読売テレビの特別解説委員を務める高岡達之氏が18日、コメンテーターを務める日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演。17日に投開票された兵庫県知事戦の結果について言及し、現状のテレビ業界の“力不足”を指摘した。
番組では、当選した前知事の斎藤元彦氏が「SNS駆使し支持拡大」と銘打ち、斎藤氏の主な勝因としてSNS戦略があったと報じた。一方で、MCの宮根誠司はテレビの選挙報道について「テレビって、選挙戦が始まると、まず公平性というところが担保されて、そこから事実確認、ファクトチェック、裏取りというのがあって、事実かどうか確認しないと放送しないでおこうということになります。それから、踏み込んだプライバシーみたいなところもいかない。それから候補者の方がたくさん出られると、時間も限られてくる。ある意味抑制的に視聴者の方がご覧になってるかもしれないですね」と主張した。
高岡氏はこれを受け、「私は、SNSの戦略で斎藤さんが頂点を極めたというような言い方には、現場を回った人間としては違和感があります」と発言。「SNSが呼びかけたことで何千人ものうねりにはならないと思う。きっかけであったなったのは事実だし、それで情報を得られた方が、ご自分の判断で、見極めようと思って(投票に)お行きになったというのが、この人数だと思います」と分析した。
さらに「テレビは何十年の歴史があって、法律で我々が好き勝手にできないように縛られている。公職選挙法での放送、自主規制もあります。選挙が始まったら、一番選挙で判断をしたい方が欲しい情報を、われわれは公平性という名で、あるいは中立という名で、沈黙をします。これは認めざるを得ない」と自己反省も。「今の方々は、大事な一票だから、繰り返し映像を見たい。よその会社はどう言ってるんだ、よそのメディアはどうなってるんで、その役目を今、SNSが果たしてるんだと思う。SNSの方が自分たちの意見を代弁してくれると思うのも当然のことだと思う。これが今の時代の我々テレビの立っている現実です」と、テレビがSNSに劣っている部分を指摘した。
高岡氏はさらに、今回の選挙にNHK党の立花孝志党首が出馬し、自身は当選を目的とせず「斎藤氏は犯罪も違法行為もしていない」と訴えていたことにも言及。「立花さんの影響も、いろんなテレビ局が発言をしていますけど、私はおっしゃっていることをそのまま忖度なく聞くべきだと思うんです。そうすると『犯罪行為も違法行為もしていない』。事実です」と、立花氏の発言を評価した。
その上で「有権者の皆さんは、SNSのいろんな情報が混在していることは百も承知だと思う。その中で自分が頼りにするものがなければ、自分の判断を最優先される。SNSに操られたんではなくて、今回は立花さんは、注意喚起をした。『一度ご自分で調べてみませんか?事実としてこういうことはそうですよね』と。立花さんがいろいろ扇動したという風には思わない、きっかけを与えたとは思う」と私見を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5df3fec80c57f73edb07b2be78b6a9e769791ca 「こんな時に何なんですけど、僕って嘘ついたことないと思うんですけどね」
>>1 放送法や公職選挙法のせいにしてるだけじゃないかマスコミが信用されなくなったのは今まで事実を報道しなかったり偏向したりしてきたからでしょ
まともなのはテレビにもネットにも一定の距離を置いている
そういう人間は取り上げないから2極で話したがる
そしてそこには中身がない
マスコミと立花どちらを信じるかと言えば、まだマスコミの方がまし
明らかな真実を語っていたとしても、それすら疑ってかからないといけない人物
立花からの影響で斎藤支持に回ったっていう人やばいわ
立花が公用PCにエッチな云々の時に誰も否定しなかったからなあ。
高橋洋一によると総務省あたりにも噂があったらしいよ。
未だに記者クラブのような形式が残ってるのも無関係じゃなかろうな
情報を寡占化してきたから独善的で画一的な情報発信しか出来てないみたいな
>テレビは何十年の歴史があって、法律で我々が好き勝手にできないように縛られている。
一度たりとも、停波になったことないくせに何を言うか
そもそも
公示、告示されてから開票まで、選挙報道自粛するのやめろ
逆だろ普通
だから立花に騙されるような馬鹿に「テレビは反論しない」とか言われるんだよ
いったいいつからこんなおかしな慣例(選挙期間中の報道報道自粛)やりだしたんだよ
>>112 バカは自分の意見と事実の区別がつかないからなw
事実ってのは物凄く限定されたものにしか使えない言葉なのに
俺様の意見は正しいって主張するための言葉だと勘違いしてる
不倫がないなら公用パソコン公開してもいいよねって話になる。
>>1 統一教会にいいように使い捨てにされる、突撃隊長・立花さんwww
まあ、統一教会は奉仕のココロだからな(ネトウヨもすべての全員がそう。)
近いうちに変死体で見つかりそう
wwww
本人も天の父母様の元へ行けると思ってるからそれで良いのかなww
選挙前に取り上げて、始まったら消えた人を当選させれば良いのね
>>131 いけしゃあしゃあ
坂本弁護士一家はテレビに殺された
>>141 責任が一切ないからな
無茶苦茶な恫喝すぎるわ
名誉棄損ちゃうか
>>1 力不足ってのがそもそもおかしいんだよ
力なんていらねーの
テレビや新聞の報道しない自由というのが世間に完全にバレたということだろ
斎藤知事当選おめでとう
たるんでいる職員
天下り先確保に一生懸命の職員
手当お手盛りに走り回っている職員
県民のために金を使わず自分達の利益のため税金使う
職員
この人たちを厳しく教育してください
知事は選挙で選ばれた人
役人は採用試験に合格したただの人
役人の権限は国民が信託したもの 天からもらったものではありません
知事が国民にかわり役人を厳しく指導するは責務
知事につば吐くのは日本国民吐くの同じ
役人が日本国民を愚弄しています
がんばれ斎藤知事
全部、他人のせい
まさに無能TV局の思考
公平性の欠片も持ち合わせていないくにせ、法律で公平性を強制されているので…
たいして取材していないくせに、裏取りした情報しか流せないので…
普段から糞左翼しか出演させないくせに、公平な振りして、法律のせいにする
報道しない自由を最大限に使って偏向放送をしてきたくせに被害者面するな
知事は選挙で選ばれた人
役人は採用試験に合格したただの人
役人の権限は国民が信託したもの 天からもらったものではありません
知事が国民にかわり役人を厳しく指導するは責務
知事につば吐くのは日本国民吐くの同じ
役人が日本国民を愚弄しています
がんばれ斎藤知事
>>87 通信系はめちゃくちゃ安く設定されてるからテレビはもっと安くしろって?
