◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】石丸伸二氏映画「掟」 奥山和由プロデューサーが制作経緯説明「いずれ潰されるのではないかと」 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1720794084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1@シャチ ★ 警備員[Lv.7]
2024/07/12(金) 23:21:24.71ID:156u2NeY9
7/12(金) 19:06配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f09797bea67cdd46d33273311b5da084dc920e3

 7日投開票の東京都知事選で躍進した元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)をモチーフとした、政治エンタメ映画「掟」(中津留章仁監督、8月30日公開)の企画・制作の経緯について、映画プロデューサー奥山和由氏が11日、自身のX(旧ツイッター)で説明した。

 奥山氏は「映画『掟』制作の時系列の関連から誤解を生んでる様なので、この映画企画のプロセスをシンプルに事実のみ書きます」と切り出し、「安芸高田市の騒動を初めて認識したのは去年10月頃、偶然見たYouTubeです。そこで語りまくる石丸さんを見た時、いずれ潰されるのではないかとボンヤリ思いました。デジャブ感があったのです。約30年前の自分の姿に。行き止まりの袋小路で改革を叫ぶ姿、それが企画とは無関係に単純に印象に残りました」と、石丸氏に関心を抱いたきっかけについてつづった。

 その後、YouTube映像で石丸氏を追う内に「この人がどこに行き着くのか、私よりずっと頭が良く冷静、この人に対しての興味に行き着き可能であれば現地でドキュメンタリー映画を作ってみたい」と思い至り、関係者を通じて石丸氏とアポイントを取り、Zoomで面会。「石丸伸二を多角的に捉えるのでネガティブな面も描く、故に御本人が内容をチェックする機会はなく、勝手にやりますが大丈夫ですか?」という要望に対し、「返事は予想外に爽やかに笑いながら『どうぞご自由に』と」承諾されたという。

 監督候補として当初、「このジャンルでの巨匠Cさん」ら、多くの監督に打診するも、スケジュールの問題で困難を極めていたところ、安芸高田市長だった石丸氏をモデルとした、劇団トラッシュマスターズの2月公演「掟」の脚本を目にしたことから、同劇団主宰の劇作家、中津留章仁氏に依頼。「奇跡的に8月30日からの映画館が見つかり5月後半からの撮影場所が押さえられた」と経緯を説明した。

 キャストについては「配給興行サイドからも有名どころを入れて欲しいという意見は強かった。しかしトラッシュマスターズというチームワークにかけようという想い、別キャストになった時の舞台を演じた方の胸中を察すると変更する気にはなれなかった。好評だった彼らの熱演をそのまま映画にと決心した」と説明した。
2名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:22:21.83ID:lAdiTCyV0
自滅したよ
3名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:23:17.31ID:jxF/mLKj0
石丸伸二ってまるで大神源太みたいなやつだな
4名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:25:38.93ID:nnNQSTy40
どうしてもGOを連想してしまう
5名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:25:49.95ID:V0vCBYEb0
自意識過剰
6名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:26:00.15ID:POA5IpWl0
100ワニの悲劇
7名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:26:15.69ID:RPmn31Mm0
病人に言い掛かりつけてファンネル攻撃したところもちゃんとやるの?
8名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:27:44.82ID:9xI+TThb0
動画見まくったのなら石丸の噛み合わない答弁を見てるんだよな
あのアホの石丸よりアホって相当だぞ
9名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:28:11.22ID:apS22rqA0
一発屋芸人映画
10名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:29:02.93ID:dLYY30DJ0
どこが金出してるんだろうなw
11名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:29:23.98ID:Cj5S1PEP0
>そこで語りまくる石丸さんを見た時、いずれ潰されるのではないかとボンヤリ思いました。デジャブ感があったのです。約30年前の自分の姿に。

そうなの?
12名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:30:05.40ID:4w04pcKF0
話題のポスター印刷代踏み倒しを映像化!
13名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:30:13.36ID:ywsfSbv/0
ユーチューブに完全に毒されてるなw
石丸の思う壺じゃねえかw
14名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:30:25.46ID:YrVMIpa50
「新聞記者」と同じ匂いがする
臭すぎるw
15名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:30:28.39ID:gGpHwyh00
本当なら新しいリーダー誕生だったのよ
面白構文で話が通じないのがばれなければね
16名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:30:42.99ID:2qAZmdzb0
自滅の間違いだろ?
17 警備員[Lv.20]
2024/07/12(金) 23:33:05.67ID:yDU1IvnA0
>>10
ドトール?
18名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:33:11.57ID:W4WpFxx90
石丸氏
「女子供に容赦するっていうのは優しさじゃないと思ってる」
「(頭を) ポンポンってやってあげる感じがよかった?」

【映画】石丸伸二氏映画「掟」 奥山和由プロデューサーが制作経緯説明「いずれ潰されるのではないかと」  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【映画】石丸伸二氏映画「掟」 奥山和由プロデューサーが制作経緯説明「いずれ潰されるのではないかと」  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
19名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:33:14.89ID:MEO/tp040
石丸アゲだけの内容だったら残念すぎるぞ、奥山和由
20名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:33:17.51ID:aen7lpLW0
立花との討論で最高裁で判決でても自分が納得できなければ判決を受け入れないみたいな事いってて驚いた
21名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:33:43.78ID:lLOSCPrB0
宇宙人としか言いようが無い
22名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:34:10.60ID:gGpHwyh00
紫を身にまとったオバサンの応援団
膨大なチャンネル数の切り抜き動画
選挙後すぐに映画化

100ワニ案件きんも
23名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:34:12.69ID:97wxQc3Z0
裁判がメインになりそうな映画だな
24名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:37:58.52ID:wPY3TNir0
100ワニ丸
25名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:38:00.75ID:zBkx9n0l0
>>18
コレ背筋が寒くなるなww

こんな事をテレビに出て、女子アナの前で言ったとかww
26名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:39:14.63ID:YrVMIpa50
>>20
沖縄の奴と同じで自分が法なんだろ
国内法ガン無視の独裁気取り
27名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:39:19.44ID:aO7Cjebz0
シュレッダーのシーンは泣けたな
28名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:39:26.23ID:WwG41upN0
映画公開前に化けの皮剥がれきったなあ
29名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:40:32.94ID:dlKqFHSj0
>>11
松竹を私物化して追い出された時か
あと女優と不倫もしてた
30名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:40:37.83ID:nLah+eRF0
>石丸さんを見た時、いずれ潰されるのではないかとボンヤリ思いました。デジャブ感があったのです。約30年前の自分の姿に

