◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「西武池袋本店」ついにヨドバシカメラ出店の犠牲者が…「孤独のグルメ」聖地の閉店、ファンが語った哀しみと切なる願い [征夷大将軍★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1718698923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★
2024/06/18(火) 17:22:03.96ID:cqPSiDH59
現代ビジネス2024.06.18
https://gendai.media/articles/-/131987

デパート屋上の“本格うどん”
「かるかや」が閉店する――。

まさか、そんなことがあり得るのか? そのニュースが飛び込んできた今年5月。6月30日にその歴史に幕を下ろすとは信じられないが、矢も盾もたまらず、気づけば池袋西武の屋上にいた。

「かるかやってなに?」という方には何のことか分からないだろう。

同店は、松重豊主演のドラマ版で人気を博した『孤独のグルメ』の原作漫画に登場したうどん店のモデルとされている。デパートの屋上で食べられるうどんとは思えないクオリティで、当時のB級グルメブーム、その後の讃岐うどんなどのご当地グルメブームの中でも都内の貴重な本格うどん店として根強い人気を保ってきた。

筆者がその存在を認識してから30年以上、ずっと屋上にあって当たり前だと思った風景が、突如目の前から消える……。そう考えると、その衝撃度も想像がつくはずだ。

かるかやは昭和43年(1968年)に、西武池袋本店で創業した。現在、9F屋上は「食と緑の空中庭園」と銘打ち、エスニック料理などの屋台が並び、夜はライトアップされ、夏にはビアガーデンも開催するオシャレな大人の空間となっている。

しかし、かつてはカラフルなパラソルが広がり、ヒーローショーも開催される昭和の屋上といった風情だった。かるかやは、どこか昔ながらの純和風な雰囲気を今も漂わせており、往時の屋上の記憶を留める希少な存在となっている。

※以下リンク先で
2名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:23:16.49ID:5I8CMcUE0
聖地ねえ。うちの地元なんて釣り堀の食堂だったが
3名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:23:28.84ID:IOkIaTGs0
いやそこまで持ち上げるような味でも無かったよ
4名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:23:44.26ID:W1NavbBs0
孤独のグルメに出た店、結構閉店してるよな
5名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:23:56.15ID:gG3xZs9x0
聖地何ヵ所あるの?
6名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:24:17.85ID:DR2bs8dj0
いや、いやもうすでに何店舗も閉店、移転になってるだろ。池袋も千葉もね。
7名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:24:27.00ID:YVeevbn60
知らんがな
8名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:25:03.70ID:/9/r/Sm/0
渋谷の西武も閉店しろよ
交差点から見えてるのに野暮ったすぎて足引っ張ってるわ
9名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:25:05.51ID:gbnJx1d90
>>1
無駄に腰がありすぎる固いうどんだったな
美味い方だとは思うけどめちゃくちゃ美味いってわけじゃない
10名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:25:26.03ID:moUXvRWN0
美登利寿司の活とレインボーパンケーキがあるから
中々レベル高いよね
11名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:25:48.74ID:w+l1mRWi0
おまえらが金落とさないから入れ替えになったんだよ
バカジャネーノ?
12名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:27:06.57ID:Y6Ron0qn0
https://gendai.media/articles/-/131987?page=4

当初噂されていたのは、1F以上のブランドスペースが大幅に削減されるという話だったため、
地下の食料品売り場は影響を受けないと思っていた。

しかし、かるかやは地下の店舗が閉店となることでうどんが打てなくなるため、
屋上の店舗も閉めるということだそうだ。
13名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:28:32.00ID:Dh6mXYvO0
池袋は駅地下のスナックランド閉鎖したから
あとは別にどーでもいいっしょ
14名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:29:25.62ID:1VVopRqW0
屋上のうどん屋が残ればよい
めちゃくちゃ美味い
15名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:29:38.80ID:HEqyRLjG0
>>13
どうでもいいのはお前の人生だよ
16名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:31:21.70ID:6OA3a/we0
何で食料品は地下なんだろ
最上階でよくないか?
17名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:33:29.57ID:ht21zZ+I0
ラードで炒めた熱々のもやし入りラーメンが売りのラーメン屋がカレーラーメンがメインメニューとなったわ
18 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:34:09.56ID:FuWtC81l0
>>14
屋上のうどん屋がなくなるんだってさ
19名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:35:01.99ID:nk9AKNKV0
知らんがな
20名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:35:18.01ID:KywhvEmO0
>>16
生鮮食品は毎日搬入するんだから最上階にあったら運ぶのてえへんだろ
21 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:35:29.20ID:FuWtC81l0
ヨドバシも惜しまれてそうな店だと判断したらすかさず残すように方針を変更しないと要らない反発を買うじゃんね
22名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:35:39.21ID:A1Ak5jzt0
うちの母は昔から西武では買い物しなかったな
セゾングループの店員のお高く止まった態度が気に入らなくて池袋での買い物は専ら東武と当時池袋にあった三越だった

