◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発 [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1722618529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★
2024/08/03(土) 02:08:49.43ID:I5oNTN0k9
スポニチ[ 2024年8月3日 01:09 ]
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/08/02/kiji/20240803s00002014050000c.html
[ 2024年8月3日 01:09 ]

パリ五輪第8日 サッカー男子準々決勝 日本―スペイン ( 2024年8月2日 リヨン競技場 )

56年ぶりのメダル獲得を目指すサッカー男子日本代表は準々決勝でスペインと対戦。前半11分に先制を許したものの、その後、前半40分にFW細谷真大がネットを揺らすも、その後ゴールが取り消された。

直前のプレーで細谷は相手DFを背負うような形だったが、右足がオフサイドラインを数センチ超えていたためオフサイドの判定となった。

これに元日本代表の本田圭佑が自身のXで反応。「マジでこれオフサイドになるん?もうサッカーのルールがよく分からん。。」と、判定に疑問符をつけた。

フォロワーからも「まさに意味不明」「今回のオリンピックはこんなのばっかり」「背負うプレーでオフサイドなんて初めて見た」「本田さんがわからないなら日本人誰もわかりません」「あんまり見ないタイプのオフサイド」「DF背負ってんのにね」などの声が上がった。

ちなみに本田はX上で試合を見ながら実況中継さながらに「審判あかん。今日」「今のビルドアップはよかった」「この時間帯は我慢」「大丈夫大丈夫、全く問題ない」「今のヤバない?うますぎ」などポストを連発していた。
2名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:09:03.23ID:5ZLaV/jB0
 
我々は伝説のオフサイドが誕生した瞬間に遭遇してしまったのだ
3名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:09:37.32ID:gZsSs++w0
本田先生はいつもこんな感じだから
4名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:04.55ID:DHvNTGY80
大岩が優秀とか言ってて流石にドン引いたよ本田さん
5名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:11.45ID:kVqk/O6t0
おじさんおもろいやんけ
6名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:23.08ID:3v0XRaxY0
欠陥スポーツで間違いない
7名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:28.56ID:KBz/3G7F0
ブータンリーガーにはちょっと難しいかな?
8名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:41.87ID:0u5K8WOk0
仮に一点認められてても、3点入れられてるから結局負け
9名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:50.44ID:bpvsQbdG0
福西もはじめて見たって言ってたしな
10名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:50.97ID:z9JSFet50
VAR導入してから興冷めするジャッジ増えてるの知らんのけ?
11名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:51.65ID:JMqTU6j40
そんなことより自分の現役復帰に集中しろ
12名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:53.67ID:HtXvx3810
ルールはルールだから仕方ない
13名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:10:55.53ID:hA9jxoG60
このレベルのアホが監督になるのにライセンス必要ないと言ってる
改めてライセンス必要って身を持って証明してる口田圭佑さんさすが
14名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:11:33.09ID:amEjUbvw0
細谷はこれだけ活躍したらリーガエスパニョーラに移籍できるんじゃね?
15名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:11:36.81ID:Sulg9dxC0
つま先が出てるんだから
オフサイドだろ

アホかよ
16名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:11:48.52ID:nEwABRG70
いやー
サッカー選手なんだからルールぐらい覚えておきなさい
17名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:12:02.31ID:0VD5D+Kw0
7分持ちネタにしてて笑う
18名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:12:04.56ID:9wLkrDuL0
レジェンドクラスが引退後ことごとく残念な人になるのなんとかならんのか
19名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:13:00.93ID:jVx1NZn20
あんたは助っ人ででるんだろうに それだけは言ってはあかんww
20名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:13:03.80ID:MFj7kh8l0
この人は現役なのOBなの
引退宣言しないでフェードアウトって感じ?
21名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:13:11.17ID:3mcQ3lA80
VARの動画出る前に言ってるならおかしくなくね?
22名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:13:33.91ID:2zgtlsHg0
オフサイドは頭とか胴体で判定しろよ
足が出てたからって何が優位なんだよ

と前から思ってたがこんな形のオフサイドが起こるとはなw
23名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:13:52.53ID:jVx1NZn20
>>13
www
24名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:13:59.75ID:C4lhHj8F0
今度ブータンに1試合タイミーしに行く選手だろうに頑張れよw
25名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:14:01.32ID:8tfRHwoP0
実際に今までにああいうプレーでオフサイドは取られてなかっただろ
差別判定としか思えない
26名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:14:02.97ID:0BIYDo8Z0
>>13
本田はモチベータータイプの監督で脇を頭脳派コーチ陣が固めればいいだけ
27名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:14:15.95ID:YaAz+xJF0
白いスパイクはいたらアカンということが教訓やな
28 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 02:14:33.29ID:mRHJb+Fu0
まーあれで常識的にはオフサイド取らんし、三苫の1ミリも常識的にはアウトだろ
帳尻は合ってるよな
これが外交ってやつよ
29名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:14:34.44ID:DB1XJp6C0
オフサイドだから無得点なんだろ
アホか
30名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:14:35.06ID:4oV+1Rwt0
あのノーゴール判定で「今日の審判、日本に勝たせる気ないな」と理解した
31名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:14:36.08ID:SQ9g/xmI0
>>8
単純だな
展開が全然変わる
32名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:15:05.84ID:VbNa1JRu0
オフサイドだけじゃなく
それ以前から笛はおかしくて
もう日本のプレーがギクシャクしてダメよ
33名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:15:09.01ID:jVx1NZn20
>>20
今度どっかの国のクラブチームの助っ人で出るとか言ってたよw
34 警備員[Lv.7]
2024/08/03(土) 02:15:14.88ID:a8D1gqsu0
本田△
35名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:15:24.97ID:SQ9g/xmI0
>>30
その前から実況で「この審判日本がゴール決めたら絶対取り消すな」とか言われてた
案の定
36名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:15:32.41ID:WqQkF36Q0
わからないことがあったら人に聞くか勉強しろよ本田
37名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:15:39.95ID:2zgtlsHg0
>>25
昔なら三笘の1ミリも無かったからな
そういう事よ
38名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:15:50.58ID:YeiQbzCJ0
>>28
お前の常識がわからない
人間社会はどこかで線を引くもの
39名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:15:51.05ID:nR07xbw60
相手の陣地で待ち伏せを防ぐのがオフサイドの本来の目的だからな
あの相手を敵陣側に背負った状態で足が少し出てた程度でオフサイドは違うわな
40名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:16:00.97ID:8wILwCJc0
このプレーの前にも、オフサイドディレイがかかっていないオンサイドのプレーを、
笛吹いて勝手に止めたよなこの土人ハゲ
41名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:16:06.39ID:cNQXKqK/0
>>8
全く同じ展開で終わるわけ無いだろ
42名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:16:28.54ID:2zgtlsHg0
>>28
三笘の1ミリは常識的にもアウトじゃないよ
ただ肉眼では判定出来ないだけ
43名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:16:51.92ID:kpRWvZlL0
つか現役引退したの?コイツ
44名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:17:01.74ID:2zgtlsHg0
>>35
でも取り消したのはVARだぞ
45名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:17:04.17ID:9fo91p1n0
ゴールに向かって出てたならオフだけどゴールに背を向けてしかも相手背負ってんだから本来のオフサイドルールに合致しない
46名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:17:10.92ID:MOwv6aKt0
このオフサイドもだけど、その前のPK見逃しも酷かったし、この審判団は明らかに日本を勝たせる気が無いんだなと思ったよ
47名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:17:43.82ID:bpvsQbdG0
>>8
流れって重要だからな、よく流れが変わったって言うだろ
48名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:17:55.01ID:qFCd1P4d0
本田が細谷を知らなかったことに衝撃受けた
全然代表やJ観てないんだな
49名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:17:59.37ID:fGUXYqsZ0
カラダの一部が掛かってたらオフサイドじゃない
って言ってた時期もあったような
50名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:17:59.74ID:Rc31Sh090
相手側が「今のオフサイドだろ!」って騒いでる訳でもない場合まで審議する必要なくないか?
51名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:18:09.11ID:4DzOGqCQ0
>>1
反日本田消えろ
52名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:18:12.15ID:O7Noa1Sy0
>>4
グランパスの先輩だからな…
53名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:18:19.36ID:p5T/xX0s0
>>8
サッカーは0-1から0-2になるのは簡単だけど0-1から1-1にするのは難しいんだよ
強豪相手に先制されたら守備を犠牲にして攻めなきゃならん、手薄な守備を
スペインクラスは見逃さないよ
54名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:18:22.21ID:FLqO/CKH0
まともなジャッジで負けたなら納得いくのにサッカーはいつもクソ審判のクソジャッジがある
55名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:18:29.65ID:MEvrQS2w0
三笘のは単純に出たかどうかの話
今日のはオフサイドの意義と現行ルールの妥当性の話
全く違うのに同じに見てる奴はバカかな?
56朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/03(土) 02:18:30.23ID:PP/CSh/Z0
選手を鼓舞させなあかん

監督の

大岩 抗議するフリすらせんからな

選手はやる気無くなるわ
(^。^)y-.。o○
57名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:18:35.29ID:2zgtlsHg0
>>8
サッカーはスコアで戦い方変わるからな
58名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:19:11.99ID:li+Ncm5W0
無理矢理取り消して線引いた画像出たのハーフタイム跨いで後半って怪し過ぎた
59名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:19:14.13ID:2zgtlsHg0
>>49
そうしようという案があるだけ
60名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:19:30.65ID:45Yyp5kM0
結構出てるからな
61名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:19:48.65ID:2zgtlsHg0
>>50
VARは相手のアピール関係なしに仕事するんですよ
62名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:20:01.25ID:9fo91p1n0
スペインの一点めは取り消し
細谷はゴール
でトントンだった
全体にスペイン有利の判定が大杉
63名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:20:24.37ID:8wILwCJc0
>>58
怪しい赤い太い線なw
画像も加工しただろうなw
64名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:20:32.82ID:2zgtlsHg0
>>4
大岩は結果だけを見たら優秀だよ
何でここまでこれたか分からんもん
65名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:20:35.76ID:bpvsQbdG0
プロが見てもニワカが見てもよく分からんジャッジだったんだから問題のある審判団だったのはあきらか
66名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:20:36.10ID:9FeK86JY0
>>8
お前はスポーツ見る能力ないから口出しするな
67 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/03(土) 02:20:40.76ID:mcZCyL1e0
これを見てくれ
オフサイドじゃない

https://x.com/magenta_0725/status/1819401835817717986?s=46&t=Qmc3p705QfYL3zpaW5jIRQ
68名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:20:45.94ID:Nq7TYx600
八百だなあ
サッカーってホントくだらねえ
69名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:20:51.59ID:ACVixSxi0
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
70名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:20:53.13ID:053UelDQ0
今のルールだとオフサイド対象にせざるを得ないのはわかる
わかるが、相手背負ってのポストがオフサイドになるならもう一体何の為にオフサイドって精度を作ったのかがわからなくなるな
待ち伏せを防ぐ以外の新たな定義付けが必要
71名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:21:01.91ID:AFDzlZIb0
サッカー芸人の本田さんじゃないっすか
72名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:21:07.74ID:U8tD7Ip60
自分も最近のオフサイドルールよくわからん
いくらでも恣意的にできるし
73名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:21:32.28ID:oD/wexm00
拡大リプレイ無いし
斜めカメラの映像で無線でオフの決定てクオリティが低すぎるな
74名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:21:42.72ID:ywly/PXH0
>>67
ボールかなり離れてる時の画像しか持って来れない時点で
75名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:21:57.68ID:YNW+7/2T0
どうせスペインも同じ目に遭うでしょ…
76名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:22:20.48ID:3mcQ3lA80
>>67
パサーからボール離れてる所映しても意味ないぞ
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
77 警備員[Lv.25]
2024/08/03(土) 02:22:20.64ID:kZAxgjee0
>>67
細谷の1ミリ
として語り継がれるな・・・
78名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:22:48.90ID:vg9XqLnJ0
三笘のやつと一緒でVARしかわからん奴だよな
奇しくも同じスペイン相手だったからいいんじゃない?
79名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:23:10.56ID:U8tD7Ip60
昔みたいに、「蹴った瞬間はみ出してた」といったように機械でも判定できるルールに戻すべき
80名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:23:35.11ID:Gvnh+Vo80
>>78
いや分かるだろ
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
81名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:23:42.17ID:c31scxBR0
大げさにいえば機械的にはオフサイドだけど審判の裁量でオフサイドじゃないと判定するのが今回の審判の仕事すらある
82名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:23:48.73ID:YU9ugLIk0
シチュエーション的にオフになりにくいレアケースだから
ファッ!?ってなりはしたけど
まあ思いっきり出てはいた
83名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:23:56.37ID:MEvrQS2w0
>>69
これでオフサイドなら圧のかけ方研究して悪用できそう
84名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:24:14.43ID:9fo91p1n0
これがオフならスアレスやケインなんて8割くらいノーゴールになるわ
85名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:24:33.21ID:8tfRHwoP0
明らかにスペイン有利な判定ばかりだったからな
本田が納得してないんだから審判酷すぎるだろ
あれで流れが変わったよな
サッカーは黒人審判だとアジア差別あるイメージだな
86名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:24:47.35ID:0BIYDo8Z0
>>1
海外の反応
https://kaigai-antenna.com/categories/sport
世界中で誤審やらスペインのための審判とか言われてるな
87名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:25:14.72ID:OGga19im0
今後意図的に利用するDFは増えそう
88名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:25:28.91ID:1sLfiZI30
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
これもオフサイドです
89名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:25:31.42ID:li+Ncm5W0
これは本当に酷いよ
副審旗上げてないのに勝手にオフサイドにするしずっと無茶苦茶だった
90名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:25:33.45ID:zWBzKxyF0
VARがあかんいうたのならあかんのやろ
91名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:25:39.15ID:kOveeYaN0
画像見ても納得しないの草
92名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:26:09.72ID:wBDpVHE70
今回は遠目の映像でもはっきりわかるから数cmってことはない
10cmくらい出てる、10cmってめっちゃ短いからね中指一本くらい
93名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:26:15.77ID:L879cK6v0
ルール変えないとあかんぞ
これはめちゃくちゃシラケる
94名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:26:17.95ID:8tfRHwoP0
これでオフサイドになるならケインや大迫みたいなプレイヤーがいなくなるだろ
そうなるとサッカーつまらなくなるぞ
95名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:26:20.45ID:vg9XqLnJ0
>>80
試合中の主審副審選手観客って意味だよ
誰も流れで見てオフサイドなんて言わないだろ
96名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:26:33.97ID:Sulg9dxC0
日本負けてはしゃいでるやつってなんなん?
97 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 02:26:59.08ID:4L30nUjn0
今日の解説クソうざかったから、本田さんに入ってほしかったわ
98名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:27:04.93ID:cpq0V5mP0
>>96
いつもの反日さんたち
99名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:27:22.76ID:kCtE15C60
>>46
今日の審判団は「アフリカ植民地の笛」だったから仕方ない
100名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:27:28.13ID:KBFC9bsS0
>>8
アホ発見
101名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:27:33.24ID:p7Cgq8yO0
初めて見るオフサイドだけど
足は出てるからしょうがない
102名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:27:36.60ID:a2MYM+j80
関係ない選手にイエローカード出したり
全体的にメチャクチャだった
103名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:27:58.29ID:0Y123DY+0
五輪の審判のレベルなんてこんなもんだろ
異文化を理解するのも大会の趣旨に含まれてるよ
104名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:28:05.54ID:fGUXYqsZ0
>>76
ぜんぜんオフサイドじゃない
こんなのがオフサイドなら試合成立しないよ
細谷の右足よりDFの右手のほうが出てるし
105名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:28:06.33ID:Xb6m72UT0
待ち伏せ行為じゃないしな
106名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:28:12.21ID:u9CJcJ6g0
技術の差だな
パスの瞬間右足が出るように上半身を押されてた
var時代の当然の戦略として定着するだろ
107名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:28:25.44ID:kpRWvZlL0
>>76
なるほど出とるな
108名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:28:37.41ID:d1Sv3NJP0
細谷は後ろ向きのボールめっちゃトラップする人になる可能性を見せてくれたよ
109名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:29:06.27ID:2zgtlsHg0
これルール変わるきっかけになるかもよ
110名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:29:06.72ID:wBDpVHE70
>>104
本気で言ってる?
オフサイドに手が関係あるって?
111名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:29:10.33ID:li+Ncm5W0
映像見ても納得出来ないもんをよくオフサイドに出来たな
112名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:29:28.39ID:Z6kn1Zni0
崩しも美しかったし細谷のフィジカルの強さと反転も素晴らしかった完璧のゴールだったから審判に納得できない
あれがオフサイドになるならポストプレー自体無理になるだろ
113名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:30:09.50ID:lAndND630
>>109
すでにテスト中
114名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:30:25.37ID:Nq7TYx600
お前ら真面目過ぎ
あの審判1mmのオフサイド見えてるわけないだろ。今日の試合で凄まじい額の特別報酬得たろうな
115名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:30:29.90ID:gRgQcpTZ0
>>1
海外のツイートでも
「いつオフサイドのルールが変わったんだ」
「VAR始まって以来の不正」
「FUCK」
だらけだったわ
116名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:30:44.99ID:uyFmZyx30
細谷はシュート打つとき力いっぱい相手のユニ掴んでたよ
117 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/03(土) 02:30:48.08ID:NY8bdAjc0
スペインがビデオ判定頼んだのか?
118名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:30:48.67ID:MIeLSWg+0
>>61
ゴール時のチェックを、通常どおり行ったんだろうが
あれをオフサイドにするかどうか
VAR担当審判一人で決めたんだよね?

大岩Jの大一番、パリ五輪スペイン戦の審判団が発表!! 主審はアフリカネーションズ杯決勝で笛
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?412465-412465-fl&utm_source=antenna

↑を見ると、VAR担当はフランスの審判
まさか、スペインが日本にゴール取られたからノーゴールにしたわけじゃないよね
そう信じたい
もし、逆にスペインのゴールだったとしてもノーゴールにしたのかな・・・
119名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:31:14.09ID:QFS4WNti0
オフサイドはルールだから仕方がない
問題はそれ以外のところだろ
こんなに酷い審判はアジアにもいないわ
120名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:31:21.69ID:oCyIhf9U0
今の基準ではオフサイドだ
身体のほんの一部でも出てたらアウト

だからVARはシラけるといっただろ
DFとの駆け引きで完全に不利になるから
以前にJリーグで肩が出てるだけの確認でオフサイドなってた
そんなんでオフサイド取ったら飛び出しできんだろうに
121名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:31:35.38ID:K+6IDAy80
本田がわからないんだから素人には到底理解できない
122名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:31:39.90ID:wL4Qjshj0
>>76
ルール上オフサイドなんだろうが欠陥過ぎ
本末転倒
123名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:31:51.69ID:L879cK6v0
VARがマジでいらない毎回止まるし
124名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:31:55.54ID:a2MYM+j80
>>112
素晴らしいプレーも美しいゴールも杓子定規で無かったことに
サッカーはつまらん競技に成り下がったわ
125名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:31:58.33ID:GW9DSx0Y0
サッカーのルールがよく分からん


知ってた
元からその程度の知能だよねこの人
だから監督ライセンスも取れないからケチを付けてるわけ
126名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:32:18.99ID:gRgQcpTZ0
爪先が出ている踵が出ていると言ってる奴等がいるけど
フレーム単位で見る限りボールを出すコマでは出ていないぞ
127名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:32:23.35ID:3mcQ3lA80
>>104
ハンドになる部位はオフサイドと関係ないで
128名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:32:42.29ID:lQDwHTs00
後ろから飛び込んでモモカツ入れたりスライディングで足裏で足首蹴ったり日本が酷いのは見てても黙ってるだけやん
本当しょーもないなお前ら
129名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:32:42.48ID:LtnDfqcc0
>>86
世界もアホばかりだな
ルール上はオフサイドなのにルールねじ曲げろってか
いや、糞まとめサイトだからわざとアホばかり抽出してんのか
130名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:33:01.84ID:nR07xbw60
あの後ろ足にボール当ててゴールならオフサイドと言えるかもしれんが
ポストプレーで誤差レベルのものをオフサイドにする意味がわからないわ
131名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:33:03.93ID:4HOw89ID0
日本が訴えて審判買収見つかったらカナダ以上にペナルティーくらうだろうな
132名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:33:16.10ID:3mcQ3lA80
>>122
これ認めなきゃ三笘のもライン割ってる判定になるから仕方ない
133名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:33:25.11ID:5OrfxMoT0
珍しく本田と一致した
134名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:33:34.03ID:fGUXYqsZ0
これがオフサイドならポストプレーで笛吹いて止まりまくりだね
135名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:33:39.94ID:BI/cRun40
実際足の先は出てるっぽいけどあのDF背負った状況でオフ取る審判他にいるのかな
136名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:33:42.51ID:8wILwCJc0
>>118
主審も映像確認していないしな
VARがスペイン全力買いしてたんだろうな
137名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:33:46.94ID:gRgQcpTZ0
>>40
前半が終わった段階で海外のポストで
「日本は二つのPKと細谷のゴールでリードしていたはずだ」と書いてる奴がいた
138名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:34:05.26ID:YUKbUe/w0
>>130
出てる足でトラップしてなかったらオフサイドじゃないとかそんなめちゃくちゃなルールないからw
139名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:34:17.00ID:wBDpVHE70
オフサイドってのは細谷がこのあとどうプレイするかではなくポジションとパスの出た方向で判定するんだから
ポストプレイだからとか背負ってとかはルールとは関係ないよ、これはオフサイドで間違いない
こういうのが嫌ながらオフサイドのルールを複雑化するしかない
140名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:34:21.00ID:iChwN2UZ0
えっこっちのファール?てのが今回多くて本当ルールわからなくなった
141名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:34:28.14ID:lAndND630
>>120
でもハンドに関しては絶対VAR派だな
ストレスがなくなった
142名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:34:39.47ID:T/lOINo/0
映像で足出てるって普通にわかるレベルだから
微妙でもなんでもないのが現実

