◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ケイリン】「ゴールじゃん絶対!」パリ五輪、女子ケイリンでも運営ミス 残り1周鐘鳴らず、日本選手ゴール後も全力 [征夷大将軍★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1723121602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スポニチ[ 2024年8月8日 21:24 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/08/08/kiji/20240808s00013000355000c.html 競技での不可解判定や開会式での国名誤アナウンス、選手村の食事が不評など、運営面での問題が続出しているパリ五輪で、またも不手際が発生した。
第13日(7日)の自転車・女子ケイリン敗者復活戦の4組で太田りゆ(ブリヂストン)が1着で準々決勝進出を決めたが、残り1周で鳴るはずの鐘が鳴らなかった。
ゴールを過ぎても選手はスピードを落とさない。ゴール後に鐘が鳴り、中継での実況も「今、鐘が鳴りましたが、ここでフィニッシュです」と伝え、解説者も「これは間違いですね」と苦笑した。
太田はレース後に自身のインスタグラムのストーリーズ機能で「向こう側のミスで1周多くもがいた 身体に染み込んだ周回数も絶対勝ちたすぎて、万が一を思ってゴールじゃん絶対!と思いつつも踏み続けました」と投稿した。
太田は8日(日本時間9日)に準々決勝に臨む。
フランスになんぞまともな大会運営できるわけがないことだけがはっきりしてきたな
開会式から1日たりともまともにできていない
日本は開会式が最低だったが中身は好評だった
フランスは全てセーヌ川クオリティー
そら日本の運営と比べたら
ヨーロッパ土人の運営とか猿の運営レベルやろ
発展途上国のアフリカにオリンピックは無理だったってこと
まだ余計に走ったからいいけど1周早く金鳴らしてたら…
なんぼなんでも周回間違えるって無いわな
これ他競技でも起こり得るから怖いわな
ちょっとひでえわ
ポリコレ論争が覆い隠す形になんだろけども
運営がクソすぎて最低な大会だろこれ
冷静に考えたらアフリカ人と中東人が運営してるからなw
東京オリンピックにケチつけてしまってごめんなさい🙏
パリオリンピックと比べれば遥かに素晴らしい大会でしたね!
世界にまともな国って日米英しかないんですよ
知らなかった?
欧米の公共交通機関の定時発着率を考えれば1周遅れは誤差の範囲
>解説者も「これは間違いですね」と苦笑した。
笑い事じゃねーよ
人生かけてやってる選手とお気楽にやってる運営との温度差が酷すぎてかわいそうになる
やっぱり競輪は9車立てで頭突き体当たりありの昭和ルールじゃないと
太田はプロ選手だからそりゃアマチュアの下手な運営には激怒する
マジでパリ五輪は少なくとも21世紀の大会の中で最低
>>54 アマチュアスポーツの祭典でしょw
利権でおかしくなってるだけでさ
もう毎回日本開催でいいじゃん
運営に関しては最高だったと思う、東京五輪
>万が一を思ってゴールじゃん絶対!
すまん理解できない
>>54 プロがなんでアマの大会に出とんの?
ギャンブルレーサーはなんかちがうくね?
ヨーロッパの韓国の異名は伊達ではない!もう照明一斉に遮断で試合決めそう
昔石原慎太郎がフランスの数の数え方おかしいって言って
問題になってたな
公営の競輪ならこれは競輪場燃やされるレベルのやらかしだろ
>>22 ケイリンを知らんのやろ
ツールドフランスこそがチャリ競技というプライドが根付いてて
(´・_・`)
ドラ担当に理由聞いたら
きっとそういう言い訳をする
ツールドフランスに銅鑼は無いよ、と
鐘が鳴るタイミングで何も鳴らなかったら滅茶苦茶動揺するよな
選手は周回体にしみ込んでるんだろうし
>>64 鐘が鳴ってないけど身体が覚えてる周回数を信じてスパートした
一周して「絶対これでゴールしてるだろ」と思ってたけどようやく鐘が鳴ったから万が一を考えてもう一周スパートした
>>48 LGBT
宗教批判
ヴィーガン
セーヌ川
フランス人の運営能力のなさに愕然とするなw
アジア系の移民に丸投げしたらよかったのにね
欧州って小国が集まって図体デカく見せてるだけだからな
東京とは違った酷さだな
肝心の競技とか施設だ交通網が
ボロボロなのは酷いわ
カスケードが新馬戦でダービー意識してゴール後も2400まで走り続けてたな
フランスなんて道路はウンコだらけだもんな
ギロチン開会式、誤審だらけの柔道、汚染されて大腸菌いっぱいのセーヌ川、
選手村にはエアコン無し、食堂ではまともな食事が無い、
それで今回はラスト1周のドラを忘れるなんて、
アホが運営してるとしか思えない
パリオリンピック大会運営はじめパリ市長がここまで酷いとはな
コロナ禍でパヨクたちや反日勢力がアレしたけども、東京オリンピックはアスリートファーストのいい大会だったんだな
鐘鳴らすってだけの仕事ができないの?
その係員は何でそこにいるの?
罰でその鐘抱えて走ってリンク1周しな
フランス人仕事出来なさすぎだろ
だから衰退するんだよ
>>10 選手たちはあらゆる面で東京、リオの方を絶賛してるね
もともと糞尿汚物まみれ街だし
住んでいるのもその程度の土人クラス
それを脈々と継いでいる奴等に期待するのが間違いなんだよ
>>10 でももしかするとパリの運営費は東京の1/1000なのかもしれないよ
フランス人て日本人の気質と全く逆。だからこそ文化面ではお互い惹かれ合うのかな。
でも近くにいたら仲良くなれなそうw
特に日本人にとっては一番嫌いなタイプだろ。
>>102 投じられた予算はいくらだったのだろうか?
