◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】日本シリーズ第6戦 DB 11-2 H [11/3] 横浜DeNAベイスターズ26年ぶり3度目の日本一!桑原がMVP ★3 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1730640465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソフトバンク 0 0 0 2 0 0 0 0 0 | 2
DeNA. 0 3 1 0 7 0 0 0 X |11
【バッテリー】
(ソ) 有原、尾形、スチュワート・ジュニア、岩井、杉山、ヘルナンデス、津森 - 甲斐
(De)大貫、濵口、坂本、伊勢、森原 - 戸柱
【本塁打】
(ソ) 柳田1号(4回表2ラン)
(De)筒香1号(2回裏ソロ)
責任投手
勝利投手 DeNA 坂本 (1勝0敗0S)
敗戦投手 ソフトバンク 有原 (1勝1敗0S)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/ns2024110301.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020979/score
前スレ
【野球】日本シリーズ第6戦 DB 11-2 H [11/3] 横浜DeNAベイスターズ26年ぶり3度目の日本一!桑原がMVP ★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1730637358/ 日米MVP比較
桑原将志 27打数12安打1HR9打点5得点4四死球(打率.444)
フレディ 20打数6安打4HR12打点5得点2四死球(打率.300)
日本のヴィラット・コーリのワールドシリーズ優勝の方が盛り上がったかな
日米頂上決戦やらない?
MLBレギュラーシーズン30球団勝率1位のドジャース
NPBレギュラーシーズン12球団勝率6位のベイスターズ
ドジャーブルーとハマブルーの決戦なんつって
セリーグ3位のチームに負けるなんてパリーグのレベル低すぎだろ…
メジャーは一応トップ同士の戦いだったけどな 巨チンが情けない
なあ、やきうどころじゃない状況なんだが今の日本は。そろそろ目覚まそうや
2011年オフの身売りから13年
今、TBS戦士って誰が残ってる?
やっぱり暗黒脱却はドラフトなんだろうな
中日もそこでコツコツやろう
今回の日シリの真のMVPは東
東 「指笛を止めろと言ってる訳じゃない。サインが決まったタイミングでの指笛は止めてほしい」
「恐怖のソフトバンク怒りの大補強が始まるぞ」
「さて、ホークスの怒りの大補強に震えて眠れ」
「孫さん怒りの大補強するんかな」
「ホークスの大補強が始まるのが怖いです」
などと悲鳴にも似た投稿が相次いだ。
だそうだ。
球団歌を前球団から流用してるSDGs球団同士の戦いも終わったか
>>15 ここ芸スポ板やで
そんなこと言ってたらこの板では何も語れないよ
2連敗からの4連勝
2000年の巨人、2016年の日ハム、今年のDeNA
2010年にCSで3位ロッテに負けたパ・リーグ優勝チームもソフトバンク
2024年に日本シリーズでセ・リーグ3位のDeNAに負けたパ・リーグ優勝チームもソフトバンク
つまり3位のチームが日本一になる原因のチームはソフトバンクということである
あはは、ベイスが勝ったんかwwww
おめでとう
一発勝負はわからんな
全試合先行したほうがそのまま突き放すだけで盛り上がらない
番長がまた日本一なれて良かったわ
暗黒期もずっと横浜一筋で頑張ってたもんな
シリーズ開始前はどっちが優勝してもよかったけど、小久保の「大爆笑してたw」発言聞いてから「小久保負けろ」って思ってたオレみたいなヤツ多いんだろうな
全外しの中にあっても大矢さんは流石の分析力
i.imgur.com/By4dm1o.jpeg
横浜の選手どころか首脳陣までも良い経験出来たな
監督はリーグ優勝すら殆ど経験してない番長だしw
来年サクッとBクラスじゃファン減るから頑張れよ〜
阪神、巨人、ソフバン撃破しての文句なし日本一なのに
いまだにペナントガーCSガー言ってる奴らってなんなん?
野球はオールスターから見ればいい
Aクラス争いとクシリ日本シリーズだけでいい
>>40 次いつ日本一になれるかわからんから、今のうちに喜んどけ
>>37 糞つまんねーよ
Denaしてもすっきり喜べないだろ
ただたんに嫌がらせしただけだろ
強い方が勝つのではない
負けた方がピュイなのだ
ってベッケンバウアーも言ってたろ確か
1試合くらい接戦を見せろよ
手加減しろよ エンタメだろ
ホークスは大城取るのかな
甲斐が巨人に来るかもしれんらしいが
勝率.550以下ならいくら2位3位に入ってもCS出れないとか決めた方がいいわ
これは興醒め
これで短期決戦の名将三浦になったが球団が戦力を整えてあげないとペナントは獲れんぞ
指笛の有無で真っ直ぐと変化球を区別されたら勝てんよ
マジでどのチームが最後勝つか全く読めんな
もうちょい納得性あるシステム必要じゃね
ただでさえ試合長いのに
その上長いリーグ戦がひっくり返るって
福岡県民は無数に優勝見てきただろ
神奈川県民は生涯で一度二度見られるかどうか
こんな事続けてたら
そのうちリーグ負け越して勝率5割切ってるのに日本一とかわけわかめなことになるぞ
博多駅前ライブカメラ静かやな
馬鹿が逆ギレして暴れてると思ったのに
>>49 普通に面白いが?
ちゃんと短期決戦に合わせた戦略とってて
>>63 1位なのに優勝すらとられたのを味わったのは過去も未来もホークスファンだけだろう しかも2回
まさかソフトバンクはセリーグならドベゴンズレベルか?
小久保の余裕ぶったニヤニヤ顔が不快だったから横浜が勝ってくれてよかったわ
ハマスタ連勝で完全に気持ちが緩んだな
CS1stから14戦して日本一になったんだから十分凄いよ
>>16 チュニドラも打てる若手野手がレギュラー定着してきてるから先発ピッチャーさえ出てくれば暗黒脱出は意外とすぐそこやで
CSって意味わかんねえよな
シーズンで1位にもなってないやつが日本一になる可能性あるって考えたやつ池沼だろ
マジで1個も面白い試合なかった
メジャーのポストシーズン見てきたあとだから差を感じる
今さら制度とか気にならんよ
完全にベイスのが上だった
すんげー嬉しい! 酒がうまい!
前回はコネでシリーズ全部見に行って浴びるほど飲んだなぁ
あぁ、嬉しい!
日本シリーズ優勝賞金ショボすぎて涙でる
チームで1億円程度
ワールドシリーズはひとり8000万円貰えるのに
>>72 ちゃんとシーズンでもやれよって話
シーズン優勝して上でやれば誰も文句言わねーよ
>>22 どうせ大金使うならバリバリのメジャーリーガーを札束ビンタして呼んてくれば嫌われずに補強できるのにね
人気のセ・リーグで実力のパ・リーグだったんじゃないの?
人気のセ・リーグ、実力でもセ・リーグになったらこれからパ・リーグは何のパ・リーグを名乗っていけば良いの?
これで11球団が2007年以降日本一
某球団のみ1984年という昭和の昔話
>>86 ヤンキースのベイスボールは確かに面白かったなw
鷹は大補強に乗り出したいかもしれんが今季大物はマルティネスしか売りに出てないという
>>49 いやむしろ今年が一番面白かったわ
巨人vsベイスのcsもどっちが勝つかわからなくて面白かったし
>>96 シーズンは長期戦
シリーズは短期戦
ちゃんとも何も別物
マラソンランナーとスプリンター
クシリファーストから
直前まで毎日にように試合してたDenaと消化が早すぎて
試合勘がない阪神の差を言われてたな
ベイスターズ日本一の軌跡
「広島燃ゆ」から全ての物語が始まった――
こういうシーズンがあってもいいんだろう
しかしホークス脆かったな
阪神(中ボス)←撃破
巨人(ラスボス)←撃破
ソフトバンク(裏ボス)←まさかの撃破
それでももうクライマックスはなくせないだろね
理不尽ながらあれはあれでおもしろいとこもあるから
明日のアサデス(KBC)、タダイマ(RKB)、ももち浜ストア(TNC)、めんたいワイド(FBS)が楽しみw
指笛、小久保大爆笑、村上コーチ失言をキチンと取り上げて、司会者・コメンテーター・解説者達に
批判してほしいけど、TNC土曜朝のキューブでは一切取り上げなかった
ドジャースの話題を打ち消すレベルの勢いだな
もう世間は横浜DeNA一色だよ
>>94 指笛禁止後29イニング無得点な時点でお察しください
あれだけ貯金あったんだから山川がダメだった時のオプションとか作っとけばよかったのにな
普通に近藤がもっと前打ってる方が嫌だったわ
指笛の真偽はおいといて
3戦目以降上手い事投手陣をリードした戸柱が凄いと思いました
所沢は大分涼しくなりましたが
これは秋の風物詩ですか?
WBCでも代表の雰囲気盛り上げたし
ベイスでも日本一だし牧キャプテン持ってるね!
そういや広島の大失速なきゃBクラスのチームだったなw
どっちも特に応援してない第三者は多分DNAが勝って良かっただろう。
ソフバンのイメージがとにかく悪い
ロッテなんてずっと指笛鳴らしてるけどずっと無得点なんだけど?
>>112 パリーグ5球団ファンが応援してたったよ
「雨降って流れが変わると思ってたけど、なかなかうまくいかなくて、敗戦の責任は全部僕が悪いので」
雨が降っただけで流れが変わると思ってるのメルヘン過ぎる
F1の予選が赤旗祭りでディレイした上に盛り上がったもんでベイスの優勝の瞬間見逃したぜ…
戸柱大活躍だけど来シーズンは山本なんだろ 松尾もいるのか
ソフトバンクは投手王国のイメージだったのになぁ
出てくるピッチャーが小粒だったわ
>>115 裏ボスって言うが、所謂ギミックボスだったなw
インチキ暴かないと勝てないが、暴いちゃえば後はイベント突入で勝てるという
あのきつねダンス以降日ハムファンも結構桑原応援してくれてる
正直ドジャースとベイスターズが優勝するとは思わんかった
どっちも攻撃力だけで投手力なんてないようなチームっしょ
攻撃は最大の防御なりって格言ってマジなんだなと痛感した
ホークスははやく打者の助っ人を補強しないと
最後にいたまともな助っ人だれだ
広島は真夏にデーゲーム組むから
前後期制主張して前半さっさと優勝するのが良い
ポストシーズンはレギュラーシーズンの順位よりもその時調子の方が勝つなんていうのは昔からだろ
MLBだって去年はナ・リーグ西地区100勝62敗のドジャースが同じ西地区84勝78敗のDバックスに0勝3敗でワールドシリーズを逃したし
大半はリーグ優勝チームがそのまま日本一になってるんだよ
優勝チームが弱けりゃ食われるだけでそれが10年に一度ぐらい起こる
絶妙に良くできてて面白いな
>>133 雨降って日程が伸びたから、指笛案件誤魔化せたかなと思ったけど誤魔化せなかったってのが敗因
>>117 無理、無理
福岡のマスゴミ、タレントは金満便器の言いなり
よくない情報は一切やらない
便器の犬。
指笛禁止前 ソ12−9De
指笛禁止後 ソ2−24De
草
リーグ3位が日本一
これが一番見たかったw
おめでとうDeNA!
そしてありがとう!w
71勝69敗のチームが日本一。横浜ファンは恥ずかしくないのか
偏差値50なのに東大生みたいなもんだろ
>>1 今シリーズの桑原はマジで「戦う顔」をしていたな。
>>107 試合展開の話じゃない
折角優勝したチームが日本シリーズ出れない理不尽な展開で何が面白いの?