君は頭悪そうだな
>>1 力不足じゃなくて信用されてない
嫌いなコメンテーター1位は何も分かってないね
両論併記だよ
片側の話だけだとジャーナリズムにならないよ
いまだにアメリカは民主党が正義で共和党は悪みたいな報道してるからな。イーロンマスクがなぜに共和党支持してると思ってんだ。息子が娘になったの相当ショックみたいだぞ。
もう用済みだってよ
斎藤元彦知事『SNS条例』制定を検討「誹謗中傷は控えるべき」 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1732002699/ いやだから忖度なしに言うと真偽不明の言説をバラまいたんだろ
なんでこいつ高岡は忖度発言してるの?
>>152 アメリカじゃ親が成人になった子どもの行為に口出しできるのか?
その理屈だとできないからこそ個人的に宗教を利用して法律に影響させて禁止しようとしてることになるな
それこそ不正卑劣の極み、本当に信じてる者の信仰心冒涜そのものだろ
>>3 まじでこれ
立花が信頼できるのかってのはまったく別
>>155 アメリカでは州によって高校生に親の承諾無くホルモン剤を処方できる様になっている。イーロンマスクはカウンセラーからこの子は高確率で自殺すると脅されて性転換を認めさせられた。民主党政権のお陰で。
>>154 立花の言っていることは真実が大半なんだよ
>>1 何が問題なのか全く分かってないのかすっとぼけてるのか知らんけど、こんな事言ってるから誰も見てくれなくなるんだろw
>>152 厄介なのは彼らは本気で自分たちが正義だとまだ思ってるところなんだよね
自己の利益のために計算ずくで正義を掲げてるだけなら対話も可能だけど
正義を信じてる人間には何言っても無駄
テレビの連日のバッシングは何だったのか
おねだり知事、パワハラ知事のオンパレードだった
これが偏向報道だったのなら、もう信用できないな
宮根 「大手メディアの”ある意味、敗北ですよ”」
高岡 「現状のテレビ業界の“力不足”」
語るに落ちる
「我々は、日々目論見を持って訴求して、視聴者を動かそうと画策しています」ってね
賛同スポンサーからの糧を得て、ロクでもないお節介広告をばら撒いているわけだ
格安で、公共財電波を使い倒しながらね
おまえら騙されるなよ
これ壺チョンお家芸マッチポンプだぞw
>斎藤元彦知事『SNS条例』制定を検討「誹謗中傷は控えるべき」 ★2 [Hitzeschleier★]
メディアは言い訳でも嘘をつくという事
証拠があるのに問わない時点で 分 か る は ず
国民全員が知っているのにメディアが問わないという事
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事
↓
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
ファクトチェックも何も米大統領選ではハリス氏が優勢と
堂々と嘘を流していたはず
言い訳でも平気で嘘をつくのがメディアだという事
問う存在が居ないのでやりたい放題に言いたい放題
これが特権層の思考
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
全国民が見ていたはず
ファクトチェックも何も米大統領選ではハリス氏が優勢と
堂々と嘘を流していたはず
言い訳でも平気で嘘をつくのがメディアだという事
問う存在が居ないのでやりたい放題に言いたい放題
これが特権層の思考
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
選挙結果ですぐ態度を変えるヤツはバカにされて信用を失うだけ
こいつは偉いが
テレ朝とTBSは酷いな
TBSは安住だけがまし
こんな嘘言い訳を真に受ける人がいるのか
ネット工作が乗っかっているだけで言い訳自体も嘘だという事
全国民が見ていたはず
ファクトチェックも何も米大統領選ではハリス氏が優勢と
堂々と嘘を流していたはず
言い訳でも平気で嘘をつくのがメディアだという事
問う存在が居ないのでやりたい放題に言いたい放題
これが特権層の思考
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
毎日新聞の記者だった鳥越自身が、売国左翼マスコミの世論調査の捏造は日常茶飯事だったと白状している
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E8%B6%8A%E4%BF%8A%E5%A4%AA%E9%83%8E 政治に関する世論調査について、
「毎日新聞の記者時代の経験ですが、調査結果の発表前に選挙の担当者が数字を調整するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。
そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています」と述べている
考えて投票って割にはデータが圧倒的に少ないんだよね
厳選しようとするとネットを漁らざるをえなくなる
自然な流れ
テレビって今までも数々やらかしてきたけど全く裁かれてないじゃん
もうばれているのにチョンなどと悪態をつくネット工作が居るという事
グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた
スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している
メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事
だがしかしフィーリングで投票する俺にネット動画が付け入る隙はなかった
高岡がこれ言った時も番組構成は
ネットガーSNSガーだったからな
MBSも同じだったけどロザンの二人にむしろテレビの方の問題点突っ込まれまくってた
マスメディアの後退、SNSの躍進は確かだろうけど、立花の振る舞いを認めてはダメだと思う
ころっと態度を変えておもねるジャーナリストは信用できないな
「報道しない自由」
「反日偏向報道」
信用されていないという現実を「期待されて
いるのに力不足でごめんなさい」
みたいに語るこれ自体が偏向報道。
奴らの傲慢はナチュラルだから
自分で意識すらしていない
何食ったらあんなナチュラル傲慢人間になれるんだろうと不思議に思うが
マスメディアを批判するのが今のトレンドであり正義か
ネットもマスメディアも玉石混交
でも石が多いのは圧倒的にネット
というか殆どのネット情報は石ばかりだな
だが、玉が多いのもネットだ
というか誰もマスメディアに玉は求めてはいないんだよな
きちんと磨いた石や、玉になりそうな泥をマスメディアは見せてくれれば良い
ネットの石を玉だと勘違いしながら、上から目線でマスメディア批判をする奴らがこの数年目立つ
工夫して石を見せるのがマスメディアの役割だとも理解出来ないで
おねだりにパワハラ、そして怪文書作成者の自殺の原因が斎藤
裏取りしてない事実と反する報道しまくってますやん
マスメディアは事実を編集するし忖度して報道しない、これがある限りマスメディアは見ない
高岡達之って誰だか知らないけど立花を認めた人なのはわかった
それから、踏み込んだプライバシーみたいなところもいかない。
タマキンの件は選挙期間だったから報道しなかったん?