個人的にはどうでもいいかと思ってたけどセブン&アイに買収されてから地下のグロサリーにセブンプレミアムの商品が並んでるのを見て「ヨーカドーと変わんねーじゃん」と感じて西武とそごうに寄らなくなった
23名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:35:55.01ID:EMUYsHdd0
アキバの駅前にあった今はなき立ち食いラーメン屋みたいに惜しい店をなくした扱いになるのか
24名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:36:22.46ID:z4Qfvzht0
普段めったに利用してないヤツほど
「無くなると寂しい」とか言い出す法則。
25 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:37:21.26ID:FuWtC81l0
ヨドバシも悪い店ではないんだから西武時代のサブカル文化を自分たちでも取り入れたらいいんだよ
26名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:37:27.68ID:yTyK26hv0
飲食店はいつか閉まるもんですよ
27名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:37:28.60ID:2VrWb9f10
店側は手打ちする後継者がいないから閉店するって言ってるのに、ヨドバシを叩きたいからそれをスルーして記事にするミスリード
ヨドバシは糞だけどこれはフェアじゃない
28 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:37:36.99ID:FuWtC81l0
オシャレなヨドバシに進化しないと
29名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:38:17.31ID:zon5O22H0
>>16
冷房は標高低い方が良くね?
30 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:38:43.47ID:FuWtC81l0
ヨドバシが後継者を用意してでも屋上のうどん屋を続けさすべきだよ
31 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:39:26.33ID:FuWtC81l0
そんでヨドバシも洋書とか画材とかを売るんだよ
32 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:40:06.48ID:FuWtC81l0
楽譜や楽器とか
33名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:40:46.01ID:bAXmqp2L0
>>17
ラーメンにもやしは合わない
そう思うのは俺だけじゃないはず
34名無しさん@恐縮です ころころ
2024/06/18(火) 17:40:53.91ID:W+pZou4s0
全部ヨドバシのせいにしててキモいな
35 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:41:07.38ID:FuWtC81l0
そんで別階にロフトか東急ハンズのテナントを入れるんだよ
36名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:41:19.02ID:RGCuIBpK0
わざわざ屋上まで行ってうどん食う奴はいないのよ
37名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:41:28.27ID:vVsUa+8i0
>>4
これな
38 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:41:40.49ID:FuWtC81l0
オシャレなヨドバシを目指してほしい
39 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:42:26.39ID:FuWtC81l0
配送では楽天を追い抜いてアマゾンに並んだので
40名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:42:53.87ID:V76p5YvZ0
これじゃヨドバシが悪いみたいじゃん
41名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:43:20.37ID:jpv+AG8Z0
文句は西武というかセブンとかファンドに言えよ
42名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:43:43.70ID:z4Qfvzht0
>>38
ヨドバシ梅田はオシャレヨドバシを
かなり意識してる感があるわ。
43名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:43:48.56ID:b7JbMIps0
西武は近所の磯子プリンスもだいぶ前になくなったし
本当に凋落してるな

八景島シーパラダイスもなんか寂れてきたし
西武全体が落ち目な気がする
44 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 17:44:27.13ID:QgU5tTV30
原作聖地か
45名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:45:04.79ID:YB4jAgQm0
普段は利用しないくせに閉店言うと騒ぎ出す
46名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:45:15.58ID:1mzNV/zO0
外資系投資ファンドがうどん屋より家電量販店の方が儲かると判断したんだから
部外者が文句を言うことではない
47名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:46:05.76ID:wGoT0/uw0
ネコまっしぐら
48名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:46:18.71ID:8gxqoI4G0
糞スレに記念パピコ
49 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:48:05.51ID:FuWtC81l0
ヨドバシはただのカメラ屋や家電量販店じゃないでしょ。なんでもあるよ
50名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:48:27.90ID:pC605mHG0
日本最高クラスのうまいうどん屋なのにな
51 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 17:48:51.73ID:psvqxF5Q0
めんどくせぇなあ
池袋なんてもともとダサくて汚くて臭いじゃん
ヨドバシ似合ってんだよ
52名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:48:53.49ID:LUxn8pdX0
屋上もいじんのかよ
53名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:49:07.34ID:oC0d9XDL0
ヨドバシカメラの犠牲者とかタイトルで煽ってる割には薄ぼんやりした伝聞しか書いてねえのな
54名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:49:52.75ID:8j74Z/SV0
>>46
タイミングがタイミングだからヨドバシ叩きの記事に利用されただけで、実際の閉店理由は麺を打ってる店主の高齢化で後継者がいないからなのよ
55 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:52:00.03ID:FuWtC81l0
池袋に好かれるにはディスプレイをオシャレにしたうえで品揃えをサブカルっぽくすることだよ
56名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:52:03.51ID:eAnwtuke0
聖地多すぎるやろ
57名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:53:17.75ID:Ie5sxh+40
池袋の中華屋も潰れてるんだが、そっちは無視か?
58名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:53:34.41ID:kWa0XB1J0
下北沢の開発に反対してたサブカル系年寄りが駅が便利になったという話しをしてると最近聞いたので古いままが良いという人たちはただのクレーマーだとしか思えんわ
59 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:53:45.89ID:FuWtC81l0
中華はべつにいい
60名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:53:48.03ID:Hf2Kc6ni0
孤独のグルメに出て潰れた店なんて沢山あるのに何の批判?