3つ負けられるって言った時点でな
初めからそんな意識じゃ短期決戦はダメだわ
>>143 投手力はそこそこやけど守備がお笑いレベルで失点多め
何か知らんけどポストシーズンは守備が異常に良かった
近年の野球だとやっぱり2011〜2014年頃が1番好きだった
マー君が無双してた頃の楽天、
マエケン中心に投打で脅威を感じた広島
その広島より強かった巨人
あの頃が1番見てた
その後の巨人は2年連続でソフトバンクに連敗して、
8連敗だっけ?見てられなくなって見なくなったんだよね
今年は大谷の活躍もあったから、久々に野球見る日増えたしCSの巨人、横浜戦の接戦がピークだった気した
あそこで巨人勝ってたら脳汁凄かったんだろうなあ
>>99 2007年の球団も2位からなので微妙ですが。新監督に期待しています。
CSの良いところも悪いところも両方経験してるのがソフトバンク
>>161 コクソに短期決戦のセンスはないっすよ
プレミア12でもそうだったし
指笛発覚後にDeNAは多分サインを変えたな
伝達手段が指笛かどうかは分からないが、サイン盗みをされてた可能性濃厚
71-69じゃなくて69-71でもCS出れたんだよな?
どうせなら借金2で日本一(笑)になってくれよwww
吹く岡ピュイピュイドームに帰っていちからやり直せよ
ふーん全く興味ない
ワールドシリーズ観てからだと草野球にしか見えないわ
指笛でサイン盗み伝達確定。
よりによって日本シリーズの途中でw
シーズン中もこれであの貯金っていうのも確定w
性犯罪豚のホームランも不正に量産。
ほんとクズチームだな
>>86 わかる、ホークスが弱すぎて緊迫した試合無かったわ
TBSがぶった切った優勝インタビューはどこで見れるんだよ
1000ならベイス優勝を取りいってた奴ら絶頂してるやろ
>>170 ホークスは失った時の方が遥かに多いけどね
優勝すらとられてるんだから
>>133 小久保
・運が悪かった 相手にはラッキーボーイがいた
・流れが来なかった
・雨天中止はこちらに味方する、ここから勝ったらドラマティックだという話をした
このフンワリクソ采配オモロw
>>86 最終戦はホークスファンの絶望の声が聞こえてきて楽しかったよ
>>1 ホークス酷い負け方の4連敗で日本シリーズ終了
橋本環奈スキャンダルで猛バッシング
博多駅前で斧男が逮捕
福岡(笑)
横浜DeNAベイスターズの日本一を受けてハマスタから関内駅につながる横断歩道を渡る人がハイタッチを交わしています。警察官や警備員が速やかな横断を呼びかけています。どうぞご安全に。(11月3日午後9時40分頃)
>>157 普段の偏差値は50でもセンターと二次試験で合格点取れば立派な東大生だろ
指笛でSNS扇動するとは東もやるねぇ
サイン盗みとか言ってる奴全員開示請求したらいいのに
>>183 TBSチャンネルの録画放送かUーNEXTのハイライトかな?
>>1 2005 千葉 136試合 84勝49敗3分.632 2位(4.5ゲーム差)
2007 中日 144試合 78勝64敗2分.549 2位(1.5ゲーム差)
2010 千葉 144試合 75勝67敗2分.528 3位(2.5ゲーム差)
2018 福岡 143試合 82勝60敗1分.577 2位(6.5ゲーム差)
2019 福岡 143試合 76勝62敗5分.551 2位(2.0ゲーム差)
2024 横浜 143試合 71勝69敗3分.507 3位(8.0ゲーム差)
日本一?(笑)
勝率.507 リーグ3位
(笑)
(笑)
>>157 横浜ファンやないけど、偏差値50でも東大入試に合格したら東大生には変わらないんちゃう?
2番今宮おいてひたすらバントさせてBクラスにさせた秋山よりはマシでしょ小久保
>>188 まあ、昔3連敗後雨で中止の後4連勝したチーム
があったから、それを王から聞いてたのかも
>>16 筒香だけ。
移籍した選手だと国吉もいる。
【レジェンドOBのプロ野球再生案】権藤博氏はCSに怒り「馬鹿げていますよ、どう見ても納得できない。こんな制度を作って恥ずかしくないのか」
https://www.news-postseven.com/archives/20240819_1984795.html?DETAIL 桑原いい選手だよな
日ハムの今川が顔も体型も大体同じだし日シリ出てきてほしいわ
>>200 ですね。センター満点でも二次で落ちたら無意味
去年の珍と檻の日本シリーズより視聴率高いみたいだね
90%は野球に興味すら無いだろうけど
残りの10%にしても今回の件で興醒めした人の方が多い
>>205 霞ヶ関でキャリアがノンキャリアにぺこぺこみたいな
>>157 ルールに則って日本一になったんだからベイスは何も恥ずかしいことはないだろ
恥ずべきは、アドバンテージ1勝あったのに負けた巨人ぐらいじゃないかな
>>204 逆に言うと、なんで勝率.507のチームに負けたんだ?ソフバンは
指笛を聞いたホークスの打者はどこを見ていたのか気になるわ。
ソフトバンクは年俸下げる理由になるし経営陣は喜んでそう
>>144 自前で活躍したのだとパナマウンガーが最後じゃね
>>155 指笛を分析したらヤバい事になりそうな予感…音響研究所のあの人に依頼したりして
>>121 マジかよ
こんな不正球団オイシックスと入れ替わりで2軍落ちで良いだろ
小久保は短期決戦最弱の監督やな。敗戦の弁を聞いても何も分かっとらん感じや。こりゃ変わらんやろ。
>>138 シーズン23ホールド14セーブの松本裕と19ホールド1セーブの藤井が故障でいなかったからね
他にも又吉と長谷川もベンチ入りしてないから主要な中継ぎ8人のうち4人が欠けてたから痛かったんだろ
松本晴・前田純・木村光とか去年今年育成から支配下になったような投手に頼らざるを得なかったのがね
>>222 パリーグが全球団貧打すぎて終わってるから
>>219 偏差値50の大学卒でもキャリアなら、ノンキャリアの東大卒がペコペコするのでは
これには小久保さんも大爆笑しながら今頃指笛を吹かせているでしょうね
5番近藤を進言した村上コーチ
東より宮城が上と発言した村上コーチ
脱税主犯大爆笑小久保
てか今年の日ハムとロッテそんなに強かったか
オリックスは吉田も山本もいなくて死に体だし楽天はオーナーがやる気無いし西武はもう身売りした方が良いレベルだし
なるべくしてのソフトバンク独走だったでしょ
CSはリーグ優勝一勝アドバンテージの壁が分厚すぎる
よくGに勝った
>>222 指笛禁止後、29イニング無得点な時点でお察し
偏差値50野郎はたとえ大学入試で合格点を取っても東大生とは認めません
だからCS廃止でいいって。儲けって目先のことだけやん
こんなもん廃止にしたところでふーん、そんなのあったなで終わりだって
>>157 偏差値70の奴がバカだから負けただけの話じゃね
もうちょいやりかたあったと思うけどそこすら分からないまま負けただけ
野球は優勝チームでも勝率6割くらいだろそりゃこうなるわ本当ペナント意味ないな
>>32 セリーグの場合巨人シーズン優勝の方が微妙
ベイスが最もバランス良かった
全力でリーグ優勝してcsや日本シリーズでヘタるより
そこそこ頑張って3位に入り込んでcsと日本シリーズに全力を注いだ方がいいって
前例になっちゃったな
これは契約更改期待できますね
日本一ですもの
笑いが止まりませんな大爆笑
>>235 ソフバンって競争が激しすぎて故障も隠して投げ続けるから
1年で壊れて毎年中継ぎのメンツが変わるよね
>>239 指笛をDeNAのせいにした金満便器ファン
だからこうなる前にCS廃止にしておけばよかったんだよ
現実は貯金60のチームが貯金2の雑魚にボロ負け
ペナントや日本シリーズを冒涜してるゴミチームが何か叫んで胴上げ(死
>>217 んな訳ないだろ。歴代最低視聴率みたいだぞ
リーグ優勝を経て小久保が成長してたら勝ち目無いと思ってたが成長してなかったようだ
>>176 ブーブー言うたって最初からそういうレギュレーションなんやから仕方がない。
短期決戦に向けて相手の勢いを封じ込める投手力か、もしくは返り討ちにできる打力を揃えておかないとリーグ優勝はできてもポストシーズンは勝てないのよ。
巨人がてんで打てないのはシーズン中からやし、投手にしたって戸郷菅野で3敗したらそれはもうしょうがないやろ。
>>230,236
3戦目以降のソフバン打線の湿り具合はいくらなんでも不思議すぎる
ペナントでもそんなことあったのかな?
指笛に関してはさんざんこすられてるからいいとして
これは全員からたたかれてしかるべき案件
横浜の成績見ろよ おこぼれ4位の貯金2の牧だけで成り立ってる
バカチョン差別部落軍団だぞ?
レギュラーシーズンなんて
ただの練習試合だってジーターも言ってたし
大爆笑
>>204 これ2005は間違いだぞ
リーグ優勝はロッテ
やってないわアホ!→阪神失速
大爆笑してた→ソフトバンク失速
口は災いの元
日本一おめ
巨人ファンもちゃんとおめでとうって言えよ?
横浜はバウアーと今永が居なくて
オースティンと東が怪我してて
山本が怪我してて
フォードと桑原とオースティンと宮崎にデッドボールがあって痛かった
こういうことになるのが嫌だから。CS制度なんてさっさと廃止してくればよかったのに
プロ野球選手は全員理解してるだろう。胴上げ?あんなのバカが吠えてるだけ
飛んできた風船ってあれベイスターズファンは再利用してんの?
>>176 何年言い続けてるんだ…きちがい?これがいやならそのチーム参加してないから
ホークスは監督も選手も爆笑してるよ
3位のチームが日本一になったと思い込んでるから
ホークスは腐る程日本一になっるから、いい加減負け役に回ること自体は当然
>>247 マジレスするとホークスのコーチが
東なんてたいしたことない
宮城の方が全然上みたいな発言をした
工藤ソフトバンクは完璧でつけ入る隙無いと思ったが小久保ならとは思ってたな
こういう結果になったから言うけど
>>270 シーズン勝率2位のプレーオフ優勝=リーグ優勝だからまあ
巨人よ、阪神よ、ヤクルトよ、セリーグ代表としてDeNAが初めてソフトバンクに勝ったよ。
しかも、30イニング無失点記録で屈辱を与え、桑原の5試合連続打点でさらなる
屈辱を与えたよ。
>>122 50億の蜜に吸い付いてきたムシケラトプスを小久保は上位打線で使いたくないんだよな
生え抜きの感情にも配慮して外様には踏み込めない領域があるっていうメッセージなんだと思うよ
>>212 説得力がないな
プロなんだから、試合をできるだけたくさんやるのが仕事
>>272 いやフラットに見て手に汗握る展開1個もなかったやろ
佐藤藍子「私はベイスターズの下剋上あるなと思っていました」
>>157 偏差値50なのに例えなくていいぞ(`・ω・)b
こんなことしてるようじゃプロ野球界の未来が危ない
喜んでる連中なんて素人のゴミと横浜のカスばかりだ
危ない危ない。廃止だ。廃止。横浜のゴミどもの勝ちなんて誰も認めてないからな
>>268 そんなのいいからちゃんとおめでとうは?
ほら
「セリーグのチャンピオンが日本一に輝いてくれてありがとう!おめでとう!」
ちゃんと読んでね?
>>275 指笛ソフト便器ホークソファン乙w嫌なら見るなよw
でも桑原は美味しいと思ってそう
これで一生使える鉄板のネタが手に入った
>>267 ペナントで言うなら広島打線が湿ったというのがあったけど、
どうなんやろ。
メジャーの話やけど、162試合試合しても実力が介入する
要素は2/3・・・、つまり1/3は運で決まるという話があって・・・。
そこを考えるとベイスターズがわずか7戦の日本シリーズに勝った
としても不思議はないかも。
>>222 小久保の采配がね
今日もピンチでルーキー投げさしてフルボッコ
>>285 広島も仲間に入れてあげて! 広島のおかげで日本一になれたんじゃない!
