドラマ板のスレ内でも使ってる奴見たことない
97名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:04:02.39ID:WHjlMYAT0
やくみつる大将で良いじゃんもう
98名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:04:12.91ID:SPxJCseG0
やっぱTVって糞なんじゃない?
誰かが洗脳装置っていってたけどほんまそうかもね
99名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:04:51.86ID:rLM1pXAr0
去年のも聞いたことなかったが今年のヤツも全く聞いたことがない
100 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/02(月) 16:05:04.14ID:e9BsOLvj0
>>42
ふてぶてしいにもほどがある
101名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:05:21.51ID:e0Nwl8v30
しかもTBSが快挙とか謳っちゃって
は・・恥ずかしいよう・・
102名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:05:51.98ID:SPxJCseG0
うさんくせぇ世の中だよ
何を信じればいいんだろうね
こういうのみた奴が、あーふてほどって流行ってんだーってか?
ばかばかしい
103名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:06:07.89ID:e0Nwl8v30
>>98
洗脳が効かなくなると
こんなに哀れな存在なのかとw
104名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:06:14.29ID:PxPlvLwB0
逃げ恥的な?
105名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:06:29.53ID:HWlCq5l50
>>1
流行語なんて毎年聞いた事ないもんばっかやんwww
ニュース見た事ないんか?このバカはwwwww
106名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:09:05.21ID:JqdNsUmG0
誰も使っていないから新語なんだなw
107名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:10:32.94ID:YobjXGkw0
主題歌は違うだろ
108名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:11:07.64ID:Ef23O9cN0
造語大賞
109 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/02(月) 16:13:13.42ID:HB393Y5A0
ブリンバンバンてアニメの主題歌じゃなかったか
110名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:13:48.28ID:C6zOtQ4E0
たしかに街はふてほどで溢れてるもんな
111名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:14:58.58ID:YL2Jc7SW0
テレビでは絶対に口にできない真の流行語

大谷ハラスメント
112名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:17:29.13ID:e0Nwl8v30
レコ大もそうだけど
自分たちで求心力や権威落とす行為で
自分の首絞めてるの気づかないもんなのかな

貧すれば鈍するか
113名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:17:31.98ID:PaE1ukZ60
公用パソコン
百条委員会
おねだり
オールドメディア
114名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:17:54.90ID:jLxrXl6Z0
>>3
久保ハラスメント不発でサカ豚涙目ワロタwwww
115名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:18:07.07ID:0X3pKEA00
トリプルスリーって何?
神ってるって何?
村神様って何?
アレって何?
ふてほどって何?←New

12月限定流行語大賞の過去一覧
116名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:18:15.36ID:Oy8aTDuY0
どこの誰だ?今ふてほどに触れるとバズれるのか?
117名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:19:02.06ID:HlrMdFEN0
ユージ

