◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

再放送で人気再燃、24年前の朝ドラ『オードリー』 今だからこそ発見できる“令和の傑作”『カムカムエヴリバディ』との共通点 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1719658006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2024/06/29(土) 19:46:46.09ID:bRkcrZ4G9
佐野 華英 13時間前

 現在放送中の『虎に翼』(NHK総合)でシリーズ110作目となる「連続テレビ小説」。「朝ドラ」そのもののファン、いわゆる「箱推し」と呼ばれるファン層は、現行最新作もさることながら、再放送枠への関心も高い。

 その傾向は、2019年にNHK BS朝7時15分〜の「アンコール放送枠」で再放送された『おしん』(1983年)、2022年に再放送された『芋たこなんきん』(2006年後期)あたりから段階的に顕著になってきている。
そんななか、今年4月から同枠で再放送されている『オードリー』(2000年後期)への視聴熱がここ最近、高まっている。本作は、現在放送中の大河ドラマ『光る君へ』と同じ大石静氏が脚本をつとめた朝ドラの2作目である(1作目は1996年後期の『ふたりっ子』)。






「業」を否定せず、生身の人間の姿を描く「大石節」

 常識や道徳を超えた「業」を、あるものとして否定せず、人間のありのままの「生」を映像に刻みつける大石氏の才筆は、『光る君へ』でも遺憾なく発揮されているが、それは24年前の朝ドラ『オードリー』にも存分に見て取れる。
もっと言えば、28年前の朝ドラ『ふたりっ子』の時点からその筆致は振るわれていた。大石静氏は、朝ドラでためらいなく「業」を描いた先駆者であると、筆者は記憶している。

『オードリー』が朝ドラファンを惹きつけてやまない理由はたくさんある。まず、登場人物のなかに聖人君子がひとりもいない。
しかしこれが主人公・美月(岡本綾/少女時代:岸由紀子・大橋梓)の人格形成と、「ままならない境遇で、どこに軸足を置いて、いかにして自己を確立するか」という本作の土台となっている。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://bunshun.jp/articles/-/71730
https://bunshun.jp/articles/-/71730?page=2
2名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:49:06.74ID:t5Yj/Gr10
岡本綾、売れなかったね
3名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:50:24.07ID:kkL5QChE0
『天花』を再放送してほしい
ここ10年くらいの朝ドラしか知らない世代に強い衝撃を与えたいんだ
4名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:51:37.47ID:aZHsVYQL0
不倫で消えた人だっけ
5名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:52:39.13ID:v+rGce7m0
いや、オードリー糞ドラマだぞ

カズシゲが棒だし、カズシゲが突然DVするし、意味不明ドラマだわ
6名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:52:46.25ID:vbJWbOM90
獅童だっけ?
7名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:53:02.45ID:m2A6N/Mn0
中村獅童との件で芸能界から消えたよね
8名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:53:07.02ID:gPEu6bgn0
もともと倉木麻衣にはシドニー五輪のテーマ曲を依頼したけど
ビーイングの女帝に配慮して
倉木は朝ドラのオードリーの主題歌になった
って当時、週刊誌に出てたっけ
9(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 警備員[Lv.3]
2024/06/29(土) 19:53:38.33ID:TK3sRh3C0
中村獅童のせいで残念なことに
10名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:54:24.78ID:o0waVk5Y0
ああ、春日が主演したやつね
11名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:56:04.66ID:f7/kl2wv0
一茂とも堺雅人ともくっつかない微妙の終わり方だったのは覚えてる
12名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:56:13.25ID:p5AKlS8f0
一茂って黙ってたらイケメンなんだと思った
でも演技は下手だね
13名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:56:46.67ID:Cq5ncwrD0
大竹しのぶと段田安則の役がキツイよな

藤山直美は良かったわ
14名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:57:06.76ID:fHdFzfed0
>>2
朝ドラヒロインってもともと売れないんだから特撮俳優と同様で
15名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:57:27.54ID:q5fnR1AL0
堺雅人と佐々木蔵之介の演技が既に完成されてて草
16名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 19:59:24.37ID:Ig8QLC870
オードリー面白いわ
岡本綾と長嶋一茂と川谷拓三の息子とか
今見ると意味不明なメンツが中心人物だから予測がつかない
17名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:00:01.76ID:Mw3FSJ7H0
時代劇やってる時の一茂は北斗の拳のケンシロウに似てるから実写版やってほしかったな
棒っぷりもケンシロウに合うし前腕も太いしマジでピッタリ
18名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:00:09.41ID:n7/XfKKk0
英語で精液のことだぞジャップ
19名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:00:51.15ID:vblROtYT0
>>8
そうなんだ。ZARDじゃなくて倉木麻衣の可能性もあったんだ
20名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:02:21.14ID:OLObwT1U0
ビオレのCMでお世話になったよな
21名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:02:23.86ID:OOvvM9Eh0
へっ
22名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:02:53.61ID:vf6fkEbN0
岡本綾って今何してんだろうな
結構ファンだったんだよなあ
23名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:03:05.75ID:HrrO9G370
カムカムとの共通点というより、カムカムがオマージュしてる
てか、ほぼ二次創作w
24名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:04:32.72ID:RcXig5Kk0
とにかく岡本綾が可愛いドラマだな 俺も当時は見なかった これに限らず朝ドラは見なかったけどね
25名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:04:35.93ID:q/hAatR+0
岡本綾いいおっぱいしてたのに中村獅童のクソ野郎のせいで
26名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:05:23.11ID:Dq+H8wTm0
>>2
不倫したからじゃなかったか
27名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:10:17.95ID:7O+0dOMq0
オードリーて若手時代の佐々木蔵之介や堺雅人が出てた?
鈴木一真が出てたのはなんだっけ?
28名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:11:26.74ID:suA+GbmK0
>>2
映画「地下鉄に乗って」のヒロインまでやったのに何言ってるんだ
29名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:14:52.07ID:pOKWPIJB0
獅童は全部女におっかぶせて逃げたんだっけ
歌舞伎のクソ野郎共はホント邪悪だな
30名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:16:01.48ID:mkbWMztk0
>>2
中村獅童。。。
31名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:18:54.12ID:oaCGi61F0
大石静の朝ドラならふたりっ子の方が面白い
森山役の内野は書類審査で落とされてたのを
大石静が映画「ハル」で気に入って呼び戻しブレイクしたんだよな
32名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:28:39.18ID:zhVuTSCo0
オードリーってずっとおもしれーわ。どう見ても上位の朝ドラだろ
33名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:29:07.27ID:kyRDKZE/0
岡本綾がいた
それだけでいい
34名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:29:48.87ID:J2oGlLtN0
朝ドラでは珍しいカタカナタイトル
もしかして初のカタカナタイトルかも
35名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:32:42.36ID:7TGAi2/Z0
まともな人がいない朝ドラ
36名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:37:17.18ID:Y37c61MC0
倉木麻衣の主題歌が全く盛り上がらず全く良い曲じゃないのが
37名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:38:20.69ID:hrqEFGr10
中村獅童と不倫して消されたけどもし女優続けてたら良い役者になってたかも
38名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:44:36.47ID:mkbWMztk0
連絡取れたから 再放送できてるんだよな。
復帰しないかな。
39名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:47:11.51ID:qO9Fh7Iw0
>>14
一つ前のあすかヒロインは大ブレイク
40名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:48:11.65ID:k7V6aVAb0
初めて見るけどめちゃ面白い、その後虎に翼見ると萎えるわ
41名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:49:35.11ID:qO9Fh7Iw0
>>31
(ハル)はほぼセリフ無し(日常生活で少ぉ~しだけセリフがあるがチャットやメールは無声テロップ表示)でなのによく内野に注目できたな
42名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:55:48.16ID:QbO7HZov0
堺雅人と蔵之介はもう今と変わらないな
売れたのがよく分かる
43名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:57:37.61ID:uLpD+fr80
見たはずなのに全く覚えてない
と思ったら当時は少女期しか見てないんだった
44名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:57:47.76ID:C4HGgwLh0
怪作なのは間違いない
見ないと損
45名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 20:59:37.23ID:mkbWMztk0
あんま関係無いけど惨殺浪人・夢死郎

