◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【地球に優しい五輪】選手村の食事に不満の声…IOC委員・田中ウルヴェ京氏が私見「ご飯を楽しむために行っているわけではない」 ★2 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1723040610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acbd07a223edf4b5c9249088b39aae2b88c4ce0c 8/7(水) 11:20配信
6日放送のTBS系「news23」(月~木曜・後11時、金曜・後11時58分)では、選手から不満の声が寄せられているパリ五輪の選手村について特集した。
「地球にやさしいオリンピック」をテーマに開催中のパリ五輪。選手村の部屋はエアコンがなく、床下に冷たい地下水を流して室温を下げる仕組みになっているという。番組では、イタリアの競泳選手の声を取り上げ、「暑いうえに食事もまずい。だから多くのアスリートが引っ越しているんだ」と語っていたそう。選手村の食事は、温室効果ガス削減のため、植物由来の食品や野菜、地元食材などを多く使用しているそうだ。
選手やコーチとして五輪に参加した経験がある、田中ウルヴェ京(みやこ)さんがコメンテーターとして出演。
田中さんは1988年ソウル五輪のシンクロナイズドスイミング・デュエットで銅メダルを獲得。日本、フランス、アメリカ五輪代表チームコーチ(89~99年)などでも活躍し、現在は国際オリンピック委員会(IOC)マーケティング委員を務めている。
不評な選手村の食事について聞かれた田中さんは「食堂に不満が出ない大会ってあったかなっていう」と真っ先に口にすると、スタジオは一瞬笑いに包まれた。田中さんは話を続け「もちろん良いことに越したことはないんですけれど、元選手の立場で考えると、最悪の事態は想定するわけで。大会によってあんまりおいしくないなとか、食堂の場所が遠いななんていう時は…日本オリンピック委員会だったり自分たちのチームで、いろんな食料を持っていくわけですから」と説明。そして「その点では…ご飯を楽しむために行っているわけではないので、っていうのが、選手の立場ではある」と持論を語った。
一方で、自身の経験も踏まえてコーチの立場としての考えも述べた。
全文はソースをご覧ください
★1が立った日時:2024/08/07(水) 15:13:10.26
前スレ
【五輪】選手村の食事に不満の声…IOC委員・田中ウルヴェ京氏が私見「ご飯を楽しむために行っているわけではない」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1723011190/ そういう寝言は365日3食同じメニューで過ごしてからほざけや
世界中からの代表を迎える方はちゃんともてなす様にすべきだろ
マトモなコメント出来ひんからか?ワイドスクランブルのコメンテーター消えたアホベロベ
修行僧扱いかな?
でも心身ともにベストな状態をと考えるなら食事は大事でしょ
チューチューさえし終われば選手なんてどうでもいい連中
>>6 だね、エネルギー源としての問題提起がごっそり欠落してる。
美食を求めてるんじゃなくて粗食を何とかしろって話なんだが
つ~か、こんなこと、ベロベに聞くなや
いま、五輪協会に職が有るベロベに、こんなこと聞いても、こんな答えしか返ってこうへんに決まっとるやろ
つ~か、そもそも総研、アホベロベをワザワザ呼ぶなやTBS
過酷な練習と予選をくぐり抜けた選手が食事を楽しみにしてどこが悪いんだ?
極左フランスの肩を持つんじゃねーぞ
反日T豚SのポチBBA
パリ五輪は時差が日本と合わな過ぎたな
金メダルをリアルタイムで見てない五輪は初めてかもしれない
「私たちはベジタリアン向けのメニューに力を入れたかったのです」とパリ2024のフード&飲料担当のフィリップ・ヴュルツは言う
中国人メダリスト「パリといえば食事に期待していたのに不味すぎる。一刻も早く中国に帰りたい」 [271912485]
http://2chb.net/r/poverty/1722951803/ 【パリ五輪】イギリス代表「選手村の食事、魚の中に虫がいるんだが」 [135853815]
http://2chb.net/r/news/1723014718/ >>6 所詮水着で股開いてただけのバカだから仕方ない
パフォーマンス発揮にすら支障来す食事が問題なんでしょ
皆がヴィーガン食で力発揮できる訳では無いのに
>>16 アスリートとしての必要最低限の栄養素も取れないからみんな文句言ってるのにな
食事を楽しめないから文句言ってる選手なんかいないのに
スポーツ選手にとって食事がどれほど大事かわかってないババア
食事は楽しみの一つだしちゃんとしたもの出してもらわないと
役員も、河も、メシも、審判も、衛生面も
みんな汚い五輪として語り継がれるだろう
人間より草食動物の方がパワーもスピードもあるだろってことです
この番組観てたけどこのババアに問題言っても無駄だなw
言い訳ババアみたいな感じだったわ
パリ市民が大会期間中にヴィーガンになればいいだろ
選手には肉食わせろ
楽しむ以前の問題だろう
質も量も不満だらけなんだから
逆にこのパリ五輪で他よりよかったことってなんかあるかね?
タヒチのクルーズ船くらいか
選手村では食中毒に窃盗
川の水は汚すぎて入院
すごいわホント
要するに自前でって事だろ
でもサッカーなんか用意しても
体調不良者続出したな
地球にやさしく、選手にはやさしくない五輪ってどうなのよw
食事制限しに行ってるわけではないってのが選手の立場だろ
でも盛り上がってるからいいんじゃない
やっぱり無観客はないぜ
マックと冷凍食品があれば大半のアスリートは文句言わんだろ
別にフランス料理のフルコースを毎日出せと言ってるわけじゃない
スポーツ選手が良いパフォーマンス発揮するのに相応しくない飯を食いに行ったわけでもない。呼んでおいてなんだその態度は
小谷実可子の金魚のうんこレベルのこいつが言っても全く説得力無い
フランス以外のアスリートに劣悪な食事を与え
エアコンのない劣悪な環境で睡眠を阻害
選手に競技以外ではなるべくストレス無くさせるのがお前の仕事だろうが
お前ら笑うな!
毎日エアコンなしで
過酷な限界飯食らってんだよっ!
でもおいしい食事は活力やモチベーションの1つでしょ
選手のことを第一に考えずに
自己満足的に思想を押し付けてきてるから問題なんだよ
>>1 馬鹿なの?
味とか色どりに文句言ってるわけじゃねーだろ
だからIOCの息のかかった奴のコメントなんか意味がないどころか害悪なんだよ。公共電波はポジショントークだらけだから洗脳装置。IOCの立場として言わせて貰いますってまず言え
美味しいかどうか以前の次元で選手達が不満を表してると思うんだけどそれもあかんのかw
高級フランス料理を出せと言ってるわけじゃねーだろ
最低限にすら達してないから選手が怒っているのです
パリ五輪は史上最低だったな
お肉を食べてはいけない宗教の人が考えたメニューかな
老人は選手第一に考えてねーよ
こんなのでも日本人選手頑張ってるからリスペクト
エコだの肉食回避だの
それだって単なるエゴ、自己満足でしかない
ホントに地球環境よくするんならやることは一つだろ
ウルヴェ、あんたは間違っている!
なぜならば、あんたが抹殺しようとするアスリートもまた、天然自然の中から生まれたもの!
いわば地球の一部。
それを忘れて、何が地球に優しいオリンピックだ!
そう、ともに生き続けるアスリートを抹殺してのオリンピックなど、
愚の骨頂!
楽しみたいではなくコンディションが崩れるから話題になってるのも分からないのか?
食だけでなく住居の面でもこれだけ批判が出てるのも。
IOC委員だから否定的なことは言えないんだろうが逆に自分達の首を絞めていることも分かりながら言っきてるんだろうな。
アスリートやそれに関わる人達の人生を私情で好き勝手にしてる時点で同情の余地は全く無いけど。
食事を楽しむことも大事だと思うけどなあモチベーションのためには
>>63 どんな高潔な人間も金にまみれればゲスになる
こんなやつにスポーツメンタルトレーニングとかしてほしくないな
東京オリンピックの選手村は贅沢三昧で費用は当初計画の何倍にも膨らんだ
それを負担させられたのは日本国民
自分たちより稼いでるアスリートに何で税金を使わにゃならんの?