解説の森岡でさえこれ足出てるわーって気づいてたじゃんw
143 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/03(土) 02:34:49.09ID:6HO7IyOl0
このモヤモヤはバレー男子が晴らしてくれるさ
144名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:34:53.02ID:+FMcdAa60
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
145名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:34:53.71ID:0IAYCOKh0
まぁフランスは国際大会のホストになっちゃダメな国
間違いなく
146名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:34:54.51ID:UeL2o2150
日本境界知能だらけだろまじで
147名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:06.49ID:TGpelFxw0
審判がー審判がー

武士道()
凛とした()
美しい国()
148名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:13.83ID:2zgtlsHg0
>>136
オフサイドではみ出てたかどうかの場合は映像は確認しないよ
まずは基本的な事を知ってから意見しよう
149名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:19.16ID:8QJ6UPPc0
>>144
こう見ると普通にオフサイドやな
150名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:28.52ID:qa0lU+mi0
本田が言うなら間違いない
151名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:35.74ID:Yd5k47pN0
まあ、点取られたスペイン選手達も誰一人手を挙げてオフサイドアピールしてなかったしなw
152名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:35.79ID:mtDGLJ4g0
でもオフサイドを攻撃側有利に変えることは絶対ないだろう
サッカーはディフェンスが圧倒的有利なスポーツからはみ出すことは許さないから
153名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:39.95ID:4HOw89ID0
>>135
聞いたことねーな買収だろスペインは買収やる国だぞリーガで実際にやってる
154名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:44.97ID:MEvrQS2w0
今日のバカ発見器
三笘の件と同じ扱いしてる奴
155名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:35:58.80ID:BHn61kDh0
日本人三苫の1mm忘れてるのか
156名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:36:01.04ID:wf3gldPm0
スペイン人の演技力と審判の下手さが噛み合って買収以上の地獄だったな
日本人ももうちょい利用して良かったよ
157名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:36:08.84ID:5OrfxMoT0
スペインと言えばヤオセロナ
158名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:36:30.59ID:K3ePt0q+0
まあ3−0だけど、今日のはもう呆れて悔しくもない
とりあえず監督はもっと憤慨して試合後抗議するぞクソ審判団って試合中に脅迫して退場してもいい内容
監督コーチ陣が戦術含めて何もできなかったイメージだけはあるね
159名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:36:35.37ID:gRgQcpTZ0
>>76
このあとボールが出る瞬間に細谷の足が戻って収まってる
160名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:36:43.23ID:nR07xbw60
>>138
オフサイドとは敵陣で待ち伏せを防ぐルールだし、相手を背負った状態が敵陣での待ち伏せになるんか?
161名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:37:02.72ID:/Vgdswtf0
マジでこれ伝説のオフサイドになるな
まったくもって「待ち伏せ」ではない
162名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:37:08.77ID:AqX5j9Fk0
ああいうシーンのDF背負ってボール受けるプレーなんて普段の試合でもたくさんあると思うが、オフサイドになってるのか今は?
163名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:37:19.44ID:W0ARO4yY0
>>80
1番映りがよくてオフと分かるこれをスルーしてるの草
164名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:37:38.26ID:053UelDQ0
ルール改正のタイミングだな
一体何の為にオフサイド作ったんだと。サッカーを面白くする為に単なる待ち伏せが出来ないようにしたんじゃないのか
165名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:37:42.33ID:ksjNgzPK0
焼き豚の特徴はこちら↓wwwwwwwwwwwwww

猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
青春なし
体型がジャミラ
166名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:38:06.02ID:jFfrOGbN0
こいつは何をやってんの?
指導者なり次の道進んでくれよ
いつまでも遊んでないでくれ
167名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:38:10.74ID:Sdw2yF1K0
>>8
その通り!
168名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:38:22.32ID:rDNS7x5E0
>>164
それだと林しかオフにならんぞ
169名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:38:23.11ID:fGUXYqsZ0
>>139
そうなの よく知らんけど
じゃ これからもそのルールで厳格に判定してね
特にスペインリーグで
170名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:38:31.28ID:3mcQ3lA80
>>159
うん
足から離れた直後に戻ってるのはわかる
でもあくまで足からボールが離れる瞬間であって直後じゃねんだあ
171名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:39:12.81ID:d92A7OL50
本田はXでやってないで5chの実況スレに登場してくればいいのに
172名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:39:55.77ID:fkKfeKbc0
今日の細谷
爪先アウト
ポスト直撃
ビッグセール
173名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:40:01.42ID:2zgtlsHg0
>>139
単純に胴体とか頭で判定すりゃ済む話
脚が出てたところで何の優位性もないんだから
174名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:40:02.28ID:lAndND630
>>152
攻撃側に超有利になるような改革案をテスト中
175名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:40:02.89ID:MIeLSWg+0
>>130
今回のようなケースを厳密にチェックするためのビデオ判定ではない気はするな

抜け出そうとした時(目視で判断は難しい)
オフサイドの位置から戻ってオンサイドでパスをもらう、いわゆる「戻りオフサイド」

この2つなんだと思うんだけど
176名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:40:10.14ID:gRgQcpTZ0
>>170
いやボールが足から離れる瞬間だろ
勝手にねじ曲げるな
177名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:40:18.02ID:kntPqeBE0
1mくらいボール離れた時の画像でオフじゃない足引っ込めてると言ってるやつは手帳持ち
178名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:40:29.93ID:9ta3lvEE0
二度と再現できないぐらいのオフサイドだから細谷持ってないな
179 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/03(土) 02:41:27.15ID:Xwm/jmZD0
>>8
7-1で負けてた可能性あるな
180@hfaapffap57921@fjapfjpapf29286
2024/08/03(土) 02:41:31.62ID:lUxlIexd0
転校前の小学校でいとうあつきっていう典型チー牛に「取って来い^^」って言って遠くまでボール投げて取りに行かせてたんだけどきもとゆうさくっていう雑魚も近くにいてそれを笑っていて数回目にさすがに耐えられなくなったのか典型チー牛のいとうあつき君がきもと君の太ももを走って俺のとこにボール持って来たついでに蹴り飛ばしててワロタwwwちな俺ボール投げで学年2番だったわ^^一番は野球部の近藤っていう野球部の猿だったけど休日に入中持ってたから「ちょうだい^^」っていったら近藤君が「これ不味いよ」って言ったから「でもちょうだい^^」って言ったらくれてワロタwww
181名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:41:33.01ID:gRgQcpTZ0
すぐにCGが出なかったことや
試合を通したジャッジも含めて
VARそのものの信用を落としたケースになったな
182 警備員[Lv.15]
2024/08/03(土) 02:41:38.49ID:UTLdickf0
こいつくそ寒いわ
もう誰もお前に興味ないっての
183名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:41:50.51ID:3mcQ3lA80
>>176
だからその瞬間は細谷の足が相手より出てたんだぞ
そこは機械が判定してんだから覆しようがない
184名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:42:00.80ID:07StdLST0
わかる
やっぱり野球のほうがルールがスッキリしてるよな
185名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:42:10.06ID:L879cK6v0
オフサイドの本質元は待ち伏せ禁止だったからな
でも今は厳格化しすぎてる
186名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:42:23.46ID:6e7stxS00
確かに背負ってオフってなあ
主審副審がVARにリクエストすりゃいいのでは
これもまたうまくいきそうにないけど
187名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:42:42.10ID:2zhuhM+10
今の時代は機械がオフサイドの線をみてるから誤審はありえないよ
188名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:42:45.07ID:2zgtlsHg0
>>178
数年前からのこの代表チームでの細谷の最高のゴールと言えるくらいのプレーだったのにな
189名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:42:47.19ID:H13YrQZL0
裏抜けも待ち伏せじゃないだろ🤣
190名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:42:48.70ID:j1u02x3F0
何で分からないか考えといて下さい
ほな頂きます
191名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:43:06.78ID:DMHmJukX0
そもそも審判が試合の結果まで左右できるサッカーってクソスポーツが欠陥スポーツ

南米だの欧州だのの雑魚国家がそんなに強いなんて信じられないんだよな

日本みたいな偉大な国が30年以上強化し続けて南米や欧州の雑魚国家より弱いなんてありえるんだろうか?

日本人は南米だの欧州だのが強いという嘘を信じ込まされてると思う
単にサッカー古参国の南米豚と欧州豚は審判抑えてるから勝つだけだろ

反日売国左翼マスコミがなぜサッカー推しするのか、日本国民はよく考えたほうがいい
日本人から自信を奪うのにサッカーくらい都合のいいスポーツは無い
サッカーの政治力学的に日本はアジア内ですら権力ない方なんだから

日本人がサッカーという糞スポーツに関心持っても不愉快な出来事しか起きない。
192名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:43:30.44ID:tAAOjCZW0
単純にあんな正面からぶち抜かれたとあっちゃ
王者スペインの面目丸潰れになるから
取り消したんだろうな
193名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:43:37.02ID:nR07xbw60
ルールを厳格化しすぎて本来の趣旨と違うものになるなら、ルール自体を再定義する必要があるわな
194名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:43:59.27ID:QDcFV0v+0
本田さんもサッカーなんかに興味あるんだ、意外だな
195名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:44:34.24ID:H13YrQZL0
スペインGLで敗退しておかしくないと思ってたんだけどな
日本弱すぎ
196名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:45:06.34ID:kpRWvZlL0
ほらな
S級ライセンスが必要だろ
197名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:45:06.62ID:dPH/O/Hu0
https://twitter.com/magenta_0725/status/1819401835817717986

パス蹴った瞬間最終スクリメージライン(デェフェンダー最後衛ふたりを結んだ直線)を越えてればオフサイド(アメフト解釈)
つま先きわどいか?ふつうは線審もおるからオフサイドとらんわな

「背負う」てサッカー用語なん?なんわかりやすい
https://twitter.com/thejimwatkins
198名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:45:22.46ID:a2MYM+j80
>>187
それがあり得るんですよ、奥さん
主審が勝手にオフサイドにしちゃったのがこの試合に
199名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:45:29.74ID:2zgtlsHg0
>>193
厳格化というか脚なんかを判定に入れてるからこうなるんだよ
脚がはみ出てたところで重心が後ろなら優位性は1ミリもないからな
200名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:45:52.13ID:pNlUJBGl0
普通にオフサイド
何も間違いがない
201名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:45:56.81ID:3mcQ3lA80
>>193
足より頭の位置で判断する方がいい気はするな
202名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:46:21.34ID:fGUXYqsZ0
>>151
そうだね
なのに大至急アラ探ししてゴール取り消しとか
不自然すぎる
203名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:46:30.17ID:2zgtlsHg0
>>198
あれこそ意味不明だったな
あの主審素人だろ
204名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:46:44.73ID:lO27vlnT0
取り消しはともかくジャッジがおかしいと思ったら審判にアピールしないとだめだよ
スペインは常に審判に圧をかけていた
205名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:47:09.42ID:9fo91p1n0
オフサイドを「出てる出てない」だけで考えてるバカがこんなに多いとはってほうにビックリしてきた
206名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:47:13.23ID:bKjwizB80
お前らは海外サッカーでVARがサッカーをつまらくしてるみたいな意見が出ると叩いてたくせにw
本当ダブスタ糞野郎ばっかだな
207名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:47:35.15ID:mcz07PI60
>>197
わざと飛ばしてかなりボール離れてるとこで見てもね
↓これがガチ

【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
208名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:49:14.03ID:YHFRQYJn0
映りいいのはこちら

【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
209名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:49:23.99ID:OhbLEL8W0
たしかルールではちょっとでも出てたらアウトじゃなかったっけ?
どんな状況であろうが
210名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:50:13.43ID:l8TGKh3Y0
>>209
そうよ
これより出てなくてオフとか腐るほどある
211名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:50:36.34ID:053UelDQ0
今回のこれをガチで全プロリーグでオフサイド対象にしたらポストプレイそのものがサッカーから死滅するわね
212名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:51:06.87ID:savkpaF20
>>84 なんでスアレスとケイン並べてんだ?ってなったw決めてる方ね
213名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:51:17.93ID:LtnDfqcc0
>>209
その通り
相手を背負ってるからセーフなんて勝手にルール作ってるアレなのも居るけど今回のは議論の余地なくオフサイド
214名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:51:46.44ID:3b4aCash0
バカ真面目に検証なんてしたって意味ないだろ
スペインだったらそのまま見逃してるんだし
215名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:51:50.10ID:WJBdLOfh0
>>207あ訂正。これオフサイドです。
イエローフラグ(アメフト)なげるわ
216名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:52:30.38ID:C+MYoAu80
細谷は後ろにスペイン選手を背負ってる状態なのにオフサイドってのはなんだかな
オフサイドルールって本来はそういうプレーを防ぐためのものじゃないはず
ほんの少し足出てるからオフサイドはオフサイドなんだろうけど
VARになって厳密に見れるようになった分、逆に今までなら流してたところが流せなくなってるから、ルールのほうを改正する必要があるかもな
217名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:52:57.58ID:zzcegD+b0
レイプの呪いだよ
218名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:53:19.01ID:q5DlwfHb0
DF背負ってるからセーフとかしたら今度は背負ってるかどうかの解釈でクッソもめるだけ
ルールとしてアウトセーフの線をどこかに引く以上は際どいプレーは一定数発生するんだよ
現行のルールに照らし合わせて間違いなくオフサイドなんだから諦めろ
219 警備員[Lv.14]
2024/08/03(土) 02:53:20.98ID:ZdHBk4+h0
細谷のはオフサイドでいいけどそれ以外のジャッジも結構おかしかっただろ
本当今回の五輪はヨーロッパ勢に有利な判定ばっかだよ
220名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:53:26.16ID:w5KYlbzL0
>>213
福西は背負うプレイでオフサイドは見たことないと言ってたけどね
221名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:54:06.49ID:+hdEbjZ00
ゴールに繋がってるからしっかり見られるしオフだったらオフなんよ
ゴールに繋がってなかったら流してるだろうな
222名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:54:34.22ID:nP6Z/lE60
三苫の時にはあんだけVAR様を絶賛してたのに
自分達がちょっと不利だとこれよw
223名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:55:38.59ID:2zgtlsHg0
>>220
珍しいから見たことないってだけで脚が出てたから仕方ないみたいに言ってたろ
224名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:55:48.43ID:LtnDfqcc0
>>220
そもそも相手を背後に背負ってる選手の足が背後の選手より後ろにあるケースが稀だから
細谷が右足伸ばしすぎたのが悪いとしか言えない
225名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:55:57.91ID:fGUXYqsZ0
サッカーのルールやジャッジなんてアバウトだから
誰もアピールしてないのにこんなの瞬時に出てくるのが極めて不自然
226名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:56:09.01ID:1bR4Y+id0
これラインズマンの旗上がってたの?
なら仕方がないけど
主審の独断でオフサイド取ったの?
それならシュート打つ前に笛吹かなきゃおかしい
シュート決まったからはいオフサイドです
はありえんやろが
227名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:56:11.20ID:zPkz0rru0
1ミリ持ち上げまくってかなり足出てるのは認めない日本ワロタ
228名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:56:34.70ID:w5KYlbzL0
>>224
背負ってて片足出るくらいいくらでもあるだろw
229名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:56:39.93ID:W7VlqaV50
不服な判定にいちいち何人も詰め寄ったり審判を欺くのも技術とか言ってる競技で審判頼るの?
230名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:57:16.05ID:qc/6cFoz0
>>226
いやいやゴールになったらばっちり見られるのがサッカーなw
231 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/03(土) 02:57:47.09ID:mcZCyL1e0
>>223
あのプレーをVARにしないし、する場合は主審がモニターで確認する
232名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:58:07.44ID:lAndND630
>>193
そもそもルール自体が厳格じゃないんだよな

ボールが味方競技者によってプレーされたか触れられた瞬間
蹴った瞬間か触った瞬間か場合によっては全然違う
233名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:58:12.92ID:tAAOjCZW0
>>225
誰がアピールしたんだろうね
日本が強くなったら必死でルールを変更して自分の有利にしようとするのがお家芸ですから
234名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:58:16.43ID:C+MYoAu80
VAR時代に合わせたオフサイドルールの改正の話あったと思うけど進んでないのかな
腕以外の体の一部がライン上に残ってればいいとかなんとか
そっちのほうがたぶん面白いと思うんだがな
235名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:58:28.85ID:nR07xbw60
そもそもスペインの選手でオフサイドアピールしてたのいたっけ?
236名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:58:42.18ID:tH8SR6CH0
VARして確認すらいらないレベルってことよ
お前らは目がおかしいけど
237名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:58:51.05ID:fGUXYqsZ0
>>227
だってこんなのは今後もほぼオフサイド採らないし
238名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:59:02.13ID:zasBNJ+H0
そもそも現行ルールが分からんよな
239名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:59:02.80ID:pNlUJBGl0
>>231
すべてのゴールはVARでチェックされるしオフサイドの判断はVARがするので主審は関与しない(極めてレアケースを除く)
240名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:59:10.23ID:2zgtlsHg0
>>226
普通にVARが取ったんだけど
お前はまずVARシステムを理解してから出直して来てくれ
241名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:59:25.18ID:QMIsL8QR0
でも逆の立場でこれがスペインのゴールになったら騒ぐだろ?
242名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:59:48.84ID:2zgtlsHg0
>>231
何も知らん癖に講釈垂れるなよw
243名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 02:59:59.56ID:seHPGKAa0
サカ豚にはやはり限界がある

WBC世紀の大誤審で敗北
イチロー「こんな卑怯なことするとは思わなかった。全員で抗議しよう」


王貞治「辞めろイチロー」

散々差別されてきた
日本野球のおかげで私は救われた
だから、世界一になって日本の野球少年たちに夢をお返しして、恩返しがしたかった

なんで、今、ワールドベースボールクラシックに来ているのか。

イチロー、分かるか?


我々は、アメリカが作った野球というスポーツで、人生ができている。

アメリカのベースボールのおかげなんだ。
今、ここで、ベースボールに感謝しなきゃいけないんだ。
抗議しにいっちゃいけないんだよ

「でも」じゃない
野球ができる環境を我々は誇りを持って、みんなが幸せになるために、
目標をそこにしろ。
そしたら、明日の試合なんて、勝って当然じゃないか


サカ豚は世界がなにかをまだ分かっていない
244名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:00:42.08ID:S4UFThCh0
体が全部出てる以外はオンサイドにするという変更案どうなったん?
今の細か過ぎるオフサイドルールはサッカーの面白さを削いでるよ
245名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:00:51.94ID:RPreiuX50
>>8
雑魚の思考
246名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:00:56.20ID:2zgtlsHg0
>>235
いないけど
そもそもそんなの何も関係ない
247名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:00:58.48ID:8tfRHwoP0
普通に差別判定だと思うけどな
サッカーはいつも日本は不利な判定ばかりだろ
福西も本田もこんなオフサイド見たことないらしいしな
公平な審判で同点で後半見たかったな
本当に試合が崩れて残念だわ
248名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:01:12.38ID:fGUXYqsZ0
VARってAIなの
249名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:02:27.44ID:DHvNTGY80
>>64
まさに森保大岩を擁護するやつの思考だ。なにがすごいのかどこが良いのかなんだかよくわからないけど勝率高いから優秀
という次元の低い話一点張り
250名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:02:29.62ID:Up/c0lcL0
そもそもピッチに対して横に背負ってるのを背負ってるというのか微妙である
いや背負ってるけどさ
251名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:02:31.15ID:2zgtlsHg0
>>248
オフサイドはテクノロジー入ってれば機械的にはみ出てたかどうか判定されるけどこの試合でどんなシステムが使われてたかは分からん
252名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:02:33.97ID:12MZh+zq0
シュート入ったから見る
全然普通
253名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:02:50.06ID:uf/872th0
サッカーも疑惑の判定すか
汚い五輪
254名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:04:13.95ID:nR07xbw60
>>246
スペインの選手もオフサイドと思っていないうえに、本来のオフサイドの趣旨から外れているものをオフサイドにする意味ないだろ
255名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:04:19.20ID:2zgtlsHg0
>>249
残念ながら結果が全てだからな
別に五輪の数試合で判定してる訳じゃないぞ
数年前からずっと見てきてなんだか分からんけど勝ってるんだから認めざるを得ない
256名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:04:27.52ID:nTFgXUAP0
そもそもサッカーのファウル判定がテキトーやん
しかもペナルティエリアの内外で基準かわるし

欠陥スポーツ
257名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:04:38.25ID:JtBNR5hp0
>>230
>>240
だから旗上がってたの?
それすら見てないの?キミタチ
258名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:05:52.01ID:ldQ5lNsX0
>>8
何点もとるスポーツならわかるが
あるテニス選手が1回の誤審で1ゲームとられたが
その選手はあれがなければ勝てたとは言わないがって答えてたが
サッカーは1点が重すぎる
259名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:05:54.70ID:3mcQ3lA80
>>254
これを機にオフサイドの基準が変わるかもしれんな
今回は本当に運が悪いそれだけや
260名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:06:30.45ID:ftphEvDu0
>>208
だいぶ出とるな
10センチくらい
これ否定するな三苫の1mmは無しだ
261名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:06:46.78ID:K3ePt0q+0
ゴール後のオフサイドでしたはまあ微妙だけど
関根へのあれがVAR使われないの謎
262名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:06:55.73ID:053UelDQ0
サッカー経験者でポストのやりあいでオフサイド気にしてたやついるのか??それでポジション取れるか?絶対無理だろ
263名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:06:57.08ID:2zgtlsHg0
>>254
スペインの選手がどう思ったかは何の関係もないだろ
本来の主旨云々なら戻りオフサイド自体取るべきではないとなるからな
264名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:07:00.92ID:LtnDfqcc0
>>254
だからオフサイドの趣旨とか意味ない
出てたからオフサイド
これが逆にスペインのゴールで認められてたらスキャンダル
265名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:07:30.56ID:2zgtlsHg0
>>257
旗関係ないから
ルール知らんなら黙っててくれないか?
266名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:07:37.55ID:aee+wtv20
>>8にレスしてる奴らは
W杯スペイン対日本で
先に失点した後に逆転して勝利したのを忘れてるのか?
267名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:07:49.27ID:8cWWJwB+0
もう計測デバイスで自動判定で良くね?無いなら頭
若干攻撃有利
これより最初のセンタリングのオフサイド判定の方が謎なんだが
268名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:08:29.47ID:li+Ncm5W0
>>227
こんなん細谷の足出てようが出てまいが一切関係無いから当たり前だろ
三笘のとは全然違うわ
269名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:08:57.54ID:t0Ayc6wL0
パリ誤審ピック
270名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:10:47.97ID:pLyT8E7K0
VARは真実を見抜く
271名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:11:37.95ID:DHvNTGY80
>>255
まあゲームみてわからんとそう考えるんだろうな
それくらい何もわからずサッカーをみられる方がある意味幸せものだよ
272197,215
2024/08/03(土) 03:11:39.17ID:l919AYeN0
ワールドカップのオンザラインのライブボールあったやん?
あれの相殺(ツケとちゃら)と思えばええ
次大会がんばろうぜ。切り替え大事