緒形拳さんらが殺し屋を熱演、“必殺シリーズ”の第1作目「必殺仕掛人」全33話を全国無料放送 あらすじや見どころに迫る [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1719652193/
46 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/29(土) 21:00:12.72ID:LRfDVDjY0
>>38
確か今も『行方不明』扱いの筈。
今回の再放送は前の所属事務所(スターダスト)了承のもとで行われていると思われる。
47名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:00:39.79ID:v5YwECPN0
出演者は今見ると豪華だけど内容はひどいぞ
48名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:13:08.05ID:oN2NvrkC0
この再放送を見てたけど
長嶋一茂の大根演技が見てられなくて途中で視聴やめたわ
実母でもない大竹しのぶの女将がヒロインの毒母?みたいなよくわかんない役で怖かったし
49名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:21:06.70ID:z01CeeZz0
なんで長嶋一茂があんな重要な役をやってるのか謎
演技がうまいわけでもないのに
50名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:22:57.14ID:6X9AcOZ30
えオードリーなんて今やったらくっそみそにボコられるような作品だよ
51名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:23:40.91ID:mkbWMztk0


おっぱいCM思い出しながら再放送みてるんだぜ?
52 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/29(土) 21:31:47.58ID:Aacc+ExO0
>>8
Reach for golden ringってそういう意味だったのか
53名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:33:23.75ID:XL5Vk7uC0
ちゅらさん初めて見たけど面白いなあ
54名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:33:48.42ID:cVRbTob40
大竹しのぶがマジキチ
アメリカかぶれの親父もひどい
55名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:43:07.32ID:tBWpvkhR0
朝ドラって
ここら辺の作品までが低迷期で
次のちゅらさんで少し持ち直したけどまた10年ほど低迷期で
ゲゲゲの女房から今に至るまでに完全に持ち直したイメージ
56名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:51:53.73ID:MSXrQI2C0
>>2

57名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 21:54:49.09ID:tfbX7kJQ0
中村獅童ってどこが良くてあんなモテてたんだ
58名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:02:15.27ID:7okQ8H/u0
カスカス
59名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:06:13.93ID:707KYh9o0
今の大河ドラマと同じ脚本家なのか
そういえば両方とも出てくる色んなタイプの男が軒並み主人公の女に惚れる
なんか女版のギャルゲーみたいな都合の良い展開だよね
60 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/06/29(土) 22:06:34.23ID:6CgtioHs0
賀来千香子のヒステリックな声と演技が無理
大竹しのぶの役も気持ち悪いし一成が酷い
61名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:09:26.88ID:7okQ8H/u0
若林と春日
62名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:22:30.11ID:Mw3FSJ7H0
時代劇やってる時の一茂は北斗の拳のケンシロウに似てるから実写版やってほしかったな
棒っぷりもケンシロウに合うし前腕も太いしマジでピッタリ
63名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:24:20.10ID:k7V6aVAb0
>>51
そのCM覚えてるけど11年前まだ女優やってたのに今行方不明なん?
64名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:31:32.34ID:mkbWMztk0
>>63
2007年に引退して 結局 だろうって想像しか出てこないですね。
『オードリー』“初の再放送”で“行方不明”岡本綾の消息が判明?NHKが出した回答
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_2311093.html
65名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:37:41.88ID:6MHuJIMC0
NHKは見ないわ~
66名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:42:00.50ID:k7V6aVAb0
>>64
中村獅童と不倫とか上に書かれてるけど、どういうことだったの?
67名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:49:48.60ID:ihLNGh5k0
>>57
家柄
安いと言う字は…
68名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 22:58:53.79ID:mkbWMztk0
>>66
多分こんな感じ。
中村獅童と付き合ってたのに 獅童できちゃった婚。
中村獅童飲酒運転で検挙 助手席に岡本綾。
竹内結子 子ども連れて出て行く。
岡本綾 24歳で芸能界引退。
69名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 23:03:31.94ID:+ROxiWf90
岡本綾はほんと得難い存在感だったわ
あの色気は正に魔性
70名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 23:12:01.31ID:k7V6aVAb0
>>68
あ~、なんかそんなことあったの思いだしたわ
あれがオードリーだったのか、サンクス
71名無しさん@恐縮です
2024/06/29(土) 23:52:22.36ID:mkbWMztk0
>>70
で 岡本綾次いつ観られるか分からないのでオードリー再放送は見とかなければって感じでした。
72名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:10:25.40ID:L37h8DH+0
>>27
天うらら。
73名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:15:38.78ID:ULIp9O9E0
>>3
ちむどんどんとかに文句言ってる奴こそ天花を見るべき
ヒロインは演技未経験の新人女優という不文律をぶち壊した藤澤恵麻の演技を見て欲しい
74名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:28:33.90ID:q6T460YE0
>>3
>>73
ついでに純と愛も見てほしい
75名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:29:49.51ID:44vV2mUN0
>>5
あらすじなぞって観てるようなバカには理解できないよねw
76名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:34:56.35ID:WXD+IzWQ0
オードリーって岡田茂がモデルの映画会社社長が出てるの?
エログロ路線で口に出すのをはばかるようなタイトルをつけたり
もっとエロを入れんかいとか言ったりしてるのだろうか
77名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:36:03.88ID:wpw4SBg60
>>1
オードリーと学校の怪談の時の岡本綾は美少女だった