>>294 同じ
シーズン勝率2位のプレーオフ優勝=リーグ優勝
メジャーの理論野球が正しいとは思わないけど2番や1番に大谷みたいな出塁力のある選手を置くのは有効だと思う
2番近藤だったらこのシリーズもソフトバンク優勝してた世界線もあった
>>271 あかんすよの河豚にも災いは降りかかってしまったしな
>>254 それが狙いでCS導入になったんでしょ
消化試合にならないように3位にも可能性持たせてるんでしょ
レギュラーシーズンぶっちぎりの一位
実力通りでしたね大爆笑ですね
笑ってしまいますね
3位のチーム相手じゃ日本シリーズとは言えない
パのCS勝ち上がった時点で日本一だよ
広岡「元投手の監督では勝てない!!!!!!!!!!!!!!」
もう先がありませんよ。プロ野球は
こんなペナントを貶めて、つまらない試合を作って
バンクファンは2位から2度の日本一
これで文句言ったら都合よすぎなんだよ
税リーグ夢の二桁視聴率を簡単に取るだろうな
18時から開始もいうハンデがありながら
>>275 馬鹿はお前だよ。早起きしてアホデス見て現実みろ
これで日本一になったって心から喜べる奴いるんかな
1勝したら1ポイント貰えるゲームで、最後の戦いで勝った方が100ポイント貰えますwってなったらおかしいと思わんか
巨人よ、阪神よ、ヤクルトよ、セリーグ代表としてDeNAが初めてソフトバンクに勝った。
しかも、30イニング無失点新記録で屈辱を与え、桑原の5試合連続打点でさらなる
大屈辱を与えたよ。
>>295 そんなのいいからちゃんとおめでとうは?
ほら
「セリーグのチャンピオンが日本一に輝いてくれてありがとう!おめでとう!」
ちゃんと読んでね?
広島は週間ベースボールの呪いで死んだ…
広島燃ゆの優勝特別号を発行した後は勝率1割くらいw
>>175 今どき、サインとかやめてインカムつけて会話したらいいのに
プロ野球を貶めるCS制度は即刻廃止だ
おこぼれゴミ集団の4位からの日本一ってなんだそりゃ
即刻解散解散。白けすぎて気持ち悪い。不買運動だ!!
全3リーグ制かセパそれぞれ2リーグ制がいいな
全3リーグ制なら1位と各2位ワイルドカード
セパそれぞれ2リーグ制なら各1位抜け
去年の日本一、セ覇者、パ覇者を全部倒してるんだから文句無し日本一下剋上だろ
>>307 負けたウサを晴らすのに女絡みでで問題起こさないといいですね。
放送席!放送席!今日のヒーロー
って言わなかったよ
>>308 その元投手の監督で日本一になったんですが・・・
結局誰のせいだよこれ
ソフトバンクのせいにすればいいの?
てめーらもてめーらだよほんと情けない。
結局誰のせいだよこれ
ソフトバンクのせいにすればいいの?
てめーらもてめーらだよほんと情けない。
しょうじきカープファンからしたら横浜羨ましい強さとノリだった。こっちは緒方のときも短期決戦は糞みたいな采配と弱さしかなかったから
>>307 まじかよ
3位のチームにCS負けたチームがあるらしいんだがどうしよっか?
大勝利
第6戦チケット勝ったベイファン
大敗北
第7戦チケットを勝ったベイファン(本日観戦予定を入れてたはず)
調子に乗った発言すると一気に連敗して負けるフラグは健在だったな
まあでもこれでわかったろ
ワールドシリーズより日本シリーズのほうが面白いって
すくなくとも日本ではMLB<NPBで大谷<プロ野球だってこと
NPBもいらんことせんとどんと構えてりゃよかったのよ
ダイエー時代に巨人相手に2連勝4連敗して負けたことあったな
翌年抑えのペドラザを巨人が強奪→役立たずになってた
ホークスを笑っていいのはロッテに下克上くらった中日だけやろ
>>254 いうてベイも祐大、ウィックと故障離脱してさらに東まで1stで抜けてとても勝ち抜ける雰囲気じゃなかったけどな
>>320 やったぜ!
セリーグチャンピオン!
日本シリーズ優勝!
めでたい!
国内標準時が4つもあるアメリカの真似して
無理矢理地区制にして対戦数変えても白けるだけよ
確かに冷静に考えれば広島が1位だったのにいきなり4位になってくれたからベイスターズは日本一になれたんだよ
ベイスターズはカープに最も感謝すべきなのかも
>>320 そのくらい日本国民が馬鹿になったと言うことだ
ソフバンは下剋上してるし下剋上もされた 文句は言えない身分だ
>>185 お前らも西武の日シリ2年連続横取りしてたやんw
>>178 マジでパリーグも指笛禁止にしたほうがいいんじゃないか?
指笛をアナウンスで禁止されたとたんまるで違うチームかと思うぐらい弱くなるってどう考えても疑問が膨らむばかりだよ
ソフバンも二位から日本一してるからまあそこまでショックじゃないと思うんだが…発狂してる奴らどこのファンなんだろうな
CSとかでレギュラーシーズン貯金2のチームが優勝日本一になるのがイヤならホリエモン球団買収時にセパともチーム増加解禁して試合数を単純に多くしておけば収益増えていただろうよ
>>344 当時の近鉄選手でシリーズ最後の打者になった人です
正直負けても全然悔しくない
所詮3位の短期決戦型のチームでしょ
今年はたまたまcsがうまくハマっただけで来年以降この強さ維持できると思えない
ソフトバンクが日本シリーズで負けたの初か
指笛ざまあ
>>344 言ったコーチ、その時の近鉄で一軍選手だったんですけどねw
まあそもそも加藤は実際にはあんなこと言ってないんだが
こうなる前ソフバンの選手が余裕こいた嫌な表情を
浮かべてるの見て
前にソフバンの選手たちがその表情を浮かべてた時の
事を思い出した
その時もその後オリックスに優勝かっさらわれてたっけ
>>300 確かに、今日の継投も含めて小久保の采配には疑問があることが多かった
>>299 横浜の投手がクライマックス以降凄く頑張ったのが予想外だったが、それでもソフバン打線は打てなさすぎ
しかも1、2戦目はそこそこ打ってたのに
考えられるのは横浜のスコアラーの分析が凄かった?でもそれならペナントだってもっと勝てただろうしな
90勝したチームが全力を出して4連敗
何かあったのか
>>160 純粋に試合展開楽しむ方が人生楽しめるよ
>>18 さっそくノジマが動いた
i.imgur.com/i4D2z0Q.jpeg
ゴキはまだ文句言ってるのか
広島の八百長レベルの失速で優勝できたのに
9月対広島 ゴキ5勝1敗珍2勝1敗
ゴキが広島に試合多く残していたので優勝できた
いい加減しろケロ
これで日本一が1番遠いのは1894年以来の広島カープかな?
>>350 近鉄加藤投手「巨人は弱いっすよ。6位のロッテより弱い」だったっけ?
>>320 じゃあ最後の試合勝てばいいだけだろ 11点もとられるのがバカ
>>343 マジでどういうことなん?
筒香で日本一てw
ソフバンの選手らは小久保と村上吊し上げてもええやろ
下らない事言って流れ変えたのコイツらやし
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
読売も阪神もザッコすぎて笑うわ
最強ベイスサイコー
>>375 短期決戦って、オリンピックみたいなもんだよな
俺の予想は当たると言ってるだろ
534名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2024/10/30(水) 22:43:11.46ID:2cGgBlEJ0
昨日のスレで俺が予想してやってただろ
・東で調子を崩されたSBは同じく左腕のケイに抑えられる可能性あり
・CSから妙に三浦の投手リレーが冴えている(大ピンチで山川を迎えてもケイ続投)
・第四戦を勝った方が日本一になる。横浜が逆転日本一の可能性もあるのではないか
・ワールドシリーズは大谷がNYで歓喜の輪に包まれる絵が見える(第五戦で決まる)
@ペナントレース1位チーム同士の日本シリーズ
ACS優勝チーム同士のジャパンシリーズ
別々にやればいいかもね客も入りそうだし
さらに@Aの勝者(重複する場合は@の敗者繰り上げ)に
韓国と台湾の1位を加えたアジアシリーズも開催
昔の日本シリーズとは価値が違う別の大会だから通算で数えないでくれ
>>371 優勝して日本選手権シリーズに出られなかったことはあるけど、2位3位からは一度も進出したことのないチームじゃない?
>>254 リーグ優勝の方が遥かにいいだろ
ペナントでも客増えるし
CSは主催試合で大儲けだし
>>387 はい(´・ω・`)40代後半からのファンしかもう日本一記憶にないよ…。それ以前のファンは日本一とか知らない
Vやねん的な意味での小久保爆笑はちょっと面白かった
>>401 シーズン勝ち抜く方がしんどい っていったんじゃなかったっけ
記者が勝手にロッテのなまえつかった
>>401 シーズンの方がしんどかった的な発言
「ロッテ」という球団名は記者が出しただけ
ググればいくらでもある情報
>>188 いくら戦力集めても監督が馬鹿ならやっぱ勝てないんだな😙
>>380 下
指笛指摘から、風向きが急に変わった感じがする。
邪推でしかないけど、ソフバンが指笛サイン盗みができなくなって打てなくなった可能性も?
>>188 自ら手放したと言ったほうが正しいなw
あの失言の翌日ナインにも謝ってないなこの調子じゃ
余計な発言で総スカン食らってそう
>>303 足の遅い選手はセオリーとして
上位打線には置けないんだわ
もうセ・パの同順位同士でみんな試合やればいいだろ
シーズン首位を日本シリーズで2位や3位とやらせると止めろや
ペナントぶっちぎり優勝チームがそのまま日本シリーズを仮に4勝してても何の面白味もないし記憶にも残らんて。今の制度の上だから横浜が堂々と日本一名乗っていいんだよ。
>>375 今年のセ・リーグは4位まで混戦してた
どのチームが優勝するか分からなかった
ペナント終了後に短期決戦の闘将になってた三浦さん、
チームも攻守とも強度倍増
3位に負けた監督は落合だけ
じゃなくなって良かったなw
リーグ優勝は巨人でサッカーで言ったら交流戦がルヴァンカップとして日シリは天皇杯ぐらいかな
>>398 まぁそうかもしれないね
でもどうせ維持なんてできないよ横浜は
その点バンクはパリーグをしっかり戦える戦力が全然あるし。今年はまぁいいけど次の横浜の優勝はまた20年後とかでしょ
日本ではクライマックスシリーズが
リーグ優勝決定シリーズなのを知っていますか?
読売はリーグ優勝ヅラするのやめとけよ雑魚
よく分からんが
指笛ってホークスの先週がベンチで鳴らしてたのか?
ホークスが日本シリーズで4連敗するのはON対決で負けたとき以来か?
>>419 むしろシーズンは選手層が厚ければ監督が無能でも勝てるよ
ちなみに
>>399の見事な予想をした俺の来季の予想は
・立浪野球を継承すると言い、根尾の投手起用についても再考しない井上はブッチギリの最下位になる
である。ザマーミロ
中畑もよくやったよな
勝てなくても石川宮崎筒香梶谷グリエルモーガンブランコとこれからなにか期待できそうなチームになっていった
まぁソフバン相手の日本シリーズ出て勝てる可能性があるのは横浜だったしな。巨人阪神はノーチャンス。ということで横浜優勝オメ
近鉄の加藤は巨人の印象について聞かれ「あんまり怖くなかったシーズン中のほうがよっぽどキツかった!」
と言っただけなのにスポーツ新聞が巨人はロッテより弱い!みたいに煽ったんだよな
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらは愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことが目的である
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
>>428 3位の古巣に負けた漫画が読めるのは落合監督だけ!