ばきばきエラーでてころころすまそ
273名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:11:43.59ID:P0j4sH+t0
白黒CG判定出なかったのは何故なんですかね
274名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:11:56.80ID:ygAnjY+T0
足出てもいいと認めてたら背負ってる風にしてより有利に前に出て裏抜けすりゃいいだけになるしな
そこに明確な基準授けるんか?
275名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:12:01.99ID:y0XQ+jbx0
>>257
おじいちゃん何年か刑務所にでも入ってたの?
旗上げる上げないは全く関係ないのに
276名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:12:10.52ID:KMoOKbrB0
>>266
あれは日本のチームの守備の問題点に気付いた田中碧がピッチ上で実質監督として修正して動いたからな
それがなければ負けててもおかしくはない
277名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:12:32.55ID:HySdGSN70
主審が誤審でゴールにしたのをVARが正してくれた素晴らしい判定
オフサイドの趣旨ガーとかはそれってあなたの感想ですよねとしか言えない
278名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:12:37.74ID:dsvEKPTw0
>>276
パリ世代にはそれができる奴はいなかったか
279名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:12:39.16ID:C+MYoAu80
>>254
ルールを変えてほしいね
リアルタイムなら全然オフじゃないゴラッソゴールが、あとからVARでただのオフサイドで0点とかサッカーをつまらなくする
これは今回に限らず前からそう思う
体の一部がライン内に残ってればオンサイドってルールにしてほしい
280名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:12:47.53ID:6e7stxS00
あからさまに残ってプレーしようとしてるのとは別だからなあ
そのうちこれくらいはオンになりそうだけど
どうなんだろ
281名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:13:14.49ID:nR07xbw60
>>263
戻りオフサイドとは全然違うでしょ
戻りオフサイドはプレーに関与してるわ
282名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:13:29.53ID:2zgtlsHg0
>>271
この結果は優秀だよ
お前みたいなバカはペップやクロップクラスしか優秀だと言わないだけだろ?
283名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:13:37.55ID:6EXMgB9k0
スペインのサッカー好きだった自分を殴りたい
今日からイタリアにするわ 
284名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:13:42.99ID:lO27vlnT0
>>250
しっかり細谷に圧をかけて動きを制限してるから背負ってるよ
細谷が当たり負けして足で踏ん張ったからその分オフサイド
285名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:13:56.91ID:2zgtlsHg0
>>281
え?今回の戻りオフサイドだけど
286名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:13:59.76ID:T30UDR7s0
オフサイドに激甘ルールに変わって負けたらそれはそれでグチグチ言ってるの間違いない
287名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:14:24.76ID:F+LXRJ/D0
Xでポストってこの人解説にすら呼ばれなくなったの?
288名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:14:55.92ID:6EXMgB9k0
謎のオフサイドだけじゃねーから
謎のイエロー
謎のファウル
何回もあると流石に日本を勝たせないようにしてるのが分かる
289名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:15:12.50ID:HySdGSN70
だから背負ってるからセーフと思うとかはあなた方の感想でしかない
そんなルールは存在しない
290名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:15:15.09ID:aWlm06Pw0
>>279
こいつみたいな奴はそうやってルールが変わっても
そのルールのせいで自分の理想と違う結果が出たら
ルールがおかしい! 変えろ!
って言うんだよな
だからどうしようもないクレーマーを相手しても無駄なんだよな
291名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:15:27.66ID:nfPIb+Va0
>>276
W杯スペイン戦勝てたのは、たなかあおのおかげだからな
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

田中碧はW杯スペイン戦でも、試合中に日本代表チームの守備の問題点の分析と修正と指示をしていた

ピッチ上の指揮官アオ、実質監督

「この状況に最初にアクションを起こしたのはベンチでもテクニカルエリアで立つ森保監督でもなく、ピッチにいた田中碧でした。」

「田中碧はピッチ上で戦いながら、先述した日本の守備の問題点に気が付いていました。」

結局こういうこと
292名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:15:38.59ID:pQCKOrQm0
背負ってればオフサイドじゃないとか本当なの?聞いた事ないわ
293名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:16:01.72ID:nfPIb+Va0
>>276
W杯スペイン戦に勝てたのは田中碧のおかげなんだ

田中碧はゴールだけじゃなくて、試合中にチームの守備の問題点を分析して修正して指示して行動する頭脳がある
https://x.com/bta4278/status/1795758724956696859

#田中碧の凄さ

岡田武史さん:

スペイン戦の、前半の、僕時計見たんですよ、その瞬間に。36分だったんです。
何かって試合観てたらもうこのままじゃやられるぞってくらい回されて。
で、後ろには人余ってるのに出て行かない。

そのとき36分の時に、あれは監督の指示じゃなくて選手が、
田中碧が、一列前のストッパーの所に行って
ストッパーの誰かが前へズレたんですよ。
あ、行き始めた。
そっからこうボール行き出したんですよね。

これね、監督の指示じゃない。
あとで森保に聞いたら違うって言ってたから(笑)。
294名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:16:12.64ID:2zgtlsHg0
>>287
解説者何人いると思ってるんだw
しかも日本のテレビ局は完全な癒着だからもう決まった人間しかやらないよ
295名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:16:13.21ID:nfPIb+Va0
>>276
中村憲剛が語る日本代表のキーマン・田中碧の凄さ「彼が時間を作れば日本の時間が長くなる」
 
 
キーワードは“相手を見る”こと。「アドリブ力」とは相手の動きや反応をみて、柔軟に戦い方を変える力のことだという。

◆田中のプレーに「やってんな」

オーストラリア戦でその「アドリブ力」が発揮されていたシーンを中村に選んでもらった。

それが前半4分の場面、注目は田中碧の立ち位置だ。最終ラインから田中碧が前線にロングパスを送った動きに「アドリブ力」が集約されていたという。

中村:「田中碧選手が最終ラインにいますけど、インサイドハーフは普通ここにはいないわけですよ」

中西:「普通いないですね。しかも前半4分ですからね」

中村:「オーストラリアの選手からすると、『何だこの選手は』『何だこの立ち位置は』ということになるわけです。碧が落ちないと、吉田選手と冨安選手が思いっきりプレスをくらってしまう。プラスワンを作ることで逃げ道にもなったし、自分たちの時間も増えた。

要は田中選手が守備の基準点をずらすというか、オーストラリアの選手を『誰が行けばいいんだ』という状態にしてるんです。これはすごく『やってんな』って思いましたね(笑)」

(続く)
296ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
2024/08/03(土) 03:16:24.95ID:1bTIymcx0
マジでこれと同じオフサイドを見たことあるやついる?
戻りオフサイドとかは余裕であるけど
相手を背負ってオフサイドは見たことないわ
297名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:16:25.89ID:nR07xbw60
>>285
相手を背負った状態の戻りオフサイドって
そもそもオフサイドじゃないだろ
本来の趣旨として
298名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:16:29.17ID:nfPIb+Va0
>>276
(続き)

実は直前のプレーで、日本はオーストラリアのフォワードにゴール前までプレッシャーをかけられ、前線に苦し紛れのロングパスを送っていた。

そこで本来はインサイドハーフで前線にポジションを取る田中が、最終ラインへとポジションを移した。

すると日本の最終ラインには数的優位が生まれ、オーストラリアの守備に対してもボールを奪われにくい状況に。

田中が立ち位置を変えることで、日本は落ち着いてボールをキープすることに成功する。

 
(中略)

 
日本で彼が時間を作れば日本の時間が長くなる。そうすると周りの選手も動き出しやすくなるし、ポジションも取れるようになる。しかも立ち上がりガチャガチャしていたことを感じて自分たちの時間にしたいと思ってやっているので、『やってるな』って」


アオすごい😳
299名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:16:58.38ID:IUuidqew0
無様に大敗して持ち上げてた連中が恥ずかしくてたまらないんだろ😅
300名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:17:10.47ID:ETOfKri60
>>274
仮に明確な基準を作ったとして、本当にそれを毎回見逃さずにオフサイド取るのか?
って部分の問題だなこれは
301名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:17:52.42ID:2zgtlsHg0
>>292
基本背負ってたら相手の方が攻撃側から見て前にいる事になるからな
それくらい分かれよ
302名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:18:42.63ID:2zgtlsHg0
>>297
何の話?
これは戻りオフサイドだよって言ったんだけど
303名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:19:01.66ID:nfPIb+Va0
>>293
他の動画でも田中碧を褒めてくれてた

岡田武史さん:
皆さん「3バックだ」「4バックだ」と色々言いますが、どちらにしても守備の原則は、ボールへプレッシャーに行かないといけません。しかし、前半はちょっと後ろが怖くて、前からプレッシャーに行けませんでした。
ところが、前半30分過ぎからいきなり、ストッパーの所へ田中碧選手が行ったら、その後にディフェンスが出ていくというふうに、前へ前へ行くようになりました。「あ、なんか変わり始めた」と。そこから本当に良い感じになって、メンバーも交代した後半の立ち上がりに、そのまま出たという感じでした。

(中略)
どちらにしても、何枚並べても、ボールに行かなかったらやられます。
昨日のスペイン戦に関しては、途中からボールに勇敢に行きました。最初はちょっと腰が引けている感じがありましたが、勇気を持って出ていった。それが一番でした。
304名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:19:17.51ID:nR07xbw60
>>302
とぼけるならレスしなくて良いよ
305名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:19:58.32ID:0s2jarS70
>>301
相手のほうが前にいて自分は前向いてるけどあきらか後方にいようが足出てたら駄目
306名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:20:15.37ID:2zgtlsHg0
>>304
とぼけてるのはお前だろ
これは戻りオフサイドだって言ってるんだからその返事をまずしろよ
307名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:20:33.70ID:pQCKOrQm0
>>301
いや基本とかそういう話じゃないよ背負ってればオフサイドじゃないと言い切ってる人がいるからそんなルールがあるのかと聞いてる
どうなの?あるの?
308名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:20:42.16ID:+Maxu01J0
もうスポーツいらんくね?
309名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:21:06.46ID:2zgtlsHg0
>>305
そんな事は分かってるわw
何のために基本と付けたのかくらい分かれよ
310名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:21:07.73ID:DHvNTGY80
>>282
口にすらしていない関係ない人物をいきなりだして妄想で虚言
終いには発狂して馬鹿呼ばわりは流石にダサいね君
サッカーみてよくわからないのによくそこまで強気なもんだよ恥ずかしいやつだ笑
流石ID真っ赤なだけある
311名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:21:09.77ID:422qQVJ/0
>>307
そんなルールないね
312ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
2024/08/03(土) 03:21:30.68ID:1bTIymcx0
>>292
ルールかどうかは議論の余地はないと思うけど
現実として見たことはない
俺は本当に多くの試合を見てきたが例がない

つまりVARの前なら間違いなく副審は取らないし
VAR後のサッカーでもVAR審が取ったのを見たことはない

ちなみに試合には完敗なので勝敗には興味ない
313名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:21:33.12ID:F+LXRJ/D0
>>294
たった2年前には賞賛されてたのに?
見限られただけじゃないの?
314名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:21:39.18ID:38W2Gefz0
>>291
すげーまるでチェスか将棋だな
315名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:22:24.99ID:GcnjuKaM0
じゃあ次から背負ってれば少しくらい足が出ていてもセーフとしたとしよう
そしたら背負うの定義とか少しくらいってどのくらいなのとか収拾がつかなくなるんじゃないですかね
何のためにルールがあって厳格運用しているのか想像力を働かせないと
316名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:22:35.72ID:2zgtlsHg0
>>307
そんなルールないけど、背負ってるのにオフサイドになるのを初めて見たって言ってる人と本来のオフサイドの主旨から外れてるって言ってる人が大半だと思うよ
317名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:22:36.46ID:uf/872th0
>>283
イタリアも鎌田に酷いことしたよ
318名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:22:50.46ID:+Maxu01J0
フランスって普通に糞だよな
黒人舞台に川はきたねーし
319名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:23:09.64ID:lLA8uGwY0
>>1
だよなあ
サッカーの魅力削ってサッカー界のためにもならんと思う
320名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:23:16.62ID:2zgtlsHg0
>>310
じゃあ誰からが優秀なの?
321名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:23:25.16ID:z8T7chBu0
三笘の1ミリと一緒
322名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:23:52.48ID:C+MYoAu80
>>290
頭が硬直化してるやつってルール改正を考えすらしないんだな
見た目オフじゃないのにゴール取消は純粋につまらんだろ
323名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:24:23.81ID:2zgtlsHg0
>>313
あれABEMAだからな
今日ABEMAやってたのか知らんけどテレビ局はもうほとんど解説者決まってるからな
324名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:24:39.53ID:uf/872th0
親善試合で引き分けだったから潰しとけってことです?
325名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:24:45.36ID:e36kz1QK0
サッカーってアジア人差別が当り前なんでしょ?
もうやめた方が良いよこんなスポーツ
取り消しの判断は結果的には正しかったかもしれんが日本がどこか違反してないか粗探ししてるような空気すらあったでしょ
326名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:25:11.67ID:MEvrQS2w0
>>321
バカの自己紹介
327名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:25:40.57ID:LwJ01BJK0
背負ってたらオフサイドにならないなんてルールないけどルールに納得できないってか
それは自分が望むルールに改正して貰えるよう祈ればいいんじゃね
あくまでも現行ルールではオフサイドだし惨敗
328名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:26:06.33ID:V1loAMkF0
でもしっかり線引きしとかないと次から揉めるやん
329名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:26:06.48ID:v9/BMblL0
結局、騒いでる連中って代表の試合くらいしかサッカー見てないんでしょw
Xで似たようなこと(誤審だーオフサイドの意義がー)言ってる連中も似たような感じだし
330名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:27:04.35ID:LwJ01BJK0
逆だったら「完全に足出てるだろwwwwww負け犬みっともねーwwwwww」って100%言ってる奴等🥹
331名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:27:17.75ID:umiXVjJe0
>>47
流れって無いはず
332名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:28:50.60ID:YlFWNhHj0
日本の民度よ
一昔前はコンビニやら外人バイトまともなのいないイメージだったけど今は外人のほうが真面目だからね
333名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:28:55.57ID:lAndND630
>>315
話はそれるけど
オフサイドに関しては少なくとも日本語では曖昧なんだけどね
334名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:29:42.86ID:F+LXRJ/D0
>>323
なんかずれまくってるけど解説してたのに解説呼ばれなくなったのよね?
335名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:29:58.50ID:2zgtlsHg0
>>315
頭か胴体で判定すりゃ済む話だよ
336名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:30:36.55ID:UOziUTww0
オフサイドだろ
素人かよこいつ
337名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:32:06.68ID:2zgtlsHg0
>>334
ごめん、何であの説明で何も理解出来ないのか分からん
338ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
2024/08/03(土) 03:32:19.67ID:1bTIymcx0
アディショナルタイムをやたら正確に取るようになったのは前回のワールドカップからだけど
つまり今まではルールの運用は適当だったとも言えちゃうのよ
339名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:32:31.90ID:YlFWNhHj0
逆だった場合で相手が黒人だった場合
「クロンボ土人wこれだからクロンボ嫌いなんだわw」ってめっちゃ叩いてるのが日本
340名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:32:49.19ID:DHvNTGY80
>>320
えぇ...。ここまで話が噛み合っておらず、思考にも知識にも態度にも差があるのに議論を俺とお前でする必要があるん?不毛だからもうええて
暴言はいた時点でお前の負けだよ
341名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:33:12.00ID:S79u3rYK0
プレー時ならともかく
静止画まできっちり出てんのにこれはオフサイドじゃないんだぁぁぁぁ
とか騒いでる知恵遅れは病院に行くことをオススメする
治療は不可能だろうけど、お前は知的障害あるぞって診断はきっちりしてくれるから
342名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:33:25.42ID:s6sTxW2L0
簡単に買収とか言う奴いるけど
日韓Wカップと同じレベルだったのか
343名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:33:29.66ID:GeYtq1Y80
>>332
渋谷の深夜のファミマの前は外人勢が立ち飲みしてゴミ散乱ひどいの知らないのかよw
344名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:34:30.09ID:2zgtlsHg0
>>340
アホ丸出しですね
345名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:34:33.53ID:C+MYoAu80
ハンドルールはVARになってから結構変わった
不自然という要件にして主審の裁量の幅を広げてVARが介入できる余地を減らした
オフサイドはラインで判断されるから裁量の余地はないが、どこにラインを設定するかはVAR時代に合わせて改正可能だし改正すべきだと思う
サッカーはあくまでエンタメだから、つまらなくなるルールはいらない
346名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:35:18.88ID:LLT9JkPf0
なんだと!サッカーのルールも知らないなんてどこの素人だ!
347名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:35:35.28ID:kRI67NYP0
>>8
試合の流れがあるんだから、そんな単純なものでも無いだろう。まぁ今回はどっちにしても負けてただろうけど。
348名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:36:38.71ID:UTyrgz3s0
今回に限っては日本のゴールにならなかったからつまらないだけでしょ
普段緩くしてくれたほうが面白いと思ってても今言うのは日本がゴールにならなかったせいであって逆だと歓喜してる
349名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:37:43.44ID:fvrQhBFm0
これくらい厳しくとらないと権威のあるチームに優位なる可能性あるから
こんなもんっしょ
350名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:37:58.94ID:05DQ/08k0
三笘の1mmやり返されてワロタ
351名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:38:12.13ID:F+LXRJ/D0
>>337
こっちこそごめんね
意図すら理解できないとは思ってなかった
352名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:38:12.97ID:lAndND630
>>348
まぁぶっちゃけそうだよねw
353名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:38:35.55ID:PeKTmXcU0
日本は昔スローインオフサイド取られたことあったけど、今回は背負いオフサイドを発明されてしまったな
イタリアもユーロでコーナーキックからオフサイド取られたことあった
354名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:39:15.51ID:2zgtlsHg0
>>345
理論上重心の位置で判定すべきだかそれはまあ無理なので頭か胴体で判定するのがいい
テクノロジーを使うのならブラジャーに何やら仕込んでやったらいい
355名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:39:50.45ID:DHvNTGY80
>>344
36レス色んな人に必死に絡みまくっててだっさいねぇ。
悔しかったらサッカー勉強してからこようね
356名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:41:01.29ID:2zgtlsHg0
>>355
反論出来ない人の得意技の1つ
◯レスしてるからーは効きませんよ
357名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:42:06.66ID:fvrQhBFm0
まあ結局VAR導入してもやられたほうがウダウダ言うのは想定の範囲だけど
なかった頃よりまし
358名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:42:13.91ID:HLwd/0Zk0
>>322
そのうちオフサイドそのものをなくせとか言いそうだなこのバカ
359ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
2024/08/03(土) 03:42:32.10ID:1bTIymcx0
アディショナルタイムをやたら厳密に取るようになってサッカーファンは最初は驚いた
今回もこんなん見たことねーよって感じ
概念が変わるよ
DFは自分の股間に相手の後ろ足を入れるのが戦術になる
360ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen
2024/08/03(土) 03:43:21.94ID:1bTIymcx0
始まったぞ決勝
361名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:44:05.09ID:9UGSngWn0
今回の五輪サッカー相当レベル低いからメダル取れるんじゃ!って期待してて勝ち上がってたらレベル高い大会ってことにしたかったんだろ?
三苫信者とかいつもそんな感じ
362名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:46:39.20ID:2zgtlsHg0
>>351
アホの負けず嫌いはみっともないだけだぞ
363名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:46:43.32ID:zh7BxosW0
次のオリンピックにはオフサイド新ルールになってるよ
VAR導入でこういう興ざめな取り消しが多くなった
364名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:47:19.70ID:eEZCkk2Y0
待ち伏せするのを防ぐという意味で、今回のDF背負ってる状況だからルール再考案件だよな
365名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:47:28.74ID:DHvNTGY80
>>356
めちゃくちゃ効いてるじゃん笑 反論って笑
試合みて何が起きてるかわからないって言ってる奴に何を反論してあげればいいんだよw 流石に自惚れすぎでしょ
プライドだけはいっちょ前だな。もうええてお前笑
366名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:48:14.42ID:2zgtlsHg0
>>365
長文ワロタ
367名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:48:35.81ID:rJFzgGXd0
背負ってるといっても半身よね
368名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:51:53.45ID:wG0w9HsZ0
セル爺が息を吹き返しそうやな
369名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:52:08.14ID:LqmvtSF70
しょせんはJリーガーレベル。世界とはさらに差が開いた
370名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:52:30.92ID:C+MYoAu80
>>358
どういう読解力したらそう読めるんだか
論理が飛躍しまくりでアホの思考力は理解できんな
371名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:52:53.91ID:wG0w9HsZ0
>>339
これが馬鹿チョンの民度ww
372名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:54:09.29ID:3mxs4dS60
フェルミンロペスのミドル見てみ
ミドルだから運悪いというがアウトにかけて前にいるやつ避けていってるから
真っ直ぐ打ってたら入ってない
373名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:56:01.22ID:UOziUTww0
オフサイドはオフサイドやろ
374名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:58:45.18ID:DHvNTGY80
>>366
40レスが長文煽りってもう自虐やん
ほんと哀れなやつだな笑
375名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 03:59:39.97ID:MA7wyLhp0
「運が悪かった運のせい運のせいなんだー」