ワロタ
31名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:41:10.64ID:h6j/1slC0
ドトールと自民党と統一教会がバックにいるのに???
32名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:41:15.45ID:dYnv/PXF0
見に行きます。
アンチはなんも生み出して無いくせに文句だけはいっちょまえ。
なんの覚悟もないくせにしね。
33 警備員[Lv.20]
2024/07/12(金) 23:42:15.09ID:yDU1IvnA0
>>31
公明党に限りなく近い自民党の関係者だろうね、実際のバックは。
34名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:43:54.86ID:wPY3TNir0
100日後に死ね丸
35名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:44:00.55ID:vEHjeVyD0
ポスター代が一部未払いなことや居眠り議員が亡くなったこともちゃんと描いてるなら見に行くわ
36名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:44:22.35ID:obQf/WoI0
>>34
流石に開示案件だぞそれは
37名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:45:16.26ID:6xw7dlVn0
自滅はしたけどな
市長のままでYouTubeやってるだけならバレなかったのにね
38名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:45:51.38ID:2gDqRWu60
奥山プロデューサーで思い出すのは
地雷を踏んだらさようなら
なんかわけわかんない美人のお姉さんの
花嫁シーンすごく長かった…
39名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:47:12.93ID:h/09LDfQ0
>>3
>>1に書いてある事は
どこまで本当なのだろう
40名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:47:23.86ID:NWW9bmVT0
「いずれ潰されるのではないかと」

本音

「すぎに旬が終わるので!儲け逃すじゃん😂」
41名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:50:18.56ID:JkIDum8l0
100ワニ臭くっせぇ
42名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:51:58.51ID:gGpHwyh00
悪気のないADHD がたまたまウケたのか
仕掛けて目立って全国区でいこうと思ってるのか
その辺がわからん
43名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:52:49.34ID:iwdKeego0
>>25
そんな言うほどでも‥
44名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:53:09.47ID:mX4JEjif0
>>17
ミラノサンドが改悪したのはこれが原因か
45名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:53:28.75ID:H6alo0Ok0
まるでナチのプロパガンダ映画
46名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:54:02.72ID:RuwbsuTu0
掟ポルシェ
47名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:56:49.66ID:3DZP4Ohp0
100ワニ案件にしか見えないと思ったらみんな思ってた件
48名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:56:58.79ID:ezZD2LC60
国会で何十分と予算案や法案の懸念点を政策の問題点を指摘し続けても
TVニュースで扱われるのは1-2分で大半の議員は全カット
・国民のほとんどは知らない
・数百億の税金の無駄遣いに興味がない
・自分たちの仕事にも興味がない
という現実と戦ってる立憲・(一部の)維新・国民民主・共産党・れいわなどの野党議員の方が
よほど「行き止まりの袋小路で改革を叫ぶ姿」だと思うけどなぁ…w
49名無しさん@恐縮です
2024/07/12(金) 23:57:27.68ID:hqRRp8aL0
潰されるは後付けじゃないの?
成功信じて追っかけたんじゃないの?
50名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:04:00.06ID:y7QQlO7O0
松竹の世襲に失敗して追い出され吉本で胡散臭い職に就いた
51名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:05:04.37ID:LS6Nef9M0
これは小さい話なの?
広告代理店が絡んだ大きな話なの?
52名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:05:10.38ID:/ojG2q570
>>47
どうせまた韓国代理店の差し金じゃないの?
53名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:05:57.05ID:IJ7YdXrp0
シースルーのシャツ着て群馬の山奥で銃撃戦やってるの想像したんだけど
54 警備員[Lv.10]
2024/07/13(土) 00:06:36.49ID:CTkXbycc0
冷静になれ
奥山和由だぞ?
似たもの同士だ
55名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:07:46.40ID:xorSWl1f0
どうせミニシアターでしかやらないんだし
シネコンしか行かない人は興味ないだろ
56名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:11:36.79ID:oOgBKDUt0
>>47
公開規模からするとたまたまっぽいけどなぁ
都知事選の前から一定の知名度はあったし
57名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:15:14.59ID:/WIDsiQ60
こんなに討論ダメだと思ってなかった
皆が思うところじゃない?
橋下みたいな口のうまい詐欺師タイプかと思ったら
賢い中学生くらいの感じだもんね
58名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:22:09.98ID:yj6zXN4l0
石丸を担ぎ上げてナチ化。
59名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:23:00.74ID:yEXLFyXt0
石丸は大躍進だな とりあえず全国に顔売ってコメンテーターでもしようもんなら国政に行けるし
60名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:24:57.59ID:XmlWOOGj0
もう完全に不快な人
61名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:28:19.64ID:Qn4I+Z4w0
>>59
悪名は無名にまさるとはいえ政治家として大成したいなら悪名背負うのはマイナスでしょ
コメンテーターで食い扶持稼ぐ程度ならアリだけど
62名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:28:21.22ID:hLWex5lo0
DaiGoと何が違うん?
63名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:28:56.87ID:qPrB4cf40
>>51
クラウドファンディングでお金を集めてる
5/10スタートで現在支援者59人
選挙の際の2億7000万の寄附はどこからなのか・・
64名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:29:19.03ID:Enc7oppL0
ひろゆきと同じくネットの有名人としてマスコミに取り上げられているポジなのに反マスコミは無いわ
反マスコミならN国だろ
こいつは反中国新聞は本当だが都知事選前後でやってるのは茶番
65名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:29:25.01ID:5oyTQ7aE0
>>18
これは信者も擁護できない完全に失態だろ
66名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:30:35.52ID:0GfHGdXe0
なんだか製作期間短そうだしその石丸をモデルとした「掟」というのを長々とやりそうな雰囲気
67 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 00:31:08.08ID:Fj2ad29I0
潰されるもなにも政治に必要無い人だろ
68名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:31:24.94ID:13ZLgS3a0
奥山の企画力も落ちぶれたな
いっそ石丸が「名誉毀損だ!」って憤怒して上映差し止めを求めるようなドキュメンタリーなら面白くなる可能性もあったのに
劇映画にしたら明らかにしょーもないわ

あと頼りの石丸信者って、映画を2時間じっと観るのもムリって子が多いと思うぞ多分
69名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:31:36.59ID:5oyTQ7aE0
>>62
やっぱそれよね
ホームレス発言の時と同じ人を見下す感じ
70名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:32:21.99ID:Qn4I+Z4w0
>>65
それでもアクロバット擁護するのが信者
落選後ボロ出まくってるけど全肯定してる上にやけに攻撃的になってるわ
支持層はカルト化して先細りになるんじゃないかな
71名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:35:12.16ID:5oyTQ7aE0
>>70
政治家は敵を味方にしなきゃ選挙勝てないのに敵意には敵意でなんて言っちゃう人の信者だからな
まあそうなるのも自明よな
72名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:38:38.58ID:Iy2mPxW30
ポスター代未払いについても当然描かれるんですよね?
73名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:39:37.05ID:qPrB4cf40
>>70
信者というかバイトの様な気がする
クラウドワークスに動画作成・拡散のバイトを大量募集してて話題になったら全件削除した
きっと絶賛コメントや工作書き込みも仕事に入ってるだろう
74名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:43:57.29ID:9jVT77hy0
こういうオチはきちんとつけてる映画なのかな?