3位が勝ったのならリーグ1位と2位も優勝したのと同じだし喜べばいいと思うけどね
ソフバンのスタメン アラサーより上ばっかじゃん 来年以降意外とやばくないか
>>405 2年連続2位から日本シリーズに出て優勝してるよ
ギリ3位とか優勝争いもしてないし投手も野手も流して試合してるから正直フレッシュな状態
お互い優勝して投手や野手が同じレベルで疲弊した同士がやらなきゃ本当の価値はないな
>>401 「別に何てことなかったですね。とりあえずフォアボールさえ出さなかったら。打たれそうな気はしなかったんで。まあ大したことなかったですね。シーズンの方がよっぽどしんどかったですから。相手も強いですし。」
まあロッテより弱いとは言ってないが、そう言ったと創作されてもおかしくない発言だよ。
一番恥ずかしいのはソフトバンクファンじゃなくて横浜ファンだよねw
パ・リーグが強かったのはヨコハマから内川を取ったおかげ
内川がいなくなったらこんなもん
出来るだけ消化試合を無くす目的なんだろうけど大リーグと違ってチーム数少ないからどうしてもリーグ戦の意味が薄まるだろうね
リーグ中に天皇杯みたいなプロアマ1回勝負のカップ戦やりゃいいのに
CS変えるなら1位と2位までだな
予選
セリーグ1位VSパリーグ2位 (1位チーム アドバンテージ1勝 ホームゲーム)
パリーグ1位VSセリーグ2位 (同上)
決勝
勝者VS勝者(7回戦 H&A)
決勝は毎回セパ対決とは限らんがこれならいいだろ
>>385 二億六千万円分てマジ?
26年ぶりに引っ掛けたんやろうけど、大盤振る舞いやな
>>392 でも本人は言った気がするとw
ヒーインのビデオ見てあれ?と思ったとか
>>344 その加藤本人によけいなことは言うなと怒られてたぞw
東が、「サイン決まった後に指笛吹くのやめてほしい」って訴えたのに対して
何故小久保は、「ベンチの皆で大爆笑してたw」なんてコメントしたんだかねw
「真剣勝負だからそこはきになりますよね、良くはないよね」とか何で言えなかったのか
>>442 10月24日の試合後のダッグアウトで近鉄担当記者から「(巨人は)ロッテ
より弱いんちゃうの?」と振られ、「あれだけええピッチャーおったら(リーグ)優
勝するで。でも打線はアカンなぁ」と答えたら、後半部分だけが「巨人はロ
ッテより弱い」という話にすり替えられたと、二宮清純との対談で主張している。
だそうで。
巨人がいい感じの練習になったんだな きっと
巨人やるじゃん
>>133 >>188 そもそも小久保が言う野球の「流れ」ってなんのことなの?
流れなんてオカルトじゃん
あの指笛はサイン盗みだったんかねえ
ヤクルトのあの人、ヤンキースのあの人
サイン盗みを指摘された後って
急に打てなくなるしね
クソ中日偽ファンどもが。てめーらなんて中日ファンじゃねーんだよクソが!
真の中日ファン以外はファンをやめろ!
初戦から采配おかしいもん
わざわざバントでアウト上げて代打近藤で案の定申告敬遠とか
>>446 予選で全力出し切る必要ないんだよ
予選は流して決勝で本気出す陸上競技みたいなもん
筒香争奪戦に参戦した巨人ソフバンが
CS・日本Sで筒香にやられるという
小久保監督
・プレミア12負けました
・WBC負けました
・日本シリーズ負けました←🆕
大舞台いっつも負けてんな
>>463 2018年と2019年パ・リーグ優勝は西武で2位ソフトバンク
両年ともソフトバンクが日本シリーズ進出→優勝
パ・リーグの野球じゃセ・リーグには通用しないよ
セ・リーグにいたらせいぜい5位ってとこかな
つまりこれってリーグ戦したらソフバンは4位ってことだよね
>>464 加藤「大したことなかったですね。シーズンの方がよっぽどしんどかったですから。」
→ 4連敗
村上隆行「宮城の方が断然いい。」
加藤哲朗「要らんこと言わんでええねん。」←
→ 4連敗
草ww
>>465 後ろ暗いところ指摘されて、強がって笑ったという悪役仕草まるだしw
ちなみに横浜監督時代にスーパーカートリオを発明した
日ハム、近藤監督が審判の判定に猛抗議したら
審判に手でドン!と押されたときの、珍プレー大賞でのみのもんたのナレーション
みの(近藤監督)「あーっ!!今コイツ暴力振るった!暴力!今暴力振るった!暴力!暴力!暴力だよ暴力!」
なんでレギュラーシーズンで3位のチームがまぐれ連勝で日本一になれんの?変くね??
>>479 だから何を言ってるんだ君は
>>405は巨人のことを言ってるんだが
すでにYouTubeの加藤哲動画でもコメントされてるな。
今回は監督、コーチだがw
>>490 レギュラーシーズンの1位もまぐれと言われればまぐれだから
こんなに無能でも選手層が厚ければ優勝出来るのすごいよ
小久保の頭の悪さがバレてしまったから
サイン盗み別にしても来年はきついな
選手がついてこない
>>44 別になんとも思わないぞ
ペナント制してるし
年の最後の最後で不愉快極まりないとはなんやねん
3位ごときが日本一だのふざけんなよボケが
メジャーを見てからシーズンで1位になってもプレーオフで負けたら価値無いって気が付いたファンは多いよな
まあ結果は結果だよルール内で日本一になった!
それはおめでとう!というべきだが貯金2のチームが日本一は確かに腑に落ちないファンもいるしそこはルール改定もありだと思う!
今回はまだいいけどそのうち3位同士の日本シリーズが起きるだろうな
最近は野球ファン以外ペナント優勝がどこなのか知らん状態だから別にいいのかね
>>496 どこがまぐれなの?バンク貯金どんなけあったか知ってる?
2連敗したときは、なんで横浜が出るんだよ!とか言われてたのに勝ったんか
試合が終了優勝決定後の一番よかっただろうところ
どこもTVでやってないんだけど 横浜ローカル局では放送したのかな?
レギュラーシーズンは
ポストシーズン、リーグ優勝決定シリーズで
ホームアドバンテージをとるためのシーズンだし?
天神 ライブカメラ
福岡市中心部も人の気配がありませんw
>>313 日韓ワールドカップ前までは30%取ってたんだぜwサッカーに殺されたけどな
ソフトバンクになってから、初めて日本シリーズで負けたのか
>>459 いや、システムそのままでCS1stステージから日本シリーズにすればいいのよ
そうすればリーグ優勝したのに日本シリーズに出れないってことがなくなって皆満足
>>492 巨人の話か
CS導入はナベツネの意向って言われてるし因果応報だから仕方ないな
高校野球なんかサイン伝達なんか普通にやってるからな。セカンドランナーだけじゃなく、ランナーコーチから伝達するのもあるし。
実際ランナーコーチの方を見て次の球を長打の動画もYouTubeにあるけど、ここで出すと訴えられるのが怖いから出せない…
落合もこれでひと安心だな
仲間が出来て良かったじゃん
正直番長は割とオーソドックスな采配なんだよな
喋りも慎重だし
横浜が優勝なんてほとんど無いからめずらしい景色で良かった
>>490 サイン盗みしてるほうがマグレで優勝してきたんじゃねえの?
>>506 今年の戦力のままもう一回同じ試合数試合しても同じ結果になる?
>>1 ソフトバンクはスチュワートが誤算だったな
セリーグからしたら誰それ?の投手は打たれるんだよ
ペナントレース3位なのに
選手の給料爆上げせなあかんの?
交流戦の対戦成績見てもセパの差はなくなってきてるね
ソフバンやロッテが下位相手に荒稼ぎしてただけなのにDH導入って話はほんと的はずれだった
タイソンvsダグラスみたいな感じで、タイソンが勝つみたいな感じ
でシリーズを見てたんやろうなと。
>>497 まあ何十試合も戦えば紛れは少なくなるわな。
短期決戦はそれだけじゃ難しい。
とはいえあの戦力で延々0を並べて2勝4敗はちと恥ずかしいが。
最後の方のレクイエム若鷹軍団でさらに笑ってしまったw
横浜の優勝は素直にうれしいけど。
やっぱりCSの制度は理解しがたい。
もし巨人なら、ソフトバンクの優勝だったろうな。
>>465 まあ脱税の指南役するぐらいの人間性なんで
>>511 地上波だけの時代と違ってネット中継まで今はあるし
そりゃ地上波視聴率は落ちるでしょ
国民はNPB機構の集金偏重主義に怒りを覚えています!
巨人 VS ソフトバンクでない日本シリーズに意味はありません
>>466 今でこそネットがあるからはっきり否定されてるけど、ヒーローインタビューで言ってるのをはっきり聞いたと言ってた奴らがどれだけいたかをリアルタイム勢はよく知っている
指笛さえ使えれば
ペナントレースのように勝てたのに
>>526 ポストシーズンが査定に影響しないんだったら、やる気でないよ
>>526 CSと日本シリーズは査定の対象外…というわけでもないが、シーズン中の成績よりそこまで評価されないし
>>516 ナベツネ最初は拒否してなかったっけ?
記憶が曖昧だわ
>>490 攻撃力は12球団でもTOPクラス
でも守備力と投手力が最下位クラス
そのチーム相手に得点が直近4試合でたったの3点しか取れないチームが弱いだけ
横浜の野球は5点取られたら6点取るような野球なんよ
殴り合いに持ち込めないなら勝てるわけない
結局日本シリーズ勝ったけど長丁場のリーグでは弱かったって印象しかない
こんなチーム最強でもなんでもない
短期決戦で敗因分析は無意味と言い続けて
27イニング連続無得点で3連敗し、後がない状況でこれ
>>188やからね⋯
さすがWBCでもプレミア12でも圧倒的戦力を有しながら惨敗した監督さんは考え方が違うわ
TV見てたんだけど試合終了後すぐTV画面が別番組に変わった
やきうのシリーズ試合てのはああいうもんなんだろうと
外国人観光客が言ってたよ.
放送上は実際そうだからそうだと答えといた。
ダイエーは吉永もサイン盗みしてたしな
球団の体質なんだろうな
>>533 そのサッカーの方が消えてったってオチだろ
>>526 >>538 ロッテ清田が CS活躍しても年俸に影響ないからやる気出ないとか言ってたよ
なお大活躍した模様
>>541 巨人がなかなか優勝できなかったからCS導入→初年度優勝からのCSで中日に負ける→アドバンテージ導入
最低限CS出場濃厚からの4位
日本一から一番遠ざかっている球団にされる
何気にDeNAは広島絶対ディスるマン
え?日本一ですよ日本一
2024年シーズンの日本球団トップですよ?