自腹で食えや
フランスのほうが正しいわ
美食大国おフランスっていうから期待してたのに不味いんだろ?
酷い裏切り行為じゃないか
ダンボールベッド、エアコンなし、肉なし
選手に負担かけて環境負荷を減らそうとするなら
開会式と閉会式を短縮するのが先だよな?
あんなもん長くて大がりになるほど炭素出るし
>>77 不潔な食い物出して食中毒起こすのは違うだろ
>>1 各自で食料持参するから問題ない?
選手村の食堂要らんじゃないかw
足らなかったら外に食べにいけばええし
>>77 普通にお金取れば良いんだよね
トレーに入れたお盆で並んでちゃんとレジで料金払って食えば良い
各国にチャージする選択肢もアリで
>>67 二酸化炭素削減至上主義の宗教と言えなくもない
参加アスリートの事など微塵も考えてないとしか思えないもんな
IOC委員ならどんなに糞運営でも批判できないだろうなw
ご飯を楽しみに行く物では無いが
不満が出ない程度の最低限のクオリティを確保するのは主催者の義務だろ
そんなに無駄を気にするなら種目をもっと減らしたらいいんじゃないか
滝川クリステル「フランスはお・も・て・な・しの国じゃないから」
東京五輪を目のかたきにした
在日朝鮮人メディアTBS打倒へ
日本人をだますな
韓国人に報道番組つくらせてる
きちメディアTBS
テイハだよ
楽しむ楽しまないじゃないだろ
必要なものがないって言ってるんじゃないのか
●詭弁論破
うそつき
【パリ五輪】「魚に虫がいるんだ」
選手村の食事に“混乱”した英競泳選手が内情を暴露!「東京が恋しいよ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1722980762/ 選手の立場からすれば美味くて色んなこと気にする必要がない方が当たり前にいいだろ
楽しむ、じゃなくて
コンディショニングの為にバランスよく食事したいという
アスリートの需要に応えられてないのが問題なんだよ
更新08/08
●環境に優しく選手に厳しい、変態バカ左翼パリ五輪まとめ
*女装ゲイの変態祭典に変貌
*キン○マ出し
*おっぱい出し*おケツ出し
*パンツ見せのカンカン
*アントワネットの生首さらし首
*最後の晩餐でキリスト揶揄愚弄
*誤審乱発、多発、差別的審判ばかり (フランスに忖度し、世紀の大誤審84--80で金星泥棒。スペイン忖度、差別的審判で日本ゴールを奪う
*環境のため?と…肉と卵を出し渋る
(お偉方理事らルーブルで接待パーティ疑惑で汚い白人利権
*2600億かけて水質改善も、ドブ川トライアスロン (嘔吐する選手多発
*環境のため宿泊施設シャトルバスにエアコンなしで熱中症。も、フランスには特別クーラー配備疑惑噴出?
*環境のためブーケなく五輪グッズポスター
*五輪スポンサーSamsungのスマホだけは表彰式で自撮り許可の不正忖度
*選手村でなぜか盗難が多発 (鍵かけたロッカーからカード盗まれるも注意喚起なしスタッフ関係者泥棒疑惑
*ボクシング、染色体男性のトランス女に殴られ46秒で棄権。
*差別はゆるさないとIOCは女性と主張
*IBAボクシング協会会長、棄権のカニエに500万報奨金授与示唆のなんとも
*柔道団体でリネール糞ルーレット登場に(;゚д゚)ポカーン
※柔道団体戦にで、反則技の【レスリング】でフランスが勝利の、前代未聞の惨事が発生
※陸上選手家族が街中で2人組強盗にカツアゲにあい200万相当奪われる
※食中毒が発生。原因食物特定せずお※会場警備員が台湾の応援団のグッズを高圧的に取り上げる事案発生
※選手村コロナ新株kp340人感染確認
※極左パリ市長、変態LGBT開会式を自画自賛で世界総スカン
※東京五輪で食事不満が出たことはない。嘘つき田中都と小川彩佳くびへ。
IOC批判を封殺をしたこいつら東京五輪批判をしたTBS世界陸上させないよ
↑
★いまここ
狂ってるなフランスとTBS
ずれた発言してるなぁーと思ってたらやっぱり記事にされたかw
不味い食事に真夏にエアコン無しの劣悪環境で最高のパーフェクトが出せるのか?
IOC側の人間はアホばかりだな(´・ω・`)
むしろ日本人がバカだろ
外国人に飯うめー言われて喜んでるけど見返りなんて特にない
税金じゃぶじゃぶ使ってその程度ならコスト抑えてメシマズの方が賢い
本人はIOCの委員で旦那はフランス人じゃ批判する訳ないよな
単なるポジショントークを流すなよ
嘘つき反日小川彩佳TBS潰れるまでスポンサー不買
●
ハイチ代表が選手村食事にぶちギレ「気持ち悪い」「帰りたい」ヤバすぎる「CO2削減のためビーガン食」ぜんぶ失敗!美食の国フランス、日本に大敗
[Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1722919553/ このおばさん
親子別姓推奨しろよ
夫の名前で箔をつけてる
>>82 見てない!
キャラはスパロボで知ってるけど
ハイチに馬鹿にされるフランス惨めすぎる
フランスはただの後進国ww
IOC委員が公平中立の意見言うわけ無いだろ糞マスゴミ…
こんな大本営発表を垂れ流すなよ糞マスゴミ
権力握ると酷いな、ババアは
東京あたりでは選手ファースト連呼してたんだろどうせ
楽しむとかどうとかじゃなく単純に肉や卵などの動物性タンパク質の料理が足らないって問題だろうに
ヴィーガン食を望んでないアスリートに押し付けるなって思うわ
実際、ヴィーガン食で必要なタンパク質量や必須アミノ酸スコア満たそうと思ったら肉食する量より多く食べなきゃ無理だし非効率的過ぎる
いや、そうだけど
フランス側が意識高い系愉しんで企画したんだから意味ねーいいわけだな
第一味以前に足りなくて争奪戦とか、水曜に卵配給制とか異常だし
そんならいっそ出すなや
フランスはみんなに弁当配れば良かったんじゃない?
3種類くらいから選ぶみたいな
これなら行き渡らないなんてないと思うの
東京五輪ヘイトを繰り返えした反日TBS世界陸上はさせないよ
●立派な東京大会
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/182260/2/ 気になる選手村レストランの中身公開
海外選手のSNS実況に反響「これは全て無料?」【東京五輪名珍場面】
2021.08.09
【動画「ここに食べに行きたい」と海外ファン注目!