>>101 ホント、簡単なことすらフランス人は出来ないもんな
今回はラスト1周の鐘を鳴らすことも出来ないなんて
>>10 日本人は生真面目だから
なんやかんやアホなことしても合格点は取るな
勝負に影響なかったから良いじゃない
微妙な勝負だったら、係の人も気をつけるからこんなミスは起きないよ
とかフランス人は言いそう
>>112 そういう小さなことの積み重ねで信頼を得ているんだよ
>>105 他人にどう見られようが自分たちさえよければ全く気にならないっていうある意味最強の国民性だな
選手村のエアコン撤廃して自分たちは自費でエアコン取り付けるとか日本人じゃ思いつきもしないもん
これは可哀想
パリとかなんかお高くとまってぶってるけど酷い国だ
これは居眠り鐘衝き担当者を目覚めさせる為の鐘が必要だわ
>>10 コロナ禍であれだから十分合格点だと思うぞ
開会式で力尽きたっぽいな
閉会式はLGBT要素を修正してる気がする
台北だかの応援グッズ取り上げられたとかも聞いたな
何の競技だったか…酷い酷い
フランスはオリンピックを開催できるような有能な国ではなかったな
ただの日本人への嫌がらせだよ
メダルやたら獲りやがって黄猿は一周多く回っとけってこと
クロンボフランスがw
俺が生きてきてこんないろんな競技で試合運営が酷い五輪は見たことがない。
審判も運営も食事も酷い
大腸菌にやられた選手も出るしもう良いとこなし
JUDOの審判もクソ過ぎたなー
もう日本はクソJUDOに参加しなくていいんじゃない?
柔道じゃないじゃん、アレ
思えば開会式と閉会式以外は東京五輪ってちゃんとしてたよな
>>100 左翼が東京五輪=失敗のイメージを刷り込むためにネガキャンしてただけ
期間中に戦争起きたとか選手村にテロリストがやってきたとかそういうの抜きで
純粋に運営の不手際的な部分だけで言うと、もしかしてこれって五輪史上最低の大会を目撃中なんじゃない?
フランスのブランド崩壊した五輪って後で言われそう
セーヌ川の件はまじで酷かった
>>144 そうやって東京を下げる人が多いが、
実際のところは東京五輪は選手の満足度は高かったよ
仏は流石は大気圏内核実験をワザワザ太平洋上でやるだけあるな
糞民族はベルサイユで大小便しとけ
同時に走ってた国は、オランダ、ベルギー、ナイジェリア、フランス。
最終ラップじゃないと誤認させようとしたかな。
https://tver.jp/olympic/paris2024/video/6360065849112/ >>148 まあ選手にとってはいいだろうけどあらゆる面で搾取されててもう懲り懲りだよ五輪は
周回誤認!レースを中止してください!!!
とはならんのか
>>106 円安の影響もあって東京の1.3倍だそうだ
>>155 東京湾が綺麗に見える…ことは無いけど、それよりも何倍も酷かった
>>102 パリ五輪はもうすでに東京の経費上回ってるぞ
フランス人は粗雑で不潔で傲慢。
悔しかったら選手たちから大好評の運営をしてみろ。
>>153 はっきり言ってナチス下のベルリン大会と並ぶ汚点だわ
どうせフランス選手おるんだろおもたら、やっぱりおった
タキマリディビヌ クアメ 最下位
フランスの水を飲むと審判は目が悪くなるようだねHA HA HA
つーより五輪にもはや求心力がないことを表してると考えるべきだろ
フランスがどうとかじゃなく
誤審はうっかりミスじゃなくてわざとやってるからな
人種差別国家だよ
オリンピック番組で
「さて次は、"今日の誤審" コーナーです」
>>168 マジで電通がゴミな
リオの予告のまま椎名林檎に演出任せて
安倍マリオの方向でオリンピックオープニングやってたら歴史に残る大会になってた
>絶対勝ちたすぎて
うーーん。気持ちは分かるんだが、ちゃんとした日本語を使えよ
欧州の韓国にまともな運営を期待しちゃダメ
今回で良く分かったろ
>>79 もうこれからはチャン・パクチャンに改名の刑w
これマズくね?
最終じゃ無いと思ってたからのんびり走っているうちに終わってしまったってことでしょ?
>>124 誤:花の都パリ
正:犬のフンと立ちションの都パリ
>>10 これが史上最低レベルなだけで、汚職中抜き生み出してる時点で東京も大差ない
>>176 コロナもなけりゃな
ただもう五輪という催し自体が失速して元に戻らない
どこかの馬鹿みたいに気を抜いて落とされるやつよりめっちゃ優秀だな
ゴールだと思っても踏み続けたのは偉い!
パリ五輪は他人を信じてはダメな五輪
既出だが競技を実際に運営してるのは開催国ではない
なぜこんなことがわからないのか
気を抜いて抜かれてたら、周回数間違い無視して相手の勝ちにされたでしょう
>>170 事前に最終ラップが分かる方法を決めておけばいいからなあ。。
>>153 だからソウル1988の悪口はやめろーw
開催国が火病起こして会場の電気消すとか、
審判団を買収して選手本人が信じられない級の有り得ない判定出すとか、
パリで有ると思うか?