いびきをかいて居眠り議員を叱責戦う政治家 → 居眠りではなく脳梗塞による意識障害だった・・・
ポスター代の不正ただす → 最高裁で敗訴全額払え ただのカスハラだった・・・
市議から恫喝されても議会で戦う市長 → 高裁敗訴 恫喝はなかった 市議への名誉棄損だった・・・
75名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:56:33.77ID:6rVn9Mwz0
令和版「意志の勝利」
76名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:56:45.69ID:QU/BDu4a0
蓮舫も石丸に対抗して映画作っちゃえよ
77名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 00:59:58.64ID:W6FtFlks0
/www.simplicissimus.info/volume/28
9
28.05.1923
105-116

/www.simplicissimus.info/uploads/tx_lombkswjournaldb/1/28/28_09_107.jpg
ヒ●ラーってどんな人? アドルフ・ヒ●ラーは決して描くことができない。
ベルリン滞在中、私は彼の外見について質問攻めにあった。 (Th.Th.ハイネ)

ヒ●ラーってどんな人?
漫画家不明。
ヒ●ラーのミュンヘンでの政治的キャリアの初期、一般に公開されている写真がなかった頃の
雑誌『Simplicissimus』23 年 5 月 28 日 105-116 号の風刺ギャラリー

※『ジンプリチシムス』("Simplicissimus") はドイツの社会風刺週刊誌、文芸誌である
ワイマール共和国の時代にも、雑誌は出版され続け、左翼、右翼勢力の過激な行動を批判する立場であった。
1923年5月28日号の2ページ目には、「ヒ●ラーってどんな人?」という問いを投げかける風刺漫画のギャラリーが掲載された
(当時はアドルフ・ヒ●ラーの写真が公開されていなかったため)
国家社会主義者が徐々に権力を握ると、ジンプリチシムスの芸術家や作家に対して
口頭での非難、攻撃、脅迫、個人的脅迫を行ったが、それを禁止しなかった。

("Simplicissimus":大馬鹿者の意)

あのヒ●ラーも政権獲る10年前(1923年)は「ダレソレ」扱い
78名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:00:57.06ID:S3xpBgms0
左翼お得意の言論弾圧
79名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:13:44.82ID:Z4yHNy7h0
100ワニじゃん
80名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:17:17.40ID:gEs3oTTc0
切り抜き文化ってヤバイな
81名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:26:18.50ID:AvjrSMoY0
石丸 時の人だね、今オールナイトフジコに出てる
82名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:29:22.86ID:EQIxzCHd0
公開前に失脚して映画もコケるな
83名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:31:18.90ID:nsDMoFYl0
一夜にして終わった男
84名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:31:50.34ID:VXQmP4TJ0
石丸伸二 電通
石丸伸二 ステマ
石丸伸二 自民党
85名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:38:52.09ID:7N/oS0uT0
まだやってたんだ
松竹をクーデター起こされて追い出されたアホボン
86名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:41:00.99ID:9jVT77hy0
>>80
石丸のイメージあげるCM作って金も稼げるのが切り抜き

だけども切り抜き収益ストップとかともいうし これからどうなんだろね
87名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 01:48:47.18ID:h/lITOis0
モノマネ芸人も出てきそう
88名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:04:36.91ID:Qtvaj3B00
まぬけ感
89名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:10:28.96ID:L1JcJZvS0
>>20
裁判は証拠がないだけで負けただけで。石丸が市議に議会で何度も邪魔して議会を通さないと恫喝されたことはあやまりじゃないといってるだけ。謝るということは有権者にもうしわけないということ。議会を有権者の意志に関係なく邪魔すると言われたわけだから
90名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:17:03.30ID:gFpjnaJ30
こんな恥ずかしいの公開するつもりですか
91名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:17:31.29ID:gX0KEn610
>>20
高裁の判決すら受け入れないという司法制度を無視する行政のトップなんか怖すぎるわな
92名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:24:27.70ID:uhW09+Sv0
公開が待ち遠しいね。
【映画】石丸伸二氏映画「掟」 奥山和由プロデューサーが制作経緯説明「いずれ潰されるのではないかと」  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
93名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:26:27.38ID:JI3rnXyv0
>>6
電通絡んでないし別もんだろ 関係者も地元だしな
94名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:27:26.89ID:LH/iuyLl0
何の実績もねー無職だぞ
まぁ応援してるけど
95名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:28:29.64ID:1B44XHUW0
安芸高田市訴訟不払い抱えて全国レベルではマイナスからのスタートだよね
96名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:32:11.04ID:sV6rrMOy0
石ころでした。
97名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:33:27.94ID:4+d2KkSr0
潰される笑
あんだけ他人を見下す人間なんて
市民国民にそっぽ向かれるの当たり前だろ
誰がこんな映画見るんや
98名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:35:30.15ID:FgzeJ2Xn0
何考えてるんだか
大人がダメダメすぎる!
99名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:40:15.79ID:1B44XHUW0
石丸自身が動いた結果のマイナスなのに
潰されるとか被害者ぶるのはどうかと思うよ
100名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:40:57.59ID:9jVT77hy0
つーか作られた虚像だけで 都知事選2位票数稼いでしまうのが怖い
101名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:42:46.49ID:fnGupIa00
ポスター特急で作らせて
公費以外の料金踏み倒したせいで
妹が会社辞めた詳細もやるんだよなもちろん
今更いい人っぽく描かれてても草なんだが
102名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:43:53.92ID:Ou5R7wUd0
>>100
じゃあ日本から出て行けばいいのではないでしょうか?
サウジアラビアは暑くて日本人がスポーツをするのに最適かと思いますよ
103名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:44:40.09ID:Ou5R7wUd0
>>101
どんだけ楽しみなんだよ
104名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:45:19.32ID:W6FtFlks0
https://calil.jp/book/4892571210
宣伝的人間の研究 ゲッベルス (絶対の宣伝 ナチス・プロパガンダ1)
草森紳一(著)

近くの図書館から探してみよう
カーリルは全国の図書館から本を検索できるサービスです

https://bookmeter.com/books/9794863
書評
105名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 02:46:33.79ID:fnGupIa00
>>103
広告の件とか
脳梗塞で居眠りした議員の
診断書シュレッダーするとこやるなら
見に行ってもいいわ
106名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 03:06:06.50ID:TEat5hxL0
映画の公開日を決めてから撮影に入ったのか
間に合うのかね
出来は二の次?
107名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 03:14:04.27ID:/WRdUWbL0
ドキュメンタリーの監督が都合付かなかったので出来合いの芝居を撮ったのか
プロデューサー主導だと無力だな
108名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 03:24:37.30ID:4+v9I24h0
>>10
そうかそうか
109名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 03:34:54.94ID:sV6rrMOy0
石ころ信心。
110名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 03:58:54.25ID:4hQPY3sE0
議会で先川が爆睡してるらしいな
ヘタレの新市長は見て見ぬふりしてるんだとさw
111名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:10:53.13ID:97o/+H500
安芸高田市長の4年間は、公約した企業の一つ誘致できず、産業も何ら創出できず、人口は減り続け、任期途中で放り出した

東京都知事選→ 次は衆議院選 or 横浜市長選?