豊富なメニューがズラリ、そして広い! 選手村レストランの実際の映像
今回はアルゼンチン選手が選手村で行った“レストランツアー”だ。
自身のSNSに映像を公開。「これは素晴らしい」「全て無料なの?」などと海外ファンの注目を集めていた。
選手村レストランの様子がよくわかる。まず目に飛び込んでくるのはレストランの全容。かなりの広さがあることが伝わってくる。
続いて映ったのは豊富な種類のフルーツや、パンが置かれているコーナー。
さらにピザ、パスタコーナーや、「ワールド」、「アジア」、「日本」などと細分化された場所など、いずれもかなりのスペースが設けられている。
「グルテンフリー」、「ベジタリアン」などのコーナーもあり、多様な食文化にも対応できるようだ。
ほかにもいくつかのコーナーを紹介し、実際に皿に盛りつけした例も紹介している。
カレーと寿司、肉類、味噌汁を同一のプレートに置いている人もいる。
コメント欄には海外ファンから「これは素晴らしい」「たくさん種類があるね」「俺も五輪選手になってここに食べに行きたい」
「これは全て無料なの?」「シェアありがとう」などと書き込まれていた。
24時間営業、全て無料だった選手村レストラン。選手の投稿に、ファンも興味津々だった。
「ご飯を楽しむために行っているわけではない」
って問題の本質も理解してなくて何言ってんだ?このバカ女は
>>115旦那がフランス人だから飯マズ言われてイライラしてる
東京が開催国に選ばれて葬式になった反日TBSを忘れない
●おさらい
東京五輪の総額は1兆4238億円
ソース
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20220621-OYT1T50193/ 反日マスコミやネットの煽動で、かなり金が掛かったように思い込まされてる東京五輪だったけど
実は近代五輪の中ではかなり安かった。北京五輪の費用で、3回東京五輪が出来ちゃう計算だよ
結局は、あの韓国の平昌五輪(しかも規模の小さい冬季五輪)とほぼ同額
● オリンピック総額ランキング
1位:ソチ2014 5兆円
2位:北京2022 4兆5000億円
3位:北京2008 3兆1700億円
3位:ロンドン2012 3兆1700億円
5位:東京2020 1兆4238億円
6位:平昌2018 1兆3000億円
7位:バルセロナ1992 1兆1900億円
8位:アテネ2004 1兆1100億円
9位:東京1964 1兆円
10位:ソウル1988 6300億円
11位:アトランタ1996 5500億円
12位:シドニー2000 4000億円
13位:ロサンゼルス1984 790億円
マスコミは何年にも渡り
「東京五輪は最低最悪、日本はダメな国、どんどん衰退してる」と連日連夜バッシングしまくった
でも北京五輪が始まった瞬間に
「北京五輪は素晴らしい!さすが中国です!世界中で大人気のビンドゥンドゥン~」と手のひらを返した
とくにTBSと日本テレビ
>>125 ●2024年のオリンピック費用はいくらですか?
2024年に行われる
パリオリンピックの費用は
1兆5,000億円(89億ユーロ)です。2024/07/29
東京より経費をかけてまずいだけのフランス
元選手の立場で最悪の事態を想定するから何だっての?
IOC委員の立場でも
最悪の事態を想定して自分たちで用意してこいって選手に言うのか?
パリ五輪は大失敗だったな
インチキ審判、どぶ川、飯
フランスがこんなブザマな後進国だとは思わなかったわ
あいつら口先だけのペテン師だったな
東京五輪の食事
・24時間営業
・1日4万5千食
・メニューは700種類
・ヴィーガン、グルテンフリー、ハラル対応
にしても、食中毒だの長蛇の列中の盗難だの、肉無しはありえないよな
選手村の待遇改善のために言いたくもないような指摘してる選手に対して、本当に失礼なババアだな
上から目線で何様なんだよ
>>125 安く上げるって言って誘致すること承認させたくせに馬鹿かよ
コンパクト五輪って言ってたの無視するのか
もっと安く上げる義務あっただろ低能
オリンピック選手はLGBTやらヴィーガンの活動家ではない
満足できるメシがなきゃ気力が充実しねえよ
アホかウルヴェは
美食の国と聞いてまず思い出す国がフランスで世界も期待、注目していた
内部でいったい何が起きているんだろうね
冷房も課金出来る国だけとかさー、
目標と目的を履き違えてるよ。
左翼の理想ばかりで現実みないやり方
つかさぁ、大会前の
「パリ大会の食事ビジョン」
とやら見て来たら自信満々で、何処よりも美食になる自慢で自画自賛してるぞフランス
味と質とコンセプトで
選手のパフォーマンスを完璧に支えるシルブプレ~って感じでwww
フランスは常識的で五輪にキチガイみたくカネ掛けないだろ
日本の五輪後の廃棄食材のニュース読み返して来い
ただ競技するだけの為に行ってるとか精神論で語るのやめい
>>141 どうだろう 五輪が選手が主役というなら今からでもくじで当たった人はIOC委員の泊まってる高級ホテルに順番に泊まって栄養補給
もちろんIOC委員は選手村に泊まってもらうのは当然として
>>152 それは話のすり替えだね。
足りないとか食中毒とかは
競技に支障がでるのだから話にならん。
>>156 東京五輪の時の海外のIOCバッハ達の泊まる
高級ホテルの部屋を見て驚愕した。
警備とか会議とかはあるからにしろ、
毎回あれやってんだなと。
一国の大統領並みやね
味以前にアスリート相手にカロリーもたんぱく質も足りて無いのはダメだろ
>>1 まさしく自分の失態だもんな
ポジショントークでしかない
> 現在は国際オリンピック委員会(IOC)マーケティング委員を務めている。
リオや東京でいい食事が出て、それがもうスタンダードになっちゃってんだよ
「ご飯を楽しむために行っているわけではない」なんて選手団に通用するわけない
オリンピックなんてもん開催してる時点で地球環境的にみたら大迷惑なんだよ
環境がどうだとか抜かしてるアホどもは全員自害して脱炭素とかいうアホな取り組みににでも貢献してろ
普通選手村は大会後にマンションとして売り出すんだけど
エアコン個別トイレカーテンすら無くて
破壊する気なんかねw
開催地の特色も要らないというならずっとアテネでやってろよ
>>44 今以上にポリコレ勢力に力を握られると俺等もそんな食事食わされるって事だろ
食事は不味くて少なくて行列させられるわ、部屋にエアコンはないわ
フランスの選手が勝つように他国選手を苦しめてるだけだろこれ
フランスチームはすぐにエアコン導入したらしいし
フランスの意図として部屋にエアコン入れなかったんだから、少なくともフランスチームはエアコン導入しちゃダメだろ
元脳筋や芸能人をコメンテーターにするなっての
基本的な常識もなく的はずれなことばかり言うんだから
>>104 これからの五輪では地球ファーストを貫くとIOCは公式発表をしたと言う事ならば、それはそれで在りなのかもしれない
これはアスリートは二の次と言う事ね
ホスト国としてゲストを饗すと好きになってくれるでしょ
これは五輪の理念の国際融和の精神に繋がる行為なんだよ
フランスとIOCはこれには失敗したのは間違い無い
平たく言うと
選手による不満の広がりは国際的な不和を生んで、戦争の種を育てる事にも繋がるんだよ
世界中の人が注目するイベントで眉をひそめさせるのだからね
あなたの様な政治的な正しさは全てに優先されると精神が支配されている教条主義者には理解出来ない
人の心の領分だね
この人はIOCの委員で当事者だからね
選手に対して酷い言いぐさ
>>99 空調が効いてないなら食べ物もいたみやすいわな
自前の料理人や食材用意するとか金ある国しかできない
どんな国のアスリートにも最高のパフォーマンスをしてもらえる環境作りはホストの役目やで
杉村太蔵
「文句言ってるのは先進国の選手ばかりなんですよね 発展途上国の選手にも尋ねて統計とってほしい 彼らも文句言ってるんだろうか?
パリの取り組みは地球温暖化対策として素晴らしい」
ウルヴェとかクルムとかなんなん
コロコロ名前変えんな
東京五輪は自民党とか広告代理店とか上級が公金チューチューしてただけで
現場のスタッフは頑張ってたしな
五輪開催前までは美食大国としてフランス・イタリア・日本だったけどフランス脱落だな
>>186 温暖化対策ならまずは開催時期を9月か10月にうつせ
それならエアコンもいらない
>>183 シンクロは人の3倍は食べないと持たないらしいから、この人はわかってるのにIOCの弁護をしてるだけだね
体制側の人間が上から目線
IOCがどんなクソ組織かわかりやすいとは言えるw
・肉がない
・行列
・ピーク時に食材なくなる
・虫が混入
・食中毒
これを「味が悪い」という選手の贅沢的な観点で批判して
問題から目をそらそうとする魂胆でしょ
食事問題が話題にでたら「はいはい、選手が贅沢なだけ。IOCとパリはきちんとやってる」と人々に思わせたいんだろうね
あと、フランスはたしか冬の五輪もこのあとやるから
食事に手を抜いちゃいけない話はされたほうがいい
でもご飯が美味しいほうが気合はいるじゃんフランスは食事に毒を盛って各国の暗殺でもするつもりかな?
