◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
為末大氏「出場させる道をさぐって」 喫煙・飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子について再考求める ★2 [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1721509290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
陸上400メートル障害で世界選手権2度銅メダル獲得の為末大氏が20日、19歳ながら喫煙と飲酒が発覚し、パリ五輪への出場辞退が発表された体操女子日本代表の宮田笙子(みやた・しょうこ=順天堂大2年)について「出場させる道をさぐって欲しいです」と願った。その上で「叱りながら、愛を持って支える社会を作っていくべきだ」などとつづっている。
為末は「体操選手が飲酒喫煙が発覚し、五輪を辞退することになっています。自らの辞任なのか、要請され辞任の形を取ったのかどちらかわかりませんが、選手の心境を考えるととても辛いと思います」とし、「どうか、協会としても出場できる道を探って欲しいです」と願った。
略
そして、同氏は「私は三つの観点から、これを機に、十代の子供たちが問題を起こした時に、叱りながら、愛を持って支える社会を作っていくべきだと思っています」とつづっている。
「 一つ目はルールの運用は機械的でない方がいい、点です。 車に乗ったことがある日本人であれば知っている通り、高速道路でのスピード違反は常態化しています。首都高速が見える位置でスピードガンを構えていると、ほとんど全てと言っていいぐらいの車が速度超過をしています。けれども全ての車が捕まるわけではありません。どこから見てもルール違反ですが、それはなんとなく見過ごされています。もちろん厳密に運用することもできます。十年ほど前上海に行った時、車がとても静かで驚きました。なぜかと聞くと顔と車のナンバーを常に監視カメラで抑えているので、どのような違反も見つけられるからだそうです。 ルールを厳密に運用する社会は、全ての行為を監視し、機械的に処分することになるだろうと思っています。技術的にはすでに可能です。 また仮に監視カメラがなくても、相互監視も可能です。常に自分のカメラもマイクもオンにしておき、ルール違反行為があれば、そのデータをしかるべきタイミングで外部に出すこともできます。 インテリジェンスの技術には、自ら恥を打ち明けることで、相手にも恥を打ち掛けさせ、その情報をもとに強請るというものがあるそうです」
「二つ目」については、「十代の脳は大人とは違うという点です」と前置きして説明した。
「フランシスジェンセンによって書かれた『10代の脳』という本があります。10代は馬鹿げたことをします。それは、感情を司る大脳辺縁系の急速な発達に、判断と制御を司る皮質の発達が追いつかず、そのアンバランスさが特有の問題行動を引き起こしているからです。 この本を読めば10代がいかに大人と違い危うげか、リスクを好み、適切な判断ができないか。情緒不安定か。がよくわかります。全てがアンバランスさのせいだとは言いませんが、明らかに優位差があります。大人のミニチュアが十代ではありません。言い換えれば十代は失敗をし、学ぶ世代です。何度も失敗するのであれば、問題かもしれませんが、たった一度の失敗で、学校を辞めさせられたり、夢を諦めたり、試合に出られなくしてもいいのでしょうか。私は学ぶ機会にできるように大人が促すべきだと思っています」
続けて「 三つ目に、個人的な体験から人は変われると信じているからです」とし、自身の経験を明かした。
「私は大学時代にスランプになったストレスから、金髪ピアスにしたり、(当時は珍しかった!)、素行も悪く、陸上界の爪弾きものでした。もう為末は終わったなと、あちこちでよく聞きました。自分で振り返っても、当時はやさぐれていたと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26284e2a05bd0c0f6c818a64c1a83c27c6cd57cf
前スレ
為末大氏「出場させる道をさぐって」 喫煙・飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子について再考求める [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1721481741/ そして、恩師の自身への「信じてくれる思い」を知り、再起できたことを振り返っている。
「そんな時に、ある会見でメディアの方が当時日本代表の短距離部長であった高野進さんに為末の可能性について質問しました。もう彼は厳しいんですかね、と。 その時に高野進さんは『何言ってるの。あいつがあそこで終わるわけないでしょ』と即座に答えました。それはメディアに言ったのか、メディアを通じて私に言ったのかはわかりません。 そのコメント自体は記事にはなりませんでしたが、メディアの方がこっそりそれを教えてくれました。 私はその日、部屋で号泣しました。このまま終わっていいのかと。今も立派な大人ではなりませんが、そこで私は変わったと思います。一人でも信じてくれる大人がいれば子供たちは変われると思います」
さらには「私は十代で馬鹿げたことをたくさんしました。けれども周りの大人が支えてくれ、変われたと思います。十代は不安定です。馬鹿げたこともするし、先も見えていない」とし、「でも、大人は皆十代の時期を過ごしてきました。 子供たちの問題にフォーカスするより、可能性を信じる社会の方が私は良いと思っています」などと持論を示した。
ENCOUNT編集部
量刑は妥当
もし出場してたらすごいバッシングを浴びるわ
過去の悪事ももっと掘られる
本人の為にもならない
要約すると次の4年は待てないから多めにみろよって事かな
今回の喫煙飲酒が初めてって言ってるんでしょ?
プレッシャーで魔が差したんだろうから許してあげてもいい
せやけど、もう、本人サイドが辞退したし
もう、気持ち切れてるやろうし
つ~か、このまま引退すると思うわ
ストレスでやっちゃうような子を今更引きずり出しても逆に拷問だろ
未成年飲酒🍻タバコ🚬をJOCのスポンサー企業が認めると思うのか?
そこまで考えて擁護してるのかな
そっとしておいてやれよ
周りが騒ぐと表に出なくてもいい話まで出てきちゃうかもしれないんだから
周りのスタッフの事前の不手際が問題なんだよ
五輪合宿でやらかさないように教育できなかったので手遅れになった
チームから苦情出て内部告発されて本人辞退してるのに
部外者のジジイが出場させろと熱弁振るうとか
マジで意味がわからない
> 何度も失敗するのであれば、問題かもしれませんが、たった一度の失敗で
宮田さんの場合はたった一度じゃないから、もう五輪は無理ですわ
対価を払わず願望だけ流すの好きじゃない
協会に直談判しに行ったほうが良くない?
てか、喫煙に加えて飲酒も常習という情報も流れてるので
本当ならそもそも代表選考云々の前に活動停止させられる問題なのに
為末は何を言ってるんだろう
だから、一般人の高校生が夏休みにハメ外して髪染めたみたいなレベルの話じゃねーんだっての
どうして擁護派は問題を矮小化して話そうとするかね
国の看板を背負って戦う選手に相応しくないって話だろうが
ダメだろ
こんな奴が代表とかおかしいわ
オリンピック選手になるという事はそういう事
能力あればオリンピック選手になれると思ったら大間違い
他の選手は受動喫煙すらしてないってほんとうに言い切れるのかな?
なんで、日本人
イチイチいっちょかみしてくんのかな
こんなマイナー競技で騒ぎすぎ
どうでもいいだろ法律に従え
むしろ子どもに範を示すべき大人が、「たかがこれぐらいいいじゃないか」と未成年の飲酒喫煙を軽く扱っている現状の方が問題ではないか。
こいつらがいっちょかみしなけりゃ世間は来週には忘れてるぞ
まあ彼らは宮田のことなんてどうでもよく承認欲求を満たしたり、お金稼ぎがしたいんだろうけど
スポーツで結果出すのに飲酒喫煙は必要ないやろ
飲酒喫煙しない大谷翔平が結果出しているんだから
スポーツで結果出すために飲酒喫煙とか意味がわからん
>>26 法律とか言い出したらそれこそ未成年者本人への罰則は無いんですが
せやし、宮田が、ブレイキンみたいな、1人で勝負するような種目なら良かったんやけどなぁ
擁護派の口から揃って『〇〇ぐらい』『△△ごときで』とかいうルール軽視の言葉が出てる時点で終わってるよな
ルールを厳粛に捉えたうえで前向きに考えて欲しいって論者が全然居ない
揃いも揃ってクズみたいなのしか居ないんだろ
>>31 本人成人してるけど?
なんの話してんの?
辞退した側は気持ちが途切れてるだろうし残った側もとっくに切り替えてるんでは
出たり入ったりされても困りそう
リーダーとしての信用も仲間としての信頼関係も破綻してるだろうし
>>28 キモいよな
マイナー競技にイチイチ大騒ぎすんなよ恥ずかしい日本人
今回の出場はアウトだよというだけなんだから厳しくも何ともない
刑務所に入れられたわけでもあるまいし、運動会のたかが出場辞退ごときでアホか
>>27 子供大人関係なく酒も煙草も禁止すりゃいいんだよ
普通にそこらで買えるもので大騒ぎしてる時点で矛盾してる
今後20以下の学生が飲酒喫煙して処分されたら「処分撤回運動」していけよ
それとも
自民議員が裏金脱税してもおとがめ無しのように
20以下のオリンピック日本代表選手は飲酒喫煙しておとがめ無しのルールーを作れってか?
しつこいね、こいつも
常習でチームに迷惑かけてたってなんで分からないんだ?
この人とかスキージャンプの秋元の件はどういう考えなんだろ。
>>27 オリンピック出場権を剥奪するほどじゃないだろ
女子体操は選手のピーク期間短いから4年後には下手したら現役ですら無い
こいつといい、当事者の順天堂大学の被害者ヅラ、反吐が出る
オリンピック出す云々は終わってんの。
こっからどうやって宮田を再生していくかを考えろや
それにしても順天堂大学の常習性なければ飲酒も喫煙もOKてのはビビった
そらこんなモンスター生み出すわ
>>8 そういう不確かなこと書かん方がいいよ
10代の心を思い出しな
>>34 そりゃこの子とは関係ない未成年の喫煙の話だろ
何で今ここで言ったのかは知らんが
言うだけじゃなw
本気でそう思うなら
署名集めでも何でもするよな
チームのメンバーから嫌われてたら、団体戦上手く行かないよね
タバコ吸わないから知らんけど年齢偽って購入してたって事じゃないの?
機械的じゃなくなったら、公平性がないだろ
代表なんだから機械的で当然
あくまで出場出来ないのは今回だけで次回以降は可能なのだから決して重い処分じゃない
実力があってメダルを狙える選手だから参加させてあげて欲しいってのは大きな間違い
悪しき前例を作るとバレなければ何をやっても良いみたいになってアスリートとしてのモラルが崩壊してしまう
大事なのは今後同じ過ちを犯さないように周りの大人が正しく導いてあげる事だよ
チームメイトが求めてないんだから、まあそういうことなんだろうな
これさあ…真面目にかんがえたら二十歳未満の飲酒に関しては管理者側が責任とらないといけなくなるから宮田自身が辞退てことで幕引きしたのに余計なこというなてことになりかねんぞw
みんな同じ条件だよ、それ破ったのは本人
他にも未成年喫煙者がいて隠れてるなら
そこを問題視したほうがいい
今後のチャンスを与えられてしかるべきでダメなもんはダメ、処分は妥当
バレたら直後の大会に出られなくなる
まさに学生の相場通りの展開だが
五輪の選手は上級国民って言いたいの?
擁護してる奴らって自分に酔ってるんだろう
内部通報者がどんな思いだったのか、そちらにも思いを馳せてやれよ
馬鹿げた事をしてない他の十代の選手に不公平感与えるだけじゃん
人治国家にでもしたいのかな
自民とお友達のやることなすこと全てセーフになる世の中
スポーツ選手だけ健全を求めるてそれを見てる聴衆は酒たばこ自由
ちょうど自営業者からは消費税申告納税さて国民の大多数のサラリーマンは消費税不課税で寄って集って自営業者叩きをしたインボイス制度みたいなもんだ
まあオリンピック経験者からすると昔は未成年で飲酒喫煙なんて当たり前だから今回の処分が重すぎだと感じちゃうんでしょ
価値観のアップデートができないから世間とのズレに驚いてるってことか
オリンピックなんてタバコ吸いながらでも行けるんだね
馬鹿じゃねーの
指導者のはしくれだっつーなら本人に痛い目みたことを反省し今後に活かせとか後進にも伝えろ、と諭せばいいだけだろ
本人救おうとすれば今後もずっと反省はないし他を恨むだけだし後進や業界のためにも良くない
真面目にルール守って頑張ってた選手の事も考えてください
厳重注意で済ませてやれってヤツがいるけど、
内々で厳重注意はすでに受けてるんだよ。
それでもダメだから、今回の処分になった。
本人は委員会の方に、今回が初めての喫煙と説明したらしいが、
オリンピック直前になって初めて喫煙しましたが、
通用する訳ねーだろ。
>>4 昔から常習だったって話がもう何度も出てるしね
全部ほじくり返されたら大変なことになるし、だから本人も辞退したんだろうに
それを、中年や老人らが、自分の持論を振りかざすのに利用して、余計に面倒なことにしようとしてる
為末さん、恥かくから止めたほうがいいよ
体操協会もよほど辞退させる理由があったからこの時期に発表したんだよ
>>72 馬鹿なやつだなとしか思わないよ
正義を履き違えた思考力の低いやつだったんだろうな
本人は辞退したのに騒ぎ大きくして売名行為か。若い世代はもう為末なんて知らんで
常習者のくせに、更生の機会更生の機会うるせぇんだよ
そもそも出場枠を1つ潰したことを謝るべきだろ
法に反逆したいなら体操とか大学とかやめて個人でやるべきだよ
学校を巻き込んだらダメ
中学生時代から一緒にタバコ吸ってた連中が、警察官や教師になって「こら〜タバコを吸ったらいかん」と未成年者らに説教してるのが現実社会!
>>1 お前と違って団体競技だから輪を乱す奴に一々忖度してられない
あまり擁護しすぎると本当の理由が掘り出されちゃうかもなw
コーチの謝罪会見
プレッシャーがあったのでつい
つまりプレッシャーから逃れるために酒タバコ
これ一種のドーピングだよな
オリンピック出場でドーピングはダメだろう
ルール破った本人より他のメンバーを守るためにも出したらダメなんだよ
なぜ何もしてない他のメンバーに負担になるようなことをさせるんだよ
ここで無理して週刊誌が過去の問題行動掘り起こしてきたらどうすんの?
>>78 そりゃ出場権はある前提じゃないからね
別にそんな規則云々の話はしてないよ
タバコは20になってからって話
タバコの依存性はカクセイザイ越えてるからね
>>84 これは常習で辞められないわ
>>93 体操界は飲酒喫煙 「常態化」の衝撃 「現役アスリートで喫煙率が最も高いのは体操」 かつてスポンサー企業もブチギレていた! [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1721440545/ チームとして考えると最悪のタイミングだろ
代表選考の前に終わらせておかなきゃ
只の遊びの野球は勉強のできないバカがやるから丸坊主にして北朝鮮みたいな高野連が常識外れの規則で縛り付けてる ほかのスポーツまで右へなれいしなくてよい
こんな騒ぎになったあとやっぱ出ろって言ったらストレスで喫煙量増える
違反は違反なんだから、毅然とした対応は必要。
出場強行すれば今度こそ批判が出る。校内でタバコ咥えてもお説教で終わる昔じゃないんだから。
>>97 内部告発されてる時点で身内から、こいつとは一緒に出来ないって思われたわけだからな
特例にするから問題なんだよ
大した事が無い問題なら未成年でも喫煙出来る様にしろ
あるいは成人年齢を3歳にしろ
そうすれば平等に問題自体が無くなる
餓鬼の教育気取ってんじゃねぇよ
日本代表は、プロ枠だボケ
>>99 タバコもアルコールも法的には責任問われるのは保護者や売った人
>102
最悪なタイミングだからその時を狙って内部通報したんだろ
道は作ってあげりゃいいじゃない
4年後にね
今出場させたら真面目にルール守ってた連中の顔がまた曇るよ
プレッシャーあったら飲酒喫煙とか昭和の思考で草
大谷翔平みたいな令和の最先端の人間はプレッシャーあっても飲酒喫煙しない
今回が初めての喫煙とか誰も信じてない弁明も週刊誌の格好のネタになるぞ?
素直に辞退させたほうがいいって
>>102 チーム全体の責任を問われる前に、選手個人に押し付けてうやむやにしたのは賢いと思います
おかげですっかり世間一般は宮田選手叩きに勤しんでくれてますから
>>109 そもそもなぜ成年含む喫煙禁止などという意味不明のルールがあるのかそれを疑えよ
>>113 それは法にのっとって警察が対応することだろw
本人の問題や周囲への悪影響が帳消しになるわけじゃない
>>106 競技の合間に、
どこかにタバコを吸いに行かれても
困るだろうし
むかし為末は
陸上で難波走りでオリンピックに出ると言っていて
ほんとかなと思って見てみたらぜんぜん難波走りでは無くてがっかりしたけど
中学の頃から吸ってたなら親のせいだろ
間違いなく親も喫煙者
普通は本当に出来心で初めて吸いました飲酒しましたなら内々の厳重注意で終わると思うがここまできたてことは…。まああれよな…余程ひどかったとしか思えんのが普通。
>>9 日頃の行動で運を味方付ける事が出来なかった
ついに署名活躍して嘆願書提出するのか
やるじゃんタメ!
内部告発じゃねーの?
だったらチームの和は崩れてる。
>>125 いや体操選手やコーチに喫煙者が多いみたいだよ
だから親の影響とは限らない
擁護すればするほどパッシングの声は高まる。
「次頑張れば良い」という精神が無いのか?
