◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大谷翔平がドジャースと結んだ総額1015億円の超大型契約は大成功!? 4安打&2本塁打の大爆発に米記者確信 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1714962628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5/6(月) 11:18配信
DIGEST
現地5月5日、ロサンゼルス・ドジャースは本拠地でアトランタ・ブレーブスと対戦し、5対1で勝利。6年連続で地区優勝を果たしている強豪相手にスイープを達成した。「2番・指名打者」でスタメン出場した大谷翔平は、第1打席に2戦連発となる9号2ランを叩き込むと、2打席連続ヒット、そして4打席目にはバックスクリーン左に飛び込む10号ソロを放つなど、4打数4安打3打点の大暴れだった。
まさに「ショウタイム」と言っても過言ではないほど、大谷の独壇場だった。初回の第1打席は無死一塁の場面で、左腕のマックス・フリードのカーブを完璧に捉えると、綺麗な弧を描いた打球はバックスクリーンへ一直線。打球速度104.3マイル(約167キロ)、飛距離412フィート(約125.5メートル)を計測する2点先制弾を放り込んだ。
3回の第2打席は98.4マイル(158.3キロ)の速球を逆方向に打ち返す左安打。2点リードのまま迎えた6回、先頭で登場した大谷はフリードと3度目の対戦。カウント2-2で追い込まれたが、外角低めのスライダーを上手くバットの先に乗せて中安打。今季6度目となる2試合連続の猛打賞をマークした。このあと1死一塁で、4番テオスカー・ヘルナンデスが左中間に運ぶ2ラン本塁打でドジャースが追加点を挙げ、相手を突き放した。
7回にブレーブスがソロ弾で1点を返すが、背番号17が再び球場を大興奮させるド派手なアーチを披露する。8回の第4打席、大谷は左腕のAJ.ミンターと対峙すると、いきなり初球をフルスイング。93.8マイル(150.9キロ)のストレートを完璧に弾き返すと、打球は初回と同じようにバックスクリーン方向へ。今季初となる1試合2本目の10号ソロは、今季最長となる飛距離464フィート(約141.4メートル)を記録する特大弾でダメを押した。
打棒爆発の日本人スラッガーに地元記者も興奮を隠せない。ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』のダグ・マッケイン氏は初回に飛び出した大谷の2ランを見届けると、すぐさま自身のX(旧ツイッター)に「ショウヘイ・オオタニが2点本塁打を放ち、ドジャースが早々に2対0とリード。彼はこれで今季9本目だ」と、そのバッティングを称賛。そして、「ドジャースは野球界最高の選手を10年間確保したことになる」と断言。10年総額7億ドル(約1015億円)の超大型契約は成功だと確信の一文を綴った。
さらに、2本目のホームランを目撃すると再びXを更新。「ショウヘイ・オオタニが2本塁打を放つ!! 彼は4打数4安打3打点だ。現在、彼は10本のホームランでMLBトップタイにいる」と、スーパースターの活躍に酔いしれた。
今日の2発で、ナ・リーグホームラン王争いでトップに並び、4年連続二桁を達成した大谷。昨年のア・リーグ本塁打王が完全に目覚め、量産態勢に突入した。
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4f2988c37c747a166a1e417ba20c1e44bb7e0f 日本の3倍ぐらいの時給の国だから
1年30億ぐらいの感覚
実力面でも1000億円の価値があるし
人気の面でもスポンサーガンガン集めてくるし余裕で黒字やろ
投手は何年できるかわからないし、故障が再発するかもしれんが、打つのと走るのはあと10年やれる
10年後は40歳だぞ
今がピークだと思うし維持できても数年
>>8 それな
むしろこれを機に打者専念の方がいいのかもしれん
>>1 いや、10年契約が成功かどうかを判断出来るのは10年後だろ。
多分全額現金で受け取るよりはドジャースの株とかもらうんじゃねぇの
そんな金もらったところで使い切れんだろ
まだまだリハビリ段階
ワールドシリーズには投げる方も間に合わせて来るだろ
予想通り新婚故に4月初めは調子良くなかったが持ち直してきたな
今シーズンも楽しみ
>>18 大金もらうんだから活躍はして当たり前
レンドンさんのもっと酷い版になってどうすんだ?
その上で生活面も、なるべくトラブル等起きないようにするのが普通に活躍してきた人たち
今日ドジャースが記録した5本の安打中4本が
大谷だからな
大谷に限らずスポーツやってるだけで年に何億も貰えるってのは世の中の仕組みに釈然としない部分はあるけど
今の大谷にケチ付けてるアンチはもうマヌケとしか言いようが無いな
例年夏を過ぎると疲労のせいか調子を落としていたけど今年は打者に専念できるし例年以上の成績が期待できるな
王長嶋を完全に越えすぎてて現実感がないレベル
歴史上の人物に近い
そりゃこいつだけバッティングピッチャーみたいな球投げて貰ってんだから打って当たり前だろ
野球の醍醐味は駆け引き?
ちゃんちゃん笑かすわなwww
そりゃそうだろ
ドジャースオーナー陣は超敏腕投資家集団だぞ
失敗する訳ねーっつーの!
一平がいないほうが活躍できるんだな
もしももっと早く一平と別れてたらさらに凄まじい成績を残してたかも
こんなのは客やスポンサーが増えるかどうか次第
ぶっちゃけ大谷ではなくジャニーズやAKBの子と契約してもそれで客やスポンサーが増えれば大成功
>>25 これだけでももうドジャースはすでに何百億と回収したことか
>>29 それでもチームに貢献してないとか言い始めるのがキ○ガイアンチw
多分同じストーリー書いた漫画家が編集でボツにされて派遣で働いているレベル
今日ドジャース5安打の内、大谷さんが4安打か…
怪我しないでこのまま頼んます。
なんか凄いなドジャース黄金時代の中心にドッカリだな
凄いねえ
三冠王とかイケるかねえ?
>>37 スタジアムが日本語になるのはゴジラ松井とかの昔から〜
大谷さんだけがやれたわけでない
どんなに大谷がホームラン打っても野球人気復活は無理なのが悲しすぎる
wbcの後野球やってた子供達がサッカーやバスケに戻った
友達とサッカーやってる隣でママやパパ相手にバット振ってる子供が憐れ
一平はこれを待ってれば
もっと給料上がったのに馬鹿だなぁ
ヒーロー物語としては新天地で輝かしく活躍していくってときに信頼してる通訳から裏切られるとか、しかしそれが転じてチームメイトと密にコミュニケーション取るようになって活躍、というドラマの脚本なら笑われるような流れになっとるね
超大金積まれて大活躍を期待されその期待通りにしっかり大活躍する
すげえわな
>>40 持ち上げて落とす
この落差は日本のメディアの比じゃないよ
贔屓の引き倒しみたいなとこあるやんw
たぶんメジャーの長期契約は 5年ぐらいをめどに計算しているのでは?
5年働いてくれたら成功
チームで5本のヒットのうち1人で4本打っちゃいました、トヘヘッ
スポンサーとグッズで軽くペイして、さらに観客増えて強くなる。丸儲けや
>>46 大谷を妬む朝鮮人は引っこんでろよ
朝鮮にはメジャーリーガーがいないもんだからといって妬むなよ
まだ1年目だしな
これから30代に入ると体力が落ちてくる
怪我でリハビリ中のピッチャーに打たれまくる低レベルなことの方が心配になる
>>36 エンゼルス時代のようにおミソ枠ってのがバレたらまたガラガラになってしまうだろうな
今ドジャースの客が減ってるのは、すでに勘づいてる賢い人達が増えてきてるからじゃないか?
「どうせ大谷には打たせるんだろ」ってなw
>>52 まあ大谷さんのスタッフは辞めたかったんじゃ
続けたかったら普通は自重するし…
ブレーブスはマジで大谷にやられたな
フィリーズに離されたし洒落にならんだろうよ
開幕40打席ノーホームランは神様が大谷さんへ与えたハンデだな
この程度じゃハンデにもならなかったようだがw
>>58 イジョンフってそんな足速くないの?
見た目はいかにも速そうだけど
1年で1000億をドジャースが回収しそうなのにはワロタ
大谷自身もここんとこの活躍でスポンサー契約がまた増えるだろう
一平ちゃんに盗られた分くらいもう取り返してるくさい
>>46 スポーツ庁の調査で、10代20代も圧倒的に野球人気なのがバレてしまった
サッカー人気っていう世界はサカ豚の脳内にしかない
チームメートとあまり上手くいってないように見える。
エンゼルスの時はチーム全体が喜んでたけど。
>>74 忘れてたwww
自身のノーアーチ記録作るほどホームラン出てなかったんだ
それが1ヶ月で本塁打王www
>>79 でも入部するのはハードル高くてサッカー部員の方が多いな
日本は毎日大谷でちょっとお腹いっぱい
野球離れ加速かもな
この試合は文句の付けようがないな
1人でほとんどの安打を打ってHRも打って勝利に導いた
ポストシーズンでもブレーブス相手にコレが出来たらヒーローになれるわ
一平が真っ当な人間ならこれ以上の成績だったんだろなぁ
ほんとマンガだよなぁ
引退後は伝記本売れそうだし映画化もされそうだし講演やったり現役時代より稼ぐんではないか
9年目に大谷が自主的に契約を破棄してくれたら
950億は払わずに済むしいいことずくめだな
つーか金なんか貰わなくてもスポンサーからの現物支給で生きていけるんじゃね
日本のスポンサー関連もあるし
1年ではともかく数年でペイできるだろう
最後の数年は流石に年齢的に大谷といえど衰えてるとは思うけど
>>38 アンチの心の拠り所だったエンゼルスが定位置の最下位だし、
もうアンチは何も言えないだろう
それでも何か言うアンチは基地外
>>87 一平のお陰でエンジェルスで活躍してドジャースとの契約まで辿り着けたとも言えるな
日本企業の広告だらけになり、アメリカ人は興味なくすって
フィギュアスケートでも起きていた事あるからな
人気を盛り上げるには、成績だけじゃなく人格も必要と思いますが
人一倍金持ちなのに水原1人に雑用させまくりダサかったな
野球始めるのは遅くとも小5くらいまでじゃないとキツイかもな
中学から始めようと仮入部に来た連中は3日以内に全てを悟って消えてった
>>98 経済効果だけで数年で元取れる
日本企業との契約が加速してるので下手したら1年で元取れる
日本人の観客が
エンゼルス時代に比べて少ないのはチケット高いからな
>>93 ワールドシリーズ制覇すれば半分の5年でペイすると予想されてたが
一平のやらかしがあっても日本企業からのスポンサーシップが急増で
球団としての総出入費を換算すると3年で元が取れる勢いだしなぁ
>>94 すでに減ってますよw
最近のデータに出てましたけど?
日本人の世界ての大谷よるソンフンミンのほかすぅとゆ名なるの知るか?
これでまだ肘の可動域制限サポーターつけてるのが恐ろしいわ。
6月7月の量産期になったらマジで全盛期ボンズになりそうだ。
>>90 リーマンだったらいまだに床屋で散髪してたかもな
イジョンフは3年後には頭掻きながらシレっとNPB入りしてるよ。
飛距離が長くてもソロホームランだと1点しか入らないんだよな
自慢する事が無いから無理矢理飛距離自慢してるのがありあり
結局、一平事件からの立ち直りも本人の評価爆上げにつながってる
全てがプラス方向に動いていってるのが凄い
>>57 僕の名前は補聴器くん、ユミちゃんって言う身体障害者のババアを彼女だと思い込むかわいそうな身体障害者です。
補聴器くんは外を出歩くなんてできません。
東松山の障害者のグループホーム住んでる凸可。
1「#マネが池沼とオナニー」「#マネがゴリラとここいらでしょー」「#マネが障害年金ってもらってるねー?」「#マネだと出さなかったほーじゃない?」「#マネだとキティでやってたんじゃさー」「#マネが彼女なんていない系?」「#マネだとイリピー?」「#マネが嫌いだとお菓子食べてるー」「#マネが知ったかって歩いてるねー?」10「#マネだと出して言えー」「#マネだと昭和で池沼ねー?」「#マネだと勃起して言わしてんのー?」「#マネだとダイエットって嫌いねー?」「#マネだとヒロト?」15
一平事変のおかげでむしろ大谷さんのクリーンさが証明された
FBIに証明されるなんて願っても出来ない事
一平が貢献してくれた 天国の一平ありがとー
シーズン最後に怪我して手術した選手を多額の契約金で取るって結構あること?
ドジャースは見事に成功したなw
>>79 アンケート人気だけ高くても実際やってる子供減った
大谷が活躍しててこれなんだから悲惨だよ
アメリカでも人気ないからなんとかやれるけど
アメフトバスケの落ちこぼれがやってる
サッカーだと弱いチームから強いチームに引き抜かれた途端にショボくなる人が多いのに大谷は凄すぎる
6月が来る前に第2形態になってもうた⋯
あかん、両リーグでホームラン王になってまう⋯
本業は一平いなくても平気だったな
スーツが少し似合わないのを用意されただけ
大谷がU23アジアカップの優勝を完全に消し去ったな
さあ、ひるおびだ!