別に贅沢なご馳走を要求してるわけじゃなくて
タンパク質をよこせという話だからな
>ご飯を楽しむために行っているわけではない
じゃ、料理人や栄養士を帯同させてる競技団体は何なんだよw
飯が美味いか不味いか、安全か、って絶対にモチベに関わる重要要素だろ
ナメてんのかこいつ
外では食中毒出てんのにな
選手村で起きるのも時間の問題では?
>>1 的外れもいいところ
「ご飯を楽しむために行っているわけではないので、っていうのが、選手の立場ではある」←これ選手の立場じゃなくオマエの個人的な考えだろっつの
その当の選手らから不評が出てるって話なのに
オリンピックはアスリートたちが世界一を競う最大の場だせ?
主催の国もIOCもホストとしてアスリートたちが最大限のパフォーマンスを発揮できるように迎え入れる義務があるだろ
おまえら体制側の思想や独善を押し付ける場でもなければ、開閉会式で多額の予算突っ込んで特定の連中を儲けさせる場じゃねーんだよ
まして選手たちに我慢や劣悪な環境を強いたりなど論外
アスリートファーストの精神で開催する気が無い連中はもう二度とオリンピックにかかわるな
アスリートの頂点を決めようという大会で満足に食べられないのはさすがにかわいそうよ
自前で食べ物を用意する余裕のない国や競技でも平等に扱って欲しいもんだ
>>1 床下の地下水の効果がないみたいだな。
冷やした空気は下に溜まるから効果出るわけない気もするが。
東京五輪の閉会式で次回開催地パリのプロモーション映像の希望に満ち溢れた雰囲気に次はコロナなんかなくてお客さんもたくさん来てこんな寂しいイベントじゃなくてアスリートに美味しいものたくさん食べさせる五輪なんだろうなあと羨望の気持ちを抱いていたのに、コレ
選手側が言うんならともかくIOCやホスト国が言うことじゃねぇよ
まともに飯も出せねぇ奴らが何を偉そうに
贅沢に食わせろって話じゃないのに何言ってんだって話だけど
部屋数すらキャパオーバーしてるらしいし
主催側の準備が適当過ぎたのを庇いたいの?
食事もトレーニングの一部だから
体重減ったら困るし
なぜ旦那がフランス人ってことを隠すの?ポジショントークやん。
腹が減っては戦はできぬ
も知らないクソ運営無能IOC委員
東京五輪は過剰サービスだったな。食事なんて自前で用意させたらいいんだよ
>>214 いるよな、こういういきなり前提条件ひっくり返そうとするアホ
五輪期間中滞在するアスリートに快適な環境を提供できるかも
招致する時に考慮されるんじゃないの?
東京もオモテナシってやってたじゃん
東京五輪なんて選手村で175トン、弁当30万食廃棄してたからな
アホすぎなんだよ
タイゾー「で、どんな相談ですか?」
相談者「縦列駐車が上手くできなくて悩んでいます」
弁護士先生「バックモニターをよく見て、それでもダメなら教習所に再度通ってみてください」
相談者「わかりました。ありがとうございます」
タイゾー「ところであなた、子供の頃の親との関係はどうでしたか?」
相談者「エッ!?親との関係ですか?凄く良好でした。今も定期的に連絡を取り合っていて、本当にいつも感謝しています」
タイゾー「それが嘘なんですよぉ。あなたはそう思い込んでいるだけで今も親を物凄っく恨んでいます」
相談者「えぇッ!?いや、そんなことは・・・」
タイゾー「ご主人との関係はどうですか?」
相談者「凄く仲が良くて、今も週3日はメイクラヴしてます」
タイゾー「それも嘘なんですよぉ。あなた、心の底ではペニスを噛みちぎってやりたいぐらいご主人に対して怒りや憎しみがあるんです」
相談者「エッ!?そうなんですか??」
タイゾー「親やご主人への隠された無意識の敵意を認めない限り、あなたは幸せになれませんッ!!」
相談者「ぐ、具体的にどうすればいいんですか?」
タイゾー「声に出して言ってみて下さい。私は親も主人も友達も殺したいほど憎んでるッ!!ハイッ!!」
相談者「私は親も主人も友達も殺したいほど憎んでるッ!!!!」
タイゾー「よぉく言えましたねぇ、これであなた素晴らしい人生になります!!ハイ、どうも失礼しますッ!!」
相談者「・・・ぁ、ありがとうございました。。。」
タイゾー「固いクソ、出すときキツイが、紙要らず。でーびっと尻べりー」
今後の五輪の方向性を決定付けたな。低負荷低コストで正解にしないと開催地立候補もままならないからな。
すべてにおいてクソだった東京五輪はいい反面教師だ
肉や食べ物足りないつってんのに何でレジャー視点での発言なのか
自国で食料コック持参出来る国はいいけどそうじゃない国もあるだろうに
パンがなければケーキ食べろ系の人かな
今も料理提供が追い付いてないのか知らんけどそうなら厨房規模が小さいのかな
>>1 つーか、なんでこいつ他人事みたいにほざいてんだ?
こいつの怠慢のせいでみんなが困ってるんじゃないのか
アスリートを特権階級化して異常な食品廃棄や電力使用を許すなんて先進国の国民の態度ではないからな
自前で用意させるのが唯一無駄を減らす方策なんだよ
今の東京みたいな巨大な都市の感覚でいると感覚が狂うけど、オリンピックが都市環境や市民生活に与える負荷は凄まじいからな。
今のパリより既に人口が多かった1964年東京五輪でこんな感じ
↓
>1964年の東京オリンピックを目前にした前年、組織委員会で話し合われていたのが、「世界から集まる約7,000人もの選手の食事を、どのように安定的に提供するか」という課題。期間中に選手村で必要とされる食料の量は、なんと東京都民全体の5%にものぼり、特に生鮮食品をオリンピックのために大量に確保すると、価格が高騰して市民生活に影響が出るのではと危惧されていました。
>>225 当時より冷凍技術が格段に向上している
普段ごちそうじゃない普通の料理もやらないのがバレるだけ
拝金腐敗組織のメンバーをコメンテーターにしているテレ朝
>>231 減量のためでも減らすのは炭水化物でタンパク質は取らないとだめだろう
じゃあカロリーメイトとかウィダーインゼリーとかビタミン剤みたいなのだけ置いとけばいいのかよ
言ってる事が根性論で笑った
今のアスリートは科学的なトレーニング方法、科学的に計算された食事、睡眠、メンタルトレーニングなどが極限で行われてる事だろ
粗末な食事しか提供出来ないならアスリートのパフォーマンスは大きく影響されるだろ
あーわざとフランス選手が有利に働くようにという事でなら
言ってる事はわかるがな
一見、擁護発言だけど、言ってることは「(自国選手に勝たせたい)開催地に期待すんな 日本みたいにメシもエアコンも自前で用意しろ」ってことだろ
>>234 揚げ足を取るようで悪いが今はinゼリーなんよ
俺も最近、知って驚いたわ
登山シーズンの富士山の山小屋みたいなもんなんだよ。リソース限られてんだから登山者に塩対応になるのは当然。
予算もゴミ排出も二酸化炭素排出も青天井でアスリート様に過剰サービスしてたのが東京五輪な。
体を動かす場所でヴィーガンみたいな大してエネルギーにならないものを出す神経が理解できない
アスペしかいないのかマジで
現代はスポーツ選手如きがいたれりつくせりなのが、当たり前の環境に置かれてるからな
たまにはいいんじゃねえか?