レプロ
レプロ
118名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:19:10.02ID:4j570H7a0
>>111
それは個人に対する誹謗中傷だろ
119名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:19:24.88ID:vk/lza5B0
もう、新語・流行語大賞は存在意義を失っとると思うけど
来年の大賞を「聞いた事がない」にしたらそれなりに評価する
120名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:19:25.91ID:e0Nwl8v30
>>115
野球用語批判嫌うのは分かるけど
流石に50ー50こそ外しちゃ駄目だろうと
アホかと
121名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:20:19.35ID:QX29KSp90
有吉は今年も受賞ナシ!www
122名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:20:21.73ID:R+GZZ0Ry0
ドラマ好きじゃなきゃ全く知らない言葉だな
それを言ったら野球の特定球団ファンじゃないと知らない言葉が流行語大賞取ってたんだしおんなじ事か
123名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:21:15.00ID:R+GZZ0Ry0
>>120
なんで今年に限ってはずしたんだろうなw
124名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:21:21.94ID:e1vVOriM0
お前中心に世界は回ってね~ンダワ
125 警備員[Lv.37]
2024/12/02(月) 16:21:59.60ID:4PHdCxQe0
新語でも流行語でもない
126名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:22:00.43ID:z4pLxx4M0
誰も知らない流行語w
127名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:22:52.36ID:AVAGBq5a0
見てない俺でも不適切にもほどがあるというドラマが流行っているらしいということは知っていた
だから「不適切にもほどがある」が流行語だというのならへえで済むんだが「ふてほど」となると???
128名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:23:39.59ID:9j0ghtFa0
大谷の5050って大谷がクイズミリオネアにでも出て優勝したの?
129名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:23:46.41ID:UEq8FtZl0
毎年そうなってる トリプルスリーからそうなってる
もう世間から乖離してるんだよ
130名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:24:04.58ID:e0Nwl8v30
>>123
マジでそれが謎w
131 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/02(月) 16:24:36.40ID:H6R76+9d0
海ダイじゃないんだ?
132名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:25:19.68ID:psRT2bJ00
ユージぶりんばんばんぼん
133名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:25:50.81ID:e0Nwl8v30
>>128
まぁ大谷的にはありがた迷惑だろうから
選ばれなくて良かったんだろうけど
134名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:25:53.36ID:jUErzqsN0
伊東純也、佐野海舟
今年も不祥事サッカーが盛り上がってしまったな笑
135名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:27:17.58ID:ShRPd+a50
レイプ疑惑事件多発によるサッカー離れ
136名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:27:18.38ID:qY3cXh+t0
偏ったイデオロギーの連中が作った選んだ流行語
137名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:28:36.07ID:trFGysul0
>>136
知能低めの高卒芸人には不評だよなw
138名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:28:45.58ID:aQy0y4E50
SNS時代になってプラットフォームやコミュニティーの細分化で流行も分断されてるからな
tiktokで流行ってることなんてわからない
139名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:29:02.10ID:QgTO4RZl0
>>2
もともと日本死ねとかに賞くれるくらいだから反日クソ企業確定でしょ
140名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:29:37.30ID:e0Nwl8v30
こんだけ世の中がネットで変わって
こういう連中の乖離が可視化されて
賞レースってサヨクたちが作ってきた
お手盛りだったんだなと
141名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:29:48.13ID:KhBoLmIU0
そもそも、流行語大賞は在日企業やそちらの方々が権威付けの為に始めたので価値なんてありましぇ~ん
142名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:30:56.78ID:DRtL+Tgy0
慣用句でもないし使いどころがないやろ
143名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:42:47.58ID:E1aW816G0
>>4
おまえがふてほどいってるのがわかった
144名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:43:31.20ID:zMMKv1xH0
主題歌間違えるほどこの記事書いたやつも見てないし
流行ってない
145名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:44:09.23ID:5ubd7LP10
ほとんどの国民はそのドラマの存在自体知らない
146名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:45:11.17ID:KC49BnlD0
>>1
何せ流行りに疎いオジサンとオバサンが決めてるからな
147名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:47:29.82ID:cBK/4bD30
不適切だと新語じゃないからw
148名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:49:44.32ID:wRoAxHJD0
俺も今日ここで初めて聞いた言葉だわ。ガチで知らない
149名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:52:52.83ID:K3Zt+RCz0
コージってまだ生きてたんだ
ブーはもう死んだんだっけ?
150名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:54:45.62ID:XdbiSLPT0
これ増すごみのヤラセだからなwwwww
151名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:56:26.92ID:Ev8jD2Ug0
今年一番流行った言葉が一桁視聴率ドラマの略称とか、なんでこうなったのか
野球が世間で人気があると印象操作するための賞だと思ってたわ
152名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:58:28.09ID:D3tSuJLP0
世間の大谷ハラスメント批判が恐くて野球のプロパガンダ活動が制限されてるっぽいな
153名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 16:58:39.84ID:53xC/d4n0
油汚れに
154名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:00:33.09ID:cBK/4bD30
まあでもデコピンでよかったな
同じ犬種つれてくればよかった
155名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:01:41.97ID:/N0ORQwb0
ふてほど
どういう状況で使うんだ?
156名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:01:51.62ID:cBK/4bD30
有名野球選手の愛犬として全米で大人気の犬の愛称ってことでオオタニさん使用禁止w
157名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:03:57.59ID:kFc0QNgU0
やくみるつの趣味で選んでんじゃないのw
158名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:05:24.83ID:YIVGVdYz0
みなおか、みたいな?
159名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:07:48.56ID:hTfW5VTB0
大谷ハラスメントが一番しっくり来る。期間も長かったし
160名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:10:06.40ID:Z+xYLnsK0
大賞はオールドメディアだろ
161 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/02(月) 17:12:53.73ID:8utVQ9F/0
税リーグも芸スポ以外で聞いたことありません
162 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/02(月) 17:13:01.02ID:fV14Fw8P0
俺も今日初めて聴いてびっくりしたもん
163名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:13:42.58ID:021v9FqR0
オールドメディアの自画自賛
流行語大賞の自滅
164 ハンター[Lv.171][木]
2024/12/02(月) 17:17:44.62ID:x9UyR8yR0
>>161
そりゃああんた、WOWOWどころかサブスクに加入できるお金がないからだろ?
無能だから働かない働けない、50過ぎても親の扶養ですと正直に言いなさいよ
165名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:20:23.93ID:Qb+4RdsB0
ふてぶてしいにもほどがある
166名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:20:51.80ID:qW/LicAR0
選考委員のジジババの内輪でウケてただけじゃね
167名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:27:25.04ID:fvr6HDtE0
大賞は「とうとう出たね。。。」じゃないのか
168名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:29:00.41ID:XqeGJVjA0
>>9
これだ
略したら意味年だわ
169名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:30:15.49ID:kMCzCAoI0
うるさいよJOY
170名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:30:19.13ID:XqeGJVjA0
>>69
171名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:31:03.52ID:iAUpVPX60
たしかに略さなくて良かったとは思う
172名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:31:53.97ID:XqeGJVjA0
>>163
オールドメディアの中の人も訝しんでるやん
173名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:32:44.95ID:djRmGoO50
ユーキャンって最近CM見ないけど本業大丈夫なのか
174名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:35:15.84ID:vuNu+YU40
大谷ハラスメントはめちゃくちゃ聞いたよな
175 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/02(月) 17:36:24.88ID:g3cWAOc50
>>1
ふてほどの主題歌は二度寝だろ
同じCreepy Nutsだからってその間違いはないだろJOY
176名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:36:32.11ID:6wGNQBa30
こんなんなら流行語大賞いらんでしょ
177 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/02(月) 17:37:44.12ID:jIpeaAWw0
流行語大賞に何の権限も拘束力もないんだからどうでもええやんかー
178名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:40:05.51ID:yxD6NNdo0
同意。民共新語大賞ずっと謎過ぎる
179名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:40:39.85ID:dbbYygp40
>>176
でもなんだかんだ毎年流行語大賞決まる→全員で文句言う
って言うのが毎年12月頭のルーティンになってるからな
180名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:41:23.09ID:4JfsmHsX0
>>57
wwwwww松本人志か
181名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:50:22.84ID:LG9uARWW0
誰も聞いたことない言葉が流行語大賞??
182名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:51:45.95ID:WzSFKI9v0
左翼が集結して決める賞なんでしょ
183名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:55:53.62ID:LG9uARWW0
>>2
ほんとこれ。くだらない賞
184名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:56:09.12ID:DUr/XhVV0
>>176
主題歌じゃないのか
誰も指摘してないとしたらJOY含めて誰もそのドラマ見てないんじゃ 
俺も見てないけど
185名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 17:57:41.97ID:JXSZTo1s0
ブリンバンバンじゃないよね?
186名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:06:43.81ID:4cT3e66L0
コイツ怖いもの知らずかよw TBSにもう出れないぞ
187 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/02(月) 18:07:52.14ID:CwVrxzV60
俺のまわりだと、このドラマのことふてほどって言ってたよ
188名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:08:34.81ID:FLWYo8190
不適切にもほどがあるってドラマ時代を全く知らん
ほんとに流行ったのか?
189名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:09:20.38ID:Hex7wCY10
ふてほど聞いたことない奴はニワカ
流行語大賞語る資格無し
190名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:10:45.69ID:U3aCBBxL0
もうやめりゃいいのにな流行語大賞なんて
誰も使ってない用語を無理矢理選んで
「闇バイト」を大賞に選べない
ルールがちがちの古い規則に縛られた流行語賞、って皮肉でしかない
191名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:13:21.13ID:tbIbnP6D0
毎年国民を不快にさせる勝手に流行語大賞
192名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:19:44.36ID:7lb5e2KP0
電通案件
193名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:19:46.92ID:vWcJvcJ90
略し方がおっさん
194名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:20:20.94ID:s73hAmiE0
ふてほどもユージも聞いたことないな
195名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:20:50.72ID:lvi8RWsv0
SNSでつぶやくだろ
196名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:23:27.67ID:kvROhC1t0
そもそもドラマが知名度なさ過ぎるだろ
197名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:25:39.99ID:H8ShXKRX0
>>189
主演自身が周りでは誰も使ってないと言ってるのにww
198名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:26:30.81ID:CHq0SjBd0
ユージ大丈夫かな 来週からJOYが席に座ってるかも
199名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:26:52.11ID:XZYI+V5d0
オールドメディアになに期待してるんだよw
200 警備員[Lv.18]
2024/12/02(月) 18:27:26.36ID:lc0NP7Xp0
>>114
ハラスメントを誇らしげにしてる時点でチャーシューってやっぱり頭おかしいわ
201名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:30:03.53ID:djOXM6yy0
U字ってのは誰?工事?
202名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:31:27.10ID:X+VvHjC20
ふてほどの主題歌と誤解する文章だぞ
203名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:31:32.09ID:v/plJrcN0
これは略さなかったのにwww