個人経営の店なんていつかは終わりを迎えるだろう
61名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:53:51.95ID:K5cWd/Jn0
池袋は既にチャイナの手に落ちた
62名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:53:59.19ID:T+ANWyQf0
池袋なんてコスプレイベントとBL女子のイメージしかないわ
63名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:54:28.14ID:Hf2Kc6ni0
>>46
儲かる店なら移転するか新しく契約し直すんだけどな
64名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:54:39.80ID:JP8DgsiY0
いちゃもんがすぎるわ
65名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:55:32.51ID:eefTi72L0
>>16
おばちゃん達が最上階まで行くの大変(・へ・)
66 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:55:53.79ID:FuWtC81l0
画材はたくさん置いたほうがいいよ。池袋は同人作家やアニヲタが来るから
67名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:56:08.28ID:Oapfb03O0
>>2
和田堀公園の?
68名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:57:55.83ID:3MwfKHtM0
蒙古タンメンも潰れてたよな
69名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:58:31.59ID:B7DIZJnU0
ヨドバシ関係なくね
地上げしたみたいな書き方は店への悪口になるから名誉毀損や営業妨害になりますよ
>>1気をつけてね
70名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 17:59:30.64ID:hS2pVYqz0
元ソース読んでも閉店がヨドバシのせいになるのかわからないんだけど
71 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 17:59:41.01ID:FuWtC81l0
>>62
どっか隅のほうにコスプレ用の衣装とか生地やミシンや裁縫道具とか置いたらコスプレ女どもは来るかね
72名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:00:27.34ID:IXHPPejT0
池袋は
西武系列が東口
東武系列が西口
を改善してほしい
73名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:00:27.86ID:yTyK26hv0
>>45
木を切るのは許さないが落書きはしてもいい
74 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 18:01:32.79ID:FuWtC81l0
なんか凝ってて希少価値のあるもん扱ってる店がいつつくらいあると良いんだよ
75名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:02:19.74ID:TjOr3kv/0
>>1
聖地?ハァ?
76 警備員[Lv.13]
2024/06/18(火) 18:02:37.09ID:FuWtC81l0
化粧品と服のフロアは残すんでしょ?
77名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:02:46.00ID:P+wkg+kN0
カメラ屋とうどん屋、全然かんけいないじゃんか。
閉店は別の理由だろ。
78名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:03:04.44ID:TjOr3kv/0
>>62
あと夥しい数の中国人な
79名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:03:13.75ID:6Z2zeJmx0
地元の店も閉店してるけど
80名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:03:44.29ID:AbQFCKxg0
ゲンダイもついでに閉店しとけ
81名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:05:01.92ID:HYV69YF00
しらんがな
82名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:05:09.04ID:y+rby0yo0
別にヨドバシのせいちゃうやろ
83名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:07:26.97ID:x5wpT8Ab0
ドラマロケ地は山のようにあるが漫画に出てきた店は貴重だから悲しい
84名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:11:19.30ID:n0col17O0
そしてヨドバシに入る飲食店は高額なテナント料をメニューに乗せるからそこそこいい値段する店ばっかになるのだよね
85名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:15:40.48ID:Ol4HApiz0
ヨドバシのせいにしてるが売ったやつが悪いんだぞ
86名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:16:47.51ID:J/MeYx4Z0
言い掛かりも甚だしいな
87名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:18:22.08ID:b9Q9OO4a0
金魚つりのお店あったけど
もうないかな?
88名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:18:30.09ID:sFwPjBJm0
労組の極左活動家がまた騒いでる
89 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 18:19:10.68ID:GZaktFKT0
>この度閉店という経緯になったのは、この地下の売り場の問題が大きく起因しているらしい。