パリはせいぜい外れくじ無しのリネールーレットくらいw
分かっていても万が一を想定してスピードを落とさないってのは選手として素晴らしいな
フランスは未だにアフリカから奪取してなければ先進国ではもうないのかも
>>2 フランスを立派な国と頭から思い込むからいけない
発展途上国だと思えばいい
同じ欧州でも2012ロンドンでこんなことなかったぞ
なんか、やっぱフランス開催というのが関係あるんじゃないのか
>>196 まぁ、パリでは聖火台でハトを焼き殺してはいないからなw
フランスなんてアフリカ連合だからな
まともな運営なんてむーりー
競輪選手にそんなもの求めるな
実況板で聞いてみろ
競輪なら仕方ない、で終わり
フランスにまともな運営はできない
とか言うとまた東京でやらされるぞ
>>8 ようつべにあるけど、誤ジャンの立川は暴動みたいな騒ぎになった
冠レースのスポンサーのアシアナ航空の韓国人は何を思ったのか気になる
東京五輪は少なくとも選手ファーストは徹底してたでしょ
冷房ないカーテンもない飯マズ盗難多発しまいにはコロナ発生する
選手村とか
しかもフランス選手団は冷房ありの選手村に入ってた
最悪に最悪を重ねとるわ
パリ五輪ウンコ過ぎる
八百長ばっかりだし碌でも無い運営しかしていない
>>127 今パリで選手関係者の感染増えてるみたいだな
こんなに競技の内容でゴタゴタする事が多い五輪って他に思い浮かばないかもしれない
>>197 待て掛かっても締め続ける人もおるから…
>>186 そう思ってるのはパヨクだけだよ
オリンピックは今でも国力の体現だよ
しかしいろいろグダグダだな
こんな人達の運営する国でも我が国より一人当たりの所得高いんだよな
ラテンなんだなやっぱり
民族の特徴は確かにあるもんなんだね
セルフジャッジしないのは大事なことだね
間違ってても我々が正しいと言うのが運営だから
いつも他国に辛辣なBS1の仏局F2も手前味噌ばっかでほんと見損なったわ
くたばれ仏土人
太田言い訳見つけれて良かったやんサトミナしか期待できん
>>100 開会式ですらまさかの東京を下回ったからな
東京は0点だったけどパリはマイナスだったという
フランスの風土として真剣勝負よりその場の雰囲気を大切にする場合があるんだよな、つまりアフリカで試合してると思っていい
五輪で最後に余計に一周全力って
やってる方からすれば
相当な怒りだろうな
これ負けた選手が、鳴ってから本気出すつもりだったって言いだしたらどうなるの
>>2 ガチでフランス人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないて
フランスは反省も責任を負ったりしなさそうな不思議な強さがある
>>60 地味にそれがいちばんだな
開催時期をどうにか春か秋にできれば
おフランスに住んでますっていう気取った芸能人
もう下に見ていいよね
日本も劣化して来ている気がするけど
欧米の劣化速度が半端無い気がする
理由の一端は解っているけど
アフリカンアラビアンのみの次回パリ五輪に期待します!
フランス人てマジでバカと差別主義者しかいないんだろうな
これは記者がバカ
それぞれの競技運営はフランスがやってるわけじゃない
>>213 でもバチカンに苦言呈されるようなことはなかったし
>>10 悪いの方向性が違う
汚職中抜きだらけの東京五輪は開催国にとって最悪の五輪だったけど
選手に対しての害は少なかった
>>60 惜しみなく商品を提供するスポンサーとか
現場で無償労働してるボランティアとか
下々の協力で成り立ってるよな
欠陥オリンピック
ソウルの次に酷いオリンピックだな
あの治安悪いブラジルの方がマシだったぞ
これで裏金問題でてきたら
全てにおいて日本以下wwww
バチカン「開会式のアレはあかんて。表現の自由もいいけど、他者も尊重せな」
IOC「ほんますんません😰」
イダルゴ「保守🤬!極右🤬!」
フランスさあ…
史上最低の五輪大会だろうな
昔は知らないがこれ以下があるとは思えん
>>10 少なくとも選手リスペクトは忘れてはいなかったからな
他がゴミだっただけで
宮崎 早織 @rarara0512
ただいま日本。日本最高。パリの選手村どえらかった。あの村に住んでタフにプレーしてた全選手尊敬します。
フランス人は仕事が出来ない同じミス繰り返すホウレンソウもなけりゃ責任感も無く仕事放ってバカンス行く
ってフランスで働いてたことある人が言ってたけど本当だったんだ
>>263 どえらかったってどういうことか細かく聞きたい
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
(2)上記の一軒家の真横の駐車場
(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(4)大阪府吹田市の学童擁護員
(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所で
「この辺に顔出せんようにしてやる」と
イキリ倒して凄んでた
犯罪臭バリバリの カルト50〜60代のおっちゃん
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
https://imepic.じぇーぴー/20240805/747090 もはや東京Disり勢の最後の拠り所になってる感のあるなだぎ開会式だけど
確かにロンドンやリオよりはしょっぱくて意味不明な代物だったかもしれんが
アレだって少なくともパリのアレを引き合いにどうこう言われるほどの💩ではなかったよな、って思うよね
>>255 >汚職中抜きだらけの東京五輪は開催国にとって最悪の五輪だったけど
なんで他の開催国には、汚職中抜きがないと言い切れる?
>>270 事前に暴露された初期案より悪いってだけだからな
>>270 なだぎ武のアレは誰かの思想信条を傷付ける内容では無かったからね
東京五輪の開会式が芸人でクソなんて言ってるのは日本人くらいで
海外ではみんな忘れ去ってる
ところがパリ五輪のこれ
こっちは永久に世界の記憶に刻印されるだろう
>>10 日本あるある
理念や方向性はデタラメでも、末端の人たちが頑張りすぎるほど頑張るので表面上はよく見えたりする
日本代表の自転車2000万円くらいのすげー自転車らしいんで期待してたのに今のところすげー結果は出てないの残念
おかしいのは開会式だけだろうと思ってたのだが色々酷いな
東京五輪の閉会式で見せたパリ五輪のVTRは良かったのに残念だね
>>277 日本は現場は優秀だけどトップが駄目って昔っから言われてるしな
実際はトップに据えるべき人間を間違えてる、が正しいんだが
競輪は日本発祥のスポーツ 海外はロードサイクルが主流
パリ五輪、始まる前は期待でいっぱいだったけど始まってみたらまさかのワースト1位確定だわ
>>281 現場が優秀すぎるのも良くないよな
設計図通りだと嵌まらない部品も現場で勝手に加工して付けちゃうとかよく聞く
>>1 >「身体に染み込んだ周回数も絶対勝ちたすぎて、万が一を思ってゴールじゃん絶対!と思いつつも踏み続けました」
日本語下手すぎだろ アタマは弱そうだな
これ終わったら、
会期中は伏せてて言えなかったトラブルがいろいろ出るぞ
選手村の窃盗の実数とか
>>284 なぜかテレビ放送が少ないとか複数チャンネルで同じ試合やってるとかな
もう審判のレベル低すぎて全レコード取り消せよwww
どうせ同じ組にフランスの選手が居たってオチだろ?
もし抜かれていたら鐘が鳴ってからがゴールとか言ってそう
オリンピック終わったらパラリンピックもあるんだぜ・・
本当に死人出るんじゃなかろうか
フランスがこんな国だとは思わなかったよ
分かって良かった
適当に言ってたら、本当に同組にフランス人いて笑えない
>>294 心配なのがパラの開会式も船ってこと。
あん揺れる船で、目の見えない選手や身体の不自由な選手みんなどうなるのか
天気も分からんし
そもそも五輪のは競輪じゃなくてケイリンだしどうでもええわな。ヨコもラインもない糞みてえな自転車遊びにふさわしい失態だわ。
またチョンが判定に文句言うなって言ってるのか?