高岡さんとミヤネ屋に出てた大学教授の野村とかいう弁護士資格ある人も
家の前で立花さんが出てこい!って言われたら恐喝されたと警察呼ぶとか
そんなの弾圧してたら恐怖政治しかないですよ
立花さんの政治的発言は正しい
讀賣もなんかこっちに寄ってきた
力不足ではなく明らかな忖度じみた報道に多くは辟易しているだけ
かと言ってネットも適当なものなのも理解している
どちらにせよ極端なやつは眉唾でしかない
カウンターを食らうだけ
スマイリーキクチの言葉が重すぎる 兵庫知事選であふれる“ネットで真実”に「僕が恐れている言葉」
11/18(月) 22:36配信
キクチはこの日午前、「アメリカの大統領選も兵庫県知事選も不利だと報道された人が当選した。メディアを疑う人はネットに情報を求め、SNSの共感や閲覧数で判断する傾向がある。メディアの情報全てに猜疑心のフィルターをかけるのも危険。“人は都合の良い情報しか信じない”パンデミックや選挙で証明された」とつづり、「リテラシー教育」のハッシュタグを添えて投稿。その後「僕が恐れている言葉 『ネットで真実を知った』 この危険を理解している人は少ない」と記した。
こんな嘘言い訳を真に受ける人がいるのか
ネット工作が乗っかっているだけで言い訳自体も嘘だという事
全国民が見ていたはず。メディアに国民は馬鹿にされている
という事
ファクトチェックも何も米大統領選ではハリス氏が優勢と
堂々と嘘を流していたはず
言い訳でも平気で嘘をつくのがメディアだという事
問う存在が居ないのでやりたい放題に言いたい放題
これが特権層の思考
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
ただ斎藤当選に果たした役割は大きいが
こいつが兵庫県で立てる候補には投票すんなよ兵庫県民
立花に力を持たせたらろくなことにならん
斎藤が渡瀬さんを自殺に追い込んだ前提で
報道して、人殺し呼ばわりして、
公平性なんかあるのか?
パワハラと自殺の因果関係を示す証拠は
提示されないし
「テレビが負けた」と言ってるキャスターは稲村が当選したらテレビが勝ちってことか
つまりガッツリ稲村応援してたって自白してる
ちょっと突かれただけで3人亡くなるんだから
今後もバタバタするんだろうね
負けだと言うならその裏もちゃんと話せよと
そこでこそ潔い負けとも言えるがそれが出来ないのがテレビであるからどんどん信用されなくなる
明石市長の時でもパワハラの音声が出てきたのに、
斎藤のは半年経ってるのに出てこないな
そのうち出る、選挙の時には出ると言ってたのに
公示後は中立で公平性が求められるってそうかな?
都知事選挙の時は最初ずっと小池と蓮舫ばっかりで石丸は無視
他の候補者は最後まで無視だった覚えがあるんだけど
メディアはこの期に及んで論点のすり替えをしようとしているという事
こんな嘘言い訳を真に受ける人がいるのか
ネット工作が乗っかっているだけで言い訳自体も嘘だという事
全国民が見ていたはず。メディアに国民は馬鹿にされている
という事
ファクトチェックも何も米大統領選ではハリス氏が優勢と
堂々と嘘を流していたはず
言い訳でも平気で嘘をつくのがメディアだという事
問う存在が居ないのでやりたい放題に言いたい放題
これが特権層の思考
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
良い機会だからフジテレビへの巨大デモがあったことを公表し考えるきっかけとしたらどうよ
面白い番組が作れると思うぜ
『一度ご自分で調べてみませんか?事実としてこういうことはそうですよね』
立花に提供されたデマを信じ込むことは
「自分で調べた」「自分の頭で考えた」
にはならねーよなあ
>>174 アホの塊に日本は車も宇宙開発もボロ負けしてんだな。
>事実かどうか確認しないと放送しないでおこう
ウソつけ、このハゲ
確認せずに権力の言いなりで、雑誌の情報そのまま放送しとるやないか
ファクトチェックも何も米大統領選ではハリス氏が優勢と
堂々と嘘を流していたはず
メディアはこの期に及んで論点のすり替えをしようとしているという事
こんな嘘言い訳を真に受ける人がいるのか
ネット工作が乗っかっているだけで言い訳自体も嘘だという事
全国民が見ていたはず。メディアに国民は馬鹿にされている
という事
言い訳でも平気で嘘をつくのがメディアだという事
問う存在が居ないのでやりたい放題に言いたい放題
これが特権層の思考
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
テレビ局の責任者は逮捕されるべき。
斎藤は下手したら逮捕されてた
テレビがSNSを敵視してるのがイミフだな。今回は自分らが間違ってたのをギリギリのところで救ってもらったんじゃん。ホント情けないわ
俺は知事だ!と言って激怒したとか、ワインおねだりとか完全なデマ報道だったな
どうすんのコレ
なんだよ力不足って
何に力を入れていたのかハッキリ言ってみな
谷口机バンバン市長と高岡フリップバンバン目線の直接対決が見たい
奥谷謙一が各メディアに百条委員会の片山副知事の発言を流さないように釘さしてたと立花孝志がバラした
これこそがオールドメディアの不正だよ
高岡君は言い訳してないで番組ので代表して土下座して本当の事を言ったほうがいいよ
いつもデカい声で偉そうに解説してる癖にお前も局のポチやないか
で、街角トレジャーで貴方のファンだと言った人に「痩せて」と言われ、痩せますと言ったのに5年無視し続けてますね(笑)
背中の贅肉が見苦しくてジャケットのボタンが弾け飛びそうですよ
お前らオールドメディアは兵庫県議会と共に結託して斎藤元彦個人を誹謗中傷し蹂躙したんだよ
斎藤元彦の再選で兵庫県議会は意味を無くしたんだよ判るか?
全会一致で斎藤元彦を辞めさせたのに再選したんだよ
もう兵庫県議会は無くてもいいんだよ
兵庫県議員は全員不要なんだよ
そしてお前らオールドメディアも不要なんだよ
斎藤元彦一人に責任と罪を擦り付けて全会一致(結託して)でトカゲの尻尾切りしたんだよ
これが政治かwww?
ナメてんじゃねえよ高岡
お前は即刻辞表だしてメディアから去れ
相生市長が会見で机叩く動画見て「パワハラやないか!」
とわめいてる境界知能の立花とその犬猫信者
おまえら自分が何言ってるのかわかってんの?