>>81 水原がいないと何喋ったらいいかわからないかも…
野球は基礎が出来て無いと全くできないからな
やる分にはハードルが高い
やっぱピッチャーは重荷なんだよ。
本人も投げなくていいは助かるだろw
チャンスに弱いから勝利への貢献度が低いからな
バッター専念だからこの成績ではファンは不満なんだよな
だからブーイングが止まらない
たいていの日本人は190cmになれないから
大谷くんにはなれない
ロングコート着た大谷はマジカッコよすぎ
マトリックスのキアヌ超えてる
ヤンキース主砲で打点王争いし未だに愛されてる松井秀喜には及ばない
大谷はリアルタイムでならピエロにはなれるが語り継がれる選手じゃない
伊東勤「2009年のWSMVPは未来永劫松井秀喜
抜かれりゃ全部パーのゴキローとは違う」
>>120 アンケートだけってなんだよ?w
政府のアンケートが信用できないなら
それ以上のソースっておまえの脳内にしかないやん
>>132 そんなことない
俺は中学からだが特に基礎らしい基礎を教わらずただ見様見真似でやれてたぞ
まだ投げてないけど大成功か
これで投げるんだよな
復調していれば、ドジャース打線ならまた10勝狙えるし確かに異次元だわ
打者に集中して欲しいと言う思いもあるが、やっぱ二刀流は唯一無二の存在だし投げられる限りやり続けて欲しい
【大谷9号/10号】2試合連続となるホームランに敵味方が畏怖のコメント
打者に専念すべきだな。漫画の茂野吾郎みたいに両肩潰してほしいわ
ドジャスタもお客さんで満杯
日本系スポンサーマネーもユニホームもグッズも売れるから後2年間活躍したら元取れるやろ
打者の全盛期は30過ぎまで、ピークが長引いても35歳まで
10年じゃなくて5年だけどな
でも兆太田が他契約の選手としては働く方だと思う
引き連れるスポンサー収入の方がデカい希有な選手だし
ゴールデンウィーク終了で憂鬱な日本人を勇気づける2発
明日から頑張ろうと勇気を貰えたよ
大谷、最高👍
>>141 野球は、素人の小学生とか盗塁し放題やで
塁間挟まれても、キャッチボールしてる間に
誰かが受け損なうし
キチガイ何だよwww(揉め言葉)
ライヴもコンサートもディズニーも天一も吉牛もすき家も行ったこと無い!お金なんてどーでもいいメジャーで野球出来れば命なんかいらない!
生活の全てを野球に捧げてる野球キチガイw
日本のプロ野球選手も少しは大谷のキチガイさを学ぶべきだなw
日本企業が次から次にドジャースのスポンサーになってるお陰で
既に大幅な黒字だってさ ハッキリ言って成績関係ない
三苫とか久保とか一時的にでも良いから得点王になったことあるの?
ずっと低空飛行のままで終わってんでしょ🤣
劣化民族朝鮮人でも得点王になれる競技なのに優秀民族日本人で得点王が取れないわけが無いんだよなあ
恥ずかしからそろそろ結果を残して貰えませんかね、マジで
>>141 横だが
よほどの弱小チームでなければ君相当すごいよ!
普通は小6からでもまず厳しいと思う
小5からの子もなんか特有の癖が既についてしまってる
今やってる大谷ユニフォームオークション既に6万ドル(920万円)
違う違う、今年投手できてたらもっと年俸が高くなってたって事だよ。勘違いしてる人いるけど。
チケット代も今日のブレーブスみたいな
強豪チームの時は6万平均らしいから日本から
ドジャースの試合見に行くの金かかるだろな
さすがに文句の付け所がないな
パワプロのサクセスかよって成績をメジャーでやってるw
普段使われる鬼畜谷とは違う意味での鬼畜だったな今日は
>>151 それでも一時不振になった時期もあったから
多少の影響はあったんじゃないの
あっさり克服したけど
水原とベストなタイミングで決別出来て良かった
今までの献身的な仕事には感謝している
ありがとう一平そしてさようなら
>>153
塁間挟まれるのはランダウンプレーと言うんだよ
君もエアプか >>25 おまいら東京ドームがハングルだらけになったらどう思う?
>>162 その通り
ドジャースとしては今年は投げられないなんての分かってて契約してるからね
>>101 どのスポーツでもそうじゃない?
ゴールデンエイジって奴
ドジャーススタジアムの周りにはひなげしの花が満開だからな。
一平事件の被害どころか冤罪で叩かれまくって調子崩してそれを取り戻そうと焦ってから回りしてチャンスの場面で全然打てなくなるというとんでもない出だしにも関わらずこの復調ぶり
ここからは上がることしかないわな〜
>>158 君もエアプだろうけど
中学から初めて小学組飛び越してレギュラーになるやつ多い
基礎なんかやってりゃ身に付く
あとは個々の運動能力高いやつがレギュラーになる
俺がそれ
>>1 そりゃ大成功だろ。
これだけ活躍してたらな。
すぐに1000億円くらいペイしてお釣りが来るって。
今日の勝者は、1本目がダイソー、2本目がバンテリンw
たかがといったらアレだけれど、
通訳という分際で2百数十億といった金額、しかもギャンブルで話題にする一平はスゴイ
この調子で行けば5月12本6月18本の47本行きそう
>>101 小学校時代にやってるかどうかで凄い差が出やすいスポーツよな
>>148 右にブレーブス時代のフリーマンユニおるやんw
>>179 既に日本の企業のスポンサー料で黒字確定だろ。
日本企業20社と契約予定でウハウハwww
契約金1000億円、スポンサー料だけでもお釣りくる
ドジャースキャンプ地に日本企業の広告続々…広がる大谷効果 マーケ担当は約20社と商談
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/02/25/kiji/20240225s00001173084000c.html ド軍のロン・ローゼン・マーケティング最高責任者は米メディアに「82%が州外からの観客。人気は大変なもの。大谷と契約してから日本企業約20社と商談している」と話した。
>>95 定位置じゃねーよ
ア・リーグ西の最下位はアスレチックスで決まりだったけど
今年のエンゼルスはアスレチックスより下
まだ投げてない分があるし
投手と打者と、スポンサーまで連れてきたから
1000億円は安かった
2発目は良いホームラン あれが出るようになったら本調子
>>178 エアプ必死w
どうせ脳内だけで、本当はレギュラーにさえなれなかったってオチだろw
ドジャースは高校時代から大谷のスカウトに来てた甲斐があったな
>>158 投げる取る打つ
これだけなら少しやればすぐに出来る
野球はシチュエーションで何をしなければならないか?が考えなくても出来るようにならんときつい
ドジャースも
一平みたいな怪しい企業をしっかり見抜いて遠ざけて欲しい
あの左中間の大きな10号ホームラン
あれは大谷の特徴だよな
地元記者はついこの前まで得点圏打率がーとか言ってましたやん
>>187 ちなみに大谷を取る前の試算
年5000万ドル(75億円)
エンジェルスの実績
年2500万ドル
>>193 一発目の方が凄いだろ
あの打席で初めて来た緩いカーブを一発で仕留めよった
しかも追い込まれてからあらピッチャーはどうにもならん
>>193 調子悪いと真ん中ストレート見送るんだよな。
ああああーーーって思うよw
>>197 サッカーは、一つのボールをみんなでワーって追いかけて、
団子状態になってても成り立つからな
>>197 それはどの競技にも言えるがいわゆる野球脳って奴だな
確かにそれは小さい頃からやってる方が有利ではある
ただし圧倒的な運動能力差を覆すものではないというのも確か
>>199 去年レンジャースの球場で、連続で打ってたホームランみたいやったね
一平もギャンブルしてなかったら
年間2億くらい貰ってたんじゃないか
>>194 塁間挟まれてキャッチボールて(笑)
それをランダウンプレーというのを知らないのは野球やったことない決定的証拠
俺はもちろん3年がはけた2年の秋からレギュラー。
1.2年目は野球の動きに慣れるまでは小学組が活躍するけど、野球の動きに慣れさえすればあとは運動能力の高いほうがレギュラーになる。
もちろん運動能力の高さは前提な
巨額契約の初年度であんなトラブルに巻き込まれたばかりなのに凄いよな
ドジャースと戦う前までは30球団最高勝率だったブレーブス相手にこの活躍は価値があるんだよな
ホワイトソックス相手だったらここまで盛り上がってない
最強ブレーブスとは何だったのか⋯
メジャーの何が良いって鳴り物が無いことだよ
ジャップやきうも参考にした方がいい
一見さんレベルの人から見たらうるさいだけだし
>>212 7500万だって話だが
通訳だけの仕事じゃないし交渉してもっともらっても良かったわな
裏でちょろまかしてたからもらわなかったっぽいが
>>187 チームの顔という選手はいるけど大谷のようにスポンサー連れて来る選手はあまりいないな
それでいてドジャースの顔はベッツなんだぜ
>>213 挟殺とか言えばよかったんか?
おまえ、運動神経だけでなく頭も悪いな
>俺はもちろん3年がはけた2年の秋からレギュラー。
結局2年かかってるじゃねーかw
アホすぎ
エアプ必死すぎ
どうせ本当はレギュラーにさえなれなかったんだろ
雑魚が
今年初の1試合2本!(・∀・)
----
■大谷月別本塁打■ 05/06現在
<2024>
4月 07本
5月 03本 ※1試合2本(5/06)
======
合計 10本
<2023>
4月 07本
5月 08本 ※1試合2本(5/31)
6月 15本 ※1試合2本(6/13,6/27)
7月 09本 ※1試合2本(7/27)
8月 05本
9月 00本 ※右肘怪我
======
合計 44本
<2022>
4月 04本 ※1試合2本(4/16)
5月 07本 ※1試合2本(5/11,5/30)
6月 06本 ※1試合2本(6/22)
7月 05本
8月 08本 ※1試合2本(8/04)
9月 04本
======
合計 34本
<2021>
4月 08本
5月 07本
6月 13本 ※1試合2本(6/19,6/30)
7月 09本 ※1試合2本(7/3)
8月 05本
9月 04本 ※10月の1本含む
======
合計 46本
>>151 サイコパスはおまえだろ
エアプ、脳内レギュラーの雑魚w
>>33 今度はそれですかwww。
俺はバカまで読んだwww。
>>1 優秀だよなあドジャース球団は。
本当にそう思う。
1000億円の投資にも成功したよね。
エンゼルス、そりゃダメだわな。
大谷は落合とか日本の野球の神様をごぼう抜きで神様になっちゃうんだから凄いよね。
>>225 やっぱり6月に本数伸ばせるかは一つカギだな
つって5月どれだけ打つかも充分楽しみだが
いや広告料収入でかるく1000億超えるから大成功だよ
<丶`∀´> 大谷はチョッパリではなくウリたちと同じ在日のオ・タンヒニダ
>>188 新庄監督と違って反社に流れたしな アメリカ人からしたら迷惑かけてるわけで
ランナーを生還させられないヒットやお膳立てが必要なタイムリーより
ソロやランナー1塁での2ランの方が価値あるだろ
このクラスなら得点圏なんてどうでもいいよ
自論だが
今年は暖かいから5月に前倒しで6月谷してる
6月に期待しない方が良い
こんな
MLB史上最高の選手が
とんでもないゴミチームエンゼルスに幽閉されてたの本当にアホみたいなことだったよな
エンゼルス残留とかいってたアキ猪瀬とか言うやつ消えとけ
30代は打者専念かな
投げるの若い内はいいが球速衰えるでしょ
今日はベッツがあかんかったけど
9番のバーンズがよく粘って出塁してくれてたね
ラックス頼むよ
DHだけして雑務は嫁に託してで去年より体は楽で仕方ないくらいだろうな
ピッチャー5年やって残り4年バッタでも広告抜きでも元取れそう
大谷の前のDHの選手も30本くらいは打ってたみたいだけど、マンシーみたいなのがもう1人いるのと大谷とでは打線だけを見ても厚みが違う感じするよな、30本打つ選手と本塁打王を狙う選手とでも壁のようなものがある
>>240 地球温暖化「ドジャース大谷はワイが育てた」
>>224 挟殺も野球部員で使うわけないわな
いかにもニワカの野球マニアが言いそう(笑)
監督や部員はランダウンプレーとしか言わない。今から挟殺プレーの練習する!とか聞いたこと無いわwww
完全にエアプなのバレバレ
小学組とか関わらすレギュラーになるのは3年がはける2年の秋からなのは当り前。
つかどの部活もそう。
お前が運動部すらやったことがないのがバレバレなんだよ。
話すほどにオタクの帰宅部だったのバレるぞ(笑)
今日は大谷以外はほぼ完璧に抑えたのにな
大谷だけにやられたな
二刀流続けるよ間違いなく。去年投げててホームラン王だもん。
2本ともドジャースファンの手に届いたようで良かったね
10号は球転がっちゃったからああいうの人が殺到してあぶないのよねしっかりとキャッチしないと
>>241 二刀流と言う現代では前代未聞前人未到をやらせてくれる土壌としては悪くなかったと思うぜ
活躍の場を与えられるだけでまずは感謝よ
いつもは秋頃に疲れで落ちてきてたけど
今年は投手やらない分ホームラン数キャリアハイ行くかもしれないな
>>213 そら2年やれば追いつくだろw厨学なんて毎日練習するんだしw
問題はやり始めよ
FBIが大谷はクリーンで真っ白だとお墨付きを与えてるからな
そりゃ広告出す方も安心して出せるよね
全部デーゲームだったら60本行くだろうな
夜も昼くらいバカスカ打つためにもうひと工夫して欲しい
球が見やすくなるメガネとか
日本にいたら10年契約で100億円の価値しかなかったよ
ロサンゼルスの経済効果が大谷1人で300億円の試算なんだろ
松井の打点がエグすぎて大谷は雑魚に感じる
ヤンキース4番のプレッシャーの中で毎年打点王争いとか大谷には無理だろ
もうピッチャーは大差負け試合の敗戦処理登板だけでいい
むしろスターターで凡人投球してたら大谷の価値が下がりそうだし
大谷自身には大して興味ないが
こういう大谷すごい日本人すごいが本当に気持ち悪い
>>247 走れるDHってのが他のチームと違うところ
>>249 >監督や部員はランダウンプレーとしか言わない。今から挟殺プレーの練習する!とか聞いたこと無いわwww
そりゃおまえの脳内でしか言わんからな
>小学組とか関わらすレギュラーになるのは3年がはける2年の秋からなのは当り前。
名門チームにいなかったのがバレバレ
どうせ地方大会もまともに勝てない三流の脳内学校だろw
>つかどの部活もそう。
天才のこない弱小校にいたのをそんなに自慢されても……w
オタクの帰宅部のチー牛が必死すぎw
守備してないんだから当たり前
他の選手は守備も頑張りながら結果出してる
2発目のやつなんかど真ん中のストレートで完全に失投じゃんw
あんなのホームランに出来て当たり前、あれが打てないならクビだろw
DH専打者専念なら
連日ダブルヘッダーでも問題ないね
チームメートが先に故障しそうだけど
>>255 どの部活でも小学でやってたやつがはじめは活躍するに決まってるだろ
会話の論点ズレまくりだな
レギュラーになるのは3年が捌ける2年の夏なのはどの部活でもだいたいそうで、そこでレギュラーになれてたら合格
小学組なら稀に1.2年でレギュラーなるやつもいるがかなりレア
最終的には個々の運動能力次第
>>241 でも最初がドジャースだったら、その当時はDH制がナショナルリーグは無かったし、二刀流出来て無いんで、バッティングはこんなに進化しなかったぞ。
エンゼルス以外のアメリカンリーグの強豪チームは、ヤンキース筆頭に、そもそも二刀流なんてやらせて貰えなかっただろうしな。
それ以上のスポンサー収入あるから成功か大成功しかないんだよな
草野球レベルの照明じゃ夜はボールが見づらくて投球が凄く速く感じるな
入団会見に7000万視聴と同じく大谷信者得意のフェイクな気があうる
>>56 そうだよ
贅沢税のために各選手の年俸を低くなるように
長期契約にして薄めてる
ダルビッシュもパドレスは最初の2〜3年だけ働いてくれれば良いと思ってる
流石に能力落ちてくベテランにそこまで期待してない
贅沢税がなくなったら年俸が大幅に変化すると思う
>>242 40歳過ぎまでプレイするのは
打者より、ピッチャーの方が多いよ
活躍なんかしなくてもスポンサー契約だけでお釣りがくる
>>199 絶好調時の特徴やね
目いっぱいギリギリまで引き付けて
真芯でドンピシャで左中間へ運ぶ
大谷のホームランボールって数百万数千万で売れるんでしょ?