0-3🥹
376名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:01:01.14ID:1n5atvES0
誤審だと最初は思ったけど脚が出てる
現行ルールだと体の一部でもオフサイドラインから出ていたらオフサイドだから誤審ではない
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
377名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:01:16.65ID:2zgtlsHg0
>>374
長文で効いてる効いてるって言ってる
お前がなって事だよw
378名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:02:00.99ID:UOziUTww0
オフサイドの本質から外れたオフサイドだけど
オフサイドはオフサイドだろ
379名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:03:01.06ID:UOziUTww0
オフサイドなのにオフサイドじゃないって言ってるやつは
オフサイドのルールを見直してオフサイドちゃんと認めるべき
日本もオフサイドじゃないと思ってたらもっと抗議してたはず
そうしないのはオフサイドかもと思ってたからだろ
380名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:03:01.88ID:pqv1j39l0
五輪が始まって毎日誤審って騒いでるやつがいて呆れるわ
永山のやつはまあわかるけど、それ以外はルールがちゃんと適用されてるやつが殆ど
「ある程度は」不利な判定もあるけど日本有利も普通にあるしお互い様な部分がある
観戦するときは自国の選手を贔屓目に見るのはしゃーないねんけどさ
381名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:03:12.24ID:xfDyedt40
反日バカがオフサイド連呼してるなw
382名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:03:38.98ID:4KRm+mCl0
三笘の一ミリも横からの映像だと出てたが真上からだと入ってた
細谷の足も角度的にギリギリだから真上からみたら相手の肩と被ってるだろうし
逆サイドからみたら相手の肩の内側だろう
まあ最初の失点も明らかに後ろから選手押して倒したのに流してそこが起点になったし
審判に負けたな
383名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:04:17.06ID:4KRm+mCl0
>>380
永山以外にも反則理由不明みたいなのなかったか柔道
384 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/03(土) 04:04:29.27ID:ajnScM9+0
>>380
じゃあ今日のスペイン戦の微妙なジャッジで日本有利だったシーン挙げてみろ
逆は山ほどある
385名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:04:34.83ID:ljUYNrdg0
W杯もPKで負けて運のせいにしてたけどその後PK上手い外人どもを数え切れないほど見てきてるだろ?
海外サッカー好きで見てる奴等はこいつら上手すぎって毎回言ってるし知ってるよな
もちろん誰だって外すことはあるけど日本人は平均的に相当下手
386名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:04:47.94ID:UOziUTww0
これはオフサイドの趣旨からしたらオフサイドじゃないんだけど
ルールじよう、形式上は足が出てるからオフサイドなんだよ
387名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:05:40.01ID:pNlUJBGl0
>>386
趣旨通りにオフサイドだよ
388名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:05:45.53ID:UOziUTww0
多分スペインから見ても
おかしくね?ってのはいくつか有ったはず
389名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:06:26.66ID:3fxLA/tA0
戻りオフサイドというものがある以上進行方向は関係ないしスペインがラインをどこまで上げるかという点であの足を含めた細谷の体がプレーにガッツリ関わってるし見逃される要素は無いと思うけどな
390名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:06:33.01ID:UOziUTww0
>>387
そうかもな
いずれにせよオフサイドだな
391名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:06:34.08ID:WzwsQNuA0
勢いつけて足首にいってるのにコロコロすんな演技すんなって実況スレは酷かったぞ
贔屓しすぎてそんなやつばっか
392名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:06:34.46ID:1e7y+99q0
オフサイドというよりはインフィールドフライだろ
もっと言うとトラベリングまである
393嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/08/03(土) 04:06:55.76ID:+O+eIbOU0
審判への誹謗中傷は止めましょう。逮捕されるかもしれません。

牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党 埼玉5区
@hmakihara
今回のオリンピックで選手に誹謗中傷した人は全員逮捕すべきだと思います。
発信者は容易に特定できるのでひとり残らず処罰すべきだと思いますし、
また万が一それに何らかの支障が出る場合には、そうできるように法律も
変えていきたいと思います。許せません。
394名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:07:05.62ID:pqv1j39l0
>>383
調べたらあれは「不明」ではなく「未確定」の誤訳だったようだよ
395名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:07:58.03ID:UOziUTww0
柔道の指導を取るときの仕草はあれは
トラベリング
396名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:08:29.54ID:UOziUTww0
政治家はうざこいな
ポジショントークばかり
397名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:08:56.44ID:pwILxs080
はっきり言ってU23の日本代表はめちゃくちゃ荒い
398名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:11:24.44ID:UOziUTww0
五輪の強化費用は国民の税金から賄われてる性質上、
物申すことを制限されるいわれはない
過渡な批判は誹謗中傷の恐れがあるだけ
苦言を十把一絡げで誹謗中傷の扱いをするのもおかしい
399名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:11:33.14ID:3fxLA/tA0
もちろん実際はそうは見えないけどスペインがオフサイドトラップをかけたと考えれば120%納得出来る
400名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:12:00.65ID:DHvNTGY80
>>377
即レスワロタ
401名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:12:02.57ID:UOziUTww0
逆に過渡な言論統制に当たる
402名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:12:36.67ID:H5oB9XE+0
むしろ細谷がラインをあげたい選手を邪魔してたという解釈もできる
いずれにせよルール的にはっきりとオフサイドである
403名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:13:21.72ID:UOziUTww0
そうだから
スペインは早めにケアして組織的な守備がしっかりできてたってこと

日本は内容的にはスペインと互角と言うけど決定的な場面で決められないのはスペインの守備が非常に組織的にハイレベルだったこと
404名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:13:46.75ID:lAndND630
>>385
日本人は駆け引きで蹴る傾向があるよな
なでしこの熊谷もそうだった
それはやめたほうがいいと思う
405名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:14:44.78ID:2zgtlsHg0
>>400
反論出来ない奴の得意技の1つ
意味不明な難癖は効きませんよ
406名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:15:30.57ID:kmnXNGuz0
見とらんが、機会判定ゆえに起きてしまったオフサイドなんかな
407名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:20:16.11ID:UOziUTww0
厳しいこと言うけど
地力には二段も三段も差があったな
オフサイドだけの問題じゃない
同点にされてたらスペインは更にギアを上げて畳み掛けてた可能性があった
408名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:20:40.71ID:UOziUTww0
厳しいこと言っていい?
地力には二段も三段も差があったな
オフサイドだけの問題じゃない
同点にされてたらスペインは更にギアを上げて畳み掛けてた可能性があった
409名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:20:53.09ID:3fxLA/tA0
>>406
オフサイドは基本的にボールホルダーがボールを蹴った時点で判断されるからその後のプレーがどんな展開だったかは関係ない
だから考慮する必要は無いけど可能性としてはあの足にボールが当たってゴールに吸い込まれる事も味方に落とすプレーもあり得たかもと考えると納得しやすいと思う
410 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/03(土) 04:21:27.74ID:GjS1mZNh0
ブータンの人からタイミーさんって呼ばれるのかな
411名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:28:40.00ID:EEkNnDNl0
>>409
判定上は関係ないけど、そもそもオフサイド自体はオフェンスが裏抜けする際のディフェンス側の不利を減らすために設けられたものだから
そもそものその観点からしたら、あの真っ当なポストプレーでオフサイドは関係ないと言い切ってしまうのもどうかと思う
412名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:34:18.04ID:y3JENbz10
デュエル

2ゴールしたフェルミンロペス 15(9)
我らがチマ 13(3)
斉藤光毅 4(2)
山田楓喜 2(0)
413名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:35:26.64ID:elZpZknj0
欧州で開催されているサッカーの大会でアジアに欧州が負けるわけにはいかないんだよ
そういうことだ
414名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:36:44.13ID:WPuofky80
欧州に勝たせないといけない裏ルールがあるから
415名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:37:03.97ID:Z3rFv3si0
日本はまぐれでしか勝てないし弱い
416名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:37:06.94ID:bfClDaS70
3-0だし
417名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:40:24.30ID:t7VMnUZj0
細谷高井みたいにこのクラスで個で戦える選手が出たのは収穫だったな
圧倒的にタレント不足な感じだったけど
418名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:40:58.63ID:sEbmCYkH0
W杯もメッシ忖度でアルゼンチン優勝やろw

サッカーなんてそんなもんw
419名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:43:28.90ID:AQ8UyKhM0
細谷マシなほうだけど細谷も大物にはなれんて
420名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:43:49.83ID:DHvNTGY80
>>405
即レスワロタもう必死やん
言及してやったのにお前やん反論できない奴w
まあその程度の知能だろう
不毛だし俺はもう寝るぞ
みんなに馬鹿にされ続ける人生かわいそう
421名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:45:26.47ID:Zdw/FcxV0
>>418
お前の中ではあんな下手な奴等がメッシより上なんだな🤣
422名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:46:25.51ID:30KHkiqm0
>>384
試合結果に影響するほどのものはないよ
423名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:46:53.19ID:p3Sji0Hz0
一応世界大会だろ??
なんでこんな分かりにくい映像ばかりなの?
ボールを追う装置でもつけろよ

【幻となった細谷のゴール】サッカー男子 準々決勝 日本vsスペイン【パリオリンピック】8月2日深夜0時30分 陸上男子10000m決勝ほか TB...
424名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:47:14.56ID:30KHkiqm0
>>384
ちなみに山程あるなら4つくらい書いてくれない?
425名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:48:28.70ID:2zgtlsHg0
>>420
発狂すんなよ
426名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:50:39.63ID:30KHkiqm0
結局日本不利の判定自体ほとんどなかったと思うが?
どのシーンか書いてくれよ
427名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:53:44.72ID:PwJMN2U80
細谷 4試合1ゴール
荒木 4試合0ゴール
山田 3試合0ゴール
斉藤 3試合0ゴール

しょぼw
428名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:54:26.38ID:+/A7+ZC40
小久保の反射神経はすごいね
やっと良いキーパー出てきたよ

3点取られたけど
429名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:57:44.89ID:cYlZ486U0
>>426

430名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:59:31.86ID:4KRm+mCl0
>>394
どっちにせよあかんがな
431名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:59:39.41ID:Aa24Lzq10
>>426
ゴール取り消し以外で
いきなり意味不明なイエロー貰う
スペインのアフターは取らない
取ってもカード出さない
オフサイドじゃないのに主審が勝手にオフサイド取って止められた
日本のコーナーなのにゴールキック
試合見返したら10以上はあるだろう
試合見てた日本人じゃなくても明らかにスペイン贔屓と思うだろ
お前が韓国人なら仕方ない
432名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 04:59:49.77ID:mrX2jIvo0
オフサイドというルールをなくした方がわかりやすくて面白くなるのかな
433名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:00:59.90ID:sYUM4tHN0
>>334
本田はもともと解説業に興味なし
W杯の時もこれが最初で最後って言ってたはず
434名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:01:36.51ID:wD1AMxZ20
>>425
スレで唯一40以上もレスして発狂すんなよはブーメランすぎるぞ大岩信者
435名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:03:03.95ID:p3Sji0Hz0
オフサイドって胸の位置なの?

436名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:04:43.32ID:mcHs3AQY0
サッカーがつまんなくなった理由の一つやねオフサイド厳しすぎてノーゴール多すぎ
437名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:05:09.92ID:cYlZ486U0
ハイキックで顔押さえて痛がるスペイン選手
勿論ファール
スローで見ると、足は全く相手には触れてもいませんでしたってシーンもあったな
438名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:05:56.91ID:N33kdQqO0
アフリカの審判ってW杯で見ても変なやつしか見たことない
アジアの大会でアジアの審判が低レベルなのはどうしようもないが
多様性か知らんが世界大会で下手糞な審判使うなよ
439名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:06:49.54ID:JXz3LSbK0
>>437
日本がやってたら足上げるのが悪いというか口チャックしだすやん?
440名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:08:21.26ID:M86jWw1M0
>>438
みっともないなあ、、
441名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:08:45.94ID:pLyT8E7K0
実力不足
442名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:10:27.85ID:niYMt0k/0
よく見るとオフサイドだな足出てる
443名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:10:45.82ID:N33kdQqO0
>>439
浮き球の競り合いでボール見ずにジャンピン
グニーパッドしてきたスペインが自爆して痛がったら日本のファウルとかなw
モレノ入ってたわ
444名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:14:32.67ID:r4xWCxgp0
どこにも帰属出来ないコウモリ野郎が
日本を貶して溜飲を下げるスレへようこそ
日本にケチをつけることしか出来ない人生って辛いよね
445名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:14:43.31ID:nv/e+E+r0
VAR無ければセーフだったろうね
446名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:15:06.00ID:y3BekBn80
経験者の本田さんが言うんだからヤバイよこれ
447名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:15:31.04ID:0dQIwZAp0
あれは普通にオフサイドでしょ
448名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:19:47.45ID:d7CNJ/r60
>>447
スペイン選手が抗議してないなら"普通"ではないな
449名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:23:09.09ID:1IbURFNR0
足出てたとか分からんし気付いてないから抗議してないだけやろw
450名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:23:41.75ID:knOYa3130
>>8
スポーツしたこと無いんだねw
451名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:25:37.47ID:30KHkiqm0
>>429
結局オフサイドのところやんw
しかもあれその前にオフサイドディレイ状態やっただけやし誤審じゃないぞ
452名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:25:46.20ID:RXZMDIXt0
日本人はアフリカ、欧州、南米で舐められてるからしょうがない
大谷が無双しているアメリカでは一目置かれてるけど
453名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:29:08.13ID:p3Sji0Hz0
本田さんいいなあ~~~whttps://x.com/kskgroup2017/status/1819414570446049310
454名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:29:38.44ID:G49/Nk1K0
VARが始まってからつま先だけ出てるとかみんな許容してきたけど今回のはあまりの珍事すぎて世界中の人が驚いた

他国の記者も驚き呆れてるからルールの改正に向かう可能性がある

DFを背負ってオフサイドとかオフサイドの概念に一致しない
455名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:31:53.51ID:uLGSEW9z0
オフサイドて何のために出来たルールなの?
456名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:32:47.99ID:wVSkJugG0
嗚呼..やっぱり今大会初失点で敗退したか

いろんなスポーツで何度もくり返されてきたアイロニーだね
気持ちよく勝ってきたけど
気持ちよく終れない
初失点で敗退は嫌じゃ
457名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:33:34.20ID:BoQkQ6gP0
>>455
ゴール前でずっと待機するのが出てくるから
458名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:34:04.48ID:P5nJ/Bpe0
ゴールに対して完全に背を向けて背負ってるならそもそも足は出ない
オフサイドと判定された映像を見るとゴールに対して半身で相手選手もサイド方向を向いてるから通常のオフサイドと変わらない
背負ってるのにって言ってる人は見てるタイミングが違うんじゃない?
459名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:34:15.73ID:G49/Nk1K0
>>455
DFラインより後ろでの待ち伏せ禁止
460名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:35:13.40ID:6nKE/NKM0
小久保君の化けの皮も剥がれたな。
A代表もザイオンでええわ
461名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:35:23.21ID:lcxSutcM0
前残りだけ駄目って目的なら50cmなら前に出てもいいとかのルールになってるだろ😉
462名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:36:41.34ID:G49/Nk1K0
>>458
あれがオフサイドではないとは言っていない

あの状態の何がオフェンス側に有利に働くのかってこと

ディフェンスに不利なことを取り締まるのがオフサイドならね
463名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:37:48.50ID:lcxSutcM0
有利に働いてない場合なら片手でスローインしてもいいのか?ダメだよ😉
464名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:38:20.54ID:G49/Nk1K0
>>461
スタートつまりよーいドンが早いフライングってことだからディフェンスに不利

だから前向きにつま先出ててもオフサイド
465名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:38:42.44ID:P5nJ/Bpe0
>>462
いや半身で受けて足が出ていれば位置的優位性が働いてるからオフサイドの趣旨には合ってると思うよ
そこまで厳密に見てゲームとして面白いかという議論は別にあるかもしれんけど
466名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:39:14.91ID:wVSkJugG0
>>458
そうだね
スペインのDFは細谷がオフサイドになるようにコントロールできてた
という見方もできる
467名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:39:20.19ID:KUj57JoL0
サッカー関係者は変なことゆうなよ
ファンが暴走しとるやん
VARに逆らうやつなんかありえんわ
468名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:39:35.61ID:G49/Nk1K0
>>463
スローインは形式が決まってる

バカなのか?
469 警備員[Lv.32]
2024/08/03(土) 05:41:31.58ID:dxYPBWQl0
やっぱヨーロッパて差別凄いよな

歴史があるというかアメリカとは少し違って人種差別がDNAに刻み込まれたものを感じるのは俺だけか?

その反動が過剰なポリコレや多様性思想
470名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:44:03.22ID:G49/Nk1K0
>>466
あんなもんたまたまだ

スペインは誰もオフサイドの主張してなかった
471名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:46:30.65ID:m5a0lXPO0
これはペナルティエリアのDFのハンドにも言える
今のルールじゃ故意じゃなくても体から手が離れたらダメじゃなかったっけ?
でも取らないケースもあるよな
ユーロでもスペインドイツ戦でククレジャの手に明らかに当たってたけど取らなかった

ようわからん
472名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:47:09.51ID:9bTjoz9R0
>>464
有利になるように足出してるんだよ

【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

>>468
オフサイドも決まってる
473名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:48:16.78ID:p3Sji0Hz0
あまりにも馬鹿っぽいルールだから、オフサイドで無理やり複雑にした気がするw
474名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:49:20.86ID:4GaZM7gq0
色々意見はあるだろうけど審判の主観でブレまくるジャッジを極力無くそうとすれば
厳密に線を引くしかないんよ
475名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:50:41.48ID:wvKIlj1l0
>>471
ハンド改正
よく読め
https://note.com/foot12ma12/n/n91ad20fbee61
476名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:52:57.62ID:QI+00KDp0
機械判定でオフはオフなんだろうけど
審判があれをオフと判断できる位置でもねえからなんで笛を吹いたか
あとはお察し
477名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:53:03.01ID:9mSc0gi70
負けると審判のせいにする
これ敗者の王道
478名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:53:09.14ID:BiMW36HV0
>>8
あと2点入れて3-1で勝ててたわ
479名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:54:50.96ID:VsewOZel0
>>476
これよな
あと副審が旗挙げてないオフ初めてみた
480名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:55:30.55ID:O7mgLgy80
裏に抜ける気がないならなんで半身になって足を出して裏抜けしやすい体勢を作ったんだって話
ギリギリの駆け引き攻防で負けただけ
481名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:58:17.47ID:7An0tFvN0
>>479
じゃあ誰がオフサイドと
気が付いたんだ?
482名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:58:52.10ID:V9rjzRd30
>>8
仮に一点認められてても、3点入れられてるから結局負けニダ
483名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:59:37.83ID:JLK0TML+0
>>476
俺もちょっとそう思ったけどイヤホンつけてるしビデオ判定してる本部から即命令来てるってだけだと思うわ
逆に日本が先制しててスペインがあれで同点弾とかだったら絶対指示音声入ってないとも思ってるが
484名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 05:59:54.95ID:VsewOZel0
>>481
主審のイヤホンのログ有ればおもしろそw
485名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:00:28.48ID:qZKexIYX0
そもそもオフサイドより接触プレイの判定のほうが露骨に酷かったし
ハイボール先に触ったり身体入れてボール奪ってるのにスペインが転けたら問答無用で笛吹いたり
そんなのが繰り返されてたからそら後手後手になっていくわ
486名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:00:45.63ID:d7CNJ/r60
>>437
あれミドルキックじゃね
487名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:02:11.49ID:VsewOZel0
>>485
スペイン1点目もあれで日本はファールとられちゃうのかぁって思ってたらフリーキックからの1点とられたからなぁ
チマも前半から主審にブチ切れてたの一瞬映ってたね。
488 警備員[Lv.11]
2024/08/03(土) 06:03:00.61ID:w/FXzHpI0
>>76
オフサイドって足でもなるのか
陸上みたいに胸だと思ってたわ
489名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:04:43.21ID:R3SZbCPn0
>>41
4点取られて終了だわ🤣🤣🤣
490名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:04:43.79ID:j6xBY7as0
荒木が吹っ飛んでキーパー退場になった時はキーパー叩きまくってたのに日本人が意図的に競り合いで肘入れたりしてるのは見ないふりしてるの草
491名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:05:02.32ID:VYbRnPZe0
取り消しシーンは見方を変えれば戻りオフサイドだね
492名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:07:31.61ID:hO5uCAkJ0
数分後にこれですよーって見せてきた
VARの見せ方もよくわからなったし
普通はコマ送りで再生したり戻したりして見せるのに何故か静止画のみ
しかもそんな際どいVARがさっさと取り消し確定
明らかにおかしかった
493名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:08:14.89ID:mrX2jIvo0
アソシエーションフットボール(サッカー)より
古代フットボールと言われてる
カルチョストーリコの方が無茶苦茶だがわかりやすい
494名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:08:19.60ID:0M8Hiczt0
競馬と同じだろ
495名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:09:23.90ID:TOFDT6MZ0
>>431
韓国云々となる意味がわからん
嫌ってる国が不利・不当な扱いを受けているなら
指摘してザマァwと揶揄い楽しむ方向に行くだろ
ねらーのように
496名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:09:41.19ID:c2e6eAKM0
こういうつま先やカカトが出てたでオフサイドになってるゴールはたくさん見てるから現行のルール上はオフサイドで仕方ない
オフサイドの本来の趣旨である待ち伏せ防止からしたら過剰にも思えるし判断基準の変更も検討されてるが現状はオフサイドだな
497名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:10:52.20ID:+wcokS/R0
>>463
それはファウルスローだろアホ
498名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:11:55.65ID:sGs+uKeM0
>>497
うむ
そしてこれはオフサイドな
499名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:13:03.91ID:8mlZz2VR0
>>496
本来の趣旨とか言い出すとオフサイドトラップなんかも否定する事に
500名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:13:13.94ID:gUdiGUE+0
何度言われてもルール理解する知能持ち合わせてないのやばない?
501名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:15:09.96ID:VsewOZel0
>>492
本当これ変だったよねwこんなん初めてみたわww
502名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:15:56.75ID:eA2TkffY0
三苫のやつよりかはまだはっきりとオフサイドだと分かる
503名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:16:17.07ID:SMGN16690
DFの前に体を入れてパスを受けた後に反転してゴールに突進するための足を伸ばした体勢なのは明らかなので
これはオフサイドで問題ないのでは
504名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:16:41.56ID:JPR/+2Th0
ただでさえ超ロースコア競技なのに得意に絡む決定的な場面が審判のさじ加減やコケ芸で左右されるとか球蹴りってホントに欠陥スポーツだわ
505名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:17:09.49ID:+wcokS/R0
>>344
と、アホが申してます
506名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:17:47.05ID:SgjdcPES0
>>504
本当、そう思うけど、豚程度の頭のサカ豚にはわからないようで
507名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:17:50.24ID:m5a0lXPO0
>>475
だいぶ変わってるのねサンクス
508名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:18:07.19ID:R1p7tmAu0
これのどこがさじ加減なんだよ
おもいっきり足出てるのにw
509名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:18:20.57ID:TqPdxum90
VARで買収や人種差別あったかでルールはそのままでしょ
出てたか出てないかでそれ言ったらスペイン人も三笘の1ミリもわからんわって話になる
510 警備員[Lv.11]
2024/08/03(土) 06:19:32.24ID:w/FXzHpI0
>>508
肉眼で分かるわけないやろ
511名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:19:36.46ID:owSB72og0
>>504
得点取り消しシーンは審判のさじ加減は関係ないぞ
512 警備員[Lv.13]
2024/08/03(土) 06:21:07.04ID:6+Tay5bV0
サッカー
糞スポーツw
513名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:21:07.42ID:R1p7tmAu0
>>510
一旦ゴールになったやん
514名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:22:11.97ID:R1p7tmAu0
しかしちゃんと監視されててはっきり出てるからノーゴール判定に
515 警備員[Lv.11]
2024/08/03(土) 06:23:19.51ID:w/FXzHpI0
>>513
全部のゴールを止めてビデオ判定してるの?
オリンピックサッカー見てないから知らんけどAI判定してるのかな
516名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:23:58.64ID:7cvG6R630
まあ足出てるし普通にオフサイド
ルール通りの判定
517名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:26:25.09ID:R1p7tmAu0
>>515
ゴール後に気持ちよくなったものの審判が何やら報告受けてて怪しい雰囲気が漂いノーゴール判定よくあるぞ
518名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:28:10.62ID:R1p7tmAu0
オリンピック見ないから分からないってことはJリーグ見てるのかな?
Jリーグは知らんわ
欧州サッカー見ろ
519名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:33:15.38ID:R0K+I6gM0
pkも取らないし酷い審判だった
日本がスペインにやってたらpkだろ
520名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:33:22.41ID:tSxh3DsO0
このゴールが取り消しになったことでルール改正にまで発展する可能性あるんじゃね?
流石に相手を背負ってでのプレーでオフサイドを取られるとかFW泣かせ過ぎるでしょ
半身とかだったらまだ分かるんだけどな…
521名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:33:28.91ID:PlA3JIK/0
ムダメシJAPANw
522名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:35:31.65ID:Vuux+dW/0
>>520
常にルール変更の話は出てるよ
全く関係ない
523名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:44:27.97ID:j16QA6bB0
まあ普通に出てたからなあ
逆の立場であのビデオ見せられて得点になってたら納得いかないだろ
524名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:46:59.61ID:xlyZhJYH0
だからそこにいる
525名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:47:52.19ID:32cvWvEN0
東京五輪ではアセンシオに沈められてパリ五輪ではフェルミンに2発もぶち込まれて運が悪かったと受け取るの阿呆じゃん
まぁ今回のフェルミンはベンチマンだけど🥹
526名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:48:54.56ID:lndKXog50
松木の後継者みたくなってきたな
解説なんてこんなもんでいいんだよw
527朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/03(土) 06:54:41.88ID:PP/CSh/Z0
選手を鼓舞させなあかん