斉藤もパワハラしてたって認めてるんやないかww
こいつらほんまもんのアホやろ
それにしても、この展開予想して机叩いたとしたら
この相生市長、相当頭いいなww
これ見てたな
冒頭高岡が出した「斎藤の勝因はSNS戦略ではない」のテロップで
TBSひるおびに喧嘩売ってんのかなと思ったw
メディア駆使する大衆扇動の手法は
ナチスの手法から変わってねえやろ?
メディアすらない幕末期からも流言
飛語による真偽不明の情報に踊らされるのは
古典的な手口だしな
斎藤悪として仕立て上げたのがメディア側で
今までその手法でやってこれたのが見事に覆されちゃったからなあ
バカかこいつ
犯罪者なら捕まってるわ(笑)
人をいたぶり殺そうと犯罪にはならない
>>3 今回の件に関わる全ての登場人物に言える事だなw
>選挙が始まったら、一番選挙で判断をしたい方が欲しい情報を、
>われわれは公平性という名で、あるいは中立という名で、沈黙をします
してたか?沈黙。
コメンテーターに好き放題いわせてなかったか?
選挙期間中だけじゃない時に公平だったとは到底おもえないが?
高岡にしてはよく言った
見直したが依然好きにはなれない
>>26 対抗馬が酷すぎた
稲本、清水には任せられない
高岡が言う通り、立花の暴露がきっかけで知事選に関心を持ち消去法で斎藤、というプロセスを踏んだ人が多かったのでは
>>52 フジテレビめざまし8火曜日に出てくるあの老人よりもか?
>>1 ちなみにこのコーナー公式動画でまるまる上がってるので見れない地域の人はどうぞ
>>84 あの時、ネットがあれば地下鉄サリンは防げたよな。悲しいよ。
サリンなんて農薬を混ぜれば家でもできるとか言いやがったからな。
立花がデマ流して扇動したみたいな報道を選挙後も平気でやるメディアもある中で立花が発信した内容はデマではないて認めたのは比較的まともか
新聞・テレビの敗北って言い方がね、じゃあ斉藤が落選したら新聞・テレビの勝利だったのか
>>215 テレビでは斉藤知事の悪い事しか報道してないのにおかしい!って主張してるようなもんだよな…
ファクットチェックが流行ってるみたいだけど
冗談でしょ
今時SNS初とかほんと日本は韓国の何周遅れなんだよwww
685 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[TH] :2024/11/20(水) 08:00:21.65 ID:OgLDv7Bw0
http
s://i.imgur.com/77v30yJ.png
これマジか
奥谷の逆ギレから始まってんの?
>>248 祖父の他に叔父の2人が関わっていたんだな
企業献金も貰ってたかもね
それにしても全員甲南大学法学部
Wikipedia
奥谷 謙三(おくたに けんぞう、1926年(大正15年)3月4日 - 没年不明)は、日本の実業家。神戸不燃板工業元社長[1][2]。長男は自由民主党衆議院議員(2期)の奥谷通[1][3]。孫は兵庫県議会議員(3期)の奥谷謙一。
家族
長男・通(本名・通敏)(1951年(昭和26年)10月7日生)
甲南大学法学部卒[1]。自由民主党衆議院議員(2期)、兵庫県議会議員(2期)[1]。
孫・謙一(1985年(昭和60年)8月13日生)
甲南大学大学院法律研究科修了。弁護士、兵庫県議会議員(3期)。
次男・武司(1953年(昭和28年)7月8日生)
甲南大学法学部卒[1]。神戸不燃板工業社長[1][2]。
三男・完治(1955年(昭和30年)8月28日生)
甲南大学法学部卒[1]。神戸不燃板工業勤務[1]。
ジャーナリストとしてコロコロ変わるヤツは信用できない
事実です??
テレビはパワハラ、おねだり、自死の原因、すべて知ってて
斉藤叩きをやってたのかよ
そこをはっきりしろ
執行猶予中の前科もんが「脅し」とまで言ってるのに脅迫に該当しないなんてありえるのかい?
ネットだってほぼ嘘か誇張だろ?
テレビの嘘はネットが暴くけど
ネットの嘘はどうすれば
>>253 玉石混淆なのは確かだけど、眼に入ったものを何も考えずに鵜呑みにするんじゃなくて
必要なものの取捨選択は自分の頭でするんだよ
テレビは報道しない自由だか何だか知らんが選ぶ自由さえ与えなかった
いきなり切断とかはしないが中国と大して変わらんザマだ
先後何十年もやりたい放題で報道の自由度が低いとか笑わせる
915 名前:名無しどんぶらこ [sage] :2024/11/20(水) 10:55:56.98 ID:TV07uPmw0
>>711
ちなみにこの天国を規制して奪ったパワハラ斎藤知事を告発することが、公益になるのかどうか?
↓
(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構
役員報酬の実態
◆理事長(80歳)
勤務形態:月8日
報酬:月額56万円
◆研究戦略センター長を兼務する者(73歳)
勤務形態:月4日
報酬:月額30万円
◆人と防災未来センター長を兼務する者(78歳)
勤務形態:月8日
報酬:月額42万円
◆監事、勤務する者
勤務形態:週3日
報酬:月額25万5千円
>>243 メディアによる統制に失敗したと白状しまくってることに気づいてないのかなこいつらはと思う
今回の問題に限っての話で、なぜ皆さんはテレビ新聞よりもネットが正しいと判断したのかな?
メディアの完全敗北だな
立花は政治の天才
ホリエモンよりもはるかに頭いいわ
立花が今の日本の政治を動かしてる
テレビの中で初めてまともとな意見を見たわ。情報を得る手段がSNSだったというだけ
>>84 単純な構図としてはこれよな。害悪なんよテレビ新聞は
関西在住時代すまたんみてたんだよな
辛抱のは偏向もあるが知識が無駄に豊富だから雑学が面白くてみてたけど
その後の読売テレビの解説員がも朝からテンション高く
自説をとくからめんどくさくて
みなくなった
関西から転勤したがすまたん今はどうなってる?
