◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドジャース】大谷翔平、左肩亜脱臼もWS第3戦出場へ ド軍監督の談話を米記者報道「いい状態」 [フォーエバー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1730063317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フォーエバー ★
2024/10/28(月) 06:08:37.31ID:12nJfiF09
10/28(月) 4:24配信
【ドジャース】大谷翔平、左肩亜脱臼もWS第3戦出場へ ド軍監督の談話を米記者報道「いい状態」  [フォーエバー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
Full-Count
第2戦で二盗を狙った際に負傷、左肩を亜脱臼した
ドジャース・大谷翔平【写真:ロイター】

 ドジャースの大谷翔平投手が28日(日本時間29日)に敵地で行われるヤンキースとのワールドシリーズ第3戦に出場する予定と米スポーツ局ESPNのカール・ラベッチ氏が伝えた。

【動画】「身体が悲鳴あげてる」険しい表情でベンチに戻る大谷翔平

 大谷は前日26日(同27日)の第2戦の8回2死一塁、二盗を狙った際に負傷。ロバーツ監督は「左肩の亜脱臼」と明かし、病院で精密検査を受けるとしていた。

 ラベッチ氏によると、一夜明けた27日(同28日)にロバーツ監督は「非常にいい状態で、明日の第3戦に出場する予定だ」と話したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/268bbbd0221a8ab3a19f8dfaa403bd5417e8dd4f
2 警備員[Lv.5]
2024/10/28(月) 06:08:55.31ID:fhJPFkNg0
(∪^ω^)わんわんお!
3 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 06:09:06.45ID:YEZSm5W30
早くも復活キター
4名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:10:03.62ID:EJjqNta+0
まぁ片手でもHR可能だし
5名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:11:05.92ID:kJX91U120
ギリギリまで伏せてたほうがよいのでは?
そういもんじゃないのか。
6名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:11:06.70ID:Q2p9IIi40
やめとけ
7名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:11:24.43ID:2sMOTEfq0
何となく亜脱臼したことで力みが消えてソトみたいなストライクゾーンだけ振る打者に生まれ変わりそう
8名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:11:57.67ID:GZMtPKmC0
通常番組中止して放送予定のフジテレビざまあ
9名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:12:11.06ID:uo1E9Wi10
大谷「親父の栄光時代はいつなんだよ、俺は今なんだよ」
10名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:13:01.66ID:yV3KenKP0
またフジテレビが調子乗んだろうが
11名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:13:07.24ID:aVua0PO80
ダンコ大谷
12名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:13:37.39ID:eWQ6VxfY0
>>5
あまり関係ないな 
13 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 06:14:04.23ID:YEZSm5W30
>>5
露骨だと相手への挑発行為になるのでは
14名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:14:23.85ID:Fntk4Ox70
鉄人だな
15名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:15:11.94ID:w+S6R0uC0
これで活躍したらマジ主役
16名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:16:07.43ID:nwzuq27j0
無理してでも出るのが大谷だしな
17 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 06:16:17.07ID:g6GExkrI0
無理すんなよ1日くらい休め
18名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:16:19.06ID:tf8n42EY0
無理すんな
無理すんな
19名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:17:03.23ID:sAX8hCPH0
若いうちに無理すると年取ってから来るぞ
20名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:19:07.63ID:wnhNTSXr0
>>5
ヒント予告先発
21名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:19:14.90ID:TSnHMyFQ0
断固たる決意
22名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:19:31.87ID:wBwfK3ye0
フジテレビの呪いコワイ…
23名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:20:58.19ID:GcRKCKbN0
おまえらは毎日休んでるのにな
日本一の個人事業主の一人は働き続けるw
24名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:21:33.24ID:sul7caEY0
オオタニさんなら第一打席サヨナラ満塁バントランニングホームランいけるから大丈夫
25名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:21:49.17ID:g/Se027/0
もう2勝してるんだし今日明日の2日間くらい休んどけって
26名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:21:54.30ID:1n3qtxAj0
3戦目は流石に休ませた方がいいんじゃないの?
亜脱臼が軽傷でもさ、痛み止め注射で行くのか?
27名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:22:03.94ID:FqcLQevu0
北斗晶 対 神取忍戦で神取が関節技で北斗の肩外したけど
すぐ戻して普通に試合してたからな

脱臼なんてそんなもんよ
28名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:22:07.97ID:0ybXRVAy0
軽度ならまぁ DHだし負担は少ない
29名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:22:37.86ID:DG1kxqZQ0
>>18
呼ばれたらはい お返事
30名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:23:17.43ID:j+5ZbI/y0
>>26
バンテリン塗るだけ
31 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 06:23:33.61ID:g6GExkrI0
今の大谷は打てない走れないDHだし
無理する必要ないよ
32名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:24:09.68ID:Ra40VzPl0
これに凝りて滅多に走るなよ
下位に落とせ
33名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:24:10.44ID:s6hN9Mxo0
お~いお茶でも飲んでゆっくりしとけよ
34名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:24:39.72ID:giD/y2tf0
細かいルール知らんけど
誰かがスタメンでDHに入ってて
交代でDHに入るのは可能なの?
35名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:24:52.43ID:DhZr26p+0
ここで無理したら、来年以降ズタボロになりそうな気するが
投手復帰も考えたら尚更厳しそう
36名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:25:27.07ID:g/Se027/0
>>34
そら可能やろ
それはただの代打や
37名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:26:29.90ID:dQ1xEp1k0
なんだ普通に出場するじゃないか
38名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:27:15.42ID:8q4aJ6n70
まじかよ
39名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:27:25.53ID:9qgLjzpT0
(・д・)チッ
40名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:27:37.00ID:ZJPSi6Wq0
大谷三振でも相手は気を使うからね 今年のPSでベッツフリーマンが打てるのは大谷が来たからしかないね
41名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:27:46.41ID:Bg63abwm0
 ドジャースの大谷翔平(30)は鉄人だ――。米スポーツ専門局ESPN(電子版)は27日(日本時間28日)、前夜のヤンキースとのワールドシリーズ(WS)第2戦で左肩を亜脱臼した大谷が第3戦に出場すると報じた。ロバーツ監督が同局のカール・ラベック記者に伝えたという。本拠地で2連勝したとはいえ、攻撃の中心を欠く可能性もあっただけに4年ぶりの世界一へ朗報だ。
 
 同局によるとロバーツ監督は「彼は絶好調だ。明日は試合に出る」とラベック記者にテキストメッセージで伝えたという。
42名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:27:49.01ID:zG58RYkZ0
>>30
明日HR試合後の会見でバンテリン塗って寝たらなんともなくなりました→kowa株ストップ高なんやろ
仕手師谷
43名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:27:54.50ID:/v9K9fOR0
打ててなくてさらに盗塁まで失敗して恥ずかしいから大怪我したフリをしたのかな
脱臼するようなプレーじゃないし
44名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:27:56.05ID:GLJ2pcMa0
癖になるから無理しないほうがいいぞ
45名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:28:02.79ID:l7cIDrKo0
よかったよかった
46名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:29:13.53ID:XcJsJ+gy0
WSであんまり当たってないから、
「どうせ出ても本調子じゃないだろう」と思わせて
3戦目からバカスカ打つのがShohei Ohtani。
47名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:29:37.01ID:gJ3jCaLE0
良かったああ
48名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:30:04.11ID:56ey1hzc0
>>43
陰謀論信じやすそうだなw
メッツ戦もわざと負けてLAホーム行ったと思ってた口
49名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:30:10.67ID:0ERkg8Q40
あんな痛がってたのに何ともなかったのか
50名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:30:39.91ID:tjINvdt70
休んどけって
51名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:31:17.25ID:wWerlIIk0
でも少しダイエットしなきゃな
52名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:31:19.46ID:3ELo9bM70
お前らすぐ騙されるよな
出れるわけないだろ
53名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:31:40.70ID:Ra40VzPl0
やらん内に盗塁下手になってるな
54名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:32:32.98ID:1n3qtxAj0
>>52
普通に考えたらこれだよな
55名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:32:49.35ID:lFWyMS8X0
まああと2勝なら大谷なしでも勝てるわ
56名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:32:56.56ID:xDSviInV0
まあ大谷さん肩関節の柔軟性えぐいからな

【ドジャース】大谷翔平、左肩亜脱臼もWS第3戦出場へ ド軍監督の談話を米記者報道「いい状態」  [フォーエバー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
57名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:32:58.82ID:1n3qtxAj0
出れても5戦目からじゃね?痛み止め注射で
58名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:33:09.62ID:3c0q+Dlb0
>>43
門田「せやな」
59名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:33:39.62ID:MftJwlXr0
会見これからやるとこだな
ライブ配信待機中(´・ω・`)
60名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:33:57.49ID:3MHB/6Jn0
代打でいいよ、ランナー溜まったら出れば
と言ってもDHもほぼなんもしてないから運動量は同じようなもんか
61名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:34:19.50ID:1GghECdB0
>>5
代打の可能性もある
つまり情報戦は始まってる
62 警備員[Lv.16]
2024/10/28(月) 06:34:25.03ID:3J6Ogu8p0
>>42
この発言はAUTO
63名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:35:36.79ID:NP4rZt080
これは逆アジジ作戦
64名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:35:47.33ID:SZF229A+0
>>62
緑のおばさんか
65名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:37:15.94ID:LPCcp0hb0
無理谷
66名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:37:50.27ID:LXaTPqa80
3戦目は大事を取ると思ったけどね
67名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:38:00.95ID:6IphZViw0
右手一本で十分だろ

ちょうどいいハンデになる
68名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:38:54.18ID:PyUNzIV00
代打じゃないのか
69名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:38:54.54ID:mdMP6RxF0
フリーマンも怪我してるけど出て活躍してるもんな
70名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:39:50.81ID:Y4hvNvPd0
大丈夫なのか?
無理すると癖になる言うけどさ?
71名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:40:21.41ID:kJX91U120
>>69
アメリカはそういうの重視してそう。
72名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:42:12.03ID:Ky/J5V/C0
情報筋によると、アーロン・ジャッジはPEDの使用について調査を受けている。MLBは先週匿名の通報を受け、この疑惑について積極的に調査している。ジャッジは月曜夜の第3戦を前に薬物検査を受ける予定だ。

ジャッジおわた?
73名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:42:34.72ID:xDSviInV0
まだわからん、試合前に出場取りやめもあるしな
打席に立ってフルスイングするまでわからん
ホームランうつまでわからんし、試合後の予後も見ないとわからん
わからんわからん言いながらドジャースあっさり優勝してくれw
74名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:42:37.49ID:1n3qtxAj0
>>72
まじ?
75名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:43:34.53ID:wJx+lesM0
>>11
あっちのほうも鋼鉄並みか?
76名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:43:40.43ID:LXaTPqa80
バッティングに支障出るかもしれない
ひとまず代走要員の方がいい
77名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:43:59.36ID:Z4cy22BR0
2連勝できたのと冷え冷えジャッジいるし大谷さん抜きでもなんとかなりそう
万全な状態に回復して本拠地で優勝決めてほしい
78名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:44:29.04ID:Yvo1gtDM0
代打での出場でしょ
観客がいなくなると困るから、嘘にはならない前向きな言い方するの前から
79名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:44:42.46ID:Sj+HLw0S0
出場と思わせて明日には欠場もあり得る
情報戦で惑わしにきたかな?
80名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:45:05.63ID:4dacOHj30
まだ書き込めないか
やきう防衛のために書き込めなくするとか本当に焼き豚運営はどうしようもないな
81名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:45:50.11ID:dtfE8CcN0
あれじゃねーの

電気走るやつビリビリって

すぐ治るよね
82名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:46:11.67ID:upzZquR10
完全に外れてはなかったんだね
なにはともあれよかった
83名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:46:36.83ID:KocmZqA50
>>78
チケットはもう最後まで売れてるから視聴率の方かな、大谷タイマーするくらいだしいるいないでFOXさん的に変わるよな
84名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:47:05.47ID:QtHvan7n0
去年の終盤も脇腹痛めた時も監督が状態は良い、今日は出場するとか言っときながら全休したからな
85名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:47:12.21ID:VTyeYXvX0
すげえええええええさすが大谷さん
86名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:48:25.50ID:KocmZqA50
>>84
ガバガバガバナンスのエンゼルスと比較してはいけないw
87名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:48:49.64ID:utl0E9oa0
情報戦
88名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:49:07.66ID:P7f3Zge00
NYまで移動、どうすんだろ?
1人だから定期便か
目立つな
89名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:49:16.13ID:gKEK6M5T0
脱臼時に肩間接唇が裂けたり損傷してなければ割となんとかなるしな
裂けてたら絶対に止めた方がいいけど
90名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:49:56.78ID:WeffxsdT0
第3線初球ホームランあるで
91名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:50:03.01ID:x5lihlCK0
選手生命を潰すドジャース素晴らしい!
どんどんやってくれ!
大谷ハラスメントはもうウンザリだ
92名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:51:02.43ID:6/oetUoX0
ヤンキーススタジアムは大谷が軽く引っ張ってHRだからね 余裕~ ヤンキースファンが怒り狂うの見えたわw
93名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:51:12.12ID:sNLqgpBj0
A・B・C A・B・C ハ~ン! E状態~♪
94名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:51:50.93ID:w4GH01f50
>>1
フジテレビ「助かったあああ!!」
95名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:52:27.62ID:NvNn7Cv/0
あ~あまた
96名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:52:28.57ID:W31JDUov0
出ない選択は無いよな
日本のテレビ局が困る
97名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:53:03.04ID:5wJj29bE0
🐙GJ
DH専からベンチウオーマー専へ
98名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:53:23.70ID:gI3GKGd40
絶対にやめておけ。
今年で使い潰すつもりか甘利は
99名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:54:43.33ID:ZeWi0JcN0
軽症だったんだろうけど
2日くらいは休みいれた方がええやろ
100名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:54:56.07ID:oXjkubim0
プロの医者が診断してるんだろうからまぁ大丈夫なんやろ
先発投手不足でもゴンソリン復帰も急がなかった球団やし
101名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:55:05.92ID:uUxLsJgB0
今季はあの法則だよなぁ
開幕、WSの中継と
そのなかでよくここまで来たよな
102名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:55:11.77ID:kPpyJpoB0
怪我をしてるのに強行出場して
これでまた凡退が続いてブレーキになるんだろうな
103名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:55:58.41ID:oXjkubim0
>>102
逆に振り回さなくなるだろうから地蔵谷でいい
威圧感で勝負や
104名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:56:07.15ID:sNLqgpBj0
左手は添えるだけ
105名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:56:12.79ID:7SnU3psC0
問題は癖になり何度もやる
無意識でも怖くてパフォーマンス出せない
106名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:56:24.97ID:1a0egf/o0
盗塁失敗して恥ずかしくて少しオーバーに痛がったの有るやろ!
107 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 06:56:27.21ID:nYHH0LIp0
逆に力抜けてよくなりそう
108名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:56:34.56ID:jRkARYNJ0
いやそれはズコーってなるわ
109名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:56:56.99ID:8myYVLo40
ピッチャーできんの?
110名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:57:03.19ID:u4SNZ0jx0
フリーマンロハスもケガなのに出てるもんな それに比べたら軽症ではある
111名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:57:05.50ID:JuHd3B4u0
もう盗塁はやめとこう
112名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:57:10.61ID:oXjkubim0
>>105
走塁起因だから平気やろ
バッティングにどの程度影響が出て再発の恐れがどの程度あるのかはやってみないとわからないしな
113名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:57:23.47ID:sX8L9DBJ0
>>26
軽症なら、はまってしまえば嘘のように痛みがなくなる場合もある。
怖いのは復帰を急ぎすぎてまた外れることだな。
亜脱臼したときにどの程度靭帯や腱に損傷があったかだ。ほぼ影響ない場合もある。
114名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:57:29.69ID:iPe/qBSC0
>>43
3時間後くらいにインスタではしゃいでたってから仮病で学校早退してプレステやってる子供みたいだな
ここまでも調子悪いのなんか誤魔化せるしこの後打ったら怪我したのに凄いって称賛されるしな
狂信者は今シーズンリハビリで半分の力しか出せさないのにこの成績とか謎理論で神格化してるようなのだからまたさらに
115名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:57:37.62ID:YEoDSbSe0
ベンチ入りだけさせとけば客も納得するやろ、怪我してる状態で打席に立つってヤンキース舐め過ぎだわ
116名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:58:01.94ID:EUWDLbV00
衣料関係者だけど最低でも痛みが無くなるまで安めぐみ
117名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:58:14.07ID:3c0q+Dlb0
なんで盗塁で脱臼するん?
ヘッスラでもした?
118名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:58:17.46ID:oXjkubim0
>>115
メッツ千賀、ヤンキースコルテスはなめすぎだったなw
119名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:58:21.53ID:i/5zq80e0
>>88
奥様軍団のプラベジェットなんじゃない
大挙して編隊で向かうんだろうね
120名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:58:58.08ID:8q4aJ6n70
>>117
デブだからと結論出てる

まじでデブなのよ
121名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 06:59:37.45ID:/e+VMQUs0
アメリカじゃこれくらいで欠場してたら
ヘタレって批判されるから当然だな
痛み止めの注射打ってなんとかいけるって
122名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:00:04.47ID:zEffPQWw0
まだ検査結果出てないだろ
希望的観測でしかない
去年肉離れも監督が2日後か3日後に出ると話しながら出る出る詐欺で怪我から11日?まで延ばした挙句に結局抹消
123名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:00:09.00ID:oXjkubim0
>>117
タッチかいぐくる低めのスライディングしたから左手が変な感じで残った
124名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:00:53.92ID:FXSB1hig0
>>29
おいらは華の落ちこぼれ
125名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:01:47.42ID:3MHB/6Jn0
監督の会見もまだなのに記事で一喜一憂する人は多分あほ
126名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:01:56.93ID:oXjkubim0
>>122
まぁまだ情報戦の可能性もあるわね
大谷さん出ないとなるとヤンキース陣営の気持ち切り替え要因になるのは必須
127名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:02:05.60ID:a+vB1qZz0
今度盗塁する時はツタンカーメンみたいな格好で滑り込めよ
128名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:02:33.66ID:BFVZqbei0
サカ豚発狂ザマァw
129名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:02:36.19ID:jRkARYNJ0
意外とこういうので流れ変わって本人は活躍出来ず
チームは4タテ食らったりすんだよね
130名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:02:57.21ID:LDZVgZBE0
ただ、出場できても数日トレーニング出来ないとなったら
パフォーマンスに影響するだろうからな
怪我でいい具合に力が抜けてフリーマンみたく・・・となれば良いけど
131名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:03:00.68ID:i/5zq80e0
Dave Roberts says #Dodgers have "doctors scrambling everywhere" and he doesn't have MRI test results yet.