死ねよ
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です
韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを
処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
知ってますか。在日チョンのおじいさんやおばあさんは、日本軍のために一生懸命、同胞と戦ったことを。
F1とかのチェッカーフラッグみたいに地元の有名人にやらせてたのか
トンキンとかパリとか高下駄を履かせまくらなきゃ何の発展すら出来ない土人風情が
まともに運営なんて出来る訳ねえんだから土人から権利を全て剥奪し
平等に分配して競争させんと同じ事が繰り返されるぞ
欧州の朝鮮だからな
とにかく見栄っ張りでプライドだけ高い
マイナー競技の審判やスタッフが完璧でないのは仕方ない部分もあるよね。
ルールだって細かすぎたり大会がごとにちょっとずつ変わったりするようなものは
AIにでもやらせないと人間では限界があるでしょ。
パリオリンピックはアマチュア運営
オリンピックに興味がなくなるように後押しをしてくれたよ
フランス、いくら何でもダメ過ぎだろう
直接試合に関わるミスが信じられないくらい多い
サッカーで部外者がピッチに乱入したり
バレーボールの試合中に停電して真っ暗になったり
誤審のオンパレードだったり
競技の大事な役割もボランティアにやらせてるのかな?パリ五輪
ここまでくるとフルマラソンで50km走らせてましたとかありそうw
>>317 運営「一周多いくらいどうってことないだろ。やればいいだけ」
実は全員ボランティアで1日100万くらいで済ませてるんちゃう
>>1 白人がトップなら鐘を鳴らしたけどトップで来たのがアジア人だからわざと鐘を鳴らさなかったんでしょ
>>60 実際にそう言う声が世界で上がってるからね
>>10 つーか武漢ウイルスとそれによる閉鎖的な状況じゃなきゃ上手く行ってたろうね
開会式がヘボいけどあれも本来は成功してたろうし
意図的なものではなくただのミスっていうけど
日本損してばかりじゃないか?
何か日本が得するようなミスジャッジあっただろうか
男子400リレーだとフランスのいる組が異様に楽な組であからさまにフランスを決勝に行かせるための組み分けだったな
マジでクソすぎる
>>271 フランスがどれだけ税金投入したのかは知らんが一応入れた分相応の金は使ってるようには見えたからな
少なくとも日本のように200億近く入れて謎の芸人集団やらピクトグラムみたいな学芸会レベルではなかった
フランスチームの部屋だけエアコン付いてるのバレたよね。
>>10 当時から,コロナ禍の中よくやったなと思ってたな
選手村の食堂の裏側とかもテレビでやってたが、日本人らしく統率取れてて感心したな
>>2 中々酷いから今横須賀に来てるフランス海軍に生卵ぶつけるべき
>>332 フランスの開会式がいくらか知らんが、開会式をやったセーヌ川の浄化や整備だけで2400億円だぞ
で、あの出来。
今回のオリンピックは至るところでアジア人差別が見られますね。
>>337 インフラ整備なんてどこもそんなもんだろ
1600億かけて作った巨大スタジアム使ってやることそれか?よりはマシ
五輪てこんな程度のもんだったんだ…て思わせる盛大なネガキャン大会2024パリ
>>340 セーヌ川の開会式は「インフラ」整備じゃないだろwww
開会式会場そのものじゃん
よくこんな状況でフランス上げなんか出来るな呆れるw
それと国立競技場は、運営権を528億円でドコモが買い取ったがw
左翼が国立競技場を叩きまくってたが、
どんだけ叩こうが住所が新宿区だぞ
結局は凄まじい好立地すぎて、どうにでもなる物件なんだよw
⚫セーヌ川
↓
2400億円掛けて浄化整備するも失敗
※選手が入院、体調不良者続出
※開会式の日に長時間冷たい雨に打たれたサモアのコーチが死亡
※パラの開会式も揺れる船だが、選手は目が不自由だったり車椅子だったりどうするのか?
国立競技場
↓
1569億円掛けて建設
10年528億円の契約で、運営費をNTTドコモに販売
今後も金を産み出す
※海外のオリンピックスタジアムの多くは大会後に放棄され廃墟となっている
※国立競技場の建設は日本のスーパーゼネコンが技術の粋を注ぎ込み、職人の技術の継承の場となった
小学校の段階で上澄みだけ拾って鍛えてそれ以外はポンコツ扱いするからこうなる
教育は下までやっても投資としてリターンはデカイのち
>>10 開会式の寸劇は恥ずかしかった ドラクエは誇らしかったが 寸劇は本当に恥ずかしかった
陸上の競技場に金メダリストだけが鳴らせる鐘を設置しているんだよな
トラック競技でもラスト1周を知らせる鐘があるんだから
混乱するだろあれ
でも次回のロス五輪では「SASUKE」をやるから見たい
こんな適当な国がいっぱい原発持ってるってヤバいよね
選手は自分が何周したか数えてないんだ
そら知らなんだ
タバコ休憩でもしてたんかというぐらい
審判?かスタッフ興味ないだろw
>>10 税金中抜きのお遊戯開幕式&国立競技場問題を除けば良くやったほうだと思う
イタリアの人だっけ
金メダリストにボロッ滓に貶されるって相当酷かったんだろうな
さっきやってた自転車のエリミネーションも酷かったわ
フランスが明らかに脱落だし字幕にもそう出たのに何故かコロンビアの選手が脱落させられた
フランスだけ一度最下位になっても復活できるルールなのかこれ?
いうて仕切ってのはふだんから世界大会運営してる競技団体だろ
地元採用のスタッフ(公務員)がポンコツだったのは大阪の世界陸上だったけどあんな感じか
>>363 みたみたw
とんでもないこと平然とやるからなあいつら
東京五輪ってお偉いさんのお金チューチューに利用されてはいたけど選手にはお・も・て・な・しできてたんじゃね?