一銭も支払ってる訳じゃあるめえし文句ばっか言うな脳筋野郎が
>>243 文句言うのは自由なんだよ。言われた側にポリシーがあれば無視できるから。
問題なのは外から文句言われないように自国民や環境に負担かけてまで過剰サービスに終始した東京五輪の卑屈さ。
オリンピックとは、成績を競いメダルを取る為の大会ではない
スポーツを通じか国際交流と平和の祭典
何を勘違いしてんだ
参加する事に意義が有る
その参加には、選手だけでなく随行スタッフ
そして自国で見ている視聴者も含まれる
身体、メンタル、健康維持の為に食事するんだろうが
くそまずく、葉っぱばかりで維持できねー人間もいるんだろうし
本当、頭アッパラパーなコメントだな
シンクロは最低でもチョコレートマフィンを大量に食べたらおkだもんな
その炭水化物(チョコレートマフィン)だって少なく困っていると報じられてるのに
1日7食食べないと1日で3s痩せたあなたの現役時代ならどんどん痩せていって文句言いそう
どこでも持っていって生きられるよう栄養バランス良く旨いレトルト商品沢山発売しろや。
IOC関係の仕事をしてるのでIOCの擁護をしましたって感じ?
契約書にも「IOCが批判されているときには、メディアでIOCを擁護します」って書いてあるのかな?
いやいや食事はスポーツする上でこの上なく重要だろ
しかも楽しむとか楽しまないとかそういう領域じゃないんだわ食中毒出てるんだわ
こんなのどちらでもいいようあるしな
批判してってなったら
日本から食材を持っていくってなっても
チームの10人分20人分30人分、10日間3食分となれば膨大な量になる。
しかも自炊の場合それだけの手間もかかる。
ユニフォーム競技道具プライベート用の服装のほかにそれだけの物資が必要になる。
いくら別便で送るにしても
選手コーチは試合の日程に神経を使い、練習や移動の進行に神経を使い
その上に食事の手配では負担が大きすぎる
とでもなんとでも
とは言え折角世界から招いたトップアスリートたちを食事でもてなさないのは
ダメだろうと思うけどなぁ
並の大会じゃないんだぞ
IOCや世界各国の各スポーツ団体がフランスを脅迫してやらせた大会じゃないぞ
フランス自ら立候補してオリンピックを誘致したんだろ
自ら世界各国のゲスト(選手やスタッフやメディア)を招待しといて
粗末な食事しか出せないなんて
開催国としての責務を果たしてないだろ
フランス「シノズカ! セボン!納言!お前らはクーラーのない部屋で草でも食ってろw」
でもアスリートが力を発揮できる食事を提供しないとな
は?
環境保護の為にスポーツやってるわけじゃねえし
スポーツの祭典なのになんでそのスポーツ選手がわざわざ苦痛を強いられながらやるんだよ
フランスの選手全員が選手村で同じ生活してるのなら何も言わん。
●【パリ五輪】選手村の食事をテニス豪代表選手が公開 「肉の選択肢が…」「冷めている」リアルな声に反響続々★2 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1723044964/ 東京の食事はよかったですよね?
>>1 食堂行っても肉がほとんどないとかは流石に異常だろ
好き嫌いの多い奴が「舌に合わねー」とか文句言ってるのとは訳が違う
平和の祭典として選手が心の余裕を持てる様にしなければ国際交流を相手の選手をリスペクトする事なんmて出来ない
だからホストは、環境を整える満足する食事を用意する事はとても重要
食事の心配や食中毒を起こしてる時に対戦相手をリスペクトなどできるわけがないだろう
>>255 果実や生肉は、検疫の関係上そのまま持ち込む事が出来ないから現地で揃えないとならん
文句あるならジョコビッチみたいに最初からホテルのスイート使えばいい
>>278 それは有利な人がさらに有利になるだけですな
楽しむ以前の問題なんじゃないかな
マーケティング担当の人の認識がこれなら現場はもっと問題の認識が出来てないんだろね
>>278 スポーツを通じた国際交流
金が無かったら参加できなかったり
途上国だから待遇が違うなんて事は、オリンピックの理念に反する
そりゃそうだ
肉食っ鰻食って初戦敗退したサッカー日本代表とかいうゴミ共がおるからなwww
美味いもん食ったからと言って勝てる訳では無いwww
結局メシマズすぎてスポンサーとして出店してたマクド食ってたって大会も過去あったしね
マクドナルドに有料でいいから出店してくれと次から頼めばいいのかな
パンや肉ぐらいは豊富に用意しろよ選手たちが可哀想
金持ちの選手はホテルに泊まれるからいいけど金のない選手もいるわけだし
東京のときには
おもてなしが大事です
世界に恥をさらさないように
お金の出し惜しみはやめて豪勢にいきましょう
とかいってたんじゃないの?
夫がフランス人で、現IOCマーケティング委員の田中ウルヴェ京が
パリ五輪の運営についてまともな意見出すわけないわ
>会計検査院が東京五輪大会経費の調査報告を発表した。
道路整備など関連経費も加えた総額は3兆6845億円に上った。
立候補時に見積もった7340億円に比べ、5倍の費用がかかった計算だ。
バカだね、あの国の飯はまずいってイメージついたらどーすんだろね
今、普段より注目されてる五輪選手団がそれぞれ動画も上げてるってーのに
でもチョコマフィンだけは美味しいらしいね
選手村とかたいそうなこと言ってるのに選手にストレス与えて何がやりたいんだこの馬鹿
自ら、しみったれて
まともに審判を確保できない底辺国に名乗り上げたからな
正気じゃないんだろ
>あんまりおいしくないなとか、食堂の場所が遠いななんていう時は…日本オリンピック委員会だったり自分たちのチームで、いろんな食料を持っていく
筋肉バカは引退してもバカのままか
参加するのが精一杯の貧乏国もあるのに
金儲け上等五輪なのにケツの毛を毟るようなことするなよ
食い物の怨みは恐ろしいからな。
食事が上手く摂れなくて、力が出なかったという選手はいるはず。
ストレスにもなるからベストパフォーマンスでのぞめないだろ。
>>288 フワより嫌悪感
全世界でフラカス最低祭りになってるのも当然
>>1 てめーがまずセーヌうんこ川でシンクロしてこいババア!
選手らがフランスパンを作る体験を選手村?でやってる動画が上がってたけど
パンとジャムとか‥なあ?
>>1 地球にやさしいじゃなくて人体に悪いオリンピック
選手村の食事とエアコンがない問題は深刻だろ
背泳ぎの金メダリストのトマス・チェッコンは
選手村が暑すぎて公園の芝生で昼寝してると言う地獄
嫌味な言い方やなあ
まともな飯とクーラーも提供できないなら開催するな
勝つために出場するんだからストレスだって溜まる、美味しいしぐらい食事したいよな?
>>2 アメリカやフランス・ドイツ・韓国・中国はシェフを帯同させてカフェテリアを拒否してたけど?
既にオリンピック運営に関する批判が多数噴出しているからな。
選手村の食事は開催中は毎日だから、まずければやり玉にあがるのは仕方ない。
やっぱり、IOCの犬は選手の敵
なんか言われた時の言い訳しか考えてない
なんだフランス選手の優位をつくるためのやり口のひとつか
IOC委員・田中ウルヴェ京
IOC委員は貴族並みに上げ膳据え膳で飛行機はファーストクラスだろうから
庶民の選手村の食事とか興味ないだろ
無駄なんてどこでもあるよ
食べるぐらい自由にさせてあげてもよさそうなのに
ホテル暮らしで冷房快適で食事もうまいと
選手村暮らしでは偉い差別で平等じゃないなあ
>>2 東京から五輪に参加する選手は
日本の素晴らしい食事だけを知っている
初めて参加する選手は日本の食事のうわさを聞いている
それに比べたらどこの会場の食事もひどく感じる
各国の選手団に「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」という言葉を印象づけるフランス革命を追体験させるのが目的では?