監督の

大岩 抗議するフリすらせんからな

選手はやる気無くなるわ
(^。^)y-.。o○
528名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:56:47.76ID:1gGbKlI+0
>>1
本田でもわからないオフサイド もうルールとして破綻してるだろ ただ重要なのはこれを説明できないということはもう解説の仕事が回ってこない恐れ
529名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:57:22.77ID:sgo1RFn20
>>523
DFよりも体が前だから納得行くが
530名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:57:25.55ID:x1BkXzHP0
>>12
とは言え、オフサイドの存在理由とはかけ離れた使い方よな
ただでさえ点数が入りにくいスポーツなんだから、検討されてた足や体を残していたらオフサイドにならないルールのが面白いんじゃないかな?
531名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:58:02.84ID:KzTbuO8o0
>>69
結局めちゃくちゃ微妙やないかw

さらにカメラの角度も怪しいし
蹴った瞬間を正確に検知できてるかも微妙
この程度の精度なら後から取り消すレベルじゃない
532名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:58:12.20ID:y56e8O2n0
>>504
野球もこの前夢の大舞台に出れるかって試合での得点に絡むプレーで「故意に」守備妨害したかってのを審判がその場で判定してたで
裁判だって疑われた方も弁護士立てて疑った方も証拠提示して三審で争うのに故意かをおっさんの印象で決めるっていう
533名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 06:59:07.43ID:KzTbuO8o0
>>530
そもそも今回の五輪位でしか取られてない

五輪の審判や運営の異様さを示してる
534 警備員[Lv.25]
2024/08/03(土) 07:01:20.47ID:rqv8fQot0
>>44
主審は決定権あるよ
535名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:01:24.70ID:x1BkXzHP0
>>101
バレにくいように緑のスパイクが流行ったりするかもなw
536名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:01:35.07ID:RiigtTVB0
>>531
微妙やないぞ

【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
537名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:01:53.98ID:lndKXog50
最初の細谷のポジション取りで完全に負けたてから相手DFは文句言えないだろうね。W杯の逆でスペインは運が良かった
538名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:02:06.40ID:owSB72og0
>>520
前を向いて走り込めるFWの方が反転する必要のあるDFより優位だしこの位厳しくても良いと思うけどね
ここを緩くするとハイラインなんてリスクが高くなるだけだし、ドン引きのチームが更に増えるだけだと思うよ
539名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:02:33.22ID:3cCPwQR50
サッカーは欠陥スポーツです。
540名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:02:58.51ID:KzTbuO8o0
>>536
微妙だろw
541名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:03:10.46ID:RiigtTVB0
>>540
目ついてるか?
542名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:03:40.00ID:2zgtlsHg0
>>534
ファクトチェックだから事実上ないな
543名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:04:03.90ID:GTnHaOcZ0
>>539
欠陥の無いスポーツなんてないよ
どうしても微妙な判定は付き物
544名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:04:14.54ID:xQEJpiXx0
大谷一人に潰される日本サッカー
545名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:05:09.41ID:KzTbuO8o0
>>541
頭ついてるか
その画像の根拠そのものが怪しい

おれの過去スレくらいよめ
546名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:05:48.87ID:Lkf8LOEV0
ジャップはパリの審判に嫌われすぎだろ
547名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:06:19.57ID:a/ORwbfH0
正確に判断するために導入されているものなのに
ルーズにしろとか不正だとか言ってるのやばいて
548名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:07:07.95ID:KzTbuO8o0
>>547
ワールドカップの方が正確だろ
549名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:07:17.22ID:6rN3dOG80
>>47
買収されてないかとうかをVARか何かで調べて行って欲しい
550名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:07:44.03ID:uxYZEktI0
これ負けたのブラジル側だったらばっちり映ってますから土人ざまあ言ってるんだろうな
頭おかしいやつしかいない
551 警備員[Lv.25]
2024/08/03(土) 07:09:35.22ID:rqv8fQot0
逆にFWの体は完全に前に出てるけど
DFの指がさらに前に突き出てるとオフサイドじゃない
ルール通りだけどこれでいいんだろうか

横並びで体はむしろ後ろだけど膝が出てるからオフサイドだってのは過去に見たことある
552名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:10:47.58ID:HTd848JG0
ほんとわざわざサッカーをつまんなくすんなよ
553名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:10:52.11ID:Ryw0pfft0
ちんこ丸出しで挿入するとこカメラで撮られてたら挿入してない!寸前で止めてる!レイプじゃない!って言ってそうw
554 警備員[Lv.25]
2024/08/03(土) 07:12:15.97ID:rqv8fQot0
陸上距離走のゴールみたいに胴体判定がいいのかもね
自転車やスケートや水泳やボートは最先端判定だよね
陸上が特殊なんだな
555名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:13:57.11ID:loOTvNdn0
意味わからないよ

スペインを勝たせるために

笛をふき
 ビデオ判定をもちこむ
 
アフリカン
556名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:14:04.55ID:x1BkXzHP0
>>532
反則が故意か事故かで争う場合、審判が決めるのは当たり前
あれはちゃんとランナーの戻り方と視線まで見てた審判の好判断だぞ
野球やってたら分かるけど、普通はあんな戻り方しないw
557名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:14:19.52ID:2oW1UKD40
監督コーチは抗議できないルールなんか?しれっと受け入れたよね
558名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:14:20.65ID:T/lOINo/0
>>551
ルール知らんのにルール語るなよ
腕とか手は使えないから入ってこない
559名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:15:21.18ID:x1BkXzHP0
>>551
手はオフサイドに関係無いよ
足、体、頭
560名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:15:21.53ID:wHRUaa9E0
あれ背負ってるように見えるから誤認識になるんだろな
561 警備員[Lv.25]
2024/08/03(土) 07:15:48.45ID:rqv8fQot0
>>558
足の指だよ
562名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:17:05.21ID:T/lOINo/0
>>561
足は当たり前だろ
ヨーイドンで足が先に出てたら待伏せと同じだろうが
563名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:19:41.04ID:nW82dxx+0
スペインオリンピックだろこれ、、、
564名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:20:10.85ID:g9syUiDI0
>>143
バレー男子は、もっとハッキリと負けるからストレスなしだな
565名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:23:03.00ID:fPZDw0110
>>1
細谷のはルール上は明確なオフサイドだよ

ただターンする逆足が出ていてのオフサイドは自分は初めて見たな
あの細谷のゴールが認められていたらまた違っただろうね
566名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:26:11.76ID:fGq6864D0
三笘の一ミリなんてVARどころかCG映像でよくよく見せてもらわないと出てるようにしか見えなかったぞ
不利な判定にだけ文句言うのはおかしいねスペインは今回逆に微妙な判定に救われただけじゃん
終盤も殆ど中東もせずに追加点まで奪ってるし完全に力負け
567名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:32:04.49ID:euCahtqC0
カタールの時は、選手、TVでみてる数億人以上が、線から出てるんじゃね?と思ったのに比べて

今回のは、相手選手も視聴者も、得点だと思っていたからなw
568名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:34:39.27ID:9MG1KMC40
>>160
待ち伏せ防止というオフサイドを設けた趣旨から考えると、当該選手が相手キーパーとの間で自由に動ける状態であることが、オフサイドが適用される大前提であるべきで、細谷のようにDFを背負っていて相手キーパーとの間で自由に動ける状態にない場合にまで適用したら、ポストプレーができなくなるよ。
569名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:35:15.80ID:hBX+1ScZ0
>>22
おちんちんが勃起したふくらみが、1cm前に出ていてもオフサイド
570名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:35:27.23ID:BYbxpSRC0
本田ってサッカー詳しいの?
571名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:36:08.12ID:rOaWshZ30
戻りオフサイドやろ
しょうがない
572名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:36:34.75ID:xjQ0tOjC0
いつも小汚いことしてるからルールが厳しくなってるな(´・ω・`)
573名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:37:07.74ID:KwoZ/gzH0
最近、審判の質が下がってないか?
審判で結果が揺さぶられるのは見てて楽しくない。
574名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:38:27.28ID:f2nxUFT30
>>8
おまえガチで猿並みの知能しかないやろ
575名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:38:56.53ID:fQbuaQOE0
>>568
ニワカすぎんか
576名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:40:32.17ID:0QvGT2Xu0
競技規則通りだし、ルールが分からんことは無いでしょ
元々の待ち伏せ禁止の趣旨とは違ってきているけど
577名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:41:05.25ID:7Dqm+sxS0
>>568
パスが出された瞬間はゴールを完全に背にしてるわけではなく半身だから前にスルーが出てたら抜け出せるし
戻って受けた時点で戻りオフサイドかと
578名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:43:07.88ID:V9BRPo6I0
>>570
W杯で脳震盪による交代枠追加知らないで騒いでた
カンボジア代表監督笑のはずなのに
579名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:43:08.05ID:0pHcb9+40
海外の有識者の見立てが知りたい
580名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:43:34.91ID:HTd848JG0
アレがスペインのプレーだったとしても
あんなのまでオフサイド取ってサッカーをつまらなくすんなよっ思うけどね
581名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:43:57.97ID:UU7n9O/u0
オフサイドは待ち伏せを禁止するためと覚えた人間からしたら、相手を背負ってるのに取られるのは違和感あるけどそれがルールと言われたら仕方ないな
582名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:44:01.35ID:JVvFYPHi0
だからオフサイドルール変更の議論ずっとしてんでしょ
お前らほんとにサッカーに興味ないのな
583名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:44:57.78ID:fZUD53240
画像チェックで出てたならしょうがないやん
584名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:44:58.18ID:rOaWshZ30
ライン際の攻防で細谷がヘマしただけや
585名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:45:01.40ID:eXfK8SZj0
>>15
かかとかと思ったらつま先まで出てたのか 
そら仕方ないか
586名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:45:34.55ID:I+25NCyy0
今大会見てなかったけど、スペイン代表ってオフサイドトラップはお家芸だったよね。引っかかったんじゃないの?
587名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:47:34.05ID:jol2ggYB0
>>586
スペイン選手でオフサイドアピールしてた選手いたか?
588名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:47:41.23ID:LO4hEN4K0
カズもサッカー知らないからヒデに教えてもらったなんて言ってたけど、サッカー選手はやっぱヘディングで痴呆になりやすいんかな
589名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:47:46.86ID:wz6FfDce0
>>573
モーリタニアの審判って普段どういうレベルの試合で笛吹いてるんだろうな
日本側ばかり存在しないオフサイドやハンドを取ってたけど
590名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:48:17.73ID:QX8GzPZV0
>>8
反論してるヤツは逆だったら絶対言ってるタイプ
コロコロ情けねぇよ負けは負け
591名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:52:32.91ID:UU7n9O/u0
いつもだとこんだけ出てましたってわかりやすいCGが出るのに、今回はオフサイドライン引っ張った画像が一瞬出しただけだったな
今大会は無いのかとも思ったが、なでしこの浜野のゴールの時には出てたから、ああいうわかりやすい映像見せて欲しかった
592名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:53:07.09ID:6NvuZlpN0
まあオーバーエイジ使ってない時点で本気で勝つ気ないからね
593 警備員[Lv.26]
2024/08/03(土) 07:53:20.60ID:OL0d0wrf0
>>569
なにそのEURO
594名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:55:27.76ID:I+25NCyy0
>>587
動画見てきたわ。おらんな。決定的瞬間は撮れてないのな。
595名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:56:30.63ID:Lv8tj4DM0
どっちにしろ日本敗けやろ
審判関係ない
596名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 07:57:26.55ID:Gr9SUPtj0
汚倫見て時間無駄にする暇人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:00:58.99ID:MrcuU1TZ0
>>8
赤くなっとけ
598名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:01:54.24ID:JdenPVe50
>>586
ココで俺が左足を引いたら奴の右足がオフサイドになるな

とか見てたらすげぇけどな
599名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:02:29.90ID:2MGd3S200
オフサイドを厳密化した結果
サッカー男子は全部おちんちんを切除しなければならなくなるな
600名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:04:48.12ID:nBdNSp5u0
丸山桂里奈氏もW杯優勝した時に「オフサイドのルールよくわからないままやってる」と言ってたな
(本田氏と丸山氏は確かに人間的に共通点が多いと思う)
601名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:06:48.69ID:xOFZNaRX0
パス出した瞬間
足が戻ってるのでオフサイドではないでしょ
602名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:07:57.71ID:xOFZNaRX0
主審もVARならちゃんとチェックしろよ
603名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:09:48.87ID:nBdNSp5u0
>>601
残念だけど足を引っ込めるよりパスが出るのが0コンマ数秒早かった
ビデオではそこを入念にチェックしたんじゃないかな?と思った
604名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:10:58.34ID:MrcuU1TZ0
このオフサイドは、取られても仕方ないオフサイド
パリ五輪だけではなくたまに良くある奴
無関係だけど取られる

とは言え本来は無関係なんだから流すべきだと思うし
流してももちろん誤審どうこうは言われない

しかしながら
「足出てるからオフサイドねーw」
「(こっちのチーム不利にしたらいから)オフサイドねーw」
でも通ってしまうのが今のサッカーの現実
605名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:11:52.02ID:V9BRPo6I0
>>604
点取った人が無関係なの?
606名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:13:23.83ID:njynE6qU0
>>8
頭悪そう
607名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:14:22.08ID:i8MF6EH/0
>>8
サッカー見るの初めてだろ
608名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:14:29.71ID:pNQpxeaY0
結果


オフサイド
609名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:14:37.60ID:zCle6epG0
これを機にオフサイドの定義を見直してもらいたいわ
610名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:14:55.51ID:30KHkiqm0
この大会半自動オフサイドテクノロジーが使われてる
オフサイド関連のミスはほぼ起こらんよ
OFRもVARでオフサイド判定が確定できるから不要
611名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:16:25.20ID:rOaWshZ30
ポストも裏抜けも出来る状態で足が出てたんだからしょうがないだろ
何が納得出来ないんや?
612名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:17:17.05ID:uUwM/VnK0
こういう発言が誹謗中傷に繋がる
613名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:17:18.76ID:IfSy1hQx0
アレがオンになるルール改定が検討されつつ
今年は見送りになった事を思えばVAR様々かも試練
改定したらオフサイドラインより後ろに
少しでも体が残ってればオンになるから
ゲームバランスがめちゃくちゃ変わる
614名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:17:18.98ID:30KHkiqm0
ここまでテクノロジーの話が出てない時点で何もわかってないやつしかおらん
ただ愚痴ってるだけ
615名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:17:32.50ID:euCahtqC0
確認もしないでVAR判定なら、とりあえず
線審は不要だなw
616名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:18:10.56ID:U8tD7Ip60
>>260
は?
617名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:19:48.24ID:30KHkiqm0
>>615
別にオフサイドのためだけじゃないけど実際そうなるかもね
618名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:19:48.56ID:UU7n9O/u0
体勢として相手を背負った状態でもオートで取られちゃうってだけの話で、機械的に判定する以上仕方ないだろうな
619名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:22:54.64ID:PkvyThvv0
26分のやつはなんなん
620名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:23:12.12ID:UU7n9O/u0
一方でVTR見る限りオンサイドだったのを主審の判断でオフサイド取られてるのでストレス感じるよな
まあ昨日の主審が酷かったって話はまた別な話だけど
621名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:24:20.78ID:ZY9/CLNq0
varにケチつけるようじゃもうサッカーやる資格ないですよ
varに誤審はない
誤審憎しのおまエラが望んだ結果
622名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:25:12.99ID:n9LyEajq0
三苫の1mmのお返しだなw
623名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:25:35.86ID:3prJ6FZ90
そんなだから監督になれないんだよ
624名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:26:37.19ID:30KHkiqm0
>>619
あれは細谷から関根へのパスがオフサイド
副審はオフサイドディレイで旗をあげてないだけ
その後VARから通知が来て主審がオフサイドを取った
海外の解説では「テクノロジーがあるので主審も副審も旗は必要ない」とはっきり言われてる
625名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:27:07.58ID:9H/WF68+0
VARでライン際は正確に図れるが
パス出す瞬間は担当次第なんだろ?