めちゃくちゃな審判に怒るどころか歓喜の騒ぎするからなフランス人
ほんと最低の奴らだな
>>97 リンクで鳴らしても聞こえないからバンクに戻って来い
>>363 中野浩一も「アレおかしくね?」みたいな感じだったよな
パリオリンピックの比較対象て東京オリンピックじゃなくてソウルオリンピックなんじゃ…
最高のエンタメを提供してくれてるんだから感謝しろよ
>>261 (開会式と閉会式は除く)を忘れてるぞ
閉会式で選手が退屈そうに続々と座り込んだり退席してく様子は残念過ぎた
選手無視してカオスを表現とかほざいてオナニー演出したプランナーには怒りしか無い
フランス車好きで2台乗り継いで来たが酷いよ。鐘鳴らないだろうね
ジャンを間違えるって凄いな。レースが多いからボンヤリしてたか
競輪場でそんな事したら目がギラついたおっさん共がどうなる事やら
>>320 開会式のダンサーのストの件も待遇改善を求めてとかだったしみんなやる気ないんかねw
自転車他の競技でもひどい
オムニアムのエリミネーションで最後尾にいたフランスが落ちるはずがコロンビアになるし
スプリント準々決勝で肘出してきた相手をかわして勝った太田海也が降格させられて負けになった
2000年に立川競輪で誤打鐘があった時は
レース不成立にならずに
怒った客がバンクに石投げたり大荒れだった
とりあえず史上最低の開催国のワーストトップ決定だな
ホント酷いな今回のオリンピック。。。。二度とフランスで国際大会はなにひとつもやるべきじゃないな。。。。。。。
フランスは世界一の糞国
オリンピック代表はほぼ黒人
アフリカ大陸をイギリスと共に滅茶苦茶にしたが責任は未だに取らず逃げてる
移民難民は受け入れるが、そいつらが犯罪を起こして困ってる自業自得
産業が少ないから、日本のアニメと暴力大好きだから北野たけし映画を持ち上げて稼いでるバカ
F1でもルノーは糞なエンジンしか作れずレッドブルはホンダに頼ってWC
2026年の新レギュレーションのパワーユニットを作れずに断念
そのルノーは国営というダサさ
鉄道も日本に惨敗
何もかもが糞
パリの運営酷すぎて、
IOCが「また日本で...」と言ってるくらいだからな。
>>349 あと開会式の寸劇は本当に恥ずかしかった
遂にゴールポストじゃなくゴールそのものを動かしたか
東京の選手村でパラの視覚障害者バスで轢いて出場停止にした日本が一番素晴らしいわ
TOYOTAの社員書類送検されたけどメインスポンサーだから報道もろくにしてない所も良い
パンがないならお菓子を食べればいいじゃないとかマリーに言われた時点でフランス人はもうどおでもええわ!な人たちになったんだよ
あきらめろ
パンがないならお菓子を食べればいいじゃないとかマリーに言われた時点でフランス人はもうどおでもええわ!な人たちになったんだよ
あきらめろ
>>2 競技の判定や進行に関わることは競技団体のスタッフがやってることで
別にフランス人のミスじゃないはずだけど、常日ごろの放漫な言動のせいで
フランス人のせいにされるよね。
>>10 あらゆるところで選手ファーストな大会だった
これだけでパリより上だね
>>408 フランスはヨーロッパの中国というのが定説
フランス中華思想
同類のせいかフランスの中国研究はレベルが高い
>>185 海外でも五輪やW杯クラスのイベントは汚職や中抜き不正流用なんて当たり前だよ。
巨大な予算が動くときは必ず怪しい連中が群がってくる。
>>60 気候を考えたらシドニーとか良いけど欧米と時差があるからな
後はロサンゼルスかな
毎回、同じ都市で良いよホントにw
スタジアムとか選手村とか施設も使い回しで
柔道家にこの精神があれば絞め落とされる事も無かったな
空手にも残心ってのがあるが相手が倒れても死んだ振りかもしれんから構えを解かないってやつ
対人競技やってんなら油断は禁物という事だな
他の選手がスピードダウンしたらフランスの選手がトップに立ちそのままゴールしたら1周多いけど試合成立にするつもりだったのにジャポンのオオタが空気を読まずスピードダウンしないから悪い
>>398 東京五輪の大会経費
1兆4238億円
ソース
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20220621-OYT1T50193/ 今回のパリ五輪の大会経費
約1兆4,700億円
(※しかも開催期間中であり、まだ追加予算が足されていない状況でこれ)
日本だけが汚職中抜きしてると思ってるのはピュアなのか世間知らずなのかはたまた日本を悪く言いたいだけなのか
>>420 為替は今、むちゃくちゃに乱高下しているが。
しかも昨日の地震でまた円高に振れるぞ
どの辺りの時価を取りたいのか分からんが、自分で計算しろ。
けどなんか
東京はひどくなかったという風潮を作りたい
という意図を感じるけどねえ
悪いオリンピックというより
今回は細かすぎるくらいここが悪いあそこが悪いと報道されてる
>>419 前に外国人が
「日本では汚職があるときちんと逮捕されるんですね、羨ましい。
こちらのオリンピックゲームは明らかにマフィアの資金ロンダリングの場と疑われているのに誰も検挙されない。警察も汚職まみれで、それは常態化しています。国民はみな諦めている。日本が羨ましい」
とかコメント出していたよ。
だよね〜と思った
フランスはまさに欧州の朝鮮だわ
何もかもが最低クラス
フランスとは名ばかりで選手や運営、更には政治の黒幕もアフリカ、中東ばかりだものな
幻想的だったグルノーブル冬季五輪とかを知っている世代からするととても同じ国とは思えん
そう言えば小林優香はどうしたんだろう、とググったら
2年も前に代表引退してたんだな。
ブカンで東京が延期になったのが厳しかったな。
>>424 >今回は細かすぎるくらいここが悪いあそこが悪いと報道されてる
逆じゃね?