お前ら仕事なんかするより毎日グローブ持って外野席通った方が年収上なんじゃね?
チーム作って外野席陣取って大谷ホームランキャッチ業始めてみては?
大谷はスポンサーを連れてくるDH
試合以外に球団に貢献している
>>268 うちは中程度のとこで
1人名門校からスカウトされてたな
野球はピッチャー良ければ特にアマチュアなら勝てる
強豪校かは良いピッチャー1人いるか居ないかで分かれる
まあ現ヒキニート、学生時代はオタクの帰宅部のお前は知らんわな(笑)
>>274 そんな事ないよw
俺、他スポーツで一瞬でレギュラーになったしw球技な
野球は無理だな
>>270 チョーセン人やっていくのって恥ずかしいな生まれの不幸としても
>>1 不正があれば大統領であろうがなんでも逮捕するFBIが
大谷翔平の無罪を証明したから
ますますスポンサーしやすくなったからな。
連邦政府のお墨付きが付いたのも大きいよ。
吉田なんてスポンサー連れて来ないからコーラ監督に嫌われてる
>>282 そうなん?
大谷さん速球派でしょう?
ダルみたいに技巧派に転身できればおkか
>>269 守備のプラス、守備してない分のマイナスを加味した指標がちゃんとあるので
1000億にピッチャーとしてのお金も入ってるって言うけど、バッターだけで1000億取れるよ
>>290 ワイは朝鮮人なんかじゃなくて日本人だが?
>>257 ぶっちゃけむっちゃくちゃな話だけどFBIいい仕事したよな
信用回復にどれだけの価値あるやら
>>135 韓国人男子はチビで背が低いからサッカーも野球も
バレーもバスケもラグビーもアメフトもホッケーも水球もハンドも
韓国は全部弱い
韓国人男子はツリ目のチビでスネオだから
韓国人男子は平気でウソをつくし何でも虚言を書き込みする
韓国人男子はチビで不細工でクレカ借金数百万で弱男だらけだから
自殺が多い
韓国人男子はモテないから出生率も0.5になってる
アンチにもう手札ないやんw
あとは賭博疑惑という無敵の剣で刺すくらい
>>289 一瞬?
詳細話せないあたりエアプ丸出しじゃん
日本は年功序列厳しいから3年が捌ける2年の夏までは補欠定期なのが通常
意味不明だな
>>157 韓国人男子はチビで背が低くてクレカ借金だらけで自殺しまくりで
韓国人はモテないから出生率が0.5
韓国国内の混血ハーフは6人に1人の状況で
韓国女は駐留米兵との結婚が日本の5倍になってる
韓国女は農協ツアーの時代からヤラれまくっていて
子種を日本人男性から授けられまくっている
韓国人男子はチビで背が低いからサッカーも野球も
バレーもバスケもラグビーもアメフトもホッケーも水球もハンドも
韓国は全部弱いね
中国人男子も背が高くないからバレーもバスケも国際的に全然通用せず
弱い
今日たまた打っただけですぐに1000億と結び付けるその発想が分からない。
あくまで単に今日打っただけ。
内緒だけど、翔平はゴジラ細胞を受け継いでいるんだよ
イチローは3000本安打
大谷は500HRは打てるから100勝までいけるかどうかだな
どれだけ活躍してメディアに取り上げられてもさ
違法賭博への関与を警察から疑われたという事実は消えないからなあ
普通に考えたら大谷は応援できないよね
>>276 エンジェルスで大谷ルールを確立して二刀流を浸透させたのがよかった
>>288 >うちは中程度のとこで
中程度ってなんだよ、中程度って
塁間挟まれてって表現に文句つけてた奴が中程度ってw
おまえは弱小校出身チー牛で、いまは精神病で入院してるんだろ
キチガイが必死すぎ
今死んどけばワンチャン真美子から生まれてこれるかな
>>310 年の功で序列が組まれる
企業じゃなくても部活でも使うワードだが?
ボキャ貧乙www
とりあえずお前がエアプニートなのはわかったwww
DH専で1000億なら打率5割の80本ぐらい打たんと元取れねぇだろ
史上最高額の1000億で契約したんだからそれに見合う史上最高の活躍しないと意味がない
これくらいの結果は史上最高の活躍とは程遠い、信者はスポンサーガーとか言ってるけどプレイで結果を出さないと本当の価値は無い
>>304 年功序列www
おまえがエアプすぎるのはよくわかったよ
チー牛帰宅部
楽なドジャースでどれだけ打とうが松井秀喜の知名度は一生超えられないがな
>>285 ジャストミートを優先に考えてて
まだ打った瞬間ホームランという形態ではない
いつかドジャースタジアムで場外ホームランを打つ
>>316 現場ではさらっとランダウンプレーと言うのに
塁間でー、キャッチボールでーwwwwwwwww
挟殺wwwwwwwwwwwwwwwwww
これから誰か殺すの?wwwwwwwww
クッソエアプ丸だしwwwwwwwww
>>322 史上最高って例えばどんな活躍よ?言ってみ?
聖人大谷は俗物伊東とは違うのだよwwwwwwwww
>>53 マジで
本当に脚本があるかのよう
引退したらハリウッドで映画化だろ
>>274 ウチの中学は大阪で毎年そこそこ上位(ベスト8〜32)入るくらいの学校だったけど
中学から初めた奴が練習ついていけるなんて絶対にあり得なかった 前後5年見渡しても皆無だったな
練習ついていくのも凄いのにレギュラー獲得した君はマジすごいと思うよ!
ポジションはどこだったの?
>>325 松井ってヤンキースだからそんなに凄いのか
野茂の方が上だと思ってた
>>322 スポンサーだって実際の活躍がなければ期待はずれだろうね
>>294 吉田はどうなるんだろうな?
あそこまでコーラ監督に嫌われたら干されるだろうし。
小柄な職人気質だし
守備が悪いからDHやるしかないし。
キツイんだよなあ今後が。
地味だからスポンサーも付きにくい。
ドジャースも広告収入でウハウハなんだろ
大谷スゲーわ
>>328 挟殺wwwwwwwwwwwwwwwwww
これから誰か殺すの?wwwwwwwww
こいつ頭いかれてんな
普通の野球用語に文句いいはじめたぞ
死球や捕殺も人死ぬんか?w
>>329 DH専門で今なら最低でもホームラン65本以上だな
松井も当時のヤンキースナインの中に入るとチビだもんなぁ
おまけに顔も悪い
>>331 残念
2026年ワールドカップでアメリカが優勝して映画化です
>超大型契約は成功だと確信の一文を綴った。
超大型契約失敗選手のニュースはよく見かけるが成功選手で有名なのは誰
また証明出来ない同士でくだらない言い争いしてるわ
空気読んで辞めることもできないアホ共
社会に出たこと無いんだろうな
>>285 あのホームランを打てるのが大谷の魅力
だたの引っ張り専門だとここまで興味を持ててないかも
単純計算 大谷のユニホームの売り上げ
28,000円 × 100万枚 = 280億円
1枚の原価が8,000円だとすると年間100万枚売れるとドジャースの利益は200億円
10年間毎年50万枚のユニホームが売れ続けるだけで大谷の契約金がペイできる
>>347 松井には今の大谷みたいなパワフルなHR量産をヤンキースも、日本の野球ファンも期待してたのは間違いない
全然パワーが通用しなかったからなかったことになってるけど
筒香と大型契約したレイズってアホやな
和歌山に球場作る金を寄付したようなものなのに感謝されているのは男の働きもしていないクビになった筒香だし
・スタジアム広告増
・日本からの観戦観客増
・大谷グッズ増
・日本放映に伴うMLB機構からの放映権料分配増
・後払いのため、大谷に支払う前に資金運用をし、実質的な負担額を減らせる。
・グラスノーやカーショーのように大谷効果で獲得や残留が増える(諸刃DHは埋まるので出ていく選手もいる)
大谷の高年俸に嫉妬する選手がいたとしても、現役期間は10分の1、100分の1なのでマネ不可能。
部活で3年メインのチームは弱いイメージ2年1年に有望株いないせいだから
3年6割2年3割1年1割←これが強豪高
日本人投手はまだいいけど
日本人打者は大谷と比較されちゃうから辛い
>>12 山本はこの調子でいけばサイヤング争いなのに何言ってんのこいつ?
最初に打たれたところから何も情報更新されてないんだろうな
自分は無能なくせに他人を攻撃して憂さ晴らしとか社会のゴミだな
>>225 5月3本ってここ4年で最低じゃん。給料泥棒か?
>>276 エンゼルスでレジェンドのプホルス師匠に出会って今のフォームが出来上がったから、それだけでも意味はあった
>>318 >年の功で序列が組まれる
おまえも年功序列を、別の言葉で言い換えてるじゃねーか
自分だけ言い換えいくらでもありなの?
アホすぎてわらう
首位打者やぞ!一郎と翔平がフュージョン!
それが一平
大谷さんは結局
10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です??
スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。
日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。
時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。
SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる
RONスポ
>後払いが発生する場合は、10年後の物価上昇などを考慮して年俸が換算されるため贅沢税の対象となる大谷の年俸は200万ドル(3億円)ではなく4600万ドル(約66億7000万円)となるのだ。
>>363 吉田がイマイチなのが悲しい
日本だったら小さくした大谷みたいだったのに
>>333 松井の時はスーパースター集団に混じった付け足しのような感じだったが
大谷の場合はチームメートが小者に見えてしまうから凄いと思う
打撃だけは超安定だからなw
まぁ後は怪我が多いPとしてどれだけやれるかだな
井上の試合に合わせて活躍中することで確実に他スポーツの一面潰す大谷怖いな
ドジャースチーム5安打で大谷が4打数4安打。残り1安打は大谷ヒットの後4番のヘルナンデスのホームラン。
ドジャース5打点の内3打点が大谷。
>>190 メジャーも落ちぶれてるから大谷で歴史が終わるよね
毎日スポンサー増えてるし、最終的に一兆円ぐらい稼ぎそう
昨年度の統計だと観客動員数1位はドジャースで
2位のヤンキースを1試合平均で7000人以上も
上回ってるんだよね
今年の重大ニュースNO1は
大谷&水谷か
パリ五輪か
岸田退陣か
このどれかだろう
明日のスポーツ紙一面は誰になるねん
大阪では何があろうと阪神で確定やけど
みんなHRばっか注目するけど
DHならやっぱ打点で勝負したいところ
>>361 カタカナってアメリカ人的にはどう見えるんだろうな?