初めてだから許してやれの段階は、とっくに終わってる。
通常こういう場合、内々で本人に厳重注意してるはずだし、
そういう証言も出てきてる。
それでもダメだから、表沙汰になってるんだよ。
多少でも社会の実態を知ってれば、
こんなことは常識だ。
周りがとやかく五月蝿いのう、この話題
本人がもう辞退したんだから、それで終わりだろ
この手の擁護してる連中、内部に通報したやつが居ること忘れてねえか?そいつの気持ちも察しろよ
不祥事で甲子園出場辞退もチームの団体責任なんだからチーム丸ごと辞退にすればユダも名乗り出るんじゃね
>>121 それはこれから議論して改正すりゃ良いだけ
今回はどうしようもない
ルールの運用は機械的でない方がいい?
機械的でなくなると平等でなくなるけどいい?
為末にだけ刑期も税金も10倍ってなってもいい?
機械的でなくてもいい?
未成年の飲酒と喫煙を合法化したら解決すんじゃね?
結局酒もタバコも問題ないって事を言ってるんだし
>>118 ニコチン依存かもしれないよね
禁煙外来受診が望ましいのかも
>>130 チームの一員が自らメダルの可能性潰すわけないだろ
再考求めるって 過去の飲酒喫煙まで出て来たら余計出場出来なくなりそう
再考したらどうなるかわかって言ってんのかね?
>>9 これは運ではないかな
人事を尽くしてはいないから
×未成年禁止(こんなのは当たり前)
○未対象年齢禁止(今回はこれ)
外部が騒げば騒ぐほど週刊誌に色々と掘られて
後々宮田に深刻なダメージが入りそう
意味不明なルールだろうがそれを他の選手はちゃんと守って競技してるんだろ
今回選考落ちた選手の中にひょっとしたら酒タバコやってたら競技が向上してオリンピック出られた選手が居たかもしれない
ルールがおかしいて言うならまずルールを変えてもらえ
>>134 1みたいなやつって迷惑してた人がいるのはガン無視なんだよな
無理ですね
他の選手の健全な生活と競技環境を最優先で守りたい
>>130 同僚の選手は宮田と同室になることに苦情を言ってたということだから、
宮田は選手仲間にも嫌われてたってことだ。
だから内部告発となるんだよ。
炎上までしてた年の離れた年下の友達達に聞いてみろよ為末
若者は今回のことは仕方ない自業自得だって言ってるぞ
体操って団体競技ないんだっけ?柔道とかみたいに
じゃ駄目だな
その道は全員が絶望的な状況に追い込まれるだけの茨の道だろw
強引に参加させたところで悪質であればあとから記録とメダル剥奪もあるし
内部告発であり、JOCが噛んでいて体育教会内だけでは処理できないから追い込まれてるんだぜ?
正式な処分の是非を調査することになれば関係者の調書だってとらなきゃならない
それに禁煙経験者ならわかるが
競技にしても今からQに禁煙することになればどれだけボロボロになることか
「俺の頃は~~」は一切通用しない
今は令和
なのでおじさんの擁護はすべて無効
>>130 チームということなら連帯責任なんだから日本代表チームが五輪辞退しなきゃ筋通らんやろ・・・
オリンピック選手は上級の仲間入りどから違法行為をしても許されるって思ってそう
もう遅いわ
というかルールで決まっている以上誰であろうと例外を認めたら法や秩序の存在意義を壊すことになるが
確かこの国は法治国家だったよな
自分みたいな女の喫煙?NGだわみたいな人って日本にそうとういると思うからその誹謗中傷化でまともなプレイができると思えない
これが男だったり飲酒だったりしたらまだ違ってたと思うけど、女で喫煙の組み合わせが悪すぎる
オリンピック選手だけ大目に見ましょうてばかみたいな事例でもつくりたいのか(´・ω・`)まさに差別主義者だな…
>>133 依存症だと、
個人で治すのは難しいかもね
日本では選手の辞退で終息しそうですが
気がかりなのは海外だと擁護する声が多いので飛び火して人権問題とかに発展しないといいのですが
未成年だと逆にそういう部分で矛盾が出て来ますからね
コイツ馬鹿だなぁって思ってたけど大馬鹿だった(笑)
今更無理。子供でもわかるわ
>>146 ありがとうございますとは思えんだろうね
ほっといてくれよってなるよ
特に地元なんて学校は垂れ幕用意してたしもうトラウマになるよ
高校野球なら日本人選手全員連帯責任で出場禁止レベル
ほんとに全員が吸ってたなら廃部しかないだろ
体操なんてやってる場合じゃない
>>1 五輪は、税金を使って派遣する
ルール違反者は連れて行けない
>>166 吸ってないヤツも連帯責任喰らう方がよほど理不尽だよな
そもそも宮田はエースだし日本体操協会にとっては一番出場してほしい選手
それなのに甘い処分で済ませられなかったのだからよほどの事情があるんだろう
>>162 酒と煙草に厳しい海外でどういう擁護の声があるのか
甘い裁定してたらその擁護以上に大量の批判の声が出てそれこそ国際問題になってる
日本ほど酒と煙草にゆるい国はないんだぞ知ったか
依存性で辞められないんだから
また必ず喫煙目撃される
一度の失敗許してじゃないだろ
病院いけ
過剰処罰の方が違法
辞退に追い込んだ奴らを強要罪で逮捕しろ!
>>141 チームの一員だったらと仮定した場合だけど
その場合選手のコーチにも話は言ってるだろうし団体メダルの事だけじゃなくて
個人戦争いの事(五輪・国内の試合含む)まで考えてライバルが減るメリットてのは
考えるかもしれない
>>53 10代の頃からこんなんに決ってんだろねらーなんてw
事情をよく知ってる協会が出した結論なんだから口出すなよ。
そもそも為末なんかがしゃしゃり出て来やがって何様のつもりだよ?
>>170 野球もラグビーも連帯責任だったしそういうもんでは?
>>170 ホントそう
今回のは前々から飲酒喫煙の事を報告してたけど取り上げてもらえなかったという話もあるようだから他の選手達からすると辞退してもらえて良かっただろうよ
このハゲうざいな
ワンチャン慰めセックスでもしようとしてんのか
このご時世喫煙は一発アウトだしNTCでの飲酒も妥当。実は厳重注意で済まされないほどの常習犯では無いか?
知人宅で誘われて酒を飲んだのとは話が違う。
過去もっとやらかしてそうだけどな
いつ頃から飲酒喫煙してたかバレたらヤバいの本人やろ
もし出られても結果を残せなかったらものすごく叩かれるから辞退したままの方がいい
どういう事?特別扱いしろって?
クレーマーじゃないんだからルールくらいは守らないとね
>>124 かわりにSNSで若い女をナンパしようって言ってBANされてました
こういうときにスポーツ界側に立ってパフォーマンスをしておけば
スポーツ界から特別なスポーツ系タレント文化人みたいに思ってもらえるからね
というわけで、この人がいってることが
日本のためなのか
スポーツ界のためなのか
スポーツ界から一目置かれるため、自分のためなのか
よく注視しないとね
>>184 依存状態なのかもね
だとしたら、個人で止めるのは難しいかも
専門外来受診が望ましいかも
この子が会見で涙を見せれば流れは一変するよ
日本人は女の涙には弱いから
そもそもバレたらこういう話になるのぐらい解ってただろうに
そういう意味でも馬鹿やったなあって感じよね
高校時代から飲酒喫煙してたのならその時点で止めさせていれば今頃は普通にパリに居るんだよな
責められるべきは辞退させたことじゃなくて結局高校時代から喫煙飲酒を許してた周りの大人とその甘えでずっとやりつづけた宮田本人なんだよ
そうだねどうにか出場できる道を探して欲しいね選考から漏れた子たちで
ルールの運用
機械的でないほうがいい
とかいって
別の問題では、何よりも平等が大事とかいいだしそう
ここまで汚れイメージ付いちゃったらもう実質引退だよ
まぁ自業自得
>>189 酒やたばこがないと
競技に集中できない状態かもしれないしね
退学や引退を強要されたなら擁護も理解できるが大会辞退だけだろ?
それが偶々五輪というだけで
大学選手権ならここまで擁護せんだろこういうアホは
つべこべつべこべと!なぜごめんなさいと言えんのだ!
号泣会見して五輪後にリハビリ施設入りますから出場します♥
とか、納得出来る奴いるんか(笑)
10代に立ち直りの機会がとかいうけど
そもそも体操をやめろなんていってないわけだから
立ち直りの機会は充分残されてる
ただオリンピックは4年後出られるかどうかわからないけど
欠員で戦うことになるリスクを抱えてまで辞退させたのだから協会もかなりの苦渋の決断だろう。
居酒屋じゃなくて体操施設での喫煙飲酒だから悪質性は高い。しかもタバコは部屋とかトイレとかで隠れてやっただろう。
何回も警告してたでしょ、どう考えても。
けど成績いいから切れなくて、それでもここで切るというのは余程のことだよ。
協会も苦渋の決断してるんだから察してやれよ。
法やルールは多少なら破ってもいいと力説してるのがバカみたい
お前にビンタしてちょっとぐらいいいよねって言ってやりたい
人は変われると信じているからです?
人は変われるから処罰しないってことですか?
それなら
人は変われるから刑務所も刑もなくしますか?w
>19歳ながら喫煙と飲酒が発覚し、パリ五輪への出場辞退が発表された体操女子日本代表
擁護してる大半がおっさん爺さんなのもよく分かる
彼女のためを思ってるのなら病院で依存症の治療プログラムに参加しろって言ってあげるほうがタメになると思うけど
擁護したいやつは宮田じゃなくて自分が好きな酒と煙草が悪にされるのが嫌なだけだからそっちに頭が回らない
いつからスポーツ界のご意見番になったんだよ?
そんなに偉くなったのかよ為末?
>>201 今後もまた、
隠れて酒タバコをやるかもしれないよね
内村航平はタバコ吸ってたな
あいつは歴代最高の体操選手になったけど
十代の脳は大人とは違う?
十代の脳は大人とは違うから処罰しなくていいの?
なら規約に書いておけば?
十代は何をしても一切処罰しませんって
それに世の中になんで少年院というものがあるの?
順天堂は医療施設とかないんか?
医療施設あれば酒タバコ依存症治せるやろ
こいつに、たった一回のあやまちじゃないこと教えてやれよ
他の真面目にやってたメンバーの方がよっぽどかわいそうだろ
明らかに強引に早期幕引きを図ってるのに妨害する人たち
>>1 この話題、すでにバカ発見機になってる
これを擁護してるアスリートは全員法をおかしてるだろう
自分に甘いやつは他人にも甘い
>>215 レジェンドすぎて、
周りは何も言えないだろうね
たまたま五輪前の発覚だから同情するのもいるだけで
普段だったら活動自粛で当然としかならなかったろ
勝手な大人たちだ。
脳みそも筋肉とちゃいますかー?
>>215 当時は許されてたしな
ただでさえ男は同性の喫煙に多少耐えるし
あまり引っ張ると、他の理由も掘り返されたりするんじゃない?
内部告発されただの4人の笑顔を見て、
喫煙が体操界の因習で、先輩から代々受け継がれてると聞いたら
喫煙だけとかいうような、単純な話とは思えないけどなあ。
桃田を女遊びと違法賭博に誘い込んだ先輩みたいなヤツもいたし
他の選手に悪影響となる人間は断固として排除してください
タイミングはひでーなとは思う。
他の選手と相談して、オリンピック終わってから処分する方向が一番スムーズちゃうの?マネージメント下手くそか?
日本や世界の体操界から「宮田さんをオリンピックに出してあげてくださいって」声が一切上がらないのはなぜか
は?出さんでいいぞ
国費使って行く以上国民が納得する人選であるべき
今回の長文は宮田さん擁護でなく、先に自分が出したコメントに対しての擁護ですので!
自分一人でコソコソやるだけならまだしも
周りを引き摺り込もうとする奴は本当害悪だわ
個人の感情で軽犯罪だからOKにすると法が成り立たなくなる
タバコ吸って甲子園出れるようになる
こういう厳しいこともあるとキッチリ示すのも教育
コレが問題がないのなら法律の方を変えるべき
ただし今現在はこの法律が適応される
未成年の酒タバコってどうせ処分されないんだ、と世の中で思われることが最悪
ルールがあるのは本人が知っているはずなので、それを守らなかったのは可愛そうだけど仕方ないな。
スポーツ系の人とかお笑い系の人がなんかを勉強すると
勉強した俺の考えが正しいみたいになりがちだよね
でも、そういう人の意見て
たしかにそれを勉強したかもしれないけど、それは学説のひとつだよねとか
たしかに勉強したかもしれないけど、途中から自分で考えた部分が混ざってて、根拠が薄いの気づいてる?
とかそういうことになりがち
為末はどっかずれたこというから
発言すればするほどアンチが湧くことわかってない
>>222 それ思った
ほかにもっと大きな理由があるんじゃないかと
代表復帰の運動が高まってきて一番ヒヤヒヤしてるのは本人だったりして
これ男だったら同じこと言ってねーだろうなw
完全な差別だわw
十代の脳って言うが19歳と20歳でどう変わるんだよ
誕生日迎えた瞬間に脳が切り替わるのかよ
なに言ってんだよ、タメ!
死亡事件の大半は50km/h以上で
起きてるんだぞ?
内部告発されてる時点でどうやろうと
上手く収まらないだろうな
コロナ禍で五輪をやれるように考えてみたいなことを
言ってた体操の先輩でもある内村は何も言わないよな
体操協会からは強化指定選手剥奪
大学側からは無期停学or退学
くらいは出来るんじゃないか?
>>231 世界の人たちが見たいのは宮田さんじゃなくてシモーネバイルスだから
>>244 リアルタイムで明治大学バレー部がやってないであろう奴らも巻き込まれて
部ごと活動休止になってるけどこの男はなんも言ってないな
もう名前消されたんだから無理だろ? 何言ってんだ?
部員の不祥事で、高野連の一決で決まったこともあるやろ
日大だって、全員じゃないけど、出場停止
オリンピックだからこそなんじゃね
あまり騒がず、そっとしとくことができないのかよ
体操選手は妖精みたいなイメージが強いから
ヤニカスだと最悪よ イメージが地におちる
こんな自堕落な奴がこんな失敗を糧に4年間鍛錬続けられるとは到底思えないけどなw
>>250 内部に宮田を追い出したい人間いるのは明白だから代表に戻ったとてスムーズに行くワケないんだよな
代わりが出れないなら
出場辞退で
日本国民になんの徳があるんだ
10代はバカだからと許されるシチュエーションとそうじゃないシチュエーションがある
オリンピックは学校のお授業の場じゃないんで
>>243 もしあれば内部告発者の匙加減次第だわな
本人白旗上げてんのに横からピーピーうるさい擁護が変に影響しなきゃ良いけどね
>>237 ほんとにこれ。
事実があるかどうかは不明だけど
もし仮に、こういう事実が出てきたら、
かわいそうって一部に出てきてる世論は
一瞬でひっくり返ると思う。
内部告発があったってことは
誰かが相当嫌な思いをしたってことでは?
その選手の気持ちなんてどうでもいいってことですか?
>>237 酒タバコは、依存性があるからなぁ
あと女性の方が、酒に弱いよね
10代でも馬鹿げたことせずに真面目に頑張ってる子はいくらでもいると思うが
擁護してるおっさんってどうしてこうも自分語りしたがるんだろうな
ずっと凍結されてりゃよかったのに
>>1 筋肉バカは無知を晒して更なる燃料を注いでいるだけだから黙っていればいいのに
アスリートなのに喫煙者とか自覚なさすき
オリンピックに出る選手のやることではない
同室の子副流煙被害にあって可哀想
未成年で喫煙、飲酒するヤツは悪いと思ってねーから反省してねーぞ。
プロ野球でも素行悪くて
まわりへの悪影響もうわさされて
球団をわたり歩く感じの人もいるよね
過大な罰の方が違法だ
辞退に追い込んだ奴らを強要罪で逮捕しろ
>>265 どうでも良く無いよ
だからこのタイミングでオリンピックから宮田追い出して気持ちよくなる権利はあるなw
>>130 オリンピアンはオリンピック憲章に則り差別やそれに近似する行為はしないので
和には問題ない
晴れ晴れとしておる
弁護士は宮田選手の不服申立てしてやれよ
かなり莫大な賠償金とれるぞ
この人の言う通りならたった一度じゃないんだから駄目って事になるのでは
無責任な外野だけがうるさい
辞退て答えがあるから好きに騒いでる
宮田置いてけぼりw
ドーピングが発覚して資格剥奪と何が違うんだろね?
擁護派の人らは未成年選手のドーピングにも寛容なの?
何でこの人達は高校野球には文句言わないんだ?
高校野球は飲酒喫煙したら出場辞退なのに
もうメンタルガタガタで無理やろ。
危険な競技なのに。
>>276 キャプテンを失い心はズタボロなはずなのに気丈に振る舞ってて偉い
さすがオリンピアン
早く宮田さんを合流させてほしい
これって国内の小さな大会だったら報道もされないし何も言わないだろ?