Ohtani is expected at Yankee Stadium in next 30 minutes or so to go through the workout.
132 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/28(月) 07:03:09.04ID:YEZSm5W30
>>80
0時回ったら書き込めるようになったから選挙対策じゃないかな
133名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:03:19.17ID:VJ4DKnoI0
盗塁失敗して恥ずかしいから痛がってみせただけだろw
動画見てもそれほど重症になるようには見えないし
134名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:05:29.06ID:8gbCasfa0
ヤンキースタジアムでは全く打ってないはず。なのでむりしなくていいんじゃないのか
135名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:05:41.90ID:HoswRJQu0
酷使無双
136「」 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 07:06:51.24ID:Cqwn/Zj30
右肩じゃなくて良かったわ
137 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 07:06:53.76ID:Xy7G/2jH0
ケガしてるのに強行出場って
貴乃花みたいになるのかw
138名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:07:14.90ID:3MHB/6Jn0
>>134
過去に変態ライナーホームラン打ったじゃないか
139名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:07:40.02ID:7SnU3psC0
https://www.mlb.com/news/shohei-ohtani-injury-update-world-series
これの動画にスローが出てくる

左手をドンと突いたうえに
減速に使って残っちゃった感じかな
140名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:07:42.96ID:YQ9ngqKc0
あと30分で球場到着
141名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:08:05.93ID:FXSB1hig0
今日移動日?
明日も軽く休ませながら様子見でええよ
カーショーみたいにベンチ帯同で
142名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:08:33.40ID:CcDK3FEL0
いや、やめろって
筋痛めてるんだから
絶対に無理しちゃいけない
誰か止めて
143名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:09:54.00ID:MEV7YP800
>>8
大谷のプラベ介入しすぎて新居に住めなくなしたフジが放送してるってのがね
144名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:10:07.44ID:Y6LE42iF0
フルスイングで抜けそう
145名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:10:09.81ID:FXSB1hig0
>>56
思うんだけど年齢とともに硬くなりそうな気はする
身体も鍛え過ぎだし
やっぱりここ数年がピークなんかな
長持ちして欲しいわ
146名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:10:35.72ID:t5E5hZO50
英語を日本語に訳してるんだろうけど
怪我をしたのに「非常にいい状態」となるのは元はなんて言ったんだろ?
147名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:10:46.35ID:MteO77Yx0
大谷翔平の状態を指揮官説明「結果は届いていない」 遅れてNY合流→練習で状態判断へ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/e6da08e61f8346680fe8c2deca1e35a376111ff3

ロバーツ「すまん、私の願望でした」
148名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:11:10.11ID:2y88oM7r0
体重増えたからな
149名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:11:27.85ID:qfh9zuMR0
>>134
通算では51-6で確かにそうだから得意な球場ではない
だけど得点圏と平均打率と同じようなもんでそこまで相関関係ないやろな
逆に打つw
150名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:11:47.39ID:zMQZu+8s0
大谷って食にストイックっていうクリロナの真似してたのに続かんやったなw
クリロナはあれを15年くらい続けてるのにw
151名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:11:57.66ID:/v9K9fOR0
>>142
フリーマンとロハスが怪我を押して出てるから軽症なら欠場できる雰囲気じゃない。
それに今後二度とワールドシリーズまで辿り着けない可能性もあるから選手としては出たいと思う。
152名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:12:06.70ID:Q2p9IIi40
練習に参加するってよ
153名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:13:38.91ID:qfh9zuMR0
>>150
サッカーぶっこむの空気読めてないなw
154名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:13:59.73ID:NWTXxUeG0
鉄人やんけ
155名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:14:26.06ID:8eksQzM30
足じゃないんだから盗塁やってくる可能性も充分ある
手をつかないスライディング法を身に付けて欲しいが
156名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:14:36.97ID:Sjd4xYes0
守備につかないんだから腕が折れてでも出ろ
157名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:14:39.31ID:i/5zq80e0
これは第1打席HRくるわあああああ
発 狂
158名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:14:47.59ID:qfh9zuMR0
立ってるだけでええやろ
相手Pも不気味すぎて勝手に勝負避けてくれそうw
159 警備員[Lv.34]
2024/10/28(月) 07:14:53.19ID:0DlCM8/N0
ロバーツ監督は「彼は絶好調だ。明日は試合に出る」とラベック記者にテキストメッセージで伝えたという。
160 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/28(月) 07:14:57.29ID:YEZSm5W30
>>125
FOX記者にロバーツがメールしたんだぞ
161名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:15:34.42ID:wtu/1HM20
いても何の役にも立たないんだから休んでりゃいいのに

フジテレビに媚び売りたいのか
162名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:15:54.73ID:qfh9zuMR0
ロバーツのメディアを使った威嚇だな
多分明日は休みそう、明日は寒いし
163名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:16:23.99ID:i/5zq80e0
Shohei Ohtani is expected to be in the Dodgers lineup tomorrow for Game 3, per @FabianArdaya
https://x.com/MLBONFOX/status/1850616047331688587
164名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:16:31.99ID:Ukk7y1Y40
打撃練習させて状態見てからって感じか
165名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:16:43.17ID:/v9K9fOR0
ワールドシリーズで優勝するために野球をやっているようなもんだから出来るだけ出たいわな
166名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:16:46.06ID:zMQZu+8s0
>>153
いやクリロナに憧れて食にストイック設定して長続きせずデブったり
サッカーに憧れてスライディングして亜脱臼したり
サッカーぶっこんでるのはタニヘイやろ 全部失敗してるけどw
167名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:17:10.54ID:qfh9zuMR0
>>166
空気読めw
168名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:17:17.58ID:VRzrlfPA0
サカブーの呪いも大した事ないやん
がんばれや
169名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:17:43.94ID:U/Lb2VpC0
脱臼といえば
千代の富士
門田
大谷
170名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:17:53.18ID:eJAS6/oP0
えええぇ
良いわけないやろが草
171名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:17:59.56ID:zv0gvvB+0
いや流石に1日くらいは休めよ
172名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:18:10.88ID:zMQZu+8s0
>>167
タニヘイがサッカーぶっこむのが悪いんや
173名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:18:45.56ID:aVua0PO80
ロバーツ「あと少しで一生後悔するとこでした…指導者失格です」
174名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:18:47.13ID:W1xHYZ3N0
マジか 根性やな
175名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:18:47.66ID:mtYvCdbF0
精密検査したのかね?
176名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:19:06.19ID:qfh9zuMR0
>>171
今日移動日休み
177名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:19:09.09ID:i/5zq80e0
第2戦視聴者数1,344万人 って何
オワコンだったんじゃないんか
178名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:19:11.28ID:nlaWwnyr0
懲りずに盗塁したら笑うんだけど
179名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:19:32.44ID:ziHbgyKu0
ワールドシリーズ第2戦の全米視聴者数は1344万人
ローカル視聴率はロサンゼルスで17.3%、ニューヨークで10.3%
apnews.com/article/world-series-ratings-fox-yankees-dodgers-50c0c727556afab49eeff31baf9bd25e
180名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:19:38.93ID:qZTs6afv0
>>134
打ってないとしたら収束して打つわ

得点圏打率で何があったか学習しないバカだな
181名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:19:40.17ID:zMQZu+8s0
タニヘイさん、Cロナに憧れるのはやめましょうw
Cロナの真似して怪我をする必要はない
得意の棒振り頑張ってw
182名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:19:59.79ID:ncEDpvYg0
出ないほうが強いんじゃね?
183名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:20:08.98ID:5wJj29bE0
ふだんよりベース近くまで減速しないで手を伸ばしたままのスライディング
そこに関節とは逆の方向にデブ🐙の体重がかかったんやな
184名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:20:10.18ID:WvXOnd220
また出たいンゴかよ。
さすがに3戦目ぐらい休めって。誰も文句言わんわ。
185名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:20:12.63ID:KO6vh6470
第3戦は先発投手で行く予告だろ
186名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:20:34.22ID:U/Lb2VpC0
もう盗塁しなくなるだろうな
187名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:20:47.75ID:3la085qm0
スライディング下手糞
188名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:20:48.43ID:fu64YLgb0
>>177
大谷の入団会見が7000万人なのに大分少ないな
189名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:20:50.98ID:1L4ktvo+0
脱臼が癖になる
不安定感による無意識の動き抑制
あーあ後遺症でスぺ体質一直線だわ
190名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:21:01.34ID:YKzUptcf0
とりあえず代打要員でDHはフリーマンの方が良いよ
7回以降下位打線でランナーが2人出てたら一発要員で代打やれば良いよ
これで相手には十分プレッシャーになる
191名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:21:11.96ID:dtfE8CcN0
>>182
ジャッジ🙄
大谷🙄
192名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:21:30.56ID:plOgkjDo0
大谷さんならば、
第3戦に出て、少なくとも1安打、1四球くらいはやってくれるだろう。
193名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:21:36.51ID:Rc1DozBG0
ケガを我慢して出場も苦戦する大谷
最終戦のサヨナラの場面で打ってヒーローに
そんな脚本がありそう
194名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:21:42.44ID:Lg+piLU90
O谷氏 「今後の事もあるので休んでいいですか?」
R監督 「いいわけないだろ!出ろ!俺には今後が無いんだよ!」
O谷氏 「これどうぞ本物のポルシェ」
R監督 「休んでいいよ」
195名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:21:48.54ID:dtfE8CcN0
>>186
禁止だろw
何百億損だぞ
196名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:22:06.73ID:2FqnyTc+0
きたきたー!
197名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:22:59.98ID:WvXOnd220
ちょっとロバーツも決断できなさすぎ。
せめて1試合は休ませようよ。だった移動日だけど。
198名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:23:25.39ID:u81U7/db0
ハラスメントが止まらない😣
199 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/28(月) 07:23:42.48ID:YEZSm5W30
>>143
民法の持ち回りで今年はフジだっただけ
疫病神だから4タテ喰らわないか心配してたら
大谷がーーーー
200名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:23:57.82ID:LRYUFKZX0
どいつもこいつも、「大谷 大谷!」「ドジャース!」ってうるせえんだよ

殺すぞ 🔪
201 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/28(月) 07:24:25.43ID:YEZSm5W30
>>145
もう昔とは違うのはそろそろ学習しないとな
202名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:24:52.19ID:/Bgf9F8d0
数年前まではパーフェクト体幹、パーフェクト体型だったのに最近の大谷さん、中年太りなのか太りすぎじゃね?
もう少し維持しろよ…
203名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:24:53.14ID:bJKCArq10
年齢的に次はこの舞台ないかもしれんからな
出たいだろう
204名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:25:09.25ID:dqe0P/dF0
>>72
これほんと?
だから動揺して冷え冷えだったの?
205名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:25:11.68ID:HLr/wNQs0
>>186
やるなら投手諦めてその時間を盗塁の練習と研究に費やさないとまたやるだろうしな
今まではシーズン当初にやった練習による貯金を身体能力と野球センスだけでやりくりしてきたが、疲れが溜まってくるとしっかりした練習で引き締めないと無意識にラクな方ラクな方へ行っちまうからな
206 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/28(月) 07:25:38.45ID:YEZSm5W30
>>147
ぬか喜びですた
207名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:25:58.27ID:GIfUZpHc0
選手生命終わらせてでも勝ちたいんよ
断固桜木
208名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:25:58.53ID:LRYUFKZX0
>>203
出なくていいよ
大谷 死ね
209名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:26:13.74ID:PZnFw86I0
バンテリン効きすぎ
210名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:26:16.80ID:omzDvP4s0
欠場ならTBS独占なのに恵さんガッカリだよw
211 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/28(月) 07:26:24.78ID:YEZSm5W30
>>150
嫁取ったからな
来年からはちゃんとやるんでね
212名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:26:28.19ID:MNdWpHlK0
太りすぎなんだから絞れよ
たぶん100kg以上あるだろあれ
顔もなんかブサイクになったし
213名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:26:29.47ID:XzIBCPjI0
>>27
フィギュアの荒川静香もジャンプ失敗で氷に叩きつけられて脱臼したけど演技続行してスピンしながら自分で嵌めて直したらしい
アスリートってすごい
214名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:26:31.04ID:HLr/wNQs0
>>72
怪しいなあ
単なる抜き打ちに尾鰭がついてるだけじゃねーの
215名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:26:52.11ID:LRYUFKZX0
今年の流行語大賞は「大谷ハラスメント」
216名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:26:55.06ID:ulTOUmwM0
全然活躍しないけど亜脱臼だけはする大谷
217名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:27:08.52ID:M1c3bflE0
>>186
今年50-50達成出来てて良かったよ
218名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:27:29.03ID:/zLTtf6p0
>>177
一戦目から200万ほど下がったな
人気ドラマだったら右肩上がりなのに
219名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:27:33.39ID:nzaSvWT60
>>26
そう思う
大谷はバッティングもフルパワーだし
あのスライディングフォームで盗塁しまくってたから
腱や靭帯に損傷が蓄積してた可能性は大きい

肩って一部分が損傷してても他の筋肉が動きを代用してくれて
ある程度は動くんだよね

それで大丈夫なんだと思って強度の高い運動をするとトドメを刺すことになる
220名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:27:38.43ID:x5lihlCK0
フルスイングしたら左肩がブラ〜ンと垂れ下がり
打席で痛い痛いとのたうち回る大谷wwww

あると思います
221名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:27:51.72ID:MNdWpHlK0
>>186
そもそも今年はピッチャーしないから盗塁してただけだし
222名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:28:19.44ID:V84F5k+W0
これ1番フジテレビがホッとしてるだろwwww
223名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:28:23.82ID:M1c3bflE0
>>218
LAよりNYのほうが人口多いってことだろ
224名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:28:24.01ID:iMFMyEiD0
元々大した事なかったのに盗塁失敗の照れ隠しで大袈裟に痛がった説
まあ出れるなら何でもいいわ
225名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:28:31.81ID:oJcS8MBI0
>>217
それ今年初めて知った概念だけどな
226名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:29:05.62ID:OCCLIemt0
大谷はベッツさんに学ぶべきだな
あんな小柄で華奢な体でもホームランは打てるんだよ
227名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:29:14.58ID:h4VUAxP30
>>208
最近は簡単に捕まるよ
228名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:29:26.39ID:M1c3bflE0
>>218
それと土曜日はたしかカレッジフットボールやってるんだよ
その分かもしれないな
229名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:30:31.00ID:+w8mgZqP0
他メンバーがホームラン打つからええやろ。。
230名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:30:31.17ID:y2B79Lz20
フジテレビ「うおおおおおおお」
231名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:30:36.21ID:G7cXIz0f0
>>225
君が知らなかっただけやね
232名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:30:39.09ID:YKzUptcf0
来季ボッタクリ価格のソトと日本から山本と同価格で佐々木朗希を拉致って来れたら
2年連続でWS出場あると思う
233名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:30:43.70ID:G5Vf1+d80
>>134
ヤンスタでのxOPSはほぼ1.0だからただ単に下振れしてるだけだな
今年の9月上旬までの得点圏打率と同じ
234名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:30:48.04ID:LRYUFKZX0
大谷の信者 多すぎwww
235名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:30:49.95ID:EUpG1ClL0
>>204
10月のジャッジはいつもこんな感じだよ
236名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:31:29.21ID:AYBT727w0
シーズン前より腹がでかくなってるようなきがする
体重も相当増えてるんだろう
走りもどたどたしてるしもう盗塁はあきらめたほうがいい
237名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:31:33.46ID:oJcS8MBI0
>>231
誰か一人でも今年の目標は50-50って言ったか?
誰一人としていない
238名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:31:42.87ID:LRYUFKZX0
>>227
別に捕まっても構わねえよ
大谷 翔平 うざい
239名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:32:00.49ID:x5lihlCK0
肉体的なものより精神的な影響あるな
本来のフルスイングが出来なくなって打てなくなる
野球イップスだ
240名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:32:11.22ID:qfh9zuMR0
>>238
投げやり強気わろた
241名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:32:12.95ID:y2B79Lz20
盗塁は禁止な
242名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:32:27.44ID:r3ggzY6Q0
またアンチは負けたのか
負け続けの人生だなw
243名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:32:28.04ID:2ac98+450
>>237
記録なんて後からついてくるもんよ
もともとメジャーでは大谷以前の40-40の選手とかひようかされてたし
244名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:32:35.09ID:zFV/ssR40
>>236
後ろ姿のアップ見ると分かるけどビックリするぐらいデブになってるよ
245名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:32:36.23ID:Lg+piLU90
>>226
ベッツさんは山本さんを見習ってヨガを始めた

>「ヨシが身長5フィート9インチで100マイルを投げるんだったら、僕も挑戦してみようと思ったんだ」
246 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 07:32:58.33ID:pphGLXs30
>>225
80年代にカンセコが40本40盗塁を達成してから言われ始めた
逆に3割30本30盗塁のトリプルスリーは日本でしか言われない
247名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:33:37.22ID:oJcS8MBI0
>>243
その通り
だから「今年50-50達成出来てて良かったよ」なんてことはない
達成しなければ誰も50-50達成できずに悔しいとも思わない
248名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:33:43.13ID:SazOj5rU0
>>245
大谷はベッツさんや山本さんを見習ってもっと謙虚になるべきだな
249名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:33:49.04ID:V84F5k+W0
これ最短水曜日優勝に決まるけど社畜どうするよ

会社サボるか?ww
250名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:34:17.30ID:V84F5k+W0
仕事してる場合じゃねえよな

ワールドシリーズ優勝の瞬間見てえよ!!!!!!
251名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:34:54.22ID:M1c3bflE0
>>237
最初から狙ってたら盗塁はもっと多かっただろう
シーズン後半になって狙えそうだからやってみるかって感じだろ
それがなにか悪いのかw
最初から宣言しとかないと無効とかか?w
252名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:34:56.97ID:VRzrlfPA0
>>116
でも医者じゃないんでしょ?
253名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:34:59.72ID:oJcS8MBI0
>>246
言われ始めなんかどうでもいい
大谷の今年の目標50-50って誰か言ったか?
254名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:35:15.99ID:zMQZu+8s0
>>250
マイナー競技だからたいしたことないやろ
255名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:35:16.77ID:FXSB1hig0
>>166
クリロナに憧れてるなんて言及してたか?
サカ豚さん得意の独りカズダンス?
256名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:35:26.83ID:oJcS8MBI0
>>251
>>247
257名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:35:41.59ID:AmoM2xHx0
NY行きのチャーター機に乗らなかったみたいだけど本当に3戦目出れるのか?
258名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:36:49.43ID:rgQ+9Wqn0
大怪我にも関わらず
夢を追って強行出場の大谷選手
今までの人生でいちばん感動しました🥹
259名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:36:54.11ID:e+SXbyFx0
短期留学で半年ほどアメリカにいて帰ってきたばかりだけど日本の報道の異常さがよくわかったわ
ただのいちスポーツ選手についていろんな番組で何度も報じている日本が異常
アメリカだとどんなスター選手でもほぼスポーツ専用チャンネルやスポーツ番組でしか報じていなかったよ
260名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:37:17.70ID:w87crkws0
>>249
別にリモートワークだからどうにでもなる
261名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:37:35.15ID:WiS/fZ6U0
映画みたいに
壁や机に肩をぶつけて関節を入れることは可能なのか?

リーサルウエポンでも、あったな
262名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:37:51.39ID:mV461RN30
>>259
帰ってきたばかりで5ちゃん開くの好きよw
263名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:38:05.02ID:edb0yge50
大谷さんって自打球当たって顔をしかめていて、大丈夫か?と思ったら次の打席でホームラン打ったりホームラン打った次の打席でセフティーバントしたり、予想外のことをしてくるから、
皆が「さすがに盗塁は控えろよ」と思っているところ明日は、出塁した後、いきなり盗塁やってくるかも
264名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:38:55.55ID:M1c3bflE0
>>256
あのさ、50-50なんて今後大谷自身でも達成出来るかどうかの記録なんだよ
それで今回の盗塁に伴う事故
今年達成出来て良かっただろ?w
この感覚理解出来ないことが理解できんわ
265名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:39:32.11ID:RPRhEs5N0
>>253
かなりの人が言ってた、大方の予想は40-40だったけどな
大谷は春からスプリングトレーニングで盗塁強化してたからな
ホームランバッターの大谷が40盗塁、50盗塁狙える=そういうことって野球詳しい人なら普通に汲み取れるだろ
266名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:39:34.13ID:oLRLZ3Cg0
打てないからと言って別に走らなくてもいい所で行ってアウトになり脱臼するって w
相手が本気出したらノーパス状態だったシーズン中と違ってキャッチャーが投げにくい低めの変化球の上ちょっと握りなおしているのにアウトになってしまう
走塁技術なんかないんだからもう少し考えて走るべきだったな
267名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:39:35.61ID:rgQ+9Wqn0
>>263来年盗塁王あるなこれ
268名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:39:41.02ID:1L4ktvo+0
ボール投げるわけでもないし
5打席で計20回そこそこバットを素振りする程度の仕事だからな
ワールドシリーズだしそれくらいならやるでしょ
てか守備せず素振り20回で大金もらえるとかすげえな
269 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 07:40:26.07ID:pphGLXs30
>>253
概念の話から目標の話にすり替わったね
270名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:40:28.89ID:oJcS8MBI0
>>264
だから、そんな記録別に誰も気にしてなかったっつーの
40-40でもいいし
なんなら30-30でもピッチャーなのに30-30はすごいって大はしゃぎだろ
271名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:40:29.58ID:MPASB0kp0
>>257
あんだけ痛がってて2、3日で試合出れるまでに回復する方がおかしい
ほんとはダメージ残ってるのに強行出場するパターンはあるかもしれんが
272 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 07:40:32.84ID:Xy7G/2jH0
NHKのニュースでは
大谷は明日出場すると言い切ったな
273名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:40:40.83ID:ILhOEEDn0
明日会社休んだから観たいけど俺のために無理せんでいい
274名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:40:41.66ID:5wJj29bE0
イタイヨ〜イタイヨ〜 チラッ、チラッ🐙
275名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:40:45.39ID:mV461RN30
>>267
投手やるから投手フォルムで肉付きは良くなる
体力リソース的にも2way谷は走らないよ
276名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:41:11.11ID:oP55RDuJ0
昨日アイシングも固定もせずに帰った時点で軽傷なのは分かってただろ
まったく話題づくりがうまいわ
277名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:41:21.71ID:7+RYNYWU0
美談に利用すんだろ?
278名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:41:33.43ID:CjWDHoys0
>>275
ダルビッシュは大谷ほどデブってない
279名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:41:35.49ID:Ra40VzPl0
オータニんこの悲劇ワロタ
280名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:41:40.37ID:oJcS8MBI0
>>269
すり替わったっていうほど別の話はしてないぞ
同じ話だ
頭大丈夫か
281名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:41:41.52ID:nzaSvWT60
>>150
まあ真美子にデレデレの喋り方&速攻帰宅っぷり見たら
奥さんとは別のストイック食を続けるのは無理だったんだろうなと思う

ただ最近明らかに太って腹出てきたからこの怪我を期に食生活見直すんじゃね
盗塁成功0で盗塁死2で肩怪我とか流石に学習してくるやろ
282名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:41:46.52ID:mV461RN30
>>272
天下のnhkでも情報精査する時代はとうに過ぎたしな
283 警備員[Lv.18]
2024/10/28(月) 07:41:59.44ID:PdYzwmvD0
とりあえず理由出来たんだから3番くらいまで下げようぜ
284名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:42:05.40ID:zMQZu+8s0
守備は駄目 走ったら怪我
もう棒だけふってろよタニヘイ
285名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:42:56.03ID:AdpwVO400
>>281
大谷は来季に向けて増量期なんだよ
来季はさらにバルクアップして登場するから
286名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:42:57.65ID:ulTOUmwM0
>>277
全然打てないことのアリバイ作りじゃね
287名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:42:57.97ID:CjWDHoys0
>>281
大谷嫁が大谷ママに似ていすぎて気持ち悪いんだが
288名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:43:25.44ID:QXv4CTf60
健康状態でもどうせ凡退ばかりだから脱臼してても変わらんか
289 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 07:43:29.61ID:pphGLXs30
>>280
??