音としての日本語は響きが良く聞こえるらしいが
レッズと3年総額2100万ドルで
本塁打ゼロの秋山みたいなのと比べると大当たりだよな
ドジャースの球場でダイソーが宣伝する意味がわからん
薄利多売で何店舗分の利益を大谷に献上してんだろ
こっそり二刀流やめてファーストでもやれば良いと思う。
投手お休みなのでちょっと打撃に全振りしたらこうなりました
首位打者やぞ!全米ヒットチャート1位やぞ
どこぞの国策インチキ1位とはわけが違うw
アンチが顔真っ赤にして必死に書き込んでいるのが笑えるわw
ご苦労さんw
日本の男子プロゴルフなんてスポンサー付かなくて悲惨
大谷の場合スポンサーがお願いに来るんだもんなぁ
それにしても簡単に打ってるよね
あれだけ振り回してるのに
これじゃ中々バットに当たらなくて苦心してた
松井さんがバカみたいじゃない
なあ
ひまわりの種シャワーやめないか?
目に入って傷つけたらどうするんだ??
アンチ大谷って存在するのか?
見てるスポーツ間違えてね?
>>392 日本でどんだけ儲けてるとおもうんだよ日本中の雑貨屋金物屋瀬戸物屋文具店潰して丸儲けだぞ
>>294 アメリカ人は内心差別してても表には出さないがプエルトリコ人ともなるとさすがだな
あまりに露骨すぎる
>>378 選手なんだから好不調の波はある
大谷が全然結果出せなくて他のチームメイトの活躍勝った試合の方が圧倒的に多い
お前の様に一部を切り取って大谷だけが活躍して他の選手をディスる醜い事を言うから大谷ハラスメントって言われるんだよ
バックネット裏の広告って1試合の中でも何種類かコロコロ変わるよね
つか誰か言ってたけどあの広告ってテレビ見てる人だけが見える映像なの?
>>397 単独じゃない。昨日まで九本だったブレーブスの奴が今日打って十本で並んでる
>>1 大谷翔平のユニフォームとか売れるんだろうな。
グッズの売り上げだけでもすごそう。
山本由伸も春先から調子がいいしな。
夏はもっといいぞ山本は。
>>191 序盤よくてもどうせ調子落とすとか書いてたが序盤すら保たず斜め下に落ちてったわ
>>396 本人的には投手もやってた方がリズムができてバッティングの調子が上がるんだと
せめて前半戦はこの調子を維持してくれ
真美子のレッドカーペットドレス姿見たい
走れない 守らないの
全盛期ビックパピと
パワー勝負で大谷勝ちそうなのが怖い
これで投手に復帰できなかったら所詮超一流長距離打者として生涯所得2000億円くらいで終わるな😭
>>385 打点はあまり参考にならんでしょ。
エンゼルス時代のプホルスはカージナルス時代より打点減ってるけど、ハッキリ言ってチームのせいだろうし。
打点はどちらかと言うとチーム力を測るのに適してる。
個人としてはOPS一本でいいよ。
ダイソーはメリットあんのかね?
高額商品扱ってないのに
>>284 アンチって日本人の活躍を憎む反日パヨク連中だから
政治スレでもいつも同じ事やってるわ
ノイジーな少数派ってことを誤魔化すためにIDコロコロコロコロ
>>398 俺も日ハム時代の大谷のライトは送球の
素晴らしさも含めて平均以上だと思った
>>402 松井は100打点やってるしバカにするほうがおかしい
少し休んだおかげで、体力が回復したのかな?
さすがに大谷でも適度な休息は必要なのかもな
>>391 今の状況じゃ解散総選挙しないだろ討死するからないかな
パリ五輪じゃね今年も大谷だと他のスポーツニュースバリューどうなってんだになる
>>416 今から大不振になろうがさすがにオールスターは当確でしょ
大谷サプリメントほんまきもちえー
連休終了の憂鬱感皆無ですわ
>>294 どちらにせよ差別されるなら活躍する方がマシだな
>>425 イチローや新庄の肩が、いくら強いっていっても
時速160kmはでないだろうからな
ドジャースの大活躍日本人野手三人衆
中村紀洋
筒香嘉智
大谷翔平
>>399 1位多すぎ
打率0.364(NL 1位)
長打率0.685(NL 1位)
OPS 1.111(NL 1位)
本塁打10(NL 1位)
安打52(NL 1位)
2塁打14(NL 1位)
長打25(NL 1位)
塁打98(NL 1位)
wRC+ 212(NL 1位)
>>423 来年大谷が投手やるなら先発は足りてるしな
>>422 ダラー・ツリーとかアメリカ版の百均があちらの王者
ダイソーにしたらここまで全米で流されるドジャース大谷の映像に映れるならメリットありすぎるよ
トヨタやヤクルトみたいに日本企業として看板だせるってことはパワーを象徴するものだから
大谷は今シーズンは何月ぐらいから投手もできるようになる?
>>100 そりゃ正直あるだろうが
サッカーの広告は一時日本企業だらけだったよ
国際的企業ばかりだから違和感なかったのかもな
ちなバックネットの広告は日本向け放送用の広告だぞ
外人は別の広告見てる
フィジカルと怪我で長期離脱しない運と鬼メンタル全部持ってる人が実在しました
このGWの観光客と看板広告、ユニフォーム着た大谷山本の版権で既に回収してんだよ
うどん屋や無印良品もアメリカで人気だからスポンサーになればよかったのに
ドジャースの大先輩である筒香と大谷では何が違ってたんだろ?
ドジャースってめちゃくちゃ強いのは確かなんだけどワールドシリーズ制覇は過去10年で1度だけなんだよな
しかもシーズンが大幅に短縮された2020年だからあんまり価値が無いとも言われてる
地区優勝は堅いだろう。ポストシーズンが楽しみ
----
●ドジャース:ポストシーズン成績 ※16チームによるトーナメントで4回勝てば優勝(世界一)
2023 1回戦負 アリゾナ
2022 1回戦負 サンディエゴ
2021 3回戦負 アトランタ
2020 優勝★_ タンパベイ
2019 1回戦負 ワシントン
2018 準優勝_ ボストン
2017 準優勝_ ヒューストン
2016 3回戦負 シカゴカブス
2015 1回戦負 NYメッツ
2014 1回戦負 セントルイス
https://www.mlb.com/dodgers/history/postseason-results 大谷と山本がドジャースに入団したから
ドジャースのファンになったで
>>442 バックネットの広告って放送別に切り替えることできるの?
凄えな、さすがアメリカ
おいおい調子いいな米メディア!
ま、米メディアはこうでなくっちゃな
>>417 大谷を疑い大谷をコンプライアンスに引っ掛かる存在扱いした企業様は結構です✋
>>405 アンチは何とか難癖つけてやろうと必死に大谷の中継観て
他のメジャー選手との成績の比較してるからなw
もうそれは大ファンなんだよw
投げるだけの佐々木は不要
山本が駄目だったら交換すりゃいい
個人的には佐々木は伸びる人とは思えないけどなぁなぜか
人としても選手としてもどうしても好きになれない何かを感じる佐々木から
ダイソーってロサンゼルス近郊に約40店舗あるんだな
>>442 バックネット裏の広告は映像なんだね!
じゃあ実際は何も文字とか描かれてないの?
筒香と大谷との違い
顔とスタイルと足の長さとパワー
あらゆるジャンルのスポンサーが大谷を全部スポンサーでプロテクトしてんな。衣食住に化粧品寝具車飛行機だの
あとスポンサーの余地が残されてるジャンルはなんだ?
>>439 なんか吉田は守備が問題にされてるらしいが
日本だと特に問題あるとは思わなかったけど
メジャーは厳しいね
>>100 スケートみたいなドマイナーを基準に語られてもな
羽生結弦ババアにとってはそうじゃないかもしれないがw
>>439 吉田は多分マイナー行きとトレード拒否権持ってて
それ自ら破棄させるために精神的に追い込まれてる最中と見た
歯を真白くして気持ち悪がられてると思うわ
馬鹿じゃねとも思う
>>451 ああいうあんこ体型の選手はアメリカだと活躍できない
たぶん村上みたいなのも無理だと思う
>>451 ただ真面目に練習すればトップ選手になれるほど甘くはないってことだ
しかもなおドじゃないからな
移籍後いきなりワールドシリーズ制覇あるわ
>>83 MLB史上最高の選手とイチローごときを並べないでくれ
グリフィーやペドロすら本人を前に少年のようになるのが大谷
>>463 映像なのは特別な試合だけ
レギュラーシーズンのほとんどは現地の実際の看板をテレビで見てることになる
バンテリンやダイソーなどは実際に球場の看板で出てる
>>475 早くもやることなくなって燃え尽きてしまうから来年くらいでもいいな
>>470 そういやおらんな
トラウトは身長に比べて横幅すごい広いけど
アンコ体型とはまたちがうからな
吉田は打線が終わってるマリナーズとかどうだ?
使われるだろ
金◎花 中塚中指 香山リカ
. 🔥
< *;`Д´>d 三⒊ ネトウヨガー 大谷は大したこと無いニダ 大韓マンセー
>>309 すでに大谷はとっくにイチローなんて超えてるよ
下らん数値でしか見れないイチオタはそれが分からない
今年もハンクアーロン賞は取るだろうけど、アリーグでもナリーグでもハンクアーロン取った選手は何人目?
エンゼルス最下位じゃないかw
抜け出せてよかったなw
筒香が31打席で単打3本しか打てなかったドジャースで
一日で安打4本、その内ホームラン2本って大谷嫌味すぎじゃね?
先輩の筒香に対しての敬意が無さすぎ
まぁでも大谷は投げの方を先に引退するんじゃないの
かといってイチローみたいなHRよりヒット量産タイプまで落ちたら不要ってか自身が嫌になるだろうし自ら辞めるよ
米国4大プロスポーツのうちMLBだけサラリーキャップがないから
他の米国プロスポーツにくらべて数字がデカくなりすごいように見える
実際の年俸は3億で2033年の10年間はずっと3億と数字粉飾を使いまくってる
>>463 原理は自然界にないブルーに塗られてると思う
ブルーバックと言うけどそれだと球場の観客に宣伝できないので
看板の縁だけブルーバックにして内部はアメリカ企業の広告かな
要は広告挿入するソフト次第
>>461 一平の事件があったばかりだし
大谷にタカりにくるやつはもうウンザリだわ
>>481 どんぐりの背比べみたいな地区の首位だし良さそうではある
マリナーズあまり好きじゃないけど
エンゼルスなんて負け犬チームから脱出できてホントに良かったな
>>473 食事や睡眠も含めた節制度合いが常人とは別次元だもんな
莫大な金がありながらけして酒や美食に溺れない意志力も超人だよ
多少の波はあれど40まで並のメジャーリーガーを超える働きをする可能性は十分ある
アメリカではほぼ無名で違法賭博に関与した人だっけ?程度の認識だけど、高齢化社会の日本では人気あるし、娯楽が少ない日本の老人タンス預金狙いって事で契約したんだろうけど…
今年は序盤から打率残しているし調子は良いけど投手負担が無くなる事で例年の後半落ちがどうなるか気になるな
モチベ落ちはポストシーズンでカバー出来るだろうし
動体視力とか瞬発系は30過ぎてから徐々に衰えてくる
いくら超人の大谷でも数年後、40近くで今のパフォーマンスを維持するのは難しい
>>470 村上は日本でやった方がいいと思うよ。
神宮球場限定。
その日本ですらちょっと怪しくなってるが。
守備も悪いからDHになるだろうが
そこまで打てるとは思えない。
吉田みたいになる。
>>467 肩が弱い足が遅いから守備範囲が狭いからかな
今の監督は打撃より守備重視らしく吉田とは合わないみたい
はよエンゼルスからホームラン打ってくれ
アナハイムで敵として初ホームランは最速でも9月まで試合ないんよ
その前にドジャーススタジアムでのエンゼルス戦はあるが
アナハイムでぶちこんでほしい
>>494 最近のはよく出来てるよな
普通の広告だと思って見てたら動き出してこれもかと驚いた
>>332 長嶋一茂って小学生で野球始めたけど高学年で一旦止めて、再びやり出すのは立教高校に入ってからで、最初はブランクでキャッチボールも上手く出来なかったのが2年生で4番打つようになったらしいけど、どっちが凄い?