選挙ポスター代踏み倒し裁判は最高裁敗訴

議員恫喝でっち上げ名誉毀損裁判は二審敗訴

ドトール創業者から5000万円融資

都知事選では日本維新にステルス支援を要請

→ 実績も節操もない「政治屋」
 
112名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:23:23.50ID:59rU/1J+0
石丸って映画になるような人か?
この人蓮舫を3位にした時点でお役御免のような。
結構面白い役割を果たしたとは思うけどね。
蓮舫本人よりその応援団の無様は見応え十分w
113名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:27:12.38ID:q9IvARvx0
勝手に潰れた印象だが・・・
114名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:27:53.26ID:dv076YoE0
一夫多妻制に言及
【映画】石丸伸二氏映画「掟」 奥山和由プロデューサーが制作経緯説明「いずれ潰されるのではないかと」  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【映画】石丸伸二氏映画「掟」 奥山和由プロデューサーが制作経緯説明「いずれ潰されるのではないかと」  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
115名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:35:32.85ID:dv076YoE0
【映画】石丸伸二氏映画「掟」 奥山和由プロデューサーが制作経緯説明「いずれ潰されるのではないかと」  [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
石丸の女性票の圧倒的な少なさ

見抜かれてたとしか思えんな
116名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:41:01.46ID:xQciHlfG0
自業自得やろ
117名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:51:50.12ID:XInQ4ral0
日本は今すぐ、直接民主制を導入すべきです

『1+1=3です』
どこかの誰かが、このような事を仰っておられたとします
この見解・意見に対して、『貴方は間違っています。1+1=2です』
このように正解を教えてあげる事は、決して何も悪い事でも間違ったことでもないと思います

『国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきです』
どこかの誰かが、このような事を仰っておられたとします
この見解・意見に対して、『貴方は間違っています。今後も地盤の引継ぎは、禁止にすべきではありません』
この意見・反論・行動は、果たして正解なのでしょうか?
そもそも、この問いに対する正解というものは、この世に存在するのでしょうか?
選挙制度や税金の徴収方法や法律に、万人が納得する『正解』というものは、絶対に存在しないと思います
誰かが得をすれば、誰かが損をしてしまう事は、しょうがない事なのです

この国に住む全ての人間の意見が、完全に一致する日がいつか来ると思いますか?
この国に住む全ての国民の方達の政策に対する意見が、完全に一致する必要なんて無いのです
何事に対しても、人それぞれ考えが違う事は当たり前です
この事自体は、むしろ非常に素晴らしい事だと思います
人はこれを『多様性』と呼ぶでしょう
他者の意見を否定したり、自分の意見を他者に押し付ける必要なんて、一切無いのです
徴税方法や国の未来を決める重要な政策に関しては、国民投票を実施して民意を問えばいいのです

全国民の意見が一致することなど決して無く、徴税方法や法律や政策に正解など決して存在しません
ならばどうすればいいか?直接民主制を導入すればいいのです
既得権益側の国会議員達に全権を委ねてしまうと、我田引水の徴税法や政策しか
実行に移されません
118名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:52:01.16ID:XInQ4ral0
消費税を減税・廃止にすべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に課税をすべきかどうか?
宗教法人税を導入・徴収すべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーを、法律で禁止にすべきかどうか?
各政党・政治資金管理団体は、税金以外からは1円たりともお金を受け取ってはいけないように
すべきかどうか?
都道府県条例で天下り税・渡り税の徴収をすべきかどうか?
大阪万博を開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
親族から相続した株や不動産から得る収入に対して、課税強化をすべきかどうか?
総合課税にして富裕層税・超富裕層税を導入すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきかどうか?
法人税に累進課税を適用すべきかどうか?
消費税還付金の公開を義務付け、下請け企業・協賛企業に公平平等に分配をさせる
法律を作るべきかどうか?
移民労働者の入国を制限すべきかどうか?
多重下請け構造を禁止にすべきかどうか?
高級車・高級腕時計・貴金属・別荘等の贅沢品に、物品税を導入すべきかどうか?
119名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:52:12.23ID:XInQ4ral0
上記のような政策について国民投票で民主的に、公平平等に決めるべきです
大の大人が少し他者の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずがないのです
お互い結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくる事が可能でしょう
自分にとって都合が悪いデータや海外の情報・過去の歴史を、率先して相手に提示する
人間など、この世界に存在するはずが無いのです

直接民主制を導入すれば、たまたま金とコネのある家に生まれてきた世襲議員や世襲資産家の
方達も一票、私のような一般庶民も一票となるのです
これこそを、公平平等な民主主義国家と呼ぶのです

未来を完璧に見通せる人間など、この世界に決して存在しないのです
だからこそ、有権者全員で投票をして決めればいいのです
一つだけ確かなことは、国会議員の皆様方に全権を委ねた結果、日本は少子高齢化に拍車が
掛かり衰退の一途を辿っているという事です
120名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:53:36.19ID:XInQ4ral0
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

3年に1回は、必ず参議院議員選挙が実施されるはずです
この間に、解散総選挙が実施されることもあるでしょう
国政選挙の際には、必ず直接民主制の国民投票を同時に実施すべきという法律を作ればいいのです
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
全ての政策や徴税方法について、直接民主制で決める必要は無いと思います
国政選挙の際に、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で決定するだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います
これは当たり前の話かもしれませんが、国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという
選択も可能にすべきです
更に言わせていただくと、国民投票の10項目の内、5個だけに返答をするという事も可能にすべきです
少なくとも私は、投票棄権者に対する罰則は設けるべきではないと思います

与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
既得権益側の富裕層の皆様方は、何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、
そのような事をしても絶対に無駄です
政治的思想は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません
どれほど高尚・高潔な理想を掲げて国政選挙に立候補しても、当選した瞬間に
その人物は既得権益側の富裕層になってしまうのです