225 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 07:28:31.81 ID:oJcS8MBI0
>>217
それ今年初めて知った概念だけどな
290名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:43:37.59ID:AdpwVO400
>>284
大谷の外野守備は少なくともテオヘルよりはるかにうまいし肩も強いけど?
291 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 07:43:43.26ID:YEZSm5W30
>>217
歴代の40-40達成者のその後見ると
こういうのはチャンスは1回
50-50達成しなくてもこのチャレンジはもうなかったよ
292名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:43:53.89ID:M1c3bflE0
>>270
あーわかったわかった
お前の中ではそれでいいよw
俺は「今年達成出来てよかったな」なんだよ
293名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:44:11.14ID:+UWHsjKj0
>>259
なぜそうなるか分かるか?
日本は電波利権で少数の会社が国民の財産である電波を占有していて、チャンネル数が非常に少ないからだよ
294名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:44:19.98ID:x5lihlCK0
9回裏2アウト満塁ドジャース3点差で負けてる状況
バッター大谷翔平登場
ピッチャー投げましたー!
大谷フルスイング空振りぃー!
と、その時大谷の左肩が外れてブラ〜ンブラ〜ン
大谷が打席でのたうち回って痛い痛いー!
295名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:44:28.46ID:oJcS8MBI0
>>289
??って何?何がわからないかもわからないのか
そんな状態でよく絡んでくるなこいつ
296名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:45:07.45ID:WiS/fZ6U0
大谷が以前のインタビューでちらっと言ったけど疲れが抜けない、だから体が悲鳴をあげている

限界に近いトレーニングと試合を
MLBシーズンでこなしてきて
今は初めてのポストシーズンまで

50-50のときはできたことが、感覚がズレて戻らなくなってる
非常にリスキー
297名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:45:11.50ID:M1c3bflE0
>>291
まあそういうことだよね
来年からは投手もまたやるんだろうし
298名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:45:36.21ID:7ElogBtO0
盗塁で肩を脱臼するのは珍しいな
下半身を痛めたならわかるけど
299名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:45:41.29ID:/ZXwWupR0
これを期にチームバッティング優先で松井になってくれ
300名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:45:47.69ID:oJcS8MBI0
>>292
今年達成出来て良かったってほど待ち望んでいた記録じゃないってことはお前が認めちゃってるからこっちもどうでもいい話だわ
301名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:46:31.13ID:+w8mgZqP0
ワーシリMVPの可能性は山本Pならあるけど、大谷選手は0%やろ。
302名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:46:31.43ID:WvXOnd220
しかしこんなヒリヒリや移動だらけでよく太れるもんだ。
303名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:46:33.71ID:WiS/fZ6U0
ジャッジも大谷もシーズンほど打てない
疲労困憊なのは確実
304名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:46:54.71ID:Ah6zSvHp0
脱臼なら痛みも、もうないのかもな
305名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:46:57.13ID:nzaSvWT60
>>285
シーズン中にわざわざ増量期設定するバカがどこにいるんだよ
それで怪我してたら救いようがないだろ
306名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:47:03.14ID:bqpSVXsD0
あの盗塁だけはいらんことしたよなぁ…
307 警備員[Lv.18]
2024/10/28(月) 07:47:05.04ID:PdYzwmvD0
来年の盗塁は5くらいで終わって逆に話題になるんだろな
308名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:47:07.09ID:ziHbgyKu0
ワールドシリーズ第2戦の全米視聴者数は1344万人
apnews.com/article/world-series-ratings-fox-yankees-dodgers-50c0c727556afab49eeff31baf9bd25e
309 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 07:47:19.24ID:pphGLXs30
>>295
お前が概念の話をしてたから絡んだんだが
40ー40CLUBは昔から言われていて50ー50は誰も達成してなかった
310名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:47:36.69ID:rgQ+9Wqn0
フリーマン「今度は僕が翔平を支える」

感動発言キターーーーー🥹🥹
311名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:48:08.47ID:dNktJooz0
無茶すんなよ
312名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:48:38.66ID:+UWHsjKj0
>>263
流石にやらないんじゃないかな?脱臼した直後に大谷がロバーツ監督に謝ってたらしいから
313名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:48:38.77ID:oJcS8MBI0
>>309
昔から言われてたは関係ないだろ
今年言われてなければただの昔話で誰も知らない概念に変わりはない
314名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:48:42.10ID:mV461RN30
>>298
ね、俺も怪我の一報知った時はいよいよ膝やらかしたか
だから走るなって思ってたのに…となったわ
あの巨体で膝への負担はないわけ無いからね、基本盗塁は若手と小兵のフィールド
315名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:48:42.89ID:WiS/fZ6U0
たぶん二刀流はもうアカンのとちゃう?
投手の練習が終わると、今度は打者の練習
二人分の練習を毎日

できたのは若さゆえ、やろ
316名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:49:13.54ID:q6KOBjWf0
大谷でなきゃ

ただの
ゴミイベントで
だれもみない
客よせパンダ

かもの゙され日本人は

ドジャースとNHKが大嫌い
317名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:49:33.41ID:dNktJooz0
大谷ってずっとホテル暮らしなんだよな
そうなると飯がずっとホテル飯だし太るんだろうなぁ
318名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:49:43.61ID:JDft+MWU0
盗塁は禁止だろうな
打順下げて9番でいいじゃん
上位打線は大谷意外好調みたいだし
319名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:49:43.77ID:hnfg+YM30
30は若くない
320名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:50:30.56ID:QwR47eKi0
打席に立って振らなきゃ良いだけだしね
四球狙いのお地蔵さん様
321名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:51:04.17ID:FEbxs/QI0
横浜の太った選手達と引き締まったメジャーの選手じゃ身体も顔のむくみも全然違って驚愕だわ
322名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:51:20.63ID:m3IitTmV0
直前の牽制球への反応がなんか鈍かったしちょっと変な感じはあったな
323名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:51:32.00ID:3G+IZuiY0
来年の事考えたら最終戦まで無理して欲しくないがしあVS大谷はラストチャンスかもしれないしなあ…
324名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:51:34.67ID:+Zwzk04D0
大谷が今日の練習に参加してるようだ
休んでも良いのに
悪化したら長引く
325名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:51:35.50ID:gWoWortx0
いい状態🙄
んなワケあるかーい🤣
326名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:51:41.58ID:GLH51M8b0
たぶん出場してすぐ盗塁する
大谷はそんな野球キチ
327名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:52:06.32ID:v8nnwE+D0
すぐ外れたって分かったから経験者だろ
328名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:52:38.44ID:3Pq43Lc80
どんぐさいのに盗塁なんかするから・・・
329名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:52:45.05ID:rgQ+9Wqn0
整形外科の先生によれば
盗塁で左肩脱臼はたまにあるらしい
つか自分も野球経験者で何百回もスライディングしてるはずだけど、スライディングの際に左腕をどうしてたかどうしても思い出せん
330 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 07:53:00.56ID:pphGLXs30
>>313
メジャーでは40ー40の達成者が出る度に言われていた
日本では40ー40の達成者が1人もいなかったから今まで知られてなかっただけ
331名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:53:32.69ID:epCtgXPt0
左肩で良かったな
バッティングにも投球にもほとんど影響しない
332 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 07:53:47.57ID:YEZSm5W30
>>310
フリーマンは一昨日の逆転満塁サヨナラホームランでのコメントで
大谷が40-40達成した時の満塁サヨナラホームランの映像何度も見て
効力法研究したらしいな
そしてあっさり実現するのはすげー
333名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:53:51.73ID:oJcS8MBI0
>>330
今まで知られてなかったってわざわざ追い自白しなくてもいいぞ
334名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:54:03.26ID:T+q9x05J0
全然打ててないんだから素直に休めよ
335名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:54:08.05ID:fFu6jfAj0
いいからテーピングだ!
336名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:54:15.05ID:gf5PQZ+U0
MLB公式もジャッジvs大谷で推してたのにな
337名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:54:25.58ID:M1c3bflE0
ID:oJcS8MBI0には待ち望んでた記録ってのが相当大事なんだなw
338名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:54:28.06ID:N7LIdUzY0
脱臼やったことある人はわかるけど痛いからって動かさないと可動域縮まるんだよな
無理にでも動かした方がいい
とはいえ素人のレベルでの意見だからプロレベルになると安静と比べるとどうかはわからないけど
339 警備員[Lv.47]
2024/10/28(月) 07:54:41.18ID:wm69zt1I0
>>91
お前はTVばっかり見てないで少しは他の楽しみ見つけろよ
韓国旅行とかおすすめ
340名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:54:42.65ID:VJ4DKnoI0
盗塁続けたいならダイエットするべき
明らかに太ってるだろ最近の大谷
341名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:54:58.32ID:6jqwMPQ40
まぁ日本メディアは出なかったら顔面蒼白だもんな
342 警備員[Lv.19]
2024/10/28(月) 07:55:04.77ID:PdYzwmvD0
みんなが言ってる節制で有名な大谷の食事って絶対嘘大袈裟だよな
素パスタやらそんなんであそこまで太るわけねえだろww腹八分目でさえやれてないと思う
343名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:55:40.69ID:AIgL2HIH0
チッ
344名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:55:45.29ID:HyoTzBAx0
でも薄っぺらいブームはいつ終わるかわからんな
ブームの主役が30歳のイタイイタイおじさんだしw
来年もにとうりゅう(笑)やりだしたらすぐ
イタイイタイ泣き出してすぐプロリハビラーに逆戻りかもね
345名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:56:01.62ID:oJcS8MBI0
>>337
いや違うな
達成できなくても誰も気づかなかった記録を達成できてよかったってはしゃぐほどのことでもないと指摘しただけ
346名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:56:03.37ID:vWbUgzZ50
>>327
それもそうだな、未経験なら馬淵監督の動画みたいになるだろしw

347 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 07:56:38.52ID:YEZSm5W30
>>315
来年で最後かもな
年だけはどうにもならん
あるいは先発した次の日は翌日完全休養とか
創世記のやり方に戻るかも
348名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:56:40.36ID:WiS/fZ6U0
超一流の盗塁の名手である大谷が
シーズン中にできたことができなくなってる

限界を超えて働きすぎたことによる疲労
その一択
349名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:57:03.64ID:f9xR394u0
練習でバットを振るのも控えてくれ
この3連戦はベンチで牽制要員で頼む
350名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:57:15.22ID:MJP+bx6G0
脱臼は程度によるという言葉通りの怪我だからな
軽傷なら数時間後には何ともなくピンピンしてる
完治まで数ヶ月とか選手生命がーってのもないわけじゃないけどレアケース
351名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:57:25.90ID:GjmzzCt40
安心したがちょっと太り過ぎないか
マミ子の飯が旨すぎなんだろなw
352 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 07:58:16.35ID:pphGLXs30
>>333
自分が知らなかったからといって他人も知らないと思い込むのはやめてくれる?
353名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:58:22.21ID:MPASB0kp0
あんまり無理しない方がいいのに
すごく心配
354名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:58:32.44ID:vWbUgzZ50
>>351
独身時代にできてた今日は何も食べずにすぐ寝よっと、が出来ないのもあるだろな
355名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:58:46.17ID:M1c3bflE0
>>345
マジレスするわ
あんたは多分知らないだろうけど、五十嵐だったかな、シーズン前に大谷に期待することとして挙げてたよ
目標40-40ってな
それを超えた50-50が知らない概念てのは無理すぎる
356名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:58:46.90ID:QwR47eKi0
>>348
守備してないのに?
357名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:58:59.61ID:oJcS8MBI0
>>352
ん?おまえ日本語流暢だけど日本人じゃないのか?
358名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:59:30.59ID:hHIzUYqr0
芸スポのサカ豚さんや
SNSのサッカーアイコンが
ざまぁみろ、と連呼してたけど大丈夫ですかね?
359名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:59:35.09ID:M5actRKw0
痛みに耐えてよく頑張った
感動した
360名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 07:59:44.47ID:oJcS8MBI0
>>355
それ即答しないってことは必死に調べたってことだな
361名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:00:04.84ID:rgQ+9Wqn0
今度は極寒のニューヨーク
ただでさえ古傷が傷みそうな環境変化なのに大丈夫か
362 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 08:00:11.49ID:YEZSm5W30
>>336
フラグだったのでは
オリンピックの時のあるあるで
マスゴミに注目される競技はメダル取れない的な
こういうのはダメなんだろうなあのジャッジと大谷が向かい合ってるポスターとか
363名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:00:35.13ID:/5JtOCBq0
これまでDH専で8打数1安打1四球だ

さす大
364名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:00:53.29ID:D0vd6L+I0
このまま悪化して2度と野球出来なくなって欲しい🙇
365 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 08:01:30.94ID:pphGLXs30
>>357
なんで?
広島からヤンキースに移籍したソリアーノが4040を達成した時にはハッキリと認識してたけど
366名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:01:51.31ID:0tFLLUGG0
いきなりぶっこんでくるな
367名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:02:03.41ID:tC1xK0yY0
>>350
一瞬負荷で肩外れそうになって肩筋肉に負荷かかって瞬間的に痛くなったのが亜脱臼だからな
別に肩が外れたわけではない
368名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:02:23.78ID:Jo9WDcIZ0
【ロバーツ監督一問一答】大谷翔平は「彼がプレーでき、プレーする意思があるなら、プレーする」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/639a50bfd3cf4e0d10cb670ee194255a9c06275f

意思で出すとかやばくないかこの監督
悪化したらどうすんの
369名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:02:49.78ID:oJcS8MBI0
>>365
日本では知られてないことを知ってる稀有な存在だって言いたいの?
すげえなお前
これでいいか?
370 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 08:03:28.21ID:YEZSm5W30
>>344
スポンサーが大谷につく限り終わらんよ
大谷が活躍するからスポンサーがつき
スポンサーのために大谷の露出増やす
大谷の露出が増えるとスポンサーが新たつく
さらに大何の露出が増える
こういう構図だよ
371名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:03:53.42ID:M1c3bflE0
>>360
いや別にw
なんかもうばかばかしくなってきたのでお前にレスするのこれで最後にするわ
372名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:04:08.39ID:/5JtOCBq0
>>368
良い方に転べば名将とされる

悪化したら「彼の意思を尊重した」で終わり

結局勝てば官軍ってやつよ
373名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:04:10.19ID:x5lihlCK0
大谷の野球イップスの始まりだぞ
もう大谷本来のフルスイングは出来なくなる
スポーツ選手にとって精神的な影響は大きいぞ
大谷よ、さようなら〜
374名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:04:13.45ID:3ErRs5+C0
結局何も活躍出来ず盗塁すら失敗したから嘘故障で逃亡しただけだったなw
375名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:04:39.09ID:hLRKUPZy0
確かに調子は良くないが、大谷おるとおらんじゃ相手Pに与えるプレッシャーが全然違う

立ってるだけでいい、バット振ったらまた抜ける、脱臼舐めたらあかん選手生命縮めるで
376 警備員[Lv.4]
2024/10/28(月) 08:04:50.90ID:7vrILkKL0
ばけものかよ
377名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:04:51.36ID:oJcS8MBI0
>>371
>>292で一回退却したのになんで再び出てきたん?馬鹿なの?
378名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:05:10.68ID:ZUuzCnQR0
脱臼なんてしたことないから感覚が分からないけど、これで肩の力も抜けて打ち出したりしてな、明らかに早打ち&悪球打ちで肩の力が入りすぎてたよな、かかりすぎの馬みたいに
379名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:05:16.86ID:VRzrlfPA0
>>200
この人危険です
380名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:05:28.80ID:+UWHsjKj0
>>247
>だから「今年50-50達成出来てて良かったよ」なんてことはない

いやあるだろw 記録なんてシーズン初めに立てるものから、シーズン途中から実績がある数値に近づくにつれ期待され始まり、本人もその数値を達成する意欲が湧いてくるものなど様々だよ

50-50を達成したボールに何億もの値が付くのはそのせいだ
381名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:05:40.12ID:TPz96LIX0
40-40こそ本物のベースボールだ!メジャーリーガーだ!って感じだったけどな
日本人にこんなの出来るの出てこない!秋山が唯一NPBで狙えたかも!とかよ
大谷がその夢の記録を大幅に更新してしまったらスンっw
ガキのわがままと同じだから笑えるわ、アンチの言い分は
とにかくいや!いや!って言うだけ
ちいかわのほうがまだ賢い
382名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:06:09.09ID:/KQXvL/+0
盗塁はもう禁止したほうがいい
あんな巨体で猛スピードで走って滑り込むんだからいつか大きなケガをする
しかし大谷が打線にいるだけで
相手チームは警戒して左投手出したりブルペンのやりくりが大変になる
そういう目に見えない圧力が効いてくる
もう存在感だけでチームに貢献してるよ
383名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:06:16.35ID:nWht1xnU0
>>43
多分これだよな
384名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:06:50.00ID:+UWHsjKj0
>>200
これは逝ったか
385名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:06:59.99ID:oJcS8MBI0
>>380
でもぶっちゃけると盗塁と抱合せで何がすごい?って思うだろ?
本来の二刀流で他をぶち抜いたら凄いってなるけど
ホームランでも上がいるわけだし
386 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 08:07:11.38ID:pphGLXs30
>>369
メジャーにある程度興味があったら知ってると思うけど

ここはMLBのスレであってNPBのスレでもなければサッカースレでもないんだが
387名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:07:17.62ID:w4GH01f50
>>208
横浜DeNAの関根に死ねとか言ったやつらの末路

>関根選手らは開示手続きや示談交渉を進め、ここまで5件の示談が成立した。20代の学生や30代の既婚者らが応じ、示談金は1人最大で90万円、総額は415万円に膨らんだ。
388名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:07:31.42ID:VRzrlfPA0
>>316
わかったから三笘のドリブル集でもYouTubeで観てろよ
389名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:07:34.75ID:M1c3bflE0
しかしロバーツは決め打ちしか出来ない監督なのかね
来年までの契約らしいけど来年のドジャースは厳しいかもしれないな
390名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:07:56.88ID:lld0mNA00
フジテレビは歓喜だろw