>何か持っていると言われ続けてきました。
>今日何を持っているのか確信しました…
>それは仲間です。
204名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:39:23.73ID:5+OVJFRl0
>>187
お前のまわりは両親の位牌だけだろw
205名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:45:54.20ID:7x/SKVsb0
阿部サダヲ作品は観れないんだよ
206名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:48:37.75ID:Hex7wCY10
>>197
主演が一番のニワカ
207名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:49:05.77ID:EQa7hGV30
コイツは誰なの
208名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:50:39.38ID:zBi6AzAW0
テレビなんてもういらんわ、本当に
毎日毎日当たり前みたいに捏造やヤラセ塗れにしてきやがる
209名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:51:21.59ID:M4/iWCaK0
ノミネートも大賞も一般投票で決めなよ
210名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:52:22.92ID:TNLSsxuj0
流行大賞になっちゃってる
211名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:52:32.16ID:B5Daj0ND0
>>1
俺も不適切にもほどがあると言ってたな
ドラゴボくらいの違和感がある
212名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:53:51.87ID:B5Daj0ND0
ギャンブル依存症とか入ってないの?
213名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 18:59:31.29ID:uKTP1fZH0
>>13
無理だよ
沼田爆さんはもういないんだぜ
214名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 19:01:51.38ID:C0As1PgY0
こんなどうでもいい賞でもサッカー関連が大賞にならない限りサカ豚が死ぬまで文句言い続けるから
215名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 19:05:44.31ID:e0Nwl8v30
ユージに同列局のワイドショー内で
言われたらもうおしまいよ
216名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 19:08:59.36ID:FSqbnNbb0
阿部氏本人も略で言わないと授賞式で言ってなかった?w
217 警備員[Lv.10][苗]
2024/12/02(月) 19:23:43.40ID:ZCoXgjla0
平均視聴率が7.4%で大流行なのか?
218名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 19:29:58.95ID:1oGjwCA50
闇バイトしか思い浮かばないw
219名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 19:31:04.95ID:KQxfyee50
仲里依紗のYouTube観ると彼女だけ使ってる
ふてほどでコレ使ってたーってメイク道具妹に紹介してたけどあっ不適切?って聞き直されてたw
220名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 19:33:17.11ID:tfJh9M8B0
JOY
221名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 19:38:49.96ID:GL3bEdgn0
俺の子ども産めや!!!
事実無根なので闘いまーす
いつになったら舐めてくれるの?
222名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 19:45:28.86ID:BWGG+HYL0
アウラ、自害しろ。がないじゃん
223名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 20:22:19.72ID:PdwA5vFI0
該当無しの年があってもいいのに
無理に決めんでも
それか、毎年大谷ハラスメントでもいい
224名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 20:26:43.82ID:VkeeDnTM0
ドラマは聞いたことあるけどそんなに流行ってないよな
225名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 20:53:58.34ID:fx2vMUaU0
大賞に不適切ってことですか
226名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 22:14:41.52ID:T5pq9lQy0
ごんぶとかと思った
227名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 22:16:21.81ID:W1HPOmtR0
>>1
その通り!!
ふてほど   ってなんだよ
228名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 22:17:11.42ID:5+OVJFRl0
ドラマは初回で切った
最後の方のミュージカルテイストでギブ
229名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 22:17:24.96ID:8Clk6EGs0
今年一番見た言葉は「とうとう出たね。。。」だな
230名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 22:19:09.54ID:oZFh0E510
知らんなあ
231名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 22:25:15.00ID:uIegta6b0
ドラマの主演の阿部が自分達はふてほどなんて一度も言った事ないと言ってるんだから明らかにおかしい
自分達の趣味で流行語大賞を決めてる委員会は解散しろよ
232名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 22:44:59.37ID:jQyRwyw00
闇バイトも裏金も大谷も関係者呼べないし
地面師ドラマのあれもピエール瀧はまだ呼びづらいし
受賞のタイミングで日本にいるかわからない北口や初老ジャパンたち五輪選手も困るし