ベイスターズの野球はどこのパリーグよりもパリーグだった。てかメジャーだった
一切バントとか盗塁とかしない。徹底的に力で敵投手陣をぶっ壊す
まさに力こそパワー
>>541 拒否したのはアドバンテージかと。1試合でも多く試合を
したいとかいう理由で。
日本一って呼ぶのはやめようぜ
リーグ3位は確定した事実なんだから日本シリーズ制覇だけでいい
>>526 多少の色はつけるかもしれんが3位は3位でしょう
ロッテが3位から日本一になった時もそうだったみたいだし
レギュラーシーズンでセパの同じ順位同士が戦ってトーナメント表の両山にリーグ優勝チームが待ち構えている方がいいんじゃね?いわゆるスーパーシード方式で
横浜はこれに味をしめて3位から日本一になる海賊球団に生まれ変わる
>>526 優勝後に三浦監督と話してた南場オーナーがあれだけ喜んでたから大盛査定するでしょ
ソフトバンクの選手はDeNAの選手にくらべて
球を投げたり打ったりするのが下手だったね
パ・リーグが弱いのはDHなんかに甘えてるからだろうな
セ・リーグではそんな甘え制度がないから鍛えられるだわ
>>515 これは賛成
トーナメントにして両リーグ1位だけシードにして
2位3位の4チームはくじ引きでカード決めりゃいい
★日シリまでの結果 ベイス> ソフトバンク >>> 巨人軍・日ハム >>>> その他セパ雑魚球団
決定
巨人優勝グッズ、横浜日本一グッズ
巨人優勝パレード、横浜日本一パレード
そこまで野球に詳しくない人は混乱するな
日本人投手が外国人打者に死球を当てて大乱闘になる直前の
外国人打者がバッターボックスで構えてる場面に
珍プレー大賞でみのもんたが入れるナレーション
みの(外人打者)「さーて、やってやろうじゃないの」
>>542 それでいいと思うよ横浜は
今年はまぐれの積み重ねで阪神、巨人、バンクと倒せたわけだから
ただどうせ来年以降も同じような野球でしょ。1シーズン戦い抜けるような野球じゃないから常に下剋上するしかないと思う
甲子園みたいなシンプルな日本一決定戦を国民は求めているのです
残念ながら最近は高校野球でしか感動できません
ロッテよりって言ったか関係なくインタビュー受けてる加藤哲の態度自体相当悪いからw
巨人選手からしたら腹立つわ
阿部が弱いのも小久保が弱いのも当たり前な気がしてくる不思議
圧倒的な資金力のアドバンテージを加味した上で弱いんだから才能ないんだろね
トラック競技143周を走り終えた上位3人をもう一度集めて
たったの5周や7周もう一度走って下さい
それで真のトップを決めます!みたいな話だもんな
なんじゃそりゃ?ってなるわ
もう10年以上そんな約束事の元でやってて今更とは言え
バカバカしいわねw
交流戦で強かったベイはDH要員揃ってたからな
番長が全試合DH受け入れてたら楽勝だった
小久保は来年も監督やるの?
野球の監督なんて誰がやっても大差ないけど
さすがに求心力無い奴は降ろした方がいいんじゃないか
>>551 マジで、査定関係しないんだったら
真の漢気だけで戦ったんか
>>576 そうそう。別にcsの制度に文句いってるわけではないけど3位で日本一になっても嬉しいのかな??ってなる
CSのあり方に論議はあっても現状のシステムで這い上がってソフバンボコった横浜が最強なのは間違いない
それ以外は負け犬の遠吠え
セ・リーグ優勝は巨人
CS覇者はDB
日本一はDB
こうなるよ記録上は2024年優勝は巨人
>>576 嫌なら見るなよ
日シリ横浜優勝のスレで単発で書き込む事じゃないぞソレ
そんな恨み言を書くのは、指笛ソフト便器ホークソの信者くらいなもんだw
>>573 最後の砦 高校野球も低反発バットになってなんも楽しめなくなった
ソフトバンクってヒール役としては最高の役割してると思う
甲子園の大阪桐蔭も弱くてもそれはそれでさみしい
小久保いつ辞表出すの~?
早くしてくれないですかね
それにしてもこんな疑問だらけの有償で男が涙流すとか安っぽすぎて呆れますね
工藤の短期決戦の強さが異常だっただけ
今回のシリーズの出来なら他のセリーグのチームにも負けてるよ
クイズ番組で42点と2点の奴がいて
最終問題だけ100点みたいなもんだからな
ファンも選手もやってられないよなw
世界で人気ない野球がサッカーに勝てるわけねーだろ
日本で人気ならそれでいいというのは言い訳でしかない
山本由伸とかいうのも阪神には通用しなかったしな
パリーグの野球じゃセリーグには通用しないよ
福岡キッズ
「ホークスが指笛サイン盗みしたので僕たちもテストでカンニングします」
【日本シリーズ】ソフトバンク・山川、指笛騒動の3戦目以降は元気なく15打数0安打 大矢氏「タイミングが合わずに打たされている」 [Ailuropoda melanoleuca★]
暗黒期から中畑が脱出させ客足もどしてラミちゃんから三浦で日本一とか感慨深い。
喜んでてもいいけどさー
日本一って堂々といえるのかな?ってところが心配だよね。どうせ来年もまた3.4位くらいウロウロするんだろけど
>>596 ソフトバンクになってから日本シリーズ敗退は初とはいえリーグ優勝してるんだから辞めるわけないじゃん
>>598 工藤てほんとギャンブラー勝負師としてはおそるべき男だと思う
ベイはDH制に合ってたからな。
これが巨人だったら大城くらいしかいないから話にならない。
パリーグがプレーオフ始めてセリーグは数年遅れでCSから始めた
予告先発もそうだけどパの後追いなんだよ
>>592 これに匹敵する巨悪は
サッカーの町田ゼルビア位
>>599 指笛ソフト便器ホークソの信者だけだろそんな奴w
沢山試合した方が層に厚みがある方が勝つ
それってつまり金だけで決まると同義なんよ
実際ソフトバンクとDeNAの年俸総額には
倍に近い差があるからね
だからこそソフトバンクざまあってネタにもなる
ソフトバンクもリーグ優勝してないのに日本一やってるからね
CSが始まったころはアジアシリーズもあって日本一の後には韓国らと罰ゲームが待っていたから下剋上しても残業があったのに
>>501 すごく嬉しい
クライマックスシーズン始まるまで横浜が3位って知らなくて
阪神と戦っててびっくりした
対戦成績
巨人 8勝16敗1分
阪神 11勝13敗1分
広島 11勝14敗
これで日本一wwwwwwwwww
>>589 レギュラーシーズン優勝は、巨人とソフバン
ポストシーズン優勝は、横浜
これなら納得?
パ・リーグはDH無くした方がいいよ
セ・リーグとどんどん差をつけられてる
リーグ優勝の価値をもっと評価するシステムにしないかね
2位3位はワイルドカードで別にいいけどリーグ1位は格別にすべき
>>621 そうだね。嬉しかったけどやっぱり引っかかったよねえ
>>598 工藤はシーズン中は 「先発は完投しろよ」 でそうそう降ろさないので
必然的にポストシーズンにブルペン陣のライフがほぼ満タンな状態で戦うからな。
そりゃ強いのよ。
CSが出来てからんぽ日本シリーズは面白くないと言うか軽薄になった
なんつうかセパ交流戦以下って感じか だから巨人などCSで4連敗敗退だったけど
リーグ優勝だぜと言えば良いのでは。優勝パレードも 日本シリーズ<<< リーグ優勝 って感じだね最近
日シリも終わったしあとはプレミアと現ドラくらいか
来シーズンが待ち遠しい
ロッテの下剋上や巨人vs近鉄をミックスさせたような日本シリーズだった
横浜の選手の半分くらいはなんか素直に喜べないと思ってるはず
でなきゃおかしい、2024年は黒歴史になった
>>637 優勝すらもぎとれる05年までのパリーグプレーオフが盛り上がってた
日本シリーズじゃなくて一方的にボコられ虐殺シリーズwww
小久保監督は連勝の時に後3つ負けれるから気が楽と言ってたが大谷意識してたのかな?大谷はPS初戦に負けたからそう言ったのであってあれで選手の士気が下がったかもね
日本シリーズって日本一を決めるものなのにCSのせいでどうでもよくなったわ
素直にリーグ優勝同士で争えよ
対戦成績
巨人 8勝16敗1分
阪神 11勝13敗1分
広島 11勝14敗
これで日本一wwwwwwwwwwwww
MVPやベストナインやゴールデングラブは
リーグ優勝チームから選ばれることが多いし
リーグ優勝は誇れる事だよ
やっぱりインチキしたらダメだねって子供が言ってたわ
>>631 あれロングスローが問題視されてるのではなく様々な妨害工作と監督のリスペクトを欠いた舌禍が嫌われてんでしょ
2位3位からの日シリ勝利は「クライマックスシリーズ総合優勝」でいいだろ
ペナント取ってないんだからどう考えても日本一って呼び方はおかしい
>>18 ソフトバンクの株が大暴落でバーゲンセールする予定
クライマックスS=リーグ優勝決定S
つまり2024年セリーグ優勝チームはベイス
リーグ1位はあくまでペナントレースでの1位で
リーグ上位3チームだけで争うCSの勝者がリーグチャンピオン
プロ野球界がなくなってもいいからCSをなくせよ
こんなことしてるからつまらねーんだ。クズ集団4位の虫けらが日本一日本一ってw
本家MLBでも2023年は第5シードと第6シードによるワールドシリーズ
ワールドチャンピオンは第5シードのチームだった
>>651 指笛ソフト便器ホークソをうち破っての日シリ優勝なので凄くうれしいよw
>>626 セ・リーグ相手だけの戦績だと借金なんだっけ?
つまりセ・リーグだと4位ってわけだ
普通にやればどっちも上がってこれるし優勝狙えると思うけど
制度改革の前に能力の無さに懐疑的になった方が良くないかな
まあレベルの低い客がファンじゃ無理だろうけど
番長はベイス☆ボール放置だから
守備コーチが頑張らないと
>>659 そりゃパ・リーグのプレーオフ時代だけだ
>>631 サッカーだとバルサ、レアル。
セ・リーグだと巨人。
いや横浜が強かったのは事実だけどセリーグ優勝してから26年ぶりだの喜べや
偽物の日本一やで
横浜って何か変な薬飲んでたんじゃないの
2敗して不良上がり監督がはっぱかけた後 選手の眼つきや動きが変だった
>>626 え、これって中日ヤクルトから稼いで3位ってこと?
ダサすぎる
おまえら前回、横浜が日本一になった時って
何してた?
>>604 指笛騒動前から山川は全然駄目
ホームランも大貫の失投をパワーで運んだだけだしその後のヒットも打ち損じでしょ
>>590 別に横浜優勝日本一の結果には文句も無いし
俺が書いた事は何処が何位でも当てはまる話だ
おまえの理解力が人並み以下なだけ
書き始め1レス目は誰だって単発だが、それが何か?
やたら人にアンカー付けてID赤くして何をはしゃいでんだバカw
だから終わりの始まりだって
横浜もたいがいポーズだよな。
そりゃこんな4位を勝たせる連中がいるからプロ野球人気が下がる一方
結果がすべてとかバカじじいがいうからそれは違う!とか
レギュラーシーズンで怠けるだけ怠けて、秋風吹き始めてから練習で体作って
11月に弱った相手と戦って勝って日本一とか卑怯な戦術だとしか言えない
CS不要派ってNPBが無料で現地観戦出来る慈善事業だと思ってるの?
商売なら試合数増やすのが普通なんだよ?小学生かな?
まあCSは興行やから。短期決戦の醍醐味はあるし今年みたいな展開はそれはそれで面白いけど、日本一の価値が薄れたというのも確かな事実。
やっぱりリーグ優勝が最も価値があると思うよ。
しかし指笛くらいパリーグの球団も気づけよ
アホの集まりかよパリーグは
レギュラーシーズンはただの予選だと何度言えばわかるのかな
>>660 横浜が最強なんて誰も思わねーよ
ほんと意味ないわCS
>>62 ポストシーズンで貯金6上積みして合計8になった
>>630 1位は1勝もらえるし、相手はエース使った後だから
別格の扱いだぞ
CS廃止して各リーグ前半後半に分けて、前半チャンピオンと後半チャンピオンでリーグ優勝決めて日本シリーズやればそんなに消化試合出ないし良いのでは?
>>86 ジャッジのエラーにベースカバーなしで試合が決まるのも十分白けるけどなw
>>685 指笛って西武ロッテ巨人の応援でしか聞かんやろ
WSの前座が本家WSが盛り上がって終わった後に3位のチームが勝って終了しても全然盛り上がらないだろ
>>676 交流戦3位(セ・リーグ最上位)だからパ・リーグからも稼いでる
借金スレスレのクズ集団の4位に勝たせておいてそれは違う!と
はしゃぐプロ野球ファンが悪いんだろ。これで盛り上がるとおもってんだから
NOとつきつきろよ!!!!