店に取材した様子もなし
結論ありきのつまらん記事

物事の原因は1つしかないと思うバカ多いよな
90名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:19:30.37ID:10qwHKW/0
勝手に辞めるだけのうどん屋の何処に犠牲者要素があるのか不明。前倒しで閉店しろカス
91名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:20:06.92ID:S81vnhAM0
ただのヒュンダイの糞記事やんけ
92名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:20:41.30ID:vRp+AOF50
お気に入り店何軒か潰れたけど結局後継者が居ないからなんだよね
そこまで好きなら名乗り出れば良いじゃんアホくさ
93名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:20:51.25ID:jVI1USTl0
>>16
足を運びやすい
94名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:21:46.59ID:21cMmC9I0
ヨドバシいらね
95名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:21:55.03ID:15N82C9J0
淘汰されたってことは結局のとこ過大評価だったんだろうな
96名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:26:11.90ID:0PVHCZYY0
>>4
原作漫画は25年くらい前の作品だからねえ
97!donguri
2024/06/18(火) 18:38:27.62ID:iYWVSs4Y0
店には讃岐って書いてあるけど、つけうどんはどう見ても武蔵野うどんだし、かけうどんは汁は讃岐うどんの汁だけど
麺はつけうどんの武蔵野のうどんの麺で汁とうどんが合わないし、つけもただの武蔵野うどんで
どちらも大して美味くはないから、まあ西武の屋上って場所だけだねあのうどん屋は
98名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:41:15.20ID:Jkgr4q0+0
>>89
もし店に取材してたとしても跡継ぎがいないからっていう実際の閉店理由を書いちゃったらヨドバシ叩きが出来なくなるからね
99名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:42:05.04ID:HzW3oo4X0
西武なんて鉄道なかったらとっくに名称消えてるだろw
100名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:42:27.78ID:c9h28Evt0
>>96
は?
101 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 18:47:09.84ID:238hNSX50
>>4
アトム行ってみたかったわ
102名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:51:11.33ID:poTFtq/o0
西口の君塚がなくなったのが痛い
103名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:55:08.11ID:19P1tYZn0
屋上広場そのものは残ってほしい
104名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:56:09.85ID:Vl1fCbLl0
>>4
阿佐ヶ谷のハワイ料理屋美味かったのに潰れててショック
105名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:56:12.18ID:A1Ak5jzt0
大体セブン&アイはデパートの運営が下手くそで何度も潰したからね
札幌マツザカヤもそうだしアメリカのロビンソンとフランチャイズ契約して春日部、宇都宮、小田原にロビンソン作ったけど全部潰した
西武とそごうはこの程度で外資に買われてよかったよ
106名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 18:59:02.73ID:I1Xn7op80
JRが買ってルミネにしてもよかったな
107名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:00:38.41ID:eCpvaTCX0
>>106
ルミネあるじゃんか
108名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:02:33.92ID:AGPL7tS70
>>100
この店は原作に出た店だし
その原作がチャイドルブームの頃のパンジャに連載されてたくらいのもう四半世紀前の作品
109名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:03:13.73ID:OQrM6Cqv0
>>11
昔行った時はそこのうどん屋だけ行列で他の店はスッカスカだったぞ
110名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:03:22.98ID:nTAMF8m20
これにはゴローも怒りのアームロック
111名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:03:24.55ID:UJKZS9v10
>>4
東長崎の定食屋以前からよく行ってたのに無くなってショボン
112!omikuji
2024/06/18(火) 19:05:24.37ID:5pztNmzn0
不思議な不思議な池袋
113名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:13:31.21ID:ltrAXooD0
ヨドバシを悪者にしたいがための記事
114名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:14:05.02ID:ZsSK3ZVg0
屋上の庭園も縮小するのかもったいないな
115名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:16:35.76ID:KRmPLtue0
>>8
別に池袋西武は閉店しないぞ
全国3位の売上を誇るのに