>>442 ちょくちょくこの嘘を言ってる奴はなんなんだろうな
大谷追っかけてるyoutuberが現地でスタンドから取った映像を見れば分かる
ちゃんと日本語の広告がある
本当にすごいな
高校の時はここまで凄くなるとは思わなかったのに
>>492 投手はテキトーにやって防御率4点台狙えばいいけど
あの性格なら無理だろな
>>471 フリーバッティング見るだけでレベチって誰もが思うみたい
それくらいすごい
>>501 >高齢化社会の日本では人気あるし
おまえ、小学生の人気スポーツ選手アンケートとか見たことないやろ
10年間で1400試合出るとしたら2.5% 1000試合なら3.5%分をまだ消化しただけ
判断を下すのは早い。
>>4 このレベルになると素行が悪いのも多いしな
酒金ドラッグ女で身を滅ぼすのも多いのにクリーンなイメージ
>>516 逆に野球やってる小学生をほとんど見たことないけど
40歳のモートンのピッチングみてると投手の方が長く出来そうな気がしてくる
>>90 29歳までコンサート行った事ないようなやつがオンライン賭博なんかやるわけないよな
>>467 日本に居たときも弱肩で守備範囲も狭いから守備面はずっと指摘されていた
あとはお菓子に禁止薬物薬もられたり変なイチャモンつけて潰そうとしてくる人にだけ気をつけて欲しい
絶対よく思ってないアメリカ人や他の人もいるだろうしいざとなったら本気で潰されそうでそこだけが怖い
>>513 最初二刀流なんて無理だろと思ったけど柔軟性が高いから行けるかもとは感じた
フォームが綺麗でクセがなくて直すとこ殆どなかった
これって身体を最大限合理的に使えるってことだもんな
でもワクチン打っちゃったから10年間生きられるかどうか
>>477 'ダイソーは実際に進出してるみたいだけど
百均はデフレの原因(表立って言えないがこれが主因かな)だし貧乏人のたまり場になって治安的に問題だとして
規制の動きができてるね
>>442 MLB公式のダイジェスト動画見てみ
ドジャース戦は現地映像でもバンテリンとかDAISOばかりだよ
ぶっちゃけたいして打たなくても
ジャパンマネーで余裕で1000億程度回収出来るからもう成功は決まってるだろ
結婚ですらビクともせず、むしろアメリカじゃゲイ疑惑が晴れてプラスになった
唯一大谷の牙城が崩れかけた水原問題も
解決してしまったからもうドジャースは鼻ほじってればいい
エンゼルスもちょっと考えりゃ、絶対手離しちゃいけない選手だってわかりそうなもんだが
それまでどれだけ儲けさせて貰ったのか試算もしてないのか
>>518 一平消えたしな
これで本当にクリーンに
>>483 ケチつけようがないから
サッカーファンのフリしてサッカーを引き合いに出して対立煽りやってるからな奴らw
まあそれに乗せられるアホな日本人が居るのが悲しい
日本人なら世界で日本人が活躍してたらどんなスポーツだって応援するのに
>>516 学生人気スポーツ バドミントン バレーボール
野球は老人ホーム殿堂入り
>>519 2本打った時点で勝負してこないよ
メジャーは確率の世界だからボンズみたいに敬遠ばかりになる
>>410 そう、別角度からのリプレイ映像だとなんも書いてない
>>442 コメント全部英語のドジャース公式YouTube見たらバックネットにバンテリンやダイソーの広告出てるな
>>481 大谷出ていって日本人へのイメージ悪くなってそうだけどエンゼルスはどうかな
ダメか弱い理由は守りだし
大谷のフォームとか研究したとこで得られるのかな?
徹底的に調べられてると思うし打者の人も知りたがってるとおもうが
MLBの番組とかでもWBCアメリカ監督かつ川崎宗則の同僚だったマーク・デローサとかすごい大谷べた褒めでアレヤコレヤ解説してるけど無理だろ大谷解剖するってw
>>501 またまた~ww
わざわざ大谷のスレ見つけて書き込むくらい大谷に夢中のくせしてムリするなってw
>>534 あとは代理人変えた方がいい
金融と不動産の広告塔は止めた方がいい
金額がでかい分問題になること多いから
大性交かどうかはもうちょっと年単位のスパンでみないと分かんないだろ・・・・
戦力面だけ考えると
大谷マネーでエース2枚+スラッガー2人取った方が遥かに強くなるだろうが
二刀流という激レアカードを保有したって名誉は100年後も残るからなぁ
>>533 あの人相の悪いオーナーとGMコンビだぞ
レンドンは大金出しててもウチがとる必要があるとGOサインを出したのに、大谷に関してはエンゼルスが長期契約で大金を出してまで慰留する価値はない選手ってハッキリと言ったからな
>>522 打者は視力が衰えたらいくら体が丈夫でも終わりだからな
>>323 うちの中学はレギュラーなると監督から賃金もらってたんだよ
年功序列であってるだろ
岸田「よし。日本はアメリカに1000億円寄付いたします」
国内12球団の野球報道の数字より大谷一人の方が上という事態
日本野球終わってんなwwwwwwww
>>467 吉田の守備がひどいのはオリックスファンでは有名だよ。
とにかく肩が弱い。
足の遅いランナーでも
単打でホームインさせてしまうほど。
打撃は確かにすごいんだが
何といっても体が小さいんで
大谷翔平みたいにDH専門にはできないしな。
日本に帰って来てもDHがあるパリーグしか無理だろう。
>>521 君はとりあえず外に出よう
一歩進む勇気
>>543 ハムの時は関節ゆるゆるすぎて怪我してた感じだけど
筋肉つけてちょうど良くなった感じに見える
>>526 大谷はいち早くドライブラインで徹底的にメカニックの部分を分析してトレーニングに取り入れてるからな。それを実践できるのも凄いがダルビッシュ以上の野球オタクってことだ。
>>536 だから、脳内ソースじゃなくて、ちゃんとしたアンケートのデータみろよ
表 3-1-1 この一年間に観戦したスポーツ種目【直接現地】 上位 20 位抜粋(Q28-1)
https://www.mext.go.jp/sports/content/20240327-kensport01-000034690_5-5.pdf >>559 違うよ。札幌ドームのコンクリート床のせいだよ
>>506 肩って鍛えられんのか?
何のためのマッチョなんだYo!
>>548 今どき年俸100億ちょっとでそんなに取れない
大エース一人、OPS1超え一人くらいだろ
>>11 ここ3年ぐらいと見るのがな5年活躍したら大成功だろな
>>530 そうなんだ
アメリカにも広告出してるということは高いんだな
5億とか聞いたが
>>564 10代とかなら知らんが
プロ入るような年齢からは肩と打球の飛距離は大して変わらない
速くなっても5kmくらい
二本目はソロかよ 相変わらずチャンスに弱いな それにつけても最強プレミアで得点王のソン・フンミンの決定力の凄さよ
>>548 そんな意味では二刀流がいる内に優勝は取っておきたいよな
>>521 だから全国にグローブ配ったんだろ?大谷は諦めずに自分にやれることはやってる
俺はそこは評価するw その結果がどうなるかなんてのはまた別な話だ
そういう批判は何もしてないクズなスポーツ関係者に言えよ
>>551 動く球を捉えないといけないからなあ
投手は経験と蓄積でやっていける部分があるし
大谷なら体のメンテナンスは怠らないだろう
あの巨体の維持は大変だろうけど
>>560 みんなそれやればいいのにな
確か去年清宮がやったけどあのザマ…
>>548 大谷マネーでエース2枚スラッガー2人は取れんわ
>>548 筒香、秋山、有原、藤浪でお釣りが来るな
>>88 大谷は競馬場がある水沢の出身だから引退したら馬主になってほしかったな
>>556 大谷効果のおこぼれ貰おうと野球中継増やしても大谷いねえもんな
>>332 強豪ほどそうでしょ
俺は補欠のときは外野、中継ぎ投手
レギュラーからはサード、ファースト
普通のとこは小学からやってると言ってもはじめ有利なだけで、2年もしたら野球に慣れた運動能力高いやつが頭角現して小学組と並ぶか逆転するな。
昔からやってたほうが有利なのは当たり前で、だからといって数年やっても絶対勝てないというのもおかしな話だろ
プロ野球でも高校制覇したハンカチが芽が出ずに、地方予選敗退した選手が後で活躍とかザラ
ま、考えたらわかること
>>564 肩と足は先天性のものらしいぞ
腹筋と背筋鍛えたら肩はちょっと良くなるけど
大谷とイチローを合わせたような打者になってきたな
しかもまだ未完成っぽいのが怖い
>>570 韓国サッカーってパリ五輪どうしたんだ?辞退したのか?www
韓国人って野球もサッカーも下手か?しょうもない
逆に大型契約でメジャー行って、期待外れでボコボコに叩かれた日本人っておらんの?
観客も日曜の昼間応援してるチームが勝ってビールが旨かろう
やっといいスイングになってきたな
完璧な時の大谷のスイングはほんとブレがない
インコース打てるようになって、本当に良かった
強豪ブレーブス相手に3連勝の立役者だな
初戦の延長同点打→サヨナラ勝利が大きかった
2戦目は勢いにのって大勝、3安打1本塁打2打点
3戦目はチーム5安打のうち、4安打2本塁打3打点
すべての局面に絡んだ大活躍
現在のナ・リーグ全体の最高勝率はフィリーズ
2位がドジャース
>>578 大谷ならたぶん球団持つやろ
単独かダルと共同で
>>584 ボケてんだろうが
そこは松井とイチローとかだろ
>>573 動体視力はあのイチローさえ年齢の衰えは避けられなかった
大谷が化け物としてもいずれは来るよ
その時は投手でいいと思う
だから投げるの辞めるべきでは無い
ドジャースの観客の盛り上がりは凄いな
大型契約で期待値大きいんだろうけど
あんなに盛り上がるなら雰囲気良くて
大谷はやりがいあるだろう
ドラフトで話題の二刀流キッズも無理だろうね大谷以外で出てくるのなら喜ばしい事だが若すぎるしなぁ
>>548 大谷とホームラン王争った選手たちの翌年以降の数字みたらわかると思うが毎年コンスタントに活躍できる選手はほとんどいないし、いても年3500万ドルでは契約できないし、代理人が長期間契約ふっかけてくるからそんな簡単に揃えられないよ。
ガザでは貧困で苦しんでいる子どもがいるのに
玉遊びで数千億とか人類の無能さが分かる
よくわからんが勝つとリーグから分配金とか増える仕組みなの?
チャンスで弱かったけど地区争いのライバル戦で打ったことで
4月の得点圏打率は完全に過去になったな
>>595 それな
投手なら40歳までやれるよ
35歳まで野手専念でも良さそう
大谷翔平ってメジャートップの長距離バッターな上にイチロー要素も加わってるからな
まさにチート級のモンスターだろ
ドジャースにすれば安い買い物だぜ
>>587 吉田が現在進行形でヤバい
松坂も当時は高額で一生懸命やったけどポスティング費用込みで考えると活躍期間が短すぎた
>>596 井川ってたった五年15億なんだよな
1年三億
ドジャースの
今年の日本企業からの広告収入は
約20億円
>>575 清宮は180あるかないかの凡庸な選手だから、、、
ピーなんて故障するだけなんだから
もう無理してやらんでいいのにな、馬鹿らしい
やっても良いけど中8日とかで
登板前後をDHで疲れ取れたら、
ファーストかレフト守ればいい
>>554 会社で、わざわざ「年の功で序列が組まれる」なんていう馬鹿いねーよw
そんなに、おまえは社会人エアプの引きこもりっていいたいのね
ただスタジアムはエンゼルスの方が良かったな
あの滝は素晴らしい
>>601 レベニューシェアリングの分配金は変わらない
ファンが増えるからチームの収入が増えるぐらい
>>1-1001 無職がコーチ面できる欠陥レジャー=豚双六
盆踊り未満の消費カロリー=豚双六
大谷しか御輿にできないカルト宗教=豚双六
全員首吊って死ね
>>596 >>602 井川伊良部レベルだと大型じゃなくないか
井川は貰った金以上に何故かニューヨークで叩かれてるけどw
>>598 ハムで二刀流やってる矢澤がいるけど
今年投手はかなり良くなった
全てが荒削りで身体能力だけでやってる感じだけど
>>533 いやトレードの話出てる段階から勝てるチーム行きたがってたからプレーオフ逃した段階で引き留めは無理だったでしょ
それより早々にトレードに出して置けばまだ見返りがあったのに謎にチーム環境がいいから残ってくれるはずとか自信を覗かせてたフロントがアホすぎる
オフにトラウトともマンツーで話し合ったけどあぁ、引き留めは絶対無理だなって思ってたらしいしな
ここんとこセンターから右にホームランも軽打も増えてきていよいよアンタッチャブルになってきた
なんで球蹴りの奴らの契約は全部失敗なの?
サカ豚だけに残念だWWWwww
>>613 よく映ってたもんねw
俺はフェンウェイパークがすこ
>>610 ローテの谷間で年間数試合の登板で充分だな
秋山と筒香の能力を兼ね合わせたら
メジャーでもそこそこ活躍できね?
考えてみたら今年補強した選手で勝ったようなもんだなw
ブレーブススイープとか補強大成功じゃんw
一平に全部押し付けて30年食らわせて幸せになれるのこの人?
