◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】バレー・SVリーグ男子開幕戦は平均世帯視聴率3・8% 出雲駅伝は同5・9% [ニーニーφ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1728979791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニーニーφ ★
2024/10/15(火) 17:09:51.96ID:Pb5fPXe29
 ドジャースの大谷翔平が3連休の主役に―。大谷が出場した12日のナ・リーグ地区シリーズ「ドジャース―パドレス」第5戦(NHK総合)の平均世帯視聴率が20・3%(ビデオリサーチ、関東地区)を記録した。平均個人視聴率11・3%、瞬間最高は22・9%だった。

 2勝2敗で迎えた第5戦は、ドジャースは山本由伸投手、パドレスはダルビッシュ有投手が先発。プレーオフでは初となる日本人投手が先発する投げ合いとなった。山本は5回無失点、ダルビッシュも7回途中2失点と好投した。大谷は4打数無安打だったが、チームは勝利してナ・リーグ優勝決定シリーズに駒を進めた。

 14日の・リーグ優勝決定シリーズ第1戦「メッツ―ドジャース」戦(NHK総合)は、平均世帯視聴率が18・5%、平均個人視聴率11・3%、瞬間最高は20・7%と高視聴率を記録。大谷は4打数2安打1打点と勝利に貢献した。

 11日のバレーボール・SVリーグ男子開幕戦は平均世帯視聴率は3・8%、14日の第36回出雲全日本大学選抜駅伝は同5・9%だった。今季はメジャー史上初となる「50本塁打―50盗塁」を達成するなど数々の金字塔を打ち立てた大谷が、視聴率でも圧倒的な数字を残した。(写真はAP)

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9e9b3a85ef90aecee455a100232edd853f8d7c
2名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:10:41.31ID:CSLkegJw0
また野球の勝利か
お前らどうすんの
3名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:11:17.04ID:5mS5B1io0
リアルタイム視聴率は後半15くらいくらいだったけどな野球
4名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:18:09.26ID:mhnl/wtb0
Jリーグには勝てるな
5名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:19:56.35ID:FJ7Ouqdh0
バレーは高いのか低いのかよくわからん
駅伝とかいつも高視聴率だからめっちゃ低く感じる
6名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:21:03.10ID:pUhMPzLS0
決まると喚く奴嫌い
7名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:23:08.52ID:LB2tAIW80
どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
8名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:23:38.96ID:ingP1bVq0
爆死
9名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:24:19.28ID:LB2tAIW80
裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
10名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:24:19.86ID:1/Mn1bk+0
オリンピックでは視聴率23%だったのに20%も減るのは逆にすげーな
11名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:24:27.12ID:FlNbyYXV0
バレーとバスケってファン層が被りそう
12名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:24:51.74ID:T9UeK3vH0
出雲駅伝だけ見たわ 今年は面白かった
13名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:24:52.57ID:pt3ERqAU0
SVってなんの略なんだよ?
14名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:26:16.80ID:0l+V0D+A0
低っw
メディアが歴代最強とか煽っていたが
オリンピックで弱いってバレちゃったもんな
15名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:26:51.50ID:3Wc7/k3a0
やきうのCSの視聴率は?
16名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:27:08.62ID:RRHzqHmu0
バレーもっと高いかと思った
17名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:28:12.84ID:RGR49T/10
税リーグの負けww

84 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/15(火) 16:04:54.24 ID:vaWO5IWt0
Jリーグさんwwwwwwwwww

2024年年間最高視聴率
MLB 24.9%
プロ野球 9.0%
Bリーグ 3.9%
Vリーグ 3.8%
Jリーグ 3.1%
18名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:28:33.64ID:LkHw6+wo0
ジョンソンやオドハラより高いじゃん
19名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:28:33.59ID:B3DBCO/B0
低くいね
20 警備員[Lv.17]
2024/10/15(火) 17:30:53.72ID:1cSKqutP0
出雲は國學院駒澤青山の競り合いが滅茶苦茶面白かったけどな
21名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:31:08.45ID:1U5iNGZf0
世界大会で日本頑張れぇってなるけど、国内はな
22名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:31:22.16ID:N2wqNXnV0
ふ〜ん
23hage
2024/10/15(火) 17:32:08.30ID:V2avXU9b0
さんてんはちw
24名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:32:20.67ID:moi4w8/y0
Jリーグより高くて草
25名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:32:55.59ID:PLtb45qT0
そら何の引っ掛かりもないからな
26 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/15(火) 17:33:13.90ID:ailao1Jn0
新リーグ開幕セレモニーは大々的にやらんとあかん

バレー風船の中から川合俊一が出てくるとか
27名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:33:19.61ID:TRvR+afu0
バレー人気ですね
28名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:33:24.80ID:oSk1nSJw0
>>10
代表戦とはちがうやろ
サッカーも代表戦だけたかい
29名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:33:33.63ID:ZecZ4+nu0
出雲駅伝に勝てるのは野球くらいだろ
30名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:34:18.91ID:P2d6mziZ0
バレーオワタ\(^ω^)/
クソつまらん駅伝に負けるって
31名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:34:37.44ID:iy2/EjIe0
野球のCSは中継なかったのか
32名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:34:42.37ID:3cSOEEH60
あれって宣伝してたのかな?
あとは、東京で何で試合したのか謎
33名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:34:52.20ID:PLtb45qT0
急に唐突にVリーグ見ましょってならんよ
34名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:35:23.19ID:lORbtIt20
オリンピックは高かったのに
35名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:36:00.78ID:k2XneyG+0
バレーは大人気えっ?あれっ?
36名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:36:24.66ID:qZVYKQ5+0
>>1
バレーボールなんてババァしか見とらん
フィギュアと同じ
37名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:36:48.10ID:WtHpBjEr0
>>1
バレー人気とはなんだったのか……
38名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:37:49.90ID:iy2/EjIe0
>>32
メダル取れなかったけどTV出演しまくり
効果は無かった
39名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:38:24.83ID:OOpZAde00
国内のリーグ戦で数字獲れると思ったのか?フジよ
40名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:38:37.91ID:+Db0sG0X0
ぜんぜん人気ないね
バスケも実は捏造人気だからな
あんなものまったく人気ないよ
41名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:38:45.32ID:PBFlTSsR0
大谷大谷で国内野球がいつ始まっていつ終わったのかさっぱりわからんな
どこが優勝したんだろ
42名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/15(火) 17:41:18.86ID:Bs4DW4/00
ウジテレビだから低いんだろw
他局でやってたらもう少し取れたはず
43名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:42:20.13ID:U6FOnWi20
いつやってるのか全然知らなかった上にSって何
44名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:42:37.08ID:UYbaVgmZ0
制作の手間からしたらスポンサーさえついていれば安上がりなんじゃね?
大阪対決が東京で人気になるわけない
45名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:43:21.27ID:XTX4m1Bu0
やってたの知らなかった
46名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:43:40.06ID:MkfvpXw10
大谷が出てない野球並みに低いじゃねーかよw
47名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:43:46.82ID:ZPIvbeGu0
まだ視聴率とか言ってんのか
年寄り指数に過ぎないだろ
48名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:43:52.49ID:mBnZTGS+0
「サントリーサンバーズ大阪 vs 大阪ブルテオン」
10月11日(金) 夜6時50分
地上波フジテレビ 生中継