東京五輪どんな小さな悪い事でも食らいついて
連日連夜、朝から晩まで「東京五輪は最低最悪、中止しろ!」とか報道しまくっていた印象
ボランティア募集までめちゃくちゃに叩いてた
そのくせ、良かった事や人気がある物はひた隠しにしてた記憶
絶対に人気出ないように徹底的にミライトワやソメイティを干したりね
>>424 いうほど東京のカブが上がってるわけでもないとは思うけど。
半鐘はいけないよ、オジャンになるから
お後が宜しいようで
苦しくてもセルフジャッジしない
これだよ
素晴らしいマインドだ
東京五輪ってさ
外国人アスリートからむちゃくちゃ好評だった事もひた隠しにして
ほとんど報道しなかったよね
さすが反日マスゴミw
「残り1周で鳴るはずの鐘が鳴らなかった。」
「フランス語は数を勘定できず国際語として失格」 故石原慎太郎知事
>>196 ソウル大会は、韓国経済はここまで成長したよ!というお披露目会みたいなものだと思った
一方でパリ大会は、LGBTやSDGsなど新しい価値観で世界をリードしているG7のすごい国感をアピールするはずが…
ってイメージ湧いたわ
それで東京大会が再評価されている今、リオ大会ももっと評価されて良いんじゃないかと思えてきた
そう言えばリオ大会のマラソン中継の観光アピールすごく良かったなーと
おフランスさあ・・・審判はおかしい、飯はまずい、川は汚い、規定の鐘も鳴らせない・・・発展途上国オリンピックかな?
フランス人が日本の文化に擦り寄ってるように見えてたのも
純粋に好きなんじゃなくてあわよくば自分たちの文化として
乗っ取りたいだけなのかもな
芸術の都パリの人は右脳しか機能してないのかもしれない
>>425 汚職を摘発しようとしたら大統領だろうが警察署長だろうがアレされちゃう国ばっかだもんな
ひろゆきはこういうときこそセーヌ川の汚染とか
選手村の食堂とかこれについてとか語れよ
柔道の件があるからね
キチガイ国家の運営を疑う姿勢は大事
>>408 移民大国でユダ公だよユダ公
シナチョン・ユダ公はロクな民族じゃない
>>453 バカ
中抜きケケ中パソナ派遣ボラのベトコンの国立競技場レイプ事件があっただろ
>>1 4年頑張ってきて勘違いで負けた選手もおるやろな
運営のミスってw 究極のダメ運営やん
>>442 反日マスコミが何年もずーっと
東京オリンピックに反対して、朝から晩まで叩きまくってたのは
何でかというと
オリンピックで日の丸が大写しになり
物凄い数の日本人が一斉に君が代を歌い
日本の国旗を振って「頑張れ日本!」「ニッポン!ニッポン!ニッポン!!」とひとつになって大声で叫びまくる
それを見るのが大嫌いな人間達がマスコミにいたんだよ
世界三大ジャン
ジャン マイケル ヴィンセント
ジャン ミシェル バイル
>>456 嘘つけ壺チョン
安倍友の壺チョン電通が仕切り大手マスゴミ全社がスポンサーで利権を貪ってるのに反対な訳ねーだろバカチョン
>>459 イミフな事を言ってんじゃねーよ壺バカチョン
マスゴミも壺チョン一味じゃねーか茶番ななんだよ死ねチョンB
>【毎日新聞】丸川珠代元五輪相、不記載822万円 「超過分は口座で管理」
>裏金問題で批判を浴びる自民党安倍派に旧統一教会と関係深い世界日報が「負けるな」と声明 [おっさん友の会★]
>【J-CAST】朝日新聞、宮台真司氏のインタビュー記事で、自民党と統一教会の関係に言及した部分を削除 [みの★]
>【倫理ニュース】勝共連合・統一教会の癒着 朝日新聞中枢も手打ちの食事会で腐敗
>玉川徹氏「はじめからコロナはたいした病気ではない」に「コロナを煽った筆頭が何を言ってる?」の声★2 [Gecko★]
>統一教会問題が「時事通信」に飛び火 現役記者の不評を買った“社長ブログ”の中身とは [ぐれ★]
>【ゲンダイ】テレビ東京の人気番組「世界ナゼそこに?日本人」に旧統一教会信者が多数出演か
>【夕刊フジ】日テレ「24時間テレビ」に旧統一教会信徒が募金、ボランティア 連日追求『ミヤネ屋』MCの宮根誠司は反省=uわれわれも自己点検していかなければいけない」
>【文春】黒川弘務検事長“賭けマージャン”辞職を、産経と朝日はどう報じたか?
>>10 そうだよ
自粛虫のゴミのせいでなんでもかんでも叩きやがったからな
平塚競輪でこんな事があったら 客からのヤジがヒドいし
鐘を鳴らす係のヤツは帰り道で半グレみたいなヤツらにリンチにされてる所だ
うわー
ここにもアンチ五輪の反日連中が流れ込んできてコピペ貼りまくってるよ
アイツら自分の意見を書き込む能力が激しく欠如してて
常に
コピペ、コピペ、コピペコピペだよなあ
ちなみに東京五輪当時
アンチ東京五輪派が
東京五輪の反対デモやっててさ
その団体を調べたらホームページがハングル語だらけだったよ
フランスだから万が一で失格にされるからけそりゃ走るよね
実際の東京五輪の時の反対デモ
「オリンピックも天皇制もいらない」
完全にいつものアッチ系
>>238 日本人はそんな事は言わない
ガソリンに火をつけるのが好きなのはあの国の人
東京五輪の時の反対デモ
「オリンピック災害お断り連絡」とか書いてある
日本語がおかしい
こっちの画像見ても、あきらかに「おことわり連絡」と書いてある。
誰一人として日本語のおかしさに気づかない。誰一人として文章を訂正させない。
「オリンピック災害おことわり連絡」
外国人の集団が、日本人に成りすまして日本でデモ活動
>>185 その中抜き云々とかは国内からだけの不満だから
そういう不満から日本人は東京五輪にいろいろ言うけど、世界からみたら東京五輪のイメージはいいよ
>>469 反対してるのはこういう連中です!って自らバラしてるのな
>>36 パリの開会式の映像はIOCから削除されたよね?