獅童は許さん
78名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:37:10.87ID:gf6eUTpV0
>>1
オードリーは神ドラマ




一茂のとんでもない棒演技だけが残念
79名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:38:27.25ID:wpw4SBg60
岡本綾は引退し

竹内結子はこの世を去った

獅童は許さん
80名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:39:06.15ID:rmCrJl3S0
>>68
始動はつくづく業の深い男やで
81名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:40:01.10ID:CG8OEr4D0
令和の朝ドラと比べるのは相手に失礼だよ
撮影がコロナ禍だったのを除けば全部大ハズレじゃないか
82名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:40:06.04ID:gf6eUTpV0
巨乳岡本綾の乳首が見えそうな当時のビオレのCMまだYouTubeにあるな


マジでおっぱいデカすぎ
83名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:40:16.65ID:ay/Z1btF0
獅童の好みわかりやすいな
篠原も似たような顔
84名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:45:35.27ID:gf6eUTpV0
当時の広末涼子、深キョン、岡本綾の人気は凄かった
85名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 00:47:15.45ID:wpw4SBg60
同い年の藤澤恵麻も朝ドラヒロインやったけど全然だな
86名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 01:15:18.26ID:APRCi8nO0
純と愛はひどかったけど ホテルの上司吉田羊 もこみちの嫁 高橋メアリージュン 下宿先の経営者 余貴美子 てっぱん出てた朝倉あきと活躍してるんで観て良かったと思ってます。

朝倉あきは餅肌色白のぷにぷに肌が儚げ大好きです。
87名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 01:17:15.12ID:wpw4SBg60
ウェルかめ

つばさ

が朝ドラの2大カスドラマ
88名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 01:21:46.33ID:gf6eUTpV0
純と愛は話題になっただけまだマシ

視聴率も悪いし特に話題にもならなかったのは


「つばさ」、「わかば」、「瞳」、「ウェルかめ」
89名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 01:25:30.89ID:a+K/C7b10
内容がほぼオードリー関係無かった「オードリー」
90名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 01:26:00.10ID:KitHDVis0
>>31
ふたりっ子は山本太郎のせいでNHKの再放送は無理だな
91名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 02:05:48.81ID:4ZuOmMPY0
>>74
「ほんまもん」「天花」「純と愛」で3タテ
喰らって欲しいよ
92名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 02:07:05.25ID:4ZuOmMPY0
>>87
「だんだん」も入れて三大
93名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 02:08:23.86ID:vbIWc84L0
無名の人が朝ドラやったほうがいいわ
特撮も無名やし
94名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 02:12:46.31ID:APRCi8nO0
まれ は親父がクソでダメだった。
おちょやん ブギウギの親父もクソだったけど時代が時代 なので こんなものなのかと思ってみた。
オードリーの父と母は子供振り回してないだけまだ良いよ。
95名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 02:19:18.20ID:iyJRi41f0
ひらりを今見たら面白くなかったわ
96名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 02:20:41.08ID:DbheYzyF0
『光る君へ』でも佐々木蔵之介と段田安則が良い味出している
『オードリー』の時と全く違う性格の役になっている
97名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 02:53:53.96ID:x493D7Yk0
>>17
自分も同じこと思ったわ。あれ、リアル賢志郎だよね
98名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 03:36:07.87ID:wpw4SBg60
この頃の一茂はK1の解説とかもやってたからな(笑)

しかもなぜか上から目線での解説
SNSがあったら叩かれまくってたろうな(笑)
99名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 03:40:47.87ID:wpw4SBg60
学校の怪談の頃の岡本綾は中学1年生

オードリーの頃の岡本綾は高校3年生
100名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 03:43:54.26ID:zkClbegv0
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!んっ?
101名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 03:44:00.70ID:N21OpSzW0
朝ドラ再放送いらね
レッツゴーヤング初回からの再放送希望
102名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 04:27:47.41ID:M4iSvZjf0
>>55
「ゲゲゲの女房」で放送時間が変わって復活したな。その前までは作品ごとにワースト視聴率を更新して危機的状況だった。
103名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 04:35:08.42ID:mG/CnUH10
昔は世に出ていない女優を見れて嬉しかったな
今は手垢がつきまくった事務所のゴリ押しのようなのが多くて
104名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 04:35:46.18ID:XU+Am2tV0
オードリーのおっぱいしか見所ないじゃん
105名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 04:40:35.81ID:mG/CnUH10
>>40
虎に翼はほんとダメだな
安易なLGBT押し付けたり過去作の人出したり薄いし話題作りに必死だ
喜んで見てる側もレベルが落ちたな
106名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 06:15:40.54ID:JRdffZsU0
>>27
このドラマで佐々木蔵之介を初めて知ったが、役柄のせいで時代劇俳優だとばかり思ってた。
107名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 06:43:08.97ID:gNKuuLLY0
自分も言い方変だけど佐々木蔵之介は本物の役者だと思ってた
医者の役した人を本物の医者だと感じるのと同じ現象
108名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 09:15:04.05ID:sSzhw1mC0
大石静ならふたりっこを先に再放送すればいいのに
109 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 09:22:19.51ID:iBpxscCX0
『ふたりっ子』は結構前に1度再放送している事、序盤の家族旅行の入浴シーンがコンプライアンス的に問題とされる事が地上波・BS再放送見送りの要因とされているね。
110名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 09:36:38.44ID:nv4TzqKi0
>>55
それまでフジテレビのめざましテレビの直後の番組が振るわなかったのに、ポンキッキーズ移動させて小倉智昭MCのとくダネが大当たりしたのが朝ドラに大ダメージとなったんじゃないかな
ゲゲゲの前のウェルかめの頃はウェルかめ自体の駄作に加えて、元々激弱のはずのTBS8時台前半がみのもんたの朝ズバッ!で確変しててこれまた朝ドラに大ダメージとなってた
111名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 09:43:35.52ID:OdVHbSlJ0
オードリーみたいに、「ちむどんどん」も「純と愛」も見直される日がくるさ。
112名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 09:48:00.82ID:yxNdwX5G0
最近のドラマはメイクが濃すぎる
113名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 10:08:56.42ID:nv4TzqKi0
>>111
ちゅらさんは今やってる再放送で逆に中身はちむどんどんと大差なく国仲涼子の可愛さで持ってた作品とわかってしまったな
114名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 12:30:44.36ID:4ZuOmMPY0
>>105
「ブギウギ」はもっと糞だった
115名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 13:50:42.91ID:sSzhw1mC0
>>109
「さくら」の再放送では幼女の全裸銭湯シーンをそのまま地上波で放送できてたから大丈夫だと思う
116名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:08:36.90ID:5VDijFIY0
>>114
下を見ればきりがないよ
ちむどんどんとか
近年はカムカム以外だめだな
117名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:15:14.34ID:7k4muLf/0
>>26
その前にBUBKA砲浴びてる
清純派押ししたい事務所と中の人の差が激しすぎて御し切れなかったのでは
118名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:16:36.70ID:7k4muLf/0
>>108
ふたりっ子の方が面白いのにな
山本太郎がネックと言われてるがどうなのかね
119名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:19:25.06ID:rRnlz2Kq0
虎に翼は炎上商法
批判記事がないのが謎