バレーはゴールデンタイムに放送したんだけどな
49 警備員[Lv.32]
2024/10/15(火) 17:44:30.97ID:1Zgs4kT40
ハイキューBBAの勢いが落ちたら即死やな
ホストクラブ並にイケメン選手を各チームが確保しないと無理
50名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:44:54.94ID:Cvsg3y5q0
>>2
毎日宣伝してのこれはむしろ敗北だろ
51 警備員[Lv.32]
2024/10/15(火) 17:45:55.70ID:1Zgs4kT40
>>40
バスケは外資が力技で人気あるようにみせてるだけやな
52名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:46:30.05ID:m96mRW3t0
>>36
真央ブームのピークはフィギュアは紅白に迫る視聴率取ってたからホンモノ
53名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:47:22.12ID:TLAqULg20
パワー高さ体格で勝る海外列強国にガチンコで立ち向かうテクニックとチームワークの日本代表という図式がそもそも日本人はすきなんじゃねーかと
どんなスポーツにも当てはまると思われ
54名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:48:36.14ID:KhzIUdfJ0
まあさすがに開幕戦とは言え国内リーグの試合で視聴率が獲れると思ってたのならフジの頭がお花畑過ぎる
ハッキリ言ってJリーグやプロ野球の開幕戦をゴールデンで放送しても同じくらいか、下手したら低い視聴率に終わるだろうに
55名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:50:16.81ID:CQt5O4UF0
開幕戦対決
ドジャース開幕戦24.8%
バレー3.8%
何この差⋯
56名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:50:24.60ID:H8hBx0B70
最初で最後の中継やね
57名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:51:49.51ID:jL1HXhGI0
午前中の大谷20%
ゴールデンのバレーボール3.8%

何が高橋藍だよ全然人気ないじゃん
58名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:55:23.05ID:fkveBkIf0
バレーは国際大会と国内じゃまた違うよな
59名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:55:59.57ID:si1Eo0Iz0
税リーグより人気あるな
60名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:56:41.19ID:ZqsUaDgl0
高橋蘭出てたのに 低すぎ
61名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:56:49.81ID:m1Tp86u10
これJリーグよりも視聴率取れてるんじゃ‥
62名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:57:28.55ID:jL1HXhGI0
新しいリーグが出来たと宣伝するけど
企業名丸出しで萎えるよ
63名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:57:43.23ID:ZqsUaDgl0
やきうより高いじゃん
64名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:58:05.46ID:eVSPSXQ00
開幕戦、視聴率1%のJリーグ
65名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:58:29.32ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
66名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:58:29.60ID:yh3JM0ZV0
バレーブーム来たな
ビーチバレーも放送しろ
67名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:58:45.94ID:Knq9VWyY0
その辺のドラマレベルじゃん
68名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:58:47.42ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
69名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:59:18.74ID:ZqsUaDgl0
やきうより高いじゃん
70名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:00:03.33ID:SKfJ89cp0
Jリーグの優勝決定試合が2%だったからそれより高いな
71名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:00:21.06ID:m1Tp86u10
Jリーグは多分1%だから訳サッカーの4倍くらいなんや無いか?
72名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:01:36.73ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
73名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:01:55.54ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
74名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:02:22.70ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
75名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:02:42.23ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
76名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:03:03.31ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
77名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:03:08.96ID:m1Tp86u10
野球やバレーは映像使用料がほぼ無料だから使いやすいがサッカーはDAZNに少なくない映像使用料を請求されるから其らテレビ局は離れるわな
78名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:03:11.67ID:iZtB97EZ0
>>55
そら本物が見たいよみんな
79名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:03:24.56ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
80名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:03:25.38ID:eiY154Ad0
>>17
税リーグ=やきうなw

2024代表ゴールデン視聴率一覧
・サッカー男子代表23.6%
・バレー男子代表23.1%
・バスケ男子代表13.6%
・野球男子代表*9.0%
81名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:03:34.06ID:CTVPFSNE0
もう飽きたのか
女はすぐこれだよ
82名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:03:46.62ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
83名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:04:46.60ID:Pp4AK30z0
バレーとバスケは見てて退屈なんだよな
84名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:05:17.08ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
85名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:05:28.26ID:Cvsg3y5q0
>>55
報道量程の差はないな
86名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:05:33.12ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
87名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:05:49.76ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
88名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:05:53.25ID:jL1HXhGI0
バレーボールは最初は観てて面白いけど
同じことの繰り返しだからすぐに飽きてくる
89名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:06:05.55ID:JsfErvzo0
じぇ、JリーグはみんなDAZNで見てるから実質視聴率は1%くらい上がるから!
(関東の視聴率1%は大体40万人とされる)
90名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:06:23.58ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
91名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:06:41.22ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
92名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:07:06.70ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
93名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:07:24.05ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
94名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:07:42.06ID:46u2zHpc0
>>77
ダゾーンと契約するずっと前から民放キー局はBSも含めて一切放送してなかったがw
CM入れ難いから民放向きじゃないんだよJリーグは
95名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:10:24.70ID:Mw9xzFRO0
バスケはNBAとか世界の舞台があるけど、バレーは海外でもまともに興行成り立たないもんな
アメリカですらプロリーグないマイナー競技
96名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:10:30.85ID:8hfTS88m0
巨人よりマシ
97名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:11:07.17ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
98名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:11:10.80ID:jL1HXhGI0
Jリーグは60クラブもあるから
視聴が分散するのは当たり前
99名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:11:31.93ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
100名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:11:53.46ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
101名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:12:11.52ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
102名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:12:36.32ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
103名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:13:42.81ID:8Xwqfdcv0
税リーグより高い
104 警備員[Lv.12]
2024/10/15(火) 18:15:04.08ID:nUfI+NkH0
リーグ作りまくってるが
新リーグ作れば注目されるとか思ってるだろw
105名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:15:14.70ID:LUzxj1B60
やっぱり日本は王さんが言ったように野球の国なんだよね
106名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:15:14.76ID:Iewe/Y9X0
これには馬庭くんもにっこり
107名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:15:19.33ID:K7wQEIIO0
>>7
この人久々に見た
元気だった?
108名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:17:19.33ID:TJ7Cja4e0
チケットは売れてる。ほとんど女性だけど。
109名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:17:32.61ID:84pNnIp60
>>50
宣伝ではなくて、おこぼれ拾ってんだろ
110名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:21:56.26ID:FJ7Ouqdh0
>>40
国際大会なら数字とるんじゃないの?
それは卓球や柔道も同じ
あとサッカーなんかもJリーグだとダメだけどワールドカップとかになると凄いし
111名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:23:14.13ID:EC8o/tVk0
4年に1度
カーリング方式
112名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:24:18.46ID:t0nCx8250
>>108
それでもキャパ9000のところが6500
ごく少数に人気はある
113名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:24:59.83ID:ZD12i3cy0
>>108
会場狭いやん6000くらいやろ?
114名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:29:03.05ID:cqJzK92o0
バレーもJリーグと同じで国内戦は人気ないな
115名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:30:31.78ID:Rso6hOHG0
また玉蹴り負けたのか
116名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:31:56.78ID:1L8is9PE0
NPB>>>>Bリーグ>SVリーグ>>>>Tリーグ>Jリーグ
117名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:31:57.33ID:ZD12i3cy0
>>85
メジャーリーガーのやつらは試合結果の報道だけじゃん
男子バレーはかなり宣伝してたしバラエティにも出まくって特集も組まれてた
それでこれだとスポンサーは結構ショックなんじゃね
118名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:33:07.82ID:ZqGqmFZf0
まあまあだな
これからが大事
119名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:35:22.67ID:4dd9ih+T0
スポーツはやるものであって見るものじゃないからな
120名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:35:56.02ID:ZqGqmFZf0
>>112
キャパ9000が間違い
ここはbリーグ決勝でも6000だった
設営のやり方なんだろ
121名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:36:23.05ID:46u2zHpc0
サッカーはCM入れる無料テレビ放送との親和性が最悪だから
視聴率が同じでも放送コンテンツとしての価値は圧倒的に負けている
それが視聴率で負けてたらお話にもならない
122名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:37:04.14ID:A/zLmpO80
>>1
阪神巨人戦よりは高いやんw
123名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:38:15.35ID:XHEN0jcg0
>>110
マスコミが野球以外の国内リーグ盛り上がらないように
努力してきた成果だな
公共放送でさえその偏向に加わってる
124名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:40:01.75ID:W1Bub+qj0
>>26
古川と熊田だろ
125名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:40:39.43ID:YElKu0X30
あんだけ力入れてこれ?
126名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:41:06.08ID:46u2zHpc0
サッカーは15分毎にCM休憩入れればまだ勝負出来ると思うのに勿体ないね
熱中症とか選手の健康のためとか適当な理由付けてやれば良いのに
サッカー界を牛耳ってる欧州ではまだ人気があってそこまでの必要は無いからなんだろうけど
127名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:41:19.11ID:bM26DDvh0
アジアカップ超えたなかった
休日とはいえ午前中だしな
128名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:44:42.71ID:apXrfhMB0
大谷効果やな
巨人より取ってるやん…w
129名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/15(火) 18:45:22.54ID:uxHwcjMt0
Bリーグも開幕試合だけフジで生中継してたけど
それと同じで終わりそうだな
130名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/15(火) 18:45:49.54ID:zZhmFWZ50
出雲駅伝やってたの知らんかったわ
昨日はパ・リーグのCS見てたから
131名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:46:13.06ID:uxHwcjMt0
>>94
BSTBSはやってたよ
最後の方はあんまやってなかったけど
132名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:46:46.05ID:EV9Yt3qw0
ドジャースーパドレス戦 20.3%
ドジャースーメッツ戦 18.5%