『「だまされたということ自体がすでに一つの悪である」ことを主張したいのである。
造作もなくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになってしまっていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。
「だまされていた」といって平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。
だいたいやなワイドショーなんか昼間やん
普通の人は見れへんやん
ほなまぁ夜ゴロゴロしながらユーチューブとか見るやん
立花また暴れとるやん
でもなんかすごい事ゆうてるやん
リハック見るやんやっぱリハックのおっさん聞き上手やん
県会議員のアイツなんかムカつく顔しとるやん
斎藤口下手やけど真面目そうやん
虎の門見るやん
あれ?立花の言うてるのほんまなん?てなるやん
仕事先で他の会社の人とわだいにするやん
全く別の人からまあまあ真っ黒な同じ話聞くやん
あーやっぱり利権まみれやねんなと思うやん
頑張れもとひこと思って投票したわ
>私はおっしゃっていることをそのまま忖度なく聞くべきだと思うんです。
ここ以外、はっきりしないこと言ってるなあ。
>「私は、SNSの戦略で斎藤さんが頂点を極めたというような言い方には、現場を回った人間としては違和感があります」「SNSが
呼びかけたことで何千人ものうねりにはならないと思う。きっかけであったなったのは事実だし、それで情報を得られた方が、ご自分の判断で、
見極めようと思って(投票に)お行きになったというのが、この人数だと思います」
>立花さんがいろいろ扇動したという風には思わない、きっかけを与えたとは思う」
下は「立花が煽動したというマスコミの決めつけは誤り」という意味のようだが、
上は「SNSに最初からシナリオがあった的なマスコミの邪推は誤り」という意味だろうか?
>>257 ネットは個人が炎上や訴訟のリスク負ってまで発信してる
テレビ新聞はみんなで騒いでるだけ、今ちゃんと根拠持って
何か斉藤批判してるマスコミいる?疑惑がーって言うだけでしょ
>>268 いやいや
リスクに対して敏感なのはマスコミでしょ
フェイクを流したら責任追及される
金を失うという根本的なリスクを常に背負っている
マスコミはスポンサーがいて成り立つから、フェイクやあやふやな情報は流せない
だから中途半端になり、攻めた内容は流しにくくなる
それは長所にもなっている
対してネットはよほどの中傷的な内容で無ければ訴訟リスクなど殆どない
個人がフェイクを流しても全く問題にされない
謝罪の必要もない
金も失わない
様々なサイトも余程大手以外はViewを稼ぐ事に躍起で扇情的な見出しに溢れ、根拠あやふやな情報が濫造されている
その中に、マスコミにも載らない有益な価値ある情報が埋まってもいるのは理解できる
ネットにある斎藤擁護情報も一次ソースを元に行っているのはおれは余り知らない
君は知っているのなら教えて欲しい
マスコミはなにを聞いても通報者の保護の前では些細なこと扱いで聞かなかったことにしてきた。
マスコミのこの態度は井戸利権とズブズブでやってることにほかならず、井戸利権の本性は
グロテスクかつ犯罪の疑い濃厚な10人不倫なる破廉恥行が存分に暴露した。
>>269 パワハラ騒いでたのはあやふやな情報だろ?パワハラはどれだけあったって事になった?
あやふやがーって言うなら百条委員会終わってから追求すべきじゃね
音声の暴露あったのも知らない人は相手にならない
>>272 パワハラは斎藤さん自身も認めている
どこを認めてどこを認めないか、それをあやふやにしているのは斎藤さん自身だな
確定的で無い告発文書の内容を「おそらく正しいのだろう」というスタンスで報じたのはマスコミの落ち度だろう
そして以前の時点では殆どのネット情報も同様だった筈だ
当然ネット情報は膨大だから、違うスタンスもあった
だが、告発文書を独自に断罪したその斎藤さん側の行動は事実であり、その罪の可能性は今も前も変わらない
その点が報道の反動により、ネット界隈では無視され斎藤さん万歳になり過ぎてしまった感はあるな
音声情報とは告発者のPCの個人情報に触れようとした言葉を制したやつか?
それがどうした?
10人不倫と聞いて全部自由恋愛で個人情報とほざくアカはどうかしてるよw
>>273 パワハラは認めていないよ
ちゃんと百条委員会の尋問見た?
別にネット情報が全て正しいという話ではなく
メディアはファクトチェックなどと言っているが米大統領選では
ハリス氏優位の一点張りで負けたらお通夜状況だったのを全国民が見ていたはず
何故この人たちがこう言い張るのかを考える必要があるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
告発文をどれが正しくどれが間違ってるかを
正確に検証すりゃよかったんだよ
パワハラおねだりのワードにおとしめたのが悪い
>>277 机を叩く行為は認めている
そしてそれを斎藤さんはパワハラと呼ぶ事は認めていない
そのような意味では確かに「パワハラをしました」との言質を委員会は取れなかったの委員会の落ち度だ
また、「当時の認識としてはやむを得なかったが不快な思いをした人がいたら申し訳ない」などと言動の一部を認めている
パワハラです、との明言は巧みに避け、百条委員会の判断に任せる、とした
だが、業務上のコミュニケーションで机を叩けばそれはパワハラだ
謝罪もパワハラに関して謝罪をした訳だ
その行為の名付けとしてパワハラを認めていないが、行為の内容、そしてその意味としてはパワハラを現実的に認めている
>280
>>282 そうだね
でも斎藤さんは、記憶にないを連発したからね
記憶にないを連発した上で、もし不快に感じる方がいたのなら申し訳ない、だからね
古い政治家のやり口ではある
おねだりは割りとどうでも良い事だとおれは思っている
もう分かるはず。ネット工作も確信犯
机を叩くのがパワハラでは無いという事
叩いた理由が大事。この程度で斉藤氏もパワハラと言われるなら
心外のはず
兵庫県知事の件も調査結果が出ないと内情は分からないという事
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
真偽がはっきりしていない以上
出馬側としては不適切だという事
疑惑で辞任したのだから
委員会まで作ってパワハラ調査を行っている最中に
出馬出来る状況もおかしいという事
問われている事が解決してない状況で何故出馬が可能なのか
メディアに関しては論外
国民全員が知っているのにメディアが問わない時点で分かるはず
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
もういい加減分かるはず
ネット工作同士が状況を作り上げているだけ
怒った理由が重要だという事