オリンピックってなったら急に10代の脳は、とか言い出すのは無理がある
ほぼオリンピック選手は依怙贔屓して無罪放免っていうもみ消しに近い話になるしな
>>14 飲酒喫煙が初めてという言い分を信じるなら辞退も本人の意思だと信じて尊重してあげなきゃいけないよなぁ
こいつらの言い分だとまるで協会に無理矢理辞退させられたみたいになってる
>>271 未成年喫煙禁止の法律は未成年保護のためにある
本人に罪があるという法律ではない
それを勘違いする馬鹿が大量に湧いている
日本スポーツ界って子供のタバコも酒も関係ねーよって
脳みそまで筋肉になっちゃってるような連中なんだね
多分メンバーから嫌われるようなパワハラモラハラ言動もあったんだろ
じゃなきゃ通報せんわ
>>277 オリンピック出れたところで金銭的にはたいして得しないと思うがどういう名目で?
内部告発者は今頃脳内ドーパミン凄いやろなw
悪を追いやった、正義を為したって
>>26 マイナー競技で騒ぎすぎ
体操以下の野球をゴリ押しする我が国だぞ
昭和後期の人たちって、フジテレビ的な金八先生的な
ワル=かっこいい、グループの中心
真面目=かっこ悪い、カーストの下
こういう意識が強すぎるんだよな。
この価値観を押し付けてくるからタチが悪い。
たばこの因習も、指導者のこういう価値観が
そもそも発端だと思うぞ。
つまり上級国民と下級国民では同じ悪さをしても処罰の程度は異なるべきっていう意見ですね
もちろん自分たちは上級国民って認識で
>>282 完全同意
これまで高校野球等で処罰取り消しを求めた者以外で宮田辞退取り消し言ってるヤツは偽善者か閲覧稼ぎ
>>291 相部屋になった子が何人も部屋変えてくれと要望出してたらしあからな
要するにスモハラ
>>209 ビンタは普通に暴行罪・傷害罪になるけど・・・
一般人が告発して被害届出せば逮捕出来そうだから誰かやらんのかな?
>>237 酒飲みはまわりにも勧めるんだよな
俺の知り合いの大酒飲みはみんなそう
ひとりで飲んでも味気ないから一緒に飲まないか?
とか言って誘うんだよ
つまり周りに勧めて酒飲む奴はかなりの常習犯
スポーツはルールに従って行うもの
社会のルールや競技会のルールを守れない奴に温情は悪影響となる
反ルールの奴が次々と出現するのを阻止できない
規範意識も歯止めもないルールならそんなものはやめるべきだ
実際今まで周りは知ってても表に出ずにスルーしてた事例なんてたくさんあるだろうし、あまり騒ぐと他でもそんな話が出て来てヤブヘビになりそうw
いや無理だって
「酒ニコチン無しでいけるか?」
「いやムリっス」
って事だろ?
二週間近く酒ニコチン断ちさせるんだぞ
同じ成績が出せるわけないじゃん
年下の選手達の事を考えてやれ
なんの影響力もないおっさんがワーワー言っても意味ないと思いますよ
そんなにご不満なら賛同者集めてjoc の前で座り込みくらいしなさい
自分の選択と結果なのに何を許す必要があるの?特別扱いこそありえない
>>289 未だに未成年言ってるやつに語られてもな
>>188 みんなに知られていて、嫌がられていたらしいね
>788 名無しさん@恐縮です 2024/07/19(金) 15:32:11.23 ID:PSCJ04bJ0
>スポーツライターの小林伸也さんによると宮田選手の喫煙飲酒は小林さんも以前から耳にしていて、
>関係者の間では知られていた話で、
>以前から合宿先で宮田選手と相部屋になった選手から部屋を変えて欲しいという声が複数寄せられていたとのことです。
宮田「1回きりってことになったのに余計なこと言うなよ・・・」
真面目にやってる選手からしたら枠が空いて良かったんじゃないの?
宮田の後ろにいる代表目指して努力してる選手のことは考えなくていいんですかね
ここでスポーツ界に恩を売って
将来的に政界進出したときに応援してもらおうって魂胆かな?
堀井学が失脚しそうだしなw
これで出れたらこのオンナは成長できないままだよ?
自分勝手な大人たちのせいで舐めた人生を送っていくだろね
>>318 もっと早く追放しとけば代表枠1つ空いたのにな
遅すぎ
>>312 未成年じゃなくても同じっすよ
罪に問われるわけではないんですから
>>314 これが事実なら知ってて黙ってた周りの関係者も責任は逃れられないだろうなぁ
>>314 1人でトイレでコソコソ隠れて吸うならまだ分かるけど、代表の合宿先で相部屋の奴の前で堂々と吸うのはやべーよな
エースだからって調子こきまくってたんだろうけど
>>318 今回は怪我や病気ではないので補欠組から参加させるのは無理だそうで
ま、4人でも雰囲気はとても良さそうだから枠に限らず意味はあったのかもしれんが
これで出場OKにしてしまったら、「未成年だけど、たばこ吸っても大した問題じゃない」というふうに未成年が思ってしまう
>>318 真面目にやってるくせに宮田に負けたクソザコ選手に枠なんて要るか?
終わったことグズグズ言ってんなよ そんなに売名したいか
将来的にはクラブで乱交までありそうだから気をつけて欲しい
宮田も佐野も何も悪くない
コンプラとか騒ぐアホが社会悪
>>1 素晴らしい!まさにその通りだ
他人を堕とすことでしか喜びを得られない多くの愚民どもの中でこのような発言は勇気が要るだろう
それにしてもお前らと来たらホント愚民だよな
実生活でもそんなバカなん?
モー娘。の加護ちゃんだってバッシング受けただろ。
この子にもそのくらい自覚持って生きていかないといけないって教えないと。
受動喫煙で年間15000人位死んでんだぞ。
周りの人間の視点ももてよ。
一回だけだと言ってますみたいな公式発表しなきゃよかったのにな
常習だったに決まってんだろって皆分かってるし別にそこ責めるわけでもない
1回だけってわざわざ付け足したことで(あ…嘘ついて処理したいんだな)って印象になっちゃった
素行の悪い奴なんか代表から追放されて当然
やたらと有名人が擁護してるけど、
本気で五輪辞退を撤回させたいなら、
この件で岸田批判をすればいい
あいつは自分が批判の対象にされるならそれを回避しようとして行動するからな
「はじめしゃちょーと河野太郎のユーチューブを信じて、コロナワクチンを接種しちゃった人たちの、知能レベルはどれくらいでしょうか?」 「偏差値で言えば40以下くらい、IQで言えば80以下くらいでしょう」
内部告発を部外者が潰す社会は歪んでるなあ
色んな連中が謎の擁護を展開してるけど、酒タバコくらいで済ますのは良くないだろ
じゃあこれはいいのかとかアレはどうなんだと言い出して無限やん
引っ張って、掘り返されて、
段々色々と出てきてるのが笑ってしまう。
まだまだ引っ張って、どんどん掘り返させるつもりなのか?
未成年の飲酒喫煙禁止とかって本人を守るための法律だぞ
周りの人間の為じゃないからな
オリンピックってのはね、膨大な税金とスポンサーのカネが突っ込まれてるのよ。
そんなイベントで主将に選ばれといて、この素行、しかもばらされてしまう人望のなさと脇の甘さ。
この子をこのまま出したとしても、醜聞を求めるメディアはこの子の後を追い、本来注目すべき他の選手の露出は確実に減る。かつ、たとえ体操が活躍しても、こいつが写っている写真、動画はスポンサー的には絶対に使えない。むしろ視聴者からのクレームを生むだけ。
オリンピックだからこそ、メディア向けの商品力がなくなった時点でアウトなんだよ。
出場はない。
スポンサーが黙ってない。
バカの一つ覚えみたいにルールガー!法律ガー!
マジでアホそのものやん
>>314 学校の先生が、
職員室でタバコをスパスパ吸うようなもの?
周りは副煙流に悩まされて
あと宮田を処分するなら
体操協会のおっさん達も酒タバコ禁止にするべき
ただの若者イジメ
>>320 間違いないよね
為末のような奴が下手に擁護することで話が収まらず、
一回だけという本人の言い訳とか
常習性の無い喫煙という大学のバカなコメントが
後から責められるんだろうな
中学から飲んでるから16歳に法改正してもアウトなんだよな
>>347 それな。。。
大学側も、体操協会も、「もうでないっていってんだからほっといてくれ!!」って思ってるはず。
こういうのは掘れば掘るほどでてくる。
日大アメフトのようにね。
加護ちゃんは見捨てたくせに
五輪選手だけ特別扱いするのはなんで
体操は個人競技のようで団体競技だからな
悪い影響があると判断したから切ったまでだろ
>>341 隠ぺいに加担したとなると誰かが詰め腹切らされる
まぁコーチあたりが生贄になりそうな感は
いままで我慢してきたチームメイトのことも考えろ
見たか?宮田が抜けた後の晴々とした4人の写真を
犯罪者擁護、議員の時と同じだね
さて、どういう繋がりなのかな、興味があります
なんで体操協会も順天堂大学も依存症治療させなかったん?
この人よりも周りの大人が非難されるべき案件やろ
よーわからんな
なんでストレス解消手段が酒タバコなんだ
アスリートともあろうものがストレスコントロールの手段もトレーニングしないのか
いくらなんでも前時代的すぎるだろ
>>325 国を背負っていれば男3人で女1人強姦してもいいんですか?
強ければなにしてもいいとか筋肉老人芸人と同レベルですよ
まぁ俺みたいななんでも許したれオジサンが居てもいいやろ?
許したれw
>>365 あの写真を見て察することが出来ないのアスペだよな
>>365 笑顔が輝いてたなw
マスク越しにあそこまでの笑顔と分かるとは
>>364 ホント、宮田は雑魚なんだよ
言い訳が依存症なんだよね
>>348 正確には宮田はもう未成年ではなく代表チーム内に本当の未成年がいるんですわ
>>37 ほんとそれ
別に刑罰与えてるわけじゃなくて、
五輪に出られないだけ
バドミントンの桃田の例もあるしこれは仕方のない事
四年後目指して頑張ればいいだけ
代表選手としての自覚が無い奴は国の代表として相応しくない
大きい事言う割に毎回他人に何かやらせる前提なんだよねこの人
寄付とか絶対した事なさそう
マンさん割引入りまくってるよねコレ
野郎だったらメディアもボコボコに叩いてるのが容易に想像出来る
>>358 そろそろ第二弾が文春あたりから出そうだなwwww
「たかが喫煙」なのかそう考えるのが意識が低いのかは意見は十人十色だろうし
「喫煙はダメよ」というルールは明確にあったようだけど、これ問題は「処分が
下った」のではなく「辞退」ってところ
どうしてこんな重大な判断が、処分ではなく辞退なのか?時間的な制約の問題なの
だろう。オリンピックが迫る中、さっさと決断が必要で、実際は周りが「辞退させた」
というのが実態なはず。「辞退させるという進行が世論の理解を得られるはず」という
判断があり、ネットの声なんか見ててもそのようではある。
だが、「ルールはルール!」というのなら、法律的にも未成年喫煙は「やっちゃダメ」だが、
未成年に対する罰則なんかはなく
本人が辞退しなければ、処分として出場権をはく奪できるようにきちんとなっているのか?
っていうのはある。
スポンサー目線でも考えろよ。
そしたらこの子の出場とかあり得ないから。
>>376 ほいよ
スレも面白いから少し見ると良いよw
宮田辞退の体操女子がパリ入り 落ち着いた様子、時折笑顔も [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1721452909/
>>366 本人が為末に泣きついたんじゃないの?
じゃなきゃこんな長文で擁護せんだろ
チームワークと言いながら、密室が多い集団生活。年齢的にも喫煙、飲酒経験からもMさんは嫌な意味でボス的だったんじゃないかな。他の選手の中にはそれから逃れられてホッとして選手も多いのでは。それを言えないだけで
顔が偽善者なんだよなぁ。。
全く響かないなぁ。。
いい加減もうしつこい。
日本人は足の引っ張り合いするからね
日本代表に嫉妬してるんだよ
>>368 依存症治療はともかく周りの大人の責任はその通りだと思うわ
>>1 もう十分叱られたやろから
許してやってけろ
これで体操協会からも大学からもペナルティー無しは問題になるだろうから
退学&体操協会から抹消しないと世間は納得しない人も出そうだな
>>369 幼少期から、身近な大人が
酒タバコをやってた影響とか?
>>381 そう、つまり宮田選手は単なる喫煙飲酒ではなく、依存症レベルの病人なんだよ
オリンピックより早く病院で治療を始めるべき
辞退ってことになってるんだから
あまり騒がないほうがいいんじゃないの
てか騒ぎすぎじゃね?
どんだけこの子のレオタード見たかったんだよ
>>276 ドッキリで宮田が復帰すると伝えてみて欲しいwww
全員の表情が死ぬ可能性、あると思います!
宮田笙子選手の飲酒喫煙問題は第三者による調査委員会をJOCが設置し宮田笙子選手の飲酒喫煙を隠蔽揉み消ししていた疑惑の有る日本体操協会と順天堂大学の関与について徹底的に調査し隠蔽揉み消しの有無を明らかにすべき
宮田笙子選手五輪出場辞退事件は日本体操協会と順天堂大学が宮田笙子の飲酒喫煙を隠蔽揉み消していた疑惑こそが本丸だ
外部の通報ならともかく、内部からの通報だからな
19日の「ゴゴスマ」は、体操・宮田笙子のパリ五輪辞退について伝えた
小林信也氏は、喫煙・飲酒を周囲も以前から認識していたようだと言及
なんて話もあって、そもそも十分処分を軽くしている可能性まであるんじゃあないか
>>276 喫煙女がいなくなってスッキリさわやかの顔w
まあそりゃそーだよな
やっと気持ちよくグッスリ眠れて疲れも取れたろw
>>385 お前は為末をなんだと思ってるんだ?前からこんな感じだぞ
とりあえず出場させて
金メダル獲ったら無罪放免
銀メダル獲ったら謝罪文提出で無罪放免
銅メダル獲ったら謝罪会見実施で無罪放免
メダル獲れなかったら新体操用レオタードでのセクシー写真集販売で無罪放免
例えばカートン買いしたハイライトと飲みかけの大五郎4Lペットボトルを所持してたことが発覚しても「一度だけの過ち」という本人のことばを信じて擁護するんだろうか?
>>380 そうそう。
その第二弾はおそらく宮田さん個人ではすまなくなる。
大学、体操協会を巻き込んだ醜聞になる。
さらに第3の矢もあるだろう。第3はオリンピック選手団全体に大ダメージを与えるお話になるだろうね。
そうなって困るのがスポンサーなんよ。
オリンピックのイメージをこれ以上落とされたらたまらん。なんのための広告費か分からなくなる。
協会へはさんざん甘やかしてつけあがらせた責任を追及しろよ
むしろこういう人が事を荒立てて本人追いつめてるよな
世の中の大半が辞退やむなしと思ってるののに
蒸し返さず放っておけば話題なんて収まるのにアホだね
愛国無罪じゃなくて
今度は
十代無罪が爆誕ですか?w
内部メンバーからクレームが出てるのに部外者のおっさんばかり叩いてるのが草
どんだけ自己弁護したいねん
もう終わったことなのにいつまでガミガミ言ってんだコイツらはw
交通法だって一般道なら10キロオーバーまでは暗黙の了解でいいことになってるがそれ以上は普通に捕まるんだがw
しかも今日日19で酒タバコガブガブとか10%もおらんやろ?w
守ってるやつが圧倒的大多数なんだから大脳辺縁系の発達とかそんなもんじゃなく本人の自覚の問題よwww
隠蔽してたけど結局隠し通せなくなって、直前に発表した結果
もっと早くに謹慎させることも出来た宮田は出れなくなり、更には補欠すら出せなくなったわけだからな
マスコミが黙ってないだろう
宮田は辞退で打ち止めでも体操協会の連中はただじゃすまんだろうな
なにこの為末とかいう人
弱者の味方になって好感度狙ってんの?
薬物接種しないと競技ができない時点でおかしいから本人の事を考えるとまずはその治療からだろ
出場させろとかこいつは何を言ってんだ?
ちなみに
両親が喫煙者の場合には、非喫煙者の場合に比べ、
子の喫煙経験率は男子で約2倍、
女子では約3倍に。
これまでだって学校現場で十代に対して停学やら謹慎やら退学やら行われてきましたよ?
10代は脳の構造が違うから処罰がいらないなら、あなたはこれらの停学謹慎退学処分にも抗議しないといけませんよ?
>>400 そのあたりが次の週刊誌ネタだよね!
それを阻止するにも辞退で手打ちにしたいんだろうけど、防げる気はしないがね。
>>395 未成年で依存症の病人ならワンチャンその診断書で補欠出せるな
記録の上では1回しか吸ってないけどw
もうちょい酒と煙草の依存性を周知させた方がいいやろ
注意されても辞められる状況にないならそれは依存症であり治療環境の整備をもっとしないとアカン
もう未成年でも飲酒喫煙は問題なしっていう規約つくっとけよ
フィギュアのワリエアも10代だったので無罪ですか?