W杯アジア予選日本ー中国 16%
W杯アジア予選日本ー豪州?

前回と違い今夜は民放裏番組は強豪ぞろいだな
133名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:47:08.19ID:ufbpNHRy0
女子の方がBSに回されてたのがなんとも
134名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:48:43.67ID:9SD6PDAB0
>>123
それは言ってはいけないやつ
135名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:51:07.23ID:EV9Yt3qw0
>>127
MLB開幕戦ドジャースーパドレス戦 24.9%
サッカーアジア杯日本ーイラン 23.6%

MLB開幕戦は21時からはニュースウオッチ9が
番組内に中継入れての悪質な数字横取りで25%
試合中継がそのままなら開幕戦はもっと数字取ってた
136名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:53:29.91ID:YElKu0X30
>>123
ダゾーンでしか見れなくしてるのにその言い草はないよ
ダゾーンこそ敵だよ
137名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:56:21.20ID:T/9Z5cdv0
こうして見るとWBCもほぼ大谷さん人気なんだなあ
138名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:57:30.13ID:o7DKFF0c0
明らかに宣伝不足じゃん
139名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:57:55.03ID:Z+wh/sZm0
90年代は代表の戦いでもジャニに頼って集客して盛り上げてもらってたぐらいだからね
今でもチームの戦いはほとんどの国民が興味ないでしょ
140名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:59:27.91ID:Hpol3C3R0
フジのスポーツは弱いなあ
せっかく今日の14時から大谷にあやかり今朝のドジャースの録画放送したのに
TVALで0.6~0.8%をうろちょろだからなあ
計算下手なのかね
141名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:59:35.08ID:Rx53X6Qm0
バレーボール男子低いな
142名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:00:23.82ID:Jj3bA0V20
イケメン目当ての女しか見ないだろうしな
143名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:01:17.18ID:XHEN0jcg0
>>136
意味不明じゃ地上波は普段パリーグどれだけ中継してる?
全然放送しないのに結果はちゃんと映像付きで流す
ダゾーンがー言うのが野球おやじの発想
144名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:03:33.95ID:F+tv0Yra0
まあスポーツ観戦は全部閉じコンなんだよ
ナショナリズムを煽る代表戦以外はやっぱ一部のマニアしか見なくなったんだよ
もうスポーツに限らず国民全員が共有してるコンテンツなんかない
みんなそれぞれの閉じコンの中で楽しもうよ
145名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:03:56.29ID:f1te1QuX0
Bリーグ開幕戦もフジで似たよう数字だったな
146名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:04:03.30ID:X5Nv2z830
バレーはターゲットにするファン層間違えてるから
すぐ他に流れる層しか見てない
147名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:04:42.83ID:F+tv0Yra0
サカ豚がいちいち他競技を煽って比べようとするけどそれぞれ好きなスポーツを見れば良い
148名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:05:02.56ID:LB2tAIW80
>>36
若い人は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
149 警備員[Lv.19]
2024/10/15(火) 19:05:17.29ID:/UeU2UOC0
バレーは絶対に人気になることはないよ
150名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:05:34.28ID:ssW482LM0
【関東】ゴールデンタイム視聴率
【テレビ】バレー・SVリーグ男子開幕戦は平均世帯視聴率3・8% 出雲駅伝は同5・9%  [ニーニーφ★]->画像>2枚  

ワンピースって人気なの?
【テレビ】バレー・SVリーグ男子開幕戦は平均世帯視聴率3・8% 出雲駅伝は同5・9%  [ニーニーφ★]->画像>2枚  
151名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:06:43.49ID:4PJXEdnR0
SVリーグってプロのフリしてるけどただの社会人バレーだろw
野球サッカーバスケと同じ舞台にすら立ってない
152名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:08:35.95ID:uu90JB5z0
新リーグ開幕で煽りに煽った割には低いな
153名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:09:15.22ID:mCnauLYD0
Vリーグは存在自体を知られていないと言う致命的な問題を解決しろ
154名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:09:34.24ID:F30HA3Jy0
土日やたらスポーツニュースでSVリーグ取り上げてたけどファン層が若い女の子のみで絶対長続きしないと思った
見た目にしか興味ないようなのばかり
アイドルファンと変わらん
155名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:13:34.43ID:IvczODdx0
微妙にリーグ名変わってる
何の意味があるんだ
156名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:15:23.38ID:qDHkZrGu0
サッカー、バスケと同レベルか
日本代表戦しか伸びないというのが辛いな
157名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:16:09.18ID:qsjbGVhH0
>>3
なんか知らんけど
野球に限らずサッカーでもなんでもティーバル?とかリアルタイム視聴率は発表より5パーは低いよ
これなんでなんやろ
158名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:18:04.35ID:qsjbGVhH0
とにかく地上波にありつけたのは凄いんじゃね
これから切られる前に視聴率上げていかないといけないけど
159名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:19:56.94ID:qsjbGVhH0
そういえばママさんバレーやってるウチの母ちゃん
今のバレー代表は過去最強って言ってた
特に高橋ランのビジュアルが良いらしい
160名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:19:58.01ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
161名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:20:13.44ID:HfxJ3QRx0
バレーてオカマスポーツだからな
男はカマスポなんか見ないししゃーない
162名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:20:15.15ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
163名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:20:20.33ID:S1sLOBqm0
シーズン観客動員数
581万人 J1
451万人 Bリーグ
318万人 J2
114万人 J3
*50万人 バレーセリエA(世界最高峰リーグ)
*26万人 Vリーグ