叩かないに越した事は無いが机を叩くぐらいを
パワハラとは言わない
パワハラは気に食わない人間は左遷みたいな事を
指している
そういう事をやっているのであればパワハラだという事
別にネット情報が全て正しいという話ではなく
メディアはファクトチェックなどと言っているが米大統領選では
ハリス氏優位の一点張りで負けたらお通夜状況だったのを全国民が見ていたはず
何故この人たちがこう言い張るのかを考える必要があるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
高岡ほどテレビの醜さ自惚れを体現するやつもそう居ないよ異様に高圧的で偉そうにしすぎ
どっちが正しいって言う前に
PCの中身開けて確認してこいよ
あと斉藤知事がそれを知ってたのか
立花の言ってることが本当かどうかの
ファクトチェック先にやれよ
もう分かるはず。立花氏は真偽はしらないし
調査結果が出ないと内情は分からないという事
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
真偽がはっきりしていない以上
出馬側としては不適切だという事
疑惑で辞任したのだから
委員会まで作ってパワハラ調査を行っている最中に
出馬出来る状況もおかしいという事
問われている事が解決してない状況で何故出馬が可能なのか
メディアに関しては論外
国民全員が知っているのにメディアが問わない時点で分かるはず
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事
↓
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>【産経】朝鮮学校への補助金継続 全国最大規模の兵庫県 斎藤知事
くだらねー事を言ってんじゃねーよ茶番プロレスだろ
そもそも朝鮮人の既得権益を守る知事がマスゴミや野党の敵の訳ないだろ
仮に百条が開かれても茶番で終わるんだろ
国会の招致や喚問でも今迄毎回茶番で終わってるしな
だから日本人は与野党支持なしの山上支持で選挙にも行かないんだよ
この知事選も低投票率55%だろw
その通り。ガス抜き出しこの期に及んでメディアは
論点のすり替えを行おうとしている
別にネット情報が全て正しいという話ではなく
メディアはファクトチェックなどと言っているが米大統領選では
ハリス氏優位の一点張りで負けたらお通夜状況だったのを全国民が見ていたはず
何故この人たちがこう言い張るのかを考える必要があるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
まあ死を賭して告発なんていうからさぞ正義の人だと誰もが思う
内容見たら、80歳の爺さんが天下り奪われて憤死、井戸県政は良かった、誰かが言ってた、OBが不満
そればっか
まとめ:我々マスコミは正しい。バカな民衆がネットのガゼ情報に騙されて斎藤は勝った
>>286 いやいや
屁理屈は止めよう
机を叩く、という行為は精神的攻撃に当たり、厚労省の作ったパワハラのガイドラインに抵触するよ
://alpha-houmu.net/archives/2451
Q2. 机を叩いて叱責するのはパワハラ?
○ はい、怒りに任せて机を叩くなどの行動は、その頻度やシチュエーションによりますが、一般的には相手を怖がらせることを目的としており、指導手段として不適当な行動と判断され、パワハラとなる可能性が高いでしょう。
ガイドラインに書いてあってもそれがいわゆる
パワハラ問題と言うなら大した問題では無いという事
別に机叩く行為が良いと言っている訳では無い
そんなことよりも怒った理由が重要だという事
叩かないに越した事は無いが机を叩くぐらいを
パワハラとは言わない
言われているパワハラ問題と乖離しているという事
これをパワハラと言うなら
テレビ局のカメラマンアシスタントなど聞く限り
机を叩くレベルではない
気分で机を叩いているなら問題だが机を叩くほどの
問題が発生しているなら良くは無いが妥当と言えるはず
気に入らない人間は左遷しているぐらいで始めて
パワハラ問題と言えるはず
ネット工作の無理やりぶりは見れば分かるはず
立花氏は真偽はしらないし調査結果が出ないと内情は分からないという事
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
真偽がはっきりしていない以上
出馬側としては不適切だという事
疑惑で辞任したのだから
委員会まで作ってパワハラ調査を行っている最中に
出馬出来る状況もおかしいという事
問われている事が解決してない状況で何故出馬が可能なのか
メディアに関しては論外
国民全員が知っているのにメディアが問わない時点で分かるはず
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事
↓
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>300 > テレビ局のカメラマンアシスタントなど聞く限り
TV業界の裏話的なそういうの、今基準だとふつうにパワハラですがな
まぁおれも自殺する奴は嫌いだな
何があとは頼むだよ
自分でやれよ
そういう意味では安倍さんの時も官僚が自殺して後は奥さんに頼む、みたいな流れになったと思うがあれも腹が立つ
奥さんがかわいそ過ぎる
>>298 違うよ
理由の如何に関わらず上司が机を叩いて部下を叱責すればそれはまさしくパワハラだよ
部下に落ち度があろうとも、非があろうともだよ
それが今の時代だ
そして斎藤さんにその行為があったのなら、パワハラを認めた上でその内容を吟味すれば良いことだ
ガイドラインに書いてあっても、パワハラではない、というのは論理的に成り立たない
屁理屈以前の問題だよ
論理的な話をしている訳ではなくいわゆるパワハラ問題と
言われるレベルなのかという話をしている
他に無いので机を叩くレベルをパワハラ問題にしようとしている
ようにしか見えない
言われているパワハラ問題と乖離しているという事
これをパワハラと言うなら
テレビ局のカメラマンアシスタントなど聞く限り
机を叩くレベルではない
気分で机を叩いているなら問題だが机を叩くほどの
問題が発生しているなら良くは無いが妥当と言えるはず
気に入らない人間は左遷しているぐらいで始めて
パワハラ問題と言えるはず
信号無視を法令違反と言っているようなもの
論理上は違反だが信号無視程度で違法者扱いはしないはず
日頃からマスゴミおかしいから信頼されてないんやぞ
立花と同じレベルと思われてるんや
日頃からNHKやら民放の連中は経費でタクシー三昧やぞ
庶民感覚ゼロや
>>300 君はパワハラという言葉、その意味することをちょっと勉強してからレスしたほうが良いね
人に対して机を叩いてコミュニケーションを取る、というのは立派なパワハラ
兵庫の市長も謝っただろ?