ヴギウギは後半失速ネタ切れ
引き伸ばし

ちむどん……うん、がんばれ
事実婚おめでとう
120名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:19:47.99ID:7k4muLf/0
>>73
藤澤の演技見たことないけど
ドヘタクソな新人女優が半年かけて成長する様も朝ドラの醍醐味なんちゃうの?
半年かけてもカズシゲ並だったのか?
121名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:21:16.86ID:0bWP+eUd0
>>102
ゲゲゲの頃あたりに地デジ化もあったりで3チューナーのBDレコーダーが5万切って買いやすくなったんだよね
122名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:27:33.33ID:4ZuOmMPY0
>>116
「らんまん」はまだ良い方だ
123名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:28:28.51ID:4ZuOmMPY0
>>121
パナソニックは6万したよ
124名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:29:44.92ID:uM0V8pN60
>>111
それはない
なぜならその2つは主人公の顔が可愛くない
125名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:31:18.50ID:uM0V8pN60
古畑のイチローの芝居は上手かったのに、オードリーの一茂は棒すぎる


これがメジャーリーガーとバカ息子の差か
126名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:51:54.80ID:M4iSvZjf0
>>120
「天花」はストーリーも人物描写も完全に破綻した作品だったからな。全く登場人物の心情・倫理観に共感できないし、吉祥寺と仙台が隣町みたいな行き来の仕方もおかしかった。同じ作者の大河「利家とまつ」の悪いところを拡大再生産した感じだったな。
127名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 14:52:48.58ID:brsbBeBD0
今回の再放送で初めて見たけど、まともな人間がほとんど出てこなくてタガが外れた昼ドラみたいな朝ドラで非常に楽しい

頭のおかしい役を熱演してる大竹しのぶとヒロインの想い人として全く好感が持てない棒の一茂が面白過ぎる
あと樹里に夢中
128 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/30(日) 15:01:57.25ID:Ev+QZ/qw0
>>115
そうなると前者が大きな理由かな?
既にBSプレミアムで再放送されているから。
129名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 15:04:05.28ID:7k4muLf/0
>>126
そうなんだ
ヒロインの演技力ばかり言われて気の毒だな
130名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 15:07:13.69ID:NtPZws3t0
めっちゃおもしろい カムカムはつまんねいから一緒に並べれられてもね
131名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 15:26:07.10ID:/tFIqjEd0
オードリーが不人気なのが見てわかった
これSNSがある時代にやってたらちむどん並みに叩かれてると思う
蔵之介と堺雅人目当てで見てるけど長嶋が全面に出てきたら見てられなくてチャンネル変えてる
132名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 15:38:26.88ID:zuaHdj0O0
>>126仙台駅からヒロインの家がある仙台の外れまでの約15キロを笹竹を担いで歩いて運んでたw
133名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 15:43:47.44ID:+cH3hd5V0
>>116
令和作品カムカムがもてはやされるが、令和朝ドラがそれ以上にダメなんであってカムカムが良い訳ではないんだ
134名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 16:42:55.85ID:ULIp9O9E0
>>120
朝ドラヒロインは終了後民放からご祝儀のオファーがくるもんなんだけど
藤澤恵麻には一切来なかった
レスしてる人の通り脚本がまだマシならただの棒演技の女優で済んだが
滅茶苦茶な脚本も相まって天花は史上最低の朝ドラになった
135名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 16:44:27.81ID:48NbRmiy0
一茂はヘタだから集中して言われちゃうのしょうがないけど
段田安則も川谷拓三の息子も堺雅人もあと一茂も
その役柄がなんかもうしんどいばっかりでうんざりするドラマだった気がする
136名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 16:48:24.82ID:48NbRmiy0
ふたりっ子が最高に面白かったから期待してたんだけどな
いうてふたりっ子も後半になると棋士界隈以外が
渡る世間は鬼ばかりみたいになってしまって大丈夫かと思ったけど
137名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 17:00:16.03ID:r98eWUrk0
ヒロインの演技が壊滅的でも傑作だった「澪つくし」は脚本がよくて脇の俳優が演技派ばかりだったからだけど
沢口靖子は喋らなくても可愛いからなw
138名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 17:06:27.71ID:JmEUvEj30
ちゅらさんはエリーがフミヤとくっついた後に急速につまんなくなるからね 