この世界に、万人が納得する税金の徴収方法や政策・為替レートなど、決して存在しません
お金を受け取っている人間と、受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません
為政者の皆様方は、政治献金を受け取っていない状態で上記を決定していただきたいと思います
121名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:54:05.29ID:XInQ4ral0
『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
一つだけ確かなことは、既得権益側の富裕層である国会議員の皆様方に国の舵取りをお任せした結果、
今現在の日本は少子高齢化に拍車が掛かり、貧困格差が拡大して財政赤字は増加の一途を辿り、
国際的な経済競争からも置いていかれているという事です

少なくとも、一般庶民よりも政治家や官僚の方達の方が政治に関しては、断然お詳しいでしょう
しかし、彼らは聡明さだけではなく狡猾さも、兼ね備えておられるのです
どのような法律や制度をつくれば、自分達が私腹を肥やせるか、彼らは熟知されているのです
政治家の皆様方は、私益よりも国益を最優先に考えた結果、政治資金管理団体のお金を
親族の団体に移す際に、納税をしない方がいいと思われたのでしょうか?
元官僚の皆様方は、私益よりも国益を最優先に考えた結果、天下りと渡りを繰り返して、
個室でひたすら新聞を読んでおられるのでしょうか?

贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下り官僚の受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を渡している
事には何も変わりが無いはずです
これを癒着と呼ばずして、一体どれを癒着と呼ぶのでしょうか?
政治家の皆様方は、文書通信交通滞在費通が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更されただけですが・・・

『一般庶民に国の舵取りを委ねると、無責任な投票をする人間が現れる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
某世襲議員の方が、過去に下記のような発言をされておられました
『責任を取ればいいというものではありません』
国政選挙に当選されて、首相にまでなられた方が、このような無責任な発言をされているのです
過去に一度でも失政に対して、責任を取られた政治家の方はいらっしゃるのでしょうか?
そもそも、辞任をすれば、それは責任を取ったという事になるのでしょうか?
122名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:54:17.26ID:XInQ4ral0
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
日本は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
今現在のたまたま運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう世襲資本主義・
間接民主制は、どう考えても不公平だと思います

大抵の国民の皆様方は、選挙権や被選挙権を獲得した時には、たまたま金とコネのある家に生まれた、
運が良かっただけの方が圧倒的に有利になる、今現在の明らかに不公平な選挙制度が
出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようなご主張をされている方達は、この現状をどのようにお考えでしょうか?
先祖の罪も、今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

既得権益側・大企業経営者や富裕層の方達や宗教関係者の皆様方は、直接民主制の導入・
実施自体に、異を唱えていただければいいのです
『折角、親ガチャ・知能ガチャに当たって、たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来たのに、
既得権益を失ってしまうのは嫌だ。増税をされて可処分所得が減るのは嫌だ。今後も税金を
掠め取って優雅な暮らしを続けたい。だから、直接民主制の導入には反対だ。不公平万歳!
親ガチャ万歳!民主主義は悪!』
このように主張していただければいいのです
私は今後も様々な場所で、直接民主制の導入についての訴えを続けます

私は民意が無意味だとは到底思えませんし、絶対に思いたくはありません
議員年金は廃止になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
貴族院・華族制度も無くなりました
民意が無意味なら、2030年に札幌五輪は誘致・開催が決定していたでしょう
民意が無意味なら、給食や我々、日本国民の食卓にコオロギが並んでいたでしょう
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達、税金を掠め取っている側でない人達、
政府の税金の徴収方法や政策に疑問をお持ちの方は、直接民主制の導入に、是非とも
賛同していただきたいと思っています
123名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:55:50.37ID:XInQ4ral0
天下りを根絶する方法は非常に簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など
現れるはずがないのです

以前、麻生太郎議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体・政府の外郭団体に行政指導をするのであれば、各省庁に籍を置いたまま
出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
124名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 04:56:06.23ID:XInQ4ral0
物品税を導入して、高級住宅や高級腕時計・貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも農業でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります

本年度から、森林環境税が導入・徴収される事となりました
為政者や官僚の皆様方は、本気で100年後に地球の平均気温が2.3度上昇することを
危惧されておられるのでしょうか?
それならば、無駄に多くの二酸化炭素を排出する高級スポーツカーやクルーザー・別荘の購入時に、
重税を課せばいいのです

『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう

大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです

日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います

そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
125名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 05:04:25.28ID:gZlBEqd90
あの内容のない演説のどこがいいのかさっぱり

演説が上手というとヒ
126名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 05:10:41.42ID:oIqt2wAJ0
>>3
バックに誰かいるだろって所も同じ。
127名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 05:21:32.62ID:zBclbF+l0
>>115
そーいうのは見方の問題だろ
俺には石丸が男女比5:5、小池は7:3っていう風に見えてやっぱなぁって感じだわ
128名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 06:21:48.94ID:xcapmP/m0
>>125
小泉純一郎を思い出す
勢いと雰囲気だけで大人気
中身は売国
129名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 06:43:48.83ID:MXfvJ0wr0
>>57
市長時代は知らないけど何時討論していたんだ??
知事選終わってからのメディアはしごしての出演ならば 一部口喧嘩みたいなものだと思うぞ
もちろん全員とはしていなかったけどね
当事者には悪いけどめちゃ面白かったぞ

>>115
そこまで少なくないな 小池に多いという現実だな
130名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 06:50:49.94ID:MXfvJ0wr0
選択肢として 小池以外なら誰に入れる? これを考えたらよく分かる
蓮舫の票が伸びなかったのはしっかりと分析すべき
131名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 07:04:28.36ID:nlCYtien0
信者は映画も切り抜きにしないと見ないんじゃ
132名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 07:19:43.58ID:Qi/dbRRe0
奥山の尿検査した方が良いんじゃないか?
133名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 07:19:48.33ID:8nEIyZmY0
>>128
全然思い出さないな
やったことの中身はさて置いて、インタビューも答弁もいつもわかりやすく感じのいいことしか言わなかった
常に好印象の人だよ

石丸は真逆
喋れば喋るほど人を不愉快にする
そういう人は政治家は向かないよ
134名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 08:27:43.92ID:ajZYiuSM0
奥田ってなに?