海外コンプレックスが酷い中高年は多いがフランス崇拝は異常過ぎるな
他の国には流石にここまで盲目的じゃない
>>154 違うだろ。
田中角栄には田中京という音楽評論家はいるが。真紀子とは腹違い。
五輪元凶●馬鹿サヨク
【パリ市長】五輪開会式を
「極右打ち砕いた」と称賛 ドラァグクイーン「最後の晩餐」連想演出への批判退け
http://2chb.net/r/mnewsplus/1723062395/ 五輪にポリコレ持ち込み認める?ろ
憲章違反な
ビーガンを強要あたおかエゴパリ市長
ドブ川泳がされて嘔吐した選手に対して「胃腸が弱いのが悪い」とか言い出しそう
>食堂に不満が出ない大会ってあったかなって(自身の体験)
毎回あるから仕方ないと言うわけか。
今回は酷いから選手らがSNSに感想を載せ発信。その数が多いんだろ。だから、自分が出ているニュース番組も取り上げ、意見を求めたんだろ。
基本的に選手村の食事は不味い。食事を堪能しにいっているわけじゃないから我慢しろってことか。
関係ないけどこの人の名前見ると
「田辺のウルソ〜♪」っていうCM思い出す
口に合わない食事ばかりだと痩せるしな。
各国くまなく評価される食事の提供は無理かもしれないが、外国人が日本食を結構受け入れてくれたから、今後はオリンピックには日本人調理スタッフを半分ぐらい派遣したらいい。
ということにならないかな?
>>1 環境どうのいうならこんな大規模大会やるなよtって
田中 「ご飯を楽しむために行っているわけではない」
そんなことは分かっている
競技をやるために行くんだろ?
そのための活力源は先ずは食事じゃないのか?
それが満足に得られないから選手たちが声をあげているんだろうが
私達が選手の時代から不満は有ったから我慢しなさい
って考え方なのか
スケボーの堀米って金持ちだけど選手村に入ってるんだね
ただ食事だけは自分達で用意してるっぽい
茶碗に米が山盛りで肉じゃがみたいな料理も見えるし
ちらし寿司っぽいのもある
そんなに日本の飯がいいなら味の素がIOCと毎回契約してちゃんと金もらって運営すればいい
世界三大料理を名乗ってんだから期待したっていいやん
それなのに
飯食いに来た訳じゃ無いから不味いの我慢しろって?
何しに行ったとしても飯が不味いのは嫌なんだよ!
不味きゃそこがどんな場所でも不味いって言うよ!
招かれたならなおさらだ
当たり前じゃねぇか
ホスト国の意味解ってんのか
でも食事を楽しみにするは人間として
当たり前の感情だろう
やはりホストとしては失格かなと思うわ
肉食がマストの外国人が言うならまだいいが、天武天皇が肉食禁止令を出して以来肉や魚が御法度の日本人がとやかく言う問題じゃあない。ここで文句言ってる人間は天皇のお触れを無視する。つまりは日本の決まり事を無視する外国人だと自ら自己紹介していることになる。そんな連中には母国に帰ってもらいましょうか。
IOC関係者なら女子ボクシングについての意見が聴きたいわ
シンクロ系に男子もいけるようになったけど技術的に無理だから自主的に
選手にならないのに男女は女子を殴る競技は最適なのでパラ枠にするとか
方法はあったろうによりによってドーピング選手を擁護する意見を聞きたい
食事はフランスの問題だけどこっちはIOCの問題
東京五輪の時はホルモン注射打ってたので弱かったから騒ぎにならなかったけど
今はただの男の筋肉もった戸籍上の女だから同じではない
こりゃ詭弁だ
現実に多くの選手から不満が出た事実があるのに、ひどいIOC委員がいるもんだね
選手がSNS投稿してるの見る限り、刑務所の方がちゃんとしてそうしてそうな
仏選手団の食事写真流出しないかなぁ
きっとエアコンみたいなことしてると思うんだ
>>288 まあそれだよね
そういう人出すなら、逆の立場で指摘できるやつをもう一人入れとかなきゃ意味ない
テレ人の回答者として全く役に立たなくて
パーソナリティに配置換えになった奴はやっぱり一味違うなww
>>30 どうせスレタイだけ見てコメントしたんだろ
こういうコメンテーターってのはさ
>>348 青森刑務所のはこんなだぞ
ご飯を楽しむために行ってるわけじゃないけどスポーツ選手にとって食事って重要なんじゃないの?
はい
IOC側の反日田中くびへ
論破
●「ご飯を楽しむために行っているわけではない」パリ五輪“選手村食事問題”にIOC委員が“擁護”も異論噴出
「選手ファーストが当然」
《アスリートのフィジカルもメンタルもサポートできる内容の食事を、いかに環境に配慮して用意できるかがオリンピックのホスト国側の仕事でしょうよ》
《おいしい美味しくないのレベルではなく、現実に食事が足りないと選手が訴えている》
《IOC委員ならむしろ「今後の課題」として捉えるべき問題》
《選手ファーストで大会運営をするのは当然の事》
五輪に政治をもちこむな
地球にやさしいなんていう大会じゃねーよ
正直、よその国の税金でただ飯食わせてもらってるのに
不味いとかよく平気で言えるなとしか言えない。少し勘違いしていないか?
美味しいもの食べたいなら自国から自費で持ち込めばいいだろ。
がしかし、虫いりの魚はヤバい
調理が不十分ならば生きているであろう
うちに呼んでメシが残念って思われるのはイヤ
フランス人は全く気にしないのかな
誰もフランス料理のフルコースを出せなんて言ってないのにねw
逆に体重オーバーして失格になったレスリングの選手が
選手村でどんな物を食べてたのかマジで知りたい
楽しいていうより、スタミナや体調のためにも食事は大事でしょ
肉や魚や卵を、お酒みたいな言い方するのはいただけない
コロナ禍の為に東京ではコンドームの配布が無かった事に対する選手達の不満
とでも言うなら、このウルヴァリンの言い分も理解するんだけど
東京オリンピックの選手村に関するスタンス
>選手村は、選手が競技に向けて集中力を高める場所であり、また、 楽しむための場所でもある。 そのため選手村は、利便性、安全性及び 快適性の面で高いサービス水準を満たす必要がある。 東京オリンピッ ク・パラリンピック競技大会の選手村は、選手第一主義の理念に基づ き、これらの要求を最高水準で満たすものとする。
まあ、各国のスタンスは微妙に違うのかもな。
今どき、最悪の事態に備えて自国から食糧持ち込むのは当たり前なんじゃないの?
文句言うなら準備を怠った自国のオリンピック委員会に言うべきでは?
ご飯にストレスを感じて競技に響かせるために
パリに行っているわけではない
旦那がフランス人実業家で、その金とコネを使って小谷実可子の金魚の糞レベルの実績しかないのにIOC委員になれたオバハンが何言ってるの?w
>>368 その最悪の事態に相当する状態を引き起こしてるホスト国の責任は問わないの?
オリンピックって適当にやりっぱなしで許されんの?
>>371 フランスがオリンピック招致決まった時とは違い、様々な物価が高くなりまくってるよね。
おそらく当初の予算では済まないくらいになってると思う。
予算は青天井ではないし、何でもかんでも選手が快適に過ごせるような環境は難しい。
各国のトップアスリート預かってその言い草なら
フランスに五輪開催する資格ないね
推薦してもらうまではペコペコして、上部組織の委員になったら上から目線
自国の食文化のアピールの場でもあるんだけどな。そういう意味でフランスはアホ!左ばっかり見てるからだよ
自国から食料なり専属の料理人を連れてこれる国は良いが途上国の経済力では厳しい国もあると思う。
日本も昔、
仰向けに抱きかかえた相手を10cm落下させただけで一本になり、
日本選手が「あれは何て技ですか」ってつっこんでたよな。
美食どうこう言ってんじゃねーだろBBA
アスリートが必要とするエネルギーが満足に獲れないって言ってんだわ
それにどうせ食うなら旨い方がいいだろうよ
量がない・不味い・不衛生なのがいいならお前は一生セーヌ川の水呑んでろバカBBA
トンチンカンな意見だな
美味しんぼでいうとこの、丿貫師匠の教えを誤解してやらかした山岡みたいなもん。海原雄山の振る舞いが正解だよ
ご飯を楽しむために行っているわけではない
寝るために行っているわけではない
涼むために行っているわけではない
選手のために五輪を行っているわけではない
こういう「選手ファースト」を理解してないIOC委員はクビでいいよ
選手が100%のパフォーマンスで競技に臨める程度の飯は出してやれよ
>>383 観客ファーストだろうがよ
有料の見世物なんだから
観客は何を観にくると思ってんだよ
暑くて腹減って寝不足のヘロヘロパフォーマンスで喜ぶの?