>>591
分かりやすいCG出ないのはそう言うことかと
Xで動画とか漁ったら、パスした瞬間には細谷が引っ込めてると取れる
626 警備員[Lv.17]
2024/08/03(土) 08:27:36.92ID:KjsMTysU0
おはよ
負けたんだ
寝てて良かったー
627名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:28:01.29ID:30KHkiqm0
>>625
いやテクノロジーでそれもわかる
628名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:28:06.73ID:KE2/JN/a0
サッカーって見てるとこういう風にイライラするよなw
そりゃフーリガン暴れるわ

サッカーなんて見ない方がストレスなくて健康的な生活が送れる
629名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:28:15.27ID:TgalTmIg0
待伏せ禁止がオフサイドルールの概念だろ?
細谷のはどう見ても待伏せにはならないよ
630名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:29:22.10ID:HTd848JG0
スペイン側が全くオフサイドを主張していない

アフォくさ
631名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:29:26.34ID:gVCXGEXm0
こんな事やってたらそりゃ人気もどんどん落ちてくわな
632名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:29:33.78ID:PkvyThvv0
>>613
まあその方が良いだろうな
DF背負って足はみ出た疑惑でオフサイドになるのは盲点だった
633名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:31:12.63ID:xIhhS4O80
よく映像みるとオフサイドだけどな
634名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:32:24.43ID:30KHkiqm0
解説者とかサッカー関係者がこういう発信ばっかりするから素人が審判批判とかしだすんだよ
いいかげんにしろよほんと
635名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:33:00.21ID:F/w3al9Y0
映像盲信者は洗脳された羊でしかない
CGによる判定説明とか
いとも簡単に加工できるようになった
というプレゼンに過ぎん
636名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:33:32.93ID:kHC4VR8E0
進行方向のプレーでないのにオフサイド取られるのは草、審判団は選手の意思も読めるんか?w
637名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:33:58.68ID:2nPnymce0
>>12
そのルールがわからんって言ってんだろw
638名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:35:04.34ID:ePI2YHu10
もう分からんじゃなくて元々誤解してただけでは
639名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:35:04.66ID:WwnnjKWR0
これでオフサイドはモヤモヤする。三笘のとは全然違うわ
640名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:35:45.70ID:30KHkiqm0
>>636
あの場面で選手の意図とオフサイドになんの関係が?
641名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:36:25.58ID:AcyL1zwN0
細谷のフィジカルは欧州でも十分通用するのが分かった。早く欧州行け。
シントトお願いします。
642名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:36:32.51ID:A7qswNUo0
>>8
あそこで同点に追いてたら流れ変わってたよ
サッカー見たことない単純脳かい?
643名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:36:51.66ID:S9gsQcdA0
本田の時ってビデオ判定あったっけ?
644名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:37:56.56ID:wz6FfDce0
>>621
>varに誤審はない

あったけどね誤審
結局使うのは人だから
645名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:37:58.03ID:A8NoAGou0
次あたりゲスト解説予定あったのかもね
残念
646名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:42:08.85ID:vTNcAAQT0
あれでオフサイド取るのは恣意的で興醒めだったわ
647名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:43:08.48ID:lCwmMHK20
まあ戻りオフサイドなんかと変わらんからな
648名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:44:31.86ID:KijQj4qi0
>>646
取らない方が恣意的だよ
僅かではあろうともオフサイドラインより前に出てはいるのにルールに書いていない独自の判断で取らなかったことになる
649名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:44:45.74ID:TxgGG1y/0
>>543
e-sportsは審判や採点員の匙加減一つで結果が変わるなんてこと起きないから、時代はe-sportsだよマジで
650名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:47:01.07ID:gVCXGEXm0
あのゴールでまだスペイン選手がオフサイドだって主張して騒いでたらまだわかるんだが、誰1人オフサイドだなんて気づいてないし主張してる選手いなかったんだから流せよな
本当最近のサッカーってくそつまらんわ
651名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:47:47.54ID:+RiYh17e0
結局いい加減だし、一生懸命わちゃわちゃやってる感(痛がる、転ぶ)を見てもらうお遊戯なんよ
652名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:48:38.87ID:GcnjuKaM0
>>650
ディフェンスが主張しなければセーフとみなされて運用されるならとりあえず全てのゴールに対して難癖つけておくようにするだけでは
653名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:48:48.96ID:8cWWJwB+0
所詮オリンピックだし見ての通り興行第一
654名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:49:15.20ID:QxfFJ/4m0
ここまで厳密にやるなら
もう目視じゃなくてすべて機械化しないとな
655名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:49:28.62ID:4h8gBjD+0
ぜひ他の審判の見解も聞いてみたいな
656名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:50:10.03ID:YVyfqxSf0
DF背負ってオフサイドなんてめったにないもんな
657名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:51:15.38ID:pPMmE0cP0
>>585
かかとでも同じじゃね?
ボールを扱っても良い場所が出てたらオフ
658名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:51:22.42ID:aGhUcCan0
まあよく見ると背負ってるつっても
真後ろじゃなくて斜めに背負った状態なんだよな
それだと足出てたらオフサイドになるかなって
659名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:51:35.74ID:z0YJRgKL0
まじでルール改正したほうがいいよ
あんなスーパーゴールが粗探しでオフサイド判定なんかアホなことしてたら白けて見る人いなくなる
660名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:52:03.70ID:vlGoIqjY0
先制点で流れが~言うてるなら1点勝負のサドンデスでやっとけばwその方が観て貰えると思うぞ
661名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:52:12.55ID:SgjdcPES0
オツムが弱くてルールがわからんから、審判の資格どうこう言ってるのかな
662名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:52:56.87ID:Oy5GoQI90
日本が欧州より強くなると勝手にルールが変わる
これを何とかすべきだが、どうにかなるものなのか
663名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:53:00.58ID:RFWwYeRk0
やっぱ三笘の件と比較されるよな
どっちも厳密にルールを適用したってだけなのに
664名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:54:23.30ID:ajB5a1IO0
ここまで徹底的にというか機械的にやるんだったらプレーに関与してない選手もオフサイドの対象にすべきだな
それなら理解はできる
665名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:55:01.09ID:0AYPSSN00
>>8
サッカーを理解してないと言ってるのと同じだぞその戯言
666名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:57:13.61ID:xcTKIY520
>>634
ど素人クズのお前の意見より、本田や福西の意見の方が信用できるのは当然だろ
667名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:57:15.75ID:SW1wiGDE0
>>541
切り取りで騙されてきた人生
668名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:57:36.64ID:SW1wiGDE0
>>539
欧州主催はガチでヤバいな
669名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:57:48.27ID:WQs0GRn70
下半身は半身になって裏取ろうとして上半身はポストする時にパスカットされないように邪魔したんだろ細谷w
だから足だけ出まくりw
670名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:57:54.83ID:3sZZkDy00
オフサイドの件より
引っ張る等の手の使い方が汚すぎて気になった

プレミアだと笛鳴ると思うんだが

リーガってあんななの?
レフリーも流してるけど
671名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:58:43.64ID:KHyV3EB40
しょうがないかかと出てるように見えた
でもスペイン相手にいいプレーしてたから海外のオファーありそう
672名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:59:07.96ID:WQs0GRn70
>>670
細谷のこの時のシュートシーン細谷がユニ掴みまくってたんやがw
673名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:59:19.96ID:54TzV2r90
サッカー界って大物選手や有名な解説、有識者ほど野球上げするよな
674名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 08:59:24.71ID:qdUZyCo80
>>662
強くなってない
この手の陰謀論の元祖のF1やスキーも未だに言われてるが全てデマだとわかってる
675名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:00:36.55ID:FV/9dNjP0
>>550
罪の数の桁が違うからな

買収は明らかだし
あの面で32ってのが一番の驚き

どう見ても50手前だろw
モーリタニア本国でもヤラかしてる
八百長のクズなんだなこのゴミ

とりあえず日本に連れてこいよ
676名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:00:46.20ID:xOFZNaRX0
>>627
ならスーパースローで見せろ
677名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:00:57.01ID:ig4kMPYi0
相手背負ってるのに足出てただろ、はホント草
678名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:01:19.17ID:FV/9dNjP0
>>672
これより前に完全アウト判定が何個もあったろ?
氏ねよゴミ
679名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:01:34.92ID:FV/9dNjP0
>>676
普通はそうする
680名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:02:00.62ID:lyZe02qJ0
野球以外の球技クッソ弱くて草 
681名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:02:04.64ID:8cWWJwB+0
>>663
表面上のVARの精度に注目するならな
今回は運用と判定結果の意味合いが大いに違う
優勝候補のスペインがここで敗退は許されない
試合通してほぼモレノ
682名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:02:14.42ID:FV/9dNjP0
ゴールとりけしだぜ?
スロー映像で前後確認するのが常識
683名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:02:38.21ID:FV/9dNjP0
やき豚はNG一択
684名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:02:51.16ID:wxm7N6HC0
>>675
32歳だったのかww
685名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:03:15.82ID:pPMmE0cP0
単純にルール通りなだけじゃないのか?
DF背負ってるときはOKとかそんなルール解釈存在してたん?
686名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:03:28.52ID:n51NQUsD0
スペインのDF陣もオフサイドと思ってないから誰も手挙げてなくて草
全くオフサイドじゃない完璧な抜け出しの時でもDFってとりあえず手挙げてアピールするのに
687名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:03:45.38ID:GTDCah4C0
フランスとアルゼンチンのもそうだが、後味の悪い試合が多過ぎる
688名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:03:50.79ID:72QtGl1P0
レイプ事件の時は中国の陰謀確定チョンの陰謀確定ハニトラ確定言ってて
今度は買収確定とか言ってるよ
まじで頭いかれてるだろ
689名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:04:11.08ID:4tJvFjLG0
どうやらVARが「出た出てない」だけしか判定してない→主審が出てたらオフサイドと判断らしいな
ド素人かよ
690名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:04:16.94ID:54TzV2r90
レオザもセルジオも本田もよく野球上げするよな
やっぱり頭のいい人はわかってる
691名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:04:20.06ID:xOFZNaRX0
>>685
単純にルール通りじゃないから
みんな怒ってるんだよ
692名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:04:29.97ID:e11Kyaxq0
>>681
というより
スペインがワールドカップから日本に連敗することは許さない、てノリだと思うが


これを見越して、エジプト選択しなかった日本協会もかなり無能
693名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:04:39.47ID:tpv2lSVE0
ゴール裏からの映像を見るとオフサイドだって分かりやすい
694名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:05:31.14ID:j5sg7AP30
指先とか爪先とか機械判定になってから変なオフサイド増えたな
695名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:05:52.17ID:v2uLGEH00
どうせ誰も今後成功しないやん
そんなことも分からないのか
696名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:06:11.71ID:e11Kyaxq0
>>684
とりあえず日本に連れてこようぜあのクロンボ
697名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:06:17.89ID:ySdhvm1H0
これだけじゃ無いからな昨日の試合は
観たの後悔するレベルのクソ判定連発
698名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:06:47.57ID:57G4xeuC0
1ミリと違って確実にオフってくらい出てる
699名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:07:12.08ID:e11Kyaxq0
>>694
スペインの指がはみ出てる可能性だってある
リプレイのスーパースローは最低でも必要だった
700名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:07:25.09ID:xOFZNaRX0
>>693
横で見ないでわかるわけねーだろ
701名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:07:30.11ID:B1c+pG5V0
日本の試合いつも相手の買収言ってるの草
702名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:07:31.10ID:qdUZyCo80
客観的にオフサイドでも日本に有利だから見逃せ!を普通に言う厚顔無恥
一点あったら流れ変わってた!も虚しいたられば、弱い犬ほどよく吠える
703名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:08:03.57ID:4tJvFjLG0
ドフリーでオフサイドラインより前にいたスペインはオンサイドでDF背負って受けた細谷がオフサイドってマジ狂ってるわ
704名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:08:44.32ID:B1c+pG5V0
>>703
それ細谷が馬鹿なだけじゃん
705名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:08:56.73ID:tpv2lSVE0
>>700
ゴール裏からの映像だと前がガッツリ空いてるから背負ってるからってのは無い
ラインは横から見て引いた映像が試合中に出てた
706名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:09:06.43ID:e11Kyaxq0
>>697
山田が完全オンサイドをオフでリプレイ亡くて、足上げられて何故かスペインのボールになった時点で
ヤラれたと悟ったわ

完全にバスケのフランス戦と同じ

日本人は日本国内で世界最強に成り上がっていくシステムを作り上げるべきだ
707名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:09:33.08ID:xOFZNaRX0
>>702
そんな事言ってないだろ
708名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:09:40.51ID:e11Kyaxq0
>>702
きんも
709名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:10:16.85ID:rIUnMJHw0
日本チャンスで
副審が旗上げてないのに主審がディレイもなくオフサイドの笛

VAR映像も観ずに得点取り消し

このコンボで俺は寝た(´・ω・`)
710名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:10:25.06ID:e11Kyaxq0
>>705
出てねえよアホ
711名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:10:50.99ID:sxym/wNC0
ビデオ判定なのに🥹
712名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:10:57.24ID:/3XoH7JH0
>>701
買収するまでもなく忖度してくれるのにな
713名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:11:32.38ID:e11Kyaxq0
>>709
インタビューは見届けたかったから見たわ

大岩全然抗議せんし
選手含め協会は対欧州チキン養成機関かよ
714名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:11:46.45ID:xOFZNaRX0
>>705
当たり前だろ
背負ってるというのは
パス出た瞬間の話だし
715名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:11:59.97ID:e11Kyaxq0
>>704
どうしたよゴミ
716名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:12:23.73ID:jpLFx+aM0
主審ももう走り回るスタイル止めてピッチを俯瞰できる席から監視すればいいじゃん、明らかにゲームスピードとボールスピードについて行けなくなってるし
717名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:12:43.20ID:e11Kyaxq0
あのクロンボ審判を日本に連れてこいよ

どんな理由をつけてでも
718名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:12:58.18ID:mhr1m0oA0
オフサイドというルールを作った意味考えるともう欧州人の馬鹿のせいで滅茶苦茶

あと普段は明らかなオフサイドでもプレー止めずに最後までやって後からオフサイド取ってるのに

副審が旗すら上げてないのにオフサイド録ってるし
マジでフランス潰れろよ
主審はフランスの植民地の国だしVAR担当はフランス人だし
719 警備員[Lv.48]
2024/08/03(土) 09:13:02.17ID:g0h+IETx0
体の位置関係で判断するよう改めるべきやな
サッカーの未来に関わる
720名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:13:20.11ID:e11Kyaxq0
スペインの選手壊さねえし
こんなことしてるから不正されんだよ
アホかよ協会
721名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:13:50.95ID:qdUZyCo80
>>707
ギャーギャー理屈捏ねてるけど結局言ってることはそれだけだよ
VRで完全にオフサイドなんだからそれでこの話は終わり
それ以上何か言うのは日本に有利な誤審をしろ!と喚いてるのと同じ
722名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:13:55.06ID:rBEhJnrG0
細谷 4試合1ゴール
荒木 4試合0ゴール
山田 3試合0ゴール
斉藤 3試合0ゴール

審判のせいw
723名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:14:10.19ID:xOFZNaRX0
パスが出てない時は出てても問題ないわけだよ
724名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:14:17.53ID:pDRpVv4G0
審判ガーばかり言う恥ずかしい奴らが増えたな
足は出ているのにそれすら認めないならただのクレーマーとか陰謀論者の類だぞ
725名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:14:22.71ID:v7Z4ITXe0
全然ラフプレイせず、綺麗に不正されやがって

ここは日本側がおかしい
726名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:14:50.44ID:rBEhJnrG0
>>725
日本めちゃくちゃ荒いぞ
727名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:14:58.67ID:2zgtlsHg0
>>709
1個目の方はあり得ないジャッジ

細谷のゴールの方は映像確認はしないのが当たり前だよ
728名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:14:59.61ID:v7Z4ITXe0
>>721
まんま自民工作員の言い草で草やな
729名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:15:00.23ID:xOFZNaRX0
>>721
VARだよ
730名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:15:25.30ID:v7Z4ITXe0
>>726
冗談は顔だけにしろ
731名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:15:45.52ID:tpv2lSVE0
>>714
出す瞬間でもまだ相手DFは縦を切れに入れてないから
そもそもゴールを背に背負ってたら足なんて出ないでしょ
732名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:15:46.93ID:wBXh1txi0
>>33
ブータン
733名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:15:53.50ID:qdUZyCo80
>>717
お前をぶっ○す為にか?
実際に黒人に対峙したらキンタマ縮み上がって目線逸らすくせにw
734名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:15:57.90ID:v7Z4ITXe0
>>727
スペイン側のARが存在してたと思われる
735名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:16:13.24ID:r9u3jni/0
日本はクリーンと思ってるのか
しっかり見てるくせに🤣
736名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:16:27.75ID:eX0UDdKT0
あのVARの画像パス出すタイミングより0コンマ5秒くらい早いって知ってた?

お前ら録画してたならスローで藤田がパス出して足からボールが離れるタイミングで止めてみ
足出てないから
いつもならすぐにVARの動画と画像出してたのに今回だけなかなか出さなかったろ?
足がギリ残ってるタイミング探して証拠として出す為やで
737名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:16:35.29ID:sN+8zzMt0
>>335
だな
738名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:17:17.22ID:sN+8zzMt0
>>736
見たわそれ
引っ込めてるな
739名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:17:21.51ID:xcTKIY520
>>721
VRウケるw
仮想現実ですか?
740名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:17:47.35ID:OAkeixFz0
まあ、びっくりオフサイドではあったな
スペイン選手も手をあげてなかったし、速い、やられたって感じだった
741名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:18:00.85ID:v7Z4ITXe0
>>733
どんだけチビの雑魚なんだよお前?

ビビってるウゥゥぅぅ
742名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:18:16.04ID:HCxxixql0
あんなに足出して頭と胴体無理矢理引っ込めてセーフ扱いしてる馬鹿
743名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:18:25.74ID:V2pfoSNA0
あまりにも可哀想な判定はFKくらい与えてやれよ
744名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:18:42.99ID:v7Z4ITXe0
>>739
Aは頭の良さのA
745名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:18:59.52ID:OAkeixFz0
細谷は頼もしかったな
五輪で成長したな
9月からはじまる最終予選も頼んだぞ
746名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:19:02.90ID:V+677/Q/0
お前らまだ審判がーやってるの?
弱いから負けただけだろ
747名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:19:11.73ID:Oy5GoQI90
アジア人が力を付け、まとまらないと
世界は白人主導で何でもいいようにやられる
748名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:19:12.47ID:BJazWGIo0
欧州の欧州至上主義は酷いから
米国人すら差別される
749名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:19:29.05ID:v7Z4ITXe0
>>746
日本のナンバーワンスポーツは?
750名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:19:41.07ID:xOFZNaRX0
>>731
話し合う必要もないぐらい違うだけだ
当然
パス出す前の話をしてるんじゃないし
751名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:19:57.87ID:bKquvkzj0
頭と胴体判定になったらリュディガー走りが最高になるな
もっと反り返る奴出てくるだろうけど
細谷みたいにね
752名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:20:23.87ID:5mDblcT70
「俺は(ミランで)孤立している。あえてね」-。

一気にまくし立てた後に、こう続けた。

「昔、日本代表でとっていた行動と一緒ですよね。コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。
試合へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。そういう風に(周囲の仲間に)思わせているわけです」
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
753名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:20:42.77ID:F/w3al9Y0
例の三苫のやつも俺自身はナシでいいと思ったし
ここにもそんなん書き込んだ気もする
たしか海外の著名なサッカー人も映像的に正しくても認めるべきじゃないとか言ってたろ

とにかくこんなんがサッカー自体をつまらなくしてる今日の日本も肩入れしたいほど内容が良かったかってそうでもない
スペインだってPA外からの決定力に優った選手が一人いたってだけ崩しの場面での面白さなんてほぼ皆無
754名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:21:03.76ID:zmG7QbMr0
元気あるのは予選だけだないつも
でも今回はOA使わなかったから少し応援してた
755名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:21:30.06ID:Yn0h7lZ/0
敵を背負ってオフサイドは確かに初めて見たわ
それにしても細谷はかなり凄いな
A代表に呼んでも植田と張り合えるんじゃないか
ポストプレイがかなりスペインに効いてたし
756名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:21:42.42ID:v7Z4ITXe0
>>747
エジプトを選択すれば良かった
日本に五輪で2連敗
W杯含め2連敗は是が非でも避けたかったスペインが審判団にスパイを紛れ込ませたと見るべき事案

FIFAはシレッと西瓜の称賛してるし

日本は国内で最強になる枠組みを作り上げなあかん
757名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:21:45.43ID:OAkeixFz0
U-23は仲良かったからな
これで解散か
さて9月のA代表に誰が呼ばれるか楽しみだ
758名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:22:35.03ID:VYVTfYGd0
オフサイドルールはパスを出す瞬間が基準だからキックでボールに触れた瞬間が基準になるんだよw
いつもサッカー観てないニワカが間違った話を陰謀論で流すなカスども
欧州サッカーでもパス出す瞬間が基準で例えばプレミアでもそこでいつも判断されてるよ

だから細谷のは明確にオフサイド
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

あと前半26分のオフサイド判定も
あれは山田じゃなくてその前の細谷→右SB関根の関根がオフサイドだった判定であれも誤審じゃない
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

ド素人の陰謀論者のガキ共は夜中中騒いでないでいい加減もう大人しく寝ろ
759名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:22:50.93ID:v7Z4ITXe0
>>753
あれもスペイン戦だったなw

買収以外で日本に勝てない不敵艦隊スペインwww
760名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:23:02.20ID:xOFZNaRX0
>>753
単なる仕返しだろ
それも仕組まれてる
もういいわっていう
別にサッカーもう面白くない
761名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:23:10.80ID:v7Z4ITXe0
>>758
好きなスポーツは?
762名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:24:14.78ID:OAkeixFz0
オフサイドになったけど細谷の成長見れたから嬉しい
スペイン選手も細谷を警戒してたし
アレは普通にやられたイメージでびっくりしたと思う
763名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:24:24.38ID:hc+CJwSA0
>>758
これ見てオフにケチつけてるのニワカだけだろうな
764名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:24:40.03ID:v7Z4ITXe0
>>760
あれはチップ入れてるし、完全にVARが機能していた

そもそも一点の問題

これは2点のタイミングの問題であれより遥かに難解な判定

スローのリプレイを繰り返さない理由がない
765名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:24:51.62ID:v7Z4ITXe0
>>763
好きなスポーツは?
766名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:25:05.80ID:MeffuCn90
>>758
2枚目も前向いてないからオフじゃないって言い出しそうw
767名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:25:46.81ID:v7Z4ITXe0
やき豚を見つけたら、好きなスポーツは?
と聞こうね?
768名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:26:05.91ID:v7Z4ITXe0
>>766
日本ナンバーワンスポーツは?
769名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:26:09.30ID:BJazWGIo0
>>758
おまえどこに居るんだ?
770名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:26:41.13ID:gVCXGEXm0
サッカーおもんな
プレミア観てても毎回毎回ゴールの後VAR待ち
そりゃ若者観ねえってこんなテンポ悪りぃスポーツ
771名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:26:43.65ID:h4a4icmV0
前向いてないからオフサイドじゃないは草なんよ🤣聞いた事ねー🤣
772名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:27:05.68ID:30KHkiqm0
>>666
ころすぞカスコラ
773名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:27:23.21ID:lyZe02qJ0
侍JAPAN以外日本人は興味ないからまず優勝してから審判批判しろよ
負け犬の遠吠えじゃん
774名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:27:38.44ID:RdzNgcNG0
スペイン選手も、取り消しでえ?って顔してたよな
DF背負ってオフサイドはサッカー史上世界初
775名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:28:08.54ID:qdUZyCo80
副審が旗上げてないのにオフサイド出しやがって!と喚いてるアホもいるがサッカーのレフェリーにそんなルールはないんだよ
この場合責められるべきはむしろ副審のほうだろう、こいつが仕事してればおまえらみたいな低脳にゴネる隙も与えなかった
主審はよく見ていたし実際にオフサイドで判断は正しかった
それがこの件の全て
776名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:28:21.54ID:a5MR0Ha40
あのオフサイドわからないやつがサッカー経験者名乗って解説すんな
777名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:28:24.27ID:V9BRPo6I0
>>689
パス受けた人が出ててオフサイドじゃない事あるの?
778名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:28:32.07ID:ZfvUOzs00
スペインも主審も副審もゴールと思ってたろ
画像あら捜しで覆るのは良くない
779名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:28:34.54ID:xcTKIY520
>>772
掲示板で殺すとか息巻いてるヨワヨワボケカス久々に見たわ。さっさと殺しにこいよwww
780名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:28:37.23ID:30KHkiqm0
>>676
なんで?
781朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/03(土) 09:28:55.23ID:PP/CSh/Z0
>>724
パスの時に出ておらん(^。^)y-.。o○
782名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:29:01.21ID:a5MR0Ha40
>>777
ないよ
783名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:29:05.75ID:V34Hddbr0
www

やき豚おもろいなこいつらw
>>610
なら山田の完全オンサイドは?
スペインの完全オフサイドは?

