◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ドジャース】“1番・DH”大谷翔平 今季8度目の1試合3安打、今季16個目の盗塁でメジャー通算102個 松井稼頭央に並び歴代2位 [フォーエバー★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1718681474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
6/18(火) 12:26配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
ドジャース・大谷翔平選手
■MLB ロッキーズ 5ー9 ドジャース(日本時間18日、コロラド州デンバー、クアーズ・フィールド)
ドジャースの大谷翔平(29)が18日(日本時間)、敵地でのロッキーズ戦に今季2度目
となる「1番・DH」で先発出場。5打数3安打1四球1盗塁で打率は.314。今季8度目となる1試合3安打、今季16個目の盗塁でメジャー通算102個、松井稼頭央に並び日本人選手歴代2位タイに浮上した。
敵地のクアーズ・フィールドは標高1600m地点にあり、気圧が低く打者が有利な球場と言われている。大谷も23年6月24日には日米通算200号のメモリアルアーチを放った球場。
骨折したM.ベッツ(31)に代わり今季2度目の“1番・DH”で起用された大谷、ロッキーズの先発C.クォントリル(29)。6月2日の対戦では2打数無安打、通算成績も9打数2安打5三振、打率は.222と苦手な相手。1回の第1打席、カウント2−2から外角低めのシンカーをセンター方向へ弾き返したが、シフトを組んでいたショート正面のゴロに倒れた。
それでも2死から3番・F.フリーマン(34)が四球で出塁すると、4番・T.ヘルナンデス(31)が右中間フェンス直撃のタイムリーツーベース。ベッツを欠く打線でも先制点を奪った。
そして、2回、2死二塁で迎えた第2打席、クォントリルは5球中4球がスプリットと落ちる球で勝負しフルカウントに。6球目もスプリット、これを大谷は逃さずコンパクトに振り抜きライト前へタイムリー、8試合ぶりのタイムリーヒットで2試合連続打点をマーク。さらにこの日、2番に入ったW.スミス(29)がライト線へタイムリースリーベースとドジャース打線が2死から繋がり3対0とリードを広げた。
4回、1死走者なしの第3打席、カウント1−2と追い込まれたがスプリットにタイミングを外されたがバットの先でセンター前へ。大谷はすかさず2塁を狙ったが際どいタイミングも送球が逸れてツーベース、今季27度目、2試合連続のマルチヒットとなった。
さらに6回、1死走者なしの第4打席はロッキーズ2人目J.バード(28)と対戦。カウント2−0から95マイル(153キロ)のストレートにやや振り遅れたがバットを振り抜いて、レフト線へ2打席連続となるツーベース。5月15日ジャイアンツ戦以来、今季8度目となる1試合3安打をマーク。1番打者としてしっかり出塁した。
7回にはベッツに代わってショートに入っている7番・M.ロハス(35)がこの日3安打、さらに8番・G.ビジオ(29)に移籍後初打点となるタイムリーが生まれるなどチーム一丸で得点を重ねていった。
8回の第5打席はロッキーズ3人目G.ハートリーフ(30)から四球を選び出塁、すかさず2番・スミスの1球目から盗塁。今季16個目、これで大谷はメジャー通算盗塁数を「102」とし、日本人選手では松井稼頭央(通算102盗塁)に並び2位に。日本人トップはイチローの「509」。9回の第6打席はセカンドゴロに倒れた。大谷は5打数3安打1四球1盗塁で打率は.314。今季8度目となる1試合3安打、4出塁と1番の役割を果たした。
チームは先発J.パクストン(35)が今季最長の7回を投げて、1失点8奪三振の好投で7勝目(1敗)、打線も12安打7得点で快勝した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59bfa522c1206ccfe909cc71ebeb31866d72963b 日本のヴィラット・コーリって言われるくらいだからやっぱり凄いな
とにかくロバーツに従わず受け流す事、それが一番大切
奇跡のセーフだったな
大谷さん股の間の空間広過ぎる!
たまには誇らしげに大谷がいなけりゃ負けてたよとか言ってみたい
ライバル達も本塁打無し。首位と1本差維持!
----
●ナショナルリーグ本塁打数 2024/06/18
01位 20本 オズナ(atlanta)
02位 19本 大谷(LAD) ←←★ここ
02位 17本 ヘルナンデス(LAD)
04位 16本 ウオーカー(arizona)
https://www.mlb.com/stats/national-league/home-runs あと407盗塁で1位のイチローに並ぶ
毎年40盗塁10年で可能
これいけるね
打率は4位!(・∀・)
----
●ナショナルリーグ打率 2024/06/18
01位 322 アレイズ
02位 321 プロファー
02位 321 オズナ
04位 314 大谷(LAD) ←←★ここ
打率ランキング
1位 アラエス.322
2位 オズナ.321
2位 プロファー.321
4位 大谷.314
5位 ボーム.307
射程圏に入って来たな
>>13 オズナ フェルナンデス オスカー
打点や打率はどんなもんなの?
トップバッターだから6回も打席回ってきたね…と思ったけど、今までも2番だからそんなには変わらないか
こんな短期間で2位ってことは1位の背中はもうすぐなんやろうなあ
リトル松井もすごい選手なのに西武のせいで表に出てこられなくなってしまった
盗塁王いけるかなー?って見てら
デラクルーズ36盗塁してて吹いた
盗塁王は一生無理かも
俺は盗塁は止めた方が良いと思うわ
無駄に体力使うしケガのリスクが跳ね上がる
実際に盗塁のあとは凡打になる割合が高い
盗塁で鈴木一朗選手に追いつくのは無理だし、
190cm近い体格だと怪我に繋がるからほどほどで良い
---
★Ichiro(鈴木一郎):打撃ハイライト★
2001 692打数 242安打 56盗塁 .350 GG・首位打者・最多安打・盗塁王・SS・新人王・MVP
2002 647打数 208安打 31盗塁 .321 GG
2003 679打数 212安打 34盗塁 .312 GG
2004 704打数 262安打 36盗塁 .372 GG・首位打者・最多安打・MLBシーズン最多安打達成
2005 679打数 206安打 33盗塁 .303 GG
2006 695打数 224安打 45盗塁 .322 GG・最多安打
2007 678打数 238安打 37盗塁 .351 GG・最多安打・SS
2008 686打数 213安打 43盗塁 .310 GG・最多安打
2009 639打数 225安打 26盗塁 .352 GG・最多安打・SS
2010 680打数 214安打 42盗塁 .315 GG・最多安打・10年連続規定3割&シーズン200本安打&GG達成
※GG=GoldenGlobe賞(日本では新聞記者が決めているのがMLBでは経験者が決めていて権威がある)
※SS=SilverSlugger賞(各ポジションで最も優れた打者)
クアーズフィールドでホームラン打てなかったから不調
盗塁とか死球とか併殺打とか
野球選手って犯罪者の温床かよ
3安打の大活躍きたああああああああああああああああああああああああ
>>2 ずっとそれ書いててネチネチ気持ち悪い
親がそういう人だったんだろ?