>>598 両方な才能持った子はいるだろう
でも大谷のように両立は無理なんだらう
普通先発で投げると毛細血管切れまくる
だからなげ終わるとアイシングとかしてその影響を抑え込む
その状態でバット持つことすら無理なのに
なんでホームラン打てる?
これが大方の見方
>>584 追い込まれたらヒット狙いをできるようになったからな。
それもイチローみたいな内野安打じゃなくて
外野へのクリーンヒットが多い。
>>609 7年やっても引っ張りばっかなんだよね
才能ないのかな…
>>624 筒香のパワーじゃメジャーでホームランバッターにはなれない。
大谷は日ハム時代からフリー打撃で札ドのバックスクリーン超え打ってたし今はさらにパワーアップしてる。
>>620 無職がコーチ面できる欠陥レジャー=豚双六
盆踊り未満の消費カロリー=豚双六
大谷しか御輿にできないカルト宗教=豚双六
>>631 バスケとの対立煽りもして欲しい悲しみ
もうちょっと盛り上がってくれよ国内
2本目のデカいHRはかなりの逆風だったらしい
で監督のコメントが面白くて「人間は普通あそこまで飛ばさない」だってさw
面白い監督さんだわ
>>630 多分柔軟性だろうな
黒人も柔軟性高い感じだけどむずいのかな?
>>38 実際DHの貴重な枠を貰っておいてだったの4安打じゃん
>>633 まだ大卒と同じ年齢だからあと2年くらいは長い目で見てあげないといけない程度の才能だろうね。
30本打てたら御の字。
>>636 バスケは国内にもっとリングが増えないといけない
八村が大谷のように日本中の公園にリングを立ててくれたら
>>631 違う違う
100%これな
伊東信者「三苫と久保w」
こんな超人的な大谷もいつかは死刑囚になる時が来るんだろうけど、果たして日本メディアはアメリカくらい叩きまくることはできるかな
サッカーと野球じゃ規模も難易度も全然違うから比べても仕方ないのにな
野球と比べるべきは将棋とか柔道とかだよ
3冠王 17人
タイカップ、カブレラその他
トリプルスリー 29人
ベッツ、トラウトその他
40-40 5人
カンセコ、ボンズ Aロッド ソリアーノ アクーニャ
今年はこの一つが最低ノルマ
トリプルスリーが一番簡単か
40-40はレジェンドしかいないからこれ狙って欲しい
>>1-1001 無職がコーチ面できる欠陥レジャー=豚双六
盆踊り未満の消費カロリー=豚双六
大谷しか御輿にできないカルト宗教=豚双六
死ね
>>494 何でそんな嘘言ってるのか知らんけど、現地映像とか見ろよ。
大型複数年契約で真面目に仕事してるだけ偉いやろ
普通は大型複数年契約結んだら手抜きプレーしたりリハビリでサボるのに
パワーというか耐寒とバネ(腰)だと思うんだよねぇ
パワーでいうなら白人黒人らだって負けちゃいないでしょただ白人黒人等はパワーで打ってる
大谷のホームランってとにかく無駄なく体のねじれをバネにして瞬間的に爆発させてる????みたいにみえる
投手だから球を見極めることも出来るし
しかし大谷のこと悪く言うひとが全くいないってのが大谷のすごさだよな
>>594 大谷とイチローで合ってるよ
松井とイチローだと退化だろ
>>642 筒香なんてドジャースで通算33打席立って3単打だけだぜ
4安打をなめるな!
>>643 ハムじゃなくて他に入ってたらまともなコーチいて
最初の3年でフォーム直して今頃開花してたと思う
>>646 この世は地獄でいて我々人類は死刑を待つ囚人に過ぎないという思想強めな人か?
>>632 それでかい
不調の時はそれらやろうとして上手くいかなかった
監督がいつも通り打ってみたがそれも何故か上手くいかず
汗だね空回りばかり
2日休息出来たらこの活躍
やからんもんだ何がきっかけになるか
井川2勝3敗 67回 76被安打 37四球 53奪三振 6.25 年俸4億円
菊池6勝11敗 161回 195被安打 50四球 116奪三振 5.46 年俸9億円
大差ないな
>>653 今までの日本人打者が
西岡、川崎、筒香、秋山だったからなぁ…
>>644 バスケは伸び代あるよね。
沖縄なんかストリートバスケのコートがたくさんあってみんな野良試合してるしああいうのみるとBリーグはこれから熱いかも
日ハムのコーチやってた城石が言ってたけど、
大谷は一年目からダントツで飛距離すごかったらしいで
いろんな選手見てきたけど、今まで見たなかで一番すごいって
民主党政権時代なら1ドル80円でたったの560億円じゃん
何で日本メディアは両替しちゃうんだろう
7億ドルは7億ドルであって1015億円じゃないの
>>652 腕のモリモリがよく言われるけど、腹回りがすっげー太くなった
ドリームキラー多いな
どうしても大谷選手を貶めたい
言霊はブーメランのように
自分に返ってくるのに
>>653 マスゴミが沈黙してるだけだよ
マスゴミが騒がなければなかった事になってる事案なんて殺人や性犯罪その他てんこ盛り
>>634 NPBでも150以上を打てねえじゃんw
セリーグピーの変化球専門で狭い球場HR
>>84 坊主廃止が進んだせいで野球部への入部希望者が増えてきてる
リトルシニアやボーイズしかり
>>652 肩の可動域もすごいから
他の選手よりも遠いところからバット振れる
今年から大谷の前後に強打者がたくさん揃ってるから敬遠もされにくいだろうし楽しみすぎる
もしもアンチがいたとしてとても恥ずかしくて物言えないもんな
金◎花 中塚中指 香山リカ
. 🔥
< *;`∀´>d 三⒊ ネトウヨガー 大谷は大したこと無いニダ!
大韓マンセー 大谷は北海肉ハム出身だから今でも肉ハム選手!
おうえんで育てた北海ウリの息子!w
二刀流ってどっちかが平凡な成績でも
やれるだけスゴイんだけど、
大谷の場合はどっちもトップレベルって
こんな選手は100年経っても出てこんだろ
我々はリアルタイムで凄い選手見れてるよ
有原と秋山の能力を兼ね合わせた二刀流なら
メジャーでは全く通用しないけど
NPBならどっちも超一流になるのか
>>644 そうだな
見てたら面白いんだけどなぁ
そもそも政治力が足りないのか、試合展開が早いのが日本人の気質に合わないのか分からん
>>662 大谷と真美子の子供はバスケやるだろな
大谷も野球もやったけど選手だった母親の
影響でバドミントンやって上手かったらしいから
>>1 誰がどう見ても異常だから
大谷はこれでもかってくらいドーピング検査受けさせられて
バットも散々調べられてるんだろうなw
変なもの盛られないように人が出してくる食事や飲み物には気をつけて欲しいわ
昏睡レイプ選手とかびびって年下くんを盾にして工作してるゴミだからな
アンチ活動とかやめればいいのに
アンチのみなさんは息が出来てるのでしょうか?
とても心配です
実際、休場の広告が日本企業増えてるし
ダイソーまでドジャースのスポンサーになってる
NHKの放映権や日本からの観光客の集客も考えれば
十分ペイできるな
>>677 というかどっちかが平凡ならやらせて貰えないかと
おそらくいい方に集中しろって言われる
>>671 いまプロテクターという拘束具してて
肘伸びきらない状態
変態だな
>>614 つまり勝たなくても話題性や興味が富めれば稼げる仕組みなんだな。
>>681 バスケはゲーム性高くてやったら面白いんだよな
でも見るには忙しすぎる
野球は酒飲んでダラダラしながら見れるからいんだよな
オリンピックのカーリングが人気なのもそれ
>>682 母親の遺伝子が強いっていうしね
男なら確実に2mいくだろうしそれはそれで夢があるわ
アガシとグラフの子供は野球やってるし大谷と違うスポーツの方がいいだろうね
昨日今日と初めてまともに試合見たけど、野球って試合時間3~4時間の中、動いてるのって1割にも満たないのね
投げてる人以外はほぼ休憩みたいな
アスリートとしての凄さは全く伝わらないけど戦略ゲームみたいな事なのかね
>>648 50-30の方が可能性高いかもな
しかもこれはまだ誰も成し遂げてないはず
打撃系の球技において大事なのは腰
テニヌもバドミントンも野球もバレーもそう
腰の反動を腕やラケットに伝えて爆発的に打つから
だからこれらの球技選手らは手や腕よは故障しないでしょ包帯することになるのは腰や肩
それで引退せざるを得ない人が多いのよ特に腰やったら終わりだよ
大谷のフォームが美しいのは腰の使い方が素晴らしいからだよ
ワールトシリーズはヤンキースがレッドソックスと是非やりたい
>>685 すぐに消える。
25億円なんて一年の活躍で取り戻せるし
真美子がいるし
すぐに忘れるでしょ一平なんて。
サカ豚の拠点↓
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16429
大谷がチームメイトと上手くいってないって言ってる人ほど、現実社会では誰とも上手くいっていない
>>652 大谷は制球眼よくないよ
ピッチャーのくせに
スポンサー収入とかでもう1000億は回収できるらしいな
>>703 大谷1人で8打点叩き出して負けたっけなぁ
>>690 悟空が重りつけて戦ってるような状態か……
普通のサッカーファンはネットからネットフーリガン=サカ豚を早く駆除して自浄しろ
それとも他スポーツ中傷やセカンドレイプ、性犯罪隠蔽が尊重されるべきサッカーの文化なのか?
>>700のスレ見る限り自浄は絶望的そうだけど
>>657 大谷が容疑者になった事実はありません。
代理人事務所のCAAに通報しておきますね
>>692 レベル高くなる程点の取り合い
100点を超える戦いがレベル高いとされる
レベル高くなればなるほどディフェンスの意味がほぼ無くなるってのが変なのって思ってる
>>689 そうだな
今後二刀流やらせてもらえる選手が
出てきても挑戦するだけでもハードル高いな
大谷は良い選手だが怪我したら先発投手と主軸が同時にいなくなるのが痛い。
DH固定とか他選手の起用にも影響あるし
戦力としてなら複数人良い選手をとった方が良いだろうが
ただ、強いチームを作って優勝重ねても未来にはただの数字になるが
歴史に残る二刀流を擁してワールドチャンピオンになる珍しい栄誉は未来永劫、
MLB の歴史、チームの誇りとして残るからなぁ。
そう考えると長い目で大谷に大金出しても良いんだろう。
大谷には自由にプレーして貰うのが最優先で
大谷を優勝させるべく他の選手は気合い入れてやらんとな
>>695 変わったスポーツだよね
ゴルフとかに近い
7割失敗してレジェンド扱い
>>703 エンゼルスは点を取ってもそれ以上に失点するからな
>>707 簡単な会話なら出来るし
そもそもメジャーって英語分からない奴多い
大谷ヤバいのはド安定スイングで
打つ瞬間を見てるんだって
>>694 大谷の子供は法学者か弁護士を目指してほしい
父親が事件で疑われて苦労したわけだからね
>>695 だから毎日試合できるし
重宝されるのは瞬発力か
でも野球選手は万能だけどななんでも出来る
一方サッカーや卓球とかバスケバレーはそれしかできない印象
他のスポーツ無理でしょ
>>692 日本の国民的スポーツの一覧を見ても酒飲んでダラダラ観れるようなのばっかりだw
スポーツクライミングとかダンスとかも展開早くて好きなんだが少数派なんだろうな
>>714 流してるだけになるな
やってたらロースコアの方が面白んだけどね
テオヘル以外は一人で打ってたからな
ま、1試合で一喜一憂するのもアレだけど
>>719 そもそも大谷がホームラン打っても同点に追いつくだけだしな
>>542 GWやお盆の長期連休といった日本人の視聴機会が増える時期に
お笑い試合連発してたんだぞしかも何年も
イメージ悪くなってそうどころじゃない
>>702 >>709 まあ外したら外したでアジャストするのにしばらく時間かかりそう
打点少なっ
3冠王くらいとってくれないと金額に見合わんのでわ
チーム的には大谷の活躍でブレーブスをスィープしたのがデカい
HR3本も打ちやがった
365日の大谷デーだな常にトップニュース
皇室アルバムならぬ大谷アルバム
みんなのヒーロー
レジェンドの中のレジェンドの中のレジェンド
>>726 早いスポーツは金にならんのよ…
だから競技者も増えない
>>721 ピッチャーの疲労がないからな
ブルージェイズ菊池が僕は投げたら2,3日は
筋肉痛で動かないっていって
大谷は意味がわからないってこの前言ってたからな
その疲労なしだから今年はいつもより打つよ
野球に全く興味なかった人が大谷の成績話したりしてるもんな
大谷て影響力すごいんだな
>>1 延長10回裏に1点リードされてて
アウトローのボールをピッチャー返しでセンター前に打ったのが痺れたわ。
あれが出来るのはイチローだけだと思ってたから。
今日のバックスクリーン左のホームランは
すごすぎて声も出ない。
強いチームに行くと相手もいいピッチャーあててくるからエンゼルスの時ほど打てないって言ってたやついたけど普通に打ってるな
でも俺が他チーム、特に東海岸のチームのファンなら
毎日ドジャースと大谷の悪口ネットに書いてると思う
後者は嫉妬、前者は金に汚い事例を列挙して
>>737 なるほど広告の関係ね
パパっと見られる時短の方向性で上手くやれないものか
>>705 つか大谷には常にコーナーばかり投げられる
(たまにど真ん中来て面食らって見逃すこともあるけど)
フォアボール上等の攻め
しかも大谷も悪いが判定ミスが多いのでボールでも振らないと見逃し三振で怒られる
それが選球眼悪く見える原因じゃないかな
並の選手ならわざわざコーナー狙ってフォアボールの可能性増やしたくないからそんなことはしないのだが
>>670 老害はもう氏んでほしい
あいつらの坊主強制の同調圧力のせいで、
何人の有望な人材が野球から離れた事やら
打率 3.64 MLB1位
本塁打 10 MLB1位
打点 25 リーグ6位
OPS 1.111 MLB1位
盗塁 7 リーグ11位
安打数 52 MLB1位
二塁打 14 MLB1位
長打率 25 MLB1位
塁打数 98 MLB1位
現在7冠
大谷は自分の価値が分かっていてそれをフル活用して野球界全体を盛り上げようとする姿勢が素晴らしい
ガラガラ連呼してる馬鹿は今日も52000人超えだったの知らんのかw
大谷は打席終わったらブルペンで投げてあっためてから
マウンドへだから全く参考にならないよね
サカ豚「大谷とそれの金魚のフンの反日マスゴミは日本のサッカー文化を潰そうとする敵」
「伊東の件もその勢力の陰謀だから警察検察さんは日本の国益を優先してくれるはず」
>>690 オズナも左肘に拘束具を付ければ良いのに
スミスの頭をバットで殴り付けることも無くなるだろう
相変わらずレフトは酷いな
下位打線が機能してこないと打点が伸びないかな
現地記者は興奮を隠せないだの酔いしれただの、こたつ記事のくせに気持ち悪さだけは世界屈指だな
2位パドレスとも少し差がついてきたな早くも
エンゼルスは相変わらずアストロズと最下位争い
駄目じゃんやっぱ今年のアストロズさんマリナーズにも負け越し
>>754 サカ豚「タダ券配り!」「観客動員水増し!!」
まあ全盛期だからな ホームランも普通に50本いくよ
ロートルで契約したわけじゃないし
>>712 もちろん方は消耗品
その時は変化球主体な技巧派投手に
>>695 投げてる人以外も鍛えてるから守備など瞬時のプレーも出来るんだよ
MLBを見るたびにそれは感じる
>>759 早く広告代理店の力なしでスタジアム満員にしてみれば?サカ豚さんは
お前らが大好きな深夜アニメだって広告代理店必須なんだぞ
イチローのシーズン262安打は相当ハードルが高いんか?