そうなるとプリンバンバンかこれしかないんだな…
意味のない大賞だよ
233名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 22:47:12.93ID:mPICe+aQ0
選んだ連中も口にした事無いやろ
終わりすぎてるわ
234名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 22:47:52.73ID:gGlwwlu00
あぶ刑事のがはやったよな
235名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 23:06:36.38ID:bSzPufG70
対して流行ってない言葉から選ぶくらいなら「大賞該当なし」とする勇気も必要
236 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/02(月) 23:08:50.33ID:uDheg6OM0
せめてブリンバンバンボンか新NISAにしろや
237名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 23:12:12.61ID:3CwHiHTW0
>>198
通販業界ではカリスマらしいし何億って豪邸に住んでいるって聞くからな
ここで出番無くなっても屁でも無いよw
238名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 23:19:48.16ID:Rqr05dm10
やくみつるとかいう馬鹿は「大谷翔平関連にしろ!」って声待ちだろ
糞きめえな
239 警備員[Lv.39]
2024/12/02(月) 23:41:36.06ID:vsnCbBuv0
略す略さないなんてどうでもいいんだよ
こんなのドラマ自体も大賞じゃねえだろ
240名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 23:46:39.30ID:OQGNFw1w0
マッシュルがもう少し万人受けするアニメだったら
241名無しさん@恐縮です
2024/12/02(月) 23:51:24.94ID:EcmWhy3v0
>>234
TBSドラマなら逃げ恥とか恋ダンの方が流行ったが
当年の流行語大賞のtop10にも入らなかったんだぜ
242名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 00:02:29.48ID:5Kzm5duX0
ふてほど?初めて聞いたんだけど
243名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 00:17:08.88ID:6LdANgzW0
誰も聞いたことない説
244名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 00:20:55.39ID:ankfbPl50
>>1
実況でそんな事言って大丈夫か?って心配されてたな
来週からユージの変わりにJOYがゴゴスマのコメンテーターとして座ってるだろってみんな書いてたw
245名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 00:22:29.01ID:x+UEiKND0
はあ?何言ってんの?
数年前のトリプルスリーとかも誰も言ってなかったし
246名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 00:25:34.46ID:wKMIeyHL0
流行ってるかどうかなんて関係ないでしょ
昔からこの賞って審査員が無理矢理ねじ込みたいワードを入れるだけ
247名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 00:49:30.89ID:/cIJ1Fn50
阿部サダヲも周囲じゃそういう略し方で言ってたことなかったっていうし
どっちかっていうとメディア側が略して活字にしてただけで
248名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 00:56:23.32ID:K9B0Hm160
流行語大賞と今年の漢字はもうつまらない
禁止にしてほしい
249名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 00:56:29.30ID:HTUIYBo30
流行語大賞は誰も聞いたことない言葉が選ばれるものなんだよ、いい加減分かれよ
250名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 00:58:11.22ID:HTUIYBo30
おまえらユーキャンの精神攻撃で動揺すんな
こうやって認知侵略してくんのが上級国民なんだよ
251名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 07:05:50.44ID:+Dda0fgw0
あきれちゃうよね