息子否定するのに他人持ち出すネグ
走塁でも張り切ってたな
ベッツが抜けた穴を少しでも小さくしようという気概か
まあ実際
盗塁はほどほどでいいから怪我しないでくれ
関係者ファンみんな思ってるだろ
打率3割超えてリーグ2位のホームラン打っても不振と言われる大谷さん
>>26 鈴木誠也は何回も打席回ってくるの嫌だって言ってたな
最後の方はもう集中力切れてるという
6,7番あたりがいいらしい
>>59 たぶん頭がアレだから診断受けたほうが良いよ
親から遺伝してると思う
>>32 デラクルーズは一ヶ月前で30盗塁だったから大分ペース落ちてるな
エンゼルスじゃないんだからそんなに頑張らなくても良いんじゃないか?
とも思うけどねリハビリ中なんだし
ベッツ長期離脱は結局のところ大谷が休めなくなっちゃったんで
後々キツいだろな
ベッツが前にいない方が力まなくていいな
ベッツ戻ったら打順入れ替えもあるで
ポストシーズンで競ってる点差でお得意の走塁ミスだけはやめてくれよ。誰か練習させてやれよ
いつもと違って打線が繋がってたな
ベッツいない方が強いんじゃないか
>>39 (‘人’)b
サドンデスとかレッドカードとかイエローカードとかスライディングタックルとかヘディングとかフンコロガシも大概だよ(笑)
今日は打線がスムーズでテオヘルがネックなぐらいだった
なんでだw
>>74 ベッツは日本のマスゴミが嫌い
フジとか日テレとか
二塁へのスライディングが正座みたいになって怖かった
NHKのアナウンサーは寝てないのか?
10回以上間違ってただろ。相方が新井宏昌
だから流してたが、辛気臭い武田や今中だったら
雰囲気悪くなってたぞ。
2安打3安打して塁に出たら盗塁までがセットのイチローと
アベレージや盗塁数で比べるのは間違ってるし
逆にイチローにホームラン期待なんか誰もしてなかった訳でね
全然打たないなと思ってたら急に打ち出すからネタにしづらい
>>90 ロッキーズ可哀相に
あと3試合ボコボコにされるとか泣ける
>>60 二塁飛び出しアウトが盗塁失敗にされてなかったかな?
>>44 スレ立てから50秒以内だから待ち構えていないと出来ないだろうな
多分マジで親が泣いているタイプの奴
ロッキーズは30球団ぶっちぎりの失点411
点取られるのが仕事w
流石チャンスメイカー
好機には打てないが出塁は得意!w
>>34 イチローでも盗塁40いけば良い方なのか
大谷がその気になれば盗塁数でイチローと同等クラスなんじゃね
盗塁はいらんだろ
マネーボール的には盗塁は否定されてるし
おい、4戦目をNHKBSで放送しないってどういうことだ
プンプン
メジャーのみだと、
フリオフランコ 281
ロイドモスビー 280
ビルマドロック 174
他誰かいないかね
四球(見逃し三振)→盗塁(地面タッチ)→タッチアップミス(ボーク)
この一連の流れ面白かった
通算盗塁数
バリーボンズ514 ←w
イチロー509
>>106 ピッチクロックあるから1番なら余裕で盗塁記録も更新できるよ
調子いいフリーマンの後のスミス2番に上げてフリーマン5四球
実はバカよなドジャース、ちょこちょこバレだしてる
>>114 イチローが18からメジャーならもっと入ってる
ビジオJr.はヒット打ってもフュージョンポーズしなかったな。
>>116 今月の得点圏.154もあるらしいからチャンスに強いよね
>>124 パイオニアだからしゃーないとはいえイチローは結構年いってたからなぁ
肘手術してリハビリ中のピッチャーがなにやってんだか
他の野球選手やってられんなw
去年エンゼルスで得点圏3割
結局シーズン終わればそんな変わらんと思うんだけどな
>>39 オウンゴール=自殺点よりはマシだと思います
なおウジテレビは
真美子さんご懐妊スクープを狙っている模様
チャンスに打てなくてとうとう1番に降格か
信頼もなくなってな
この前ダイヤモンドバックスの試合見たら松井稼頭央出てたわ
ちゃんと試合見てなかったけど
フリーマン5四球は何か理由考えられる?たまたま?
なんだかんだ言って最新のMVP投票で大谷さんナリーグ1位じゃん
https://www.mlb.com/news/third-2024-mvp-poll 1位票:
大谷 25票
ハーパー 9票
オズナ 6票
一番は打席沢山まわってくるから
結局信頼はされてるよ
>>12 昨日の試合とかまさにそうやんけ
3点中2HRが大谷やぞ
ベッツってこれまでのキャリアで長期離脱した事あるんかな?