バレーの世界最高峰リーグでもJ3より小さいんだね
164名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:20:41.27ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
165名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:22:00.64ID:0cTnun010
3.8%て深夜アニメくらい?
166名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:22:59.81ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
167名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:23:15.27ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
168名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:23:24.17ID:rS/nFb6u0
バレーしょぼ
大人気じゃなかったんか
169名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:23:46.45ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
170名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:24:05.04ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
171名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:24:29.49ID:IcK/j3800
結構取ったな
172名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:25:40.73ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
173名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:25:58.41ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
174名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:26:37.66ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
175名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:26:58.37ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
176名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:27:18.31ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
177名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:27:48.68ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
178名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:28:07.45ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
179名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:30:27.07ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
180名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:30:44.76ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
181名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:30:50.68ID:Ed4e00dQ0
Jリーグより取れてるじゃん
182名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:31:04.65ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
183名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:32:08.64ID:ZENIXDTp0
バレーとバスケはシーズン被ってんのかよ
184名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:32:17.62ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
185名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:32:40.36ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
186名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:33:06.67ID:hnPacs4t0
少子化の時代に女子人気だけだと厳しいか
187名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:34:22.14ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
188名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:35:08.82ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
189名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:35:28.18ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
190名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:36:55.57ID:jiewRbJ+0
個人視聴率って何だよ
191名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:37:24.97ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
192名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:37:48.31ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
193名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:38:05.11ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
194名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:38:24.64ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
195名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:39:22.09ID:EV9Yt3qw0
www

狂ったサカ豚が話題を反らすため誤魔化すために

また荒らしてるwww
196名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:39:25.25ID:00+CrBTL0
>>190
世帯の中で何人見ていたか
197名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:41:06.66ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
198名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:41:27.62ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
199名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:42:07.65ID:h4Pqp5210
有限会社佐々木商事現株式会社メジィは近隣住民に伺いを立てずアパート建築を勝手に決めた最低のクソ会社!!!!!
日本住宅株式会社てめえらもちったあ音に気遣えや屑が。
200名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:44:00.99ID:H8hBx0B70
ヘディングより高くて草
201名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:46:16.56ID:Q+S5bkQI0
やきう凄いだろ?な?他はショボいだろ?と他のスポーツを貶めるための見る側を洗脳させるアンダーコントロールヤキウ防衛軍のいつもの奴ですね?(笑)
202名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:47:46.82ID:J/ZhbyRP0
たま蹴りよりはいいな
203名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/15(火) 19:49:16.34ID:HfxJ3QRx0
カマスポだし低視聴率はしゃーないわ
204名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:50:34.53ID:YPIx6wrW0
>>157
サンプルが違う
205名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:56:26.56ID:P4Gin4IJ0
>>157
サッカーもアジア杯か知らないけどティーバルだと17%台だったのが23%になってたしな
よく分からんね
206名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:58:24.63ID:oP3JKAPN0
正式に見捨てられたJさん…
207名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:04:06.98ID:z52wNe/Y0
野球とJの間にバスケとバレーが入って来そう
208名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:24:59.74ID:6pe3Yzpe0
>>10
オリンピックは放映権440億円だが、この試合は500万円くらい
209名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:26:10.88ID:6pe3Yzpe0
>>77
税リーグは視聴率2%なのにそんなに取られるのか
210名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:30:29.87ID:w/Irbjzw0
>>150
ニュースが最高視聴率になる時代にその対極の番組といえるアニメは視聴率取れない
でもニュースが人気でアニメが不人気というわけではないよね
211名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:34:28.23ID:xdnN8MGq0
バレーなんかなんで放送しようと思ったん?
212名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:36:17.61ID:Pq3cPrAD0
サカ豚大騒ぎスレ
213名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:38:02.58ID:B7dzGqrV0
>>203
バレーは女のほうが面白いスポーツだな
フィギュア、バレエ、バレーは女の方が見ていて面白い三大スポーツ
214名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:52:20.82ID:uxHwcjMt0
>>168
オリンピックが全然だったからな
215名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:56:05.72ID:vepeq9Qi0
あれだけ大々的に番宣したのにゴールデンタイム3.8%

もう電通は視聴者騙せなくなったか
216名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:58:16.27ID:x4Cb9xmv0
15.8%[世帯]「緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!」テレビ朝日 2023/5/07(日) 19:00~21:56 計176分

決勝戦の46日後に放送

*4.6%[世帯]「FIFAワールドカップ2022総集編 日本代表ブラブラブラボースペシャル!」フジテレビ 2022/12/19(月) 19:00~20:54 計114分

決勝戦の翌日に放送

大人気サッカーアニメw
*2.2%[世帯]「劇場版ブルーロック・EPISODE 凪」テレビ朝日 24/10/05(土) 22:00~114分
217名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:58:39.59ID:4il0ch2w0
駅伝は順位目まぐるしく入れ替わるからおもしれえわ
218名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:58:57.99ID:mNwT/JgX0
バレーのSVリーグとバスケBリーグの開幕戦を比較すると
視聴率はBリーグ5.3%でSVリーグ3.8%だけど
BリーグはLINEライブとか配信サービスでの視聴者も多くてXのトレンドも1位だった
SVリーグはトレンドに強そうな雰囲気あったらけど最高でも7位
20時付近のツイート件数ではBリーグは7万以上だったのにSVは1万くらいしか呟かれてない
219名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:01:54.30ID:m7M1bzrw0
バレーとバスケはオリンピックでクソ弱いのお披露目しだからな
チビがやるスポーツじゃないよ
220名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:08:23.63ID:lEQmEKl50
>>213
男子バレーもラリーが続くようになって面白い
221名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:08:33.74ID:vepeq9Qi0
SVリーグ開幕戦観客数
666人 福島トヨタクラウンアリーナ デンソーエアリービーズ v アランマーレ山形
710人 山陽ふれあい公園総合体育館 岡山シーガルズ v クインシーズ刈谷
748人 とり野菜みそ BLUECATS ARENA PFUブルーキャッツ石川かほく v ヴィクトリーナ姫路

これじゃ女子サッカー笑えない
222名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:13:47.90ID:J/n3KPWA0
分かった
東京オリンピックで駅伝が選ばれ無かった事が
アフリカ勢には勝てん
223名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:20:05.03ID:n4REQmLC0
創かの集団ストーカー儲
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
「郵便物をあけて見てるぞ」とアピールして脅迫
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済 ↓

豊津第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
創かの新興カルト集団ストーカー小学生
創か学童擁護員のお気に入り

通学ついでに 創かの儲に依頼され
親や家族や周囲の創か儲に言われてやっている
いつもの小学2年生ストーカー闇バイター
今日は黒ランドセルに黒縁メガネの子
通行人に向けて カルトらしくニヤリ
数人のJSグループに隠れて集団登校擬態 安定の卑怯ぶり

創か儲
ちびっこ集団犯罪ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350 

今日は保護者付き 30〜40代黒髪男性
通行人の背後から近寄って「ストーカーしてんねん〜」と囁く
創かのカルト宗教ストーカー保護者の特徴と
通勤経路はこちら → imepic.jp/20241010/797370

上記とは別の創かストーカーおぢ 14日朝8時
シティプレイス(吹田市豊津町31-27)
から自販機で買ったジュースを
白のナイロン袋にガサガサ入れながら登場
いつも見てるぞ の脅しのポーズw
上記の通勤経路とほぼ同ルートで逃走

ストーカーしてるそうなので、是非、通報拡散してください 
224名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:25:26.02ID:5aotBz7Q0
まあ大体予想した通りの結果やん