好調をキープして迫るくらいできんかね
>>30 そら、就労期間が著しく短い労働契約だからな
いいとこ40歳前後で終了やろ
しかもプライバシーはあって無きが如し
オマケに体が万全でなきゃ即お払い箱
並みのリーマンなら倒産でもしない限り、40年はカタイやろし、定年後も継続して就労可能だし安定してるわ
ちなみに
去年ハーパーもトミージョンやって肘の可動域制限サポーターつけてた
それつけてる間はホームラン3本だったけど
はずしたら最終的にホームラン20本超えた
大谷がサポーターはずせるのは六月
この意味がわかるな?
>>740 別スレでも書いた話だけどさ。とうとうONを超える国民的スーパーヒーローが半世紀越しに現れた訳。
ONに匹敵するヒーローすら恐らく時代背景考えると、2度と出ないだろうと言われてたんだけどね。
ONは、敗戦で何もかも失った日本が、東洋の奇跡と言われる戦後の復興と経済発展の真っ最中に
その日本の黄金時代と言うべき高度成長の真っ最中に奇跡的に現れたスーパーヒーローだった訳よ。
その後の停滞ジャパンで、いくら凄い成績上げようが、ONと同レベルの評価されるアスリートは誰も居なかった。
ところが、とうとうONを超えるスーパーヒーローが現れた訳よ。そりゃ野球に何時もは全く興味無い女子も年寄りもみんな夢中になるわ(失笑
>>753 大谷に比べたら井上なんてゴミみたいなもんだな
世代で頭3つは抜けてるわ
球場ガラガラて
とりあえず今日はパンパンだったぞw
3連戦の球審はホント糞だったから
大谷以外の選手も臭い球は基本凡打上等で手を出してたよ
あまり言いたくないがドジャースファンて民度低いからな
ファンが殴り合いとかしてるの大体ドジャースファンが入ってるからw
ヤンキースvsレッドソックスみたいな因縁とはまた違った質の喧嘩体質なのよドジャースファンて
とにかくうんこ💩
大型複数年契約で真面目に仕事してるだけ偉いやろ
だいたいは大型複数年契約結んだら遊び中心の生活になって野球は手を抜いたりサボったりする選手が多いけど
>>768 内野安打をあそこまで狙う人はいないからな
1015億円って145円の頃の計算でしょ?
だとすると10円円安になるだけで70億円ずつ増えていくってことでいいのかな?
何故かデスれるスレは伸びるけど
こう言うスレは伸びないな
何でだろ
知らんけどw
>>761 バーランダーはどうしたの?
最近全然見てないんだけど
で、三笘とどちらが人気なの?
勿論『世界』でねw?
大谷一人雇う金で
筒香十人雇えるじゃん
筒香十人は無理だからその金で秋山、加藤豪将、青木、田中将大、和田、藤浪、有原、澤村、平野を雇えばそっちの方がよくね?
>>533 最初の3年は7000万円だったからな
今考えたらとんでもない激安
大半は日本企業スポンサーと
日本のテレビ局が支払っています
>>777 トラウトなんて10年500億円くらいの契約結んでるのに、シーズンの半分くらいは故障者リスト入りだもんな(失笑
>>783 今三笘何も活躍できてないから比較以前でサッカー界で埋もれてしまってる
円安言っても日本からの観光客も激増するだろうしなあ
人気球団チケットが更に高騰しちゃうのw
>>784 戦力にならない選手でそんなに枠を使っていたらチーム終わる
>>788 トラウトもレンドンもゴミでしかなかった
>>618 べつにそれはいいけど
去年の夏若手プロスペクト放出して
高齢落ち目選手獲得したのがアホすぎる
>>88 引退したらハワイにMLBの球団作ってくれ
日本人と日系人からなる部隊で殴り込みだ
サカ豚の負け惜しみが2010年前半に自分等が構築した世界観というのがホント哀れ
「広告代理店がーテレビ局がー反日マスコミがー」
>>794 さすがに無理で女子バスケのチームを買うらしい
ほんと圧倒的な成績だな
地元だと神のような扱い受けるだろうね。俺だったら町ウロウロするわw
次はマーリンズか
地区最下位の雑魚3戦
ロッキーズ並に勝ててない雑魚だか3連勝はノルマだろこれ
大谷のHR量産チャンスは続く
野球の人気って米国ではさっぱりだから
大谷報道は目一杯、褒めちぎるよな
スターは作るものとはいえ、読んでて気恥ずかしい
大谷は応援してるけど、アメリカの記者の評価ばかり気にしてる日本のマスコミと読者が気持ち悪い
>>784 何その烏合の衆は…専任なら10勝とOPS1をそれぞれ達成できなきゃダメだよ
8年前の3倍以上の価値になってんのか
大谷翔平、メジャー移籍なら300億円超の超大型契約も!? MLBスカウトが分析
https://full-count.jp/2016/11/10/post50456/ まだ投げてなくてこの評価
投手谷解放したら、安過ぎたまである
>>803 それ大谷関係ないやん
海外メディアが正義みたいなやり方
三苫はシュート思ってた以上に下手くそで伸びなかった
山田ふうきの方がこれからのスターぽい 悪魔の左足持ってるから点取れる
そういやニンテンドーが大谷のスポンサーになってねーな
サッカーの久保くんなんて三か月ノーゴールノーアシストらしいな
終わりだよサッカー
69:社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 11:47:47.59 ID:hf9BoN6A0
>36
エンゼルス時代のようにおミソ枠ってのがバレたらまたガラガラになってしまうだろうな
今ドジャースの客が減ってるのは、すでに勘づいてる賢い人達が増えてきてるからじゃないか?
「どうせ大谷には打たせるんだろ」ってなw
627:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2024/05/06(月) 13:16:10.33 ID:HBgOtCj40
しかしガラガラだな
超満員とか見たことないかも
↓
本日のドジャー・スタジアム
Very few people have the ability to make 52,000+ people act in disbelief as they watch a baseball travel a long distance.
https://www.mlb.com/dodgers/news/shohei-ohtani-hits-two-homers-collects-four-hits-as-dodgers-sweep-braves でもバイデンに日本人は外人嫌いとか言われるしな 大谷活躍効果なしやん
トランプに付くつもりなの?日本人は
そりゃ大谷もドジャースも他球団ファンから嫉妬されて嫌われるよ当たり前の話
サカ豚はそれを「無関心」だの「アメリカの敵」だの捏造するけど
大谷翔平大活躍しても円安 バイテンに文句言われる始末
日本で田中正義と万波を兼ね合わせた二刀流なら凄い選手扱いだけど
アメリカだとどうなんだろ?
>>812 マリナーズのスポンサーをイチロー経由でやってたし、イチローがまだ居る手前やれないんじゃね
>>441 本格的投球練習はシーズン終了からと言ってなかった
>>811 無くなれば5ch自体使えなくなるんだから仕方ない
>>806 タティスJrが14年300億な契約とか聞いてぶっ飛んだ時代もありました
>>815 実際壺はトランプを支援してるし
壺に操られてる自覚がない日本愛国もトランプと共和党支持
ケガさえなければね
それに投手がどこまで復活するか、投手がダメならただの強打者で
1000億円出すはずがない
グローブ配ったり留学費用払ったり
引退後はどこかの球団買ってオーナーしてんだろうな
>>820 ニンテンドーダイレクトには大谷でてきたりはしてるけどね
直接契約はしてないけども
ピッチャーやりだすと3年に一回靭帯やるから二刀流やるのは35歳まで
ピッチクロックのせいでもっと短いかもしれん
次に靭帯切ったら投手辞めるって言ってるからね
36歳から40歳までは晩年のプホルスみたいな感じになってると予測
>>822 どんぐりのせいでここで壁打ちできなくなったサカ豚の荒らしが
国内サッカー板というどんぐり未導入な板に帰還しまくってるんだよなぁ
とりあえずバットおもくそ振り抜くから打球速度が速くて
ゴロは内野の間を抜けやすいし打ち損じの内野フライも外野前にポロり
絶不調になってもおそらく4打席のうち1本くらいはヒット打つ(可能性が高い)
なんやったらホームランはおまけで30本以上は180%確実 おそろしい
>>828 ジーターみたいな生き方が野球選手としての最高峰だな
>>537 ホームラン王取る前はそれで苛ついてたけどもう1回取ってるから気も楽だよな
いくらフォアボール出されても気にならんし前後にベッツとかいるし
>>778 圧縮バットに嘘距離の後楽園
両翼実測87mしかなかった狭い球場
ナゴヤ球場より両翼狭いってw
久保はソシエダの戦術ありきの選手だから
ソシエダでは周りも有能で自分をマークしてる選手を引っ張ってフリーにしてくれるけど
代表では相手左DFに張り付かれて空気になるよ
ニンテンドーアメリカってシアトルにあんだよね?
さすがにLAはちょっと
それよりもこの手の話題の日本選手の契約必ず取ってるANAがすごい
打者専念したほうが選手寿命は延びる
長期契約も生きるってもんだ
外野手としての肩も見たい
まだ広告枠は空いてるか?まだ間に合うのか?と企業から問い合わせが止まないらしいな
>>841 あの頃はウエイトトレーニング理論なんてなかった時代だからしょうがない
MLBだってその辺の事情はおなじだろ
そりゃ大成功だろ
日本企業のスポンサーどんだけ増えたんだよ
ピッチャー込の金額だから、今のバッターだけの状態は大損だよ
お前らの身長や体重で行きつける最高のアスリートは井上尚弥だろ
そっち応援してやれ
>>847 その分、球の速度遅いし
変化球も少なかった
引退後はすぐに破産しそう
すぐにポルシェを配ってしまう悪癖を直さないと
やっぱり日ハムは良くやったよ
あの時に指名せずプレゼンもしてなきゃ間違いなく大谷はメジャー(3A)契約してたろ
その後エンゼルスもよく我慢して二刀流をやらせてやった
3年目だかにケガで大谷自身も半分二刀流諦めてたとか吐露してたし
見方を変えると大谷が日ハム−エンゼルスを引き寄せた感あるわ
>>830 打たせてとるに徹底すればもっといけると思うけど
性格的にやらんだろな
以前イチローがMVPとサイ・ヤング賞について、打者と投手を毎年交互にやってみたらどう?みたいなこと言ってたけど
今シーズンの大谷の成績を見るとさすがイチローそこまで見抜いてたのかと思ったよ
>>838 日本の保守政治勢力がオオタニを利用しようとしても大谷はスルーすると思うし
強要の度がひどいくなったら簡単にアメリカに籍移すんじゃね?