栗原は焼肉決起集会じゃなく居残りとく打するべきだったわw
ホームクロスプレーで走者近鉄ブライアントがロッテ袴田捕手をタックルで突き飛ばし、
袴田が意識を失って失神したとき「医者を呼べ!早く!」と緊急事態になって
グランドに白衣を着たヨボヨボの爺さん医者が出てきた時の珍プレー大賞でのみのもんたのナレーション
みの(爺さん医者)「う〜ん、これは失神じゃ」
レベルの低いパ・リーグじゃセ・リーグには通用しないってこと
消化試合無くすために4位もCSに出場させていいんじゃないか
何度も書かれてるだろうがワイもこれだけは書かずにいられない
小久保ざまあ
村上ざまあ
大人になれ
>>630 CSは1位のチームめちゃくちゃ有利だろ
>>679 指笛サイン盗み暴露された挙句に29イニング無得点で惨敗した便器信者乙w
>>657 それについては同意
呼び方おかしいよな
崎陽軒シウマイ弁当はたまに食うとやたら美味いんだよ
特にあんずとタケノコが
>>691 パリーグが止めちゃったしダメなんだろうな
な?
リーグ3位が優勝して誰が面白いの?
短期的な収益求めてファン失ってないか
>>651 サラリーキャップ作ってからならいいと思う
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最悪の結果にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横浜が日本一なんてーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなイキり虫けらごみクズ犯罪集団が明日からイきり散らすとか地獄絵図
日本シリーズは両リーグのチャンピオンが争う場
そこに出場できるのはペナント1位ではなく、CSの勝者
つまり、CS勝者こそチャンピオンなんだよ
シーズン16勝8敗と圧倒したチームに全てホームゲーム+アドバンテージ1勝のハンデ付きで負けたセ・リーグ優勝チームが情けないだけ
>>699 はいはい
お爺ちゃんはもう寝る時間ですよ
勝ったチームのファンは嬉しいだろうけど試合がおもんなかった初戦から最後まで
>>676 中日ヤクルトと交流戦でパリーグ相手に稼いだだけ
ソフトバンクが勝てば良かっタだけのこと
なんで勝たなかったの?
>>708 無能で余計な舌下する首脳陣に来年も指揮取ってもらえる様に嘆願書送らねえとなw
>>678 全然頭を使って打席に立っていない。バット振るときも何考えてんだか
だから4位に勝たせるソフトバンクが悪いんだってーーーーーーーーーーーーー
巨人や広島もたいがいやてーーーーーーーーー
阪神も負けてるやないかいーーーーーーーーーーー
んっ??????????????????
んんっ???????????????????
こいつら全員悪だな!!!!!!!!!!!!!
まぁいいやろ・・・・・・・・・・・・・
>>725 下克上2回してるホークスファンはなんも思ってないでしょ
レジェンド監督の言うまま3度負けられるとか言っちゃったからね
自身の力量測るってすごく大事
まあ巨人ファンは阪神じゃなくてベイが上がってきて喜んでたんやろ?
戸郷とケイなら勝てると思ってたんやろ?
もつれても東もいないし問題ないと思ってたんやろ?
>>612 ジャクソンとケイの球威が予想よりもあったんだと思う
ハムは伊藤はジャクソンほど球威ないし加藤山アは技巧派
東も要所で抑えられて得点はできなかったけどhit自体は打ててた
先発の球威に対応できなかったんでしょう あと戸柱のリードもある
栗原相手に全部チェンジアップとかかなり徹底ししてたから
>>657 向こうでワールドシリーズ勝って世界一ってやってんだから日本だと分けろって難しくね
>>657 日本シリーズ優勝=日本一だろ
昔からずっとそう
屁理屈こねくり回してんじゃないよ
サッカーの話になるけど
3位の鹿島と1位の浦和がCSやって鹿島が勝って優勝したときに
鹿島の選手がCSで勝ったのは僕らだけど1年で最強だったのは浦和レッズだったと言ってた
横浜の選手も巨人が最強だと思ってるだろうね
>>715 指笛サイン盗みのほうがファンを捨ててるようなもんじゃね?
交流戦を見る前から実力のパ、人気のセと言われた日本野球界
今回もセ3位の横浜が大巨人をCS連勝で破ったりパの王者
ソフバンに勝ったりなにかおかしい 途中から清原シャッキリドリンク擬きは出て居なかったか
>>724 もうなんか……そうなんだとしか……。来年バンクは95%Aクラスにいるけど横浜ってそうじゃないでしょ
>>715 それを言う資格があるのは横浜ファンだけなんだよなぁ
リーグ3位で日本一なっても嬉しくないって意見が多数派なら現地観戦しないでガラガラにすれば良いだけ
>>715 CS導入されて20年近く立ってて3位から日本一になったチームも過去に出てるのに何を今さら
>>715 野球ファンはどんどん増えてる
気にいらないならキミが野球ファン辞めれば
野球人気はどんどん上がり続けてるんでご心配なく
バイバーイ
加齢臭のするスタメン並べて正直見ててキツかったわ
すぐ怪我する老人虐待すんのやめろよ
4位ごときの野球にも勝てねえでなにをほざきやがる!
特に便器おまえらもう野球に対する情熱ねーだろ!!!
パリーグから締め出すべき!!!金、金、金!!!秋田”””””!!!
5ゲーム差からアドバンテージ2勝とかにすればいいのに
セでさっぱりだった筒香にとどめ刺されるんや
DHあるしパに行った方がよかったかもね筒香
Jリーグみたいにリーグ戦、トーナメント戦の分別した方がいいんじゃね?
リーグ覇者vsトーナメント覇者のカップ戦もあるしね。大体、片方6チームづつとか少ないのにAクラスだのBクラスだの分けて田舎のクラス分けかよ
4位に勝たせるサイドにも問題がありすぎんだよ
イキるゴミカスは死んでいいが。この欠落制度は辛いて
で六チョンは負けてんだよな。ざまぁw死ねw
>>721 その通りでございます
短期決戦に弱いチームが短期決戦である日本シリーズに出る資格はございません
今回のソフトバンクのような醜態を晒すことになります
04年05年は5ゲーム差でアドバンテージついたんたけど見事にどっちも4.5ゲーム差でプレーオフ負けたんだよな
CS始まる前から日シリは虚珍とだと盛り上がってたな DeNA楽勝ともいってたよな?
金満便器ファン何か言ってみろよ
>>725 内川がいなくったから
ソフトバンクに内川がいたころは無双してた
つまり横浜のおかげ
レギュラーシーズン一位だけが優勝で、
セパ両リーグ1位同士が日本一を決めるべき
2位〜6位については11月に勝ち抜き戦をやらせて
カップ杯優勝おめでとうとかにすればいい
大爆笑とか調子こいちゃった挙句のコレにはクソワロタ
>>751 でも筒香PayPayでもDHじゃないで
横浜優勝の最大の功労者は広島だろw
普通ならあり得ない失速で横浜に3位譲ったんだから
>>710 おまえみたいに相手をどっちかのサイドに決め付けて
単純二極化対立の構図にしないと威勢のいい事が言えないトンマに教えてやれることは無いわ
何も理解出来て無いじゃんw
女々しくこびり付いて来るなよ気持ち悪い
結局贔屓チームは勝て、嫌いなチームは負けて滅びて死ね
でいいんだよ。実質4位のチームを勝たせるサイド
小久保てめーは許さんからな。
昭和のプロレスファンと同じだよ
文句ばっか言って金落とすでもないから相手にも参考にもされない
>>755 2勝4敗だからそこまで醜態さらしてないぞ
醜態というなら2年連続4連敗で無様に負けた巨人みたいなチームをいうのだ
レギュラーS=ポストシーズン参加権争奪S
上位成績チームはアドバンテージ付き
アドバンテージ貰いながら負けるゴミが悪い
もともと日本シリーズがペナントと関係ない短期決戦だろ
本当に1位を決めたいなら12球団1リーグでペナントレースやるべきであって
日本シリーズそのものが昔から紛い物なんだよ
>>760 指笛ソフト便器ホークソが、リーグ2位で日本一になった時も同じこと言ってたのなら認めるが
そうじゃないんだろ?
おまえら年代関係なく
横浜の選手って言ったら
最初にだれが浮かぶ?
ドジャースの影響あると思うぞ
ピッチャーが不安でも、勢いでやっちまえみたいな
http://2chb.net/r/natsudora/1621750896/892 世の出来事を太陽にほえろ!のサブタイトルにする 8
指笛と大爆笑
小久保よ、お前は…
それでも貴方は監督なの?
コーチ・村上
ある失言
言葉の波紋
そしてDeNAナインに火を点けた
そしてソフバンは4連敗した
来年は2番近藤FA佐野加入でさらに強くなるだろう
パ・リーグ他球団は大変だな
すまんが指笛指摘されてるけど具体的にどうやってバッターに球種を伝えてるんだ?
指笛吹いてる奴が中継画面見ながらキャッチャーのサイン盗んでるって事か?
言うても、去年までペナントレース優勝してないソフトバンクもCSにガッツリ参加してた訳だし、ソフトバンクファンが横浜のペナント順位にヤイヤイ言うのはおかしいわな
オリックスが順当に勝ち上がってそのまま日本シリーズに出てたから何も言わなかったけど、ソフトバンクがCS勝ち上がってたら日本シリーズ辞退したのかい?という話だよ
そうでないならベイスターズの日本一を受け入れろよ
>>765 指笛と村上のせいで押し隠してたものが噴出した
どこまでいっても横浜はリーグ3位
リーグタイトルこそが一番重みがある
CSあるから観客動員増え続けてるわけだし廃止は不可能だろ
廃止よりむしろCS出場チームを4位まで増やす可能性の方が高い
横浜ベイスターズさん
セリーグだけなら
負け越しwwwwwwww
小久保が悪いよーーーーーーーーーーーーーーーー
小久保がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いくらおれが横浜嫌いのホークスファンでも許せないことがある
あんなたかがセリーグ4位の借金スレスレチームに愚将が4連敗とか
パリーグはCSで消化試合が無くなって成功してるんだよ セリーグは辞めればいいのに
サッカー世界ランキング3位や9位が
ワールドカップで優勝することは珍しくもないが
それと同じ
関係ないけど今日の試合の視聴率17.9%で時間帯トップの模様…
あれこれあった今年のセリーグやパリーグ野球界だが
一番のすっこけ道化は、やはりここか ではまた来年
https:
//baseballking.jp/wp-content/uploads/2021/11/20211104_Shinjo-770x578.jpg
https:
//pbs.twimg.com/media/Fsw2Q3xagAAJ2y4.jpg:large
まあソフトバンク優勝でギガ無制限6か月だったら応援してたかもなあ
予選と本戦という仕組みがどうしても日本人には理解が出来ない人が多いみたいだな。
>>768 小久保 「ベンチで大爆笑w」
指笛サイン盗みを指摘されて誤魔化そうと支離滅裂な煽りしてる小久保みたいだなお前w
>>772 内川が8番で出てくるようなバグったチームに負けるのはしゃあない
シーズンずっとダラダラやって最後だけ本気出したら日本一になれるとかそりゃねぇだろw
最後の問題だけ1億点のクイズ番組かよwww
>>774 長期で1位、短期で1位、どちらが王者かは分からない
マジレスしてやると戦力均衡策に反対してるのはSB、巨人、阪神など金満チームなんだよ
こいつらがいるからCSがなくならない。つまりこいつらがCSで負けるのはザマーでしかない
>>786 交流戦6位と9位の奴らが雑魚狩りして勝ち星得て優勝ってイキるのがペナントレースw
あれ?パ・リーグファンは
セカンドリーグ弱!!って言って煽らないの?