>>124 18歳で行ってたらマイナーで終わってただろ
>>13 今の調子なら、今週中に1位いけそうな気がするな。
>>148 責任感があるかだろ
今年のトラウトもそうだった
ベッツの骨折なんて1ヶ月で治る
でもバッティングの衝撃でまた折れるかも知れないか
オールスターまで休みだな
あと400盗塁くらいでイチローに追いつくやん
頑張れ
>>154 大谷を西武に入れたらメチャメチャ打つかな
これからトップバッター起用なるんだし
もうイチローの盗塁数も射程範囲じゃね
ランナー居ると緊張して打てなくなるから1番が最適や!
災い転じて福やな
今日の大谷は躍動感あったなー
打線もジグザグで逃げ場なし
ピッチャーもプレッシャーすごかっただろうな
ホームラン王より地味にリーディングの方が可能性が出てきた
今日は(テオ?)二塁からホームインしてくれて打点ついたな
あれベッツだと帰れないんだよな
今アメリカリアルタイムトレンド見るとほとんどNBAしか出てこない
辛うじて
48位 マック・シャーザー
55位 ロッキーズ ドジャース 大谷
56位 カブス ジャイアンツ
65位 エンゼルス
70位 メッツ レンジャース
>>174 イチローは誕生日が10月なので27歳かな
やっぱり打者専だと毎日見れて楽しいわ
ピッチャーやらせると山本みたいなことになるし
無双もできないピッチャーはもう封印してオッケー
あとはNBANBANBAだらけ
日本の電通マスコミ
苦し紛れ/悔し紛れに
>大谷3安打に¨敵地騒然!¨
>松井稼頭央の記録なんちゃらー
w
大谷が松井稼頭央の記録をどうこうなんてアメリカの誰が関心持つかよw
自分のバッティングする為には1番は向かない絶対に
大谷が気を使って1番らしく打撃する事は可能だろうがHR激減は間違いない
きれいに右中間や左中間破るような二塁打って大谷の場合あんま見ないな
【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1714086068/ ↑
ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず
↓
【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]
↑
アメブタもう許さん
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
タッチアップだけちゃんとやってりゃケチつかなかったのにな
ドジャース14人がケガでリタイアってすごいことなってんだよな
山本降板で負けてからここの連勝は大きいよ
https://blog.goo.ne.jp/mubenrokka/e/0a1d01cd9cdd1dd99449bc76837533d7 shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd
ねぇ、日本人は
「虐殺された当事者」なのになぜ知らないの?
《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って全て
「日本人虐殺」なんだよ。
1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人
「WW2で」じゃなく
「人類の歴史で」
ワースト3独占なんだよ
3番で大谷らしくフルスイングし続けなきゃ7億ドルに見合った数字残せない
昨日の大谷の2ホームランだってほとんどアメリカで話題になってないのに
まして1MLB選手の現在の盗塁数なんて誰も話題にしないわ
>>143 ファールで粘って奪ってたりしたし
たまたまやろ
一番みたいなオナプレイが似合ってるのか
すっかりゴキローレベルまで落ちたな
昨日の大谷のホームランも同時間帯のサッカー欧州選手権とゴルフUSオープンにほぼかき消されていた
自分が見た時点で
リアルタイムトレンド
なぜか山本70位
大谷のホームラン121位だった
これからインターリーグが増えてア・リーグの投手と対戦増えるからかなり打つと思うよ
アメリカの注目はNBAファイナルです
大谷とか関心なしですwww
>>187 俺はサカ豚だけど松井稼頭央めっちゃ好きだった
イケメンだしプレーも華があった
MLBでイチロー並みに活躍すると期待してたもん
MVP模擬投票 大谷1位
Unstoppable sluggers lead latest MVP poll
https://www.mlb.com/news/third-2024-mvp-poll ア・リーグ
1位 ジャッジ(1位票38)
2位 ソト(1位票4)
3位 ヘンダーソン
4位 ウィットJr.
5位 ホセラミ
ナ・リーグ
1位 大谷(1位票25)
2位 ハーパー(1位票9)
3位 オズナ(1位票6)
4位 コントレラス(1位票1)
5位 ベッツ
アメリカでは3番手に落ちたからメジャーはそりゃ2番手のNBAに関心行くのは当然だろ
>>208 ジャッジが満票じゃないことに驚くわ
満票MVPの凄さが良く分かるな
安打で茶を濁してないでホームラン打てよ!ホームラン!
>>208 オズナなんでこんな低いんだ?
大谷が高いと噂のウォーとかいうのが絶対的指標なのかな
チャンスに打てないというのならランナーなしで回ってくる確率が高い1番の方が合ってるのでは?
イチローの509ってなんだよw
メジャーで何位なんだろうな?
オズナは日本人サッカー選手で言うところの伊東純也、伊藤、三笘か
イメージ悪い
やっぱり一番で良かった
二番でランナー出てる状態でホームラン打って大量得点ヒーローを作りたかった思惑がメディアや広告業者にはあったんだろうけど
チャンス弱い大谷にはその役は向いてない
今日の試合で、2塁から3塁にタッチアップしなくて、
解説の方から、走塁ミスですね、と指摘されていたな。
恐らく試合後に、監督やコーチに注意されるでしょうね。
左を二人並べないこの打順はいい
大谷,スミス,フリーマン,テオスカーの左右左右
大谷フリーマンまで左投手当てていたのが出来なくなった
やっぱベッツみたいなクロンボが目の前をゴキブリみたいにカサカサしてて気が散ってたんだよ
余計な邪魔者が自滅したからこれから翔平の6月が幕を開けるぜ!
大谷にやらせたかった事は復帰した二番ベッツにやってもらいましょう
>>222 今の牽制ルールなら、あとどれだけ上積み出来たかな?