むしろ2%以下に終らなかった分大健闘したとも言えるのでは
225名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:27:46.37ID:J7PFUpaJ0
出雲駅伝は青学大がトップに立ったところでチャンネルを変えた視聴者も結構居そうな。
226名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:33:34.23ID:0DtHI5E80
フジにしては高い
227名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:41:55.72ID:jzVLCN+F0
視聴率はいいとして女子の観客数1000人とかでやってけるんか
228名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:43:58.33ID:6NFla8Gn0
プロ化もしてないのにSVリーグとかいう名前w
ニュースでSVリーグの始球式見たけど何だよあれ
始球式やった有名人がただのお手伝いにしか見えなかったわ
229名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:47:05.71ID:USuJw+wF0
まぁ社会人バレーだから観客少なくてもやっていけるだろうけどこのままだと絶対プロ化は無理だろうね
プロなのに年俸200万円くらいしか貰えないんじゃねw
230名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:39:13.75ID:PD5Usk5u0
高橋藍とオリンピックに出てたサウスポーの人(名前悪れた)の試合だよね
ニュースで結果は見たけどどっちが勝ったのかも忘れた
この数字じゃいづれは見限られるでしょ
テレ東の卓球みたいに我慢して育てて行くのか判断が求められるな
231名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:42:26.14ID:17YY8ySP0
今JやBでも2%くらいだからそんなもんよ
232名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:44:06.95ID:YS0J44Ja0
ゴールデンタイムでこの数字は悪いと言われるけどゴールデンタイムなだけに他チャンネルが強かったらそっちいっちゃうだろ
233名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:14:23.32ID:H/tZ1k4g0
裏番組が強かったん?
何やってるか全く知らんけど
234名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:24:40.03ID:7oZT1DIN0
>>10
世界大会以外の初のバレー放送で知らない見たことない選手だらけだったからかな
石川はイタリアチームだから日本にいないし
235名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:35:29.17ID:WwySwBoT0
ブサイクなババァ集団が無言で座ってチマチマ何かやっててこれテレビでやる意味あんのか的な
春高というのは前に見たけどそんな盛り上がりもなし 高校生以下とか
236名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:50:40.45ID:Mw9xzFRO0
>>163
ガチのマイナー競技
237名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:51:49.24ID:2zI99FGO0
野球と変わらない合格
238名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:52:32.22ID:8Xwqfdcv0
サカ豚ドンマイw
239名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:52:50.99ID:37uWC5L70
バレーって高橋と石川と引退したのと結婚してる奴と3人しか知られてないよな
たいしてイケメンでもねーし
240名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:59:07.64ID:Vxxe1YPo0
>>28
代表戦と違ってどっちが勝ってもいいからな
そら全然盛り上がりは違うわな
リーグ戦なんてサッカーはもちろん野球も少なくなったし、ましてやバスケやバレーなんて
241名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 00:06:17.77ID:MRAWkUvq0
オリンピックに関係する試合、大会以外興味ないだろう…
242名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 00:20:40.03ID:0dKhmdBR0
永久に糞弱いバレー男子というより
競技自体つまんねーから
ババアが若造見て興奮してるだけ
243名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 00:56:10.21ID:pAxmtigO0
バレー人気酷い印象操作だな
他の局で同じ人間がインタビュー受けてたのが怪しいと思ったら
244名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 01:05:20.86ID:HFQ43Ec30
てかこんなオカマスポーツようやるわ
なんで選手はクソつまらんカマスポ選んだんや?
245名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 01:54:26.81ID:GK0xRO+20
Jリーグより高いな
246名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 01:56:40.19ID:+b9cxBwA0
女子なら5%はいく
247名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 01:57:52.42ID:DJNMaI/+0
高橋と西田以外知らねーよ
248名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 02:15:35.87ID:LWVJ6HwM0
バレーもバスケも放映料激安だからテレビ局が人気ですって言ってるだけだろ
特にバレー
249名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 02:23:55.08ID:n3r65nv30
野球より高いな
巨人戦以外のチームがゴールデンで放送しても
2%〜3%やろw
250名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 03:28:51.40ID:RyZWMUpJ0
>>48
夕方の放送かと思ったら
ゴールデンタイムでこの数字かよ
低すぎるだろ
251名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 03:42:14.81ID:f9o0feir0
外国人選手が同時にコートに立てるのが2人になってほぼ外国人ガチャで勝敗が決まるから面白くなくなるかもね
それによって代表クラスでも試合に出られなくなってしまう
252sage
2024/10/16(水) 04:54:54.29ID:mo+mnmXe0
深夜通販ばっかりで見るものないから録画でいいからやってくれたらワイは見るぞ
253名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 04:57:14.59ID:JhIpC12V0
昼下がりの学生駅伝より低いのかよプロ失格だな
254名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 05:23:42.73ID:6AEdUdFf0
やっぱり日本は野球の国なのよね
サッカーも結局ダメだしバスケも盛り上がらん
一方野球はメジャーでも20%以上の視聴率叩き出してるし
255名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 05:30:15.09ID:hu8NlNWt0
バレーは代表人気を国内リーグに還元できない典型的なパターン
代表の試合中に所属チーム名をもっと伝えればいいのに
スポンサーとの兼ね合いがあるんだろうけど
イタリアの二人のチーム名は知ってても日本ではどこのチームが強いのか名前すら知らない
256名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 05:34:17.92ID:7brvwI6O0
高齢社会なんだし老人がみないスポーツは人気でない
のに気付けよ
若者なんてそもそもテレビ見ないんだし
結局野球と相撲だよ
257名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 05:34:35.06ID:HWJl4pct0
>>254
そうなの?知ってる?
日テレはCSファイナルを今日から連日地上波でナイター中継するんだよ
さぞや超高視聴率連発なんだろうな
楽しみだね
258名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 05:35:31.22ID:8eHtlBSG0
>>254
俺は頭の中お花畑じゃないから先行き不安だね
野球、サッカー、バレー、バスケ、卓球、バドミントンなど
才能が分散する時代
10年、20年後はどうなってるのか
259名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 06:25:31.54ID:pMgSKAQe0
>>216
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
260名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 06:59:12.22ID:KJET1bxi0
>>231
バレーは新リーグの開幕戦だろ
高橋藍とかテレビ出まくって宣伝してたのに
それでこの数字は広告費に見合ってない
261名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 07:25:31.22ID:mm4iaL//0
リーグそのものの開幕戦だからJリーグで言えば1993年の視聴率32.4%取れたヴェルディ対マリノスに相当する試合
262名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 07:30:55.24ID:/pboK5hn0
>>261
そんなに取れてたのやばい
テレビ時代か
263名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 07:43:35.59ID:6MSOUrS90
あれだけゴリ押ししたWBCでもこうだった…
もはや野球に未来なし


視聴者層ジジババ論争完全決着! 

<年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023

【老人以外】は全てサッカーの圧勝😁

コアはサッカー25.0 > 野球20.0
KID はサッカー24.1 > 野球17.0
TENはサッカー23.7 > 野球17.5
M1はサッカー19.0 > 野球17.8
F1はサッカー18.3 > 野球16.3
M2はサッカー29.7 > 野球20.0
F2はサッカー29.6 > 野球25.3

【老人だけ】👴ヤキウが勝利

M3はサッカー40.2 << 野球46.5 ←老人+6.3
F3はサッカー33.8 << 野球42.4 ←老人+8.6

世帯視聴率は圧倒的は老人支持を反映しただけ
「若い人はWBCすら深夜早朝のW杯以下」
s://i.imgur.com/l2VOhll.jpg
264名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 07:50:43.95ID:6MSOUrS90
クライマックスシリーズ観客数

阪神-DeNA 甲子園

10月12日 42,642人
10月13日 42,646人

日ハム-ロッテ エスコン

10月12日 37,553人
10月13日 37,638人
10月14日 37,478人


サッカーW杯アジア3次予選 埼玉スタジアム

9月5日  日本-中国  52,398人 
10月15日 日本-豪州 52,398人 

【高校サッカー選手権決勝 観客動員数】

第92回:4万8295人
第93回:4万6316人
第94回:5万4090人
第95回:4万1959人
第96回:4万1337人
第97回:5万4194人
第98回:5万6025人
第99回:無観客  ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため
第100回:4万2747人
第101回:5万0868人
265名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 07:53:19.82ID:la7XibdU0
>>216
サッカー好きとサッカーアニメが好きな層は同じじゃねーだろw
サッカーは見るけどアニメはみないな
266名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:06:10.18ID:aKQHKsd70
>>254
世界のガラパゴス焼き豚歓喜かw
267名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:10:15.10ID:R+N4YoFW0
>>88
同じことの繰り返しって
ただの豚双六やきうの事だろ
268名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:12:29.99ID:R+N4YoFW0
>>254
アトーニーのゴリ押しカルト洗脳のせいで老人が洗脳されてるだけだろ(笑)