公式が削除とかよっぽどなんだけど
開会式やらかしたから閉会式は大人しくあっさり終わりそうだよ
もしもを考えて全力続けたのは偉いわ
ここで終わったと勘違いして力抜いてたら締め落とされてたろ
>>474 で、マスコミはそれを分かってるくせして大々的に取り上げて
「大規模な東京五輪の反対デモが行われました!国民は中止を要望しています」とかマッチポンプしてたんだよな
反日勢による自作自演だった
お前等みたいなニカワは競輪で騒ぐなんてせいぜいが4年に一度だろ
こっちは普段から命の次に大事なもの預けて応援しているんだよ
お前等とは覚悟が全く違う
応援の結果次第では帰りの電車賃も失う
そういう覚悟だから運営や選手にもそれに応じてもらわないとな
運営がこんなミスなんかしやがったら暴動は当然
ニワカの集まりの大会で良かったな
東京五輪はコロナ禍にしかも一年遅れという、いつもの五輪より難易度高かったのに、よく対応して成功させたなと思うよ
フランスがこんなに見せかけだけのプライドと自分らの権利が大事だとは思ってもなかった
マリーアントワネットとある意味同類なのによく批判できるな。同族嫌悪?
彼女は外国人妻だからああなったわけじゃなくてフランスに染まってああなったんだもんな
>>480 開会式のピクトグラム世界で評判よかったよ
>>10 バカサヨだけでしよ、あれこれ批判してるのって
東京五輪の時の反対デモ
こっちにはプラカードに「歴史修正」とか書かれてる
「東京五輪成功こそ歴史修正・捏造だ!!」と書いてある。
つまり反対デモをやってたヤツらって
「日本は戦犯国のくせに、五輪を華々しく成功させるなんて歴史修正だ!絶対に許さない!!」と言いたかったわけだよ。
もう選手みんなボイコットすりゃいいのに
日本だけじゃなくフランス以外でさ
パヨを相手にせず開催し成功させたのが東京五輪
パヨに支配されて開催し失敗してるのがパリ五輪
東京五輪反対デモに「アジア共同行動 日本連絡会議」の旗
その旗の陰に
なぜか写り込んでいる「軍隊で平和はつくれない」の文字
これいつもの親中派左翼
大規模な東京五輪反対デモをくり広げた「アジア共同行動 日本連絡会議」
こいつらの日常的な活動って、みんな知ってるかな?
↓
日本による中国侵略戦争に反対!!だってwww
そんなことより女子競輪弱すぎだろ
ほんとにプロかよ
>>9 >>57 『げえっ 関羽』
ジャーンジャーンジャーンとは、横山光輝「三国志」における銅鑼の鳴る擬音。「ジャーンジャーン」とも。
銅鑼が鳴る→伏兵が登場する→「げえっ」 の美しいコンボがお約束。
作品は全六十巻なのでいろんな場面で使用されているが、赤壁の戦いに破れて敗走の途中、
伏兵がないのをあざ笑った曹操の前に現れた関羽を見ての「げえっ 関羽」の場面が特に有名。
※原作ではとげ付ふきだしで驚きを表現しているが、ネット上では「げえっ、○○!!」と書かれる事が多い
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%B3 フランスがここまでひどいとこだと
このオリンピックがあるまで知らんかった
パリ五輪って凄いよな
史上最低開会式と言われた東京のがマシだって言われる開会式をやるとか
パリ五輪の開会式で、長時間冷たい雨に打たれたサモアのコーチが開会式当日に死んだ件
これ東京五輪だったらパヨチンがめちゃくちゃに叩いてただろうな
>>497 2030年にアルプスで冬季五輪もやるよフランス
>>2 フランス人にまともを期待すること自体が異常
ギリシャ、中国、ブラジルでもちゃんと運営してたのに、フランス人どうなってんの
>>23 全然状況が違うだろw
この場合だと鐘がなってゴールしたけど実はもう一周ありましたで後ろの選手に抜かれるってのが同じだろ
柔道はあくまで待てで試合は止まったはずなのに、そのまま継続したのが問題なんだろ
選手村1つとっても飯は足りない不味い
ベッドはダンボールでエアコンもない上に窃盗多数w
主役の選手がこの仕打ちなんだから裏方なんてゴミみたいな扱いされてんじゃね?
そりゃミスしまくるし鬱憤晴らしに嫌がらせしたろとか思ってるやつもいるかもな
旧植民地諸国に運営を外注しろよ
ベトナム人とかの方がキッチリやるだろ
何もかもテキトーでも金が掛かってる競技ではちゃんと八百長をしている
さすがだな
フランスのクズさに念のためを徹底したか(´・ω・`)
カイヤの降着もよくわからん
あんな外に膨らせないためのブロック当たり前やけどな
>>102 願望でバカなこと言ってんなよ、反日クズは
決勝ならまああれだが
この後の試合もあるのなら無駄に体力つかったな
【五輪】「ルーレット回したの?」陸上リレー男子、レーン分けで紛糾 組1着の中国より2着の地元フランスが好レーンに
http://2chb.net/r/mnewsplus/1723164624/ 東京五輪は、開会式がショボくてつまらなかった程度だけど
パリ五輪は肝心の選手をないがしろにし過ぎてる
>>514 2030年に冬季をまたフランスでやるよ
>>424 なんで選手が結託してそんな事するんだ?
陰謀論にも色々あるけどかなり下の方だなそ)
ワロタwww
ゴールしても続くのはしんどかったと思う
そう言えばフランス人は数えられないって石原都知事が発言してニュースになってたな
フランス語が欠陥で
フランス出羽守はよくこれで日本にマウントとれるなw
相手選手が、
ジャンが鳴らなかったからスパート出来なかった
ってゴネ出したらどうするの?
フィギュアのフランス開催の試合はペラペラの下敷きくり抜いたようなメダルで有名だった
>>213 開会式だろ?あの時点では史上最低だと思ったけど僅か3年で上書きされたね
>>540 上書きどころじゃない
東京五輪がどんなに素晴らしかったかが出てきてるw
まさかの賛美
先導が離れて3周なんて常識だから
選手で勘違いしてたなんて、それはそれで恥ずかしい
ジャンがならなくても、自分が聞こえてないと思うだけかな
審判が半笑いで誤審押し通してるからな
そりゃゴールじゃんと思ってもやめられんわな
フランス語は数を数えられない言語なんだから仕方ない
選手たちから東京五輪の方が遥かに上との評価
閉会式は再びフラワーダンサーズを出して盛り上げてほしい
勘違いするな。いくらパリが酷くたって、東京が
良かった事にはならないぞ。
>>548 開会、閉会式以外は普通で、食事は良かった、コロナ禍もあって相対的な評価は良いんじゃない?