大島のフジこね息子が

小川の忖度映画を作ったのにもあきれたが

こいつらの自己顕示には困ったものだ
135名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 08:28:58.73ID:ajZYiuSM0
どうでもいいが

補助金申請とかは

やめてね

馬鹿忖度に

税金まっぴら
136 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/13(土) 09:08:00.45ID:U4DeJnYy0
映画見た石丸が奥山を訴えたらおもろいんだけどな
137名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 09:40:10.79ID:gZcB7GWj0
>>129
石丸伸二氏 まさか劇薬番組に緊急参戦 VS舛添要一氏、竹田恒泰氏ら
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20240712183.html

普通に面白い組み合わせやな評価考えるなら指標の一つにはなりそう
138名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 10:15:16.56ID:vJghxE1x0
都知事選の話ではなく市長時代を描いてるんだろう
そんなすぐに都知事選の脚本なんてできないだろうし
139名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 10:39:27.33ID:50p7DZdH0
石丸が捏造した山根議員の恫喝発言とかいうやつをもしこのゴミ映画に盛り込んだりしたら今度こそ本格的な名誉毀損訴訟になって公式に息の根止められるわけね
楽しみw
140名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 10:48:30.00ID:0Ke99V4t0
地元テレビ局がドキュメンタリー映画作ってたの調べたらわかる時期だろうに
なんで似た企画にGOを出したんだろ。スポンサーがいたから?
141名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 10:50:57.49ID:wCmyBF/B0
で、クラファンは集まったの?
142名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 10:51:54.29ID:wCmyBF/B0
選挙投票日に自滅するワニ
143名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 11:30:27.90ID:iHMsBjsD0
もの凄い注目の人物なんだな。これで
ただ者ではないということが判明した。
144名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 11:32:30.63ID:B8rhUnvZ0
令和の小沢一郎
145名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 12:10:42.75ID:Xx2R9HqT0
小沢一郎だって最高裁には歯向かわないだろう
146名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 12:34:58.64ID:Fv2t/zHo0
この先も投資する価値がある神輿なのかね
147名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 12:48:54.85ID:gZcB7GWj0
>>145
確か最高裁の決定には従う言うてたハズ多分
検証不足と感じた場合のために上告システムがあるから使っただけとかだったかな?
詳細まで覚えてはないので気になるならググってや
148名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 13:48:35.43ID:M7Bp3zgr0
イソコもだけどパヨクは何故自伝映画を作るのか
149名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 14:01:50.45ID:wvnBi8Pu0
>>107
・広島のローカル局の番組
・↑の劇場公開版
・安芸高田市議会をモデルにした演劇
・↑の劇映画版(スレタイの映画)
150名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 14:06:28.02ID:aYWZ+N9D0
恫喝裁判もちゃんと映像化しろよ?
151名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 15:30:26.31ID:GlFAs3e40
まさに裏で古い金大好き人間が集まって作られた人気に若者が踊らされてるの図
152名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 17:36:08.44ID:BY6oRsmw0
>>18
何が悪いのか理解できない 
実際にポンポンしたのなら問題外だが
153名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 20:05:31.65ID:hZADbTbi0
age
154名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 20:09:58.60ID:lfkVHOLv0
結局ワニはどうなったんだっけ
155名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 20:11:27.91ID:TQq13gMy0
月光仮面と二本立てにしてくれ
156名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 20:18:40.66ID:ysiYfdk10
こいつも石丸がこんなクソ野郎で瞬く間に終わるとは
撮る前は想像もしてなかったろうな
157名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 20:27:43.89ID:8RjiYshv0
いいタイミングかと思ったけどもうほぼ飽きられてて草
158名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 20:28:03.28ID:J8NVbR300
>>147 そんなもんまずポスター代払ってから自分が相手を告訴して検証しろよw
159名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 20:38:08.36ID:dmaNLc/U0
>>156
奥山自身が石丸に負けず劣らずなパワハラ上等の扇動体質だから
文字通り類は友を呼ぶなんだよ
160名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 20:51:02.64ID:CcZ/aHEn0
>>18
うわぁ・・・

【逆ナン】石丸氏、元HKT48の村重杏奈から「彼女いるんですか」と聞かれ「ナンパされてる」と笑顔へ
http://2chb.net/r/news/1720865579/
161名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 22:58:13.99ID:QGex40q40
大昔オーディション番組で選んだ女優の卵はとうとうデビューさせてもらえなかったけどどうしてるだろう
162名無しさん@恐縮です
2024/07/13(土) 23:50:07.57ID:4Im2FH6v0
奥山プロデューサーってまだやってたのかよ
GONINやいつかギラギラする日の名プロデューサー
163名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 00:43:49.20ID:3q7PEDZH0
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb34fd48cd24d951975dea0a27a4f4b1e59a936
石丸伸二氏の躍進で未来の選挙は? 選挙参謀明かす「あと10年で政治の景色は変わるんじゃ」
7/12(金) 22:33配信
164名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 00:46:11.50ID:A/kT8djY0
事実を歪曲して美談にすんなよ
ちゃんと病気の議員を信者が追い詰めて○した話とかポスター代をゴネて払わない話とか恫喝して裁判に敗訴した話も描けよ
165名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 01:59:16.76ID:DF6amTCR0
>>152
恋人ならいいけど、好きでもないナルシストの男がニヤつきながら
「いい子いい子してあげれば良かった?」的なこと突然言ってきたら普通ドン引くぞ
166名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 02:04:18.92ID:Wge0VCBC0
ドキュメンタリー映画もだいぶ切り抜きみたいだな
広島に置いてジャーナリズムは死んだようだ
167名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 02:27:40.59ID:63GchGKJ0
珍しいキャラクターだな
168名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 03:26:37.28ID:C18QvRVT0
石丸の信者洗脳ワードの一つに 「オールドメディアは敵」があるけど
むしろ石丸は オールドメディアから守られていた側だろ

メディアは 今まで彼の議会でのパワハラ言動を隠すかのように報道してこなかったし
(特に 地元広島のテレ朝系列の広島ホームテレビは 石丸アゲの偏向報道が酷い)

田舎の市長をちょっとやっただけの男が
都知事選の前に 既に2本の ヨイショ映画が制作されていた!
明らかに背後に大きな広告代理店がついているだろ?
169名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 03:38:38.64ID:Wge0VCBC0
>>152
おっさん・おばさんがお前に「頭ポンポンしてあげようと思ったけど」って発言したら
お前だってキモいと嫌悪するだろうよ
発言だけでもセクハラ扱い受けておかしくない
170名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 04:56:36.43ID:r6eQxhp/0
>>152
女子供って言葉は同じ人間として見ていないってことだよ
頭ぽんぽんなんてのはもっとバカにしてるってこと
171名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 05:18:59.17ID:C18QvRVT0
この動画見て見てみて! 女子供には容赦しないから

172名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 05:20:58.94ID:RSDrUJwI0
>>169
ポンポンすればよかった?(自分はしないけど)って意味の発言だと思うんだが
173名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 05:22:17.25ID:RSDrUJwI0
>>170
女子供に容赦するのが失礼だってことは、男と同等に見てるって意味じゃない?
174名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 12:24:50.96ID:MxcXjlQ50
>>156
まだ終わるとは限らないよ
テレビやマスコミ次第
175名無しさん@恐縮です
2024/07/14(日) 18:29:14.55ID:InORSkTh0
>>31
蓮舫にこれだけダメージを与えたら自民党にとってはもう用済みで生かしておいても調子ぶっこいて邪魔なだけだろう
176名無しさん@恐縮です
2024/07/15(月) 15:47:16.03ID:Cmi9j/Oz0
「やばすぎる」石丸伸二氏の“一夫多妻制”発言にSNSドン引き!泉房穂氏も「理解を超えた方」と呆然
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd108d1f0ef5c7f1c843ab3d9c3dcd999d159112