当初脚本も最後結婚で終わらすまでの構想だったんじゃね
139名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 17:13:40.49ID:X1d/+8bf0
すずらん、あぐりの再放送もしてくれ
140名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 17:26:54.68ID:vMIBLNES0
虎翼はほんとに人気あるのか?
実況板のスレ落ちてるし
再放送のちゅらさんスレは立ってるのに
141名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 17:46:39.26ID:FeEhF3Mb0
カムカムなんてむしろちむどんと争うレベルの駄作だろ
とりあえず伏線回収すりゃ全部許すのかよって感じ
142名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 17:59:44.27ID:0rPA6ML90
>>137
懐かしい!誠実でいいドラマだった
ちょっとあかんたれぽかったけど
143名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:28:49.80ID:vbIWc84L0
>>120
特撮もそうだけど
朝ドラで新人俳優が半年で成長できるかどうだよね
実績がある脚本家で無名女優ならいいんだけど
脚本が破綻しててさらに無名になると叩かれる率が高くなる
144名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:28:49.93ID:rf5UbNF+0
佐々木蔵之介、堺雅人を差し置いてヒロインの処女を奪う長嶋一茂
145名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:29:31.33ID:QARUf6sS0
樹里ちゃん可愛い
146名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:31:46.79ID:zefMnIYL0
最近は無名の新人ヒロインってなくなったよね
147名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:32:40.61ID:QARUf6sS0
超能力尼さんの方がヒロインに相応しい
148名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:32:50.47ID:vbIWc84L0
>>146
特撮は無名だらけなのになぜ朝ドラはそれをやらないのか
149名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:33:39.47ID:zefMnIYL0
>>148
芸能事務所的には今の方が良いのかもね
150名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:36:17.81ID:jlezg42B0
NHKが芸能事務所とズブズブなのはいただけない
ちゃんと一般オーディションしなさい
151名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:42:35.16ID:q3at2A+50
段田さんさんはふたりっ子以降朝ドラではお父さん役ばかりだな

ふたりっ子→ヒロインの父親
オードリー→ヒロインの父親
カムカム→ヒロインの舅
152名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 18:47:34.64ID:XMgyjPXp0
>>141
カムカムは1代目と2代目ヒロインの誤解は結局解けないまま和解したって感じだったな。
密かに見られてた時は村雨と恋仲じゃなかったのに2代目ヒロインから絶縁された後に本当にそういう仲になっちゃってるし
153名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 19:07:15.40ID:zGpuvCZm0
一茂わりと高いキャスト順で出ててウケた
154名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 19:20:17.96ID:48wrJFRe0
やっぱりヒロインがかわいくないとなあ
ちゅらさん見て改めてそう思った
155 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 19:23:57.51ID:lCaeqK8E0
>>2
関東連合と関わりがあって、事務所から問題起こしたらクビだぞと言われてた。
そして獅童の件で引退。
156 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/30(日) 20:08:56.42ID:7d1uGeJk0
>>154
今のトラとかいうの
かわいくないよなあ…
157名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:01:52.42ID:wpw4SBg60
>>140
虎翼はX、ガルちゃん、ヤフコメのフェミ達が大絶賛してる(笑)
158名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:06:38.79ID:wpw4SBg60
オードリーには、当時12歳の戸田恵梨香も出演してる
159名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:07:18.08ID:uM0V8pN60
藤山直美の芝居は素晴らしい
160名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:07:58.07ID:uM0V8pN60
西園寺 有能





関川 無能
161名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:10:31.45ID:EfnE9QnT0
>>159
再放送で昔の朝ドラ観てると藤山直美ちょいちょい出てて全部いい演技してるね
満を持しての主演だったんだ
162名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:34:40.61ID:uM0V8pN60
てか、カムカムって令和の傑作って言われてたの?笑
初めて聞いたけど(笑)
163名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:35:58.37ID:uM0V8pN60
>>10
あんたYouTubeにも同じこと書いてたろ(笑)
164名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:37:54.24ID:uM0V8pN60
>>51
このCM神
岡本綾おっぱいデカすぎ(笑)


乳首見えそう(笑)
165名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:40:05.03ID:uM0V8pN60
芝居のうまい藤山直美の出演回数をもっと増やして
、あと岡本綾の入浴シーン入れたらもっと視聴率上がったのに(笑)
166名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:48:59.60ID:EfnE9QnT0
>>127
樹里役の人これで初めてみたけどいい味出してるね
もし中村との不倫疑惑がこの人だったらすごいことになってたろう

映画会社から特撮ヒロインで昔のボーイフレンドが執着とか
スキスキ魔女先生事件を思い起こさせるけど
東映チャンネルで観たけどきれいな人だった
167名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 21:51:02.13ID:x39QseP00
カムカムとなんか全然共通点無いだろ
168名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 22:10:53.40ID:nv4TzqKi0
>>134
多部未華子も朝ドラ後なかなか来なくてデカワンコでようやく主演
その後朝ドラだけ黒歴史化した
169名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 22:25:01.90ID:uM0V8pN60
>>168
多部未華子は顔が可愛くないからなぁ
170名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 22:28:07.35ID:vbIWc84L0
脚本が良ければなんとかなってた2000年代の朝ドラ
橋田壽賀子もジェームス三木も、小山内美江子も担当していたなかったからな
大河もそうだけど
171名無しさん@恐縮です
2024/06/30(日) 22:37:15.83ID:wpw4SBg60
一茂は電話越しですら棒演技なの笑った
172名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 00:21:51.35ID:0mWsXhiE0
こんな好感持てない相手役も珍しいよね
棒だからそう感じるのか
173名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 00:41:03.97ID:7bX9h9QI0
あんなDV男役じゃ、引き受ける役者いなかったんじゃないか?


だから一茂でいいってことで(笑)
174名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 00:42:14.85ID:NOIcR/6Y0
カムカムって令和最高の名作だったの?笑
冗談だろ?
175名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 03:12:00.87ID:LJVXNSIM0
>>173
まあイメージダウンにしかならないしね
176名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 03:43:09.91ID:VL6xLet70
朝ドラじゃないけど、
さだまさし歴のかすていら観たい
遠藤憲一の凄まじい演技が凄かった
177名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 04:12:05.34ID:7bX9h9QI0
一茂棒すぎ

晋八怒鳴りすぎ
178名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 04:12:46.04ID:7bX9h9QI0
当時の岡本綾は高校生だからな