宮田はアメリカ基準だとアルコール依存症になるので半ば矯正治療コース
>>387 まさかまさかの、協会関係者とか、他の男子選手とか?!
そうなったらオリンピック選手団壊滅。
>>33 こういう体育会系独特のナアナア気質に甘やかされるから、佐野みたいな犯罪者が生まれる土壌になる
>>420 単なる元スポーツ芸人に過ぎん
それっぽい事を言うが底が浅いから良く叩かれている
10代が闇バイトで捕まっても無罪ですか?
大人の脳と違うから
>>416 依存状態かどうかの確認は、
大事でしょうね
身近な人は
オリンピックだと急に擁護するのやめろクズ
なんなら他の部活みたいに連帯責任で全員出場停止にしろ
>>423 アル中をオリンピックが病人扱いしてくれるだろうか…
他の競技の選手全員調べなきゃって誰か言え
オリンピック終るわ
オリンピックでメダル取れなくなったら嫌だから激甘処分にしろって言ってるだけ
教育上良くないよ
素行不良が割と有名てのが本当なら指導者側も腐ってるな
本当に業界と若者のためを思うならそっちだぞ
頑張れタメ!
内部通報を今まで無視してきたんじゃないかな
それで通報者が「無視すると今度こそマスゴミに情報提供しますよ」ってなって体操協会も動かざるを得なくなったとか
スマホで喫煙・飲酒の動画も撮ってたかも知れない
>>433 全然おもくないよ。
学校退学にも退部にもなってないやん。
他人のカネで行かせてもらってた海外遠征から帰ってこいっていわれただけやん。
むしろ甘々。
厳しいというなら即日退部、退学ぐらいでしょ。
>>433 ない、日本のアスリートは皆んなこんなもん
氷山の一角にしかすぎんし、でしょうねって感想でしかない
これが許されるのなら
もはや法律なんて
意味をなさないじゃん
酒タバコ問題を指摘してもらえて
よかったじゃない
依存状態かもしれないし
オリンピアンだけ特別扱いするな
エリート臭がぷんぷんする
ミスしたらペナルティが当たり前
それで他の煙草我慢して頑張ってる選手のチャンスが増える
ルールの適用は機械的でない方がいい→恣意的判断がなされてあなただけ不利な扱いを受けてもいいですか?
十代の脳は大人の脳と違う→学校での処罰、少年院もいらないってこと?それで社会を維持できなかったら責任とれるの?
人は変われるから処罰いらない→それなら世の中に一切の処罰いらなくなるな
完全に論破
>>427 それな
制度上ニコチン依存症アルコール依存症等病気と診断すれば補欠の選手が登録できるようになる
しかし1回だけという主張を繰り返す日本体操協会はその選択は取れない
依存症と診断してしまうと1回だけという主張が根底から覆ってしまうからな
>>436 それやっちゃうと、きっとオリンピック選手団壊滅する笑
でもそれはスポンサーが望んでないの。
>>410 >てか何でこの直前なん
>もっと速くできたろうに
協会じゃなく、JOCに通報してようやくまともに取り合ってもらえたからじゃない?
ルール守らん人がいるのが嫌で上に不満を訴えてそれがやっと排除されて残りの人達で頑張ろうって選手たちも周りのスタッフたちもなってる中で無関係者たちが戻せって無責任に言うのは違くね?
プレッシャーが原因でルールに反する行為をした人に戻れっていうことはまたプレッシャーかけることになるしそのプレッシャーが原因でさらにヤバいことに手をつけるかもしれないじゃん
ルール破った1人のためにその他全員を犠牲にすることはないと思う
擁護してたおっさん有名人連中の出る幕じゃねぇな
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2024/20240720-OYT1T50035/ 同市の高校3年の女子生徒は「スポーツ選手だからといって特別なわけではない。自分の責任だと思う」とした上で、
「反省して頑張ってほしい。今後、どう変わるかは同世代として気になるし、活躍も見てみたい」と語っていた。
スポーツ芸人に過ぎないのに特別だと甘やかしてるからな
そして甘やかされた奴らが擁護する甘やかしの再生産
穏便に済ませたいのに過剰な擁護で火に油注いでる可能性が
そっと見守る方が良かったんじゃ
初めて喫煙した、初めて飲酒した
これは事実なのか?
番組にはスポーツライターの小林信也氏が出演し、
「僕が取材したところでは、飲酒、喫煙をしていたというのは周りの人たちがもっと前から認識していたという感じ。なぜ、その段階できちんとした指導ができなかったのか」と独自の情報を交えて指摘。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db36bbb3b4cf7054474d2072b076b3063c4028c3 そう言えば、今の還暦世代以上って、高学歴大学ほど入学すると10代で普通に新歓コンパで酒を飲んでたよね
じゃあ、そういて10代から普通に酒を飲んでた世代が今は還暦を越えてるけど、それによって日本は何か悪くなったのかな?
>>450 協会やめて。。。もうやめて。。。これいじょうしらべないで。。。」
オリンピックを辞退しただけで、永久に活動停止ではないんでしょ
喫煙ならコーチとか近いスタッフはわかるやろ
交代できるうちに治療受けさせて杉浦にすればよかった
1.喫煙の年齢制限違反には罰則はない
2.法の趣旨は青少年の健全育成にあり、未成年者を罰するところにない
こういうのがわからない奴が騒ぎすぎてる
>>5 バカ言ってんじゃないよ
オリンピックのことだけは
一日たりとも忘れたことのなかった宮田だぜ?
20になる2ヶ月前のタバコくらい多目に見ろよ!
擁護してる著名人どもの言い分だと代表になったら飲酒喫煙好きにしていいよってことだろ
子供守れとか守るための法律とか言って酒やタバコから守るための発言とはとても思えんけど
スポンサー起業は絶対に「もちろん、出すわけないよね?協会さん?あり得ないよね?」って迫ったと思うよ。
例え出て、万が一でもメダルとったとして、その映像、使える?
むりむり笑
インタビュアー「飲酒、喫煙騒動を乗り越えてのメダル獲得、いかがですか?」
アナウンサー「飲酒でも金!!喫煙でも金!!」
とかもう、お茶の間はお通夜、もしくは大爆笑状態。
かといってメディアが沈黙して無かったことにしたらもうもう、炎上必至。
むりむり笑
内部告発で追い出されたのに
チームには今さら戻れるかよ
少しは頭使え
>>456 事実かしらんけど、国内の練習ではJOC職員がおらず
モナコ合宿には同帯してたという話も
飲酒喫煙の厄介なポイントは、18才以上は成人と規定が変わって
にも関わらず、お酒タバコは20からという規定は変わっていないところ
更に販売者、提供者には罰則があるが、20歳未満が飲酒喫煙しても
法的には罰則はないところ
学校や自治体などが独自に罰則を設定しているところもある
飲酒喫煙バイク等、法と組織で対応が違うことが、この国多いんだよな
年金やマイナンバーカードは自由意志なのに、支払い所持しないと生きていけなくされていたり
つまりオリンピック代表だと無罪になるようにしろと?
特権階級社会って素晴らしいですね!!
飲酒問題によってすごいプレッシャーを受け適応障害を発病ってことにしよう
これで代わりの選手が入れる
つまり若者の身体の保護を目的としたルールを骨抜きにして
タバコや飲酒を蔓延させる事が目的なのか?
その先の大麻解禁と蔓延まで持っていきたいのか
宮田の内定が出たのが5月、6月あたりに1ヶ月謹慎させてその後合宿で調整、本番出場ならまだ許されただろう
もしメダルとってちっうせーな反省してまーすと反省の言葉述べれば
マスコミは普通に英雄扱いしてただろうし
エリートは恩赦をうけて
人は平等ではないという一石を投じるのも面白いと思うよ
スピード違反じゃなくて危険運転なんだが
為末もこんななっちゃったか残念です
今の還暦世代以上で、高学歴大学に入学して新歓コンパで10代で酒を飲まなかった人って果たしているのかな?いるとしたら体質的にアルコールが駄目な人達だけだったよね
それでも何ら、今の日本に悪い影響はしてないと思うが
これだけ騒がれたら本人も出てこれないだろ
出したきゃ水面下で動けよ
>>470 大多数は辞退を受け入れてるのに
罪が重過ぎる!って騒いでる奴らがいるな
飲酒喫煙は中学時代からだって情報が、
SNSに出て来ちゃってるからな。
こうなった以上、あぶく銭つかみたければAV、
それができなきゃ、トー横かな。
19のヤニカス・バカ女にはそれが、
ふさわしいよ(笑)
>>475 は?
オリンピックはスポンサーのためにやってるのかよ!
東京オリンピックもスポンサーと汚職してたよな!
それに比べたらタバコ?飲酒
片腹痛し
何かいきなりレッドカード一発退場はかわいそうって論調多いけど
過去にイエローカード何枚も出されてるんだよね
オリンピック選手としてふさわしくないってことよ
競技は続けていけば良いだろ別に
>>252 男子だけじゃなく女子体操部も強いのをイメージ付けたくて呼んだから退学させるわけない 来てください来てくださいで学費全額 拠点は福井でOK 条件良すぎ 順大もネームバリューつくからお互いハッピー だから辞退で監督も想定外で泣いた 練習拠点が順大じゃないから練習もみてないよ
>>453 選手の依存症を放置したとして
自分らが責められるのも、イヤだ・・とか?
>>470 ドーピングなんて法に触れてもいないんだぜ
ドーピングくらい大目に見ろよなw
なんで他人任せなんだよ
言い出しっぺのおまえが即行動におこせよ
日本体操協会の行動規範で20歳以上でも代表活動中は飲酒喫煙は厳しく制限されて喫煙においては2016から段階的に全面禁止とする
体操界隈って飲酒喫煙で荒れてたということかねぇ
擁護派が持ち出す内村航平氏の活躍は2017頃までだから
締め付けが厳しくなってた途中のことだったんだろな
>>485 何が危険なんですか?
彼女がタバコと酒をやって誰に危険なんてすか?
連れて行くなら
選手選考時に落ちた次点の人を連れてけよ
なんかドーピングと同じレベルで言うやつみいるが、ありゃ窃盗みたいなもんだろう、レイパーみたいなんでもあるかも、取り返しがつかない反人道的
相手がいるだけに
さっさと撤回、奪うまではない
陰湿国家日本らしい
今時高校生だって🚬で一発退学はねーよ
どうせ日本体操協会の派閥争いも関係してんだろ
ニコチン中毒やアルコール中毒の奴らが必死に擁護だな
そりゃ自分も矯正させられる事に繋がるからな
辞退の申し出があった!で話が止まってるけど
協会が出すべきだと判断するなら慰留すればいいだけの話
為末擁護→負けじと内部告発勢がさらにパワハラセクハラ告発も→飲酒選手、競技続けられないほどの窮地に
みたいな逆効果になったりしてなw
煙草バカ一代
煙草一代 誓った日から
五輪はバレたら失格だ
煙草一筋バカになり 果てなき喫煙まっしぐら
見つめた銘柄 選んでやるぞ
天下無敵の煙草の星を 天下無敵の煙草の星を〜♪♪
未成年の酒の取り締まりより、街中をスピード出して走ってるタイヤのやたら太い、ペダルをこがなくても走る電動自転車を取り締まって欲しい
体操のことに口出すな
陸上とは違うだろ何様だコイツは
アメリカのトレセンは厳しくて
本来持ち込めないお菓子を与えて
例の変態医師はグルーミングしてたって
聞いたけど最近は酒やタバコも
持ち込めるようになったのかな?
タバコ吸いたいならバレないとこで1人で吸えば良いだろ
内部告発されるってことは相当嫌がられてたんだろ
>>487 でも成人になってるんだろ
一度はちゃんと会見に出てもいい気がする
>>499 それで金メダル連覇できなかったらお笑い草だよねw
法律で規制されてない禁煙を何の権利で禁止するんだよ
連盟バカ過ぎないか?
これなら勝つためにドーピングしてるロシアやアメリカのがまだ理解できるわ
体操協会が直前に辞退させるんだから、
残りの5人で全員で行ったんだろw
それぐらい察しろよ。そうじゃなかったらごまかしてるわw
はじめて喫煙飲酒したって言ったのは
言わされたのかも?
記者会見なんて台本があるんだし管理者側に管理責任がいかないように言わされた可能性はないの
探らなくて良い
後の人達が甘く考える
順天堂大というのは指導者がダメなのか下品な大学だね
この話題もりあがると
週刊誌が飲酒選手の周辺を調べて
さらにどぎつい話がでちゃう
なんて可能性もあるのかもなw
為末この前はTwitter一時凍結されて数百万損したって言ってたな
今回のインプでは幾らもうかったのかなあ
女でヤニカスとか、
男のネトウヨみたいなもんだからな。
要するに廃人だよ。
>>33 本当それ
トレセンに酒持ち込むなんてよっぽどだぞ
しかも見られてるってことは隠れてやってない
まずはなぜそんなことしたのかを考えて本人や周りのメンタルケアしなきゃ
そこ全部無視してるんだよな出場させろって言ってる人って
オリンピックでもダメな場所でタバコや酒持ち込む可能性あったよ
だから内部の人が心配して通報したんじゃないかと思う
>>470 16歳チームメイトの健全育成のために宮田追い出せてめでたしめでたし
>>1 19歳は成人なんだから
みんなの守ってるルールを
破ったこの女が悪い
>>490 なにいってんの。。。
スポンサーは選手のためにカネだしてくれてるんだよ。そのカネがなければ誰もパリになんか行けない。
そしてメディアね。テレビ。
そっちに映せない競技に彼らはメリットを感じない。
スポンサーのため=選手のため。オリンピック競技を続けるためにはもっとも大切にしないと。
まあ、自費で強化も遠征もするほどの財力が個人や協会にあればいいんだけどね。タバコも酒もやり放題でいいよ。メディアには出せないけど。
ルールはルール。
入試だって、一点足りなくても不合格。
厳罰が必要なのは
「宮田が許されるなら私も許されるべき」
「違法ドラッグも許されるべき」
「ドーピングステロイドも解禁しろ」
っていうパヨクみてーななし崩しバカが後を絶たなくなるからだ
大体アスリートがルールを破って不正を働いたこと自体が論外!
永久追放でも良いぐらいだ!(怒り)
死ねよ
ひろゆきや為末、猪瀬、米山、尾木みてーな
パヨク脳を拗らせまくるバカ!!
ひろゆき
「宮田が喫煙して貴方に迷惑かかります?」
って。。。😱
対偶をとると
「児童虐待を防止してあなたに利益があります?」と同じ屁理屈なのが分かり、
こいつの頭の悪さが強烈すぎる!
3日間ぐらい不快感がとれそうもない!!
ってかすぐにルール破っただけで未成年に罰を与えるの可哀想とかいうが
これで破っても出場とかなったらキチンと守ってる人は可哀想じゃないんですか?
大人や周囲がルール守って一生懸命やってる人の人生を台無しにしていいんですか?
結局これ組織とか仲間から文句言われるようなとこでヤニ吸ったり酒呑んだからこんなことになってるだけだろ…
家でこっそり飲酒喫煙してるだけなら誰も文句言わなかったろ
退学にもなってないし
停学にもなってない
競技続行も誰も止めてない
どちらかと言うとゆるゆるな対応だろ
>>527 だから何?タバコはそんな麻薬のような重罪なのか?
松本とかはマスコミはスルーしてるのにたかがタバコと酒で少女の夢を奪うのか!
まあくだらないオリンピックなんぞもう観ないからいいわ
ありがとう日本体操協会おかげで一気に冷めた
>>526 処分は、大会後に
・ナショナルトレーニングセンターへの立ち入り禁止
・自己負担による国内外の強化事業、大会への参加
・アスリート助成対象からの解除
・社会奉仕活動の義務付け
とかやればいい。
なぜ選手の貴重な出場機会を守ってやれない?
今回の五輪も後で請求にして自己負担で帯同させればいいじゃん
こいつほんとに頭悪いよな
辞退で指示じゃなんだよ協会は留意したよと言えば
終わりだろ
ルールを当たり前のように守って競技に向き合ってる多くの選手に我慢させてた状況の方が悪いに決まってるんだが、
宮田を擁護してる連中は性根が腐ってるんじゃないか
「成人」してる宮田はしっかり責任を取る必要あるし、形式上であっても「辞退」したんだからこれ以上話を
ややこしくしてやるなよと思う
選手登録を抹消されて永久追放された訳じゃないんだから、宮田はしっかり反省して次を目指せばいい
問題なのは指導管理不足のコーチと協会トップの責任
大会後に引責辞任する必要あるし、ここを追及するのが本来の筋
非行少女がたっまたま体操の才があっただけだよな
人間の根っこってね、そんな簡単には変わらないし変えられないんだよ
日本アンチ・ドーピング機構の理念にこういう事が書いてある
「単に一位を目指すのではなく、誇りある真の勝者を目指す姿勢が尊い」という理念を広く普及させる。
また、アンチ・ドーピング活動の意義を広く国民全般に普及させる。これらの活動を通して、スポーツのさらなる発展に寄与する。
それが規則で禁止されている酒タバコやってて、キャプテン努めててって示しがつかんでしょうが。
>>530 歳の離れたチームメンバーに自分をさらけ出すことで信頼を得たかったのかもしれない
キャプテンの苦悩が伺える
ただただ悲しい
>>495 >>400←触れられたくない疑惑が有るから
ステや禁止薬物やってるわけじゃないし出場させればいいのに
むしろ競技に不利なことやってここまで成績残してるんだろ
すげーじゃん
>>546 こんな奴が帯同する他のチームメンバーが迷惑すぎる
宮田さえ良ければ他のチームメンバーのメンタルはどうでも良いと?