目の前でやられる事を想像してご覧よ
カメラマンアシスタントが足て蹴られるなんてのは勿論パワハラだよ
カメラマンは手が塞がっていてるから足が出るんだよ
叩く机も無いしな
>>305 パワハラでないという事は無いがパワハラ問題といえるものでは無いという事
もう分かるはず
市長が謝ったからパワハラ問題などと言っているし
本当のパワハラ問題は問題視しない
ようはネット工作とメディアの主観でやっている事
重大なパワハラ問題は棚上げし机叩きぐらいでどうこう言っている
論理的な話をしている訳ではなくいわゆるパワハラ問題と
言われるレベルなのかという話をしている
他に無いので机を叩くレベルをパワハラ問題にしようとしている
ようにしか見えない
言われているパワハラ問題と乖離しているという事
これをパワハラと言うなら
テレビ局のカメラマンアシスタントなど聞く限り
机を叩くレベルではない
気分で机を叩いているなら問題だが机を叩くほどの
問題が発生しているなら良くは無いが妥当と言えるはず
気に入らない人間は左遷しているぐらいで始めて
パワハラ問題と言えるはず
見ている側がどちらが屁理屈か分かるはず
要は信号無視を法令違反と言っているようなもの
論理上は違反だが信号無視程度で違法者扱いはしないはず
テレビ局のカメラマンアシスタントなど聞く限り
机を叩くレベルではない
パワハラの主みたいなメディアが机叩きをパワハラ問題などと言っている
>>312 君が屁理屈なのは明白
誰もいない所で信号無視をしたのか、衝突の危険性がある所で信号無視をしたのか
信号無視の結果として事故を起こしたのか
それぞれ全く違うのに、信号無視、という言葉だけを君の主観だけで取り扱っていて話にならない
斎藤さんの問題が机叩き一点のみならここ迄の話題にならない
斎藤さんは信号無視や免許不携帯やウインカー出さないとか速度違反等をしているという目撃証言が多々あり、その容疑がかかっている状態なんだよ
その取り調べの最中だ
様々な交通法違反の為に人が一人死んだのか、死んだのは本人の責任なのかは不明だが
君の例え話は全く見当外れ
何のための百条委員会なのかちょっとは考えて
>>313 その百条委員会は信用できるの?委員長は解任に賛成した県議だよね
元テレビDが暴露「テレビが選挙中報道できないと法律で決まってる」は嘘
>>314 信用できるできないはゼロか100かの話では無いだろう
まだ調べている最中
でも証拠が少なすぎるよね
斎藤さんの証言の比重が多いからね
パワハラ受けた、という直接の証言者がきちんと出ないとね
まぁ仕事を続ける上でその証言をするのはかなりリスクが高いから難しいだろうね
現実にいたとしても
NHKをぶっ壊すとか怪しい変人だと思っていましたが、まともな人だったと今回気がつきました。
キチガイの立花が正しくて、全メディアが誰かを守ってる既得権益を守ってる、
すごい構図だなぁ、おい。
>>317 家の前に行って、自殺されても困るから云々、という街宣行動を見てもそう思うの?
>>317 あいつは信用したらいかん
今回は良かっただけ
>>318 天下り先潰された職員と
新聞購読とテレビ受信料を減らされた
大手マスコミの怨念だからな
力不足って馬鹿じゃないのか
テレビは中立でいるべき。
選挙に介在するなどもってのほか
しつこく絡んでくる輩が居るが調査結果が出ないと内情は分からない
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
見ている側がどちらが屁理屈か分かるはず
机を叩いたレベルでパワハラ問題とするなら言いがかりだという事
気に入らない人は左遷とかなら完全にパワハラ問題
机叩きぐらいなら信号無視を法令違反と言っているようなもの
論理上は違反だが信号無視程度で違法者扱いはしないはず
テレビ局のカメラマンアシスタントなど聞く限り
机を叩くレベルではない
もう分かるはず。パワハラの主みたいなメディアが机叩きをパワハラ問題などと言っている
>>326 掲示板でレス返されるのが嫌ならレスをしなければ良い
>机を叩いたレベルでパワハラ問題とするなら言いがかりだという事
気に入らない人は左遷とかなら完全にパワハラ問題
↑根拠を示さずに君の中で通用する基準をただ繰り返しているだけ
それを理解しようね
>297にも書いたが机を叩くのはパワハラなんだよ
客観的な基準だよ
君の主観は意味を為さない
単なる間違いなので認識を改めるように
君の信号無視の例え話も全くお門違い
>313で説明したので読んで理解してくれ
信号無視で人は死ぬ可能性がある事は理解できるだろ?
今回の局長の死が、斎藤さんのパワハラの積み重ねによるものと関係しているかどうかを百条委員会で調べている最中であり、今後第三者委員会で調べられる
この段階で斎藤さんが机を叩いた行為をパワハラではないと断定するのは斎藤さんの弁護士だけだろう
君はカメラマンの話とか同じ話の繰り返しで展開が無いな
そこを考えて話を展開、発展させたほうが良いよ
自分の文章を読んでみろ。元々ガイドラインを持ち出して
机を叩いたレベルでパワハラと言っていたはず
論理を持ち出したり論理から離れた話をしてみたり
都合の良さは読んできる側が分かるはず
主張しているのは
机を叩いたレベルでパワハラ問題とするなら言いがかりだという事
気に入らない人は左遷とかなら完全にパワハラ問題
もう分かるはず
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
机叩きぐらいなら信号無視を法令違反と言っているようなもの
論理上は違反だが信号無視程度で違法者扱いはしないはず
テレビ局のカメラマンアシスタントなど聞く限り
机を叩くレベルではない
もう分かるはず。パワハラの主みたいなメディアが机叩きをパワハラ問題などと言っている
屁理屈を重ねているが机を叩くレベルを信号無視で例えているのだから
死亡事故を指していない
分からないなら付け加えるが机を叩くレベルは人身事故とは
関係ない信号無視と同じレベル
読んでいる側は分かるはず
説明しないと分からない屁理屈だという事
日本人と会話している気がしない
普通に学校に通っていたなら何か問題を起こした時に
体罰ならまだしも机叩いて怒られたくらいで教師パワハラ問題と
思いつかないはず
別にパワハラを肯定している訳ではなく斉藤知事をパワハラ問題で
問うならそれなりの根拠は必要だと話しているだけ
>>328 相変わらず同じ事の繰り返しで意味不明で根拠薄弱な文章だ
なぜ机を叩いたくらいだとパワハラにならないのかを例え話を抜きにして論理的に証明してくれないか?
お願いします
他のワイドショーに輪をかけてひどい発言や言い訳するイメージだった(´・ω・`)意外
>>329 信号無視で死亡事故が起きる、という可能性は理解できる?
机を叩く、という行為は最低限、2人の人物が必要なんだよ
君の言いたい信号無視は他者をイメージしていない
だから例え話として不適当
だからおれは例え話に当てはまる死亡事故を出したんだよ
現実に局長は死んでいる
君の意見は主観過ぎて身勝手過ぎる
局長の死と机を叩くという行為の因果は現実にまだ否定されていない
これを理解しろよ
もはや読んでる側が理解してくれれば良い
おまえは学校なり会社なりで問題を起こした際
体罰ではなく机を叩かれて怒られたら上司なり教員なりの
パワハラ問題と思うのか
だとしたら日本人と会話している気がしない
普通に学校に通っていたなら何か問題を起こした時に
体罰ならまだしも机叩いて怒られたくらいで教師パワハラ問題と
思いつかないはず
別にパワハラを肯定している訳ではなく斉藤知事をパワハラ問題で
問うならそれなりの根拠は必要だと話しているだけ
>>334 思うとか思わない、じゃなくて机を叩くという行為がなぜパワハラではないのかを論理的に説明してくれ、と言っている
出来ないか?