色気がハンパない
179名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 04:31:44.54ID:6lijrixl0
基本再放送枠は観てないんだけど、BSで録画した朝ドラ観る時に1秒くらいラストカットが映るんだよね
若き日の岡本綾のめっちゃ可愛い顔がチラリと見えるのをなんとなくいつも楽しみにしてる
まんぷく再放送やってたときはその1秒が不快でしかなかった
180名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 05:54:40.34ID:DklMS10s0
トゥース!
181名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 06:24:00.40ID:yV69rxv90
オードリーの人気再燃? 長嶋一茂ひどすぎて見るのやめたが。倉木の主題歌も何歌ってるかわからんし、史上最低かと思ってた
182名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 06:27:57.22ID:1mfQhbA70
ちゅらさんも虎よりずっと面白い
ちゅらさんで元気出たのに
虎で萎える
フェミとかいらんかったんや
183名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 07:04:17.43ID:AjTdSQv70
ボーっと立ってるだけの一茂
舞台みたいな暑苦しい演技で浮いてるシャクレ
しのぶのへったくそな京都弁
なぜか漂う全体的な暗さ

駄作だよこれ
184名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 07:17:18.63ID:1mfQhbA70
中村獅童のせいとは言うが
昔の中村獅童みたいなのに惹かれる時点で
と言う結果は出てしまって
今はいいパパやってるのは
海老団子と同じだけどな
185名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 07:57:16.64ID:Vu1acuWf0
オードリーは、ライバル役の子が病気で亡くなる展開がなあ
あれ、亡くなり方こそ変えてるけど、菊容子さんオマージュよなあ
186名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 07:58:18.51ID:Vu1acuWf0
>>166
菊容子さんな
日本で最初の実写変身特撮ヒロイン、アンドロ仮面
187名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 09:29:01.50ID:gqDyPV6I0
>>120
あまりに下手すぎて、何度も撮り直しが必要で時間がオーバーしまくったとか
スタッフや他の俳優にも迷惑だし、最近の規制で物理的に何時間も撮影できない
だから最近は実績ある俳優にシフトしたんだと。昔はスタッフの人権無視してたからできただけらしい
188名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 10:00:20.60ID:4lMZO+QL0
>>173
堺雅人もたくぼんJrも錠島役オーディション落選組だよ
チーフPが一茂の意外性と品があるとこがよかったらしい
189名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 10:21:41.79ID:6lijrixl0
家の壁に「大根役者」と落書きされた時に「岡本綾さんはいい芝居するのに」とコメントした一茂
190名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 12:18:51.64ID:7bX9h9QI0
>>184
そりゃ今もあの歳でヤンチャしてたらさすがに追放されてるよ獅童(笑)
191名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 12:34:39.89ID:7bX9h9QI0
Xで虎翼のフェミ達が大喜びしながら男叩いてるの草
192名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 15:22:12.44ID:vwcC+ZgX0
>>51
今じゃ放送できないなこれ(笑)




岡本綾の乳首見えそう(笑)
193名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 16:16:15.54ID:vwcC+ZgX0
堺雅人は篤姫で一気にブレイクしたな
194名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 16:19:31.84ID:4gAhyG9c0
>>193
その前に「新選組!」で注目度が上がり、民放ドラマでも二番手、三番手くらいの役がつくようになってた。「篤姫」以降はほぼ主演という感じだから更にステップアップしたのは確かだが。
195名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 16:28:37.50ID:SS2icdHK0
朝っぱらから岡本綾と一茂の事後の場面を流した作品か 岡本は本人も男絡みで引退することになって残念だったな
196名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 17:44:24.21ID:7bX9h9QI0
篤姫信者とスイーツ(笑)アンチがレスバしてたの懐かしいな(笑)
197名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 17:48:46.68ID:7bX9h9QI0
>>195
岡本綾は「ベッドシーンですか?私全然OKです」


みたいな感じで言いそう(笑)
198名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 17:49:26.08ID:7bX9h9QI0
学校の怪談の頃めっちゃ美少女だったのにな
199名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 19:38:59.27ID:xO55AgOq0
家宅捜査してこればいいのに
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに聞いてる奴なんかいないという
ステマがえげつない
200名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 19:41:39.88ID:caZY2ws20
( ・д・)<バカッ
 ⊂彡☆))Д´)
201名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 19:53:13.58ID:7bX9h9QI0
スクリプトか
どんぐりシステム意味ないじゃん(笑)
202名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 20:29:50.21ID:ixdXuOxd0
岡本綾の一番の名作は東京ゴッドファーザーズ
203名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 20:34:37.07ID:4uGcM/T40
カムカムが名作扱いされてるの吹くんだけど

主要キャストに強い事務所でもいたのか?
204名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 21:03:08.02ID:0YpHFWgY0
油取り紙
さらに下げてしまったー
0.00%
205名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 21:26:59.06ID:Cmk9loP+0
「俺、今ロックやってんだ」で味噌汁吹いたわ。
206名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 21:42:24.46ID:dtpvqqif0
こんなんなら「10時台に上がってくると困るから
カルトの恐ろしさを知っているだけなのに主題歌取れなかったの?
Key「うおおおお我が社の全世界累計ワールドワイド売上増えるやろ
207名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 21:45:46.92ID:DLmxXKKi0
スレもレスも
208名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 21:50:36.86ID:ymARxcAE0
>>202
スカイハイ劇場版の岡本綾が最強おっぱい過ぎるかな
まあ、ああいう結末で芸能界去ることになるのも納得というか
209名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 22:27:52.93ID:vwcC+ZgX0
令和の傑作(笑)カムカム(笑)
210名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 22:34:52.63ID:7bX9h9QI0
https://x.com/_zoomeal/status/1806963578962104723?s=46&t=0cPeHEbyht-QBjBlh46X5A



この年の紅白の審査員が岡本綾と長嶋茂雄

そして親父の前で棒芝居を披露するジョー一茂(笑)
211名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 23:43:10.64ID:vwcC+ZgX0
紅白歌合戦審査員でニコニコしてる岡本綾可愛い
212名無しさん@恐縮です
2024/07/01(月) 23:50:59.78ID:8+BkAgYj0
当時久保純子のノリが苦手だったが今見ても駄目だな
213名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 00:09:24.86ID:fG6JidPS0
カムカムは面白くなかった
個人の感想です
214名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 04:14:46.14ID:VSjbtHql0
令和の傑作(笑)
215名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 05:04:18.70ID:ApOu5sfN0
倉木の曲は作曲家のセルフカバーのほうがかっこいい
216名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 09:48:55.38ID:PG9Hr8FP0
みっちゃんママ
217名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 09:58:47.50ID:Yp4iZ63b0
>>29
結局、有望な女優さんをふたりも消してしまったのね
218名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 12:08:01.89ID:uj3jtkB10
>>168
倉科カナのウェルかめは爆死がひどくて最後くらいはっちゃけろよと最終週に無理やり巨乳強調ウェディングドレス姿で海岸ダッシュシーンやらされたに一票
219名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 13:08:47.89ID:3Yz6O9+O0
    ,-――――- 、
   / ̄ ̄ ̄\ /
    |(・)。(・)  | |  実況板で、美月は、ハットリくんに似てると言われたでござる・・・の巻
   <__,.―、_@| |
    ゝ_____//
220 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 13:31:54.46ID:1mbNZTix0
>>3
ちゅらさんだけが2000年代の傑作で
2010年のゲゲゲの女房まで
約10年間毎回毎回ほとんど駄作が続いたよな