これいろいろと爆上げ状態になるぞww
391名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:08:10.63ID:+w8mgZqP0
東原亜希の動静は監視してあるのか?
392名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:08:13.66ID:oJcS8MBI0
>>386
日本では知られてないって言ったのはお前なので時すでにお寿司
393名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:08:21.42ID:7ElogBtO0
>>335
ゴリ乙
394名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:08:21.50ID:dA+MpOsq0
余計な失敗してバツが悪いから仮病してたんだよw。
戻ってこれてよかったガンバレオータニさん
395名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:08:31.42ID:r0eLBne10
フジテレビは謝罪しろ!
396名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:08:54.73ID:M5actRKw0
>>368
大谷の意思を尊重する監督と
何を言おうがストップをかける監督はどちらが優れているのか
それは俺には分からない
397名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:08:57.15ID:o64HhkTf0
まぁ観客&放送向けアピールでしょ
ベンチにいて出る出るアピールだけさせておけば、球場にも放送にも面目が立つ
398名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:09:16.67ID:rgQ+9Wqn0
これで良い場面でホームラン打ったら感動の嵐
また新たな物語が始まってるね
399名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:09:32.49ID:yMaaSu9E0
シーズン中はあんなにスライディング上手かったのにな
ポストシーズン入ってから去年までみたいなめり込む下手くそスライディングに戻ってる
なぜだ?
400名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:09:43.50ID:VRzrlfPA0
>>392
時すでにお寿司ってなんすか?
401名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:10:30.63ID:+jSgbczV0
今シーズンで最後じゃないし、後遺症とか残ったら目も当てられないんだからとりあえず様子みればいいのに
WBCの源田やフリーマン見て張り切っちゃってるのかしら
402 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 08:11:09.98ID:pphGLXs30
>>392
だからさぁMLBスレで全ての日本人が4040を知らないのは当然みたいな考えはやめてくれる?
一般の日本人は知らなくてもMLBに興味がある日本人なら前々から知ってる
403名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:11:29.70ID:/ruz/YDd0
亜脱臼だからしばらく盗塁やめとけば大丈夫
左でよかった
404名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:11:34.25ID:YQ9ngqKc0
ロスに戻って優勝となるとNY3連敗でも大丈夫
405名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:11:52.03ID:o64HhkTf0
>>372
山本だって最初大不調してお前らは使うなって言ってたけど、その後信じて起用して今の状態だからな
そして山本を変えたら今度は続投させろって言って、結局継投で正解だし
周囲の言うことなんか当てにならん
406名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:12:02.23ID:M1c3bflE0
>>399
土の部分が堅いのではと指摘されてるな
本当かどうかは知らないけど、セレモニーで爺さんボール置けなくてイラついてたw
407名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:12:10.73ID:+UWHsjKj0
>>385
皆んなキリの良い数値が好きなんだよ
ようするに騒ぎたい、そしてマスコミや球団、ファンなども記録達成って喜びを話題にすることによって、皆んなでその喜びを共有して野球を盛り上げたいんだよ
408名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:12:26.41ID:oJcS8MBI0
>>402
言い訳が凄いな
409 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:12:30.96ID:YEZSm5W30
どうせ日本人じよねーし通報してもスルーだろうな
410名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:12:49.26ID:yovtrK230
オホッピー負傷→本人と首脳陣「まぁいけるやろ」→フルスイング←今季絶望の重症化
こんなのあったよな
411名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:12:52.87ID:/5JtOCBq0
>>375
昨日ニュースで「大谷の活躍もありドジャースは2連勝」って言ってた
412名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:13:29.62ID:rgQ+9Wqn0
>>399
歩幅が合ってないとかじゃね
結果的に下手なスライディングになってるのは
ちょいちょいポストシーズンになってリード狭まってるとか指摘あった
413名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:13:44.18ID:CfKchpEF0
シャンパンファイトで風邪気味って言ってたし(確かに会見でも咳き込んでた)
シャンパンファイトからまたフィールド出てくる流れやめた方がいいだろ。
せめてシャワー使わせてやれw
414名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:13:56.24ID:ztaL8tQz0
(・д・)チッ
415名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:14:00.67ID:/5JtOCBq0
>>385
イチローの時と同じでしょ
あまり興味持たれてない昔の数字とか引っ張り出して凄い凄いって
416名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:14:03.03ID:x5lihlCK0
もう大谷と萩生田は終わりにしてくれ
共通点はデブ豚
417名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:14:17.65ID:oJcS8MBI0
>>407
大谷に関してはニッチな記録を日々称賛しつづけてきたせいで50-50が陳腐に聞こえてしまうのもあるな
418名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:14:45.10ID:j+5ZbI/y0
>>338
痛いときは炎症起きてるから、そのときに無理に動かすと悪化する
動かすのは痛みが引いた後
419 警備員[Lv.24]
2024/10/28(月) 08:14:49.27ID:lIQ4CNXI0
だれか止めろ
止めれるやついないのか?
いるじゃんあの水なんとかってマブダチ
420名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:14:59.33ID:LFRzV9pV0
認められているとしても薬物使用は賛成できないな、患部が悪化するだろ
痛みとは炎症であり異常なんだから1試合くらい休め
421名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:15:25.46ID:M7qjD1Sk0
ただの脱臼ならすぐに治るわ
422 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:15:29.22ID:YEZSm5W30
>>399
グラウンドがいつもより硬かったらしい
いつものつもりでスライディングしたら
滑らなくてベースで起き上がることが出来なくて手を使ってしまったのだろう
結論グラウンド管理が悪い
423名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:15:39.40ID:oJcS8MBI0
>>415
なるほど
イチローもそうだったのか
メディアはやってること変わらないな
424名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:15:59.60ID:WF3hMOB/0
観客動員を考えると出ざるを得ないだろ
エンタメだぞ
425名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:16:15.36ID:dA+MpOsq0
あの体重じゃ盗塁量産とか無理だろ
記録も作ったしもう余計な事は止めれてけろ
426名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:16:31.00ID:M7qjD1Sk0
ただ、打てるかどうかは別問題なんよな
今調子よくないし
427 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 08:16:37.59ID:pphGLXs30
>>408
このスレはNPBスレでもサッカースレでもないんだから、自分が知らなかったことを居直って逆ギレすんな
428 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:16:39.91ID:YEZSm5W30
>>404
1:2で戻ってきて山本で決めたいだろう
胴上げ投手に離れんがそうなったら最高だ
429名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:16:49.31ID:Bo4BZXi30
大谷すげ🙌最高や
430名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:17:11.28ID:s4S0x6SD0
>>424
すでにチケット完売だし困るのはフジテレビ位
431名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:17:32.91ID:YQ9ngqKc0
ロバーツ監督は、#大谷翔平 の肩のケガについて「2020年にコディ・ベリンジャーが負った怪我と非常に似ている」とコメント

(補足)2020年、ベリンジャーがNLCSでホームランを打った際、チームメイトとの激しいハイタッチが原因で右肩を脱臼。オフシーズンに手術を受けることになり、2021年シーズンも影響があった。
432名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:17:44.39ID:lld0mNA00
>>340

阪急の福本は現役時代そして今も全然体格が変わらないよな
433名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:18:06.84ID:oJcS8MBI0
>>427
スレに参加する際って知識検査とかあるのか?
434名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:18:17.84ID:WF3hMOB/0
>>430
取った魚にもエサ与えんと
435名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:18:22.64ID:WpIx5RJR0
出るとしても代打
しかも出る出る詐欺でヤンキースにプレッシャーかけるだけだろ
436名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:18:30.12ID:hHIzUYqr0
>>412
大谷の巨体mだと
F=mαだから、加速にかなりの力Fを使う
が、一定速度v達すると運動エネルギー1/2mv2乗は半端ない。
逆に、減速ーαにも加速と同じくらいの力が必要なので
スライディングでスピードが落ちない一方、エンゼルス時代から止まれずに行き過ぎてアウト

今年はスライディングのタイミングを早くしたと思われる。
437名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:18:31.94ID:zEffPQWw0
>>431
最悪じゃねーか
438名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:18:34.64ID:79EJsUDs0
柔道経験者から言うとあんなの日常茶飯事
439名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:18:36.91ID:dA+MpOsq0
決定戦のストッパーかサヨナラを期待してたけど無理だろうな
440名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:18:42.92ID:+jg+jk9z0
全米驚愕の脱臼速度
441 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:19:08.59ID:YEZSm5W30
>>405
パドレスに癖読まれてたからある程度しゃーない
ここまで良くなったのは癖読みが分かってちょっとした修正でよくなったのはむしろラッキー
ー時はフォーム直しておかしくなったとかもあったし
442名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:19:13.74ID:YQ9ngqKc0
『MRI検査の結果は届いていないが、トレーニングスタッフから、今朝の状態は非常に良いと聞いている。可動域も問題ないし、強度もある。30分ほどでヤンキースタジアムに到着し、練習を行う予定』

「素振りはしており、ティーやケージでボールを打つことで状態を確認する。彼は自分の体について良く理解している。彼自身が出場できると判断した場合、出場しない理由はないと思う」
443 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/28(月) 08:19:27.97ID:t4psdel/0
>>333
ずっとメジャー見てた人には当たり前だがなかなか達成されない凄い記録って概念お前みたいな無知な無能が聞いた事ないって難癖つけてるだけ
記念ボールがあの金額で売れたのが価値の証明
日本で知ってる人が少ないのはNPBで4040さえ達成した人がいないから
444名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:19:39.50ID:/5JtOCBq0
>>405
山本は博打出来るほど(アメリカでの)実績無いから結果論でしかないけど
まあ大一番でうまく行ってよかったよ
445名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:19:41.25ID:P+4EZadV0
昔、阪神に骨折してたのに試合に出続けた偉大な鉄人がいたからな
それに比べたらなんてこたぁない
446名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:19:41.38ID:lld0mNA00
>>388
人気のない久保建英でも見ればいい
447名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:19:51.48ID:AI+IlPY70
いい状態ではないだろw
448名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:19:53.98ID:M1c3bflE0
>>426
対コールの1打席目、多少先っぽだったのかもしれないがいつも以上に伸びなくて、
スイングスピード落ちてるのかなとは思った
体重そうなのは間違いない
449名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:20:01.44ID:x5lihlCK0
>>421
関節まわりの靭帯も傷んでるから絶対安静だぞ
今年はもう出番なし!
450 警備員[Lv.22]
2024/10/28(月) 08:20:05.92ID:KAq+uOfH0
>>431
重傷じゃん
どちらにしろ来たボールを強くインパクトできないな
451名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:20:09.87ID:ujGBMYa+0
大谷欠場を期待してたサカ豚失意のカズダンス
452名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:20:28.30ID:TLNJJL8d0
肩の脱臼はスポーツ選手にはありがちなのかな

荒川静香
5年ぶりに出場した世界選手権では、ショートプログラムでスピンに入る前に氷の溝にはまる不運で転倒、さらに肩を脱臼するアクシデントに見舞われたが、スピンをしながら肩をはめ直し最後まで滑りきった。
453名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:20:38.94ID:LLA7wEXu0
力が抜けてヒット量産マシーンになりそう
454 警備員[Lv.22]
2024/10/28(月) 08:20:56.42ID:KAq+uOfH0
>>421
治るけど数週間は安静ですな
455名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:21:13.45ID:y6bdCAdQ0
寒いNYだと治りが遅くなるだろ
456 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:21:14.47ID:YEZSm5W30
>>431
門田もハイタッチで脱臼したがメジャーでもあったんだな
457 警備員[Lv.19]
2024/10/28(月) 08:21:27.72ID:aFtf03+n0
ニューヨークで優勝決めてくれても構わないぞ
458 警備員[Lv.22]
2024/10/28(月) 08:21:30.43ID:KAq+uOfH0
>>452
柔道やラグビーかな
459名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:21:40.00ID:ohfHEnNf0
>>443
日本で知ってる人が少ないってことは日本人って無知無能なの?
460名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:21:43.78ID:Rcml7xaI0
僕の頭頂部も亜脱毛なので軽症です
いい状態です
461名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:21:50.27ID:Pdl6rNlB0
ここで無比して脱臼ぐせがついて大谷の選手生命に悪影響を及ぼすわけですね
462名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:22:20.65ID:ItooNkUp0
左肩は野球に関係ないからな
463名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:22:32.21ID:ujGBMYa+0
なんも140メートル飛ばす必要ない
110メートルでもホームランになるんやで大谷はん
464名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:22:41.17ID:oxdpZcdW0
盗塁ガイジはもう卒業しろ
もっとボール引き付けて打て
だから選手間MVP取れなかったんだよ
465名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:22:48.41ID:F4yZDBDW0
脱臼なんかしてないんだろw
盗塁ミスが恥ずかしかっただけw
466名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:23:05.79ID:Zp0QuTfa0
>>430
虎の子のヤンキースドジャースだったのにアメリカだと視聴者数も期待外れでもうどうでも良いって感じだな
467名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:23:08.15ID:Bo4BZXi30
>>452
肩はもっとも弱い関節として有名
柔道なんかではわざと外したりするラクビーでは日常茶飯事
対策としては筋肉つけるくらい何だけど脱臼はクセになるから
468 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:23:15.57ID:YEZSm5W30
>>446
にわかな俺でもあいつは魅力全くないわ
マスゴミが持上げる意味を感じない
469名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:23:16.06ID:riV+7tLK0
でもMVPやベーブ・ルース賞は難しい
下手したら0305松井みたいに戦犯まである
優勝したらいいのか優勝しないほうがいあのか
470名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:24:00.16ID:WqqNaFMv0
大谷がデブったのは真美子の責任問題でもあるわ
旦那がデブらないようにちゃんと食事管理しないと
大谷はそこいらのおじさんじゃなくて球界のスーパースターなんだから
471 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 08:24:05.95ID:pphGLXs30
MLBスレで、4040の概念が昔からあることを教えたら逆ギレされるとは思わなかった
472名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:24:19.00ID:hHIzUYqr0
>>431
左打者で右肩はしんどいな
激しいハイタッチみるたびにヒヤヒヤする。
473名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:24:24.16ID:/v9K9fOR0
明日は負けてもいうんだよ
ヤンキースも勝たないとシリーズが盛り上がらない
474 警備員[Lv.9]
2024/10/28(月) 08:24:24.65ID:MjYil2+y0
大谷は絶対痛くて無理でも「大丈夫です、いけます」って言っちゃうタイプだろ
475名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:24:33.75ID:x5lihlCK0
>>460
お前のはもう二度と再生しないタイプな
ご愁傷様です
476名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:24:48.99ID:DF0yZod70
オオタニ「痛いんご」
477名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:25:37.66ID:yovtrK230
>>431
まさに最悪なケースのひとつで草…
左肩でまだ助かったな
478 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:25:43.59ID:YEZSm5W30
>>459
今まで興味なかった新入りと考えればウエルカムだよ
ありがたいこと
日本人煽るために興味持つならアカンが
479名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:25:57.28ID:ohfHEnNf0
>>471
逆ギレしてんのはお前だろ
普通の日本人は知らないってお前のお墨付きだからなんらキレる要素はないし

むしろお前が日本人知らないって言ってしまって後悔してしまい、知ってるの!知ってるもんなの!とブチギレてる
480名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:25:58.93ID:C+zXFEkw0
>>399
ちょっと高く跳んだとか距離がベースに近いとか目視で見て取れるけど
ただやたら滑るんだよなベース付近
滑るのは今回の怪我には関係ないけども
481 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:26:18.86ID:YEZSm5W30
>>463
それでへ大谷の魅力半減
その辺大谷はわかってる
482 警備員[Lv.26]
2024/10/28(月) 08:26:48.42ID:DUOMZov00
選手生命を自ら短縮させるんだ
483名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:27:04.67ID:ohfHEnNf0
>>478
でどうなん?
盗塁と抱合せで嬉しい?
守備サボってるんだからちょっと走るぐらいしろよって思わない?
484名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:27:10.81ID:jrIf95MA0
まぁ第3戦は重要だから出たくなるのはわかる
第3戦勝ったら95%くらいもうワールドチャンピオンやろ
485名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:27:50.70ID:yWUzfbF80
えーテレビ視聴率のため?
大丈夫かな
486名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:28:02.99ID:ujGBMYa+0
>>474
レンドン「無理しなくても金貰えるんやで~」
487名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:28:13.86ID:4Jg4BC0L0
>>465
絶対これ
488名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:28:17.85ID:4nr1lyuF0
サカ豚「脱臼は癖になるから安静して欠場すべき!」

489名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:28:24.86ID:3ErRs5+C0
馬でもないのに嘘故障で逃げんなよw
まぁ顔は豚だけどw
490名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:28:30.15ID:JYOOy4W70
フジが出せって圧力かけたんだろ
491 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:29:26.52ID:YEZSm5W30
>>482
大谷の場合投げるのも打つのもできる
打つのがダメなら投げ専になるさ
つか打つ方は寿命が短い
でもフリーマンが35だからまだまだ行けるか
492!donguri
2024/10/28(月) 08:29:35.87ID:/Qpcp9FK0
治って明日は出るよん
493名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:29:51.22ID:/5JtOCBq0
>>423
まあメディアは活躍した選手やチームを報道したいわけではなく
自分達で作り上げた「スター大谷」が欲しいわけでね

「活躍してない大谷」には用が無いんだよ
4タコ5タコなんて伝えずにさらっと流すし
だから詳しくない人はずっと大谷は活躍し続けてると思ってる

イチローの時も全く同じ
何回目だったかのWBCの時も全然打てなくて打線ぶった切ってたのに
最後に1本安打が出ただけで「イチローの大活躍で優勝!」

イチローが並程度に打ってれば大会通してもっと楽に勝てたのに

メディアは昔からこうよ
494 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:30:03.66ID:YEZSm5W30
>>487
大谷がいつもの満振りなら認めよう
495名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:30:35.01ID:IqIBx3Qi0
オオニタブームが鬱陶しいせいか昨日36歳にして初めて
選挙特番が面白いと思ったなあ
オオニタ報道の少なさの心地良さも感じた
選挙面白かったね自民コケるしw
496 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:30:47.12ID:YEZSm5W30
>>493
もう目に来てたみたいだな
あれ以降パッとしない
497名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:30:54.02ID:fbWfWbcP0
MRI撮ってからチームドクターと話して決めるんだろ ドジャースはしっかりしてるからドクターの意見優先される
498 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:31:01.51ID:KqCy4dKG0
大谷が居なくても勝てそうだから無理に出さなくていいよ
499名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:31:07.81ID:hHIzUYqr0
>>480
審判に当たって暴走した時
3メートル手前でアウトだわと思ったら間一髪だったらプレーをみて
大谷のスライディングのエネルギーとスピードが、盗塁成功率の秘訣だとは思ったな。なかなか止まれないのが諸刃の剣
500名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:32:01.83ID:lld0mNA00
>>438
昔のプロ野球選手なんか荒治療で即試合復帰してたな

王選手は例のデットボールでヤバい状態になったのに
荒治療だが腕が立つ某先生の治療で即蘇生して試合出場
501 警備員[Lv.20]
2024/10/28(月) 08:32:20.48ID:aFtf03+n0
ニューヨークでホームラン連発して大谷の負傷を喜んでたヤンキースファンどもを叩きのめして欲しい
502 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:32:23.52ID:YEZSm5W30
>>495
そりゃ自分の思った方向にことが進んだからだろ
自民大躍進ならそうは感じないはず
大谷だって同じこと
活躍すれば嬉しいが大タコならぶっ叩きますよ
503名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:32:34.26ID:hHIzUYqr0
>>488
去年腰の痙攣で出場危ぶまれた時と同じリアクションなんだよなぁ。
504名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:32:43.95ID:zI30Hwbz0
またアンチは負けたの?
505名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:32:57.05ID:w24fVVhk0
>>438
んで結局脱臼がクセになっちゃうんだよね
506名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:33:19.34ID:x5lihlCK0
あとはプロレスしか大谷に残された道はないな
ジャイアント馬場コースだ
右手で空手チョップなら問題ないだろう
507名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:33:19.84ID:HhtqjT5U0
な、だから掌底打ってバコーンてハメれば直ぐ治るって言ったろ
508名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:33:33.89ID:ul3jDYlx0
NY寒いんやろ、大丈夫なのかな
509名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:34:05.72ID:0BiwIolK0
>>14
イチローは鉄人だったな
大谷さんは鉄人じゃないので真似しない方が良い
510名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:34:07.04ID:VRzrlfPA0
>>445
でも晩年、恥かきましたやん
511名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:34:18.70ID:5uf3vvq/0
>>506
大谷ならプロレスもやれるしWWEに行けばスーパースターになれるわ
512名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:35:27.57ID:VRzrlfPA0
>>460
🌱
ほっこりしたわ
513名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:35:38.16ID:lld0mNA00
>>495
野党(維新を除く)が一本化すれば
もっと自民を落選させることが出来たんだがな
それが残念
514名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:35:46.43ID:a9QfU/oK0
いやいや、せめてNYでの試合は休んどけよ、
515名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:36:10.45ID:aS+R7VyS0
亜脱臼ってそんな早く治るもんなの?
なった事あるけど2日くらい痛くて寝るのも辛かったんだが
516名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:36:20.20ID:79EJsUDs0
大谷ならバスケも出来るしNBA行ってもスーパースターなれるやろ
マイナーで3年間も芽が出なかったマイケル・ジョーダンとは違う
517名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:36:51.93ID:/vb35I0m0
>>493
イチローは決勝は4安打してるけどね
518名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:37:02.53ID:ayDsQQJ+0
守備しないんだからできるやろ
519名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:37:04.35ID:lld0mNA00
>>445
代打出場ではあるが衣笠も凄いぞ
520名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:37:19.47ID:ziHbgyKu0
>>516
大谷は野球馬鹿だから野球以外何も出来ない
521名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:37:31.58ID:yovtrK230
亜脱臼したバッターみんな長打力落ちてんな
外れる癖がつくだけじゃなくトレーニング制限とかあってパワーダウンしちゃうんかな
怪我後に本塁打伸ばしたのは若くて目立った成績残す前に手術したオホッピーくらいか
522 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 08:37:34.80ID:pphGLXs30
>>479
このスレはサッカースレではないんだから4040の概念を知らなかったお前が悪い
サッカースレに帰れ
523名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:37:34.96ID:8FBcHGX60
右肩を下にして寝てると、たまに“グキッ”となって上体の位置がズレることがあるんだけど
あれも肩関節がおかしくなってるのかな?
痛くはなくて体を仰向けにすれば元に戻る感じ
524名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:37:54.02ID:2tANNeV40
ヤンスタは休んでもいいと思うけど
ヤンキース弱いし大谷打つようなら決まっちゃうよ
525名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:38:08.65ID:utl0E9oa0
ガンプラじゃあるまいし、パッチーンと嵌めて元通りとか、あるわけなかろうw
526名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:38:14.84ID:LpYPTtXX0
なんだよやっぱり軽症じゃん