>>114 盗塁数1位のリッキー・ヘンダーソンの
1406はバケモン過ぎる
菊池雄星はアカンかったな
レッドソックス打線が強力だからまあ仕方ない
>>14 イチローの507盗塁ヤバすぎるw
大谷は500本塁打250盗塁を目指してほしい
トリプル30はカタいし4040もありえる
効いてないアピールしてる日テレとフジかわいちょ
松井和夫なんて実働2,3年くらいだった気がするけど・・大谷サーン追いつくのに何年かかった?www
ナ・リーグなら本塁打王に最後まで絡むと思う
ア・リーグはファン・ソトがBB>Kで三冠王獲ってほしいが
.350キープできれば首位打者はスティーブン・クワンかな
イチローは内野安打から二盗・三盗で犠牲フライ生還とかやってたからな
気づいたら点入っとるー!って感じ
ゴキヒッターイチローは嫌いだな
チームメイトに襲撃されかかったクズ
>>23 >>13がわざわざリンクまで張ってくれてるのになんで押さないの?発達障害なの?
トップバッターだしマン振り控えようとかになって
HR減るのが怖いよな、岩鬼じゃねえし豪快には振らないよな
>>205 正直全然盛り上がってないだろNBAファイナル
WAR今どうなってんだろ
昨日今日で結構稼いだはずよな
大谷以外に打つやつ揃ってるからな
出塁率トップの大谷が1番に座るのは理にかなってる
今まではベッツ大谷フリーマンでその後ろにさらにウィルスミスだったからフリーマンも勝負されてたけど
大谷ウィルスミスフリーマンになったからフリーマン歩かされて5四球になってんじゃん
テオヘルは成績は良いけど状況考えたバッティングしなくて荒いからなあ
>>238 目立たないが、敬遠181個歴代28位も結構凄い数字
ベッツいなくてもロハスが活躍したから問題無かったな、今日は
大谷アンチのハードル設定をクリアするには5割80本180打点80盗塁が必要
>>238 日本記録はイチローの日米合算の更に300以上うえでメジャー記録はそのまた400うえ
あの二人はやっぱりバケモンだよなぁ
エンゼルスで大谷さんのオモチャだったスアレスがDFAになってもうた
ドジャースがオモチャとして拾ってくれんかな?
>>256 四球で出たら絶対走りたくなると思う。
ホームランならパレードダンス
MVPも最有力になったな
大谷翔平、MVP模擬投票で今季初の1位浮上 MLB公式が発表…ベッツ離脱で最有力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/94428b2b9ee04515b7f0d903364317b71032c184 第1回、第2回投票で1位だったベッツは16日(同17日)の本拠地・ロイヤルズ戦で死球を受け骨折。今回は5位となった。2位にはフィリーズのブライス・ハーパー内野手、3位はブレーブスのマルセル・オズナ外野手、4位にはブルワーズのウィリアム・コントレラス捕手がランクインした。
激走するだけで足痛めるからな
今日も他の試合で観た
チョンみてえなことすんなよ組織票て
みっともねえ....
同じことやってんじゃん
33歳のオズナは失速すると思うんだけど、どうかな?
>>273 たとえこのままの成績でも
素行が悪すぎて記者の評判は悪いだろ
>>1 ゴロ、シングル、二塁打、二塁打、四球だと4打数3安打じゃないの?
>>282 9回の第6打席はセカンドゴロに倒れた。
>>21 オズナにしてみればどこもかしこも大谷を上回ってるのにオールスター投票はダブルスコアで負けてるのは納得いかんだろな
>>288 WARは大谷の方が上だぞ
つまりオズナは勝利に貢献していない
>>288 まあMVP獲ってるスーパースターってそういうもん
別に大谷に限った話でもない
もちろんそれなりの結果を出してることが前提だが
日本野球だとホームラン打てるやつをとりあえず4番5番に置いてしまうからな
ベッツがいなくなったら 1番 大谷 2番スミス 3番 フリーマンにできるのがメジャー
阿部なら4番大谷 5番フリーマンで1、2番には小技とバントできる奴を入れる
>>276 ゴジラ松井の時ですらMLBは3番打者最強説だったな
>>293 素人野球は1.2番に強打者置いたほうがいいな
脚速くてパワーもあるのがメジャーで主流なのか
いわゆるデブで鈍足のホームランバッターってメジャーに少ないよね
>>288 オールスターってのは人気投票
オズナは飲酒運転での逮捕歴や嫁へのDVが知られてるから現地で嫌われてるんだよ
オズナはラミレスに髭生やしたら出来上がりって感じする
1番だと出番回ってくるのホント早いな
2回にもう第2打席がまわってきてたぞw
日本メディアの粘着がなくなってからは調子良いじゃん
これ、1番フリーマンで大谷3番だと、もう1点は入ってたぞ
ベッツは1番にこだわりあって誰であろうとも譲らないって感じなんだっけか
それならまぁしゃーないけどベッツが2番や3番でも普通に面白そう
>>128 大谷のメジャー通算得点圏打率は2割9分あるかないかくらいだから、いまだに得点圏ガー言ってる馬鹿はキチガイアンチしかいないけどな
1番定着させたほうがポテンシャル発揮できるな
おれは昔から大谷は生粋の1番バッターだって言ってたからな
>>309 鈍足三笘は大谷より遅いだよなw
陸上メダリストの朝原が解説してたわwww
大谷のが早いってw
前回ベッツ休みだった時に大谷1番打者でタコだったのに、それを無視して1番打者の方が向いているなんて事は無い
大谷程度の盗塁数で1番打者に向いているなんて事も無い
3番あたりの方が向いてるわ
ホームランだけ打たせたいなら2番でいい
1番打者をやらせるなら四球をもっと選ぶようにさせて出塁率上げないと
これでホームランを一本打ってくれてたら、最高だったのになw
>>169 あのセコい打ち方のアラエスが322で意外と低いな
可能性あるわ
大山も今年FAやもんな
ワンチャンメジャーいきよる可能性ある
戸郷と今井のポスティング認めてやれ
山本由伸より活躍するぞ
特に今井はメジャー向き
>>236 あのクラスになるとサイン盗むから
ヤンクス、アストロズ、レッドソックスとサイン盗み指導したコーチが移籍してる
しかもダルビッシュも盗まれるけど日本人相手なら文句言わないと思ってやりたい放題なのだろう
>>244 先入観無しで打てるからね
内角えぐられたあとの外角攻めたかに惑わされる心配がない
相手の球種が3種類なら3割の確率で球種が当たる
初打席初ホームランだっけ松井稼頭央
最初がクライマックスだった
>>315 大谷の出塁率は今日の試合終了時点でリーグ6位な訳だが?