いもたこなんきんくらいだったかなまあまあだったのって
221 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 13:33:30.06ID:1mbNZTix0
>>55
かなり同意
222 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/02(火) 13:40:03.97ID:y4fVANv50
>>220
『芋たこなんきん』は人生経験をある程度積んでから観ると心に刺さる。
223名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 14:00:19.12ID:FqZprY040
>>203
上白石編の子供との別れが興味引かれそれの結末気になってその引っ張りに騙されただけのような
あれだけNHKが特番までやって盛り上げようとしたのにそれほど視聴率上がらなかったし
推移で見ればエールの方がまだ後半上がってて名作と言われるのに近いような
224名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 14:18:57.31ID:XgrbLJBN0
ふたりっこは将棋知らないけど
面白かった
225名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 14:23:06.10ID:UQju40Ep0
>>1
業って「おしん」だと思うが
226名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 16:29:11.12ID:VSjbtHql0
>>218
ウェルかめの倉科カナは朝ドラ直後によゐこの濱口と交際報道あってあんまりハネなかった
227名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 16:38:36.36ID:d7khVzS00
一茂の変身ヒーローが安っぽくて泣けた
228名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 16:44:10.31ID:xEQQDNE+0
>>225
前に「某鬼のアニメのオタが家族愛って言ってるがそいつらおしん見たら卒倒するぞ」ってレス見て逆にお前何を見てたんだよと笑ってしまった
おしんて祖母ピン子姉ちゃん大奥様以外は基本身勝手だしな
おしん自身も家族より本当は渡瀬恒彦好きだし家族愛でなく人間の業を描いた大作だよなと
229名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 17:27:01.54ID:KoeAgCqB0
きみちゃんべかちゃん夫婦主役のスピンオフ見てみたい
230名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 17:31:50.52ID:2LdKjgbC0
>>173
周知の事だとは思うけど
恐ろしい事にあの「孤独のグルメ」のドラマは当初、長嶋一茂主演で企画されていたんですよw
231名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 18:25:13.81ID:W/v5HT/Q0
>>230
人造人間キカイダーのリメイクで光明寺博士役が一茂さんなんだが何故伊豆肇さんが演じた光明寺博士とは全くイメージの違う肉体派の博士にしたのか謎
232名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 18:27:14.96ID:HhUzw/G50
一茂はTBS日曜9時の枠で堤真一とW主演の経験もある。ちなみに冷徹な医師という役だった。
233名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 18:39:54.34ID:UmC5+KVb0
虎に翼もオードリーもつまらなかったが
オードリーの大竹しのぶと段田には慣れてドラマもおもしろくなってきた
虎に翼はいちいち臭くて相変わらずつまらん
234名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 19:04:12.33ID:YC2MhBBS0
当時の一茂と紀香のK1解説、今のSNSの時代なら大炎上だろうなぁ


とにかくうるさいし、一茂が通ぶってゲーリー・グッドリッジのことビッグダディとか呼び出したのは吹いたよ(笑)
235名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 19:06:05.75ID:VSjbtHql0
>>233
虎翼はフェミ二スト達が大絶賛して、Xで連日男叩きしてますな(笑)
236名無しさん@恐縮です
2024/07/02(火) 21:13:04.54ID:ZCPU8WdU0
>>220
ちゅらさんもえりぃがウゼーだろ
辛うじて暢子よりはマシではあるが
237名無しさん@恐縮です
2024/07/03(水) 00:53:41.58ID:DfjGMfVD0
今大人になって見たらちゅらさんより、オードリーのが面白い