今いる場所が、たまたま
酒タバコを良しとしない業界・・・
というだけでしょうね
もし自由に酒タバコがしたい人は
代表を辞退した方がよいでしょうね
Xのインプ稼ぎ目的でネット世論を煽るのは禁止にした方がいいってずっと思ってるわ
最近のニュースってXから拾ってきた話題()ばかりだし
ちょっとイーロンマスク何とかしろ
桃田賢斗はなぜ出場停止になったのですか?
リオデジャネイロ・オリンピックを前に主要な大会を続けて制し、メダル候補となったが、同年4月に違法賭博行為が発覚し、13カ月の出場停止処分を受けた。
>>541 その台詞は喫煙がドーピング違反になるようになってから言えよ!
そしてそこまで悪なら大人も吸うべきじゃないし
日本政府もタバコの販売は禁止にすべきだよね?
そこまでやってから少女の夢を奪えよ!
お前らはオリンピックで金儲けして、タバコで税収稼ぎまくってるのに偉そうなこという権利はない!
タバコで税金取ってる日本政府こそ一番の悪だ!
ひろゆき
「宮田が喫煙して貴方に迷惑かかります?」
クセーんだよ。喫煙者は鼻が麻痺してるから分からないんだろうけど、
喫煙者は口も臭いし汗すら臭い。
十分まわりに迷惑かけてるわ。
そこまで言うなら
飲酒タバコで罰せられた未成年全てを免罪してやれよ?
>>499>>518
IOCがタバコのないオリンピック大会をやると宣言したから池谷が言ってたみたいにしょっちゅう喫煙なんてできなくなったんだよ
リオはまだ分煙してたけど東京からは完全禁煙
ニコチン依存なんかしてたら競技に集中できなくなるから協会もタバコやめさせたいんだよ
でも体操とか見ないからどうでもいいか
選手の名前すら誰も知らないし
初めてのかつ一回こっきりの飲酒、喫煙だったら重い処罰だなぁとは思うが
内部告発で、それを無視あるいは穏便に済ませられない事情があったんだろうなとは思う
この状態で辞退させないと、昔の行状を徹底的に探られるだろうから難しい判断だったんだとは思う
辞退しても探られるだろうけど、どっちがマシかを天秤にかけたんだろうね、当人も体操の協会やJOCも
>>557 オリンピアンは国籍とか嗜好品くらいで差別とかしないから大丈夫
飲酒喫煙共に1回のみって事で手打ちにした意味を考えられない連中がここまで多いとむしろ宮田はもちろん他の選手まで潰したいのかと勘繰ってしまうね
いや陰謀論的に言ったら今の協会潰したいのか?w
>>556 もし酒タバコやってなければ
もっと成績が安定したかも・・
という見方もできる?
>>546 本人は貴重な出場機会より飲酒喫煙を優先したね
大して貴重だと思ってないんじゃない?
>>533 そんなのは政府が出せばいいだけのこと!
万博とか国立競技場に無駄な金をかけてんだからそのくらい出せる!
ワクチン破棄で数千億無駄遣いしたしな
>>188 だから Instagram を全削除したのかな?
他のメンバーからしたら迷惑極まりない存在だっただろうね
しかも協会と監督は素行不良の苦情を揉み消しチームリーダーの肩書きまで与えるという始末
>>562 クセーんだよ。
お前は鼻が麻痺してるから、
自分の悪臭に気がつかないんだよ。
>>11 サントリー飲んでたから。アサヒなら◯だったのにな。
4年に一度しかない、それも次があるかどうかわからない五輪のチャンスよりも、酒タバコのほうが大事だった
本人にとって五輪はその程度のものだったんだから、辞退で気が楽になったんじゃね
常習性も疑われるが、「本人が各1度と説明したので、我々はそれを信じる」とした。
協会も全面的に信用はしてないよねぇ
常習性も疑われるが、「本人が各1度と説明したので、我々はそれを信じる」とした。
協会も全面的に信用はしてないよねぇ
野球だって監督の起用に不満があったら二軍落ちだし
サッカーだって素行悪いと代表に呼ばれないし
水泳だって個人競技なのに団体練習に来ないと干される
ルール破ってタバコ吸うって行為は実は組織の輪を乱す重要案件だよ
体操協会の代表規範に反したの。
自分達で決めた規範を自分が破って自分達で辞退を決めたの
これは自治の問題であって外部の者が出す出さないを論ずる問題じゃない。
辞退するしかないのは
出してやれという議論がないからだろw
ドーピングは奪う行為だからな
そういうのは話にならん
政治や企業の姿勢が問題無く国民が安心安全な状態でこの件が起こったなら
穏便に済んでたかもしれない
「問題を解決しない人間が要る、嘘をついて平然な顔をしている人間が要る、そしてそういう人間が高給を取っている」
これが今一番問題視されているんだよ
そういう世の中にしたのは誰かな
これでパリに連れて行っても禁断症状でまともな演技できないわな
そこでこいつは酒とタバコを与えて落ち着かせるんだろうか
若者をシャブ漬けにするヤクザかよ
>>572 ごもっともwww
>>546はぐうの音も出ないですわwww
>>569 内部告発されてるやんw
差別ではないしな
排除だよ
女のヤニカスとか、
男のネトウヨみたいなもん。
要するに廃人。
早々と辞退したのは不味かったな
そら内輪の組織で解決しようとすると、そうなるよな
むしろ個人で会見開いて、過ち認めて
五輪出たいです…った涙流してたら
ワンチャンあったかも
「我々の言う事を従順に聞け」
「どれだけ貧しかろうが」
という事ですね、分かります。
>>575 さすがに言いがかりレベルだけど常習性の証拠だ!みたいな記事出てるし当然っちゃ当然だね
むしろあの記事のおかげでなんでも常習性に結び付けられるから消したって言い訳出来る
>>571 タラレバしても意味ない
ただこれだけは言えるのはタバコやってる宮田に勝てる日本女子は誰もいないってことだよ!
そしてヘビースモーカーの内村の記録敗れる日本男子も一人もいない
アメリカもヨーロッパもメダルのためなら何でもやるのに日本って何でこんなバカなの?
しかもメダルとってもろくに金もくれないし
アメリカならメダル取ったら一生遊んで暮らせる
こいつ養護してる奴の大半が理解してないのが
今回の件一発レッドだと思ってんだよな
素行不良はこれまで散々指摘された上の結果だから
一発レッドじゃなくイエローが累積された結果のレッドだよ
完全に自業自得
単純に前例作りたくないだけでしょ
19歳で飲酒喫煙しても出場できるんだという実績を表面化させたくないだけ
有名人の不自然な擁護が気になってたんだが
これて五輪関連の誹謗中傷対策でどこかの炎上対策会社が入り込んでるのか?
AIで監視するとかSNSを見張るって息巻いてたよな
>>592 アホだな
ダルビッシュみてみろw
いつも引き合いに出して悪いがw
いまや国民に感謝し太っ腹の寄付する
ナイスなおっさんになってるだろ
女性ホルモンに抗うための酒タバコなんだから常習してたでしょ
酒タバコ漬けになるから未成年の女子体操は禁止にしたらいい
>>599 それは分からない
無いとは思うが辞退するのが妥当だよと差し向けられてなければいい
>>600 それが社会の常識だ。
厳重注意なんか内々に何度も食らっとる。
今回の件に関しては、再考すればするほど別の問題が出てくる気がする
一度きりの過ちで辞退って流れはむしろ情けだと思う
>>603 知能低くなるのか
知能が低いから常習するのか
責任を取らない責任者の存在で世間がこの流れになっているのだから
つまり文句を言うべき相手は、権力者なのだよ
もしこれで出場となったとする
なんであいつ許されてんだ、そう思う一人がいるとする
数年数十年後、対象を狙う可能性がある、憎しみは頭に残る
そして解決する答えは己の中にしかない
>>593 理想論が過ぎるなぁ。過去のも全部掘り返して認めてからじゃないとリスク高すぎるけど耐えられるとも思えないわ
何しろ高校の時点で飲酒停学の噂すらあるのに(その後大会出てメダル取ってるし)
>>563 論破され王が救いようのないほど無能なのは事件の全容が解明されていない段階で結論出してる所
顔真っ赤にして擁護してる連中も同じだな
論破され王はこれからは無能王と名乗るべきだと思うね
このスポーツ脳筋は明大サッカー部も擁護してんのか?
まさか五輪だけ特別扱いしろってこと?
今は分煙化も進んでむしろ喫煙者にとってきつい状況
煙草自体は悪くはないぞ
ただお酒と煙草が20歳から
法律は守ろう おわり
見せしめにはいいんじゃない?
国を代表するからにはバレた以上は
辞退が妥当。
税金使ってるし、模範的な素行が
求められてよい。
好きなだけ個人で他の大会に出ればいいよ。
決死の覚悟で告発したかもしれない選手・スタッフ達の存在無視して完全部外者なのにこのおっしゃりよう
そうだね酒臭さタバコ臭さを練習・合宿・大会でふりまいて迷惑かけてきたとはいえ仲間だもんねみんな一緒にオリンピック戦いたいよね
今後未成年喫煙間違いなく増えるね
もうムリだと思うw
違法性や罰則について広がってしまった
若いんだから次の五輪目指せばいいやん
今回の件で選手生命絶たれたわけでもないし
本人にとってもいい薬になったやろ
>>621 普通に考えたら規制強化に動くよな。騒げば騒ぐほど
>>618 喫煙者はただのニコチン依存症患者
ニコチン依存症という病気だよ
こんな当たり前の話未だに理解してない情弱いるんやな
>>566 本当にバッハはろくなことしねぇな
何がタバコのないオヒンだよ
コロナ禍でもオリンピック開催して数万人もコロナで犠牲になったのに
IOCの偽善には反吐が出そうだ
ワリエワみたいな少女には厳しく罰して、中国の団体には同じ薬でドーピング引っかかっても公表せずに東京オリンピック出場認めたからな
本当に腐りきってる
オリンピックなんて開催する価値がない
スポーツ選手に対して「ルールを少しくらい破ってもいい」って擁護できる神経持ってる人凄いよな [933662325]
http://2chb.net/r/poverty/1721515806/ 一発目で擁護ばかり来ると思ったら批判ばかりだったから、必死になってて草
>>610 今回が本当に初めてなら流石に受け入れんだろう
法律違反なら法律で裁けって。
スポーツ選手としてのルールに反してるなら指導者と管理者クビにしろよ
味の素NTCでワンカップを一気飲みする女性ってかっこいいよな
震えも止まってシャキっとした表情になる
って認識が国内のみならず世界共通の認識なら>1の言う事もわからんではないけど
酒タバコはあかんっていうのが世界潮流でもあるし、内情はどうあれ「辞退」の形になっているんだから
あなたの認識がおかしいのではと言うしか無い。
>>620 なんでチームのほころびを止められなかったんだろうね
これが分からない
>>619 バレないテクニックを身につけるべきだったな
鴨川会長が言うようにバレない反則は高等技術なのである
俺が10代の時は...
煙草、酒、シンナー、大麻、無免許、ナンパ、やりたい放題のだったわw
それでも大学出て大手勤めやで。
内部告発されて他のメンバーから追放反対の声が一切聞こえてこないって事はつまりそういう事
以前から素行の悪さが指摘されてたんだから自業自得だろ
擁護してる奴は頭おかしいわ
>>563 他人に迷惑かけてないからいいだろ言ってたけど
チームメイトが迷惑してたらしいと知って主張変えたのか
外野のろくに運動もしたことないやつらの
スポーツ選手は人間性も優れていて潔癖じゃなければいけないなんて感じの
押し付けいらなくない?
人格的に優れているのが好ましいけれどそこから外れていても並外れて優秀なら問題ないだろ
勝つことが大きな目的の一つである以上外野のバカの意見なんて虫して
一番強いやつ出すべき
ステや禁止薬物だけは絶対ダメだがな
擁護おぢ達はヤニカスはボロクソに叩いても美少女ならOKなの?
ちなみに
オリンピック会場内は、
酒類の販売はしないみたいだね
擁護してるやつらは、ただ「メダルが減るかもしれないんだぞ」ていう考えだけだろう
しかしコレが髪の毛の脱色禁止とか訳のわからんルールならともかく
酒タバコ禁止って理不尽なルールでもねぇだろ
日本のダメなところはルールを決めずに問題が起きてからどうするか考え始めるところ
タバコや飲酒がダメならドーピングと同じように定期的に検査し、それが発覚したら追放って全競技同じように適用するべきなんだよ
もう擁護してる連中が宮田を追い詰めてるだろw
わかっててやってるのかな
本人の為にならんから探る必要性無い
そもそも高校時代に見逃して貰ったのにやらかしてるんで
この人は甘やかしても人間性が成長しないって事
一つ目→何の話してんの?
二つ目→十代で酒タバコに依存してるような脳みそで世界と戦うとか舐め過ぎ依存症治してから出直してこい
三つ目→金髪ピアスはせいぜい校則違反程度で法には触れてないし周りに迷惑も掛からない
20歳未満の飲酒喫煙は違法だし同室で喫煙なんかされた日には他の選手のパフォーマンスも落ちる
>>642 勝つことが一番ならステロイドや覚醒剤やらなんだって使うべきだろ
矛盾してんぞお前
日の当たらないアマ競技は
ここを目指して頑張ってる人も多いだろう、そこ奪っちゃうと可哀想だろ、
もう吊るし上げ叩かれたし罰とし十分
何かドーピングとか反人道的行為でもやったわけでもないのに、
罰が足りないというならの後に追加すればいいだろう
陸上なんてなにも悪い事してなくても真面目に何年も頑張ってきても1/100秒でもフライングしたら失格じゃん
未成年者だからフライングも大目に見ろって言うのか
業界には、その業界なりのルールがあるんだろうね
どこも一律ではないでしょう
仲間から出ていけと言われたんだろ
外野が口を出すな
チームメイトに確認してるはずなんだよ、4人でやるか?
ってな。それでもいいって言ったんだよ。
恥の上塗りやめたれよ。
タバコも吸わず、酒も飲まず、自分を追い込み普通に努力してる選手の気持ちは無視ですか
クソみたいな言い分だわ
>>642 体操協会のルールで代表選手は成人でも飲酒喫煙禁止と名文化されてるらしいよ
才能があってもルール守れない奴はアウトってことだよ
五輪辞退の宮田笙子選手、涙の母校校長「大事な教え子に変わりはない」…掲示撤去やイベント中止も
福井市の50歳代のパート従業員女性は「スポーツ選手として自分を厳しく律しないといけない立場。かわいそうだが仕方ない」と受け止めていた。別の女性は「まだチャンスがある。つらいだろうが、よく自分を見つめ直し、次を目指してほしい」と奮起を促した。
同市の高校3年の女子生徒は「スポーツ選手だからといって特別なわけではない。自分の責任だと思う」とした上で、「反省して頑張ってほしい。今後、どう変わるかは同世代として気になるし、活躍も見てみたい」と語っていた。
日の丸の付いたユニフォームに袖を通す誇りと重責
これを理解出来ない為末は陸上競技会には一切合切関わらない方が良い
>>656 そうやね
次の大会目指して頑張ってほしいね
内部告発らしいけどこの人戻したら内部告発した人への嫌がらせみたいなものなんじゃないの
宮田は成人してる最年長者のキャプテンだから処分は妥当どころかやや甘めだと思うけど、
この処分に関して議論する余地まじでない
未成年者の選手は生き地獄だっただろう
体操よう知らんけどソロならともかく
チームがバラバラになるようなら外してもよかったんじゃね?