このやらせ

ばーかばーか

大嫌いな

木下グループの

やらせ
252名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 07:23:22.82ID:SwtBcRZ20
ドラマは周囲でも観た人多かったけど誰も「ふてほど」なんて言ってなかったよ
253名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 07:23:53.66ID:arKDNRv80
今年みんなが一度は目にしたのは闇バイトか新NISAぐらいだろ
ふてほど?アルミホイルで頭巻いてるとそういう文字が見えてくるのか?
254名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 08:29:36.50ID:NzKqpccV0
阿部サダヲに公然とおちょくられててワロタ
大スポンサー様だからってこんなもの二度とニュースにするなよ
255名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 08:40:17.41ID:+Dda0fgw0
やらせ

ばーか

うせろよ

TBS
256名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 08:41:29.50ID:I+YoMowQ0
>>83
それよりも聞いたことなかったのはトリプルスリー
257名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 08:45:49.67ID:Uc8cnTGW0
やく先生に向かって弓を引くつもりか?
258名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 08:52:47.45ID:miQ8/fT20
「ボクの周りでは聞いたことがない。」 授賞式に出ていた阿部サダヲでさえ、聞いたことも
使ったことも無いと言ってるんだから誰が流行語と言ってるんだろうな。
こんなのばっかりだろこのインチキイベント。 ユーキャンのイメージダウンでしかない。
259名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 08:59:39.03ID:Ybrh/jdO0
流行語大賞にノミネートされるドラマ関係の言葉ってなんかズレてるんだよな
数年前にもアンチタグだった「ちむどんどん反省会」がノミネートされていたりとかあったし
260名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 09:20:37.87ID:9e6gtfX30
オールドメディア入れないからだめなんだよ。
261名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 10:44:03.33ID:1gh/ev4t0
不適切報道にもほどがある
262名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 11:02:49.95ID:V1zkAeQd0
ふてほど 【不適切報道】