中抜きなんてどこの国でもあるだろうし、
パリではこれが正しい判断なんだろな
これで順位落としたら鐘が鳴らなかったからもう一周した後がフィニッシュとか言い出しかねない
>>537 なんか開催前に向こうの代理店に捜査が入ってたような
男子の太田カイヤは被害受けたのに失格にされたぞ
ヨーロッパぐるみでイカサマしてるわ
スポーツでセルフジャッジはだめだから
漕ぎ続けたのは、正しい判断なんやけどな
ミスだなんてフランス人に失礼だろが
間違いなく故意だよ
悪意持ってやってる
プロはこうでなくてはな
勝負は下駄を履くまで笑っちゃ駄目だよ
他の選手がスピードを落とせばフランスの選手がトップに立ちそのままゴールしたら1周多くて試合成立にするつもりだったのに太田選手が手を抜かなかったから仕方なく途中で号砲を鳴らしたんだろうな
動画を観ると太田選手とフランスの選手だけがスピードを落としてないw
>>232 未だに東京の開会式叩いてんのもアホくらいだよ
>>10 悪かったとか言ってんの日本人だけ
日本人かすら怪しいが
>>408 それはギリシャ
これでもマシな方なのよヨーロッパなんて無駄に持ち上げられてるだけでしかない
>>561 元々の判断も正しい上に念のため漕ぎ続けて1位通過
これ以上ない完璧な対応
ジャンは一周半前だろ。なんだよ一周前って。競輪ちゃうやん
フランス人がどれくらいいい加減か知れ渡った事は意義がある
で、
>太田は8日(日本時間9日)に準々決勝に臨む。
の結果はどうだったんだよ
>>17 こんな国に夢見ている女性、最大の馬鹿ですwwwww
>>45 W杯フランス大会も話になるけどロなんだウドが決勝当日泡吐いて失神しているっていう話あったけどあれもガチな気がしてきたな
>>576 夢見てるのは若くて氷河期世代まででない?
それ以下の世代は韓国韓国ばっかりだよ
それでも馬鹿だけどw
>>578 いちいち訂正するなバカ
おまえのレスにそこまで影響力ないから
>>13 待てが掛かって手を抜いたら締め落とされたアホがいるらしいw
この覚悟が無かった柔道のなんとかは力を抜いて首を絞められて失神KOだもんな
lud20250212173409このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1723121602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【芸能】DAIGO、北川景子に飼い猫と呼び間違えられる その言い訳明かし「かわいすぎか」とネット反響
・【芸能】ようやく報道陣に反応したゲスの極み乙女。・川谷
・【演劇】舞台「鬼滅の刃」第3弾は無限列車 9、10月に東京・京都で上演 [自治郎★]
・【芸能】田中みな実、春ファッションで新たな魅力開花!
・【芸能】コンビニの“だし”も地域によって違う!? 名物おでん探求家・柳生九兵衛が語る「おでん」の魅力 [フォーエバー★]
・【サッカー】<F・トーレスを直撃!>「日本という国は本当に素晴しい国」 「Jで一番苦手な選手はあのチームの○○選手!?」
・【芸能】本田翼、普段と違う“猫系メイク”に絶賛 [湛然★]
・【芸能】当て逃げ騒動の高田純次「これまでたんまり稼いだし、72歳だし、あとは引退して悠々自適に暮らすのもいいかな」
・【芸能】山口達也の後任MCがついに決定「ジャニの後釜はやっぱりジャニ」の既定路線
・【MLB】「大チャンスで大谷」増える可能性も 「ゴールデン・アットバット」とは?“最強バッター”送り込める新ルール導入協議か [ニーニーφ★]
・フジ鬼滅の刃、特別編放送が「炭治郎は血まみれに グロいから子供に悪影響 アニメの真似をしたら困る」描写が残酷すぎると話題に★3 [牛丼★]
・コロナ感染の「NMB48」白間美瑠 体調回復 12日イベント参加も告知 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】日ハム移転、札幌ドーム収入の半分占める最大の店子失う 迫られる収益構造改革
・【芸能】山口達也の入院病棟を見舞った唯一のTOKIOメンバーと熱視線を送る「団体X」
・【速報】TOKIO・山口達也メンバーの芸能活動は無期限停止
・【野球】日本シリーズ第1戦 H7-2G[10/19] ソフトバンク先勝!グラシ逆転弾・牧原柳田は適時打!千賀好投! 巨人2発応戦も中継ぎ捕まる★2
・【バスケ】B1名古屋、新アリーナ『IGアリーナ』が誕生! Bリーグ国内最多の1万5000席 大相撲名古屋場所、音楽ライブ、スケートも開催 [冬月記者★]
・【サンジャポ】鈴木紗理奈 秀岳館暴行問題に「暴力以上の悪さがある」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】松本人志 安田純平さん「道で会ったら文句は言いたい」“自己責任論”に私見
・【サッカー】カズもイニエスタ注目「いい選手が来る流れになる」
・【野球】セ・リーグ D 1-3 G[4/1] 巨人・高橋7回1失点 岡本和の2塁打で逆転勝利 中日の先発・松葉粘れず… [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】「私はリベリの誕生日プレゼントだった」…噂の美女がパリ・マッチ表紙を飾り告白(画像あり)
・【訃報/音楽】ゾンビーズ『Odessey and Oracle』のジャケットカヴァーアートを手掛けたテリー・クワークが死去 [湛然★]
・【ドラマ】『半沢直樹』コロナショックで撮影はたったの2話分、現場は「もう限界」
・【東京】黒柳徹子の旧邸宅「トットちゃん御殿」が22億円で売り出し中! [首都圏の虎★]
・【ふてほど】「誰が言ってんの?」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★]
・【映画】30年前は売れなかった! “あぶない刑事”復活でレパードが大人気、中古車市場で高騰する理由とは…
・【芸能】花田美恵子 花田虎上との離婚理由の一端はファッションセンスの違い「今まで生きてきた経緯とかが出やすい」
・【芸能】綾瀬はるか:“モノクロのお姫様”姿を公開 坂口健太郎とW主演映画で
05:35:46 up 30 days, 6:39, 3 users, load average: 150.42, 147.60, 150.64
in 0.032420873641968 sec
@0.032420873641968@0b7 on 021219
|