やっぱりロッキーズの先発は打ち合いを想定してか
投げるだけなんだな「抑えてやろう」なんて気がない
バカ試合上等なんだね彼等は
>>315 シュワーバーさんが1番を張る時代にお前は何を言ってるんだ?
>>326 ベッツもフリーマンも大谷より上の出塁率だぞ
騒がれている程すごくないよね
全然活躍出来ないじゃん
日本人で前評判だけで結局活躍出来ないからガッカリするわ
>>315 盗塁数
ベッツ 9
大谷16
意外と走らないベッツ
>>326,329
ちなみに大谷の今日の安打がすべてホームランだったとすると
1番打者の場合は結果的に2点しか変わらないけど、3番打者の場合は6点くらいは変わってくる
というか説明必要かこれ?
活躍しても全然スレ伸びなくなったな
マスコミだけが大はしゃぎしてる
>>333 説明が必要か?もなにもそれってただのあなたの主観、感想ですよね?
どれだけ大谷が活躍してメディアに取り上げられてもさ
違法賭博への関与を警察から疑われたという事実は消えないからなあ
実際アメリカのネットだと違法賭博への関与を疑う声が多いしね
残念ながら普通に考えたら大谷は応援できないよ
>>337 なに言ってんだおまえ?
つまり、おまえ自身はその説明が必要なニワカだと言うことか?
>>333 いや、そんな頓珍漢なタラレバ話が説明になってると思う奴の頭がどうかしてる
そもそもがチームトップの盗塁数の大谷が、その程度の盗塁数じゃ少なすぎて1番に向いてないだの
リーグ6位の出塁率の大谷が出塁率が低すぎて1番に向いてないだの
もう完全に基地外だろw
>>290 WARみたいなインチキ指標を持ち出すアホがいるwww
>>340 常識だろ
野球知らなさすぎだわおまえら
>>342 キチガイはおまえだろw
なんで長距離打者を1番にするんだよキチガイ
こいつが0安打の日もラジオのニュースで取り上げられてるけど何枠なの?
人の言っている事を別の意味にすり替えて言いがかりつけてくるキチガイ
ID:rH5XO9Uu0
こういうキチガイが大谷は1番に向いてるとか思ってるんだな
というかDH制のメジャーリーグなのに
何度も何度も1番ピッチャーというわけのわからんポジションを張って
満票MVPを2度獲得した変態に、いまさら1番が向いてないもクソもあるかってのw
盗塁数なんてどうでもいい。もちろん上位を打つなら足は早い方がいいんだけど
重要なのは一番〜三番に出塁率のいいやつを並べること
>>351 じゃあ、ロバーツ監督にも「おまえはそもそも野球をわかってない」と言ってこいw
打者有利なクアーズ球場とかヤンキーズスタジアムだと力んでホームランできないイメージ
>>355 その中で長打率が高い打者を後ろの打順ね
長打率が低い打者を後ろにして、長打率高い方を1番にするとか、頭が悪いにもほどがある
>>356 そのとおりだよ
ロバーツはわかってない
さんざん言われてるだろ
こんな野球やってたらレッズとかの下位に負けるのもとうぜんだしポストシーズン勝ち上がれないわ
>>355 いまぶっちぎりトップを走ってるフィリーズの監督にも
あんたは頭が悪いにもほどがあると説明して来いw
パヘスの扱いが難しいよな
なんかすぐ不貞腐れそうな危険性をはらんでる
>>359 地区でぶっちぎりトップを走るデイブ・ロバーツにも、ロブ・トムソンにも
「お前は野球が分かっていない、頭が悪いにもほどがある」と言い切れる君はいったい何者なんだ?
君の素晴らしい経歴を具体的に披露してくれまいか?
長打率のいいのを後ろに、というのは常識といえば常識なんだけど
野球というのは初回だけじゃないし
八番打者、九番打者だって当然、出塁することはある
それで一番と二番打者が大きいの打ってくれるとありがたいというのはあるね
そういう点の取り方できるチームは強い
「信頼のおける打者」というのを一番から順に並べるというのが打線編成ではもっとも有効
>>361,362,366
どうやら本物の馬鹿にからまれたようだな
おまえの頭が悪いにもほどがあるだけだぞw
ドジャースだって、監督が馬鹿でもぶっちぎり首位だろw
監督がおまえみたいな馬鹿監督だとトーナメントの勝率落ちるんだわ
んで、野球のことがメジャーの監督たちよりも全然詳しい君の経歴は
死ぬまで秘密なの?w
ベッツとかいうやつが大谷にプレッシャーかけてたからな
邪魔者がいなくなればそら躍動するよ
>>369 チーム状況が違うのもあるけど、監督が馬鹿だろw
おまえはそれをどう説明できるんだ?
そろそろ全アジア人選手のホームラン総数を1人で抜くんだっけ
>>370 いいかげんにしとけよキチガイw
おまえの経歴は?
>>376 え?監督がおまえと同じ馬鹿だからだろ?w
おまえの説明は?w
メジャーは投手のクイックが遅いから簡単に盗塁できるらしいね
今はピッチクロックで牽制の回数まで制限されてるし大谷翔平でも盗塁できる
>>381 ID:rH5XO9Uu0の売り言葉を買っただだよ
NGしといていいよ
この2試合は爆勝ちではないがちゃんと勝ち方が様式になってる
手駒がずいぶん少なくなったように見えるけど
今までがとんでも戦力すぎたんじゃないかな
フジの会議
「MLBからの公式映像でいかに独自性を出して切り取って繋げるかが大切だ。」
イチローって安打数の事しか言われてなかったから盗塁数知らなかったけど509盗塁ってエグいな
しかも日米通算だと708盗塁で福本に次いで2位になる
>>378 わかった、わかった、降参する
デーブ・ロバーツも、ロブ・トムソンも俺と同じバカで
君が全部正しい
それでいいよ
草
いい加減に頑張らないと一平>>>真美子って言われるからな
>>388 最初からおまえが原因なんだわ
329 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 16:04:32.99 ID:rH5XO9Uu0
>>315 シュワーバーさんが1番を張る時代にお前は何を言ってるんだ?