不適切な報道。偏向報道。オールドメディア。マスゴミ。
263名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 11:07:49.29ID:khH4wv4u0
流行語大賞ってなんの意味があるのか全然わからん
264名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 11:16:59.97ID:NJJ/+f5S0
誰も知らない野球用語ねじ込むようになってオワコンになったよなぁ
野球部門作ってそっちだけでやりゃ良かったのに
265名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 11:17:36.19ID:NJJ/+f5S0
>>114
野球脳ってやべぇな
266名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 13:02:02.60ID:nMb/Aq4A0
誰も知らない造語大賞で草
267 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/03(火) 13:34:53.99ID:Dft2CNx70
>>1
そもそも見てる人が…
268名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 21:01:54.82ID:4Y8a43D20
>>1
ドラマスレでは?

【TBS金22】不適切にもほどがある!Part32
http://2chb.net/r/tvd/1712983124/
269名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 21:07:29.31ID:HVmQHygU0
誰だっけ?たぬかなの人権問題で、
「燃やしてるのは170p未満」て、
本当のことを言って炎上したハーフタレントさん?
270名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 21:42:24.36ID:5ifOM6C/0
ついにオールドメディアのみなさんも流行語大賞の不可解さに気が付き始めた
報道にGoサインが出た
271名無しさん@恐縮です
2024/12/03(火) 22:49:03.21ID:NzKqpccV0
調子こくから臨界越えたか
272名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 17:29:16.79ID:v0WJRkj00
ふてほどは聞いたことないけど
不適切~は結構気がする
変な略し方なんかしてないよな
273名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:29:49.42ID:93vnenvZ0
やらせでした


やくみつる

TBSと木下グループに忖度
274名無しさん@恐縮です
2024/12/04(水) 20:39:19.69ID:Ne5YMWYJ0
やくみつる辞退しろよクズが
275名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:02:58.45ID:j1zY8k7n0
なんか誰も言ってないことを大賞にするんだったらもうやめた方がいいのに…マスコミも勝手に言葉を作ってるこのコンテストは無価値なんだから 報道するのやめたらいいのに!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250105123115
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733121001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ユージ 流行語大賞“ふてほど”を疑問視 略していうのは「ボクの周りでは聞いたことがない」 [muffin★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ユニコ
ユムシ
ユナイト
ユニドル
金ネ申ユダ3
ニチユMHI
金ネ申ユダ2
ユダの手紙を読もう
ユニコオフ
葛城ユキ
ユニビ避難所41
ユアタイム★1
ユニビ避難所32
ユーリon同人
ユニビ避難所44
ユルユリウム
^ユ^ ©bbspink.com
^ユ^ ©bbspink.com
ユアタイム★1
新ユニット名
ユアタイム★2
カミーユはホモ
ユダヤ人俳優
ユアタイム★1
ユリ熊嵐 1頭目
昔のユニフォーム
テグラユウキ4
墨田ユキの思い出
ユダの教会
ユーイングはクソ
ユウキレイ
ユダヤ人
ユキヲスレ
ユンソナの画像
アキツユコ
ユナルスレ
日本ユニシス
ユ力タイム★2
ユダの福音書
ユアの負けだよ
ユーカリ!4m
ユーカリ!3m
コムシアユム
ユニーク詐欺
OGa.k.aユキヲ
板野ユイカ ©bbspink.com
リユニビ掲示板
ユアタイム★2
ベルサイユのばら
ユースキンAで育毛
マユリカpart1
ユトリロ Part4
ユアタイム★1
ユアタイム★1
ユアタイム★2
ユニをパクるやきう
ユーモアとは、
ユクシーお別れ会
今のユーロビート
ユーロスペース
マユリカ part8
ユアタイム★2
ユーグレナについて
ユーダイホーム
ユンナって知ってる?
ユーハイムはどうなんだ
11:15:49 up 43 days, 12:19, 0 users, load average: 67.08, 61.02, 50.18

in 0.13067579269409 sec @0.13067579269409@0b7 on 022601