出来ないならそれは君の主観に過ぎないからだよ
言葉足らずで悪かったが例に出したのは
そのまま通り過ぎる信号無視の事
日本人ならこの程度の例えは分かるはず
斉藤知事が日住茶飯事的に切れ散らかして机を叩かれて
精神を壊したとかならまだ分かるが
まさか問題を起こした際に机を叩かれて自殺したとでも思っているのか
理不尽に日常的とかなら分かるが
問題を起こした際に机を叩かれて自殺する人間など普通は想定しない
先も書いたがパワハラはパワハラでもパワハラ問題とは
いえないと言っている。過去の文章を読んでくれ
読んでいる側は分かってくれると思うが
コイツはディベートを吹っかけてきている
言葉尻を取ったり論点をすり替えたり誤魔化したり色んな事をやってくる
もう分かるはず
斉藤知事が日住茶飯事的に切れ散らかして机を叩かれて
精神を壊したとかならまだ分かるが
まさか問題を起こした際に机を叩かれて自殺したとでも思っているのか
>>1 ニュースtenの高岡目線コーナー
この解説が分りやすい!
机を叩くレベルでどうこう言ってくる輩が居るが
調査結果が出ないと内情は分からないという事
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
真偽がはっきりしていない以上
出馬側としては不適切だという事
疑惑で辞任したのだから
委員会まで作ってパワハラ調査を行っている最中に
出馬出来る状況もおかしいという事
問われている事が解決してない状況で何故出馬が可能なのか
メディアに関しては論外
国民全員が知っているのにメディアが問わない時点で分かるはず
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事
↓
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>337 机を叩くのはパワハラなんだな
了解
でもパワハラ問題では無いというのはどんな理屈だ?
パワハラだけどパワハラ問題では無い???
なぜ?
そこが君は主観で強弁するのみ
だってそう思うから!
を繰り返している
それじゃ駄目だよ
今、斎藤さんによるパワハラがあったんじゃないかと問題になっているんだよな?
告発者はパワハラ問題を告発したと思うんだが、君はそれをパワハラ問題では無いとする根拠を説明できていない
百条委員会でも結論が出ていないことを君は結論付けているけど、その根拠を繰り返し聞いている
何となく、ならそう答えてくれ
理屈があるならそれを明示してくれないか
あと、読んでいる側って?
味方が欲しいのか?
コイツはディベートを吹っかけてきているだけなので
読んでいる側の客観的な声が無いと勝負はつかない
黙らなければディベートは続くと思っている輩
言葉尻を取ったり論点をすり替えたり誤魔化したり色んな事をやってくる
もう分かるはず
斉藤知事が日住茶飯事的に切れ散らかして机を叩かれて
精神を壊したとかならまだ分かるが
まさか問題を起こした際に机を叩かれて自殺したとでも思っているのか
机を叩いて怒ったぐらいをパワハラ問題と言ってきているので
反論しているだけ
これを読んでみてくれ
調査結果が出ないと内情は分からないという事
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
真偽がはっきりしていない以上
出馬側としては不適切だという事
疑惑で辞任したのだから
委員会まで作ってパワハラ調査を行っている最中に
出馬出来る状況もおかしいという事
問われている事が解決してない状況で何故出馬が可能なのか
メディアに関しては論外
国民全員が知っているのにメディアが問わない時点で分かるはず
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事
↓
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
ずっと安倍に騙されてた国民だぞ
別に選挙というのは正しいとは限らない
そんなの当たり前じゃないか
すべての国民に聞いてるんだから
アメリカだってそうだろ?
トランプダメでバイデンにしたら
そっちもダメだったというw
テレビなんか全く関係ない
ダメなら次の選挙は変わるんじゃないのか?
別にいいだろ
>>6 野球はまだ安泰でしょう。
政治とかは自らの生活に繋がるから厳しい目で見るけど
スポーツとか芸能は娯楽だから不正とか、あからさまな悪行をやらかさない限り気づかれない
>>343 パワハラじゃ無いと言ったり、パワハラだけどパワハラ問題では無いと言っているのは君だよね?
おれはそれをおかしいと思って具体的に指摘している
君はそれを具体的に論理的に説明してくれれば良いのだけど、逃げてしない
ディベートならば君はそれに負けたと言うことかな?
シンプルな問題だ
なぜパワハラ問題では無いのか、きちんと論理的に説明してくれ
出来ないなら出来ないと書いてくれ
お前の中で職員が問題を越した際、机を叩いて起こられたら
自殺者が出ると思っているのだから
思い込みを覆すのは無理
だが読んでいる側は理解してくれるはず
机を叩いて怒ったぐらいをパワハラ問題と言ってきているので
反論しているだけ
これを読んでみてくれ
調査結果が出ないと内情は分からないという事
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
真偽がはっきりしていない以上
出馬側としては不適切だという事
疑惑で辞任したのだから
委員会まで作ってパワハラ調査を行っている最中に
出馬出来る状況もおかしいという事
問われている事が解決してない状況で何故出馬が可能なのか
斉藤知事に疑いが掛かるのは当然
ただ机叩きもそうだがただ陥れるためだけの工作にしか見えない
調査結果が出ないと内情は分からないという事
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
真偽がはっきりしていない以上
出馬側としても不適切
むしろ聞きたいのだが問題を越した際、机を叩いて怒られたレベルで
自殺した成人をお前は知っているのか
余程甘やかされて育たない限りそうはならない
SNS批判しながらも今まで斎藤叩きしてた奴らが反論できなくてごめなんなさいしてんだからウケる
>MCの宮根誠司はテレビの選挙報道について
>テレビって、選挙戦が始まると、まず公平性というところが担保されて
都合の悪い候補者は出さねぇじゃん、なにが公平性担保だよ、よういうわw
あと、22市長の稲村支持会見、公平性言うならあんなの映像付きで選挙中に放送するなよ
ま、逆効果に出て自滅したわけだがwww