また大谷さんが試合でるから俺達の三笘や久保の活躍ゴミ扱いかよマスコミは悔しいよ
527名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:38:19.54ID:XjlJ4evy0
亜脱臼なんて直後に痛いだけで一日経てば痛みも引いてなんともなくなる
528名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:38:24.15ID:qO/Wto0q0
炎症は起こしてるやろ
痛みとかないんか?
529名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:38:34.54ID:7GIFZS3k0
DHだからバット振れて走れればオッケーなんだろうけど
530名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:38:34.96ID:IaLbNEYH0
>>521
程度にもよるし利き手か引き手かにもよる
531 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/28(月) 08:38:39.22ID:t4psdel/0
>>459
知らなかったそうなんだなら問題ない最初はみんな知らん
バカだからボキが知らないから意味無いだにーとか言うのはアウト害悪なバカ
そもそも達成した人数が少ないから目にする機会が少ない
532 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:38:40.20ID:YEZSm5W30
>>518
バッティングの方ご体力削る
特に大谷のようなフルスイング派は
533名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:39:13.44ID:IaLbNEYH0
>>528
バンテリンでALL OK
534名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:39:25.49ID:x5lihlCK0
>>519
ちょっと待て!
類人猿衣笠の悪口はそこまでだ
535 警備員[Lv.1][警]
2024/10/28(月) 08:39:35.86ID:LjgoV7AY0
たまに自在に肩を亜脱臼って出来る人って存在するよな
骨鳴らすノリで肩を亜脱臼させて暇つぶしてた
536名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:39:42.38ID:navMHqHD0
大谷は自分の体重増加で腕はずれたんだろ
スライディングも迫力ありすぎ
537名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:39:45.06ID:iKl0yLe60
>>452
森慎二が投球練習で肩脱臼して1年棒に振ってたけどそっちと何が違うんだろう
538名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:39:55.65ID:qO/Wto0q0
>>533
CM出ててよかったなー
539名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:40:14.28ID:yovtrK230
>>530
大谷の場合は楽観視していいのか!?
540名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:40:19.60ID:lPCawapL0
外れかかったのをカポってはめ直したら全然問題無いじゃんになったんだろう
念の為にMRI検査したら炎症なども無くて監督などフロント陣もこれなら行けるなと判断をした
こんな感じじゃないかな
541名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:40:34.18ID:ohfHEnNf0
>>522
お前がさっき逃げたレスを再度

スレに参加する際って知識検査とかあるのか?
542名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:40:35.62ID:hHIzUYqr0
>>537
投手で利き手の肩脱臼はほぼ致命傷
543名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:41:01.11ID:Y0MNTfyX0
当日まで言わないアジジ作戦で良かったんじゃ
544名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:41:26.20ID:79EJsUDs0
なんでMLB POとか㍉も関係ない特亜が出しゃばってきて暴れてるんだ
545 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:41:37.58ID:YEZSm5W30
>>537
脱臼と亜脱臼で全然違うらしい
あと程度による
546名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:41:37.70ID:B9vKNbqT0
無理して来年棒に振りそう
547名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:41:38.36ID:Mn7h/95A0
インスタフォロワー数

全スポーツ選手トップ3
クリスティアーノ・ロナウド(6.4億)
リオネル・メッシ(5億)
ヴィラット・コーリ(2.7億)

野球選手トップ3
大谷翔平(838万)
マイク・トラウト(227万)
フェルナンド・タティス(189万)
548名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:41:46.93ID:IaLbNEYH0
>>539
ホッピは右投げ右打ちで打撃時に左肩損傷
大谷さんは右投げ左打ちで左肩損傷中
さてどうなるか
549名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:41:59.81ID:qXczbV9w0
エンジェルさんも怪我の時やった営業トークやね
興行だからな。出ないという正直言ったらもろに収益が下がる。
550名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:42:01.36ID:hHIzUYqr0
>>543
ベンチにも姿見せず、
サプライズ代打登場したら盛り上がってただろうなw
551名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:42:05.16ID:VRzrlfPA0
Googleピクセルが桃の天然水みたいになったら怖いな

三笘が消えちゃう
552名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:42:09.55ID:0BiwIolK0
たぶんドジャースのコーチや監督は、大谷が出たいと言えば従いそう
力関係が大谷さんの方が上になってる気がする

栗山元監督の言う事なら聞くかもな
553名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:42:43.48ID:ohfHEnNf0
>>531
意味あるないの話は元々してなかったけど
盗塁と抱合せで意味あるのかの問いにさっき別のやつは答えられなかった
お前はどう?守備さぼってんだから少し走るくらいできるだろとは思わん?
554名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:42:59.69ID:QJzwj4yc0
WS優勝した時に病院に居るとかクッソダサいもんな
555名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:43:52.66ID:l62l+Ptu0
>>515
単に動かせるってレベルだと思うよ
556 警備員[Lv.20]
2024/10/28(月) 08:44:10.96ID:aFtf03+n0
>>541
半年ROMれよ
557名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:44:13.64ID:DxkW8oq70
>>543
少なくとも明日はそれで良かったよな
558名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:44:25.03ID:3esg6Kis0
休みなよ…
559名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:44:28.70ID:0BiwIolK0
>>536
10月なってから太ったのかな?
昨日の走り方まじで身体重そうだった
560名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:44:35.50ID:TceCjWZ+0
>>368
エンゼルス監督と変わらんなあ
561名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:44:46.76ID:IaLbNEYH0
>>552
エンゼルスやないからそれは無いやろ
全てはMRI検査後の医師の判断やな
562名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:45:02.31ID:CfKchpEF0
3戦目は休んで4戦目からでいいとは思うけどね。
でも大怪我じゃなくて本気良かった
563名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:45:05.64ID:79EJsUDs0
フリーマンDHで大谷控えの方が相手怖いと思うけどな…
うっかり右のリリーフ出せなくなるし
564名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:45:36.94ID:d4SLQewZ0
>>58
説得力あるわあ
565名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:45:38.05ID:LYgUJZqr0
どんな時も足からスライディングしろよ ピッチャーやろ
566 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 08:45:41.62ID:YEZSm5W30
>>552
栗山とかそんなに尊敬してる?
マスゴミがそう見せてるだけじゃないの
大谷はもう眼中に無いと思うね
567 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 08:46:16.09ID:pphGLXs30
>>541
知らなかったのを教えてもらったんだから、へぇそうなんだぁと返せばいいのにお前は自分の無知を棚に上げて逆ギレしてきた
568名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:46:28.03ID:WHF8VTXD0
ここ一ヶ月でも、太って明らかに顔つき変わったよね、痩せろよ
569名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:46:29.79ID:cksj26j70
フルスイングは無理じゃね
打球速度低下は致命的
570名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:46:34.42ID:qQWHCMmo0
2連勝してんだからまず休んで2敗したあたりから出れば十分だろ
571名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:46:59.44ID:M1c3bflE0
>>563
足が大丈夫ならフリーマンは1stでいいよ
あの守備力は重要
572名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:47:12.88ID:TnORFtV60
専門のドクターが診ての判断だろ当然。軽かったんやよかったよかった
573名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:47:44.90ID:QuwDj05h0
>>569
右手だけでホームラン打てる
574名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:48:01.39ID:x5lihlCK0
>>565
だよな
高校野球じゃあるまいしwwww
575名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:48:02.21ID:RFwoNqc30
30過ぎたら代謝が減って太る
大谷も人間なんだった
576名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:48:10.93ID:PyUNzIV00
>>568
10月野球するのNPB以来でアメリカで初めてだからな。
疲れてて練習出来てなかったのかもな
577名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:48:12.93ID:WHF8VTXD0
視聴率以外で出す必要のない選手だよな、小物打者スモールバレーさん
578名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:48:25.04ID:2y88oM7r0
シーズン中だったら出さないけど
あと2勝すれば終わりだし
ワールドシリーズの為にドジャースに来た訳だから
579名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:48:41.32ID:ohfHEnNf0
>>567
でもお前も知らんかっただろ
シーズンはじめに今年は50-50いけるとか微塵も考えてなかった
そもそも大谷に盗塁求めてなかっただろ
580名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:48:48.13ID:IaLbNEYH0
秋はご飯が美味しい季節だからなw
セロトニン減少か
581名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:49:09.11ID:Hv+JlrLR0
前テレビで見たが大谷の肩関節の可動域ユニコーンだからすぐに治ったんやな
582名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:49:10.59ID:y+s183h90
千代の富士みたいにパチっとはめ直したのかな
583名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:49:20.20ID:aPzJDh+g0
何豚か知らんけどイライラし過ぎ^^
584名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:49:28.75ID:/Wdu5EjJ0
つうかMRIの結果出てないのに打撃練習させちゃまずいんでないの
素振りも勝手にさせてるし
585名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:49:33.32ID:qXczbV9w0
ニューヨークが大谷翔平とジャッジでどんだけ稼ぐための事前プロモーションしてた経費を考えたら、
大谷翔平シーズン終了を広報するわけがない。
しかももう一人のジャッジはアイス・キューブに閉じ込められたような不振。
586名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:49:43.32ID:eQNwMKyq0
来季ピッチャー専任で20勝したらイチローの予言が完成するな
587名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:49:43.50ID:9VjQJVC50
>>115
フリーマン…

>>150
それはシーズン前、シーズン中は結構普通に食べるらしいぞ大谷
長いシーズン乗り切るのに体力もいるしな
588名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:49:52.42ID:9rvj1ohM0
>>573
大谷自体が水島先生のキャラクターを上回っているから可能かな🤔
589名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:49:55.70ID:nob7wvoU0
大谷翔平は
初動負荷理論には興味ないんかな
山本由伸はBCエクササイズってやつか
ダルビッシュは
一時期よりスリムになったような
590名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:50:09.25ID:X/1xab8k0
ロスで休ませればいいのに。
ニューヨークで1勝すれば、残り2戦で一つ勝てばいい。
大谷を潰すなよ!
591名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:50:25.03ID:rCkvJmQI0
昨日の試合から丸一日経ったけどまだMSI検査の結果出ないのか
592名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:50:34.84ID:x5lihlCK0
>>578
あと2勝!で無理させて選手生命終了wwww
593名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:50:40.08ID:2y88oM7r0
ヤンキースも15年ワールドシリーズ出られなかったし
次がある保証はない
594名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:50:53.70ID:9VjQJVC50
>>150
てかクリロナの真似じゃないだろ
595名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:51:17.81ID:IaLbNEYH0
>>593
それはあるね。金満メッツが王朝作る可能性だってあるし
596名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:52:26.16ID:HBblVeEx0
1番エドマンでも敵地2連勝して終わりそうだもんな
大谷いる?ってなるから出ないと
597名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:52:54.71ID:d4SLQewZ0
言霊ってあるからな
調子乗って書いてる奴気いつけなはれや
598名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:52:54.99ID:m11p2ZSu0
寝て起きてからの方が痛みは強くなるし明日は無理しない方が良さそうだけどな
599 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 08:52:59.85ID:YEZSm5W30
>>553
打点(本塁打)と得点力(盗塁)の組み合わせだから
両方古くからある代表的指標
近年ならWARとか高度な指標があるが数字並べれれても分かりにくい
本塁打と盗塁なら分かりやすい
>>589
ダルは研究家
一時筋肉つけたけどダメだったからやめた
ついでに嫁の指導でSNSてファン煽るのもやめた
いい嫁もらったようだ
600名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:53:27.30ID:jhfgvEEY0
検査したのか?
601名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:53:46.61ID:aW6FVSTD0
あんなに嫌そうだったのに
捻挫みたいなノリより軽くない?

一般人とは体の作りが違うのか?w
602名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:53:57.08ID:ohfHEnNf0
>>599
守備さぼってんだから少し走るくらいできるだろは同意なのか
603名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:53:59.08ID:AC5NVQgU0
大谷が出なければ見る価値ないしな
604名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:54:12.65ID:W2ZVnokX0
ブーマーのコメントまだか?
605名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:54:21.64ID:aW6FVSTD0
あんなに嫌そうだったのに
捻挫みたいなノリより軽くない?

一般人とは体の作りが違うのか?w
606名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:54:28.26ID:KnHYUW7M0
帯同なら間違いなく明日も一番DHだよ。そういう判断しちゃった以上もうこれはしゃーない。ロサンゼルスに残って6-7戦用切り札にした方が良いとは思うが出たい、出すとなったら誰も止められない。
607 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 08:54:29.14ID:pphGLXs30
>>579
さっきも書いたが4040の概念はソリアーノが達成した時にはハッキリと認識してた
608名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:54:40.94ID:abSJjE+u0
ただのかまってちゃんだったのねw
609名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:54:52.48ID:2y88oM7r0
大谷「俺は今なんだよ!」
610名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:54:54.96ID:DUFBZVxk0
マシかよ
これで優勝でもしようもんなら美談にされて益々大谷ハラスメントに拍車かかるじゃん
611名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:55:35.65ID:SmAuVpme0
ヤンキースが2勝するまで休んでていいよ
612名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:55:36.16ID:oLRLZ3Cg0
ロバーツは陰で大谷の事を今度は脳痙攣でなく脳〇とか言っていそうだな
613名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:55:52.69ID:qO/Wto0q0
>>605
脱臼ですぐ動けるのはすげーと思ったわ
ま、亜脱臼みたいだから外れかけて元に戻ったのかもしれないけど
614 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 08:56:01.07ID:YEZSm5W30
>>596
大谷は精神的支柱
7年も燻って初のPSで1試合でも長くプレーしたい
その気持ちがチームメイトを目覚めさせた
なんせオーナーが今の契約破棄して15億ドルで契約し直すと言ったからな
パドレス粉砕したのに感激したみたいだ
王手かけられた時あと二連勝するだけですからと強気に出たのも良かった
615名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:56:02.78ID:mVB14vx40
無理せずに休め
616名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:56:19.24ID:ohfHEnNf0
>>607
しかしそれを大谷には求めてなかったてことの自白か

シーズンはじめに今年は50-50いけるとか微塵も考えてなかった
そもそも大谷に盗塁求めてなかった
617名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:56:19.65ID:P9kaywr+0
>>1
骨や靭帯に影響はなかったなら次も普通に1番スタメンやろね
618名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:56:21.94ID:FwA9QjOU0
あまりに回復早いと盗塁失敗ごまかすための仮病かと思ってしまうな
619名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:56:46.33ID:eCRP9t0Z0
来年、二刀流に戻ったら盗塁絶対禁止だな
620名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:57:14.42ID:C8zSk/bJ0
やはりアジジだったかw
621名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:57:15.31ID:0BiwIolK0
>>582
千代の富士は八百長相撲だから何とかなった
大谷は全力ガチンコプレーだから、故障したら終わり
622名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:57:22.42ID:1wmwSViu0
素人が何言ってんの チームドクターと決めるから心配ない
623 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 08:57:39.28ID:YEZSm5W30
>>612
ロバーツの去就はけが人続出の原因調査してからだな
場合によってはWS制覇しても勇退させるかもね
624名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:57:42.16ID:410U1R7Y0
サカ豚って毎回糠喜びみたいなのさせられるよな
625名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:57:57.35ID:tC1xK0yY0
>>601
ぶつかった時の負荷で瞬間的に肩の筋肉に負担がかかって瞬間的に肩が外れそうな状態になったであって肩自体外れてもいないし元に戻っているからな
あとは外れそうになった時に筋肉に少し炎症が出てその状態次第
626名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:58:41.69ID:5hi+wk1+0
>>48
一回三塁走者になったとき突っ込んで得点できたら勢いで勝てそうだからわざとスタート送らせて突っ込まなかった大谷と先発引っ張って致命傷としたロバーツふたりとも同じこと考えてたわけよ
627名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:59:04.46ID:piyMwBMR0
フジの命運がかかってるな
628名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:59:10.02ID:GWjjcYl00
てかさ、打てない走れないタコ谷はマジで要らなくね?
先発から外す良いチャンスだと思うわ
まあ視聴率のためにベンチに置いといて、ヒマワリの種係にしときゃ良くね?
629 警備員[Lv.28]
2024/10/28(月) 08:59:17.54ID:pphGLXs30
>>616
俺は概念の話をしてるんであって、シーズン前に大谷が5050を達成するのを予想してたかどうかの話はしてないない
630名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:59:25.46ID:lO1Woq1s0
デブすぎなんだよ開幕より下手したら10キロ近く太ってんだろ
顔もお腹もデブデブ
631名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 08:59:36.44ID:zxAQcxRD0
アダッチーかと思ったら亜脱臼かよ
632名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:00:08.57ID:bj9GWZRG0
フジテレビの圧力で強行出場やろね
アメリカじゃ期待外れの視聴者数みたいだから日本の方が視聴者数多いやろしw
633名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:00:25.96ID:x5lihlCK0
>>625
靭帯損傷してるな
634名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:00:47.92ID:njZ/Zjmk0
歩かせて限界まで牽制投げた後に盗塁させてみようぜ
635名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:01:00.23ID:e3aKh68F0
>>632
サッカー豚の妄想はいいよ
636名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:01:17.58ID:oRpufMw/0
>>630
そりゃあんた
今季はDHだけだろ?
パワーヒッターは皆身体デカくて
ゴツイんだよ
637名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:01:22.36ID:CJz69Lj10
監督としてどうなんこの判断
目先の利益の為に莫大な損失出そうとしてないかこれ
638名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:01:25.87ID:Ah6zSvHp0
倒れ込んでのスライディング禁止やって
言ってたのに気が緩んだか
639名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:01:51.48ID:tC1xK0yY0
>>633
アイシングしていないし今日も練習するみたいだから靭帯切れるところまでいっていないと思う
640名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:01:52.39ID:c4iGR3eh0
オレは亜脱腸
641名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:02:02.30ID:ohfHEnNf0
>>629
な?予想もしてなかったことだから達成しようがしまいがどうでもいいわな
642 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 09:02:28.21ID:YEZSm5W30
>>634
腐れヤンクスならやるかも
ジャッジを救出してやりたい
ジャイアンツでのびのびプレーすべき
643名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:02:54.42ID:gY0n559/0
>>632
あっさりコパアメリカやCLの視聴者数超えられてサカ豚発狂w
644名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:02:54.81ID:QRUZKWad0
大谷も30才だろある意味で今がピーク
1015億も稼ぎ終わったし頂点から降るスピードを抑えるより太く短くいレジェンド計画的だろ
645 警備員[Lv.20]
2024/10/28(月) 09:02:58.57ID:aFtf03+n0
>>641
何その意味不明なロジック
予想してなくても記録達成は何でも嬉しいだろ
646名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:03:12.24ID:8ic/7Oaq0
>>632
ウジは大谷欠場でも放送するのかな?
大谷代打待機!とか煽りながら
647名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:03:35.46ID:KnHYUW7M0
ベンチに置いておくだけなら帯同する意味がない。モロゥも六戦、ニューヨークでは基本いるだけになるし。代打→守備のオプションもないし、連れて行くなら間違いなくスタメンDH一番で、だよ。
648 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 09:03:36.01ID:YEZSm5W30
>>637
大谷クラスになると監督がどうこうできない
先発させる化させないかはオーナーとGMが決める
649名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:03:36.71ID:4elLD8cr0
もうフルスイングの140m弾はムリだと思うから
技ありの1発を期待したい
650名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:03:54.86ID:TC0U6E/E0
>>143
最近のフジの夕方の報道番組、
大谷持ち上げ特集がすごいんだわ
試合がない日でも
冒頭から30分大谷特集をひたすらやったりしてた

和解条件に
番組で大谷を毎日取り上げることでも含まれてるのかなと思ったりする
651名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:04:04.39ID:XWqT7nHF0
他が打ってくれるから思い出出場で
652名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:04:17.16ID:R/x/pmM30
>>431
ベリンジャーはキケと腕タッチして脱臼
お調子者のキケ
653名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:04:30.45ID:ohfHEnNf0
>>645
期待してないものを達成しようがしまいがどうでもいいって意味わからん?
例えば決勝見てて、勝ったら嬉しい負けたら落胆
654名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:04:48.42ID:e3aKh68F0
>>650
サッカーワールドカップと同じですねw
655名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:04:51.50ID:VVeO0LP/0
大谷さん日本の宝です
656名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:05:01.13ID:FEbxs/QI0
>>442
理解してたら肘やってないっつの
657 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 09:05:05.26ID:YEZSm5W30
>>646
出費はもう変わらないから放送するでしょ
それでも通常番組より視聴率は高くなるはず
658名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:06:25.64ID:rKRyqFaU0
お前ら大谷に騙されすぎ、リプレイよーくみてみろ、どうやったって怪我にならん
盗塁ミスして恥ずかしくて芝居しただけ、ミスったあとこういう誤魔化し方する奴結構いる
659名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:06:27.87ID:cexxJlhJ0
>>632
MLB的にこれ以上がない黄金カードだったのに第2戦は土曜日でも1300万人まで下落
17年LADvsHOUよりも低い水準
本格的にオワコンだな
660名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:06:34.32ID:KsKrCzkO0
サカ豚怒りのカズダンスwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:06:38.65ID:3ErRs5+C0
ブサダニはやきうとかいう生温いレジャーですらケガするのにまともなスポーツなんか出来るわけないだろw
生温いレジャーだから何とかなってるだけで、木偶の坊な上にスペ体質の豚なんてスポーツやらせたら開始5分で負傷退場だろw
活躍出来ないと嘘故障で逃げる幼稚さだしw
662 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 09:06:49.06ID:YEZSm5W30
>>658
ハイタッチでなるのにか
663名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:06:54.34ID:hIv/WOzD0
いつまで雲の上にいる人に向かって吠えてるの 庶民が
664名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:06:54.65ID:bCpFshLj0
もう素振りしてるらしいから大丈夫だろう
ホント軽症で良かった
665 警備員[Lv.20]
2024/10/28(月) 09:07:01.01ID:aFtf03+n0
>>653
まったく意味不明
シーズン始まる前に優勝できると予想してなかったチームが優勝したらどうでもいいって事になる
お前はいったい何を言ってるんだ
666名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:07:17.62ID:GWjjcYl00
俺は雑魚谷を先発から外す最高の口実になったと思うね
マジでなかなか打てないスミスと大して変わらんし、スミスはキャッチャーという大事な役割担ってるけど雑魚谷はDHだろ?