運用にスパイがいるだけの話やん?

ころすの?
784名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:29:07.06ID:60bnuXSF0
代表の解説とかその時感じたこと言いっ放しで後でリプレイあってあきらかファールでも訂正しないからな
いつものことだし素人ファンが感情で言いたい放題してるのと大差ない
785名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:29:18.17ID:RdzNgcNG0
>>773
好きなスポーツくらい自由に選ばしてくれよ
786名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:29:24.39ID:c/z+Xg2g0
なぁなぁふん???!!
787名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:29:37.22ID:a5MR0Ha40
>>724
それな
ルール知らないで騒いでるやつもやばいが
事実捻じ曲げてるやつはさらにやばい
788名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:29:51.05ID:+T8kMOhY0
>>533
これがどこのチームでどこの試合かは知らんけど
欧州は普通に爪先オフサイド取られてるらしいぞ
209 名無しさん@恐縮です sage 2024/08/03(土) 08:22:26.61 ID:/yxWVONI0
まあユーロ観てた奴なら今の基準がアレなのはよく知ってるだろ
もうこういうレベルまで来てるからな
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
789名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:30:08.42ID:k+nuH9SU0
>>772
通報するので悪しからず

ちなみにひらがなだからとか言い訳しても無駄
790名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:30:31.67ID:Yn0h7lZ/0
>>775
よく見えてるならペナ内で後ろからアフターチャージしてんのに日本にPK与えないのおかしくないか
VARすらなかったけど
運営に都合の良いプレイだけVAR使うのは明らか
791名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:30:54.24ID:Sk3XxJnu0
>>776
ミラン10番つけた唯一の日本人やぞ
792名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:30:54.19ID:Hj61/GnU0
昔キャプテン翼で外人のパーマかけた有力選手が

「それでも日本は勝てないかもな。」
「ああホームタウンデシジョンか。」
「これまでのワールドカップの歴史を見てもヨーロッパ開催ならヨーロッパ、南米開催なら南米のチームが必ず優勝してるからな」

というシーンはあまりに衝撃的で未だに頭に残っている。

※ちなみに日韓2002年も韓国が大躍進して4位になっている。
793名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:31:26.04ID:qdUZyCo80
>>778
バレなければ、日本に有利なら誤審でもいい
おまえらの言うことは全てそればかり
794名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:31:50.40ID:Yn0h7lZ/0
>>788
795名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:31:51.98ID:V34Hddbr0
>>788
取り消しの前の山田の完全オンサイドの主審オフサイド判定や足高く上げたスペインのファールを日本のファールにした理由は?
796名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:31:56.52ID:30KHkiqm0
>>727
だから半自動テクノロジーなんだと何回書けば
797名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:32:16.94ID:n23hM3OX0
三笘さんの時は喜んでたんだからええだろ1センチくらい
798名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:32:22.17ID:V34Hddbr0
>>793
で好きなスポーツは?
答えろよゴミ
799名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:32:24.99ID:RjG0I8U80
>>775
はいはいこれからもどんどんサッカーをつまらないモンにして下さいね
800朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/03(土) 09:32:26.20ID:PP/CSh/Z0
>>793
スペインが有利ならええか(^。^)y-.。o○
801名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:32:34.29ID:lyZe02qJ0
実力も夢も希望も人気もトルシエジャパンずっと超えれなくて草
802名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:32:41.01ID:a5MR0Ha40
>>791
選手としてプレーすることと
サッカーのルールに触れて解説することは違う
803名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:32:45.45ID:V34Hddbr0
>>796
精度は?
答えろよ?
804名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:33:05.81ID:3bECxMWL0
審判ビビってたよな
その皺寄せが日本に来て泣く羽目になるとはね
前科あり審判を使わないといけないとか欠陥過ぎてガッカリ
805名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:33:15.55ID:QnfV+CBs0
現実的に買収し放題な途上国の誰だよお前みたいな審判使ってる時点で察しろよお前ら
茶番だよ
要はフランスと当たってももっと酷い事が起きる
806名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:33:15.80ID:V+677/Q/0
昔は体の中心がオフサイの基準だったが
今は体の一部でもアウトらしいな
ただ手はどうなんだ?肩から先はセーフ?
807名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:33:18.01ID:V34Hddbr0
>>802
素人は黙ってて
808朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/03(土) 09:33:49.33ID:PP/CSh/Z0
>>804
スペイン領の主審や(^。^)y-.。o○
809名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:33:56.44ID:c/z+Xg2g0
オフサイドの件は正しいんだろうけどハンド取られたりファール取られたりで
NHKの解説のサッカー選手もこれファールなのかぁみたいな感じだったな
審判には疑問があったんじゃないか
810名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:34:01.12ID:hYSwk8lG0
部活でちょっと線審やったことある奴なら分かると思うけど目で見て瞬間瞬間判別難しすぎる
数十cmとか分からんわ
受け手を目の前で見ててもパス出すやつと受け側両方完璧に見るとか難しいでしょ
811名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:34:03.80ID:a5MR0Ha40
>>807
ルールも知らないどころか調べ用途もしないアホに発言権はない
812名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:34:39.02ID:Jh+kmj7V0
>>806
まあこれは買収判定の連続の後のプレイだから

問題の本質はこれより前の買収判定だ
813名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:35:02.77ID:x0yfngNp0
線審が旗上げてないのに主審がオフサイド取ったのも謎過ぎた、最近は微妙なオフサイドは流してディレイで判断するのに、いきなり主審が・・・
814名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:35:07.99ID:2YhFCCA80
オワコン世代
815名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:35:09.91ID:Jh+kmj7V0
>>811
じゃあ好きなスポーツは?
816朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/08/03(土) 09:35:19.80ID:PP/CSh/Z0
>>809

選手を鼓舞させなあかん

監督の

大岩 抗議するフリすらせんからな

選手はやる気無くなるわ
(^。^)y-.。o○
817名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:35:32.58ID:30KHkiqm0
>>779
住所書け
818名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:35:46.46ID:kxhEXtSU0







819名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/03(土) 09:35:47.23ID:UzKXDKrs0
>>808
日本戦を韓国人審判がやるようなもんだな!
820名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:35:54.19ID:2YhFCCA80
>>813
でもその時のは確実なオフサイド
線審がサボってるだけ
821名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:01.72ID:x6XF660k0
本田はFKの壁に入ったときにシュートを手でブロックしてPKを献上してたからな
ルールが分からんていうのも本当なんだろう
822名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:04.48ID:Jh+kmj7V0
>>813
しかも山田のオンサイドはオフサイドディレイ取らず、目視でオフサイド判定

これを買収とは言わず何を言うよ
823名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:12.12ID:Yn0h7lZ/0
>>805
五輪運営は決勝フランススペインでユーロの再現やりたいのは明らか
だってその方が儲かるし欧州で日本が活躍したって白けるだけだから
824名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:16.51ID:c/z+Xg2g0
まあ日韓ワールドカップの韓国は正しかったんだなとw
825名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:19.23ID:V+677/Q/0
未だに線審とか言ってる爺が多いのも5chの特徴だな
老害だから今のルールについて来られない
826名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:20.27ID:Jh+kmj7V0
>>817
お前が書けよ
827名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:29.44ID:Mqb/bKMy0
VARでもオフサイドだったからどうしょうも無いのでは?
此れ誤審扱いするとマジで買収とか八百長みたいになってしまう
828名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:38.81ID:30KHkiqm0
>>789
通報意味ないです
法律上なにか問題でも?
829名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:43.61ID:VYVTfYGd0
EURO2024は半分の試合で挫折したサッカーファンでもちろん決勝トーナメントはほぼ観たがなw
コパアメリカはハイライトしか観れなかったが
今回も日本を応援していてなでしこの3試合も全部観てる日本人だよw

とにかくスポーツの中身にまるで興味なく排外主義者の陰謀論者のカスのガキどもはもう寝ろw

今回のレフリーは首傾げる判定もなくはなかったが許容範囲でオフサイドに関してはどれも誤審では全くないよ

日本は良い試合内容だったがスペインの試合巧者が1枚上手で特にフェルミン・ロペスのミドル2発のシュート正確性にやられた
日本は細谷のオフサイド判定含めて3度の得点機会はどれも素晴らしくその内1点でも決めていれば日本はまだまだ分からなかったし日本の内容は悪くなかった

にしても陰謀論者が立ち入る隙とかないしニワカはこの件では間違いだらけだし
試合内容に関係なく叩いて自分の欲望を満たしたい奴らはサッカーとは全く関係ない迷惑以外にないからもう寝ろ
830名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:36:50.04ID:wOIPRzkd0
>>813
ビデオ判定の中の人から主審に連絡がいくからな
831名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:37:13.66ID:Pgr4Azfi0
柔道にしろ
フランスびいき杉だし
誤診多いわマジで

こんなんオフサイドちゃうわボケ
832名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:37:24.95ID:Jh+kmj7V0
>>824
そういう新説も出る程に悪の買収だったな
833名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:37:39.79ID:Um9S4hTx0
クソザコ
834名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:37:50.73ID:k+nuH9SU0
>>828
それはお前が決めることじゃないのでな

悪しからず〜
835名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:38:00.49ID:Jh+kmj7V0
>>828
逮捕されるだけだ
気にすんな
836名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:38:06.65ID:7yeKPRw30
次どこと対戦なの
日本は
837名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:38:26.04ID:Um9S4hTx0
>>836
もう終了だ
838名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:39:06.49ID:mFWnbyz40
これマジか、田中碧ってクソザコなんだな
タックルがJ以下のドイツ2部で87位ww

田中碧はクラブでは攻撃も守備も走るのも味方のMFに依存しがちであまりやってないな
ボランチとしてのゴール数がリーグ3位
選手としての特徴がみえてきた

田中碧
チャンスクリエイトがリーグ157位
タックルがリーグ87位
デュエル勝利数がリーグ51位
空中戦勝利数がリーグ175位
ディスタンスカバーがリーグ64位
インテンシブランがリーグ63位
スプリントがリーグ69位


アペルカンプ
チャンスクリエイトがリーグ10位
キーパスがリーグ4位

エンゲルハルト
タックルがリーグ11位
デュエル勝利数がリーグ12位
空中戦勝利数がリーグ61位
ディスタンスカバーがリーグ10位
インテンシブランがリーグ19位
スプリントがリーグ63位

ヨハンネソン
ディスタンスカバーがリーグ45位
インテンシブランがリーグ25位
スプリントがリーグ31位
839名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:39:33.48ID:xO1HWuoU0
>>829
感染玄人さんは山田のはオフサイドなの?

目ん玉ついてる?
840名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:39:53.34ID:JSBifIfk0
本田さんの言う通り
841名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:40:09.05ID:RdzNgcNG0
>>818
試合をした事ない野球選手が出て簡単に勝てるものではない
もう少しサッカーもリスペクトしてくれ
842名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:40:36.45ID:30KHkiqm0
>>803
人間の方は毎秒50回
精度にしたら1cm以下になるやろな
843名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:40:55.33ID:VYVTfYGd0
>>839
前半26分のオフサイド判定も
あれは山田じゃなくてその前の細谷→右SB関根の関根がオフサイドだった判定であれも誤審じゃない
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

ド素人の陰謀論者のガキ共は夜中中騒いでないでいい加減もう大人しく寝ろ
844名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:41:03.05ID:UuC4B/TH0
境界知能「前向いてないからオフサイドじゃない!」


【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
845名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:41:06.88ID:TxgGG1y/0
>>788
男の武器が仇になったかwww
846名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:41:10.26ID:xO1HWuoU0
>>842
三笘の一ミリの10倍精度低いやん
氏ねよ
847名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:41:11.30ID:Yn0h7lZ/0
>>824
正しくはない
それが世界標準なだけだな
日本が潔癖すぎて浮いてる
ただもうスペインやイタリアやポルトガルやらの欧州を気の毒に思えん
コイツらも韓国とおなじダークサイドだろ
848名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:41:45.81ID:ZyAt6V0A0
>>810
プロのスピードなら目視はもう無理かもね..
速さと質求められても困るわ
849名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:41:56.00ID:xO1HWuoU0
>>843
プレイに関与してるのは山田だが?

頭割れてんの?
850名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:42:00.79ID:OjAk1vUX0
>>813
主審が最終決定権を持っているのでそれは正規のジャッジになる
線審がオンだと判断しても主審がオフ判定を下し笛を吹くことはままある
そこまで珍しいことではない
851名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:42:10.45ID:+Zri74p10
>>536
普通真上だろw
852名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:42:10.96ID:30KHkiqm0
>>826
関係ないやつが絡んでくるなボケ
853名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:42:17.55ID:FABEpC7G0
また素人がイチャモンつけてるのか恥ずかしい
854名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:42:29.38ID:GU62vppM0
日本優勝でブックメーカー大損だからそのマネーが入ってたんだろ?欠陥過ぎるな欧州の五輪は
855名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:43:08.41ID:QnfV+CBs0
何でこんな国の奴が主審やってるか考えろよ
元々フランスの植民地だぞ
全て察しろ
頭の中お花畑かよ
オリンピックなんて何から何まで金次第
856 警備員[Lv.19]
2024/08/03(土) 09:43:12.85ID:oBOVvPJC0
>>652
ハンドについてはスペインの選手監督が主張すると、とってたな
857名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:43:20.16ID:dBuQ2c+i0
点が入らないくせに審判が握り過ぎてる欠陥競技

審判の決定力に頼りだした時のサッカーほど醜いものはない
858名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:43:45.96ID:30KHkiqm0
>>779
おいこらカス
お前俺のこと罵っといて殺しに来いって挑発までしとるやないか
会いに行ったるからはよ住所かけや
859名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:43:47.92ID:JxM7bIuD0
>>843
どオフ
860名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:44:09.30ID:Z1tQdsz90
日本って毎回同じパターンで敗北するよね
いつになったら勝てるんだマジで
861名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:44:34.38ID:kxhEXtSU0
サカ豚はサカ豚なりに
短足なりに頑張ったと思うよ
ただ短足の限界というか
勝とうとしたら大谷
862名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:45:00.02ID:Yn0h7lZ/0
>>854
あーその線もあるか
とにかく誰かは知らんが買収は間違いないわな
863名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:45:10.08ID:shaINilH0
この瞬間だとオンサイドに見えるな。画像判断だとどの瞬間を切り抜くかで判断が違ってくる。


【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
864名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:45:15.98ID:30c2e68R0
みっともないサッサかぁ🤭
865名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:45:23.37ID:shaINilH0
あげ
866名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:45:26.22ID:Uskq84lN0
足短いのに頑張って足出してオフになるの草
867名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:45:31.45ID:30KHkiqm0
>>834
>>835
へえなんの罪状かぜひ教えて下さいw
868名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:45:40.23ID:yi96vLIx0
サッカーはゴミスポだから画像しか出さないだろ
3-0で負けてんのにオフが関係あるのかよ
バスケのフランス戦ですら動画が別視点でいくつも出回ってたのに
869名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:45:51.63ID:ajp/jxKQ0
>>37
三笘の1mmってVAR以前に線審も主審もオンて判定だったのは意外に知られてない
870名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:46:02.46ID:QnfV+CBs0
>>860
日本開催でもっと露骨にやり返せば勝てるよ
適当に二度と国際舞台で目立たないような国の主審用意して買収すれば良いだけ
サッカーは昔からそういう事やり放題なスポーツだから
871名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:46:09.22ID:VYVTfYGd0
>>849
細谷→関根→山田の、細谷→関根の所でオフサイドだったって言ってんだよw山田は関係ない

とにかく湧いてる頭を沈めて前半26分の細谷がキープしてからの関根に出したパスの所を見直してさっさと寝ろw
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
872名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:46:11.03ID:Mqb/bKMy0
審判を誤審扱いは仕方ないがVARを誤審扱いはサッカーそのものを否定する事になってしまう
VARチーム買収って事になるからな
873名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:46:47.52ID:PLRfdLMO0
必死でVARの切り取った画像だしてくるのほんまひで
コンマ1秒でだいぶ違いそう
874名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:47:00.98ID:VYVTfYGd0
オフサイドルールはパスを出す瞬間が基準だからキックでボールに触れた瞬間が基準になるんだよw
いつもサッカー観てないニワカが間違った話を陰謀論で流すなカスども
欧州サッカーでもパス出す瞬間が基準で例えばプレミアでもそこでいつも判断されてるよ

だから細谷のは明確にオフサイド
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

ド素人の陰謀論者のガキ共は夜中中騒いでないでいい加減もう大人しく寝ようなw
875名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:47:01.71ID:+T8kMOhY0
>>788は流石にネタだけど実際に取られたのはこんな感じみたい
試合と選手は欧州選手権ベルギー対ルーマニア戦のルカクで
当時もやっぱり異論あったみたいやね
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
記事
https://www.football-zone.net/archives/539297
876名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:47:16.16ID:q1CA+Vny0
スペインの連中が試合中にあんな演技しまくるのは自分たちに有利な判定だと確信してたからだよな
877名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:47:41.54ID:shaINilH0
実際の判定はどうやってるんだろうね。ボールにタッチセンサーでもついてるんだろうか? (まさかねえ)。画像判定だとここまでの微妙なレベルだと相当荒れるぞ。
878名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:47:42.97ID:k+nuH9SU0
>>867
特に教えるつもりはない
こちらは殺害予告を見たので適宜通報するだけ
申し開きはしかるべき捜査機関にすればよい
879名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:48:24.06ID:30KHkiqm0
>>846
まじでアホやのお前w
そもそも人とボールでコマ数違うんじゃボケ
調子のんなあほ
しかも速度次第で何cm mmかなんて変わってくるやろが
ボールの方は秒間500回じゃ
自分で計算しろあほ
880名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:48:44.61ID:Yn0h7lZ/0
>>872
だから本田ももうサッカーわからん言うてるな
昔の知ってるサッカーとは別競技
良くなるならともかく改悪ばっかしてる
881名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:49:12.99ID:2nwfXBDQ0
フェルミンロペスを推してた俺は複雑な負け方だったな
882名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:49:20.46ID:30KHkiqm0
>>849
クソ頭わるくてわろたw
883名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:49:25.55ID:yi96vLIx0
3-0で負けても話題を持っていこうとするクソスポスレは下げておくしかあるまい
884名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:49:47.75ID:xO1HWuoU0
>>871
それはまあええとして、
スペインが足高く上げて日本のファールになった理由は?

買収がないとするなら説明つかんよな?
885名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:50:06.46ID:VYVTfYGd0
今回のオフサイドに関しては別に荒れてないし日本代表の関係者や選手も誰も騒いでない
なぜなら明確にオフサイドと映像を見たら分かるからな

とにかく日頃サッカー観てないサッカーの試合の中身に興味ない陰謀論のカスどもはもういい加減寝ろ
886名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:50:09.48ID:GFehI07J0
DF背負ってるのにオフサイドはワロタw
ルールがぶっ壊れてるわ
887名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:50:31.46ID:QnfV+CBs0
パス出す瞬間は手動かどうかで違うからな
ワールドカップで入った新型は機械が勝手に判定で人間より高精度なので文句言っても無駄
今回のは旧型新型どっちか知らん
ちなみにプレミアではまだ導入されてないしリーグアンも多分まだ導入してない
888名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:50:42.06ID:30KHkiqm0
>>878
あのー君の理屈で行くとそれ脅迫になるんじゃね?w
君の理屈ならねw
889名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:50:49.14ID:shaINilH0
>>874
だからパスを出す瞬間ってのが数コマあるんだよ。
>>863見ろ。
これを提示してオンサイド認定でも多くの人間が納得する。
890 警備員[Lv.16]
2024/08/03(土) 09:51:06.52ID:XIk9TY6U0
てすと
891名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:51:15.57ID:xO1HWuoU0
>>879
人間の方ってVARってこと?

とりあえず逮捕おめでとう
892名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:51:39.59ID:Uskq84lN0
>>889
その画像ボールが大分離れてるやん
893名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:51:57.64ID:+T8kMOhY0
>>863
その瞬間は既に足からボール離れた後なんや
894名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:52:28.99ID:RdzNgcNG0
>>871
なんで流してたの?
895名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:52:36.60ID:k+nuH9SU0
>>888
繰り返す
こちらは殺害予告を発見したので適宜通報するまで
896名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:52:41.47ID:1f4nAK890
ワロタ

本田がわからんルールで試合しているのか
審判以外、誰も知らないw
897名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:52:44.31ID:rSj3rb760
買収五輪に関わるなよ今後一切w
898名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:53:06.39ID:2zgtlsHg0
>>796
それVAR介入条件内の話だろ
899名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:53:59.93ID:xO1HWuoU0
>>889
パスを出すってのはボールが足から離れた瞬間だろ
その瞬間完全にオンサイド

競馬のゴール前判定でももっと時間かかるわ
どんだけ高度な技術使っとんねん買収サッカーw
900名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:54:06.51ID:Xa2DsjGN0
ビデオアシスタントレフェリーが[フランスの方]だった
901名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:54:10.40ID:JDnX2hBk0
誤審でもなんでもないのに
902名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:54:12.45ID:1OQeVnWH0
それより本田圭佑ラーメン2000円はよ
903名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:54:16.48ID:A6WPCClU0
本当に日本サッカーは結果が出せないな
904名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:54:26.92ID:iYeG7V8D0
オフサイドだからアウトです
905名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:54:38.98ID:2aSsUWBG0
>>4
あんたがいう優秀監督は誰なんだ?
906名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:54:40.14ID:xO1HWuoU0
>>888
手遅れだぞ

逮捕おめでとう
907名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:54:49.31ID:Uskq84lN0
ボール大分離れてるってw
908名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:55:36.98ID:xO1HWuoU0
>>907
ボール蹴ったことないっしょ?