アトーニー下り坂で終了するだけ
269名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:17:29.46ID:cQwona250
>>268
アートニーって誰のこと?
妄想しすぎておかしくなっちゃったのかな(笑)
270名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:19:01.67ID:8oodNenZ0
旧Vリーグだろ
見るわけないじゃん
オリンピックはもしかしら50年ぶりのメダルかもしれないから見てたわけだし
271名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/16(水) 08:19:31.04ID:HWJl4pct0
焼豚が最近やたらバレーは人気だと連呼していたらこの視聴率ですよ
焼豚が絡むと本当碌なことがない
272名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:20:15.72ID:B0TfUyus0
SVリーグも女子サッカーのWEリーグも同じ間違いを犯してる
JリーグみたいにV1,V2,なでしこ1,なでしこ2ってするべきだった
273名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:22:00.09ID:HWJl4pct0
野球も同じテレビ局同じ時間帯の中継でこの視聴率だからな

野球道2024・ヤクルト×巨人 フジテレビ 24/4/09(火) 19:00-114分間  個人3.2% 世帯5.4%

ちなみに今日からクライマックスシリーズファイナルの巨人戦を日テレが連日地上波ナイター中継
どんな視聴率が出るか楽しみだね〜w
274名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:53:28.77ID:VG/mIF8C0
>>273
豚双六やきうにしては高いね(笑)
275名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 10:18:52.92ID:48YqbhAu0
Jの今期最高2%を超えたか
276名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 10:39:57.60ID:sq91KVRs0
テレビ朝日系で15日に放送された「ワールドカップ(W杯)北中米大会アジア最終予選 日本-オーストラリア」(午後7時)の平均世帯視聴率が18・5%(関東地区)だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高は平均世帯23・4%、平均個人14・9%だった。
news.yahoo.co.jp/articles/e96b4ab1136eb0d7135ee170c956006b996933e5
277名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 10:41:37.00ID:sq91KVRs0
遂にプロ野球が「消えた」令和元年

焼き豚が必死になって現実に目をつぶっている間に、現実は粛々と進んだ…


2013年
日テレ 優勝のかかった巨人-広島戦を緊急中継してゴールデン5.1%
以後ナイター中継を激減させる


2015年 
フジ 優勝争いの時期に巨人-ヤクルト戦を緊急中継してゴールデン3.7%
翌年からナイターは年1試合しか放送しなくなった


2017年
NHK 優勝のかかった広島-DeNA戦を緊急中継してゴールデン6.6%
翌18年、ついに優勝決定戦の中継に名乗りをあげる局はなくなり、
クライマックスシリーズも地上波放送は1試合もなくなった


2019年
オールスター戦、史上初の全試合ひとケタ視聴率
そして日テレがラグビーを押す中、巨人の優勝決定試合はついに
どの局でも地上波中継はされなかった


2021年
巨人開幕戦、史上初のひとケタ視聴率
オールスター戦、クライマックスシリーズ、ドラフト会議、春夏甲子園もひとケタ、
日本シリーズ最終戦以外のプロ野球はすべてひとケタ視聴率に終わった…
278名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 10:43:46.53ID:sq91KVRs0
>>275
懐かしいな

> 2.4はワロタ
> こんな視聴率あるんだなww

毎年いくらでもございますwww


世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.2  **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5  **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9  **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8  *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5  *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.4  **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0  *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9  *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9  *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3  **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1  *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
279名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 10:44:05.71ID:sq91KVRs0
世帯   KID TEN |  M1 M2 M3 | F1  F2  F3
*1.1%  **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4  17/04/07(金) 27:20-28:55  EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8  17/04/08(土) 14:50-15:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9  17/04/22(土) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1  17/04/23(日) 13:05-15:14  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7  17/04/23(日) 15:16-17:00  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9  17/06/04(日) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3  17/06/11(日) 13:05-15:02  NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4  17/06/11(日) 15:05-16:10  NHK プロ野球・オリックス×中日
280名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 10:52:41.68ID:HWJl4pct0
>>275
昼間の試合だとプロ野球中継でも2%なんてザラにあるよ

スーパーベースボール・西武×巨人 テレビ朝日 6/02(日)13:55-85分間 個人1.3% 世帯2.4%

昼間のプロ野球中継で2%とか1%とか別に珍しいことでもないし
もうねプロ野球中継もJリーグ中継もどっちの視聴率も目糞鼻糞ですよ
281名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 11:34:41.15ID:MprqhmSX0
この記事内容でバレーの視聴率3.8%というスレタイは詐欺じゃね?
282名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 11:38:53.26ID:5vhmBUo80
Jが昼間の中継しかないのはゴールデンだとスポンサー付かないからなのもある そもそも民放は完全に諦めた臭いからな
SVリーグもゴールデンは最後な気もするがどうなる
283名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 11:44:58.14ID:H/jVdMS90
こないだのオリンピック見て萎えたのはあるな
歴代最強と煽ってたのにあそこまで追い込んでから逆転負けとか
なのにその後も選手の露出とドル売りだけが盛んでゴリ押ししてんなって感じ
284名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 12:49:44.12ID:o7SoUitM0
Jリーグには勝ったから良かったな
285名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 13:49:48.55ID:nYuE+2Tx0
>>271
もう良いんだ30年間さぞ辛かったろう🎵こっちへ来いよ熱いお茶でもどうだ?良い漢方薬もあるぞ❤
286名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 16:55:07.76ID:VG/mIF8C0
>>284
豚双六やきうがバレー以下なのは確定済み

【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1441553125/
287名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 16:58:13.90ID:aUr3wUmK0
プロ野球中継はCS放送で観ているよ。
ホームチームの監督インタビューまで完全中継するし。
288名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 17:06:00.32ID:HWJl4pct0
>>282
スポンサーが付かないのは野球中継もですよ
CMの単価安めても枠が埋まらない
それでも数は少ないながら中継があるのはテレビ局が親会社の関連企業だからとか昔からの腐れ縁で中継してるだけ
日本シリーズの放映権欲しさにペナントの試合中継してる局もあるけど
今や日本シリーズですら一桁視聴率が当たり前の状態だからね
289名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 17:08:19.83ID:JopmLzit0
今日やるプロ野球CSクライマックス讀賣-横浜の視聴率期待
290名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 17:10:11.48ID:6d5Y2e2I0
>>151
ほんとこれ
勝手にライバル視してるけど、この時代にプロ化すらできないドマイナー競技
291名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 17:11:00.87ID:48YqbhAu0
>>282
民放ゴールデンでJはマジで見ないな まあローカル局が限界でしょ
俺のとこはたまに中継したら負けるからネガキャンに近いが
292名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 18:38:10.80ID:tx0MheAE0
テレビがブーム起こせる時代はもう終わったんよ
293名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 20:06:22.29ID:HDYRpY870
>>286
サカ豚何で暴れてるの?
294名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 23:54:26.52ID:Ybeewrio0
税リーグには勝ったな
295名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 00:27:27.03ID:XEiZAUZt0
税吸うボールが完敗しただけだな

s://i.imgur.com/7Vm1pNV.jpeg
296名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 00:41:53.57ID:qNioL7HT0
どっかんどっかんの男子バレーって実はテレビ向きじゃないのかも
297名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 00:45:39.58ID:oIQeZzDs0
そもそも全く人気ないのに過剰に持ち上げて五輪でしょぼしょぼノーメダル大惨敗
ウンザリしたのが現実でしょ。もうやめとけ
298名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 03:28:52.70ID:9XEiiUwK0
何個もプロスポーツはいらんよ。
299名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 05:17:16.73ID:VHO1gZO80
逆に男でこんなん見てる奴いたら笑うわ
300名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 06:16:47.25ID:SQyfBuXq0
>>278
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
301名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 06:25:35.63ID:pITQe6oN0
野球より高いじゃん🤣