いやタコ谷アンチじゃないぞ
それくらい厳しく扱えやってこと
裸の王様にされたくないしなりたくないだろ大谷は

軽傷で出られたとしても2試合くらい一度外れて休養と再調整して、また出れば?
まあその前にWS終わるかもだがww
667名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:07:20.85ID:xvhRBATw0
>>1
アジジ?
668名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:07:51.01ID:0BiwIolK0
フジテレビの視聴率気にしてるなら、ヤンキースタジアム3連戦は代打待機で良いと思うけどな
ドジャース打線みんな当たってるから、大谷が無理する必要が全くない
東北楽天みたいにオーナー命令で休ませれば良いのに
669名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:08:01.96ID:d334OZrL0
>>650
信頼失った分取り戻すのに必死なんじゃね?
670 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 09:08:04.51ID:YEZSm5W30
>>659
5年前とかもうなんの参考にもならんし
土曜日じゃみんな外に遊びに行ったのでは
671名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:08:09.56ID:deGJwj+Q0
今年で燃え尽きても大谷は満足しそう
672名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:08:26.95ID:AC5NVQgU0
実はスライディングが下手でした
673名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:08:37.93ID:7eg6Dmra0
嘘大袈裟紛らわしいだな大谷
とりあえず仮病だったってのは分かった
すげえかまってちゃんだな
674名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:08:41.52ID:Dw9cSset0
うーん、せめて3戦目はスタメン外して代打にしたら?
675名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:08:53.65ID:0ksrD+Vc0
繰り返したら常に違和感ある状態になるし安静にしといた方が良いと思うな
676名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:09:00.51ID:e3aKh68F0
馬淵がロスまで行ったのか?
677名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:09:03.34ID:KsKrCzkO0
マジレスすると3戦目は代打の切札でいい。2勝アドバンテージあるし
678名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:09:06.49ID:ohfHEnNf0
>>665
優勝は明確な目標だからどうでもいいってならんだろアホ
679名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:09:09.91ID:6WvOAhXF0
>>674
了解です
680名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:09:19.91ID:xvhRBATw0
>>8
おまえの生活の中でフジをこき下ろす事がどれ位のウエイトを占めてるの?
何か重大な損害があったの?
681名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:09:25.12ID:gY0n559/0
MLSカップの視聴者数82万人のサカ豚発狂ww
682名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:09:25.21ID:eCRP9t0Z0
>>650
一方的な禊ぎwじゃね
683名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:09:49.00ID:tC1xK0yY0
>>668
世界陸上みたいに大谷の出場はこのあとすぐといってずっと引っ張れば良い
出るかどうかは知らないが

現実的に1試合くらいは欠場するんじゃないのかな
684名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:09:52.05ID:1ZGxazHj0
ただの脱臼なら、そんなに心配しなくて大丈夫
千代の富士なんて場所中に、ちょくちょく脱臼してたからな
控え室で付き人に「歯を食いしばって下さい」と言われハメてもらってた
685名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:10:19.32ID:KsKrCzkO0
>>672
昨日の見ると2塁盗塁のスライディングではないな。つまり下手
686名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:10:34.25ID:kvyEWuf20
ついでだから
車椅子でNY入りしてはどうだろうか?
687名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:11:15.12ID:ywsujdre0
ほんまに大丈夫け?
688 警備員[Lv.20]
2024/10/28(月) 09:11:17.48ID:aFtf03+n0
>>678
予想してなかった選手がホームラン王になったらどうでもいいって事なのか
予想してなかった投手がWHIPトップならどうでもいいって事なのか
意味がわからない
689名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:11:36.72ID:bCpFshLj0
>>672
スライディング下手クソなのにメジャー2位の盗塁数って凄いよなw
690名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:11:42.07ID:H2UDd6DI0
>>684
山本小鉄だったら引っ張って悪化させてた
691名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:11:48.45ID:gcbvyC9w0
これで第3戦の打席に大谷が立ってたら神になるんだろうなぁ
692名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:12:09.02ID:ohfHEnNf0
>>688
ホームラン王はどうでもよくないだろアホ
どうせなら盗塁いらないからホームランでぶっちぎったほうがよかった
693名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:12:14.76ID:bh7uMrzV0
盗塁成功してたら痛がってなかった説
694名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:12:37.24ID:KsKrCzkO0
ニューヨークのブーイング聞きたいから出場してほしいってのはある
695名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:12:47.27ID:l7XTWe8n0
大谷が怪我したときに中指立てて喜んだヤンキースファンの前でHR打ったら伝説になるで
696名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:13:15.38ID:AIgL2HIH0
>>691
出るつもりみたいだぞ
697名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:13:38.37ID:TTzVC0b70
先発してもどうせタコるから代打でいい
698名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:13:39.82ID:at9NTKAj0
フジテレビ「ドジャースさん、せめてベンチ入りだけでも」
699名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:13:52.79ID:0BiwIolK0
>>684
だから千代の富士は八百長相撲だってw
大谷と比較するなら貴乃花だよ
どっちもガチンコ全力プレー
700 警備員[Lv.20]
2024/10/28(月) 09:14:35.17ID:aFtf03+n0
>>692
WHIPも50-50もどうでもよくないだろアホ
701名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:14:51.46ID:9DYy/OB50
この監督だめだな
702名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:14:54.18ID:3ErRs5+C0
小中学生の中には失敗すると痛いフリして恰もそれのせいだと思わせようとする姑息な奴がいるからなw
実際はケガどころか痛くも何ともないのにw
ブサダニの思考は小中学生のままw
だから今も昔も平気で相手選手を小馬鹿にしたりしてヘラヘラしてんだろw
703名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:15:20.65ID:tC1xK0yY0
今回の怪我のおかげで力みが消えて打てるようになるかもしれない
704名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:15:29.45ID:pe9/+QR20
>>691
ホームラン打ったらな
705名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:15:34.67ID:UjhrpQD20
出すのはアホだと思うがなw


しかしABCニュースの一覧
丸一日経っていまだスポーツは大谷がトップや!w

abcnews.go.com/

Shohei Ohtani partially dislocates left shoulder during World Series Game 2

Shohei Ohtani to play in Game 3 of World Series despite injury, per report
706名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:15:39.54ID:ohfHEnNf0
>>700
50-50は達成できなければ40-40で騒ぐ
なんなら30-30でもいい
ピッチャーなのに!リハビリ中なのに!と
707名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:15:45.05ID:rodCG5Wq0
これは朗報
708名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:15:46.89ID:AdpwVO400
ドジャースのメディカルスタッフはその辺のスポーツドクターとは違うぞ
そいつらの報告がまあ問題ないってことだから
第3戦はピンピンしてでてくるはず
709名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:15:46.99ID:GWjjcYl00
まあ大谷はヒマワリの種係専属でいいよ
あと軽症でも無理して重症化する可能性はあるからな

実際勝ってるから批判されないけど、内容は非難轟々のジャッジと大して変わらないわけで
しかも守備しないDHだろ、ジャッジは守備してるからな

まあ、もう休んどけ
710 警備員[Lv.20]
2024/10/28(月) 09:17:10.61ID:aFtf03+n0
>>706
お前が何主張してるか意味不明だし興味無くなったわ
これ以上レスしても時間の無駄だな
711名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:17:10.94ID:8qxdtxqQ0
これが原因で来季投手専念してサイ・ヤング賞獲りそう
712名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:17:16.80ID:GxJLrkcz0
かえってこの状態のほうが活躍するかもな
人間の精神状態というのはそういうもの
713名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:17:19.66ID:AdpwVO400
>>709
第1戦は大谷のツーベースと進塁がなければ9回で負けてた
ジャッジとは違うのだよ
714名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:17:25.68ID:j7qgYqFh0
ガバガバのエンゼルスと違ってドジャースがOK出すなら大丈夫なんだろ
去年は腱切れかけて投げれないのに脇腹痛めるまでは打者として出続けたけどドジャースはそんなことさせない
715名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:17:27.49ID:KsKrCzkO0
フリーマンDH
大谷待機
じゃアカんの?
716名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:17:41.05ID:NNpRO+gQ0
フジはいくら払ったん?
717名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:18:14.65ID:FS2GsGlt0
亜細亜人の脱臼のこと?
718名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:18:14.85ID:UjhrpQD20
>>708
ドジャースの投手
確か今年3人、昨年4人もTJ手術

信用したら重症化しかねないでしょw
719名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:18:23.03ID:ohfHEnNf0
>>710
アホなんだな
720名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:18:32.57ID:mg84Msfp0
そして戦犯へ
721名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:19:05.21ID:pe9/+QR20
TJ手術はどの球団からも続出してるから何ともなぁ
722名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:19:37.96ID:UmcItIot0
>>1
脱臼は無理すると癖になるから休んだほうが良い
せめて寒いニューヨークだけ欠場しとけば5日間休める
最悪3連敗してもロスで連勝すれば優勝できる
723名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:20:32.61ID:pe9/+QR20
ヤンスタはライト狭いから弾丸ライナーでぶち込んで欲しい
724名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:20:33.52ID:vpyn/LWx0
無理やり出たいだけやろ本人が
725名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:21:18.01ID:AdpwVO400
>>722
脱臼はしてないんだよ
これも普段の筋トレのおかげだ
大谷ならフルスイングしなくてもヤンキーススタジアムならスタンドインさせられる
726名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:21:49.51ID:z+ISpbBH0
大谷さんはバンテリン貼ってたら大丈夫や
727名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:22:13.14ID:qLY+xARp0
>>715
これで良いと思うわ
それで第3戦、4戦で負けたら替えてけば良いと思う
728名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:22:41.13ID:u1y1MU1L0
大谷が怪我したことでドジャースはさらに燃えそうなんだよなあ
こりゃもう決まってしまったかもしれん
729名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:23:07.90ID:4elLD8cr0
もし大谷が外野手やってたらフェンス激突でしょっちゅう怪我してたと思う
730名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:23:33.16ID:oiG55Lz+0
明日はケガということで休ませて明後日登板だろ
731名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:23:40.99ID:UjhrpQD20
>>721
ドジャース怪我人多すぎるw
若手も軒並み退場
732名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:24:14.03ID:gjnDV1zI0
右手が無事ならシコれるしな
733名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:24:17.47ID:0ksrD+Vc0
>>725
自分も亜脱臼した事あるけどキャッチボールとかでも外れる位には癖になるよ
734名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:24:42.06ID:GWjjcYl00
>>713
だから?
だから打てなくてもつかい続ける理由?アホか信者w

WSの打率見えてる?

てか俺はアンチじゃないぞ
大谷がブレーキなら外せってだけだ
あと逆に来年以降の二刀流考えたら無理させず軽症でも休ませろよと

そして打てない走れないなら外れていく厳しさも味わえと
735名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:25:54.62ID:1ZGxazHj0
>>699
論点ずれまくり
736名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:26:41.43ID:aKw3ByBW0
>>721
ライアン君の大丈夫という自己申告だけで検査もせずに投げさせ続けて肘破壊したのは怠慢だぞ
737名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:27:07.46ID:0BiwIolK0
大谷が代打待機してるだけでフジテレビ的にはOKだと思うんだけどな
3連戦で一回か二回代打で出れば、お客さんも喜ぶよ
738名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:27:25.71ID:VYxeRZ5D0
この試合の為に作り出されたスターだもんね、そりゃ肩壊しても出すわw
739名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:28:01.44ID:qO/Wto0q0
フリーマンが出てるから無理矢理でも出るだろな
740名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:28:02.39ID:UZYcRnl70
(´・ω・`)盗塁失敗したのが恥ずかしくて批判怖くて、怪我したフリして誤魔化して逃げただけ
741名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:28:59.01ID:lld0mNA00
>>610

来年3月のおよそ2週間はほぼ毎日毎時間大谷になるだろうな
真美子も来日するだろうから
742名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:29:24.92ID:VSVIBT9c0
大谷さんもうヤンスタ着いてスイングしたらしいやん
いけますねこれ
743名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:29:33.59ID:xCT0XbGk0
ヤンキース球場で全く通用していない大ダニ使うとか頭おかしいね
744名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:29:59.88ID:1ftH/GLx0
大谷は数年前にトミージョン手術する(改造)
更に去年やったのがこれ↓

大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か…自分の腱に加え人工靱帯で「念には念を」
他の選手は衰えた肉体でやってるのに
ステロイドより酷い
改造人間てカラクリ

↓完全にこれを無視してる 同じフィールドに立つのは絶対におかしい
イチロー「筋肉は大きくなるけどそれを支える関節とか腱とかは鍛えられない。だから重さに耐えられず壊れちゃう」
本来壊れたら、それまでなのだが・・・・人体改造した方が圧倒的有利
745名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:30:07.53ID:vV7NRLjB0
プロを疑うわけじゃないけどさあ。けが人続出のド軍メディカルスタッフの見立て大丈夫??
杞憂で終わらせてくれよまじで。
746名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:31:10.51ID:+MJeWPda0
来週にはプレミアム12へのサプライズ参加を要請されてそう
747名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:32:12.79ID:R/gWMTmY0
圧のある置物になるか
748 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 09:32:31.18ID:cMcDqfyr0
>>553
まずは肩のリハビリ中に守備が出来ない代わりに打者をやった特殊な例だゴミクズ
それとまずホームラン40以上いくのは特別な選手でありあれだけの力がある球をあれだけ飛ばすだけで凄い落合なんてホームラン打つために体重増やしたお前みたいなバカにはわからんがそれであれだけ走るのは身体にも負担だし違う才能が必要お前まともに運動した事ないだろ
749 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/28(月) 09:32:45.41ID:l+dmDqMg0
ストーリー作るわけね

去年までの大谷は先発翌日の疲れた時の方がホームラン出てたのもあるからわからん
750名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:33:05.66ID:DmKg55nh0
どうなるのか
出るのか出ないのか
出たときやっぱりいまいち、怪我の影響かってなるのか
相手投手がなめてきて打てるのか
ケガによって大谷が自分自身にかけるプレッシャーが減って打てるのか
751名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:33:11.40ID:0BiwIolK0
>>735
何で?
八百長相撲だから肩脱臼してても何とかなる
全力プレーやガチンコ相撲は脱臼してると出来ない
752名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:33:21.02ID:51ysFBKn0
>>708
それじゃまるで大谷が仮病使ったみたいじゃないですか
あんな痛がってたのに
753名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:33:50.43ID:R/DLa/YS0
他ならぬ大谷のあのパワフルスイングに肩は耐えきれるのか?
754名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:33:55.04ID:VSVIBT9c0
>>752
そら抜けた直後は誰だって痛いやろ
755名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:34:18.67ID:R/gWMTmY0
>>749
今年も自打球で痛い思いした後に打つこと多いしな
初球ブンブンもそうだが前のめりになると駄目なタイプなんだろう
756 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/28(月) 09:34:26.04ID:l+dmDqMg0
>>746
メジャー主催じゃないので参加難しい
WBCはメジャー主催
757名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:34:27.58ID:6d5fHYWQ0
ジャッジも大谷も全く打ててないけど
大谷は焦りすぎだな
勝ってる展開で意味のない盗塁して怪我なんて
これがまだ同点とか負けてるなら分かるが
758名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:35:07.92ID:+odi1HoN0
ロバーツ監督「いいよ、来いよ」
太っ谷「アッー」
759名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:35:17.96ID:ohfHEnNf0
>>748
絵に書いたようなリハビリ中なのにー来てた
760名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:35:19.99ID:HFoFgqBO0
大谷抜きでワールドシリーズ制覇したら、大谷最初から別にいてもいなくてもよかったんじゃないかってなるしな
761名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:35:32.24ID:QuwDj05h0
前回盗塁失敗した時も左手をベースに引っかけて怪我しそうだったよね
762名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:36:07.51ID:5wJj29bE0
2連勝目前の8回に調子こいて盗塁して失敗してイタイイタイ🐙
オワタ二ってほんとバカ
763名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:36:22.68ID:ouTsFprC0
>>139
どんと着いたときに痛めただけぽいから、脱臼にはならんだろ
764名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:38:49.72ID:/v9K9fOR0
ここから大谷さんが逆転MVPを取るには第7戦までもつれる必要がある
第3~7戦まで打ち続けて打率、打点チームトップまで伸ばして、さらに第7戦で優勝を決める劇的な活躍が必要だ
765名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:39:00.69ID:0qM3crrq0
ヤンキースタジアムでバット振りまくってるから
出るんじゃないの
766 警備員[Lv.18]
2024/10/28(月) 09:39:07.47ID:m/BkiVst0
脱臼速度すげえええええw
767名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:39:30.07ID:WIzv2tHW0
チッ
768名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:41:18.92ID:d334OZrL0
>>757
ロバーツは問題ないって
769名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:42:44.20ID:sHfmiAEE0
>>759
おまえ皆から相手してほしくてたまらないのな
寂しいの?
770名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:42:47.46ID:y6bdCAdQ0
甘利も必死だな
771名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:42:48.38ID:Ux1rKVR70
このカードとジャッジ大谷のマッチアップで復権を狙ってるMLB機構の圧力を感じるな。。。
772 警備員[Lv.29]
2024/10/28(月) 09:43:26.69ID:nYHH0LIp0
大谷もうバット振ってるらしいな
773名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:43:37.14ID:yxJmRdUD0
MRI撮影で靭帯や関節に問題無しで痛み止めで出場可能と診断されたんだろうな
774名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:43:59.17ID:ohfHEnNf0
>>769
お前の中にはそういう感情があるのか
どんまい
775名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:44:17.03ID:GHmUWTw70
無理すなよ
776名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:44:31.56ID:2320B8df0
仮病だったとか
777名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:44:38.40ID:x5lihlCK0
>>763
どんっとついたから亜脱臼したんだよバーカwwww
778名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:46:06.50ID:35e0plpP0
>>26
移動で一日休養出来るから当日の状態で判断するだろ
779名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/28(月) 09:47:43.86ID:CL33abqm0
おまえらが論争してる間に当の本人はヤンスタついてもうバッテイングしてるの草w
780名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:48:19.54ID:/WR9pKaG0
あれだけ肩に筋肉付いてれば亜脱臼なんて屁でもないけどね
781名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:49:47.13ID:kvyEWuf20
特亜脱臼だったらヤバかった
782名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:50:16.45ID:CL33abqm0
>>781
それは遺憾な
783名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:50:59.51ID:79Ime+JP0
やっぱ撃てない
走っても失敗が恥ずかしくて仮病使った感じか
784名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:51:45.50ID:MNJJvC6I0
どーでもいいけど短期決戦なんだからチームプレーやれよ
スタンドプレーが全部裏目に出てんじゃん
785名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:51:49.38ID:UckJp9An0
>>659
見当違いも虚しい芸スポ脳
786名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:52:22.94ID:Mk+Ml39R0
亜脱臼と足立区って似てるよね
787名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:52:28.54ID:MswuZsfZ0
肩入れながら優勝決定サヨナラホームランを打つ大谷の姿が見える
788名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:53:07.69ID:bbaIq5OZ0
まぁトレーナーとか医療スタッフとかも優秀だろうからな
789名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:53:11.99ID:FrhEEQpV0
ロスからニューヨークって新幹線で4時間くらい?
790名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:53:21.03ID:8tNtq/T30
捻挫でも無く骨折でもない、亜脱臼の場合痛みが無ければ元通り。
791名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:53:29.66ID:UjhrpQD20
>>762
おまえが馬鹿だろ
むしろその前のベッツで盗塁するのがよかった、前が空いてて追加点できるチャンスあるなら行かない方がおかしいw
792名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:54:07.03ID:bhLuF6O30
たいまいはたいてんだ ずる休みされたらたまらんからな
793名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:54:39.55ID:FrhEEQpV0
一平「次の試合は代打出場に10000万」
794名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:54:52.14ID:bbaIq5OZ0
>>790
まぁ痛みはあるだろうけど痛み止めとかすれば全く問題無いだろうな脱臼は
795名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:55:08.26ID:CL33abqm0
>>789
新幹線だと18時間くらいかな
796名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:55:24.92ID:u4/KPO4t0
バンテリン万能説
797名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:56:24.58ID:MkFWxEy50
>>1
出てこなくていいから休んでろボケ