観客ファーストでも選手ファーストでもなく
節約ファーストでありフランスズル勝ちファーストなのであります
関係者が五輪の予算を食い物にしてるので
選手の食い物が足りません
クソマズビーガン飯なんて食わすなと
アスリートの健康より環境を優先するなと
アスリートだってヴィーガン食食ってポリコレパフォーマンス見て暑くて野外で寝るためにパリに行ってるわけじゃないけどな
芸名の中に社会学者って言葉入れてる古市とか言うのとコンビ組んでるのかな
結論(食事のフォロー)ありきで理由をつけるからおかしくなる
あれ?どっかの民族とよく似てるな
3親等以内どんな感じか知りたいね
遠征ストレスガン無視も多様性謳っといてビーガン押し付けも普通なんだ
公平さとか考えんのか
我々はクソです宣言だろこんなん
>>1 相当ずれているな
アスリートに取ってご飯は楽しむものじゃないだろ
エアコンないわ、カーテンないわ、トイレ足りねえわ
で、飯ショボけりゃ誰でも文句言うわ
飯食いに来てんじゃないのよって言うなら、アスリートに適した環境あるのか?
>>1 いや、まともな飯食えないと死活問題だろ
エコ意識して今回は選手村にエアコン付けませんと言っておきながら
フランス人の部屋だけエアコン付けてるバチ糞だし信用ならんわ
不味い対して楽しむとかは話が違うだろ
修行じゃねえんだぞと
まともなもの食わせてやれよ
世界三大料理は、中国料理・フランス料理・トルコ料理。
いずれも宮廷料理の文化があった国だが、今の人気・知名度とは一致していないという見解もあるからな。
フランスは高級フレンチだけ美味く、庶民の飯は不味いんだろ。
そういうイメージが定着しそう。
何だ?
もっと肉が出たら金メダルでも取れるのか?
タダ飯喰らって夜はSEX村と化して、
随分不満の多いことだがまさか入賞すら出来ない雑魚でほざいてる奴は居ないよな?
国民が物価高で安くお腹いっぱい食べられないところにオリンピックで飽食してたら反感買うかもしれない
日本はまだ物価が上がる前でいい時期に介在した
選手村も素晴らしいことを宣伝するはずが、逆になったな。
有名シェフ3人と200人のシェフを投入したが、この有り様。
フランスの一般的な食事は万人受けはしないんだろな。
もちろん、選手村はサービスの域だから「こうでなければならない」ということはない。
選手村は1932年のロス五輪から設置された。それまでは各国が宿泊所を確保。
栄養補給はアスリートにとって重要な問題のはずですが
このYouTubeが結構参考になった。
色々な意見はあるんだろうが。
やはりおフランスのオリンピックたるもの、
シャトーなんちゃらのワイン片手に
オマール海老のポタージュ
黒トリュフのコンソメスープ
舌平目のムニエル
すずきのパイ包み焼き
子羊のロースト
仔牛のブランケット
鴨のオレンジンース
ロニョン、リ・ド・ヴォー
が食べたいのう
>>412 アスリートが肉いっぱいたべたらあかんやろ。
なんとかっていうサッカー選手は現役時代1ども唐揚げ食べなかったとか。
そもそも食事がバイキング形式なのが間違っている。
>>416 馬鹿なのか?ササミとか鳥の胸肉が主食なのがアスリートだ
白身魚や豚も可
脂身はあまりいらないがタンパク質は必要
タンパク質は肉や魚
>>415 フランスが美食の国と呼ばれるのは、宮廷料理の流れを汲む高級料理だけでの評価。
庶民レベルの料理はそれほどではない。
もちろん地元民は食べ慣れているから不味いとは言わないし、旨い料理もあるだろ。
他国や他民族には口に合わない料理が多そう。
食事は全ての源だからね 基を断たれたら力も出んわな 海外選手の根本的体力を奪うのが目的の食事と無エアコン
「水質基準値は?
また出た汚れたセーヌ川の“犠牲者”にポルトガルが怒り…トライアスロン選手男女2人が胃腸感染症を発症
日本みたいに恵まれた国の恵まれた競技団体なら自前で食材も料理人も用意できるからええよな
この人は自分が特別恵まれた環境にいた自覚ないのかね?
そうではない人たちに対して配慮もできない人がIOC委員ってのが五輪の問題を如実に表してるわな
>>422 また出たなら、オープンウォータースイミングは中止し、オリンピック終了後。、会場を変えてやらないとダメだろ。
既に辞退選手も出ている。
トライアスロンよりかなり長い時間泳がないとならないからな。
女子は開催したんだな。
大丈夫だったのかな?
また感染した選手が出たらえらい騒ぎだ。
別に高級フレンチのコース料理出せって言ってる訳じゃねえんだからさ
スポーツ選手は運動・睡眠・食事が大切じゃないのか?
睡眠もダメで食事もダメいい所なさすぎ
ある意味良かったのかもな
菜食主義みたいに俺は葉っぱだけ食うんだという人だけなら別にいいけど
ビーガンは他人に強制的に思想を押し付けてくる
日頃散々トレーニングやってそれに合わせて栄養管理しているのに
直前で政治思想全開のものを食わされればビーガンの独善性が一発でわかる
>>422 パリ市長は汚染に適応してたんかな、さすが地元民
ホスト側が言ってはいけないセリフなんだが、そもそも五輪は選手のためでなくIOCのために存在すると思ってるクズだから
>>372 それはフランスの勝手な都合でしょ?
招待された側はそんなの関係無い話
>>432 そりゃ現役時代は小谷実可子におんぶにだっこで自己の実力外で取れたメダル、コーチとして大した実績も無く、フランス人実業家の旦那の金とコネをフル活用して得たIOC委員の地位だからな
フランスとIOCには千切れても尻尾は振るだろうよw
食事によるリフレッシュ効果は絶大で、記録に影響する
食べに言ってるわけではないが、そこも重要な体の管理の一環だと思うよ
むしろ食事こそ重要なんだから、そんな不満ばかり出る食事しか出せないなら外食を許すべき
それと睡眠もエアコン問題で質が得られてない
堪えられず外で寝てる選手もいるくらいだからな
食事、睡眠が満足に取れないとかあまりに劣悪過ぎる
冷たい空気は下に行くのに床下冷やしどうすんの
バカかよ
-curl
lud20250206175825このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1723040610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【地球に優しい五輪】選手村の食事に不満の声…IOC委員・田中ウルヴェ京氏が私見「ご飯を楽しむために行っているわけではない」 ★2 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】米国「北京五輪選手村のベッドに海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは大違い」
・【五輪】選手村の日本人スタッフは深夜でも神対応 海外ファン反響「食堂の人、いいですね」 [征夷大将軍★]
・【東京五輪】選手村の段ボールベッドに世界が注目 飛び跳ねる選手も エアウィーブ「十分な強度はあるが、ジャンプはお控えください」 [ニーニーφ★]
・韓国のオリンピック選手村のゴミ捨て場がこれ これもうノロ製造工場だろ
・【韓国五輪委】五輪期間中、東京のホテル借り切り選手に食事提供へ 選手村の食事は福島産の食材使用、放射能懸念で
・【東京パラ】自動運転中のパラ選手村のバスが柔道・北薗選手と接触 全治2週間のけが [muffin★]
・【中韓】平昌選手村の村長「満点の大会、不満は一つも聞かれなかった」に中国ネットは不服の声多数[02/27]
・【競泳】選手村のベッドは?競泳松元「小さいけど」気にせず初五輪「追いガツオ」宣言! [爆笑ゴリラ★]
・【トヨタ】パラ選手村の自動運転事故、バス操作のトヨタ社員を書類送検へ…回避義務あったと判断 [トモハアリ★]
・【五輪】選手村の段ボールベッド、座っただけで凹んでしまう 200キロまで重さに耐えられるはずなのに ★2 [ネトウヨ★]
・【五輪】選手村の段ボールベッド、座っただけで凹んでしまう 200キロまで重さに耐えられるはずなのに ★6 [ネトウヨ★]
・BBC「見ろよこの選手村のベッド(笑)クソ小さいし段ボール製だし相部屋だぜ🤣感染対策は?」動画発信してしまう…反日か!?