340 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 16:14:30.65 ID:rH5XO9Uu0
>>333 いや、そんな頓珍漢なタラレバ話が説明になってると思う奴の頭がどうかしてる
>>387 イチローは「無駄な盗塁はしない」が信条でなにげに成功率が高かったからな
今のルールでデラクルーズ並みに走りまくればメジャーで800盗塁ぐらい行ってたかもしれん
まあタラレバだけど
チーム打率1位 大谷
チーム安打1位 大谷
チーム盗塁1位 大谷
チーム本塁打1位 大谷
うん、どう考えても1番打者
全162試合中74試合終了
まだ半分も終わってない
勝負はまだこれから疲れが出てくる夏場をどう乗り切るかコンディション管理が問われる
真美子にスタミナ食を作ってもらえ
>>392 しつけーなw
君が誰よりも野球を知ってて全部正しいんだからもういいだろw
安打数と本塁打数稼ぐなら一番がベストだから大谷はずるい。
>>395 大谷「真美子の塩ゆでスパゲティーと蒸し鶏ささみと蒸しブロッコリーは世界一美味しいね!」
真美子「……馬鹿にしてない?」
>>5 調子が悪いのはロバーツのせい、調子が良い時は自分の実力
クズの発想だな
>>396 じゃあ、おまえがもうレスしてくんなよ
しつけーぞ
大谷MVPの本命に
米メディア「ヤフースポーツ」によると、米スポーツブックメーカー「BetMGM」で、17日(同18日)の大谷のオッズは+185(2.85倍)に跳ね上がった。ベッツが故障離脱した16日(同17日)時点で、+425(6.25倍)だった。一方、トップに君臨していたベッツのオッズは+2500(26倍)に後退した。
最新オッズは大谷が+185、ブライス・ハーパー内野手(フィリーズ)が+325、フェルナンド・タティスJr.外野手(パドレス)が+900、マルセル・オズナ外野手(ブレーブス)が+900、フレディ・フリーマン内野手(ドジャース)+1400となっている。ちなみに+185は、100ドル(約1万5800円)を賭けて285ドル(約4万4900円)の配当金を得られる。+425なら625ドル(約6万7000円)、+2500は2600ドル(約40万9900円)の配当金を得られる。
>>398 真美子の手料理について大谷は
キーマカレーがおいしかったと答えている
>>394 んなわけない
2番~4番だわ、常識的に
ドライカレーかつキーマだったんやろ。今日まさしくその商品をイオンで買いそうになったわ。三割引きだったから。ただ「半額じゃねぇからなぁ…」と思って辞めたけど。
>>403 そうだっけか
ドライカレーって、じつはキーマカレーなパターンとカレーピラフなパターンがあるけど
>>174 開幕時ならイチロー27歳 松井秀喜28歳
>>360 クワンのことならリーグが違うから関係ない
幻の日本代表クワン凄いな
長距離バッターでもないのにopsが1超えてるし
>>410 故障の影響で規定まで18打席足りないが.398
不足分を凡打換算しても超余裕で首位打者
クワンは大谷と一平が侍ジャパンにリクルートして
本人もめっちゃその気になってたのに、結局許可されなかったんだよな
実はヌートバーより全然優先順位が高かった
マダックスはイチローが出塁しても全く無関心だったな
だから盗塁し放題だった。点は入らんかったけど
ドジャースの山本由伸投手(25)は右肩回旋腱 板の損傷で、ムーキー・ベッツ遊撃手(31)は左手骨折でともに長期離脱が確定。開幕前から「29球団の敵」と標的にされたメジャー最強軍団の頭上に、にわかに暗雲が立ち込めている。
これを受け、スポーツベッティングの個人賞オッズも大きく動いた。山本のナ・リーグ新人王オッズは故障前に4~5倍だったが、故障後は17日(日本時間18日)時点で16~46倍に後退した。ベットMGM、ファンデュエルズ、ドラフトキングスなどの大手ブックメーカーでこれほど数字が割れるのも珍しいが、オッズメーカーが不確定な負傷具合に悩んでいるのが見て取れる。
また、ベッツのMVPオッズも同様に故障前は2・5~3・5倍で1番人気に推す筋も多かったが、故障後は21~31倍と急落。米誌スポーツイラストレーテッドは「ベッツは打率3割4厘、出塁率・405、長打率・488と目覚ましい数字を残しているが、オッズ市場は彼がMVPを考慮されるほどプレー機会があるとは思っていない」とした。
ちなみに、現時点でナ新人王の断トツ1番人気はカブス・今永昇太投手で、オッズは2~2・05倍。2番人気はパイレーツのポール・スキーンズ投手の2・4~2・7倍で、オッズ的には一騎打ちの状況だ。
ナMVPはドジャース・大谷翔平選手が1番人気で、2・75~2・9倍。これにフィリーズのブライス・ハーパー一塁手が4~4・5倍で続いている。
>>411 で、今になって日系人だ日本の誇りだと騒ぎ立てる記事が沢山出てきて
マスコミって現金なやつだなと
盗塁数見てもアクーニャとかデラクルーズと比べると大した事ないって分かるな
メジャーにいたマツイを凌駕してきたな
現役マツイは大谷には及ばない
ババアマツイには付きまとわれるし、マツイは大谷のなんなの?
>>412 内野安打→盗塁盗塁→内野ゴロ生還
この1点で勝ったやん
マダックスはブチ切れだったw
昨日の夜のフジ日テレのニュース観たけど試合後インタビュー映像もエンゼルス時代の映像も使ってたな
取材資格に関してだけど
韓国spotvが凍結だったのに日テレとフジは剥奪なんだよね
つまり永久措置…
>>393 まだチームプレー頑張ってしてた2年目の失敗数見ろよ基地外信者。
ゲームの流れ関係なく走れるときだけ走るに転換した自己中だからあの成功率。
足はそんな速くないし
たいしてスレも伸びてないがほんとに日本のスターなん?