老人人気と女人気だけじゃ低いね
今はテレビオワコンだしなあ野球のせいで誰も見なくなったし
302名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 06:30:29.85ID:8hIPIwnO0
バレーなんかごく一部の女子しか興味ないやろ
30以上のおっさんや高齢者見てる奴おらん
303名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 06:31:08.37ID:EGNeRk570
アトランタ五輪代表を決めるワールドカップ
V6効果で人気が出て翌年のVリーグは満員
しかしアトランタ五輪代表最終予選で惨敗し代表をはじめて逃した
翌々年のV]リーグは昨年度と違いガラガラ
オリンピックを逃せばこれが現実だと実感した荻野
そして長期暗黒期へ突入した男子バレー

歴史は繰り返す
304名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 06:56:17.42ID:Qz77quqr0
バレーボールやってる男ってなんかあれよね
305名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 07:19:33.73ID:0FxCL/d90
>>297
球蹴りの悪口はやめて🎵
306名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 12:57:35.93ID:m29L6CHM0
jリーグの倍かよ
307名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 15:33:05.98ID:HHfe2tTY0
虚塵の臭いMAXも低視聴率すぎて視聴率隠蔽だもんな

バレーと同程度だったんだろうな
308名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 18:17:31.95ID:vWCySIPg0
バレーボール後の番組
つまらない酒のツマミになる話は
視聴率何%だったの?
309名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 18:25:05.41ID:rpqPvyHB0
バレーとフィギュアは日本が1番客入るな
おそらく動員数は世界最高のリーグになれる
だからといって全然すごくないんだけど
310 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/17(木) 19:06:27.38ID:vzYwgBbT0
>>309
バレーはフィリピンやタイには負けるかもしれん
311名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 19:17:06.92ID:zPPPSSmM0
Jリーグとどっちが視聴率稼げるの?
312名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 19:25:24.09ID:Lj/MIZBy0
なんでバレーとフィギュア一緒にするんだろう
いつも勝手にまとめられて気持ち悪い
313名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 19:44:30.55ID:BUmwXXW60
世界最高のプロリーグ目指すとか言ってるが、日本は大昔から世界最大のバレーリーグなんだが

イタリアでもバレーは全く人気ない
314名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 20:15:39.40ID:5Vf9rdOL0
バレーが世界的に不人気すぎて相対的に一番客が入るリーグにはなれるかもね
それでもJ3以下の集客だろうし、知れてるが
315名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 20:37:20.69ID:0FxCL/d90
全然日本と関係ないイタリア引っ張ってきてまでバレー下げに勤しむサカ豚哀れwww
316名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 20:47:52.09ID:HHfe2tTY0
>>315
下げとか関係無く本当の事を言ってるだけなのに
ほんと頭悪いよな豚双六豚老人って

そんなにバレーが大人気だと思うのなら
バレーに人気があると証明している
ソース持ってくればいいだけなのに
317名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 20:54:49.23ID:DlEMNbEL0
>>310
フィリピンもタイも女子バレーが盛んだけど男子バレーのリーグって存在するのか?
日本の男子代表は人気だけど自国の男子なんて見向きされてないのでは
318名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/17(木) 21:09:07.34ID:E1MJu8Zi0
>>312
女性向けスポーツで客層もほぼ女だからだよ
男でバレーなんてやらんし見ないわ
五輪は金メダル取れるとか言うから見たのにあの体たらく
ほんましょーもないわ
319名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 21:43:45.14ID:0FxCL/d90
>>316
悔しかったんだね❤
320名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 21:45:03.02ID:0FxCL/d90
>>318
プププ
321名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 22:14:49.45ID:UTLcEWQk0
>>318
ポーランドとか男性客も多いんだけどな
322名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 22:28:32.65ID:BUmwXXW60
>>321
ポーランドで一番人気の選手はテニス選手だが
ポーランドのバレー選手はレヴァンドフスキにも大きく負ける

もしよかったらポーランドの人気バレー選手の名前挙げてくれ
おそらくスキージャンプの選手にも及ばない
323名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 23:33:41.94ID:CGngJ26K0
>>322
ポーランドで国民的英雄といえばレバンドフスキだろ

圧倒的に人気だぞ
324名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 23:49:46.33ID:J2aH55Sz0
JリーグがSVリーグに抜かれた
325名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 00:30:48.41ID:+V8kIkHE0
>>319
無能だから結局バレーボールが
ゼンセカイで大人気のソースを持って来れなかったんだな(笑)


ps://i.imgur.com/wztsSDH.jpeg
326名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 00:34:13.00ID:+V8kIkHE0
>>324
こいつの脳は完全に腐っていることがよくわかるな(笑)
こんなこと本気で思い込んでる狂人は地球上にこいつしかいないし(笑)
327名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 00:56:55.33ID:wYhmYHVC0
プロやきうより高いんじゃない?
328名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 01:06:32.24ID:Gljp+i5P0
>>327
昨日の野球の視聴率は隠蔽されてまだ出てないよ

野球の視聴率が高い時は速攻で記事になるからそうとう低かった事は容易に想像出来るけど
329名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 02:25:02.83ID:5SMVnwt80
まんさん人気ではこれが限界か
バスケより高いだろけど
330名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 07:17:30.41ID:otgF6xPT0
まんさんといっても陰キャ寄りの彼氏や旦那いないお局様タイプが大集結w
ガールズチャンネルで若い子や美人叩きまくる系
331名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 08:17:44.50ID:1nt01ijM0
>>330
実にサカ豚らしいレスwww
332名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 09:17:52.50ID:tHFtMTRX0
>>325
世界ではサッカー≫バスケ>野球≒バレーの順か
333名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 10:01:11.01ID:NBthq+lW0
>>327
今年の開幕は8パーなのでだいぶ下 Jが2パーだったかな Bやラグビーは分からん
334名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 10:20:30.92ID:y41bAta30
>>332
こいつ日本人じゃないから
すべての国、過去5年間が読めないんだな(笑)

さすが低知能のキチガイ豚双六ボケ老人(笑)
335名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 10:21:07.98ID:y41bAta30
>>332
失礼
レスアンカー間違えました
336名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 10:22:50.35ID:y41bAta30
>>320
無能だから結局バレーボールが
ゼンセカイで大人気のソースを持って来れなかったんだな(笑)


ps://i.imgur.com/wztsSDH.jpeg
337名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 10:24:59.49ID:7Yx20gzt0
ゴールデンで3%じゃ2度と放送ないな
338名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 10:28:07.23ID:EU+Zl6Cv0
女しか 🏐見ないよ
男子なんか 一発で決まるから つまらんし。
339名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 10:47:08.19ID:lMpNcR/y0
ポーランドでもバレー選手の人気度はゼロに近い
https://imgur.com/qt43nfE
340名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 12:13:26.16ID:ZSSp2a460
税リーグより高いから合格
341名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 12:15:24.37ID:H4ItH6c80
史上最強とか煽っといてコレ
342名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 12:57:52.89ID:y41bAta30
>>340
ゴールデンタイムのバレーボールが
夕方の女子ゴルフ以下って(笑)
やきう並に不人気だよな(笑)