パ・リーグファンはソフトバンクの強さのおかけでイキってこれたのに
もうイキれなくなっちゃうな
>>777 来週からソフトバンクと巨人に7試合戦ってもらえばいいじゃん
予選である長期戦なんてのは金で戦力集めれば大体上位になれるからな。本戦の短期決戦は下剋上ありの生きるか死ぬかの真剣勝負。このスリルが分からないとプレーオフの面白さが理解出来ない。
>>788 元々、短期戦や対パ・リーグに強いんじゃないかと。
だから小久保が最悪なんだって
負ける前から相手を舐めるバカがいるか
当然の勝利結末!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは深い人間考察に基づいてんのよ!!!!
>>784 26年優勝してないチームと
ソフトバンク一緒にすんな
讀賣
珍カス
ハメカス
便器
創価
チョン
この序列で決定
DeNAの得点
game1 3
game2 3
game3 4
game4 5
game5 7
game6 11
CSは6位まで含めれば良いwww
12球団全部でCSやれよwww
そうすればバカの大好きな下剋上とやらがたっぷり見れるやろwww
>>796 山ほどバカレス書き込んで騒いでるが
構ってやってるのがなんで俺くらいなんだか足りない頭で考えてみそw
小久保でてこいこらてめえ!!!!!!!!!!!!!!!!!
お灸据えたる!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなみじめなプロ野球の結末にしくさりやがって!!!!
誰も喜んでない誰も反応してくれない誰も興味も抱いてくれない
なにせ応援したくならない日本シリーズにしくさりおって!!!!!!!
日本シリーズ優勝して気持ちよくメジャーに送り出す事すら出来ない格落ちには辛いシーズンだったね
まあ期待されてないからショックもないかw
ペナントレース優勝は価値があるよ
ただ、ペナント順位で日本シリーズの参加券があるってのはもう周知されている事
対応できない球団がおかしいだけ
そもそもベイスターズは投手陣も
怪我とかで半崩壊していたからな
にも関わらず、指笛指摘以降は全然打てなくなった
ソフトバンクがひたすらクソなだけ
Wシリーズがヤンキースが弱すぎて白けた 日本シリーズのが最後まで楽しめたな
なんか忘れてるかもしれないけど普通に巨人くくく横浜だからな
短期決戦で勝ったチームを一番強いなんて殆どの奴が思わねーよ
そんな薄っぺらいタイトルに何の意味あるの?
今回の日シリの真のMVPは東
東 「指笛を止めろと言ってる訳じゃない。サインが決まったタイミングでの指笛は止めてほしい」
>>809 短期型チームなのはわかってるんだけど今年はたまたまハマっただけ
ギャンブルみたいな野球じゃなくてちゃんと1シーズン戦える力整えてほしいってのがパリーグの総意
>>811 リーグ2位から日本シリーズ優勝2回はソフトバンクだけ
(プレーオフ時代はプレーオフ優勝=リーグ優勝だから除く)
ペナントレースってのはCSと日シリへの 予 選 なんだよね。
そこでどんな成績だろうが決勝で勝てないやつは無意味なんだわ
>>787 4チームだと、1位の待ち期間が無くなりそうだね
>>809 交流戦通算
11位 横浜DeNAベイスターズ 勝率.423
2021年 ヤクルト 20年ぶり日本一
2022年 オリックス 26年ぶり日本一
2023年 阪神 38年ぶり日本一
2024年 DeNA 26年ぶり日本一
>>767 あの失速というか落下は凄かったな
まあそもそもあの戦力で8月まであんなとこ走ってたこと自体が凄いんだが
監督が加藤哲郎して4連敗は生き恥どころの騒ぎじゃないな。切腹ものだろ
>>784 バンクは別に下剋上日本一だけではなくてリーグ優勝からの日本一何回もしてるんだけど
大丈夫ですかー??
>>772 指笛指摘されて四連敗
29イニング連続無得点は歴史に残る醜態ですよ
>>826 日本シリーズ全否定だな
日本シリーズで33-4で負けた阪神も強かった
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4位が日本一だなんてーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さすがに天才の俺でも予想が外れるわーーーーーーーーーーーーーー
そんなことがーーーーーーーーーーーーーー小久保小久保てめーーーーーー
なにやってんだよまじでーーーーーーーーー海外の人たちも怒ってるわ!
予想が読めないで面白がるのは中学生まで!!!!!ファッチュ!!!
>>826 そう オリンピックにも魔物がいるんだよ
日本シリーズに参加するための予選だからね
入場料手に入れて喜んでる様ではいつまで経っても優勝出来ないわけよ
レギュラーシーズンを予選といい張る馬鹿は相手にしない方が良い 猿にも劣る知能 ツッコむのも馬鹿らしい違いが歴然とある
>>814 東京五輪は参加6チーム全てがグループリーグ突破して
決勝トーナメントに出場してたから別におかしくはない
>>812 お前それ以外のファンだってことバレるぞw
短期決戦、ペナントレースそれぞれの面白さがある。
個人的にはCSの優勝メリット、上位順位メリットあげてやりゃいいだけの話やろ
例えばシーズン中の直接対戦成績で上位ならプラス1勝のハンデ付加とかな。
それで負けるようなら所詮その程度の実力だったということでいい。
実力
巨人>横浜
逆に巨人がリーグ3位で日シリ勝ってもナベツネですら喜ばんわ
前スレ913だけどさ、巨人ファンでもなければソフトバンクファンでもないよ。
なんなら、プロ野球ファンでもないw
メジャーは30チームあるから、成り立つんであってたかだか6チームのリーグ戦で3チーム出れるのはおかしすぎるんだよ。
リーグ戦を無視に近い形でやるんなら、年がら年中トーナメントやってればどうですかねw
金儲け主義のNPBさんはw
>>826 アスリートに必要な勝負強さは短期決戦の方が見れると思うけど?
>>845 広島だろ
1984年以来日本一ないから
>>820 来日直後のジャクソンに電話で(日米の違いについて)アドバイスしてたらしい。
>>649 そこは落合みたいなもんで
工藤 「俺は壊れなかったし」 って言われたら先発陣はなにも言えねぇやつ
横浜はギリギリ悪くない。あの怒りの姿勢は。
4位サイドごときに負ける球団サイドに問題がある
つまり強くねーんだこいつら。弱い雑魚同士の戦い。
さすがにワイドショーとニュースで少しは扱うのだろうか
>>859 全否定ってかみんなそう思ってるってこと
>>776 齊藤明雄、遠藤一彦、山下大輔、高木豊、レオン・リー
あとオバQ
ここらへんかな
こいつらの憎しみはすべて小久保が受け止めること
いいな?それぐらいはできるだろ?無能なんだから
もしかして逆転というものが一回もない?このシリーズ
やべえな
>>853 オリンピックも全否定してる奴の相手はするな
まあまあ弱者同士貶し合いせずに己の弱さに向き合わないと
いやー本当にプロかなって思うくらい弱かったね
テレビの前でみんな大爆笑しちゃった
>>862 そうだな
日本シリーズなんて短期決戦だから
最初から価値なんかないよな
>>840 33-4や日本シリーズ2年連続0勝4敗には負ける
>>866 いや、思ってるよ
日本一って名目がまずおかしい。日本シリーズ勝利ってのが妥当
そもそもリーグ優勝してないんだから
これプロ野球の危機なんじゃねーの?
来週からCS廃止になって大変なことが起こるとおもうやよ
小久保がやりそうなことやん。
>>826 短期決戦にすら勝てないチームなんて情けなくて仕方ないわ
>>852 金儲け主義なら圧倒的にMLBの方が上。
日本からも金ふんだくってるしなw
マグワイアが日米野球参加しない理由に「日本には日本のリーグがある」という名言吐いたがあれは至言だったと思うわ
当時は「日本をバカにしてる」みたいな反感もつやつもおったが
俺もCSは日シリの価値が相対的に下がるという理由で昔からずっと否定しとるが
いまや興行的にはCS廃止は不可能だってのも理解してる
でも、やっぱリーグ戦ギリギリ3位に滑り込んだチームが勢いで日シリも制覇して
「日本一!」とか言われてるのは普通にモヤッとするわ
まあ横浜日本一で良かったじゃん
そう言う決め事なんだから文句を言うならベイスにでは無くNPB機構にだな
ソフバンとかどうでもいいわ
ただ、読売ザマぁwww
>>852 何故それが出来ないかというと金満チームがメジャーのような戦力均衡策を許さないからだよ
資金力のないチームは消化試合が増えるからCSが導入された
だいたいSBみたいなチームがペナントを勝つのは当たり前なんだから。
他チームの主力総取りしていくら貯金作ろうがそんなもんは何の価値もない
2005 日本シリーズ 33-4
2024 日本シリーズ第3戦以降 27-3
不平不満も恒例だよな。たとえ6位が下剋上しても
受け入れるんだろうな。こいつらバカどもは
かっーーーーーーーーーーーーーこいつら小久保以下のあほちんちんだわ
CS制度とかどうでもいいから日本シリーズがクソ試合だけで終わった悲しみを語れよ
>>882 今のドジャース見て「戦力均衡」とかアホのいうこと
実質そんなもんは機能しとらん。
でもさぁ。あれだよね。
プロ野球もなくなる滅びるといってなくならんしね
明日も平和であることを祈りますよ。
>>877 じゃあ横浜はリーグでも巨人より勝てよ
なんでできなかった?
そういうことだよ
3位から下剋上はロッテと横浜だけ めったに無いことだ
>>876 日本シリーズで負けただけのソフトバンクが何故CS廃止論を?
12球団で唯一リーグ2位から日本一2回してる球団が
広島は来年良い外国人でも入れないと中日ヤクルトと三つ巴じゃないかな
>>889 戸郷菅野グリフィンの3タテ最高に無様だったぜ🤣
>>886 面白かっただろ。不正やってる極悪球団が不正を暴かれてボロ負けするカタルシスが最高なんだよ
>>490 指笛禁止されたとたんにぜんぜん打てなくなったホークスのほうがはるかに変だろwww
>>879 でも短期決戦は分かってるんだからシーズン何位でも短期決戦て勝てるチームや戦略を準備できないのはやっぱり弱いと思うぞ
>>830 というか横浜は打撃のチームだからDHありのパリーグならもっと成績いいと思うぞ
むしろセリーグだからデバフかかってるのよあのチーム 打線の区切りが投手で出ちゃうから
>>893 関東チーム絡んでるからそれはないと思われる。
毎年八百長で4位スレスレが下剋上するのが恒例の日本シリーズ
に成り下がるんだろ。結局貶めてるのはだれやって話。
>>893 歴代最低視聴率はテレビ離れが進んでるからある意味仕方ない
大谷になれなかった雑魚どもの頂上決戦w
後期高齢者しか見ないドマイナーレジャー
>>876 別にcsは廃止しなくていいと思うよ
リーグ優勝チームが有利なのは変わらないんだし
中日「ロッテだってシーズン3位から日本一になったんだからいいだろ」
>>879 昔と違ってリーグ優勝の価値も下がっているし
CS無かったときは、終盤は全チームが1位降ろしにエースを当てたりしていた
今は3位以内に入ればいいわけだから、無理して1位降ろしに執着しなくなり、終盤1位のチームも簡単に逃げ切れるようになった
>>888 戦力均衡策以降のワールドシリーズ優勝チームを知らんのか
連覇したチームを上げてみろ
>>901 それは思うね。どうせ阪神巨人あたりが日本シリーズ出てきてもDHは長野原口あたりでしょ
セ・リーグが日本シリーズ連覇するのは2002年以来
日シリで勝ったことは自慢していいけど
横浜が巨人より強いなんて勘違いすんなよ
3位のチームがぶっちぎり1位のチームに日本シリーズで勝つって
パリーグ優位だっていわれてた時代は本格的に終わった(終わってる)ってことでいいんですか?