泉氏は番組の放送終了後、今回の放送の様子が記されたネットニュースをXで紹介。そして、《人口減少対策として、最初に挙げたのが『一夫多妻制』とは驚いた。その次が、『遺伝子的に子どもを生み出す』との政策》《ある意味、“理解を超えた方”であることは間違いない・・・》などと驚きを綴っていた。

”女、子ども”発言での炎上の直後であったことも関連してか、SNS上では究極論であるとしても、少子化対策として”一夫多妻制”というワードが上がったことに対して拒否反応が後を絶たない。Xでは、非難の声がこう上がっている。

《例え、万が一、冗談で、少子化の解決策が「一夫多妻制」だと言ったとしても頭ポンポンとか女子供に容赦しないとかと同じくらい女性を下に見てる潜在意識がないとそもそも発言できないワード》

《「女こども」「頭ポンポン」の件もですが「一夫多妻制」「遺伝子操作」といった非現実的、非人道的な「例え」は言うだけ議論のノイズにしかならない 差別主義者にみなされるリスクをとってまでわざわざ露悪的になる必要もないし、計算した発言でなく素が出ちゃったのかな これがイチ首長だった人間か》

《例え話だとしても一夫多妻制という発想自体がやばすぎる》
177名無しさん@恐縮です
2024/07/15(月) 15:47:28.10ID:Cmi9j/Oz0
石丸伸二氏を「名誉毀損提訴」安芸高田市議の悲しい現在「信者の攻撃が怖い」市政が伝えてきた“化けの皮”
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e0f16bd230e99b43f997f021023a7276b2cd668

 山根市議が取材に応じない理由について、この関係者はこう話す。

「石丸氏の主張がメディアによって報道されたことで『クソババア、議員辞めろ』、『居眠り、恫喝やるようなババアはいらん』といった誹謗中傷のメールが、山根氏に届くようになったんです。
 まったく関係のない“居眠り”まで、山根氏がやったことにしたりしてね。最初のころは30件くらいだったが、日を追うごとに増えていったそうで、山根氏は相当、傷ついていましたね。つらかったと思います。
 石丸氏を提訴した後も『裁判を取り下げろ』などのメールが山のように届いた。東京都知事選への出馬を決めてからも、悪質なメールは届いてきてね。いわゆる“石丸信者”の仕業だと思います」

 そもそも、山根市議が“標的”にされたきっかけはなんだったのか。

「石丸氏が市長に着任して、初の議会の一般質問で、山根市議は『地域振興会組織』の重要性を説きました。歴代の市長は、地域振興会組織と対話をおこない、街作りを進めてきたことを伝えたんです。
 あとは、石丸氏がTwitterを用いて、特定の市議を落選させようとする動きを示唆した際に、山根市議は『議会を牛耳るんですか?』と聞いたことも、石丸氏は『嫌味なやつだ』と感じたのかもしれません。
 あとは女性だから、責めやすいと思った部分もあるんでしょうか」(前出の関係者、以下同)

 東京都知事選挙で2位になった石丸氏。しかし、その直後のインタビュー対応によって、猛批判を浴び、一夜にして評価が逆転した様相だ。そのことについても感想を尋ねた。
「それは私たちもそうですからね。(石丸氏を選んだことは)誤ったかもしれないです。たしかに選んだけれども、中身がこういう方だとは思いませんでしたから。いまでも『まさか』という思いでいます」