富士通レディース2024・ゴルフ・最終日
テレビ朝日 10/13(日)16:00-85
個人3.0% 世帯5.9%

SVリーグ男子開幕戦・サントリーサンバーズ×大阪ブルテオン
フジテレビ 10/11(金)19:01-113
個人2.3% 世帯3.8%
343名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 14:39:17.92ID:Mx0GR9P00
サカ豚が必死にバレーこき下ろして草
税リーグはそれ以下なんだよw
344名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 14:48:55.42ID:Gljp+i5P0
大谷の試合の視聴率は試合時間の半分だけ分割したものだったそうだよ

MLB2024ナ・リーグ地区シリーズ第5戦・パドレス×ドジャース NHK総合 10/12(土)10:03-111 11.3% 20.3%
MLB2024ナ・リーグ地区シリーズ第5戦・パドレス×ドジャース NHK総合 10/12(土)9:00-61 9.8% 17.3%
345名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 15:11:01.31ID:6Oe40bJK0
球蹴りの視聴率は?
346名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 20:03:10.81ID:6Oe40bJK0
「税リーグ」Jリーグ公式HPに書かれた言葉が浮き彫りにする「クラブ経営」の深刻ウラ事情

ps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E7%A8%8E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0-j%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%85%AC%E5%BC%8Fhp%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%8C%E6%B5%AE%E3%81%8D%E5%BD%AB%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E7%B5%8C%E5%96%B6-%E3%81%AE%E6%B7%B1%E5%88%BB%E3%82%A6%E3%83%A9%E4%BA%8B%E6%83%85/ar-AA1rQGdi
347名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 21:00:35.03ID:bCUKmA8A0
言えてる
酒のツマミになる話は面白くない
348名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 21:14:15.67ID:JJpdwUnF0
低いなw
まあトライしたことは褒めてやるよ
349名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 23:45:42.79ID:JiQoKh880
税リーグは圏外らしい
350名無しさん@恐縮です
2024/10/18(金) 23:47:27.06ID:XS/EKggX0
バレーボールは
フジテレビ 金曜日
351名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 00:47:05.84ID:RWEVqnyv0
大人気だとニュースで言ってたけど
352名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 00:53:30.63ID:34/jxbz90
イケメン売りだの世界で大人気だのマスゴミがどれだけ煽っても、結局オリンピック予選敗退で白けてしまったな
353名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 01:03:49.78ID:tjF5N5pP0
サカ豚は敵が多くて大変やねw
354名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:53:23.73ID:DJaC/HlX0
日本で実質死滅した球蹴りが何を言ってもwww
355名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:13:11.17ID:ek6Py3Yz0
そういえばJリーグの視聴率は出ないね

今日もNHKで中継するけど
356名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:22:20.01ID:4KrY+7vH0
>>352
決勝トーナメント進出したけど
357名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:27:59.92ID:Zu8dAsHG0
大学生の僻地ローカルマラソンより視聴率が低いプロスポーツとか
358名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:29:16.00ID:Vff/As6s0
バレーはかなり低いね

それでもサッカーには勝ってるからまだいいか
359 警備員[Lv.31]
2024/10/19(土) 13:45:17.26ID:Sc9vsQ8L0
>>358
昼間とゴールデンタイムを比較するならら野球中継なんかも普通に1%台の中継があるけどなw
国会図書館にはネット上に公開されていない全番組の視聴率が載った本があるんですよ
国会図書館のHPでも閲覧できるから一度見てみたらいい
視聴率とった大谷が出場した試合の年代別視聴率は他競技の中継と比較しても高齢者層の数字が断トツで高いからw
基本的に野球中継は高齢者によって支えられてるんだといろんな数字を見ると分かってくるよw
360名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:46:05.24ID:V+Gm3fl40
焼豚がバレーとかバスケはサッカーより人気あるとか言ってたけど嘘ばっかな
361名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:14:12.70ID:jizrcdHR0
サッカーファンが来ると荒れるよね
マジで消えてほしい
362名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:15:05.20ID:wxRiqK0a0
>>358
「サッカーはずっと見てなきゃいけないし、メリハリがなくダラダラしてるシーンがほとんどだから苦行で罰ゲームみたいなもん」
と中学生・高校生たちがぶっちゃけていたからな


Jリーグのサポーターも50代60代が多く若い世代がぜんぜん増えないと嘆いていたし、若い世代がJリーグにまったく興味がないから本当にもうダメかもね
363名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:21:28.97ID:A+J5/vj+0
焼き豚は他のスポーツを叩き棒にしてサッカー叩くクズがあまりにも多い
364名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:10:56.59ID:YLt904Je0
視聴率ではサッカー森保ジャパンに肉薄! バレーボール「SVリーグ」にテレビ業界が寄せる期待感
https://news.yahoo.co.jp/articles/2afd39369623940f21c1747f1461f11dda7fa289
365名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:23:28.57ID:2DfzfWYc0
>>364
ボロ負けで草
366名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:31:15.75ID:yDzNFfqd0
そういえば野球のクライマックスってどのくらいなの?
367名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:50:39.90ID:2r3wToly0
ひっくいな、と思ったらJリーグに勝ってて草wwwwww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118004205
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1728979791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】バレー・SVリーグ男子開幕戦は平均世帯視聴率3・8% 出雲駅伝は同5・9% [ニーニーφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
テグレトール
半グレラップ Part.13
森下洋子+松山バレエ団
前科がバレる理由
東京喰種ネタバレスレ1283
地下アイドル、AVバレで解雇
九州縹緲録 ネタバレ可能スレ
プログレ空耳
井上バレエ団
プログレ番付
みなとシティバレエ団
劇種ネタバレスレ2806
盗撮がバレた
GLEAT(グレイト)10
グレムリンの思い出
東京喰種ネタバレスレ681
GRL(グレイル)情報交換スレ
東京喰種ネタバレスレ898
バレエ発表会出演費:関東版:
ビーチバレーin リオ
東京バレエ団*第十四幕*
全国私学 さくらバレー
栃木のバレエ教室
バレリーナのAV
豊山ガンバレ
東京喰種ネタバレスレ1307
グレープフルーツムーン
高校男子バレー総合スレ
アヤシモンネタバレスレ
ビーチバレーボール総合
ダイヤのAネタバレスレ44
火ノ丸相撲 ネタバレスレ20
天元突破グレンラガン総合
★生活保護受給者だとバレる時★
おけいこ バレエ Part71
前科がバレるワケ
前科がバレる理由
前科がバレるワケ
港区のバレエ教室
静岡のバレエ事情
鳥取のバレイ教室
プログレラジオ
白バレーフェチ
おけいこ バレエ Part65
【空知英秋】銀魂ネタバレスレ62
☆☆男性のためのバレエ教室☆☆
【MD】グレイランサー【再販】
国内バレエコンクールスレ/その12
【スズキ】 バレーノ Part14
5大バンド以外のプログレは正直微妙
グレムリンの思い出🐭
半グレラップ2
能年玲奈はプログレ
SSR塩見グレイ
前科がバレる理由
前科がバレる理由
グレタちゃんのAA
國内バレエコンクールスレ その40
PSP6.61ダウングレードできない
[大学バレー]女子総合スレvol.8
ああ何か良いプログレないかな?
國内バレエコンクールスレ その36
GREG LAUREN グレッグローレン
【FOX】ザ・ルーキー 【バレ禁】
★アシガールネタバレ専用スレ★
19:01:37 up 24 days, 20:05, 0 users, load average: 8.95, 10.66, 10.82

in 0.021682977676392 sec @0.021682977676392@0b7 on 020709