やきうボー以外?
909名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:56:12.73ID:qFCd1P4d0
VARがサッカーをつまらなくするなんて意見をたまに見かけて、J中心に観てるからマリーシア追放できていいやんと思ってVAR賛成だったが、
細谷のやつ見るとVARに反対する人の意見も理解できた
杓子定規ならたしかにオフサイドだけど、完全に崩し切ってスペイン誰も抗議しないくらい完璧なゴールがたった一コマを切り取ってファウルは醒めるな
910名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:56:17.93ID:30KHkiqm0
>>877
慣性計測装置が入ってるから蹴られた瞬間はわかる
911名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:56:21.50ID:shaINilH0
オフサイドと言っても画像的にはゼロコンマゼロ数秒レベルの瞬き以下の一瞬。そんなレベルだと画像判定だと本当にボールに触った瞬間なのかも議論の余地がある。
912 警備員[Lv.6]
2024/08/03(土) 09:56:38.52ID:f6CtGWFb0
オフサイドの精神、つまり待ち伏せの防止という観点では見逃しても良いと思うけど、
今のルールの運用だとアウトだろうな。
でも、近い将来オフサイドのの適用が緩くなるんでしょ。
913名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:56:53.11ID:xO1HWuoU0
いつリリースされるか、も分からんやつが高度なサッカーしてきたとは思えんね

福西や森岡という音痴もいるけど
914名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:57:13.33ID:ave00Zpw0
バティゴールが2発も見れたんだから気持ちよく敗退や!次は欧州サッカー始まるぞ!
915名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:57:43.89ID:VYVTfYGd0
>>884
あれはその前に藤田が相手選手を押してファールだったのをスペインのアドバンテージで流したがプレーが止まったので戻って藤田のファールを取ったって話だな

サッカーやラグビーでは例えばAチームがBチームからファールを受けてもAチームが有利な状況のままならアドバンテージでファールを流してプレーさせプレーが止まってからBチームのファールを戻って取るってことはよくある
アドバンテージでプレーが止まって戻ってファールを受けた所からのフリーキックとかも良くあるしね

もちろんスペインの選手が足あげたのもファールを取って藤田のファールも取ってそこからスペインからのプレー再開でも良かったとは思うがね
ただルール上は相手アドバンテージで流されたこちらのファールを戻って取られるのは全然ある話だよ
916名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:57:57.09ID:pam1nriI0
>>215
別所哲也に解説させるぞこら
917名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 09:58:02.44ID:shaINilH0
>>863見せて「オンサイドです」って審判団が言っても多くの人間が納得するだろう。
918名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:01:19.38ID:LINoOTgX0
追いかけてるときに相手選手のユニフォームを掴むのは反則にならんの?
919名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:01:19.97ID:shaINilH0
>>910
そうなのか。じゃあ諦めるしかないな笑。三笘の1ミリの時もドイツは相当荒れただろうな。
920名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:01:42.98ID:Yn0h7lZ/0
そもそも画像なんていくらでも短時間で加工できるから信用できない
都合よく切り取れるしな
921名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:06:31.88ID:C0TqV2AK0
>>896
本田はオフサイドディレイ知らなかったじゃん。
922名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:07:02.20ID:FHo9aH500
オフサイドディレイってなんや🥺
923名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:07:24.64ID:shaINilH0
>>892
862を審判団から出された時、離れてるって抗議する奴はいないと思われ。
924名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:07:48.96ID:2jUmls3+0
>>838
それデマな上に
田中碧>>チマだからチマのネガキャンにしかなってないな

田中碧はドイツの190センチゴロゴロデカいフィジカル強い環境の中で
スタメン主力でトップクラスの成績で
対戦したプレミア監督にも田中碧を名指しで褒められてるのに
レバークーゼンのシャビアロンソ監督も田中碧を名指しで褒めてる
イニエスタも田中碧を名指しで褒めてる


一方田中アンチが持ち上げてたチマは日本人だらけのベルギーシントトというぬるま湯の環境でベンチ
チマからポジション奪ってるのは伊藤涼
伊藤涼はA代表で全然ダメだったから呼ばれなくなった
925名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:08:25.71ID:shaINilH0
>>892
間違えた。
>>863を審判団から出された時、離れてるって抗議する奴はいないと思われ。
926名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:09:35.46ID:30KHkiqm0
>>891
あほすぎて話にならんわ

>>895
捜査機関に通報するんですか?
すごく怖いなあ
脅迫されてるみたいやわ

>>898
いや半自動オフサイドテクノロジーは常にVAR通るんですが?
カタールワールドカップ見てねえの?

>>906
”君の理屈”やと君は名誉毀損で開示請求食らうんちゃうか
相当汚い言葉で罵っとるもんな?めちゃくちゃ傷ついたわ俺
どうしようかなあ
927名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:09:52.24ID:V+677/Q/0
>>918
もちろん反則
928名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:10:14.71ID:shaINilH0
要するに画像判定だと審判団が判定を恣意的に操作する余地があるって俺は言いたいだけ。
929名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:10:40.54ID:2zgtlsHg0
>>926
質問に対する答えになってないんだが
930名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:11:03.35ID:30KHkiqm0
>>911
センサーのデータも信じないとかもう末期やなw
931名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:11:52.44ID:uVsoUMY00
>>1
審判のレベルが低いのがこんなに目立つ五輪って珍しくない?
いつもは買収っぽい判定が多いのに、今回はそれに加えて誤審が…
932名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:12:14.46ID:Z1tQdsz90
まあやってる選手たちですらルールをよくわかってないなら
外野がわかるはずないわなw
933名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:12:19.06ID:shaINilH0
>>930

>>919
934名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:13:20.21ID:shaINilH0
>>930
どういうシステム使って判定してるのか何故知ってるの? 関係者?
935名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:13:24.11ID:30KHkiqm0
>>929
何が?
オフサイドテクノロジーはvarが使って判断するんですが?
カタールワールドカップでゴールシーン以外でも使われてますが?
見たことないんですか?
936名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:13:49.99ID:Yn0h7lZ/0
>>930
センサーの感度もイジれるからな
所詮機械を運用するのも人間よ
937名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:14:28.37ID:5tyg2w5C0
情けない。他人に任せてこいつは自分の意見をハッキリと言えないんだな
938 警備員[Lv.19]
2024/08/03(土) 10:14:32.47ID:oBOVvPJC0
>>931
2002年のワールドカップ並みに歴史に残ると思うわ
939名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:14:44.37ID:jXp+UMmW0
その瞬間細谷が出ていたって所まではAIで出してそれが主審まで自動で届くから残念ながら間違いはまあないだろうな
チマのキックモーションがコンパクト過ぎたな
940名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:15:00.69ID:+T8kMOhY0
こんなん使われてるんやな知らんかったわ

FIFA、ワールドカップでIMU内蔵ボール採用の半自動オフサイド判定システム導入 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/06/news133.html
941名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:15:02.48ID:30KHkiqm0
>>934
調べたら情報でてるがな
ちょっとは調べようや
942名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:15:12.22ID:ppxxW2JU0
潔くない人
マジださいよ
日本人の美徳はどこいったの?
943名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:15:23.38ID:2zgtlsHg0
>>935
何の話だよ
もう一度俺のレス読み返してくれよ
944名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:15:24.09ID:k+nuH9SU0
>>926
どちらかというと殺害予告した側の気持ちよりされた側の気持ちを慮るわ
945名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:16:01.44ID:JDnX2hBk0
陰謀論唱え出しててわろた
さすがサカ豚
946名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:16:03.30ID:Z1tQdsz90
>>942
そんなものもともと無いよ幻想だよ
947名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:16:16.15ID:7fEKK3aT0
>>838

【警告】
田中アンチの書き込みは全てデマ、統計工作です

約1名の有名な粘着田中アンチがIDコロコロ変えて自演工作して
嘘デマ捏造で田中碧選手の名誉毀損をしているので注意

その証拠に、IP表示スレやアカウントが必要なSNSなどでは自演がしにくいので
大多数が田中碧を褒めてる書き込みばかりで、アンチはほぼ絶滅している
 
 
もしこのような悪質な嘘吐きアンチの書き込みを、ブログやSNSや動画サイトなど他所に転載拡散して世の中に広めて田中選手を名誉毀損した場合
その方も通報しなければいけなくなりますので
くれぐれも転載しないようによろしくお願いします
もし残念ながら転載された場合は通報しなければいけません

弁護士費用より書き込み者・拡散者から取れる金額の方が大きいので、訴える側は儲かって海外旅行にも行けると箕輪氏も言ってました
元AKB川崎希さんも、悪質なデマを流されて叩かれるようになったので開示して訴えたら
1人で一日千件書き込んでるようなのが数人いただけで
そいつらを訴えたら叩かれなくなったそうです
 
 
 
(ちなみに田中アンチは伊東純也のゴール数を少なく見せかける統計工作をしたり、他にも久保や南野などにも容姿の誹謗中傷したり叩いたりしています)
948名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:16:52.22ID:tCK//wSs0
>>8
正論
949名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:16:53.22ID:Sb0MOG4d0
サッカーのルールはVARだろ
950名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:17:02.19ID:2zgtlsHg0
>>935
ゴールシーン以外は見たことねーな
そもそも今回の誤審だし
951名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:17:02.95ID:30KHkiqm0
>>936
君それ審判団に対する名誉棄損だよ
ちなみにこれはガチ
あの審判団が君のレス見てぶちぎれたら開示されます
952名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:17:48.34ID:z50cAxmi0
FW細谷真大【6・5】スペインはこの男を忘れないだろう。強さも巧みさも強烈で、ルイス・スアレスをほうふつとさせた。悪いのはオフサイドになった足先だけ
953名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:18:00.73ID:30KHkiqm0
>>950
お前がサッカー見てないだけやろが
カタールワールドカップ見ててゴールシーン以外見たことないとかねえよ
954名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:18:10.47ID:jLExFWm40
>>910
ボールの曲がり先やブレ先も分かるってこと?
選手のスパイクにもチップ入ってんのか?

www
>>915
その画像は?
今度も拾ってこいよw
>>926
脅迫で間違いなく逮捕だよ
おめでとう
955名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:18:28.66ID:ave00Zpw0
五輪サッカーも終わったし久保と浅野の動向でも追うか
新シーズン楽しみだ😊
956名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:18:55.41ID:8Hxo7SPB0
>>952
あー言ってみりゃスアレスっぽかったねw
957名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:19:02.59ID:jLExFWm40
>>926
相当汚いのはてめえだろカスw
958名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:19:33.41ID:shaINilH0
「触った瞬間」って実際には写真ではゼロコンマゼロ数秒間あるんだよ。更に足から10センチぐらい離れても写真では分からん。この時間帯にオフサイドになったりならなかったり。どの写真を見せるかで結果は違ってくる。少なくとも競馬の鼻先判定みたいなマネはサッカーで無理。
959名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:19:36.55ID:+T8kMOhY0
>>877
>>940
960名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:22:34.97ID:jXp+UMmW0
>>958
ボールにセンサーが入ってて微細に判別出来るようになってるらしい
実際どうかはって所は無いとはいえないがそいつが出した所を基準にしようって事だな
961名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:24:00.24ID:shaINilH0
>>959
アニメーションなんて一度も出てないからこのシステムは使ってない。画像判定なら三笘の1ミリもなかっただろう。
962名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:24:02.50ID:ph4fClyq0
>>838
これは悪質な統計マジックとデマ
一見悪く見えるように工作されてるけど
実は田中碧は代表の中でも空中戦強い
超高身長の町田と伊藤に次いで3位が田中碧
冨安や板倉や遠藤航よりも田中碧の方が空中戦強かった

他にも田中碧は遠藤航や守田やアペルカンプや脇坂などより足が速いのに、田中アンチがさも遅いかのように工作してデマ流してたし

田中アンチはこうやって統計マジック工作やデマばかり流して田中碧のネガキャン名誉毀損をしまくるクズなので、皆さん信じないように
963名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:24:30.65ID:7OcNglzL0
欧州ホームの強みよな今回の五輪は汚点のオンパレードなんよ
964名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:24:37.73ID:d3zTe3gQ0
頭と胴体だけにしろよ。何が踵が出てただよアホくさい
965 警備員[Lv.19]
2024/08/03(土) 10:24:41.88ID:oBOVvPJC0
>>960
ボールにセンサー付いてても、オフサイドになってるかどうかなんて分かんなくね?
966名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:24:54.98ID:oWt4yrpt0
>>758
もうこれが全てやん
これにケチつけるのは流石に知能に何らかの障害があると思うの
967名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:25:23.48ID:30KHkiqm0
>>944
殺害予告してないのにしたといって通報だの逮捕だのと脅すのはあまりよくないと思うよ
気をつけようね

>>957
うわカスとか言われた
傷ついたわ
しかも脅迫で逮捕とか断言してるし
どうしようかな

>>958
インパクトの瞬間とボールが足から離れるタイミングの関係なんて研究されとるがな
しかも競馬の技術より上やと思うぞ
968名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:26:48.45ID:k+nuH9SU0
>>967
まあ目の前で「ころすぞカスコラ」という殺害予告見たらしかるべき通報をするまでよ
969名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:27:05.88ID:FHo9aH500
>>435
これ見る限りだとオフサイドだな
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
パスした瞬間とかいうのがどの時点かで解釈変わりそうだけど右足がオフサイドライン超えとる
【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発  [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
970名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:27:29.17ID:sSbuxxAv0
>>838
むしろ攻撃も守備も走るのも全部田中碧が1人で何役もやってるってドイツ紙で話題になってたぞ
他のチームメイトも、田中碧はゴールもできるがゴール以外の貢献が高いって褒めて感謝してた

特に田中碧はサッカーIQが高くてアドリブ力が高く
W杯スペイン戦に勝てたのも田中碧のその辺の能力が高くて修正してくれたおかげだって、いろんな人が褒めてる
岡田さんも言ってるしな

だから田中碧はW杯スペイン戦でFIFA公式MOMなんだよ
971名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:27:36.99ID:oWt4yrpt0
>>722
何しにきたんw
こいつらの理論では審判のせいだわなw
972名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:27:38.65ID:Sb0MOG4d0
今VARはセンサーとAIで言い逃れは不可能な域まで行ってるだろ
973名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:28:02.84ID:+T8kMOhY0
>>961
使われてるぞ

より早く正確に サッカー、パリ五輪でも半自動判定―観戦ワンポイント:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2024072300894&g=spo
974名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:29:51.81ID:shaINilH0
>>965
デジタル処理でもクロック数が必要だし、センサー部分はアナログなので尚更。「一瞬」なんて切り取れない。不可能。
975名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:30:10.11ID:30KHkiqm0
>>943
VAR介入案件だけの使用だって書いてることに対してだろ
お前がいろんなこと書いてるんだからお前が気を使って説明しろや

>>961
いやいやニュースで使ってるっていう記事でとるがな
ちょっとは自分で調べようや

>>968
え?それが殺害予告になるんですか?あまりにひどいです
虚偽の通報で私のことを傷つけようとしてるわけですね
ちょっと気を付けろよ
976名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:30:46.74ID:FHo9aH500
逆によくこんなの主審見てたな🤔
977名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:31:01.36ID:jXp+UMmW0
>>965
>>940とサッカーボール imuとかで調べると大体理屈は分かると思う
978名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:31:02.06ID:d3zTe3gQ0
>>966
ルールがージャップwww
車の来ない横断歩道で壊れた信号が青になるのを一生待ってろよ低能ジャップwww
979名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:31:08.03ID:k+nuH9SU0
>>975
俺に申し開きしてもしょうがないw
980名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:31:39.54ID:shaINilH0
>>973
結局半自動じゃん笑
じゃ恣意的選択の余地があるって認めてるよね。>>963
981名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:32:47.92ID:IheuMUZG0
よくみたらオフサイドやったで
足出てたし
超優秀なレフリーや
982名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:32:49.41ID:shaINilH0
>>973
間違えた
結局半自動じゃん笑
じゃ恣意的選択の余地があるって認めてるよね。>>863
983名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:33:02.38ID:30KHkiqm0
>>979
いえあなたが私のことを殺害予告していると断言したわけですからあなたの問題です
虚偽の通報をされるわけですね
気を付けましょう
984名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:33:31.52ID:IheuMUZG0
馬鹿がちゃんと引いてないからこうなる
985名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:33:37.35ID:fpsETkq+0
>>844
前向いてないからオフサイドじゃない

うむ正論やな
986名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:33:42.27ID:k+nuH9SU0
>>983
俺はただの通りすがりの通報者だから俺に言い訳してもしょうがない
しかるべき捜査機関にすればいいと思うよ
987名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:33:53.78ID:30KHkiqm0
>>980
途中に誰かに当たったとかそういう部分が人が判断する余地として残ってるだけ
精度には関係ない
988名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:35:01.56ID:30KHkiqm0
>>986
いえあなたが虚偽の通報で私を脅しているわけです
無関係を装わないでください
心証悪いですよ
989名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:35:15.12ID:IheuMUZG0
しかしこんな精密なジャッジ取れる審判なんて人間かマジで
990名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:35:41.45ID:k+nuH9SU0
>>988
脅されたのは「ころすぞカスコラ」と言われた方ですねw
991名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:38:30.25ID:shaINilH0
実際は競馬みたいに一コマ1万分の1秒?以下レベルの超高速カメラでも使わない限り瞬間の切り取りなんて不可能だけどね
992名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:38:30.64ID:30KHkiqm0
>>990
あなたが私のことを殺害予告していると断じて通報するといって脅してるわけです
法的に殺害予告ではないのに虚偽の通報をするといって脅しているわけです
悪質ですね
あまりしつこいと心証が悪くなりますよ
993名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:38:56.03ID:k+nuH9SU0
>>992
俺は「ころすぞカスコラ」という殺害予告を見つけたので粛々と通報するまでです
このスレ内で撤回謝罪でもすれば通報はやめようと思いましたがその気配はないようですなw
994名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:39:30.17ID:nVFl6yf50
ルール知らない素人かよ
995名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:41:07.50ID:05NXWIKL0
ただ1対1に追い付いたとしても
あの後半の失速だと負けてただろうな
996名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:42:48.66ID:shaINilH0
>>993
さっさと通報して笑われてこい。
警察も暇じゃないんだいちいちカキコ程度で書類作ってたら過労死するわw
997名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:43:01.86ID:7jzIiNle0
>>981
優秀なのはオフサイドトラップを仕掛けたスペイン選手
バカなのはそれにハマった奴
審判は仕事しただけ
998マリ戦の後ろから意図的に押したやつ
2024/08/03(土) 10:44:38.94ID:ezmZNKCy0
日本PKだろ。
11番フェルミン・ロペス(21=バルセロナ)

見直したよ、
ニッポンサッカーって一貫性がないよな。
いつも、球際激しくとか、熱く語ってるけど、
ありえないくらい緩いし、

遠藤、長谷部だったら、1点目ケアできたかな。

2点目のバルサの正面ゴラッソ
あれ、撃たせるのアレだけど、キーパーがクソ
999名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:48:42.96ID:k+nuH9SU0
カキコ?なんか前時代を感じさせるワードw
1000名無しさん@恐縮です
2024/08/03(土) 10:48:48.35ID:k+nuH9SU0
撤回謝罪する意思がないようなので通報しますね
-curl
lud20241231002943ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1722618529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】本田圭佑 細谷弾の取り消しに「マジでオフサイド?もうサッカーのルールがよく分からん」 実況ポスト連発 [征夷大将軍★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<>
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【サッカー】長友の価値は半減か
【ネットカフェ】ひまつぶし
【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【サッカー】金本阪神がG大阪の落日から学ぶこと
【訃報】サッカーの王様ペレ死去
星のカービィ 【フーム】を語る
【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
【サッカー】J1第16節夜2 浦和×名古屋 結果
【サッカー見ながら】#JZN感想スレ【雑談】
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー】日本vsUAE避難所
【サッカー】日本代表さんさあ..
続き【仏国】カーディフ生命
【サッカーRPG】イナズマイレブン
【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
【訃報】アサカディフィート急死
【PS4】フルメタルパニック
【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
【サッカー】柏レイソル J2降格
【サッカー】ハリル氏、ナント監督を辞任
【サッカーの名門】栃木県立真岡高等学校
【サッカー】中島翔哉「決めるのは僕自身」
【サッカー】金沢の嶺岸が交通事故 停車中の車に追突
【サッカー】ロッベン、代表引退
【謎】#サッカーヘイトって何?
【4651】サニックス【しろあり】
【サッカー】J1第1節金曜開催 湘南×浦和 結果
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【俺悲報】カービィコンサート落選
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★2
【サッカーACL】柏、全北に敗北しGL敗退
【サッカー】日本代表の勝利に渋谷が沸騰中
【サッカー】今夜、パラグアイ戦 強化試合
【サッカー】J1磐田、退場で暴行のギレルメを解雇
【サッカー】アメリカ vs. 日本
【レジ専門】チェッカーサポート
【祝】サッカー日本代表WC予選突破
【サッカー】J2第36節延期分 大宮×福岡 結果
【サッカー】≪緊急提言≫ 西野監督を続投させるべきか?
第98回全国高校サッカー選手権 出場校一覧
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【悲報】サッカー日本代表エースが重症
【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
【パリ五輪】男子サッカー 総合★9
【サッカー】 本田圭佑つぶやく、教育の大切さとハングリー精神を
【サッカー】J1神戸、年間入場者数過去最多を更新
【サッカー】日本−キルギス戦10・6%★4
【サッカー】J1第6節夜 湘南×鹿島 結果
【CL】WOWOW in 海外サッカー板★3
【SOP】ベンフィカxドルトムント
【サッカー専用】敗北【280試合目】
【総合】ブラジルサッカー Part.1
【自分で】セルフカット32【髪を切る】
【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
【サッカー】J2第26節延期分 山口×町田 結果
【サッカー】38歳元W杯戦士・駒野友一JFL今治で奮闘中
【サッカー】J1第23節日曜夕 松本×名古屋 結果
【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
【サッカー】長友、バイエルン移籍か
【サッカー】バロンドール候補30名決定!
【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
02:48:55 up 26 days, 3:52, 0 users, load average: 81.54, 75.71, 63.01

in 0.19203805923462 sec @0.19203805923462@0b7 on 020816