有識者の皆さん
あの横浜相手に点が取れないと笑われていた巨人、名誉挽回の巻
>>892 堂々巡りか
短期的に強いのはカッコいいよなマジで
負け犬巨人は余裕がある所でしかやれないから雑魚なんじゃない
CSの価値下げてるのは勝ち上がったのにビールかけや胴上げしなかった球団では?
ロッテや横浜は普通にはしゃぎまくってたやん
>>876 2010年に同じように
ロッテが3位から日本一になったけど
まだ続いてるんだよ
ホークスが日本シリーズに出て日本一になれなかったのは
2000年以来
推しがセ・リーグの俺はDeNA勝って良かったと思ってるけど、
フジテレビの中継で貯金2に関して一切触れないのは言論統制みたいで気持ち悪かったわ。
自然に触れた方が良いのに
小久保のやる気が突然無くなったのどうなの
そりゃ周東も荒れるわ
日本一とか名誉の称号はおかしい 下剋上優勝と命名しろよ
>>914 でも横浜は巨人より強いと思うよ
巨人なんて戸郷菅野岡本以外なんの怖さもないし
>>914 そうだね巨人が横浜よりよわいだけだもんね
>>923 指笛でサイン盗み指摘されて頭が真っ白になっただけだろw
セリーグ推しのわいは阪神以外ならどこ優勝しても嬉しい😃
最初の2試合はガンガン打っていたのに
指笛指摘以降は29イニング0点でしょ
過去にもサイン盗みが話題になったチームは
直後に打率下がっている
依存すると封じられた時にダメになるんだよね
>>914 勘違いするも何も、巨人が負けたというのは事実だからな
>>917 短期決戦は実力誤魔化せるけど長丁場のリーグでは弱いチームは勝てない
トーナメントでなんでこんなチームが勝ち上がってきた?
なんてことはよくある
だから横浜が巨人より強いなんて横浜ファン以外思わんわ
>>928 弱くなければ戸郷が二敗するわけねえもんな
あ!菅野とかいう敗戦投手もいたなw
CSは最初は人気のないパリーグがやり始めたんだよ
セリーグは反対していた。しかしそれが盛り上がったから金には勝てず、
そして広島やヤクルトが危機的状況だったためセリーグも取り入れた
落合はその時こう言っている
「日本シリーズと言うのは去年で終わり。これからはペナントとは別の短期大会が行われるだけのこと」
>>914 むっちゃ悔しんだねwwかわいいなぁw
おーよちよちwwww
>>920 ソフトバンクになってから出場8回目で初めて負けたという
>>929 そんなのはなあ
とにかく後半は小久保のやる気が無かった
ホークスは気にすること無いわ。
たかだか4勝すれば良いんだから、西武や中日でも勝つ可能性はあるんだからな。
>>909 そもそも、その「リーグ優勝の価値も下がっているし」がどうなんよ?って話だわ
半年以上掛けて行うペナントレースを終盤に行う短期決戦でちゃぶ台返しされる構造に疑問があるんだわ
短期決戦なんて運で誤魔化せるもんな
リーグは運では誤魔化せない
運がよかったねで終わるのが横浜
>>879 逆にMLBではPSでワールドシリーズの価値を圧倒的に高めてるのが面白いね
結局レギュラーシーズンなんて世界一を決めるポストシーズンに出るための予選でしかない
ポストシーズンはレギュラーシーズンなんかと比較にならない
全くの別物 選ばれしものだけが戦える特別な舞台
って考え
日本のペナントレース至上主義とは真逆
>>947 おまえの疑問なんてどうでもいいんだよ
嫌なら見るな
>>942 無いけと予選だから良いんじゃない?
シーズン最後まで試合できた者しか記憶に残らないし。
>>934 だいたい、CS制度自体巨人というかナベツネが導入を推進したんだろうになw
ドジャースとベイスでシン・ワールドシリーズをやってほしい
>>948 そら運もなければ言葉選びも出来ない頭じゃ無理だろな
馬鹿みたいに三振する豚置いてくれてサンキューな
そもそも7戦で負ける所は
選手層の厚さで雑魚に勝ってるだけ
横浜を日本一と認めます
山本はリード下手やったんやな、戸柱に代えてからDeNA投手陣の防御率エグいやん
>>783 ストレートの時だけ指笛を吹くようにして「聞こえたら打つ」「聞こえなかったら見送る」くらいだね伝えられるのは
>>943 そんなソフトバンクがパ・リーグ初のセ・リーグ3位の球団に日本シリーズで敗れた球団になるとはねえ…
>>936 うんうんそうでちゅね
でも制度の上で負けが確定してるからどうしようもないでちゅね
>>952 たまたま不調時の阪神に勝ってたまたま不調時の巨人に勝ってたまたま不調時のバンクに勝って嬉しいね!
次の優勝は30年後かな?
東京一極集中で知られる東京でリーグ優勝した巨人の対ベイスCS戦と
言う事でこれは最終戦など瞬間視聴率75%はいくだろうと予想したが
結果は14%程度だったとか
今回リーグ優勝の先の余興おまけみたいな日本シリーズも
同じ関東で東京の隣なベッドタウン横浜でやるのでこれも
視聴率65%は堅いと思ったが、速報では10%台だったと言う・・
しかもベイス優勝の瞬間の直後、TV電波は東京キー局の操作で
打ち切られ違う番組が流れた 日本のスポーツやきう会と言うのは
その程度。瞬間60とか行ったのは地方都会の九州福岡や札幌だけだった
マジで巨人より横浜のほうが強いとか言い出すアホがいて驚いてるわ
こんなアホどもが勘違いするならCSなんて無くしてほしいわ
>>955 運じゃなくて実力の140試合戦い抜いてリーグ優勝してからほざけな
球団からすればペナントレースに優勝して
日本シリーズには出ないってのが1番良いのかな
ホームゲームの収入増えるし選手の年俸も抑えられる
CSに参加している以上、日本シリーズに勝ったチームが日本一というのは了承していると見なされるからな
>>965 リリーフで菅野出したアホw
死んで覚えろ
>>859 アメフトなんかプレーオフから一発勝負で、一度負けたら終わりなのにな
>>826はスポーツ・エンタメが分らない昭和の化石
強いとか弱い以前に勝ち方を知らない無能ってだけだよね
まあ努力はしたんじゃないの?
巨人の打線なんてヤクルトベイス以下だからしゃない
投手はまあままだが
>>952 予選とかどーでもいい
貯金いくつ?
最後のリーグ優勝いつ?
>>954 オリンピックやWBCですら選手を出さないんだから
入場料30万円・放映権料1000億で収益は全部ドジャースのもの
くらいにしないとやってくれないだろ
>>965 いや横浜のが強いとは思うよ。仮にもバンクに勝ってるんだから
だからこそ巨人ダサすぎるんだよなぁ。まぁあそこはダサいのが売りだから別にいいでしょ
>>968 長距離走を頑張る体力はあるけど短期決戦を戦う知能がないだけだね
もっと新聞よんで鍛えた方がいいよw
>>978 指笛貯金を自慢するしかないのかよ便器信者はw
>>976 長期戦と短期戦の両方に強ければいいだけの話だな
>>968 予選で燃え尽きてどうするよ
馬鹿なの?
>>957 梅野離脱→坂本で日本一
祐大離脱→戸柱で日本一
>>950 親方日の丸、財閥大企業、そこが圧倒的に強い日本の社会の仕組みが日本プロ野球の世界にも強く反映されてる。下剋上なんてのは許さないし出来もしない社会構造。
>>983 便器はコロナ渦の短期シーズンでも勝った実績あるくせになw
横浜はCSの定着した今のルールの中で日本一になったんだから
それは称えられなきゃいけない。同時にペナントを制したのは巨人でこちらはセリーグのチャンピオン
当然称えられなきゃいけない。
問題は今のままだとペナントの価値が下がり、プロ野球自体が終わるってことだよ
これを改正するには金満チームの協力が必要だが、あいつらはそれを許さない
だったらNPBなんて滅びていいんだよ、こんなリーグは。
NPBを滅ぼすのは簡単だ。名古屋に独立リーグの球団を呼ぶ、たったこれだけでNPBは終わる
>>976 え?そもそも下位チームから貯金しまくってるくせに3とかのチームなんて実力ないに等しいでしょ
>>975 官軍だろうが短期決戦でしか勝てない横浜が最強なんて周りは思わんわ
大衆が認めない栄光が嬉しいな?
>>986 リーグ優勝してない日本シリーズ制覇なんて心から笑えてないだろ
今日は気分が良いから何イライラしてるか全然分からないけどまあシンプルに君達が弱すぎただけだろね
-curl
lud20250207083211caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1730640465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】日本シリーズ第6戦 DB 11-2 H [11/3] 横浜DeNAベイスターズ26年ぶり3度目の日本一!桑原がMVP ★3 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【祝】セリーグ首位打者 横浜DeNAベイスターズ 宮崎敏郎
・【野球】日本シリーズ第3戦DB2-3H[10/31] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!内川先制打・高谷適時打! DeNA反撃届かず★2
・SMBC プロ野球日本シリーズ2017 第2戦 ソフトバンク×横浜DeNA★1
・【DeNA】ベイ筒香、米大リーグ挑戦を正式表明 横浜で会見開く
・リーグ3位からの下剋上なるか!横浜ベイスターズ26年ぶりの日本一へ
・横浜DeNAベイスターズのファン
・また負けた横浜DeNAベイスターズのファン
・2022年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ3位
・勝ちがなくなった横浜DeNAベイスターズのスレッド
・アメトーーク! 横浜DeNAベイスターズ芸人★2
・2017年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 11位
・2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ12位
・2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 12位
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart352☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart708☆☆☆
・今永の神ピッチを見逃す横浜DeNAベイスターズのファン
・その時実況が沈黙した横浜DeNAベイスターズのファン
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart764☆☆☆
・1回から申告敬遠をして裏目に出る横浜DeNAベイスターズのスレッド
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart594☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart669☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart976☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart881☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart837☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart936☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart852☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart987☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart829☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart620☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart932☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1482☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart979☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart660☆☆☆
・★★★横浜DeNAベイスターズスレッドPart569★★★
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart879☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart861☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart811☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart986☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart886☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart702☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1287☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart943☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart826☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart963☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart902☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1028☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1007☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1062☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1061☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1008☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1037☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1027☆☆☆
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1224☆☆☆☆
・あわてた連投でスレが即死する横浜DeNAベイスターズのファン
・【ワッチョイ】☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart947☆☆☆
・【文春砲】横浜DeNAベイスターズの乙坂智外野手(25)と交際していた未成年女性が乙坂宅で飲酒していた事が女性の自殺未遂から発覚
・【文春砲】横浜DeNAベイスターズ“ドラフト1位ルーキー”度会隆輝(21)が人気アイドルと交際。度会母「お友達であるのは事実」
・【野球】日本シリーズ第1戦H10-1DB[10/28] ソフトバンク先勝!デスパ2適時打・長谷川1発!5回には一挙7点! DeNA井納5回途中KO
・【野球】横浜DeNAソト「ナメんじゃないよ!」2ラン 阪神ベンチのヤジに激怒&直後のバックスクリーン弾
・【野球】阪神ファンが抱いていた子供をDeNAファンに投げつけ退場。ネットに動画が投稿され騒動に。横浜スタジアム
・横浜ベイスターズ教
・【朗報】横浜ベイスターズ優勝!!!!!!!
・横浜ベイスターズ応援したいから、横浜国大学いきたい(^○^)
・【悲報】横浜ベイスターズ、浦和レッズ以上のレイシスト球団に成り果てる
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1741【横浜ベイスターズ応援スレ】
01:59:49 up 33 days, 3:03, 3 users, load average: 40.87, 64.06, 62.75
in 0.98909282684326 sec
@0.98909282684326@0b7 on 021515
|