 7月12日深夜には、フジテレビ系の『オールナイトフジコ』に出演し、女子大生と共演を見せるなど、イメージ戦略を変更している石丸氏。
 だが、多くの東京都民はいま、安芸高田市民と同じ気持ちでいるだろう――。
178名無しさん@恐縮です
2024/07/15(月) 16:07:58.23ID:kUhkfCFj0
石丸伸二の妹役が似合う不幸顔の女優は誰か居るだろうか
179名無しさん@恐縮です
2024/07/15(月) 19:42:02.04ID:6OZ2qkWZ0
もう炭水化物ダイエット意味ねえなとも思うな
しかし
あれはどれだけ多いかわかるはず
正直
だいぶ経ってるよね
180名無しさん@恐縮です
2024/07/15(月) 20:34:17.18ID:uQYw56GO0
期末配当まで持ちなー
ミーハーなのかと思ってるからまだまだこれ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250112124721
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1720794084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】石丸伸二氏映画「掟」 奥山和由プロデューサーが制作経緯説明「いずれ潰されるのではないかと」 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
石丸伸二氏「次同じことをやってきたらアホの極み」「なめてるのかって」 選挙後のインタビューを痛烈批判★2 [冬月記者★]
二度見した!石丸伸二氏が突然、深夜バラエティーに現れ衝撃「売名出演」 女子大生16人に「2位じゃダメ?」「タイプの子は?
【都知事選】暇空茜氏が生演説「小池さんか僕を選んで」 石丸伸二氏は「上弦の鬼の名前覚えていない人…都知事になるべきではない」 [Hitzeschleier★]
【悲報】石丸伸二氏「総裁ポストを用意するなら自民.党に入ってあげてもいい」
石丸伸二氏 国政進出に「選択肢としては当然考える。例えば広島1区」 [どどん★]
蓮舫氏に追い風となるか 小池都知事&石丸伸二氏に特大ネガティブ報道 [きつねうどん★]
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」 [ぐれ★]
【悲報】石丸伸二氏「都知事選ではスパチャで1時間に100万円、ネット献金は3億円集まった」
石丸伸二氏「本日、テレビ朝日はお越しでしょうか?」”天敵”不在に不満げ [きつねうどん★]
石丸伸二氏「私の成長戦略」を発表「都立高校の生徒会長に100万円の“ばらまき”を行う」 [少考さん★]
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★3 [ぐれ★]
国民民主・玉木代表 対談実現の石丸伸二氏らに深々と謝罪 “生配信ドタキャン”疑惑を説明 [冬月記者★]
作家・暇空茜氏 安芸高田市長・石丸伸二氏の漫画趣味に激怒「オタクのふりをしてるだけだ」 [Anonymous★]
石丸伸二氏「本当に熟読されました?」とライターを逆質問…ラジオ番組での対応が“高圧的”と批判続出 [どどん★]
「やばすぎる」石丸伸二氏の「一夫多妻制」発言にSNSドン引き!泉房穂氏も「理解を超えた方」と呆然 [Hitzeschleier★]
【元乃木坂】山崎怜奈はなぜこんなに嫌われる? 石丸伸二氏ともバトル…「若者世代」を背負うアイドルコメンテーターの限界 [ネギうどん★]
蓮舫氏の支援団体、石丸伸二氏を「1年後に忘れ去られる泡まつ候補」と発信し批判殺到 橋下徹さんも「ほんとひでえ集団」 [muffin★]
石丸伸二氏、大沢あかねの「子育てしやすい日本を作るにはどうすれば?」質問に回答「ママタレという存在を消す」★2 [muffin★]
【石丸構文】「進次郎のほうがマシ」石丸伸二氏 逆質問、堂々巡りの“構文”に批判続出「不快なだけ」 ★2 [ぐれ★]
奥山和由氏 メリー喜多川氏からの〝圧力〟告白「あれ以来ジャニーズ事務所、出禁的待遇」 [muffin★]
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★6 [ぐれ★]
【前広島県安芸高田市長】石丸伸二氏「絶対許さない」地上波テレビ局の実名挙げ「スタジオでまとめやがって」選挙特番巡り [ぐれ★]
デーブ・スペクター、石丸伸二氏中継対応巡る”そもそも論”記し反響「開票特番でタレントを起用するのは全世界で日本だけ」 [ひかり★]
石丸伸二氏 実父直撃メディアの謝罪を報告「手土産を持って実家に…信頼できる企業なんだな」「引き続きマガジン楽しませて貰います」 [muffin★]
【都知事選】「こいつら殺されても仕方ないよな?」暴走する支持者たち…SNSで大絶賛される安芸高田市長・石丸伸二氏「人気の正体」 [ぐれ★]
【都知事選】石丸伸二氏をドトールコーヒー創業者(86)が支援…ボランティア説明会は「もの凄い熱気。蓮舫氏はかなり票を食われる」 ★3 [樽悶★]
【都知事選】石丸伸二氏をドトールコーヒー創業者(86)が支援…ボランティア説明会は「もの凄い熱気。蓮舫氏はかなり票を食われる」 ★2 [樽悶★]
橋下徹氏ブチギレ 京大教授を「税金のタダ飯食らいが!」 石丸伸二氏批判に「詐欺師や」「生ぬるい」 トランプ氏襲撃でやり玉追加 [冬月記者★]
【共同毎日フジ等共同調査】小池百合子氏がややリード 蓮舫氏が続く 石丸伸二氏は追う展開 東京都知事選・電話調査 ★2 [蚤の市★]
【共同毎日フジ等共同調査】小池百合子氏がややリード 蓮舫氏が続く 石丸伸二氏は追う展開 東京都知事選・電話調査 ★4 [蚤の市★]
【夕刊フジ】都知事選サプライズ出馬、作家のひまそらあかね(暇空茜)氏を直撃 著名3候補を批判、石丸伸二氏は「最もふさわしくない」 [Hitzeschleier★]
"白バス"で機材を運び、映画プロデューサーら逮捕
【銀幕の世界へ】ゴーン氏、ハリウッド映画プロデューサーと面会 米報道
【悲報】細谷プロデューサー、映画ポケモンに続きTVポケモンの降板も判明
ゼレンスキー政権の副大統領は全員政治家の実績無し 一人は映画プロデューサー
数いるメンバーの中で指原だけ支配人、座長、映画監督、プロデューサーをやらせる理由はなんなの?
【アニメ】大竹しのぶ、さんま初プロデュースアニメ映画の主演声優に「大阪弁は不安」 [鳥獣戯画★]
スタジオ4℃キンコン西野の次は明石家さんま!さんまプロデュースのアニメ映画「漁港の肉子ちゃん」
【海外】インド映画のプロデューサー、「映画『パラサイト』がわが映画を盗作」と主張 訴訟を準備中
【芸能】<30年セクハラか…>アメリカ・ハリウッド映画の大物プロデューサー除名! 
映画「君の名は。」プロデューサーの男を児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕 [愛の戦士★]
【悲報】「ヒミズ」「蛇にピアス」の敏腕映画プロデューサーとして知られる梅川治男さんも女優に局部写真を強要していた
【映画】「進撃の巨人」ハリウッドで実写映画化 「ハリー・ポッター」のヘイマン氏がプロデュース ★3
【音楽】坂本龍一プロデュース、ハナレグミ&コトリンゴが歌う「楽園をふたりで」MV解禁! アニメ映画『さよなら、ティラノ』
安倍元首相に迫った映画『妖怪の孫』地元・山口では「上映ゼロ」プロデューサーも苦笑、ネットでは「露骨」忖度疑う声 [クロ★]
【アニメ】森口博子が5年半ぶりガンダム映画「ククルス・ドアンの島」の主題歌担当、サウンドプロデュースは冨田恵一 [muffin★]
【映画】インティマシーコーディネーター拒否発言で物議の『先生の白い嘘』監督&プロデューサーが謝罪 奈緒「私は大丈夫です」 [Ailuropoda melanoleuca★]
プロメアっていう映画観た
プログラマなら見ておくべき映画
プロレス映画の最高峰 キングコング対ゴジラ
【舞台】メサイア・プロジェクト2【映画】
【映画】エクスプロージョン! 8/30公開
天才すな(慶応卒:医者 元映画監督)のプロ野球論6
初めて自分の金でチケット買って映画館で見た作品は? 【ハロプロ】
ドキュメンタリー映画の最高峰、小川プロダクション全作DVD化決定!
映画のプロが選ぶ「ジョン・トラボルタ出演作ベスト5」が発表
【悲報】松井玲奈とドラマ映画を控えた清水富美加がレプロとトラブルで契約解除か?
【訃報】映画『シャイニング』の妻ウェンディ役 シェリー・デュヴァル死去 [湛然★]
【映画】中国に“買われた”ゴジラ 共産党のプロパガンダに利用される懸念[1/16]
2月のスカパー東映チャンネルでハロプロ映画大特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【映画】「鬼滅の刃」劇場版 歴代最高「千と千尋」超えなるか? プロの興収予想は [首都圏の虎★]
【芸能】<松本人志>日本映画界に疑問!「プロモーションやりすぎたなって思うんですけど」
【映画】「聖闘士星矢」がハリウッドで実写映画化!原作・車田正美「かつてないプロジェクト」
【動画】中国共産党の超大作プロパガンダ映画『建軍大業』が普通に面白そう。毛沢東がめっちゃイケメン
『GT』実写映画化が発表。10代の『GT』プレイヤーがプロドライバーになる実話をもとにしたストーリー
14:37:49 up 20 days, 15:41, 1 user, load average: 11.94, 10.33, 9.60

in 1.7660140991211 sec @1.7660140991211@0b7 on 020304