「西武池袋本店」ついにヨドバシカメラ出店の犠牲者が…「孤独のグルメ」聖地の閉店、ファンが語った哀しみと切なる願い  [征夷大将軍★]->画像>2枚
116名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:16:48.01ID:R5VIvwuU0
池袋西武の屋上ビアガーデンは
同僚たちとの憩いの場だったな
懐かしい
117名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:17:09.42ID:8uo9ZGIP0
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
118名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:18:27.13ID:KRmPLtue0
>>113
池袋ではヨドバシカメラ悪者扱いだよ
住民にとっても商店街にとっても
119名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:20:01.77ID:BY2DmVXC0
ヨドバシ出店ってそういう話だったっけ?
120名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:25:09.24ID:bZ2ntv4I0
法律でこういう閉店を禁止にできないの?
121名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:25:22.49ID:zYY9RyKO0
ドラマはふらっと久住が本編
122名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:26:10.77ID:DiaxCrKr0
ヨドバシは10円のネジ一本買っても送料無料で24時間以内に配達してくれる
さすがに10円の物なんて悪いから買わんけど
123名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:28:18.27ID:1LsXnVnk0
月見おろしうどん食べたところか
124 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/18(火) 19:35:27.06ID:8tPcNx4Z0
>>4
色々なパターンがあるね。
一見さんが大挙してご贔屓さんが寄り付かなくなったり、後継者不在のまま店主夫妻が高齢になって店を続けられなくなったり、コロナ禍で店を開けられず再開も儘ならなかったり。
125名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:38:30.20ID:jMu63ELR0
あの屋上立ち入り禁止にしちゃうのかな
126名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:41:00.90ID:kuyYgwnL0
コンビニの金盗んだと誤認逮捕、女性店員が兵庫県など提訴…実際は本部に送金「犯人と決めつけられた」 [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1718631215/
127名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:41:33.54ID:ScB4kNvu0
渋谷に早くヨド出来ないかな。
ビックもヤマダも中途半端だし
128名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:41:39.96ID:nRlOjVaJ0
犠牲者ってひでえ言いぐさだ
ビックとヤマダと豊島区セレブ気取りの会から裏金でももらってなけりゃ書く気にもならない内容
129名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:41:59.04ID:kXKOSdqY0
全部ヨドバシにすればいいのに
中途半端に百貨店残すなよ
130名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:42:26.41ID:a0dQXEtF0
移転したらいいだけやん
131名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:47:34.82ID:GuVDgLjq0
これどうすんの?
「西武池袋本店」ついにヨドバシカメラ出店の犠牲者が…「孤独のグルメ」聖地の閉店、ファンが語った哀しみと切なる願い  [征夷大将軍★]->画像>2枚
132名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:49:51.88ID:mhHpZ4y10
>>97
ほんましょうもないクソうどん屋と、記事に煽られる情弱達。早く潰れろやw
133名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:51:24.53ID:86k+JrRc0
>>131
どう見ても前区長とビックカメラの癒着だよな。公務の場でヨドバシのネガキャンしてたし
134名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:51:39.13ID:6Nf71Cu00
冷静に考えてみると東京に美味い店なんて無かった
135名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 19:55:50.52ID:UrLygUpi0
今もやってるか分からないけど池袋だと要町通りに東京だと珍しいいりこ出汁の甘めの汁の立ち食いうどん屋があった
136名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 20:04:26.11ID:abV7xDB90
漫画のほうかよ
そりゃいつかは無くなるわ
137名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 20:20:09.45ID:fkqjtqr30
デパートの屋上で食べるとなぜか美味く感じるってのはある
138名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 20:23:53.04ID:Xf1BPQrS0
孤独のグルメ出た店なんかクソほどあるだろ
139名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 20:24:11.75ID:W/pBbUuz0
前に見たヨドバシが入るフロア構想見る限り
平日にほぼ人がいない紳士服、婦人服のスペースに
ヨドバシ入るみたい感じでいいじゃんと思った記憶ある
140名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 20:24:57.67ID:KQvcMNKF0
>>101
回転寿司屋の?
141名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 20:27:35.20ID:N+wGYy/W0
池袋ってビックカメラの牙城じゃないの(@_@;)?
142名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 20:46:19.26ID:vCP8G+B+0
気持ち悪い中国人の街
143名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 20:46:46.53ID:MQuOVvCU0
聖地とか気持ち悪い
144名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 20:54:10.81ID:DiaxCrKr0
違う場所に移転すりゃ良いじゃねえか
押し付けがましい
145 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/18(火) 21:00:33.53ID:238hNSX50
>>140
ハムエッグ定食みたいなやつだった気がする
初めて観たのがその回で見事にハマった
146名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 21:00:45.07ID:zDeSfMh10
ニシタケ、?なんゃ
147名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 21:03:32.55ID:VeCQLt5U0
>>起因しているらしい。
>>当初噂されていたのは
>>閉めるということだそうだ。
>>影響してくるかもしれない。

伝聞と憶測だけの駄文ばかり。こんなんでも本を執筆できるもんなんだな
148 警備員[Lv.18]
2024/06/18(火) 21:04:09.50ID:R8Ugv91B0
期待値が高すぎてがっかりしたグルメ
伊豆わさび丼
149名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 21:29:44.32ID:OV47LBp80
>>15
自分を卑下するなよ
150名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 21:33:33.11ID:ob3305hP0
小さなころから西武デパートには行ってたからヨドバシ憎い
家電なんて壊れなきゃ買わないだろ
今はネットでも買えるし
151名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 21:38:47.54ID:A7LIikfo0
>>150
西武「ならウチで買えや!!誰も買わんから撤退なんや!!」
152名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 21:45:13.73ID:eiBBQozU0
糞な店はどんどん潰れたらええんよ
153名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 21:47:57.19ID:XvhagTuf0
>>101
やっぱアトムだよなあ
154名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 21:50:11.47ID:qM59Qg6z0
どっかに移転とかじゃないの??
155名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 21:51:03.83ID:yot77Q/z0
松重豊とかいう汚ねえ食い方してるジジイが無理だわ
156名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 22:21:31.01ID:6cIgsEz+0
>>153
オレは渋谷に行きたかった
にらたま
157名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 22:48:08.49ID:I1Xn7op80
ふ、ふ、不思議な池袋
東にヨドバシ、ビック、ヤマダ
158名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 23:01:23.49ID:dMBjNJZO0
>>1
まるでヨドバシが悪かのような記事だけどこんなんええの?
159名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 23:05:58.23ID:tf+pjiNU0
>現代ビジネス