Z世代に支持されている有名人といえば?
男性は大谷翔平、女性は音楽ユニットが1位
https://maidonanews.jp/article/15248578 好きなスポーツ選手では圧倒的な支持でトップだった大谷翔平でも全ジャンルではどうなのかと思って調べてみたらZ世代にも支持されていた
大谷翔平の人気は高齢者や主婦層だけではないことを証明した
もはやこれが大谷の通常運転だから
6.7年目のイチローがマルチヒット打ってもふーんって思うのと同じ、感覚麻痺してるんだよw
毎日鰻食ってたら飽きるようなもんだ
打者一本だと首位打者なんてチョロいとか言ってたのにな信者は
いつもの2割台間近よな
ベッツの足遅いよね、吉田には散々叩くくせにMLBときたら
>>387 強豪に所属してたら得点(生還回数)もエグかっただろうな
>>432 ベッツはmlb平均くらいだよ、長丁場のシーズンで常勝チームだけに抜いて走ってるは事多い
そして吉田は平均より遅い
これでおれが常々言ってる1番が適正であることが証明されたな
>>435 ベッツの問題はショートとしての評価が低い
そりゃショートもできるのはすごいけど
ショートとしては平均以下
ラックスがショート失格で
ベッツはセカンドからの急造コンバートだからな
四球から盗塁そして得点に繋がると大谷を四球で出すのも避けないといけないから大谷と勝負しないとあかん
ロハスがいつの間にかスミスを打率で抜いてる
アメリカだとベッツ外野でいいって言われてるが
もうロハスショートでよくないか
500盗塁した時、むこうの解説者が実況にいちいち
「え?それ日本のと通算してなくても500ってこと?」
ってきいてたもんな
>>440 アメリカではそれは言わない
アメリカで言うなら 40-40 だろ
打率や打点はメジャーでは重要視されない指標だからな
逆に日テレとフジいつ出禁かきになってチャンネル回さんかね
>>446 エンゼルスとは違うから
ベッツ抜けてもレギュラーシーズンは安泰だよ
自チームで対応できないなら他のチームから誰か入れるし
プレーオフも去年は
ベッツとフリーマンが役に立たないどころか足を引っ張ったからな
>>447 ベッツのショート守備練習の時間を打撃練習に回した方がいいよな
ベッツさんショートの守備でメンタル減らしてベンチで修行僧みたいになっとるからね
今まで日本人が一度も獲得したことない打点王を狙って欲しい
ニューヨークヤンキースでRBIマシーンと呼ばれた松井さんでも掠りもしなかった
大谷さん、得点でナ・リーグトップに立つ
野球で打点という言葉はよく耳にするが得点はあまり話題にならない
得点とは大谷がどれだけホームベースを踏んで得点になったかである
現在の得点は55でナ・リーグの1位である
これが多いのは大谷がチャンスを作って後続の打者が大谷をホームに返してる証拠である
アンチはチャンスに打てないとか言うけどチャンスを作るのも大谷の仕事である
打率4位 本塁打2位 打点7位 得点1位
MVPの模擬投票で1位になるのも納得である
ゲッツー崩れで居残りホームインもあるから「得点」はどうなんだろうね
>>387 でも福本って王と同じく日本の球場での記録だろ
そもそも自分は日米の合算の記録さえ認めたくない派
「アメリカは打率軽視だからトリプルスリーとかいわない!」
wwww
たまたまその区切りの風習がなかっただけだろうに
首位打者は英語でBatting championっていうんだがw
イチローなんて大谷よりもっと若い頃メジャー行ったんだろ。多くて当たり前じゃん。
大谷も高卒でメジャーいってれば、今ごろ500盗塁ぐらいしてんだろ。能力が違うわ。
>>455 前のチームでは本塁に帰ってこられなかったものね
21年の103がベストだから今年は怪我がなけりゃ軽々と超えそう
ドジャースは出塁率の高いベッツ、大谷、フリーマンをスミス、テオスカー、マンシーで返す打線の組み方
出塁率上位10人の中にこの3人が入ってる、1球団でトップ10に3人も送り込んでる球団はドジャースだけ
3人とも3割の打率で四球も選べる、打順1~3を担いチャンスメイク能力に優れた3人
自然とその後のスミス、テオスカーの打点は上がっていく
よく考えられた打線でちゃんと機能してる
これから6月男の帳尻合わせでバッティングピッチャーレベルのサービスボールをビシバシ投げて貰えるんだろうな
駆け引きゼロ、緊張感ゼロの野球のつまらなさを存分に堪能出来るぞw
猛打賞って何か表彰されるんですか、賞状、アメリカだったらメダルとか貰えるの?
大谷スレって全く伸びなくなったな
ただバット振り回すだけじゃ代り映えしない
世間が関心失った
>>474 そのレスは完全にアウトだけどお前大丈夫?
弁護士の助言で誹謗中傷をまとめて開示請求…って十分あり得る話なんだよな
お前が早く開示されますように
今シーズン3割30本100打点30盗塁目指すなら打点が一番ネックか
すごいよな
チームのためか自分のためか知らんがここまでなんでもやるって
最新のMVP模擬投票でナ・リーグ1位に輝く
国宝大谷さん凄い
カブスとか見てると誰ひとりドジャースでレギュラー張れそうも無いもんな
>>485 誠也「せやな」
ベリンジャー「お、おう(遠い目)」
>>455 今季敬遠数はまだ1
過去3年で55は異常やったな
イチローもそうだったけどやっぱ後続打者がウンコでチームが弱いと敬遠増えるわな
そして併殺打も今6、過去最高を記録しそう
>>303 ベッツがいなくなって大谷がのびのびと野球できている感じがしないか?