ちゅらさんはなぜあんなに当時ヒットしたんだ
238名無しさん@恐縮です
2024/07/03(水) 00:54:36.78ID:DfjGMfVD0
虎翼を大絶賛してるフェミの垢が案の定安藤美姫擁護しまくってて草
239 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/03(水) 01:11:30.06ID:96cah+qQ0
>>237
奇人変人揃いの下宿とガールズトークかな?
脚本担当の岡田惠和の十八番。
240名無しさん@恐縮です
2024/07/03(水) 06:27:47.82ID:d7fQYPVm0
おちょやんとひよっこが大好きなんだが
俺マイノリティなのか
241名無しさん@恐縮です
2024/07/03(水) 09:03:24.97ID:DfjGMfVD0
昔の菅野美穂はあんな感じの役ばかりだったな
242名無しさん@恐縮です
2024/07/03(水) 09:05:47.43ID:DfjGMfVD0
獅童はスマスマに出た時も、草薙や香取に対してめちゃくちゃ態度悪くて印象最悪だった
243名無しさん@恐縮です
2024/07/03(水) 13:22:48.36ID:ux88/0YG0
>>232
冷徹クールとそれよりちょっと上だけどニヤニヤサイコパスは下手な奴にもできる役なんだよね
ジャニーズとかアイドルにもできると思われてる
244名無しさん@恐縮です
2024/07/03(水) 13:27:26.91ID:SWJWLJWo0
>>240
ひよっこは人気ある
岡田脚本と言ってもちゅらさんとはちょっと違うね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250114124954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1719658006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「再放送で人気再燃、24年前の朝ドラ『オードリー』 今だからこそ発見できる“令和の傑作”『カムカムエヴリバディ』との共通点 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【TBS】ドラマ「SPEC」一挙放送、今夜から!豪華キャストの10年前も注目 [鉄チーズ烏★]
【NHK】 4月6日『鶴瓶の家族に乾杯』10年前の志村けんさん出演回を再放送
HBC北海道放送の新聞ラテ欄縦読み「4年前の忘れものを取りに行く」
「けいおん!」の再放送見てるけど、10年前のアニメとは思えんクオリティ。やっぱあの頃の京アニは凄かったんだな・・・
15年前のこの時期に放送していたアニメが神揃いでヤバイwww [無断転載禁止]
【テレビ】2500年前の古代エジプトの石棺、米テレビの生放送で開封 ディスカバリーチャンネル
【祝】50年前の今日、ウルトラセブンが放送開始されたそうです
【お薬】数十年前からドーピング隠しか 国際重量挙げ連盟に不正疑惑―独公共放送
【テレビ】急増する「アニサキス中毒」東国原英夫氏も4年前に発症、生放送で激痛体験を告白
過去に放送した3年前のももクロのライブを垂れ流しただけで視聴者数40万人wwwwwwwww [無断転載禁止]
【アニメ】ニコ動と同級生、10年前の'07年TV放送「らき☆すた」や「ひぐらし」など11作が無料配信 8月15日から
【芸能】ラジオ生放送に酔って乱入 三四郎の小宮がはんにゃの金田をバッサリ「舐めてるとしか思えない。腕がない10年前の男」
【芸能】「16年前の16歳少女淫行」 “生放送謝罪”で日村の禊は済んだのか 社会部記者「一般人なら16年前であっても断罪される」★2
【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞を放送数日前に変えさせた真の権力者だった ★2
【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞を放送数日前に変えさせた真の権力者だった ★3
【ジャニー喜多川氏死去】32年前、氏の一言ですでに決まっていたレコード大賞の決定事項を放送数日前に変えさせた真の権力者だった
【テレビ】『ビーチボーイズ』再放送スタートでX騒然 「反町&竹野内めちゃかっこいい」「広末涼子の破壊力」 27年前大ヒット [冬月記者★]
おしん(再放送) Part.5【ゲイの朝ドラ】
おしん(再放送) Part.2【ゲイの朝ドラ】
【女優】夏菜が「NHKをぶっ壊す」?主演の朝ドラ『純と愛』めぐり不満を吐露「全然再放送とかされないんですよ」
【芸能】#美山加恋 、14年前の朝ドラ『純情きらり』おかっぱ頭のオフショット公開【ドラマ】 [少考さん★]
【NHK】来年前期の朝ドラは『ちむどんどん』 ヒロインは黒島結菜! ★2 [ストラト★]
【追悼】志村さん出演の朝ドラ「エール」 収録分は予定通り放送へ「皆が志村さんからエールを…」
北朝鮮ミサイル発射か TV各局が放送番組一斉中断、Jアラート伝える BSの朝ドラ「舞いあがれ」も中止 [爆笑ゴリラ★]
【車】ディーゼル車人気再燃、排ガス不正の印象薄らぐ マツダ、SUV「CX―8」発売1ケ月受注台数、目標の10倍
【昇降格廃止へ】バスケ人気再燃、Bリーグ「大胆な新基準」の勝算 チェアマン島田真二氏の手腕 入場者数は2倍、事業規模は3倍に [鉄チーズ烏★]
【音楽】デビュー40周年の竹内まりや、海外で人気再燃中
【2016年9月25日】細川たかし、「禁断の疑惑」否定からバラエティーで人気再燃 [爆笑ゴリラ★]
アニメ「えとたま」 TOKYO MXにて日曜の朝から再放送するにゃ [無断転載禁止]
東京ラブストーリーの再放送がJKのあいだで人気に 「カーンチ!セックスしよ!」を真似する現象も
【テレビ】『ナイツ』放送事故!?ゴールデン生放送で「ド直球の下ネタ」お茶の間が凍る
【テレビ】<TBS『オールスター後夜祭』>今秋は放送なしも「なくなったわけではない」
【テレビ】中居正広『ナカイの窓』、6年ぶり“復活SP”  今夜放送、人生の岐路を迎えた裏話も★4 [冬月記者★]
【テレビ】TBS、大晦日はバナナマンMC『オールスター体育祭』7時間放送決定! 松坂桃李・芳根京子・広瀬すずらがアスリートに挑む [冬月記者★]
再放送が少ない名作ドラマ
大河と朝ドラ、6月から放送休止へ
再放送して欲しい未見のドラマ
朝ドラ再放送 初見専用スレ【あまちゃん】 Part2
おっさんが再放送してほしいドラマ
韓国のドラマもっと放送して下さい
NHKドラマ「うつ病九段」12/20(日)BSP よる9時放送
「ワカコ酒」ドラマSeason2放送開始!
ドラえもん 第1078話「無人島のつくり方」 第955話「時限バカ弾」再放送 ◇2
【ドラマ】「半沢直樹」特別総集編、地上波初放送
来週から宮崎あおいが朝ドラ主演した純情きらりが放送されるけど
【ドラマ】大杉漣さん急死 21日夜のテレ東ドラマは放送へ
NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」★14 再放送
【地上波】近日放送開始の欧米ドラマ情報 9【BS】
【朝ドラ】『あまちゃん』の総集編が再放送決定
【ドラマ】『渡る世間は鬼ばかり』3時間SPが今秋放送へ!
昨日のパズドラ生放送のとうふさん酷すぎだろ😡
【テレビ】杏と別居東出ドラマ主演のテレ朝「放送予定に変更ない」
【芸能】ラグビーのドラマなのに? 梅宮辰夫さんの代表作が地上波で再放送できない理由
ドラマ10「トクサツガガガ」一挙放送!1話から3話まで一気見!★7
ドラマ10「トクサツガガガ」一挙放送!1話から3話まで一気見!★6
各テレビ局の韓国ドラマ放送数はやっぱり減ってきているの?
【TBSラジオ】土曜ワイドラジオTOKYO・ナイツのちゃきちゃき大放送 10
ひと昔前は再放送しまくってたのに今は全くしなくなったドラマ [無断転載禁止]
コロナで2020年春ドラマが続々延期。代わりの再放送は何?
【ドラマ】沢口靖子主演「科捜研の女」第16シリーズ放送決定!
コロナで2020年春ドラマが続々延期。代わりの再放送は何?
【芸能】家なき子、聖者の行進、金田一少年 再放送できぬ人気ドラマ [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】声優・釘宮理恵、テレ朝ドラマ『刑事ゼロ』に声の出演「ぜひぜひ、ご覧になってください!」21日放送
【TBS】ガッキーがおっぱいを揺らすだけのドラマ 一挙放送★4
15:41:05 up 24 days, 16:44, 0 users, load average: 11.05, 11.86, 11.15

in 0.28597807884216 sec @0.28597807884216@0b7 on 020705