読まなくていいとこのゴミ記事だな
あんなドラマで使ったとこで閉めてる店多いけどな
こうやってアホを扇動するんだよな
160名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 23:40:46.92ID:smz7nS6T0
※ 当店のうどんは蕎麦を打つ台と同じ台で製造しております

メニューに蕎麦がないんだが
161名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 23:40:49.03ID:w+emejGd0
ガチでヨドバシとかいらねー
決済もたいして使えないし
安くねーし
162名無しさん@恐縮です
2024/06/18(火) 23:42:44.90ID:w+emejGd0
コロナでもほぼ通常営業してたブラックなのに
ほんとおまえら好きだよなー

わけわかんねー
消毒のやつ売ってたしw
163名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 00:14:28.41ID:cdVVxeoX0
>>148
要は鰹節まぶしたねこまんまだろあれ
家でも作れそう
164名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 00:15:45.56ID:PClfRjWB0
>>104
潰れたの?なんで?
165名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 00:26:04.72ID:ZBJL9ymQ0
だらしねえ西武が悪い
つまり堤が悪い
166名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 01:39:57.31ID:e7LqkcLA0
ヤフコメに、店主の年齢による引退と本人から聞いた、ってコメがあった。
ヨドバシはこんな悪意ある見出しを付けられて、訴えた方がいい。
167名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 02:10:32.73ID:UkJ/cdOS0
ヨドバシが悪いのではない
西武が悪いのだ
168名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 04:57:43.80ID:oep4uuic0
ビックカメラが西武買えばよかったのにw
なんでしないんw
169名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 05:04:50.74ID:75s0p8PJ0
昔の西武の屋上好きだったわ
学校帰りに友人たちと寄って趣味話しで盛り上がてたなぁ
170名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 05:11:41.30ID:tcpLD2yI0
×ヨドバシ出店の犠牲者
○西武の経営失敗の犠牲者
171名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 05:15:15.21ID:GSvMO1o10
孤独のグルメの作者って、行きつけ蕎麦屋がタッチパネルで冷淡になった云々で他蕎麦屋にキレられた人?
172名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 06:21:33.16ID:2D08q9LJ0
西武は監督替えただけで強くならないな
173 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 07:39:25.04ID:IFKbRYEV0
屋上物語 北森鴻
174 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 07:59:16.62ID:4b+ny2+u0
豊島区長はビックカメラから金貰ってヨドバシ排除してるのか?ってくらい露骨だよなあ
175 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 08:00:18.59ID:4b+ny2+u0
>>163
家で白飯にチューブワサビとカツオ節かけて食ってもそれなりに美味いからなあ
176名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 08:04:56.68ID:tV3tGc9Q0
潰れると騒ぐ奴ほど食いに行ってないんだよなぁ
177名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 08:21:09.65ID:stJHov+S0
西部の屋上のうどん屋ってけっこう有名だったし他のテレビにもとりあげられてた
ハリーワークの帰りに気分転換でよく言ってたわ
飛び切り美味しいわけじゃないけど屋上で食べることがおいしさが増した
ただEVが混んでて萎えて帰ったこともおおかったけど
178名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 08:44:31.58ID:RSLGtN2u0
階段使えよ(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 10:13:21.50ID:rVnYbgz50
>>4
石神井公園のも飯能河原のも
まあ元から懐かしさを感じさせるような店に行ってたし
180名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 10:13:53.78ID:rVnYbgz50
>>8
西武デパートが閉店するわけじゃねえよ死ねよ
181名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 10:14:47.94ID:rVnYbgz50
>>13
随分前だよな
どこにあったかもうわからない
今立ち食いそばとかスパゲティ屋とかあるあたり?
182名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 10:26:35.60ID:giD8fPFE0
>>3
だよな。
西武の屋上はウルトラマンのトレインコースがメインだわ
183名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 10:30:02.16ID:giD8fPFE0
>>118
池袋住人だけど迷惑勝手ないけど?