・【朗報】居酒屋、反撃へ…「当店は選手村なので酒を提供します」
・【東京五輪】アメリカ女子体操チーム、選手村を「脱出」しホテル宿泊へ。「選手の安全を管理」 [シャチ★]
・【日本スゴイ】ロシア五輪委、選手村を酷評「中世の時代。選手かわいそう」 橋本会長「対応したい」 [ramune★]
・【東京五輪】橋本聖子会長、選手村(中央区晴海)を絶賛 「歴代の五輪に申し訳ないが、過去最高の選手村と言える」 [ニーニーφ★]
・【東京五輪】選手村“酒類OK”公式見解で国民の怒り爆発「コンドームもアリ…狂気の沙汰!」 [砂漠のマスカレード★]
・【東日本大震災】中高生で「復興の記念碑」 五輪選手村などに設置計画 応援メッセージに選手がサイン 大会後はレガシーとして被災3県へ
・【競泳】入江陵介氏 五輪選手村事情ぶっちゃけ 食事が一番美味しかった国明かす「ご飯は圧倒的に東京。他の選手もみんなおいしいって」 [muffin★]
・【企業】ソニーの株主総会で噴出した不満の中身 「ブランド地位が低下している」
・日本人女性、選手村でナンパされまくる
・ボランティアが選手村を無断撮影してる疑い
・東京+1149 [7/14] ※選手村除く
・【東京】五輪選手村、コロナ患者の一時滞在施設に 小池知事が提案
・【コロナ】オリンピック選手村村長「梅雨がウイルスやっつける」★5
・【○ニスの森】五輪選手村では浮世絵が浮かぶコンドームを16万個配布へ… [BFU★]
・【悲報】東京オリンピック選手村で福島産食材のメニュー提供へ wwwwwwww
・【悲報】五輪「選手村で提供するメニューが決まりました」福島の食材を使ったそうめんやおでんを発表
・【悲報】アメリカ女子体操チーム、選手村を脱出しホテル宿泊へ ★4 [ネトウヨ★]
・【朗報】 都知事の「選手村を感染者隔離施設に」発言に跡地マンション購入者ブチギレ
・【東京五輪】組織委・武藤事務総長「再延期は不可能」 選手村確保が困難なため [ボラえもん★]
・錦織圭さん、東京オリンピック開催に反対「死人を出してまでやるもんじゃない。選手村クラスターもありうる」
・【平昌五輪】選手村で浴室のお湯が出ず?...ジャンプの伊藤有希苦笑い「暖まる温度出なかった」
・【東京五輪】五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援、おもてなしの気持ちを込め [爆笑ゴリラ★]
・【社会】東京五輪の選手村で使う食材に福島県産品、遠藤五輪相が導入意向…被災地での競技開催にも意欲 ★4
・【東京五輪出場狙う】韓国代表選手村が8カ月ぶり運営再開 五輪へ備え本格化[11/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【東京五輪】野球イスラエル代表、9人で飛び跳ね選手村ベッドを「破壊」 何人まで耐えられるか検証 ★2 [muffin★]
・【東京五輪】選手村に…テレビもねえ!冷蔵庫もねえ!トイレも少ねえ!追及に組織委は困惑★3 [記憶たどり。★]
・【韓国】平昌選手村に宿泊する日本人選手の「帽子」が韓国ネットで物議=「歴史をちゃんと教えないから」[02/08]
・【デイリー新潮】五輪選手村で連日“野外パーティ”の乱痴気騒ぎ動画 組織委も警察も制御不能の呆れた実態★2 [孤高の旅人★]
・川淵選手村村長「競技は観客入れろ。入場行進は全選手出せ。五輪成功で日本のコロナ対策を世界に広める」これもう半分ボケ老人だろ
・【スポーツ・科学】 五輪の選手村で35万個! いい大人のアスリートたちにコンドームが無料提供される理由とは[08/19] ©bbspink.com
・【五輪】選手村、海外選手から大酷評 首を曲げながらシャワー、日本語だらけの設備、寝てる間に落ちそうな程小さな段ボールベッド [ネトウヨ★]
・【速報】政府「選手村ではセックス禁止ですが、コンドーム15万個配布する予定です」五輪の矛盾点を海外メディアが指摘「混乱を招く」★3 [ネトウヨ★]
・【東京五輪】「美しいアスリート」噂のモデルスプリンター、アリカ・シュミットが選手村入り フォロワー210万人のカリスマに国内外注目 [muffin★]
・西村経済再生相「能天気に景気回復としているわけでない」
・千葉大「大学卒業までに海外に行ったことないやつって終わっているよなw」
・公明党「現金給付?無限に財源があるわけではない。何でも政府頼みは間違っている」
・【アメフト】井上コーチ「過激なことは確かに言ったが一言一句覚えているわけではない」
・北京五輪の食事は「過去最低」...韓国選手団から不満の声 「食べられる物がほとんどない」 [ひよこ★]
・厚生労働省「水際での対策を講じてきて、まだ大規模な感染拡大が認められている地域があるわけではない」
・プロ野球・元巨人のキャプラー氏「金が理由で日本に行ったのは間違いだった。後悔している」
・フジテレビ遠藤副会長「全てを日枝が決めているわけではないが影響力があるのは間違いない」 [ひかり★]
・【福岡】福岡市の海岸に大量の墓石 県は放置「特に支障が出ているわけではないので撤去は考えていない」
・ジュリー前社長が涙「皆がそういうことがあってスターになっているわけではない」 ★3 [ひかり★]
・勝田里奈「展覧会を見に行ったりするのだけれど、それについて書くと和田先生が見ているのではと思ったりすると変な緊張を感じる」
・医師がシニアの食事に「マックと吉野家」を勧める意外な理由「寝たきりの高齢者が多いのは“痩せ”が原因」 [お断り★]
・【犯罪集団革マル枝野幸男】記者会見などの際に国旗を掲げていないことについて福山哲郎「絶対に掲げないと決めているわけではない」
・【携帯値下げ】武田総務相の記者会見 質疑応答「いや。ハードルが自由な選択を阻害しているわけですよね。」 [雷★]
・【千葉停電】森田知事、被災市町村に職員派遣せず…市町村から不満の声「国の職員は泊まり込みで来たが県からは来ていない」
・神戸港世界一のクリスマスツリー「応援した人には謝るが世間に謝っているわけではない。ツリーを見るのが嫌な人は見なければいい」
・【テレビ朝日記者問題】 作家の百田尚樹 「セクハラ男と1対1で2年間に数回も食事に行くかね。ハニートラップのようにも思える」
・一律10万円給付に不満の声 派遣社員「10万円じゃ家賃と光熱費だけで終わってしまう」 フリーランスのサッカーコーチ「かなり少ない印象」
・研修生時代の梁川奈々美の夢「大好きな船木さんと一緒のグループでデビューしたい」「道重さんや宮本さんと食事に行きたい」 [無断転載禁止]
17:12:57 up 33 days, 18:16, 2 users, load average: 6.43, 18.82, 31.52
in 1.6345059871674 sec
@1.6345059871674@0b7 on 021607
|