もうお前をテレビで見たくない
798名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:56:25.56ID:2QBpWZnJ0
強行出場で癖ついたらどうするんだよ
799名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:56:31.32ID:H2UDd6DI0
微脱臼だったのかもしれない
800名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:56:53.57ID:0NUzIY+H0
>>26
ワースポで小早川がはまったらなんともなくなるって言ってたよ
801名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:56:54.03ID:CL33abqm0
コーワ株仕込んでるやつおるやろw
朝から伸びてるじゃん
802名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:57:15.99ID:TpmQWBd70
バンテリンすげえな
803名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:57:18.53ID:YgBDSMsy0
一応一試合は休んだ方が良いだろうけど、
ロバーツの去就が掛かってるから無理させるんか
804名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:57:32.91ID:UjhrpQD20
>>764
MVPはフリーマンでおk
今年は災難だらけでようやくWSで開花した、涙なしに語れないw
805名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:57:43.99ID:6ZUoS89C0
中日の監督だってドラフト会議で脱臼しちゃったけど
すぐに現場復帰して指名挨拶とかしてるし
806名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:57:59.23ID:SvyZiShq0
>>9
うん。知ってる
807名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:58:11.94ID:Vfq6k+S10
遅れて合流して、
ヤンキースタジアムで練習してるやん
808名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 09:58:37.70ID:tiKzQBH20
MRI検査の結果の報告をファンが待ってるのに
バッティング練習を始める将兵
809名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:00:01.91ID:FrhEEQpV0
>>795
函館でイカ飯食べた後札幌に移動してそのあと旭山動物園まで一日で回れますか?
みたいなもんか
810名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:00:02.64ID:SPdni3gx0
そして、来シーズン再起不能な怪我をする
811名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:00:04.44ID:bbaIq5OZ0
>>808
MRI検査なんてするか?
812名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:00:19.45ID:MNoqOw2/0
またスポンサー歓喜
813名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:01:22.63ID:AnTg4AvA0
使い潰されそう
814名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:01:40.44ID:CMQHjPSC0
少し痩せた方がいい
新婚で食い過ぎの疑い
815名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:01:54.86ID:PZnFw86I0
大谷「家帰って飯食って風呂入って
嫁にバンテリン貼ってもらったら治った」→バンテリン爆売れ
816名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:02:16.62ID:noTj7zB20
ドジャースのチームドクターは世界トップクラスだろうし
それがストップかけないなら大丈夫と思いたいが
817名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:02:31.54ID:CL33abqm0
>>811
したらしいよ
818名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:02:38.91ID:2LobGm/a0
大谷がニューヨークに来たぞ
819名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:03:14.12ID:YY+L0TKj0
フジ「いくら払ったと思っとんねん。絶対出場させろ!」
820名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:03:58.44ID:yF4qyg3O0
大谷がいなくてもその分山本が頑張ってくれる
821名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:04:23.87ID:RJqdjN3s0
正直要らんだろ
外に逃げるボール球振りまくるし
822名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:04:47.46ID:WOFHFCM80
>>770
落選したからな
823名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:05:00.48ID:XY1YXAfX0
バンテリンサポーターは最強!
824名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:05:01.65ID:sHfmiAEE0
>>774
正面から言いたいだけだよな
すまん
825名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:05:25.12ID:CJz69Lj10
フリーマンの捻挫と一緒にするなよ
大丈夫なんかよ本当にドジャースフロント
826名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:05:46.16ID:XY1YXAfX0
コーワ株爆上がりくる?
827名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:05:50.90ID:WOFHFCM80
>>820
山本はNYでは投げないし
828名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:07:06.53ID:2oufYoOQ0
314:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 12:41:33.99 ID:0fCrqdvi0
出れるだろとか言うやつはどんだけ無知なんだ
脱臼だとして万が一そこまで酷くなくてもこの後の試合に出るなんてことは万が一もないよ
プロの世界ってのはそういうもの
特に大谷は高い年俸払ってるのにそんな無茶させるわけがない

355:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 12:44:07.04 ID:etenAzKS0
>>314
アニメとかの見すぎで大丈夫とか思ってる奴多すぎだよな
MLBの世界は特に投手陣の扱いみれば一目瞭然

408:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 12:46:53.44 ID:L0zS0V390
>>355
ほんとそれ
大丈夫なわけないし試合にも出すわけがない
普通に考えればわかる
出てほしいって気持ちはわかるがね
高校野球とメジャーは全然違うものなんだから

342:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 12:43:22.79 ID:2N0+yi5Z0
高校野球じゃねーんだから
プロは大丈夫そうなんてレベルでは出さないよ

593:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 12:54:28.59 ID:0fCrqdvi0
そう思ってるのはお前だけや
大金かけてる選手に無理させるわけないやろ
プロの世界はそんな簡単じゃねーんだよ

829:名無しさん@恐縮です:2024/10/27(日) 13:06:43.69 ID:Ee6BXiA+0
自分で余裕ですぐ振れる言って来季にはってw
この発言をプロスポーツやってるやつが見たらみんな爆笑するわ
何言っても大谷はもう出ないから後で顔真っ赤にしとけな


プロを知る人たちはこう言ってたのに😭
829名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:07:19.56ID:MfGC49730
実は脱臼なんてしてなかったのか
ミスターサタンかよ
830名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:07:22.34ID:Xsj4NThu0
脱臼しても骨折してもできるレジャーww
831名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:07:48.32ID:HDRIe1Gf0
p://pbs.twimg.com/media/GZnVLigbEAAquX-.jpg
832名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:07:52.59ID:GWjjcYl00
しかしさ、MLB公式もジャッジと大谷の写真使って50HRオーバーのほぼMVP確実な2人の球団の対決!!!みたいな煽りで盛り上げようとしたけど、結果2戦やってジャッジも大谷もタコ過ぎというねwwww

まあ主役がいまのところダイコン役者だったわけだが、一方は超絶非難轟々、もう一方は恥ずかし過ぎる盗塁死で怪我演技?ww

まあ期待外れだよなこの主役は
833名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:08:42.43ID:phgTH+rH0
絶対に盗塁しないマンを1番で使うのか?
834名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:09:26.69ID:XY1YXAfX0



脱臼?軽傷や!
835名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:09:35.65ID:WOFHFCM80
>>833
4番くらいで
836名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:10:15.97ID:v7g7M71p0
【文春】「オオタニが刑務所に行け」「イッペイを裏切るのか」“窃盗トラブル”でアメリカ人の疑念を招いた大谷陣営の“深刻すぎるミス”
837名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:10:20.55ID:mRL5nGtr0
ゴンソリンて7月10勝防御率1.5くらいのサイ・ヤング余裕で見えるレベルの活躍がTJ、PS戻って来るとかいってて戻ってこないな
838 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 10:10:31.64ID:YEZSm5W30
>>827
アジア人差別でどんな不正やってくるか分からんしな
大谷もやられたし
日本人は文句言わないからやり易い
839名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:10:43.13ID:tC1xK0yY0
バンテリンの特選品で痛みを抑えるのかな
840 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 10:11:17.42ID:YEZSm5W30
>>831
いいね
841 ハンター[Lv.133][SR武][R防][木]
2024/10/28(月) 10:11:20.28ID:NQuIj8630
>>1
亜脱臼は痛み無くても関節部分の被膜が破損してるからほんとは1週間は固定して安静にしないといけないらしい
842名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:11:46.37ID:noTj7zB20
まあ脱臼ってのは本人の感触だけでの話なので
実は脱臼してなかったってのはあるのかもしれない
本当のところは検査結果が報道されないことには分からんが
843名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:11:54.74ID:9jvHFEK00
怪我してなかっただけでしょ
844名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:12:33.07ID:0ksrD+Vc0
>>833
大谷は出るってなったら逆足でしそうだな
845 ハンター[Lv.133][SR武][R防][木]
2024/10/28(月) 10:12:48.95ID:NQuIj8630
専門医によると即日復帰したアスリートでもオフに半分が手術してるとか
846名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:12:55.10ID:I8ld0ujo0
フジテレビは一安心ってとこか
しかし、これがWSだから強行出場なのかな
普通なら休んでるよね
847 警備員[Lv.6][新]
2024/10/28(月) 10:13:09.89ID:5oPNdxfY0
>>346
レアケースじゃなく盗塁では起る怪我なのか
じゃ、プロの選手がやった時点で準備不足やん
848名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:13:44.46ID:N72GVSfJ0
>>1
もう出てくるな!足手まといがゴリ推しでしゃしゃり出るとドジャースのチームメイトに迷惑がかかる
849名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:14:16.44ID:mRL5nGtr0
>>834
これ癖になってるだろw
ベンチまたか、みたいに笑ってるしw
850名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:14:57.78ID:NeFrkH420
野球はチームプレーだって監督が誰かしょうへいに説教してやってほしい
851 ハンター[Lv.133][SR武][R防][木]
2024/10/28(月) 10:15:13.08ID:NQuIj8630
エンゼルス時代の脇腹痛も無理して出場してたからなぁ
心配だ
852名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:17:01.68ID:9jvHFEK00
>一夜明けた27日(同28日)にロバーツ監督は「非常にいい状態で、明日の第3戦に出場する予定だ」と話したという。

「非常にいい状態」か
情報戦でなければそもそも怪我してないということになるな
853名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:17:58.45ID:mUpbLXQI0
盗塁禁止だろうから打順は下がるな
854名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:18:13.00ID:MLL4S6Ru0
>>1

バンテリン塗って回復しましたとさ

  
855名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:18:16.94ID:Lg+piLU90
ボルタレン
バンテリン
ゴンソリン
856 警備員[Lv.36]
2024/10/28(月) 10:18:21.73ID:WXaFSSlq0
>>843
俺も2回経験あるけど、
俺「うわー やった 肩外れたー いてえーーー」
医者「いや、外れてないが?」
俺「え? あ、なんか痛み引きました 大丈夫そうです」

ってイマジナリー脱臼みたいなのあったり
857名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:18:53.61ID:wJWOWsp10
羽生とかリンゼーボンとか怪我を押して金メダル取ってるし
健常じゃなくてもホームラン打てるよ
858名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:19:11.39ID:WolLzklX0
まだ情報戦の可能性もあるからな打席に立つまではわからんよ
859名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:19:24.89ID:GWjjcYl00
故障が亜脱臼だとしても、本当に大谷の未来を考えるなら軽症だろうとなんだろうと大谷はもう使わない方がいいね
左バッターでフルスイングするんだから、例えば超フルスイングで空振りしてその勢いで左肩が外れるとかマジで有りうるよ
脱臼グセってそういうものだし、亜脱臼ならなおさら今は回復と肩周りのトレーニングで脱臼しにくいようにしとかないと、のちのち痛い目に遭うからな

スライディングして肩脱臼とか見たことないし、不運だけど自業自得で自爆だからな
手の着き方が不用意だったんだろ
860 警備員[Lv.36]
2024/10/28(月) 10:19:55.15ID:WXaFSSlq0
>>852
痛いことは痛いはずだけど、何処に痛みが出てるかで影響が違う。
スイングして見て、「ああ、この程度なら我慢出来るわ 出れます」というには普通にあり得るので。
861名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:20:19.76ID:Ru8wLsPl0
これでまた盗塁するのが大谷
862名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:20:43.71ID:3Z3HJb6b0
悲報に気分が沈むが
こうなればぜひ無理をしてオグァーになって欲しい
神社で夜中に100往復するやつやろうかな
でその後冷水をかぶる
863名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:21:15.46ID:Ryq0xk/o0
大谷とヤマモロはLAでTV観戦してればいいよ
864名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:21:33.82ID:hUxtBcdC0
盗塁失敗が恥ずかしくて演技してたって事か?
865名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:21:41.62ID:UjhrpQD20
>>859
スラ脱臼ここにあるだろw>>834
866名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:21:44.89ID:ohfHEnNf0
>>824
正面から言いたいだけだよなはガチで意味がわからない
お前は他人に脳内の情報を伝えるのが下手ってよく言われるだろ
あっ、他人と関わらないからそうやって独りよがりなレスになるのかなるほど
867名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:22:45.31ID:9jvHFEK00
>>860
「非常にいい状態」なんだから当然痛みも何もなくて
コンディションが最高に近い状態でしょ
868名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:24:50.15ID:Z7p/LSuW0
大金払ってるんだからここは無理させずに長持ちさせたい
大金払ってるんだからここで無理してでも働いてもらわにゃ

どっちに考えるかだな
869名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:25:06.26ID:GM9UmD9o0
大谷目当てで観てたのにいつの間にかヘルナンデスのファンになっちゃった
870名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:25:55.22ID:GWjjcYl00
>>834
なにこれwwww
マジでワロタw
コント?w
監督のキャラもめっちゃええな!

いきなり治って元気に復帰してニコニコしてるのマジで草
871名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:26:10.90ID:WOFHFCM80
>>869
どっちの?
872名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:26:16.61ID:Z7p/LSuW0
ちゅーか、太り過ぎ

最近、肩周りのユニフォームがパンパンに膨れ上がってたのは、てっきり筋肉かと思っってたら、あれ贅肉かよ
873名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:27:14.11ID:vvn92Lq80
寒くて悪化する可能性があるからNYは行かなくて良い
5日休んで炎症が収まった頃暖かいLAで迎え撃て
874名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:28:00.87ID:GM9UmD9o0
>>871
テオスカーさんキケも好きよ
875名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:28:03.67ID:UjhrpQD20
ジャンプして着地だけでも運が悪いと膝靭帯やってまうこともあるからな、アクーニャがそんな感じやったろ
876名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:28:14.53ID:Lg+piLU90
大谷アンチ 「大谷、出てくんな!将来の事も考えてちゃんと休め」

大谷ファン 「大谷さーん、出てきて下さーい!怪我が大した事無いのはわかってますよー!出ないとかあり得ないてすからね。早く俺達を楽しませて下さいよー!」

今回の出来事は人として正しいのはどちらなのか考えさせられる一件だと思う
877名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:28:42.52ID:YVYnYAsG0
ボ一ル球振り回してるだけなんだから、
出ないほうがチームのためだろ
878名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:28:58.12ID:rodCG5Wq0
>>834
この動画主急に再生回数増えてたまげてるだろうな
879名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:29:31.96ID:rodCG5Wq0
>>874
どっちも最高だよな
880名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:29:37.51ID:o82+G1K30
フジ「やったあ🥳」
881名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:29:55.13ID:8qxdtxqQ0
サッカー選手より大袈裟な怪我アピールしてたわりに軽傷?w仮病だったのかよw
882名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:30:59.90ID:Bp3s1sS60
また性懲りもなく盗塁して痛がる大谷さんの姿が
883名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:31:24.99ID:AffMatEu0
なんだ、怪我人フリーマンのMVP確定の活躍に嫉妬して走ってみたら盗塁失敗して恥ずかしくなってワイも怪我して痛いンゴォオオwwwやっただけか
884名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:31:48.37ID:gHE6ZCpI0
やっぱ俺が言ってた通り盗塁でケガしたな
あれほど止めとけ言ったのによ大谷
885名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:32:26.05ID:UjhrpQD20
>>834
これちょうど大谷と同じ感じ
しかし出るときのベンチ笑いの空気からして脱臼癖になってるだろw
886 警備員[Lv.36]
2024/10/28(月) 10:32:26.75ID:WXaFSSlq0
現地映像だと、普通に打撃練習してデカいの飛ばしまくってるじゃん
心配して損したパターンっぽいぞ
887名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:32:30.99ID:ii5OY//Q0
重症のように報道してアクセス稼ぎ
888名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:33:59.74ID:9jvHFEK00
痛いンゴ、痛いンゴ、痛いンゴ
889名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:34:02.37ID:O/xxWsLQ0
本人もチームも出たいだろうけど
無理していないかね
打つだけだし左肩だから負担は少ないから大丈夫かな?
890名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:34:09.19ID:/gehyPNI0
山王戦の桜木やんけ
燃え尽きるんか?
891名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:34:31.59ID:kvm2umqb0
翔平よかった。゚(゚´ω`゚)゚。よかった翔平
892名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:35:08.67ID:GWjjcYl00
>>865

いや高校生やんw
大谷はプロやぞww
身体の作りも仕上がりも次元が違う
なのに脱臼とかw

まあこれと同じでベンチ裏でトレーナーがはめてくれたんじゃね?
大谷もあれっ?!もう痛くない何ともない!ってなったんだろww
でもまあ精密検査しろって言われるのは当然だし、もちろん炎症等の影響やリスクもあるからな