商店街?池袋なのってる隣町の商店街?
184名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 11:05:15.14ID:Heg/jb3A0
東京の飲食店にしてはマシな味だったんだろう
185名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 12:46:37.72ID:Zfu+ap7E0
東京にうまいものがないと言ってるのは騙されたお登りか外食に金出せないドケチ
186名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 13:07:09.21ID:XKjh0v6e0
池袋民はヨドバシウェルカムで、ノイジーマイノリティと一部のSNSのインプレ乞食が、「ヨドバシのせいで」みたいなストーリーで嘘宣伝してるだけよな
オワコン西武のスペースに質の高いヨドバシとそのテナントが来てくれたら方がいい。クソ不味いうどん屋より良い店が来てくれるわ
187名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 13:41:13.18ID:S8hkMHXp0
池袋に住んでる人なんてあんまりおらん
池袋にいる人のほとんどは埼玉人だからヨドバシ進出を大歓迎してるよ
188名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 13:43:09.16ID:j9h3sH8Z0
俺埼玉の武蔵浦和住みだから池袋には週2で行くわ
まじで埼玉の巣窟だと思う池袋
189名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 13:46:11.85ID:xZon+FuO0
>>160
アレルギーの奴の為だろ
190名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 13:54:55.61ID:T+2J/+qm0
原作漫画の事なんてほとんどの人知らないだろ
191名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 14:01:02.35ID:FCJDrqsp0
最近西武池袋行ってないから分からないけど
館内放送で豊島区からお越しの〜が一番よく聞く気がする
なんらかんら地元民が一番来てるような気はする
192名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 14:10:47.57ID:NGFCp1Y60
ヨドバシめっちゃ便利だがな
193名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 15:05:46.07ID:9hq8/J1C0
>>16
冷気は下に行くから。
194名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 17:16:21.26ID:yTWq6IBn0
カライヨ
195 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 17:17:37.93ID:nC0+hz7/0
池袋何でもあっていいんだよなー。錦糸町も好き
都心は意外と1箇所に集まってないんだよ
196名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 17:24:21.31ID:yycJzfTc0
>>27
食品売り場の方の立退料も出て止めるにいいタイミングだろうしな
197名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 17:24:27.81ID:iWtiKpAa0
>>2
あの回の取引先のおっさん大嫌い
子供の前でアームロック掛けてやればよかったんだ
198名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 19:31:19.17ID:hO07JoWE0
かるかやは、今でも人気店だわ
199名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 19:56:34.46ID:4lus2yea0
かるかやなんて普通に不味いうどん屋に情弱が煽られて列作ってるだけ。元々大した人気でもない

20年以上前の孤独のグルメ連載の時点で、美味いうどん屋と言うよりは西武屋上の独特の、都心の中の空き地感?がネタにされてただけだし
200名無しさん@恐縮です
2024/06/19(水) 20:22:43.64ID:5U7/BpdA0
30年程前の高校生の頃の土曜日の昼に、池袋西武の屋上でうどんを食べた記憶はある。たぶんこのお店なんだろうな。
201名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 01:40:53.40ID:2x2Ql+gf0
にはらはさなかや
202名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 06:27:01.57ID:8wO0PKI00
飯食うのに最上階に上がらせるのがもう時代遅れ
203 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/20(木) 06:35:59.72ID:Qt9ZkSii0
>>193
>>29
湿度的には上の方が腐り難い気もするけど誤差の範囲なのかな
204名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 08:58:27.79ID:L+jXM+5U0
客対応が悪いヨドバシね
205名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 09:08:41.94ID:L+jXM+5U0
山と商業施設で考える奴らって
206名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 09:12:22.54ID:JG7ExrzN0
バカなコタツ記事
本当に人気店だったらなくならないでしょ
207名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 09:44:46.51ID:BgxQKSPW0
>>4
むしろよく生き残ってると思うよ
飲食の廃業率高いし
208名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 10:38:00.58ID:DRxY5qMO0
そんなことでいちいち記事にするな
209名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 10:40:11.78ID:DRxY5qMO0
他だけど最近うどんや並んでる若いやついるけど何なの?
そんなに食いたい?
210名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 13:50:35.22ID:L+jXM+5U0
>>4
おまいらお子ちゃま舌には上品過ぎたか
211名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 13:57:32.71ID:7BL03N2G0
スナックランドしか知らんわ
212名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 14:00:14.72ID:ETfzlTbX0
あの屋上のうどん屋だよね
神田のエースも閉店だし悲しい
213名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 14:00:58.70ID:ccrmX/OF0
チョン記事
214名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 19:46:46.81ID:S/chL65a0
アキハバラデパート閉鎖時の1Fカレー屋インドールが一番悲しかった
あの耳の奥が痒くなる極辛カレーを毎日のように食べたいよ
215名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 06:41:54.73ID:QLcby3ww0
>>209
あいつら並ぶのが趣味なんやろ
知らんけど
216 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/21(金) 07:03:07.68ID:j/oQzUV10
>>164
稼ぎ切ったんだろ
217名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 07:23:36.39ID:HkvS6llZ0
西武てなくならないんだ。
必死に無くすな無くすな、ヨドくるなってテレビで言ってたから
なくなるもんかと。
218 警備員[Lv.19]
2024/06/21(金) 12:38:11.05ID:kuphzI/M0
>>12
無知は罪
観光地の露店の経営者レベル
219名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:40:39.98ID:CdpZXDPK0
>>43
そっちは西武鉄道グループだけどどっちも堤家の手を離れてしまったからな
>>133
ビックなんて高崎の家電屋だぜ
新宿とグンマーどっちを取るんだよって話なんだがな
220名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 15:01:12.63ID:+ryNPgLD0
>>4
茗荷谷の汁なし担々麺食ってた店はドラマ出てしばらくしたらランチでもドリンクオーダー必須とかになって
予約客でいっぱいだから入れませーんってなって最後は駒込だかどっかに移ったな
明らかに調子乗ってる感じに見えたから戻ってきてほしいとは一切思わん
221名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 15:07:40.36ID:X5HRTsXf0
>>1
>当初噂されていたのは、1F以上のブランドスペースが大幅に削減されるという話だったため、地下の食料品売り場は影響を受けないと思っていた。
>しかし、かるかやは地下の店舗が閉店となることでうどんが打てなくなるため、屋上の店舗も閉めるということだそうだ。