>>416 だよな
今のルールなら最低でもシーズン50盗塁はしないと
足遅くてブンブン振り回すベッツはうっとおしかったけど、やっぱりスッキリしたな。
不幸中の幸いでこの打順は大成功すると思う。
野球もおもしろくなる。スピードでるし。
出塁率と選球眼、過去実績の兼ね合いで一番ベッツは不動
それでフリーマンと大谷が並ぶのは相手継投的にもあまり良くなかったからな
なんやかんやジグザグ最強
ドジャース打線にもう2人くらい有力打者いればバランス良いのにな
>>494 左右ジグザグなのは良いけど、長打率の高い大谷が1番で出塁率が大谷より高いフリーマンが3番なのはクレイジー
逆だろと
フリーマンだって脚は速くはないけど走塁は大谷より堅実でうまいし
>>486 守備はひどいけど年俸的には吉田より現実的だな
でもドジャースに必要なのは守備力の高い内野だと思うわ
>>497 3番大谷だとまた敬遠増える
そもそもフリーマン1番は誰も言及してないし過去にもやってない、去年は2番だけど3番がキャリアの大半だ
慣れない打順ではベテランの負担増すだけ
なんでそんなにフリーマンに対して過保護なんや。
過去にやってないのは「フリーマンがリードオフじゃフリーマンの長打力が勿体ない」
という判断が成り立つフツーの打順の中にいたからやろ? 知らんけど。
今のフリーマンはフツーじゃない打順の中におるんや。勝つために何でも試せばええねん。
>>501 それスレ見ても君っぽい人しか言ってないし、アメリカの識者誰か提言してるか
ケースバッティングがチーム内で一番上手いフリーマンはやはり2~4番だろjk
そして打線の連携考えても慣れない前後打者だとまた変わる
今のこの並びでps戦うわけじゃないんだから打線いじりを試す必要もない
>>502 一行目が余計過ぎて二行目以降読む気失せるわ。
「○○しか言ってない」「○○が言ってるか」
こういう論点持ち出して来られた時点で萎えるんよ。
徹頭徹尾自分の頭で考えようよ。
打順はロジックだよ?
「っぽい人」ってなんやねん(苦笑)
ってのもあるし
リトル松井が102個も盗塁してることに驚いた
リトルって全然通用しなかったイメージしかないんだけど意外とやれてたっけ?
lud20250214011936このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1718681474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドジャース】“1番・DH”大谷翔平 今季8度目の1試合3安打、今季16個目の盗塁でメジャー通算102個 松井稼頭央に並び歴代2位 [フォーエバー★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【NGS】ヘッドライン葬式スレ
・【芸能】滝沢秀明社長ニヤリ…手を汚さず『関ジャニ∞』錦戸亮を追放成功!?
・【リジッド】レプリカジーンズ 65枚目【鬼穿き】
・【オリキャラ板案内スレッド】
・【ク○ゲー】シャドバ 6087
・【フジ】ポーランド対日本
・【ゴルフ板の】ドルジ君2【汚物】
・【即日】クレジットカード現金化
・ドラマスペシャル【スイッチ】★2
・【エジプト】ピラミッド閉鎖
・【ベビメタ】ヘドバン2【雑誌】
・【蝶】ゼフィルス【ミドリシジミ】
・【はみマン】宮田飛鳥【スジドル】
・【復活】ジェラート統一スレッド
・【オワバ】シャドウバース6854
・【オリジナル】会エル☆アイドル
・【KONAMI】シャドウプリンセス
・【PS4】Marvel's Avengers 【アベンジャーズ】Part13
・【FFBE】無限ガチャ チート垢 ヤフオク販売 詐欺ガチャ 広野啓 宇津木豊 リノア隠蔽 フレンド狩 1827人目
・ドラゴンヘッド 2【望月峯太郎】
・【魔法】マジックソード【剣】
・【チェンジマーメイド】渚さやか
・【FF14】チャH晒し雑談 304
・バーチャル・ぽねぐッド【兼良】
・ヘイタップクラウド 【OPPO】
・【万引き総合スレッド】part161
・【アイドル】 浅香唯 【四天王】
・【MTG】MTGYoutuber総合スレッド
・【万引き総合スレッド】part132
・【JJ】常磐線スレッドK142【JL】
・【朗報】鹿実のドン、今年も発見
・トムフォード TOM FORD【香水】
・【万引き総合スレッド】part162
・【ウォーゲームを広めるスレ 1】
・【パズドラ】パズル&ドラゴンズ
・【ZEDD】ゼッド【EDM】 Part.3
・【政治】安保法制ドキュメント
・【水道橋】浅草キッド【玉袋】
・【JM】武蔵野線スレッド Part.78
・【PSO2】新フィールド予想スレ
・【二期生】ラストアイドル★294
・【二期生】ラストアイドル★237
・【三井住友】プラチナカード53
・【7803】ブシロード 【PART2】
・【Netflix】ラチェッド/Ratched
・【AEON】イオンゴールドカード
・【二期生】ラストアイドル★232
・【二期生】ラストアイドル★273
・コロラド先生観察スレ【牧田寛】
・【今も】徳本佳寿美【アイドル】
・【万引き総合スレッド】part146
・【PC】モンハンワールドMODスレ
・【悲報】アシェラッド、死す。
・【ろ】変態キーボード1枚目【Fn】
・【二期生】ラストアイドル★180
・【スペイサイド】ザ・マッカラン
・【JJ】常磐線スレッドK140【JL】
・【二期生】ラストアイドル★158
・【速報】唐田えりかドラマ降板!
・【E】 嵯峨野線スレッド Part23
・【RMT】ゲームトレード2【詐欺】
・【JJ】常磐線スレッドK147【JL】
・【二期生】ラストアイドル★174
・【二期生】ラストアイドル★161
・【JJ】常磐線スレッドK148【JL】
・【Dlife】ワールド オブ ダンス
11:19:36 up 31 days, 12:23, 3 users, load average: 21.10, 30.47, 47.99
in 0.56752514839172 sec
@0.079003095626831@0b7 on 021401
|