ロバーツが可動域とか筋力?は問題ないとか言ってたのはこの動画の子と同じ感じだからだろうな
893名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:37:00.92ID:UjhrpQD20
もうシーズン最後だから一番疲れてるとき、フリーマン捻挫しもう1ヶ月、出したり引っ込めたりでなかなか治らず、投手も怪我人だらけ、
ドジャースは根性論だろうw
894名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:37:07.92ID:fCdFICG80
もう盗塁とかしなくといいよ
大谷に求めてるのは盗塁じゃない
895名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:37:25.14ID:2LobGm/a0
大谷なはバンテリンがあるから
第3戦には出るよ
896名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:38:26.88ID:Tm/bOl590
>>199
宝くじにあたったようなもんだなw
897名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:38:52.93ID:3mp3BxUF0
>>881
サッカーは相手にやられるからな
大谷とか自分で怪我してるだけw
898名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:39:06.22ID:63eEWixY0
>>894
内野五朗より走れる事示したしな
899名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:39:16.27ID:iQtErL240
デコピン ご主人様はFBIがきても怪我しても不死鳥なんだワン
900名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:39:19.07ID:Tm/bOl590
>>18
僕はかしこいよい子です
901名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:39:47.58ID:WOFHFCM80
気楽に打てる6, 7番あたりで盗塁禁止で様子見希望
恐怖の6番か7番でw
902名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:41:13.13ID:UjhrpQD20
先日フリーマンも出すいうて出さなかったろ、フリーマン無理つったらしいが
禿げは信用ならん!w
903名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:42:21.29ID:UjhrpQD20
>>897
ガチガチの土でやったらヘディングなんど複雑骨折だろ、老人がイキれる世界の分際でw
904名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:42:22.59ID:WAT/5h/m0
無理するな
フジテレビを喜ばせるだけだぞw
905名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:42:54.89ID:gHE6ZCpI0
>>894
そう思うわ
元々身体がデカいんだし俊敏さもないからな
盗塁やるにしてもアタマから突っ込んだり手を前に出すのは控えろよな
906名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:43:02.97ID:Zov4iKkg0
スタメンじゃなく代走だろ
907名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:43:34.17ID:C3thyjii0
>>785
期待外れで悔しそうw
908名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:43:45.48ID:kvm2umqb0
ああリングを手にする瞬間
翔平がプレーしている
自分の足でてっぺんに立つ
よかった本当によかった(´ω`)
909名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:44:14.63ID:UjhrpQD20
日本の土は柔らかい、あっちはガチガチとか、柔らかくすべきだなw
910名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:44:15.73ID:Z+LH3kXq0
>>680
道に犬の糞が転がってたら目を背けるだろ
そういうことだw
911名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:44:25.70ID:YVYnYAsG0
>>834
ワールドシリーズで高校生なみの失態をやらかす凡谷サンwww
912名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:44:57.55ID:AIgL2HIH0
もう走らないだろうと皆が思ってるのに盗塁してしまうのが大谷さん
913名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:45:16.51ID:oQEX6fKR0
2勝して余裕あんだから少し休ませとけよw
914名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:46:06.53ID:iPsbKJsr0
鳥栖サポ「よしよし」
915名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:47:16.96ID:OcgqIqWh0
本人は出来るとか言ってそうだが本当にぶっこわれるぞ
916名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:48:37.76ID:Z+LH3kXq0
1000なら第三戦先頭打者ホームラン
917名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:50:15.83ID:q6uaYAwe0
>>834
大谷もこれやってもらってたら全米驚愕してたな
918名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:50:22.46ID:kvm2umqb0
もうねホームで優勝するためにわざと負けるとか?しなくてイイから!
翔平が無理しなくていいよに
ニューヨークでちゃちゃっと決めてきちゃって(´∀`)♪
919名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:50:27.46ID:UmkfLGfs0
開幕2連勝で優勝確率8割超えてるから
大谷無理に出さんでもいいのではないけ
920名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:53:12.72ID:i4cukwc+0
エンジェルス時代→大谷「まだいけます!投げられます」チーム「ま、大谷がそういうので」→ピッチャーとして大怪我→チーム「大谷いけるいうたやん・・・」

大谷は過去から何も学んでない。来年は治療の一年だなこりゃ
921名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:54:13.72ID:x5lihlCK0
大谷はいい加減で引退しとけや
大谷ハラスメントとかウザいんだよ!
目障りなんだよ!
922名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:54:47.95ID:WOFHFCM80
>>917
日本秘伝、柔道整復術
923名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:55:24.51ID:GWjjcYl00
>>834

これ見て大体理解したわ
大谷は亜脱臼、痛いよー痛いよーってベンチ裏に引っ込んだけど、トレーナーさんが手慣れた感じではめ直したら、あれっ?!痛くない!何ともない!!すげーってなっておしまい

ロバーツが状況見に来て元気になっててホッとしたけど、トレーナーに多分軽い亜脱臼だったのではめて治ったけどきちんと精密検査すべきと言われてそりゃそうだってなった

大谷はもう打席回ってこなかったし、さっさとシャワーでも浴びて着替えて、試合終わって勝ちを見届けて2分後に即帰宅
アイシングとか腕固定とかしてなかったという記者の証言からも裏付けられる

とりあえずはめ直したあとは何ともないけど恥ずかしいから速攻帰宅したけど、チームで勝利を祝えなかったしちょっと寂しいから由伸をインスタで弄ったりしたんだろ

まああとはぐっすり寝て翌日精密検査して、その結果を見てメディカルと監督と大谷で話してどうするか決めるんだろ

まあこんな感じか
924名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:57:50.08ID:npRM2uTv0
肩の亜脱臼
スノボとかで変なつき方してもなるくらいで
1時間も経たずに回復するよ
しかし手首の置き方やらいつ怪我をしても
おかしくないスライディングに見えた

イチローは出塁すると
バッティンググローブを脱いで
2つとも左手で持ち
スライディング時
左手は手のひらではなく
拳で地面を着くようにして
手首の怪我をしないように対策してた

今回の大谷はスタートから失敗してて
そのせいで変なスライディングになったポだけど
925名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:58:54.32ID:pxl+oxDH0
亜脱臼なんて強引に腕引っ張れば治る
柔道部のころ3回やったことある
でも癖になるからやばいんだよ
トラウマになって技できなくなったも
926 警備員[Lv.7][新]
2024/10/28(月) 10:58:58.23ID:5oPNdxfY0
>>804
全米の白人野球ファンがフリーマンに期待してるけど、エドマンも良いよ
さらに山本がもう一回勝てばフリーマンは後1本大事な場面か2本はホームラン打たないと山本に確定する
山本応援しろよ
927名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 10:59:23.28ID:yovtrK230
大谷が軽症でも大袈裟に痛がるのは有名な話
本当にヤバい怪我に関しては鈍感なザウルス谷になる
928名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:00:59.19ID:ZPoHHPq20
亜脱臼とは言っても内部的に打撲みたいな衝撃はあった訳で
炎症はありそうなもんだけどな
バンテリンか
929名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:01:38.17ID:qulrqidw0
大谷出たらNYで2敗出来るか?
終わっちゃうだろ?
折角のシナリオ崩壊かよ?

ビューラは良いとしても、
ブルペンも負けないし
フレアティまた不調でも
変えないのか?

LA山本無双で決勝!
のドラマ無しか?
930名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:01:43.89ID:UmcItIot0
>>894
求めてるのは君じゃない
大谷が求めてるんだ
931名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:02:17.92ID:TjKdA8rM0
このために移籍したんだし痛くてもそりゃ出るわな
足捻挫してても出てる奴いるし
932名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:02:46.32ID:x5lihlCK0
>>923
すごい想像力だな
ええ加減にせえよwwww
933名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:03:24.71ID:7yAUCyNQ0
>>923
そもそも亜脱臼なら整復する必要がない
934名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:09:28.86ID:pxl+oxDH0
話しズレるけど
身体って面白いな
ガチでマラソン大会でるために走ってたらシンスプにって整体クリニックいったのよ
そしてた筋膜リリースとかいってスネの内側を整体師が手のひらでさすったの軽くだよ
なんだよちゃんとやれよ、と思ったら治ってた
筋膜リリース大事だよ
935名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:10:35.50ID:HhtqjT5U0
な、脱臼なんて唾つけときゃ治るって言っただろ
936 警備員[Lv.14]
2024/10/28(月) 11:12:07.55ID:PKfqO6oQ0
亜脱臼の亜って何なん?
亜光速みたいなもん?
937 警備員[Lv.29]
2024/10/28(月) 11:12:26.36ID:GzMW2HBA0
まあ、スイングして痛みがなけりゃ、テーピングでなんとかなるけど

これで3戦目に出てきてホームラン打ったら
938名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:13:38.28ID:rhBxZDGZ0
もう走らないなら打順は2-3-4番に変えるのかな
939名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:14:03.42ID:GWjjcYl00
まあ脱臼はともかく、バッティングがタコなのは紛れもない事実
チームが勝ってるし、初戦では同点に繋がる二塁打で貢献したけど、あれしか打ててないからな

チームが勝ってるから批判はされにくいけどね

雑な早打ちが目立つんだよな
調子の良い時の大谷は悠然と構えて選球眼も良いんだけど、WSの大谷は何だか慌ただしく焦ったようなバッティングなんだよね
気持ちの問題なのか、球筋もイマイチ見えてなさそう
シーズン中のあまり打てない、打率が低空飛行の時の大谷だね
つまりはまあまあノーマルな大谷だよ

でもそういう中でも一発HRが出るからな
元々フルスイングのHR狙いのバッティングしてたからね
でも今はそこから少し確実性とヒッティング重視に降ってきた感じだが、やっぱり焦りなのかテンション上がりすぎてるのかハマらないね

ポストシーズン始まってからHRは1本だけ?
ジャッジと仲良くお昼寝状態かな
940名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:14:20.11ID:Z+LH3kXq0
まあ来年からは無理して盗塁はしなくていいだろ
自身が作った54-59は抜けない
ピッチャーやって54本は無理だから盗塁を頑張っても意味無い
941名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:15:54.46ID:xRm1m5op0
>>1
良い状態と言うことはバット振れるということで良かったな
942名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:16:04.10ID:q6uaYAwe0
>>923
現場にいたが
全部合ってる
943名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:17:20.38ID:q6uaYAwe0
大谷って打席で左脇開き気味に構えるから
ちょっと気になっちゃいそう
944名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:18:55.88ID:tk1bwF3x0
>>939
ポストシーズンで3本打ってるよ
池沼かな?
945名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:19:56.71ID:Z+LH3kXq0
>>942
現場てどこよ
946名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:20:41.67ID:PlyogAGA0
高校球児の脱臼を治した監督もグッジョブ
947名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:20:48.42ID:Aot5MsjJ0
2敗するまで欠場する演出すればいいのに
948 警備員[Lv.37]
2024/10/28(月) 11:22:32.44ID:WXaFSSlq0
>>923
そもそも、外れてなかったんだと思うよ
949名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:25:43.84ID:IMuwdfrC0
盗塁失敗て感じたからとりあえず痛がったフリに決まってんじゃん。
大谷の性格上
950名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:28:19.52ID:plOgkjDo0
>>948
たぶんそれ。
寝て起きてバット数回振っても痛くなかったと述べてることから考えると、そもそも外れなかったということだろう。
一瞬でも明確に外れてたら、組織はそこそこは損傷するはずで、翌日にバット振っても痛くない
なんてことはないはず。
951名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:28:45.64ID:Z420RlBK0
>>834
亜脱臼だってら、ズレてるのが自然に瞬間ハマる事もあるんだろ
大谷翔平も軽症なら良いな
952名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:29:10.68ID:Z420RlBK0
>>950
亜脱臼は外れてない状態
953名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:29:36.41ID:3dschmHO0
大谷ってエンゼルスの時から投手で打ち込まれそうになったら「豆痛えええ」って言いながら降板してたろ
その後ネビンにも中指立てられてたしな、もともと逃げ癖あるんだろ
954名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:29:51.19ID:m0PuFhG50
筋肉の増強に関節がついていけなくなってるのかもね、
まあ来年からは盗塁禁止だな。
955名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:32:24.19ID:O/xxWsLQ0
あのスライディング時に手を地面に触れるスタイルを改造しないとな
956名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:35:26.94ID:bpOrY8HL0
ユニコーン大谷復活
957名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:36:21.55ID:GWjjcYl00
>>948
いやだから亜脱臼なんじゃね?
演技じゃないならあれだけ痛みを訴えている以上肩の関節がグキッてなったのは確か
例の音声で多分肩が外れたと本人申告してるし
ただ外れかかった?くらいだったから整復処置して関節を正常な位置にしたら痛みも直ぐに収まってあら不思議!!元通り〜(のぶ代ドラえもん風に)
958名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:40:19.88ID:Z420RlBK0
>>948
亜脱臼はそもそも外れてない状況
脱臼は、外れた状態
959名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:40:24.69ID:bwgX8zgG0
大丈夫なんかね?
でもドジャースも10年契約だし、無理させてクセになっても困る訳だし
実際問題ないのかもな
960名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:40:24.94ID:qBiW6pKK0
え、二盗でヘッスラしたの?w
961名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:40:46.24ID:Z420RlBK0
大谷は盗塁禁止な
962名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:41:39.83ID:pe9/+QR20
MLB公式トップも大谷
昨日の試合も山本好投やドジャース二連勝を差し置いて大谷の負傷時の画像がトップだった
電通がーは通用しないレベルの大谷
963 警備員[Lv.18]
2024/10/28(月) 11:42:22.00ID:d150u0XC0
>>870
松井秀喜を甲子園で5打席連続敬遠を命じた監督だよ
964名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:42:55.48ID:2y88oM7r0
代打で登場して逆転ホームラン打てば盛り上がる
965名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:43:28.09ID:oZ5Z/lfG0
>>143
パドレス戦放送してたのも出禁メンバーの日テレやったぞ。噂では焼き土下座して詫び入れたとのこと
966 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/28(月) 11:44:28.45ID:YEZSm5W30
>>959
もう元とってるし
なんなら再契約で7億ドルから15億ドルに変えてもいいと言っとる
まあそれもこの怪我で無くなったかな
967 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/28(月) 11:46:59.21ID:YEZSm5W30
>>965
日テレがMLBの試合中継してた?
MLB配信のニュース映像なら元から禁止されてない
WSだけは元からNHKと民放1局の持ち回りでたまたまフジの番だっただけ
大谷個人の取材やドジャスタに出禁変わらず
968名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:47:45.10ID:UmKak1Ap0
野球という競技の最後の輝きがこの選手なんだとしたら,
思いっきり光り輝かないとね
969名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:56:00.63ID:xRm1m5op0
もうニューヨークで打撃練習してるじゃん
970名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:56:36.49ID:SA3bhHHv0
>>968
Jリーグの最後の輝きはカズとラモスだったね
971名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 11:57:34.48ID:HuZZqgpC0
WBCで周東選手に煽られたのが悔しくてしょうがないんだろw
972名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:01:52.66ID:3yGzH9vo0
あんなんで脱臼するわけないんだよな
とんだパントマイムショーだよ
973名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:02:13.66ID:DWtkyu280
打撃練習してるかららMRI検査も問題が無かったのだろう
何か問題があればチームドクターやトレーナーがストップをかける
974 警備員[Lv.10]
2024/10/28(月) 12:02:24.31ID:Mk35qFjv0
まぁフリーマンとか見てたらタフじゃないとやっていけないぜ
975名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:03:44.90ID:bCpFshLj0
かえって余計な力が抜けてホームラン量産するかもなw
元々右手だけでスタンドに持って行くパワーあるしな
976 警備員[Lv.22]
2024/10/28(月) 12:03:46.37ID:g/JBigJm0
>>41
鉄人は亜脱臼などしないだろう
977名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:03:58.42ID:HwJ4wgz90
>>972
ぐやぢい感ありありでどうした?
明日も大好きなハラスメントを楽しめるから喜べよ
978 警備員[Lv.41]
2024/10/28(月) 12:04:29.58ID:74stoUOJ0
>>967
フジはWS全試合中継だったな
日本シリーズ取れなかったから、もう自棄糞だな
979名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:05:25.26ID:2y88oM7r0
衣笠は骨折しても休まなかったから鉄人と言われた
980名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:06:35.45ID:VYxeRZ5D0
あらゆるスポンサーのご意向だ。立ってるだけでいい
981名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:08:07.89ID:QXNAqX9N0
>>980
めっちゃ悔しそうでなによりw
982名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:08:26.39ID:n9+zHiz70
>>964
クロマティがそれをやったから日本で人気者になった
信じられない偉業をやると人々は崇め奉るようになる典型
983名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:08:38.13ID:J7BLKs2D0
>>936
三上悠亜の亜かな
984 警備員[Lv.8][新]
2024/10/28(月) 12:08:52.75ID:5oPNdxfY0
>>936
なもん。
骨と骨を繋いでるのが健だけど、それが完全に骨から剥がれたら外れやすいけど、少しは繋がってるから外れはしないんだろう
足首捻挫と同じだよ
一般人なら病院いっても湿布でおわり
985名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:09:59.82ID:4hgBM4zA0
大谷がワールドシリーズ取ったこと無くて選手としてももう引退間近ならいいけど今無理する必要ないだろ
986名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:10:17.04ID:QXNAqX9N0
極限レベルのガチでやってるからpsは怪我も増えるな
フィリップスやベシアも投げてるだけで怪我してるし
987名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:14:26.87ID:bozpFfWK0
フィリップスがいないのは痛いな
988名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:17:17.23ID:GWjjcYl00
まあメディカルで問題ない、本人も痛みも違和感もないなら良かった

ただ、由伸のせっかくの好投と勝利にミソをつけたのはムカついた
由伸の投球と勝利はもっと扱われ話題になり称賛されるべきだったわ
989 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 12:18:02.58ID:v7Vwebpe0
アンチの期待を裏切り続ける大谷翔平
明日は先頭打者ホームランかな
990名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:19:06.21ID:x5lihlCK0
>>979
類人猿衣笠の悪口はそこまでや!
991名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:19:23.00ID:Ii3Z7y2/0
>>755
プロでもないやつが何を偉そうに、だが視野狭窄にはなってたと思う
初球打ち含め一旦落ち着いて欲しいね
992名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:20:33.44ID:x5lihlCK0
>>989
初球を思い切り空振りして肩が外れて痛い痛いとのたうち回るwwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:21:29.58ID:6bmLR/Pf0
>>905
だからヘッドスライディングじゃないってw
994名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:22:05.41ID:WOFHFCM80
>>990
スタントンとかもろゴリラだよな
995名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:24:42.15ID:kvm2umqb0
きっとア・だっぱくした夜に
眠る大谷の左肩にデコピンが寄り添い
不思議なパワーで癒してくれたんだ
996名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:24:49.10ID:CeRJrFWe0
結果出るのは夜くらいかしら
997名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:25:44.88ID:WVnl5BSz0
ちょっと太り過ぎやろ
998名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:26:04.22ID:zrX+DP380
でも無理しないでね
999 警備員[Lv.47]
2024/10/28(月) 12:26:05.84ID:wm69zt1I0
しかしお前ら本当大谷さんの事心配なんやね
あんだけ憎まれ口叩いてるアンチも調子乗るからーとツンデレ発揮やん
1000名無しさん@恐縮です
2024/10/28(月) 12:26:24.95ID:zrX+DP380
無事で良かった良かった
-curl
lud20250129033555ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1730063317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドジャース】大谷翔平、左肩亜脱臼もWS第3戦出場へ ド軍監督の談話を米記者報道「いい状態」 [フォーエバー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【悲報】ジャンプフォースさん、逝く
ドラマ予想スレ90【大河主演とジャニ厳禁】
【悲報】ラージャン、ワールド堕ち
【悲報】筒香 ドジャース退団
【BS1】ドジャースとパドレス★3
ドラマ予想スレ84【大河主演とジャニ厳禁】
【BS1】ドジャースとパドレス★8反省会
【カジノ】ジャックポッド当てました☆
【9/16】ささしまレジャーランド閉店
【悲報】マエケン、ドジャース残留
【地震】 M6.6 インドネシア・ジャワ
ドラマ予想スレ161【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ97【大河主演とジャニ厳禁】
【PSO2】野獣先輩アンジャドゥリリ説
ドラマ予想スレ41【ジャニ厳禁】
【悲報】ジャップのヨーソロード、大失敗
ドラマ卵zスレ159【大河主演とジャニ厳禁】
【悲報】東京サマーランドで尻裂きジャック現る
【また〜り】アストロズードジャース【WS】
【速報】ジャップランド 敗戦記念日
BSジャパン 3237【コマンドー】
【悲報】ドイツ経済、終わる ジャップの二の舞か
ドラマ予想スレ103【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ199【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ115【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ202【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ130【大河主演とジャニ厳禁】
●●●●ハードオフの中古カメラ2【ジャガー】
【3DS】メイドインワリオ ゴージャス part3
【週刊少年】フルドライブ【ジャンプ】
【個性派マジシャン】テラカドサンタ
【ジャンプ】アイシールド21を語るスレッド
【悲報】1、2月ドラマ ジャニーズだらけ
【悲報】ジャップランド、韓国以下の後進国だった
高速戦隊ターボレンジャー9【ドスコイ勝負】
ドラマ予想スレ94【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ卵zスレ198【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ89【大河主演とジャニ厳禁】
【大リーグ】大谷翔平、ドジャースと交渉 米報道
【チャット弁慶】ニシケンジ【ヤード地蔵】
ドラマ予想スレ154【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ201【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ185【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ134【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ104【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ145【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ108【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ188【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ117【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ172【大河主演とジャニ厳禁】
【BS1】ドジャースとパドレス★2
【MLB】フィリーズxドジャース 【前田先発】
【ジャニ厳禁】2014年 7月期ドラマ予想スレ6
【閑古鳥】レゴランド・ジャパン39【ステマ】
【DAZN】ドイツ×アゼルバイジャン
【エヴァ】アンドレの博打道【ジャグ】
ドラマ予想スレ105【大河主演とジャニ厳禁】
【ジャンク】ハイイールド債券 part1
【ジャグ】アンドレの日記【競馬】
ドラマ予想スレ136【大河主演とジャニ厳禁】
ドラマ予想スレ112【大河主演とジャニ厳禁】
【源さん】アンドレの気分は上々part27【ジャグラー
【悲報】kawasaki ニンジャH2R生産終了
【中国ドラマ】二人の王女【BSジャパン】
ドラマ予想スレ98【大河主演とジャニ厳禁】
12:40:06 up 24 days, 13:43, 0 users, load average: 10.90, 11.20, 11.32

in 1.5587351322174 sec @1.5587351322174@0b7 on 020702