>つまり、地下食料品売り場にもヨドバシカメラの進出が影響してくるかもしれない。

ヨドバ関係なくて草
222名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 15:33:38.51ID:e2ARUc0I0
>>206
人気店なら永久不滅ってお前は働いたこたないだろw
社会に出ろ社会に
223名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 15:44:50.37ID:514HiGfL0
>>118
>>>113
>池袋ではヨドバシカメラ悪者扱いだよ
>住民にとっても商店街にとっても
新宿民からするとビックが新宿三越に出張ってきといて
何言ってんだよとしか思わん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241223025003
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1718698923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【野球】<野球少年の“ひじ>” 6年生の17%は重い症状! 年間350試合のチームも..全国大会で調査
【MLB】山田哲人、米球界移籍ならカブスが熱視線 「最高の打者の1人」「獲得に動くべき」84試合 .256 12本 49打点 盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【山口】周南市で「NHKのど自慢」 18組が自慢の歌声を披露 今週のチャンピオンには、「甲賀忍法帖」を力強く歌い上げた高校2年生 [朝一から閉店までφ★]
スシロー、鶴瓶の今後の起用は「社内で検討中」 ★2 [ひかり★]
【芸能】尾木ママ、市立小4年心愛(みあ)さん(10)のアンケートが父親に「絶対に許せない。彼女がどれだけ絶望したか…」
【アイドル】「アイドルカレッジ」“妹キャラ”上水口姫香(15)、所属事務所から解雇
【テレビ】すべては中居正広のせい…『FNS27時間テレビ』の内容がガラリと変わる黒すぎる事情とは !? 関係者が暴露「またしても…」
アニメ『無職転生』の中国配信サイト、主人公が女性の下着を盗み女性差別を助長するとクレームを受けてスポンサーから契約を切られる★2 [ニライカナイφ★]
【サッカー】<西野新監督に秘めたサプライズ招集>遠藤の代表復帰だろ〜俊輔は?「本田と一緒には使えないことをわかっていると思うよ」
【ラグビー】<エディーHC>ラグビー選手の品位を称賛!「他のスポーツでは起こらないことが起こっている」「メッシやロナウドが…」
【テレビ】「ぐるナイ」の「ゴチ」新メンバーはセクゾ中島健人
古市憲寿氏がフジ「めざまし8」で提言「中居さんが引退するならば、誤解があるなら誤解を解いてから去って欲しい」 [ネギうどん★]
【文春】〈略奪し、再婚することを画策し…〉福原愛が不倫相手の前妻から訴えられた [愛の戦士★]
宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」 [muffin★]
【芸能】ハライチ岩井勇気の“塩の魔人コント”に続く反響、 腐りイメージ覆すギャップを解放 2020/04/27 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】カトパンへの発言で炎上の“燃料”を注いだ嵐・二宮
【サッカー】<元スペイン代表FWビジャ>シティ・フットボール・グループが経営に参入している横浜Fマリノスが有力候補とフランス紙
【芸能】<不倫疑惑の小倉智昭が明るく宣言!>「これからも堂々といろんな女性と密会したい」
【サッカー】長谷部誠、ライプツィヒ戦のプレーにトップタイの評価…平均点ランキングでは驚異の2位に
【芸能】徳井義実さん会社 過去にも東京国税局から申告漏れを指摘  無申告を繰り返していた ★3
【芸能】松本潤 オムツCMからの不自然な降板、背景に“二股愛”によるイメージダウンか
【音楽】終生のライバル ユーミンの「ヒッピーJK時代」と中島みゆきの「本番スイッチ」 [湛然★]
【フィギュア】ハライチ岩井 「浅田真央はグダグダで辞めていった」発言に「よく言った!」 メディアの異常な持ち上げ方にウンザリ★4
【話題】<東国原英夫>舛添氏のインタビュー記事をバッサリ!「この人、やっぱり駄目だな」『何の反省も無い』『今更、お前が言うか?』
TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」★2 [ひかり★]
【芸能】カンニング竹山「昔、地方の民主党さんから人を通じて話を聞きたいとお願いがあった」
【テレビ】<ビートたけし>志村けんさん急死を惜しむ「ちょっと鬱になって、ノイローゼになった…」★2
【テレビ】<ぐるナイゴチ21! W新メンバーお披露目2時間SP>今日新メンバー2人が発表!「バカかも!?」「ドラマやCMに超多忙な20代」
18:01:57 up 29 days, 19:05, 2 users, load average: 155.95, 161.88, 161.64

in 2.2959949970245 sec @2.2959949970245@0b7 on 021208