逆張り組の顔ぶれが醜悪なことが
出場辞退が正しかったことを証明している
割れ窓理論で、調子こいてた選手たちが
ピリッとするだろう
高校時代にちゃんと停学処分なりやっとけばね
見逃してもらえた時に自分は特別なんだと勘違いしたんだろ
ルールを守れないと競技は成立しないんだがどう考えているんだろうな
>>663 宮田に負けてる連中が何を言ってんだ、とまで言ってるんだよな
同じ口で宮田に暴言吐くなって言ってるんだからもうね
>>639 多分知らないだろうが昔わらべというアイドルユニット一人で一応清純的イメージで売ってた高部知子という奴がいた
しかし写真週刊誌で煙草を吸ってる写真を週刊誌に売った奴がいて超話題になった
もうその週刊誌が掲載された週から彼女が出てた番組やCMは全て降板して一切お呼びがかからなくなった
その後も一悶着あってそのまま芸能界から彼女はフェードアウトしてしまった
擁護派「タバコごときで!」
侵害派「チームや素行が!」
俺氏 「なにをしようが人の勝手やろw」
俺氏 「自意識の教育すら教えてない周りが悪い」
>>666 まさしく正論
反省して四年後のオリンピック出場頑張ればよろしい
>>276 これはどっちだw
気丈に振る舞ってるのか
厄介者いなくなってせいせいしてるのか
宮田も努力できるし、てきた人だろ
ドーピングのように他者から奪うようなことをしていないのに
奪うまではない
圧倒的に強ければ喫煙飲酒程度のスポーツのルールに抵触しない行為ぐらいなら
見逃すべき
結果出してここまで来てるんだからな
わざわざ勝てる可能性捨てるって日本もバカだろ
>>647 法律違反したらオリンピック出場禁止って法律は無いと思うんだが
不祥事起こした19の子擁護してる俺カッコいい信者向けビジネスにしか見えない
なんつーか承認欲求のご意見番みたいな感じ
>>673 停学はあったって噂だけど出場停止処分にはなってないんだよね
桃田くんみたいに関東人の悪い先輩に連れられて
違法性もよく知らずにカジノに出入りしてた選手も
五輪出場辞退になってるから仕方ないわな
20歳未満での酒タバコの違法性は誰でも知ってるから
桃田選手のケースと比べても自主性もあって悪質性が高いよ
>>1 このクソバカ脳筋は単に良い人ぶってる自分に酔ってるだけだろ
ホント気色悪い
為末大
「(そこらの未成年は知らんけどオリンピアンは特別なので)出場させる道を探って」
という解釈でよろしいか?
陰湿陰険な百性どもは今日も叩ける杭を探し回っている
日本の伝統文化やな笑笑
5人を4人にされたら絶対に文句言うはず。
出てこないのは・・・。そういうことだよ。
>>682 ドーピングだって他者から奪ってないぞ
阿呆なん?
この子も結果で見返すって言って出場直訴すればいいんだよ
ゴミ大衆の正義棒に負けちゃうのがダメだわ
>>648 二日酔いで練習や競技に来ても、困るよね
あと宿泊先で酒飲み過ぎて騒がれても困るし
タバコは煙が周りに迷惑だし
室内で寝たばこして火事になっても困るし
体操女子日本代表の宮田笙子(みやた・しょうこ=順天堂大2年)・・・確かに「可愛くない」かもしれないが、とはいっても「内部のチクリ」で ほぼ全員やったことがある「未成年喫煙・飲酒」でオリンピック出場停止は「量刑」が厳格すぎるだろう。
こうやって甘やかせてきた結果ってなんで気付けないんだよ
もうそういう段階は終わってんだよ
大舞台でこうなる前にいままで何度もあった場面場面できちんと対処すべきだったのに
こうなった責任は指導者を含めてトップの連中がちゃんとしてこなかった責任もあるのに
なに他人事みたいに言ってんだよ
>>683 そもそもオリンピックは世界平和とスポーツを通した人間育成を目指してる大会やぞ
勝ち負けなんか関係ないんや
>>684 だから協会は会見で行動規範違反を理由に辞退したと言ったわけだ
>>652 辞退
インスタ逃亡
察してやれとは思う
>>669 そんな事したら文春に駆け込まれ日本体操協会の醜聞が公になるじゃないですかぁ
実際には文春は既に日本体操協会順天堂大学JOCの周り嗅ぎ回ってるやろな
最悪(5ちゃんにとっては最高)のタイミング五輪期間中に醜聞記事も有り得ない話じゃない
酒やタバコなんて未成年でも個人ならどうでもいいと思うけど
さすがにオリンピック代表の立ち位置だと周りへの影響も考えてると難しいだろうね
>>689 まぁ五輪大会後に試合出場1年剥奪の処分でもいいな
即座に辞退するほどでもない
>>706 そうなっても
本人のメンタルボロボロ状態でまともに競技出来んやろ…
外野がワーワー言ったって
もう当の本人は出る気ないと思うよ
真実は一切わからないが、自分の経験上第三者から見て厳しいという判断が出るときは
内部でいくつも不問にしてきた過去があるものだ。
堪忍袋の尾も切れるって言うしね、4人を取るか1人を取るかという事態だったのかもしれない
>>696 なにいってんの、ドーピングは他者から奪う行為だろ、他にやる目的ってなによ
女子体操への助成金はカットって方向の世論は避けたい
五輪とタバコを天秤にかけて彼女はタバコを選んだんだよ
彼女の意思を尊重して上げようじゃないか
競技者に未成年が多いのにこんな甘ったれた事言ってたら駄目だろ。
今までキッチリ対応してなかった連盟なり組織に批判的な事を言うならまだしも
コイツは馬鹿じゃないのか
処分は後でいいよな
残されたチームメンバーもキャプテン不在では不安だろ
>>690 それそれ
講釈垂れて、アンコンシャスバイアス語って気持ちよくなってるだけ
このタイミングで前代未聞の辞退っ体の処分しないといけないって
クーデター以外考えられない
>>703 揉まれてきてない発言やな
そんなこと真顔で言ってるやつは雑魚だし大会でもいい成績取れない
ただのハリボテの建前
>>557 宮田と一緒に映った写真とか映像はメディア的には一切使われなくなるから不便になるな。
だからお互いに距離もとるだろうし
自然とチームはばらばらになる。
こうなったらいるだけで負の影響しかないよ。
トップアスリートとか政治家官僚、芸能人、その他影響力のある人には法律とかルールとかなんか無視していい特権階級にしろって主張だよ
いくら強くても
ルールが守れないのは、どうしようもないよね
>>718 いやほんとにね。協会への批判が少なくて呆れてるよ
常習性の話がもっと出てくれば変わるのかな?
自分の家とかレストランではなく
代表の合宿所で吸って飲んでしてたんだろ
同情の余地なし
>「若者の夢を潰すなという意見は耳心地が良く聞こえるものの、未成年の喫煙・飲酒は明らかな脱法行為です。ルールを破ればペナルティを受けて当然で、日本代表選手といえども、例外はありません。ましてや、宮田選手はNTCで飲酒をしていたことも認めている。元トップアスリートの為末氏なら、それがどういうことか誰よりも分かっているはずです」
> と、長く五輪を取材するスポーツライターの津田俊樹氏がこう続ける。
>「世界で戦うアスリートにとってNTCは神聖な場所で、しかも370億円をかけて国が建設したものです。つまり国民の税金が投入されている。そこでルールを破ったのだから、五輪出場辞退は当然の報いだと思う。若いからこそなあなあで済ませてはいけないし、若者の未来を憂うのなら、大事なのは厳しいペナルティを課したうえでセカンドチャンスを与えること、そのための手助けをすることでしょう。問題の詳細が明らかになる前に宮田選手を庇い、同情するのは余りに軽率で、根底にはオリンピアンは特別だという傲慢さ、特権意識も透けて見える。さらに言えば、アスリートには、強ければいい、勝てばいいという勝利至上主義が根深く蔓延っている証左ではないか」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/357879 >>709 IOCが開催都市に全面禁煙求めるくらいタバコのないオリンピックという理念を持ってるからね
その理念に基づいて作られた行動規範を破ったらそりゃ辞退になるわいなと
>>703 うん、理念はね。
その理念実現のために膨大な「リアル」が動いてんのよ。
そこを無視したらあかん。
>>723 メンバーが抜けたSMAPやTOKIOやドリカムは過去の映像を上手くトリミングしていないことになってるよね
今までにも高校野球とかで飲酒タバコで出場機会を失ったケース大量にあるけど
為末大は逐一「出場させる道を探って」と唱えてきたの???
今回だけオリンピアンだから特別なの?
金メダル連覇がかかってる体操界のエースとかでも何でもないしな、議論の余地なし
車のゴールド免許だってシートベルトや一時停止微妙に怠っただけで青色に戻っちゃうのにさ
為末が脳筋で精神はガキのまんまだってのは良ーく分かった
ちょっと世間から持ち上げられると本人が勘違いしてご意見番みたいな発言する奴いるよな
為末とか為末とか為末とか〜wwwwwwwww
>>702 > こうやって甘やかせてきた結果ってなんで気付けないんだよ
> もうそういう段階は終わってんだよ
そう
これまで関係者が飲酒や喫煙に気づいていないはずがないんだよね
溜めてきたそのツケをこの土壇場で払うことになった
どうしても出したいなら残った4人のうち誰かを説得して代わりに出場辞退してもらえ
公益目的事業のスポーツに関わる条文
9.教育、スポーツ等を通じて国民の心身の健全な発達に寄与し、又は豊かな人間性を涵養することを目的 とする事業
IOCもこれで公益法人資格を得てるんだから
擁護派の飲酒喫煙くらい見逃せと言うのは違いますね
>>276 主将いなくなったのに憑き物が落ちたみたいな笑顔で草😂
>>722 建前でもその理念を大会側が求めてるんだからしかたないね…
まだ若いし次の大会で頑張ってほしいね
>>496 大会参加規則には反しているし、その規則には違反者は参加できないと規定されている
だからドーピング違反者は当該大会へ参加できない
喫煙にはそのような規定はない
わからないのか?
興味から猿のようになる年でもあるし、
おまえらも酒飲んだろw
俺から言わせればコロナかでマスクしないほうがヤバいw
反論は面倒なので受けつけないw
>>737 そうやで
オリンピアンは特別
特権だ特権だと騒ぐ雑魚に同じ日々の練習から生活やらせてみればいいと思うわ
>>66 違法は違法なんだよ、罰則がないだけで。
それに擁護者って勘違いしてるようなんだが、本人の辞退だからな。
それと、M田に会うような機会があれば伝えてほしい。
飲む吸うは勝手にやれ!でもトレセンですんな&体操メンバーの中高生に勧めんな!自宅実家山奥海岸で一人で吸えやボケ!
法に触れる犯罪を犯した未成年の罰を軽くすることより
法に触れる犯罪を犯さないように未成年を正していくことが
大人の役割、社会の健全な在り方だろ
なにを生ぬるいことを言って自己満足に浸ってんだよ偽善者めが
ウチの婆ちゃんは89歳でもワンカップ飲んでハイライトを吸ってる
グランドゴルフが唯一の趣味
これ男だったらこんなこと言わないだろきっしょいジジイども
トレセンって泊まれるみたいだけどお酒とか売ってたり普通に飲めたりするの?
>>735 理念やルールを守った上でそのリアルのために頑張ればいいよね
横車押して無理やり出場させたらそれこそ選手生命絶つような社会の反応ひきおこしちゃうだろ
今回の件をしっかり反省して四年後頑張ればいい
>>1 為末大はオリンピックでメダル取ってから発言して欲しい。
>>77 代表には多額の税金が投入されてるのだが?
選手に自覚が足りなかっただけ
一人で隠れて吸ってろよ
むしろ相部屋で吸ってマウント取りしてたんか
>>730 まぁ処分は大会後でいいわな
辞退を決めるのも早すぎて意味不明
コーチ含めた五輪チームが適切に選手を監督出来ていたかの解明も大会後に行おう
>>728 週刊紙の第二弾、第三弾が待ち構えている。
おそらく内部告発者にもすでにコンタクトしていて、さらに上層も関わる醜聞も入手してるだろう。
それこそオリンピック選手団全体を揺るがすやつね。
それらの醜聞を正すのは国民の利益に叶うと思うが、別にそんな崇高な目的のために書いている人ばかりでもないから、ネタをちらつかせての取引もあるだろう。
体操協会、組織委員会あたりは「もうこのあたりで勘弁してください」ってなってるよ。
>>749 国家の宿舎で
飲酒タバコもやるし
バドミントン桃田みたいに福島の部屋行ってセックスしてもええんやろ?
楽勝やん
>>717 おめでとうございます!
今日の論破王です。
宮田選手を執拗に叩くネットの匿名の声は異常
ただの集団ヒステリー
宮田笙子って個人世界大会でメダルもとったことがないような選手が
1人いなくなったって何も変わらんよ
前回の団体の世界大会ではリタイヤだったみたいだし
そもそも国内ならともかく世界ではレベルが無理なんだよ、辞退させてやれ
>>755 ノープロブレム
100歳までその調子で婆ちゃん頑張れ〜ww
宮田はアウトな
未成年で吸わない飲まないが普通だからなぁ
選手ならやるなよ
>>717 いやホントにそれだけだよね
成人なんだから尊重しなきゃ
>>751 そう 煙草は吸ってもいい ただし20歳を過ぎてから
俺は大学行ってる時の21歳の時に友人の影響も多少あったが煙草を吸い始めた
堂々と満天下の中 お巡りさんがいても咎められる事なく吸えるようになった
法なんてさじ加減が大事よ
まぁよくいう速度違反でもそんなきっちり走るかっての
パチンコ無罪は明らかにおかしいがなw
あと在日米軍は違憲だし自衛隊もだが
韓国なんて盗賊だろ
>>276 一点の曇りもない満面の笑みワロタ
そりゃ横で我が物顔でたばこスパスパ吸われたら雰囲気最悪になるわ
日本人初の短距離金メダル確実な選手が出ました。盗撮癖があって何度注意しても治らずついには12歳の少女を強○するに至りました
例えばこんな事件起きたら特例で守れとか言い出しそうな奴多そうね、日本
タバコは奪ってなくてドーピングは奪う行為って意味不明
酒もタバコも薬物もドーピングも競技ルールも犯罪も一緒
結局は自分に甘くてだらしなくて
自分の欲の為なら平気で超えたら行けないラインを飛び越えられる人間かどうか、犯罪を犯せる人間かどうかだよ
出先で我慢出来ないでズッコンバッコン酒タバコスパスパグビグビってる奴が、いざって時に他を守れるはずがないんだよw
すげぇもっともらしい意見なんだけどルール通りやらないと、また協会や監督・コーチが私利私欲のために恣意的な運用して子供を食い物にする
大人がやるべき事は未然に防ぐ事とルールを破るときは覚悟を持ってやれと教えてやる事だよ
考え方としては嫌いじゃないけど為末世代は駄目な大人を目の当たりにしてるはずだし、
まだその温床が残ってるんだから今やるべき話ではない
>>730 正論だね。
今回、退学にも退部にもまだなってないのよ。
まだまだ甘いのよ。甘々。
本当に本当に、飲酒喫煙が一回だけなら、セカンドチャンスをものにできるのよ。
そんなにタバコ吸いたいもんなの
>>776 一回試したけど煙すぎて無理だったわ
スケボー代表が道路交通法に一度も違反してないか調べるべき
>>730 こりゃマスコミ連中は隠蔽疑惑も追求してくれそうだな
国会図書館で飲酒・喫煙して出入禁止に
なったり国立大学の授業中に飲酒・喫煙
して停学処分になっても仕方ないのと同じこと
辞退させたのは良くないね
無理矢理本人の判断にさせるのは組織の責任逃れ
喫煙と出場辞退という事実よりも
次々現れる擁護勢の煽りで騒ぎが大きくなるほうがかわいそう
もう最終決定として辞退が受諾されているようだけど
こんなん誰か偉い人の鶴の一声でどうにでもなるんちゃうんか?
岸田、おい、岸田、仕事しろよ
>>1 長々と語ってるけど、これ他の選手たちから何度か苦情が来てたのにロクに対処しないでいた指導者やスタッフ側が悪いんでしょ
何度もタバコ吸ってるコイツとは同室になりたくないと訴え来てたのにその時きちんと指導してたの?
次やったらもう代表剥奪だよと釘刺しておいた上でやらかしたなら本人が全て責任負うべき
スケボー代表や自転車代表やトライアスロン代表が
道路交通法を一度でも違反してないか入念に調べ上げるべき
>>787 宮田より隠蔽体質に憤慨しとるで、もっとそっち詰めてほしいわ
行動規範とか、大人が勝手にルール決めてんのがパワハラだからな。
まあ妖精言われたコマネチみたいな選手なら庇ってもええんやがな
メダルも確実で日本という国の国威発揚にもなるしな
出ることに意義がある程度の
イモの煮っころがしみたいなのは庇わんでもええやろ
>>789 叩かれるのが嫌なら鍵かけたりコメ欄閉じればいいからな
>>730
高校でもこういうのあるで
高学歴な高校だと許されてたりする 爆笑
ルール破りは成績優秀関係なくつぶさないとねw
>>789 今さら消してもマスコミや週刊誌の連中は絶対全部保存してあるよね
>>782 一緒じゃねーだろ
ドーピングは他者から奪いに行く行為
窃盗やレイパーみたいなもんかも
俺から見れば同列に語るおまえは病気にみえるw
>>793 現場の決定を何も知らねえトップが覆す
最悪だろ
昭和脳の老害
さらに視野が狭く物の善悪も判断できない
嫌われたくない大人、偽善者が多すぎる
社会が壊れるわけだよ
まあドーピング検査に引っ掛かって失格になるようなもんだから
出場は無理じゃね?
>>793 とんでもねぇ事言ってる自覚無いの本当に問題あるぞ?
本人辞退してるのに傷口に塩をぬる行為やめてあげてw
>>785 特殊な嗜好品の一種だから それは別におかしくないよ
ビールが駄目だという人がただ苦いだけというのも全くおかしくない
勿論受けつけない人の気持ちは分かるから吸ってない人の傍では絶対吸わないよ
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2024/20240720-OYT1T50035/ 高校3年の女子生徒は「スポーツ選手だからといって特別なわけではない。自分の責任だと思う」とした上で、「反省して頑張ってほしい。今後、どう変わるかは同世代として気になるし、活躍も見てみたい」
為末米田尾木猪瀬ひろゆき「」
高校生のほうがよっぽど考えがしっかりしてるよ
むしろジジイどもが見苦しい
本人はどうなんだろうね
インスタ削除とかまるで反省もせず逃走者のような印象だけど
成人者だしどう思ってんのかマスコミも遠慮せず聞きに行っていんじゃね?
>>736 そうなるよね。
それに女子体操を報じようとしたらこの件への言及は避けられないからとてもめんどさい。
そういう手間かけてまで報道しますか?ってなるから、女子体操の本来の競技のメディア露出は激減する。
逆に、宮田さんへの突撃取材とか、私的な行動すら付け回すような報道が増え、その分、他の選手の露出が経る。
もうね、チーム不和に加えて、出ることによるデメリット多すぎなんだわ。
これだけ部外者のジジイ共がフォローするってことは
身近にいた大人達はなおさらかわいがってた可能性大
結局周りの大人に甘やかされてそれが当たり前みたいな本人勘違いしちゃったんだなきっと
お前らあまり叩きすぎるなよ
誹謗中傷ムーブが飛んでくるゾ🥺
>>801 決まりを守りまじめに頑張ってる選手のためにはやるしかないだろう
>>805 ドーピングは他者から何を奪いに行く行為なの?
>>805 阿呆って大変だなー
じゃあ筋トレも練習も禁止なw
自分の能力高めて他人より良い順位を取ろうとするんだからドーピングもそれと一緒
あほだなー
ドーピングにしたいアホ必死だなw
むしろ奪う行為とは逆に近いかもしれんのではw
だってタバコで記録伸びると思えんしなw
協会がオリンピックムード壊したくないし炎上も嫌だから早めに辞退させたかもしれないのに
逆にめちゃくちゃ炎上しちゃてるよね
>>796 スケボーは親が教えてコースも用意してあげてたりするから実際そうはないと思う
堀米なんかめっちゃ好青年でしょ
同じたばこを吸うのでも
1人でトイレで隠れて吸うのと
教室で堂々と吸うのと
職員室の前で吸うのとでは
処分に差が出て当然だと思う。
人を誘ったり、まして強制などしていたら
さらに話は変わっていく。
そういう話だと思うけどなあ。
真相は闇の中だけど、引っ張ることによって
真相が明らかになりそうなんだよな。
火に油を注いでるだけだな
もう無理なの解っているのだからそっとしておいてやれよ
なに言ってるのこの人 喫煙も飲酒もせずに頑張ってた他の選手の気持ちも考えろよ
抜けた後の方がチームの雰囲気が良いって
そう言われているぐらいのなのに
わざわざ違反者を甘々裁定で戻す必要ある?
為末は体操チームを壊したいのか?
>>800 国威発揚って最近きかんな
>>807 異文化交流で自分より20歳年下の女の子と友だちになれとか世迷い言いうやつやし
>>813 ビールもあかんわ俺子供舌かもな
>>822 お前が証拠探せよ
>>827 人目に付かないように部屋で吸ってたんだろうな
相部屋の人間はたまらんわな
>>831 堀米はストリート動画あるけどあれもおそらくは親が用意してるしやっぱり好青年だよな
オリンピアンの鑑って感じ
この機会に禁煙したら良い。この先も更に失い続けるぞ
それとも2大会連続で喫煙出場辞退したいかね
タバコ飲酒は精神的苦痛から逃げるためだしな
禁止してたら精神的におかしくなって辞めてただろうな
そんなルール破りが大会に出てくるんだから守ってる方はたまったもんじゃない
>>828 ストレスやプレッシャーが理由らしいから違反行為の喫煙により他の選手より精神的アドバンテージを得ていたのは事実でしょう
お前らな?こんな事で怒って若い子の将来を奪うなよ批判してる奴多いけど
そうやって光り輝いてるものの足を引っ張ってもお前らは上がらんぞ?w
未成年販売バレて事情聴取される店員出てるから年齢確認厳しくなってるのになあ
ただでさえ体格の小さい体操選手に年齢確認なしに酒タバコ売るもんなのかね
為末みたいなのが差し入れしてんじゃないのw
>>824 そりゃ順位、名声、富とかだろw
それを奪うためのドーピングだろw
ドーピングは他者から何を奪いに行く行為なの?
ドーピングすると他者は何が奪われてしまうの?
その、何かを奪われてしまう他者って誰?同国代表の味方の選手?他国の選手?
20歳未満のタバコや酒は奪われないの?
高校時代からは酒タバコがやめられない
こんな人間は代表に選ばれても辞退してくれよ
自分は五輪代表には相応しくないですと
どんだけ厚かましいんだよこの人
刑務所で飲酒・喫煙なんかしたら
独居房行きだからな
>>1 SASUKEってTV番組あるじゃん
あれ1回失敗したらアウトで次に進めないルールなんだよね
でもSASUKEが海外でNinjaWarriorみたいに名前を変えて様々な国でやってるけどさ
ステージのクリアタイムに応じたポイント制で、毎ステージ毎にポイント最下位が脱落するみたいなルールなんだよね
日本のSASUKEみたいに1回失敗したらアウトって考え方が海外にはないのかな
1回の失敗で終わりって日本を象徴するルールだと思う
これは日本人の美学なのかな?
自分で自分の首を絞めてるようにしか思えないんたけどなあ
ドーピングも喫煙・飲酒も禁止されてる行為であることに違いはないからな
体操界を永久追放されたわけでもないんだから為末もいちいち騒ぐなよ
未成年だから喫煙所では吸えない
↓
隠れてホテルの部屋で吸う
↓
周りから苦情が
↓
協会が指導
↓
無視してタバコを吸う
↓
強制排除
こんなとこだろ
外野が口を出す事じゃない
結局
勝ち組は心に余裕があるから出してやれよとなる
負け組は心に余裕が無いから出すなになる
そうやって下の者が光り輝いてる物に嫉妬して足を引っ張るんだよな
自分が努力して特別扱いされるだけの人間になれば良いやん。コイツだけなんで!みたいな事言うけど
日本一になってる人間とお前とでは扱いが変わって当然なのよ
>>841 それな
代表選手に選ばれる度にタバコをガマンしなきゃならない
本人もつらいぞ
>>5 全然違う
オリンピックに出るような選手はおまえらと違って特別
何をしても許されると言ってるんだよ
なんで庇う声が多いのか理解に苦しむ
規則違反したんだからあかんもんはあかんのよ
内村航平さんもヘビースモーカーだったみたいだし
タバコ=害とは違うと思う
トップアスリートの精神的ストレスは
庶民には想像できないレベルだろな
そもそも、教会が勝手に行動規範なんか定めて守らせてたのがパワハラ。
>>839 自分が覚悟を決めて煙草を吸って肺がんになってもそれは自己責任だから別にいいが
吸わない人の傍で吸って不快な気持ちにさせるのと同時に副流煙で煙草の煙が含まれる空気を吸わせてはいけない
同じように肺ガンとかになる確率を高めるリスクを負わせる事になるからね
>>855 努力したやつは殺人も許される
とんでもないこと言ってて草
>>854 そうなんだけどSNSやってる有名人はいかにネット記事にしてもらえるかで必死なのよ
>>859 ジジイは外で吸ってたろ
この子は未成年だから外では吸えない
余計迷惑だわな
もう本人は気持ちの上でいまさらオリンピックは無理でしょ。
オリンピックのために頑張ってたんだろうになあ・・・
トップ選手なら、足を引っ張られないようにすればよかったのに。
女性ホルモンに抗うための酒タバコだから当然一発レッド
許してしまうと女子体操界に酒タバコが蔓延する
>>859 背が伸びなくなるってのが、体操やるにはメリットだね
未成年喫煙
>>847 誰の順位、名声、富が奪われるの?
他で辞退や問題起こしても順位や名声富は奪われないの?
20歳未満酒タバコや窃盗万引きなら順位、名声、富は奪われないの?てか誰の?
>>574 俺からしたらオリンピックも壮大な国庫のムダだけどな。
自費で勝手にやれよ、思うぞ。
しょせん、スポーツは個人の趣味の世界やん。
オリンピック憲章の理念に真っ正直に従うと、そういう国家庇護からも独立した崇高な存在こそ目指すべき姿だよね?
オリンピックに出られないと人生が終わるわけでもない
「愛を持って支える」のはオリンピック以外のところでやればいいし
違法行為をすると罰を受けることを教えることこそがこの先つづつく人生を生きるために必要
>>863 極論言ってんじゃねーよ
だから足を引っ張るなよ
たかが酒タバコで五輪に出れないは釣り合わないわけ
お前が酒を飲んで高校の部活で謹慎喰らうのと訳が違うんだよ
そこまでの努力値も才能もな
>>858 > なんで庇う声が多いのか理解に苦しむ
それも擁護派は「処分が重すぎる」とか頓珍漢なことばかり
処分なんてまだしてないのにさ
激辛ポテチは18歳なのになぜ喫煙飲酒は20歳なのか!
おかしいと思います
確かに、あまり杓子定規にやるのもどうかな?
オリンピック担当大臣の計らいで…
ということで復帰させてあげよう
ワンチャン何らかの競技でメダル取れるかも?レベルの選手じゃなかったらここまで擁護されてないだろうな、って思える所が割と気持ち悪い
>>851 参加者が少ないんだろ
日本は多すぎるから、一発で振り落としてる
これで代表辞退しました とかいう題で
男優のちんぽくわえてるAV SODからいけるんとちゃうか
>>875 部屋の中で立ち小便し始めたら
出ていけと言われるわな
相部屋変えてくれと何度も言われてた時点でやめないのはもうハッキリ「後輩イジメ」だわな
それを問われてないだけ大甘だよ
>>875 立ち小便を理由に国民栄誉賞を辞退したひとがいました。
まぁ京都の歴史由緒ある寺のお嬢さんみたいだから困る事は無いだろから
これも仏さまの導き、ストレスから解放されたと思って自由に生きればいい
人間過ちを犯して当然や
大事なのは反省して次に活かすことだよ
ロサンゼルス五輪で頑張ろうぜ
ってこと?
出場させる道を探るも何も辞退してるんだから自分が出場する気があるかどうかでしかないだろ
>>864 終わってない
中毒が重かったり根本的な性格に問題があるなら大変だろうけど、今回辞退したように最低限の分別があるならば復活できると思う
>>848 わかった?
いちいち説明することかw
順位、名声、富とか
それを奪うためのドーピングだろw
野球でいうなら
相手からHRを打つためとか
成績で年俸も違ってくるのよw
打たれたほうは逆なw
もう今から出ても晒し者だろうに
ヤニカスがズルしてオリンピック出たと言われるだけ
下手に出場させると宮田が一生涯叩かれることになるから気をつけないとねえ
>>896 > 日本たばこ協会は全力でこの子を守ってあげてね
JT「タバコは二十歳から」
結局批判してる奴の根底にはルサンチマン、嫉妬があるように思う
才能のある人間が特別扱いを受けるとか擁護されるとかってよくある光景で散々自分たちが特別な扱いを受けてる子を見てきてるから(例えばクラスで勉強ができる子が先生に可愛がられるとかそうですよね)
そこに嫉妬して過剰に叩いてるんだよ?
で、足を引っ張る
俺は努力して結果出してきてるから、こんな事で五輪に行けなくなることはダメだと主張しようとする
結局満たされてるから満たされてないかで対応が変わってるよね
>>879 18禁ポテチはただの商品名で何歳でも買えるが、あれは本当におかしい販売禁止すべき
チーム内に16歳とかゴロゴロ居るのにずいぶん呑気な奴だ
じゃあ今後は酒タバコやってる未成年もオリンピック出場解禁ですか?
違います今回だけの特例ですってか
なんなのその無責任な発言
どんだけ無茶苦茶な事を言ってるか大人なんだから自覚してくれ
ホテルの部屋が臭くなるから
禁煙指定の部屋だとクリーニング代請求される
今度から喫煙可の部屋にしてもらわないとね
>>877 だから、喫煙なんかするなよと言ってんだよ
>>896 アサヒやサントリー、キリンも参戦!
一回ならオーケー!っていう事例を作れたら売り上げちょっと上がるぞ!
eスポーツの選手ならヤニカスに人権ないとか言いそうなもん
絶対駄目って言われてるのに
車乗る前に飲酒するのと変わらない
常習であったなら、パリ行ってもタバコないといつものパフォーマンスできないって
>>908 だからそれはたいした事では無いから反省文で許したれと言ってるんだよ
>>907 禁煙の部屋でも構わず吸うからな
ヤニゴキブリは
>>1 高速道路を例に持ち出す意味が分からんw
みんながやってるからOKの文脈なのか、オリンピアンは一般人と違うから違反しても特別扱いしろなのか
トップアスリートはルール違反の際を攻めないと勝ちきれなくてまともにルールを解釈するのはバカでバレなきゃOKという文脈なのか
厳密にルールを運用すると世の中回らなくなるからVARもけしからんってスタンスなのか
失った信頼を取り戻すのは大変だよ
例えば多目的セックスはNGで飲酒喫煙はOKとはならない
>>899 万が一メダルとったりしても、
ママでも金!みたいに、「飲酒でも金!」「喫煙でも金!」だな。
大学生なら酒タバコは普通だろにな
特に女性の方が両方つよい
ナショナルチームのメンバーは国を代表する選手として強化費も支給され管理者もいるはずだが、一体どこで覚えたのか 腑に落ちない
>>915 本人から辞退した
他人が許すも許さないもない
19歳といえば女子体操ではパフォーマンスのピークだよなあ。
2歳とか3歳のころから15年以上人生とか子ども時代の楽しい思い出も全て犠牲にして
練習に打ち込んできたんだろうなあ。常に常人には想像もできないくらいのプレッシャーに晒されて
きたんだろうなあ。タバコも酒も何かの些細なきっかけで始めてしまったんだろうなあ
平凡なちょっとした興味から始まったかも知れん。体に悪い、なによりも人生を捧げてる
体操のパフォーマンスに影響すると毎日毎日悩みながら、毎秒毎秒葛藤にさいなまれながら
我慢して我慢してそれでもやめられなかったんだろうなあ。もし十分に幸運であれば、今までに
誰か周りの大人がしっかりと気づいて適切に手を差し伸べてくれてたかもしれないけど
そんなこともなかった。19歳にして人生最高の舞台が控えてるのにやめられずに来たんだよなあ。
19歳の、敢えて言うが、女の子が、目の前の人生と等しい値打ちのある舞台を取り上げられて
今どんな気持ちだろう。スポーツを含め多少なりとも人生をかけて肉体的研鑽を経験した
大人たちはみんな制裁よりも再生の道を与えるべきと口をそろえて言ってるな。そんな経験した
こともない生ぬるい大人どもはザマアミロ当然の制裁だって逆張りしてる。このスレで
叩きまくってる素人どもも想像もできないし、想像しようという努力もしないんだろうなあ
・・・
もし宮田さんが自終したらここで叩いてる奴らは手の平返すんだろうなあ
いやこれは文法通りフラットな仮定の話です
>>921 補欠の子を出せる道を探って
これなら理解できるのにね
コレだから脳筋は嫌なんだ
宮田問題をどう捉えるかがモラルリトマス試験紙になったな。
宮田を擁護→宮田と同レベルのDQN
宮田を非難→まっとうな感覚
謝罪会見の机にさりげなく水じゃなくカップ酒を置いてほしい
>>620 それ言っちゃ叩いてるヤツも部外者じゃないかw
本当に一回きりの喫煙()なら周辺が勧めたと疑わないとな
大丈夫か?常習性認めなくて
初めて試したタバコの銘柄が気になって昨日一睡もできなかったよ
魔が差したのかしらんけどポン中になったやつもおるんやし厳しくせんとあかんやろ
>>928 タバコ吸いながらちっうるせーな反省してまーす
だろ
ジェリーグも推定無罪の原則無視してなんとか回収って選手を代表から追放したんだよな
>>927 違う
宮田を擁護してるのは精神的に余裕がある
批判してる奴は精神的な余裕がない
せっかくの五輪より酒タバコを自分で選んだんだし...
>>877 >>845 このおぢは何でこんなに必死なの
そんなにこの若い美少女のレオタード姿を拝んでたかったの...
スケベ心は凄いんだなぁ...
>何度も失敗するのであれば、問題かもしれませんが、たった一度の失敗で、学校を辞めさせられたり、夢を諦めたり、試合に出られなくしてもいいのでしょうか。私は学ぶ機会にできるように大人が促すべきだと思っています
誰かこのハゲにコイツ前にも未成年飲酒で高校停学喰らってるって教えてやれよ
そしたら黙るだろ
>>915 今後、全ての例において反省文で済ませればよいというお考えですか?
>>923 たぶんこれ厳重注意で出場していても、それほど叩かれていなかったと思う
他の選手から完全に隔離してやれよ
喫煙者から他の選手を守るためにな
>>927 自分が異常だと気づいたほうがいいよ
外にでてない世間知らずのヒキコモリなんだろお前はw
どうせ365日ネットでのイキリが生甲斐のゴミなんだろ?
何が最悪ってトレセンでも酒のんで
他のメンバーにもヤニ勧めてくるって事よチームリーダーがだ
腐ったミカンどころじゃないぞ
下手すりゃチームごと辞退に追い込まれてた
ひろゆきとか為末とか猪瀬とか高知とか
こういう連中ばっかw
つまりこういうのを量産しないためにも
やっぱりアウトにしないとダメだのが分かるなw
>>933 もうそっち側に振りきると、別な才能が開花するかもしれんな。
このブスが間際なってからばれたとかで辞めたから補充はできないんでしょ?
吸ってることわかってるんだから最初から辞退しとけよブス
次に向けて支援すればいいのに
再起不能にする気かよ
この状態で今から出てもいいですよで出て
どうなるか想像できる立場だろ
>>927 宮田を…というか無駄に擁護してる老害を非難してるわ
周りに迷惑してる選手がいるのに本人を特別扱いで許して甘やかしてきたのもそういう老害だろうし
>>877 何故その努力や才能を自分で踏み躙って捨ててしまったの?
まともな人間なら
他人が堕ちても自分が上がらないことを知ってる
お前らはそうやって他人を落として喜んでるだけやろw
選手一人の問題じゃないんだよ
未成年でタバコや酒をやって法律を犯しても
オリンピックには問題なく出れる、という風潮を
大人が作って、それを社会の常識みたいな風潮に
してしまい、
未成年がタバコや酒をやって法律を犯しても問題ない
という風な世に中にしてしまう危険性があることが大問題なんだよ
出場を許せ、といってる人間は自己満足の偽善者でしかない
本当に無責任な連中でしかないよ
>>945 ほんとそれw
あのままでは宮田がそうなってたな
内部からのチクリだろ
見逃せられるわけないだろ、為!
>>935 はぁ?法を犯したアル中ヤニカス擁護するのを「寛容」とはき違えたDQNさんですね。
>>935 このスレで批判されているのは主に為末であって宮田ではないよ
二十歳未満での飲酒喫煙はいけないことだが
反省して辞退したのは立派ですね
4年後を目指して頑張ってください
自分はそんな気持ち
高校サッカーや甲子園も毎年のように飲酒喫煙で出場停止や謹慎処分喰らう生徒いるけど「飲酒や喫煙ごときで処分するな」なんて意見は出てこないからなあ
もしここで宮田をお咎め無しにしたとして、今後未成年者の飲酒や喫煙が発覚した時に、「宮田は擁護されて咎め無しになったのに、何故自分たちだけ処罰されるのか」となるだけだよね
>>940 厳重注意だけですまない醜聞がまだあって、ここらで手打ちにしないと上も巻き込んだおお騒動になるからこうなってるのと思われ。
ハッピー米山が庇護してる時点で、庇護派に勝ち目がない
>>950 踏み躙ってるのはお前みたいに足を引っ張ることに必死な奴
内部の告発者も嫉妬とか僻みがあったと思うだろ?
普通そうやってこの時期には告発なんかせんよ
同市の高校3年の女子生徒は「スポーツ選手だからといって特別なわけではない。自分の責任だと思う」とした上で、「反省して頑張ってほしい。今後、どう変わるかは同世代として気になるし、活躍も見てみたい」と語っていた。
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2024/20240720-OYT1T50035/ >>747 でもこの選手はキャプテンなのに法律を破ってチームの和を乱したんでしょ
>>891 宮田を含めた5人で写った写真はないの?
コイツラに税金使うの止めろや
コイツラが金メダルとっても何もならんし
>>924 あと少しで目の前の人生と等しい値打ちのある五輪に届かなかった飲酒喫煙してない他の女の子達の気持ちはどうフォローするんだ?
全員参加できる修学旅行に行くなと言ってる話ではないぞ
激烈だけれども公正な競争で他人の夢を蹴落として選ばれたポジションの話をしている
オリンピックには出場できないが
AVなら出場できる
AVデビューしろ宮田
どさくさに紛れて未成年の飲酒喫煙容認する流れはやめてほしい
>>935 >>943 このおぢ達はスケベ心でこんなにも頑張れるんだよ
若い美少女?のレオタード姿は偉大だ...
>>962 すがすがしい。同年代の見方はこれ。おっさん、おばさんはなにもいうな。本人の判断を尊重してやれ。
ルール破って自分から辞退したんだからそれでいいよ
反省して四年後頑張ってな!
関係ない大人がわざと醜悪な擁護して彼女の選手生命までをも断つような真似すんなよ
>>935 内部告発肯定派が普段内部告発する奴を煙たがってたら笑う
昔から分かってたんだろ
最初の段階で厳罰にしておけば
こんな事にはならなかっ
た。他の選手が選ばれてた
甘い処分にするってことはこういう事態を引き起こす
甘い処分は「今だけ」で今後ももっと事態が最悪になることが起こるからないずれ
擁護してる人たちってルール守らないの??って感じよなぁ
つか代表なんだからルール守る気がないならその時点で代表にならんって選択あるだろ
これで高校野球の一人でもいたら絶対に出場認めない流れになってほしいもんだ
そういう教育もしっかりしなければいけないのが高校野球だろ
>>974 桃田がなにか言ってほしいよな。先輩として。
>>944 今回明るみに出て良かった。あとの選手は副流煙や酒勧められる悪夢からやっと解放され、のびのびとやれる。
>>939 嫉妬かぁ
そんなんいうなら、いやらしいスケベ心で擁護しようとするなよ〜w
何でこんなに擁護されるんだろう?上級国民なのかな?
>>981 せめて五輪とその合宿だけでもやらなければね…
本人の認識があまりにも甘すぎた
甘やかした周辺にも問題はあるけど
犠牲になってきた相部屋にされた子を考えたらとてもとても擁護なんてできないよね
>>984 なんで?日本代表になりたいなら最低限守れよってだけだろ
書き込んでる人が同じなので次スレ不要
どうせ同じ流れになる
20超えて飲酒喫煙は自由なのよ
なんでって奪いに行く行為じゃないからw
ドーピングはそうじゃないだろw
だから同列に語るなw
五輪選手というものを落とすことで喜びを感じる勢が悦に浸ってるのが許せないわ
お前らはそんなことばっかやってるからダメなんよ
批判恐れて先走った感はあるよな
おそらく厳重注意で出場していても、それほど大問題になってなってなかったと思う
高校生じゃあるまいし
>>962 まともな感覚だなぁ
ただ、著名人がこういう発信をしてもあまり取り上げられないから
無理筋な擁護をしている人の声ばかり取り上げられる
叱りながら、愛を持って支える
どころか、断罪して叩き潰してるからなあ
正論をかざして武士をきどった百性どもが叩ける杭を探し回っとんな笑笑
日本固有の文化やな笑
>>945 ほんと、揃いも揃って宮田と同類のヤニカス酒飲みクズども。
まあ俺はアンチどもをgnnさせた時点で満足です
しかしホントにお前らよく考えろよ
次スレからは自重しろ
>>990 それと厳罰を与えようとするのは別の議論
-curl
lud20250119035643caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1721509290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「為末大氏「出場させる道をさぐって」 喫煙・飲酒でパリ五輪辞退の宮田笙子について再考求める ★2 [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・「宮田さんはタバコ臭い」パリ五輪辞退の体操・宮田笙子 5月にも「飲酒&喫煙」通報!前代未聞の異常事態を起こした協会の「隠蔽体質」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【体操】喫煙、飲酒で五輪辞退の体操女子・宮田笙子 以前から素行の悪さ問題視 喫煙で過去に「厳重注意」の証言も [Ailuropoda melanoleuca★]
・【体操女子】飲酒・喫煙でパリ辞退の宮田笙子、海外代表ならば「厳重注意か謹慎」 元五輪仏代表コーチが見解 [冬月記者★]
・ひろゆき氏「未成年の飲酒喫煙禁止は未成年を守るもので罰するものでない」辞退の宮田笙子めぐり ★2 [ひかり★]
・ひろゆき氏「未成年の飲酒喫煙禁止は未成年を守るもので罰するものでない」辞退の宮田笙子めぐり [ひかり★]
・【体操女子】パリ五輪代表主将の宮田笙子、喫煙疑惑で離脱 出場は不透明に [あかみ★]
・【体操】内部通報で宮田笙子の喫煙、飲酒が発覚「そう聞いている…外部の誰かではない」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・五輪辞退の宮田笙子 河合郁人が苦言「まじめに頑張っている方達に失礼」「内面も見て選ばないと今後もこういう方が出てきてしまう恐れ」 [冬月記者★]
・【女子体操】宮田笙子の飲酒&喫煙問題 調査結果公表… 当時、恩師亡くし精神不安定「原因は個人の意識大きい」 処分はなし、厳重注意 [冬月記者★]
・金子恵美氏、五輪辞退の体操・宮田笙子に「努力して代表になってしかも主将、なぜ自覚がなかったのか」 [冬月記者★]
・【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
・【大学野球】札幌大の未成年部員が飲酒・喫煙 春季リーグ戦出場可否は未定 [征夷大将軍★]
・為末大氏 夏場は「10時~17時は18歳以下のスポーツ大会を禁止するとしては…」連日の猛暑で提言 [首都圏の虎★]
・【ひろゆき】迷惑かけない喫煙で「五輪の夢奪われるのは罰として過大すぎ」体操女子・宮田に言及 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【ドラマ】テレビ朝日が社運を賭ける『六本木クラス』同時間帯最下位で深刻。暴力・飲酒・喫煙シーン削除で興ざめ [ヴァイヴァー★]
・【箱根駅伝】大迫傑「箱根の利益はいずこに」為末大氏からも疑問の声★2
・体操・宮田笙子「中学時代の大半を過ごした亀岡」で成人式参加 振り袖姿で決意「意識高めていきたい」 [ひかり★]
・【速報】喫煙・飲酒シーンなしならアニメ化不要のランドリオール。遂にアニメ化へ。 [無断転載禁止]
・関大アメフト部、20歳未満部員が飲酒・喫煙 18日間全体練習停止 [朝一から閉店までφ★]
・【野球】<西武>19歳今井達也投手の喫煙行為発表!.....5月まで対外試合出場禁止...2016年の甲子園優勝右腕&ドラ1「深く反省」
・【高校野球】野球部員飲酒で中国大会出場辞退 県予選優勝の山口・高川学園高
・【サッカー】部員10人飲酒の山辺高校サッカー部“反省8人”は全国大会出場へ…2人は反省不十分 [ひかり★]
・【野球】豚のように太っていても、喫煙者でも気楽にできる「レポーツ」★3
・【高校野球】<早稲田実業>秋季東京都大会への出場を辞退発表!問題行動中身について「教育上の観点から、お話しすることはできません」
・【高校野球】<早稲田実業>秋季都大会への出場を辞退発表!問題行動中身について「教育上の観点から、お話しすることはできません」★3
・【サッカー】W杯出場危機に森保監督解任だけでなく、田嶋会長の辞任を求める声が殺到★2 [ゴアマガラ★]
・「黒夢」清春、52歳にもなって路チュー、路上喫煙とか不倫相手のアンダーヘアーをブリーチさせ浮気予防とかドン引き ネットで話題に★2 [牛丼★]
・ビートきよし、喫煙たたきに思い吐露 「散々売っといて税金取って」「ダメなら違法にすれば」「酒の方が酷い…タバコばっかり目の敵」 [冬月記者★]
・【パリ五輪】8位の体操女子「気持ちは5人だった」 入場時には「宮田ポーズ」披露 「5人で戦うというつもりで」 [ニーニーφ★]
・【訃報】パリ五輪出場のウガンダ選手、恋人に火つけられ死亡 [冬月記者★]
・【芸能】クロちゃん、“未成年飲酒”報道の豆柴・ナオから謝罪受ける「反省は伝わってきた。みなさんで変わったのか確認してもらえたら」
・【MLB】レッズ・秋山翔吾がPS初戦に代打出場も空三振…チームは延長13回サヨナラ負け…負ければ敗退の崖っぷちに [鉄チーズ烏★]
・【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手達は出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外★6 [ラッコ★]
・【テレビ】張本勲氏、大野将平のパリ五輪出場を熱望「3連覇すれば野村以来だから出てもらいたい」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】<吉澤ひとみ>「飲酒ひき逃げで実刑」後に待っている“地獄”の全容とは?「ムショ行き」が現実味...
・さだまさし 飲酒運転の厳罰化訴え「危険運転に『準』なんかあるもんか。命がかかってる」「法律、バカじゃない?」 [muffin★]
・【芸能】日テレ・ラルフ鈴木、NEWS手越との「未成年飲酒」同席問題は終わってなかったか? ジャニーズから猛抗議?と東スポ報じる
・【バスケットW杯】パリ五輪出場権争いは日本代表が“アジア1位”キープ…出場権争うライバルたちは連敗 [鉄チーズ烏★]
・【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手たちは出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外 [ラッコ★]
・【東京五輪/野球】決勝で日本に敗れたアメリカはMLBのスター選手達は出場せず、マイナー選手で構成 次回のパリ五輪では野球は再び除外★5 [ラッコ★]
・【パリ五輪】柔道団体 決勝かけて運命の準決勝・ドイツ戦 村尾、ウルフ、橋本、新添、舟久保、高山で挑む 阿部一二三、詩は出場せず [冬月記者★]
・【サッカー/NHKBS1】3/27月25:50 パリ五輪出場&「金」目指すU-22日本vsU-22ベルギーを放送!「OA枠不要」世代※9時から再放送※AWAYで独と2-2 [ラッコ★]
・【スノーボード】橋本聖子五輪担当相、国母容疑者逮捕に「非常に残念」 バンクーバー五輪では選手団団長として国母を出場させる
・【サッカー】<G大阪の象徴・遠藤保仁>J2磐田に期限付き移籍…40歳今季先発4戦も出場機会どん欲に求め [Egg★]
・【テニス】大坂なおみ、東京五輪出場“公約” 「メダルが取れるよう頑張って練習に励みます」
・【テニス/LGBT】ナヴラチロワ氏「女性になった男性は大会に出場し賞金を稼ぎまくる。これは狂ってるし不正行為だ」→除名処分に★5
・【ラグビー】<顧問が体罰!>男子部員と試合の出場をめぐって口論となり、腰のあたりをけったり、顔を殴るなどの暴行
・【音楽】<NHK紅白歌合戦>米津玄師が出場しない!複数の音楽関係者「たとえ中継であっても出ないと言っているそうです」
・【テニス】<フェデラー>東京五輪出場を宣言!「来年必ず戻ってくる。日本のファンの皆さん、本当に感謝している。ありがとう」
・【テニス/LGBT】ナヴラチロワ氏「女性になった男性は大会に出場し賞金を稼ぎまくる。これは狂ってるし不正行為だ」→除名処分に
・【サッカー】<モテモテの「久保建英」(FC東京)>今夏の海外移籍にちょっと待った!!「海外に行っても出場できる保証はない」
・【フィギュア】羽生結弦の称賛記事だらけの中、サンスポが勇気ある苦言「穴をわざわざ見に行った」「団体戦不出場でもいてほしかった」 [豆次郎★]
・●「対話を求めて」について語る●
・【野球】プレミア12が正念場。韓国代表は 東京五輪出場に黄信号でパニックに
・【どう思った?】国分太一 山口達也の飲酒への依存明かす「病院に通っていた」
・【道端アンジェリカ】「私が知人の男性と身体を密着させ飲酒していたことを夫が疑い夫が男性を責めた。恐喝発言は恐怖で記憶にない」
・【道端アンジェリカ】<騒動謝罪>「私が知人の男性と身体を密着させ飲酒していたことを夫が疑いそのことで夫がお相手の方を責めた」★2
・【ブラマヨ吉田】<道端アンジェリカが「身体を密着させ飲酒」させたことに夫が「『鉛筆ぶっさすぞ』くらいは言うて当たり前ちゃうか」>
・32歳ですい臓がん“ステージ4”YouTuber、抗がん剤治療やりきり療養へ「体力の貯金がなくなって」 “飲酒許可”には笑顔 [朝一から閉店までφ★]
・参院が全会一致で『ガーシー』海外滞在を認めず、国会出席を求める… 立花党首「僕は国会をバカにする議員が1人いていいと思っている」 [jinjin★]
・【サッカー】レスター、エースのPKで追いついてドロー。岡崎は後半途中から交代出場
・【フィギュアスケート】浅田真央「全日本選手権惨敗」でも平昌五輪出場へ向けての「特例措置」 裏工作が始まっていた
・【サッカー】川淵三郎氏 W杯出場決定に感激も「地上波で日本中で見ていたらどんなに盛り上がっていたことか」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<久保建英(20)>途中出場で実戦復帰!鋭いカットインなど負傷の影響は感じさせず...負傷離脱後、マジョルカは8試合で1勝 [Egg★]
・【テレビ】ユーミン 過去に紅白出場断った“庶民派”な理由「このころは何品か作ってましたね」 [湛然★]
・【芸能】小島瑠璃子 疑惑のワリエワ出場に疑問「未成年だからって」 悪いのは「周りの大人」 [爆笑ゴリラ★]
05:54:06 up 27 days, 6:57, 0 users, load average: 43.16, 54.14, 46.43
in 0.19792699813843 sec
@0.19792699813843@0b7 on 020919
|