この辺は他の海外著名日本人や日本の大企業もそうだろうけど
>>850 スポンサー料でプラスだって
大谷がスポンサー引き連れてくるから1500億円くらい出しても良かったかなって他のチームは思ってるんじゃないか
吉田や鈴木誠也や千賀なんかの稼働期間僅かなのと較べて
大谷はよく働くよな
>>40 ただ、水原事件の後米記者達はコメントしたり謝罪してたが
日本のコメンテーターや記者達は何事もなかったかのように…
大谷のことを偉そうに語ってる解説者は酒や女やギャンブルにいってるカスなんだけどな
それらの解説者で大谷ほど自分のリソースの全てを野球に割いてる奴はいないので、大谷のことを語るなよといつもイライラして思ってしまうわ
>>856 ハム的にはもうちょい儲けたかったけどな
ベッツとフリーマンが一時期の村上みたいにならなきゃいいけど。
これからもカメムシみたいに大谷へのスポンサーは増えるからな
>>557 元々守備悪いのを前提でボストンに呼んだのに見切りが早すぎるわな
去年は途中で疲れたんで打率落ちたけど休めば打ててたし
今年は2年目でやれそうなのに最初から使わないとか舐めてるわ
ホームラン打てないのは知ってただろ
まぁでもあれだ
NPBがどんどん立場なくしてるよな
NHKすらもはやNPBの結果はおまけ程度にさらりと流すだけだし
NPBのスポンサーだってこれ影響受けそうな勢いでMLBのニュースが普通になってきちゃったしなぁ
そこは喜んではいけないのかも
>>695 ダウト
昨日2時間24分 今日2時間7分
初めてまともに見たのにこんなに時間間違えるはずがない
>>854 米ドル定期貯金するだけで4%金利付くのよ?
何も投資しなくても放置しただけで増え続ける
>>868 あんなのにDH占領されていられても迷惑だから
一平さん早く書籍を出版して下さい
内容に関わらず私は必ず発売日に買いますので
>>871 そんなに速くなったのか
ピッチクロックの効果絶大だな
>>859 国民栄誉賞を辞退した時点で大谷は野球以外での
世間的な栄誉に興味無いのがハッキリしてるでしょ
>>874 そういやエスコンにはダルと大谷の壁画あるな
サカ豚じゃない三木谷はゴール裏の改革を呼びかけてる
すぐ隣の阪神がスタンドから反社とDQNを一層した結果大成功したの見たから
自分たちが放逐されるもんだからそりゃサカ豚は必死に抵抗するわ
これで大谷翔平はバッター専任した方が良いという流れになりそうな
ピッチャーとバッターで
12勝、打率2割8分、ホームラン35本
バッター専任で打率3割5分、ホームラン45本
どっちが良い?
大谷の厄を全部水原に押し付けてスッキリ出来たからなw
>>800 タニさんはこないだ休んだばっかだから休ませるならベッツフリーマンやろ
>>879 クソウヨを自分から払い除けたから
大谷関連スレの高民度が担保されてるんだよな
>>872 年俸は先送りになるけど
スポンサー料が100億円オーバー
勝手に年間4億増えてくw
おそらく年俸で税金の半分は賄える
金利だけで生活できるね
>>884 そういう凡人が出してくる数字を全部すっ飛ばしてきてるのが大谷だから
貴様ごときの予想の数字など無意味
>>823 新たな国勢調査局のデータによると、テキサス州には1,200万人以上のヒスパニック系住民がおり、ヒスパニック系以外の白人の人口は推定で1,190万人。これにより、ヒスパニック系の人口がテキサス州で最も多い人口グループであることが確認されました。
もうテキサスは食われた
同じくメキシコと国境節してるカリフォルニアはもともと白人人気の高い州だし人口も多いからまだ負けてないが時間の問題かと
水沢は偉人輩出するとこなんだよね
今だと一郎さん(小沢さん)とか
大谷はベーブ・ルースのように100年後にも語られる野球の神様
同じ時代にリアルタイムで見れるって最高
24億円とられた奴が4の4の2ホーマーだからな
宇宙人だなアメリカ人はそう思ってるだろ
チーム的には大谷の活躍でブレーブスをスィープしたのがデカい
HR3本も打ちやがった
これからは何試合か後には休ませたほうがいい
このあいだ休んでから打ち出したから
>>884 DH専の0.5刀流の半人前野球選手なんて
本人望んでないだろ
>>891 白人至上主義で有色人種大嫌いなテキサスですら人口逆転されるんだから
人種の坩堝で日本のウヨからパヨクの沼と罵倒されるカリフォルニアはもっと比率高そうなもんだが
>>835 えーと…
連休とは言え、昼過ぎたばかりなんだけど
遅い昼飯食ったから、これからビールでも買いに行くか、と
今答えだしても早すぎる
長期契約だから長い期間で評価しないと
>>884 それくらいなら二刀流がいいんじゃね?
計算できる先発投手はめちゃ価値があるし
ま、ドジャースも分かってるよ
ピッチャーはあと5年できたら上出来
1000億払っても余裕でペイできるって
>>692 じっくり腰据えて攻防を見られるから人気なんだろうな
サッカーは蹴って入るのが一瞬なのが日本人に合っていないと思う
>>894 おれも付き合いで作った労金の口座5年間ノーチェックだったからな
大谷にとっての24億の口座ってその程度の扱いなんだろう
>>894 筒香と契約したレイズもそのぐらい損しているんじゃないの?
>>902 サカ豚は土人が棒きれ振り回すだけのスポーツだと言ってたよw
平成以降の野球漫画読むだけでそれ大嘘だってわかるのに
>>893 イチさんの時も思ったなぁ
こんな選手当分出ないと思ったらそれをも上回るスケールで出たからなぁ
意外にその時代のスーパースタークラスはちょこちょこ出るのかもわからんね
>>893 今後これ以上の選手が現れたらあの世にいるから呼んでくれ
>>893 ピート・ローズも現役時代は神様みたいな扱いだったよ
最近は打撃の話ばかりで、それは好調で良いんだけど、大谷の凄みはこれで投手である事だろう
ベッツとかも大谷は人より努力してないよとか言ってたけど、それはしばらく専業だからな訳じゃん
そんな中相手投手のフリードだけが試合後のインタビューで大谷が投手である事に触れ、ちゃんとリスペクトを表していた
>>904 ヤンキース『ウチは50億円くらい損したわ』
>>778 松井もな
ドームの空調いじってたとかインチキやん
>>906 無理無理
鈴木誠也でも1ヶ月しか持たないし
秋山、筒香であんな感じだったし
無理だろ
テキサスを白人至上主義と言うのは、兵庫県は関西だからお笑い芸人が多いんだろ並の暴論
どでかいの一人補強するより、まずまずいいのを複数人取ってくる方がいいと思う
人気商売だから仕方ない面があるが、数字に基づいた地味だが勝てるチームの方がいいよ
MLBNetworkで、元ホームラン王のカルロス・ペーニャが今日の2本のヒットを見て、パワーだけじゃなくてイチローのような打ち方も備えていると解説してる
>>906 日本時代の大谷を上回る村上も出てきたしな
>>908 昔、来日したとき
学校休んで見に行ったわ
レッズの時だったかな
ナゴヤ球場で巨人中日連合軍と試合
>>914 過去の選挙結果という明示的な根拠があるし
>>917 まだ若いのにピークアウトしてしまったやんけ
大谷さんガッツポーズしてたけどMLBでは良くないって昔は言われてなかった?
誠也も結局怪我したんだっけ?
やっぱ筋トレは諸刃の剣なんだな…
>>915 筒香、秋山、藤浪、上沢、加藤豪将、澤村、有原、田中将大
このレベル複数人取って戦力になるのはNPBぐらいだろ
メジャーだとこのレベルより大谷一人でよくね?
大谷が連れてきた日本企業はドジャースにいくら払ってるんだろう
>>908 今でも神様扱いだけどな
プロスポーツ選手で常設サイン会あるのローズぐらいじゃないか?
>>615 ギャハハハハハwww
坂井輝久怒りのカズダンスwwww
三笘はゴミで不良債権wwww
>>859 ノーベル物理学賞の南部陽一郎もアメリカ帰化組
>>925 韓国シリーズで1勝できたんだからいいだろwしかも山本粉砕
>>915 ドジャースはすでに常勝軍団で
ここ10年で地区優勝逃したの1回だけだからな。
二刀流と言う珍しい選手を擁してワールドシリーズ勝つ歴史的偉業を達成したいんだろう。
戦力価値以上に歴史的価値が大谷にある。
>>42 不人気レジャーの黄金時代ってなんだよそれはw
>>915 エンゼルスの事やな
まあいいの複数とってもなぜか活躍しなくなる、怪我人続出しまくるけど
ドジャースはもともとダントツ地区優勝する程選手層厚いしいいんでは?
>>931 常設サイン会なんて普通誰もやらないからな
あれで飯食ってるんだから。一発屋芸人が営業回ってるようなもん
もちろんそれで客が来るほどまだ人気というのも事実だが
米国はスケールが違うね
日本の渋チン経営者どもとは羽振りが違うわ
勝てるわけねぇ
でもMLBでもNPBでも高齢選手はピッチャーが多い気がする。大谷も打つための目が衰えたら、ピッチャー専念じゃないか
ドジャースのオーナーは株屋だから金には抜かりない
だからこそ一般的な倫理観に反するムーブが多くて他球団ファンからは嫌われる
>>765 日本なら山本昌や工藤とかそういうのがいるけど
黒田も長めにやつてたけど中々
大谷に軟投派を求めてもいない気がする
鈴木誠也と千賀の能力兼ね合わせた二刀流なら
すぐに怪我しそうだけど
大谷まではいかないけどある程度第一線で通用しそうじゃね?
今もやたらとファン集まって有料サイン会と人がくるのBTTFのドク達だろw
肝心の奥さま会も゙ダントツ優勝だったし、もう敵なしだー、
ボンズ並みに圧倒的強打者オーラを身につけたら無敵だな
ポストシーズンで戦うこと確実のブレーブスに
見せつけてやったのは大きいな。
相手の投手陣自信喪失しただろ
ドジャースはまだ、実質エースのビューラー、若手期待の先発ミラー、レジェンドのカーショー、
中継ぎエースのグラテロル、ベテラン中継ぎのトライネンが怪我等により不在です。
>>751 大谷の父親は坊主になるのが嫌で野球部に入らなかったんだって
でもどうしても野球がやりたいのを抑えられず中2から野球部に入部して坊主になった
>>956 でも今年のナリーグシリーズはドジャース対フィリーズになりそうな雰囲気
>>33 外角のボール球で様子見るか→軽く合わせてセンター前
>>923 ここ最近かなり緩くなった
ヒット打ったあとのキケポーズみたいなのも許されてなかった
中南米の選手が増えてきてそこらへんがゆるゆるに
大谷:強力チームで大満足
ドジャース:戦力アップ&日本企業のスポンサードでウハウハ
水原:身の丈超える大金でギャンブル豪遊
まさにWIN-WINの契約だったな
今さら大谷にピッチャーやれとか頭沸いてんの
故障やライナー直撃のリスク考えたらマウントに立たせるのは害悪でしかないわ
>>943 殿堂入りしてたら一山いくらの他の選手と一緒にされて
あんなに引退後に人気続かなかっただろうという皮肉
今日マイクタイソン以来の東京ドームでの井上尚弥ビッグマッチあるんだが邪魔しないでください
でもアメリカの本体は東半分だからな
西なんてスカスカで人も住んでない
だから大谷はアメリカで知名度が無いなんて言われてしまうんだ
序盤に調子が悪いどーたらさんざん言われまくってたのに
気がついたら打率トップでホームランもトップ争いしてたw
>>959 打者はハーパーやシュワーバーがいて投手はノラやウィラーがいていい選手が揃ってる
リハビリ中の投手が打者で全盛期のイチローや大谷をこなせるのがまた
ビジネス面では十分元を取っているので
大谷にはプレッシャーを気にせず伸び伸びとプレーして貰いたい
MLBは選手が喜びを表せるようにLet The Kids Playキャンペーンやって
伝統にこだわる老害を排除しようってのが数年前からのリーグの方針
>>967 もしも引退後の大谷が破産するようなことがあっても
日本中のショッピングモールをサイン会で回るだけでも飯食っていけるだろうな
>>866 ちょっと前はベッツの凄さに慄いていたから
屁でもないんでね
フリーマンはそうかも
真美子もアスリートだし地頭は期待できない
資産運用係にみずは
あっ
>>958 危ない危ない
大谷父が、坊主が嫌で野球部入らなかったら、今の大谷は居なかっただろ
>>963 ガッツポーズはダメでフュージョンポーズはOKってのが理解できん
>>968 サカ豚は他のスポーツを鈍器にしないでください
大谷はすごいと思うけど、1000億ってそんな簡単に回収できるの?
ゴールデンウィーク最終日に良くやってくれた
憂鬱な気持ちを振り払ってくれたわ
天気も悪いし、いつも通りに11時くらいに試合してくれてたらライブで興奮を味わえたのに⋯
結果だけ見て作文書くとか小学生でもできるぜwwwマスコミってクソすぎ
10年契約だからなあ、どうなるかは分からん。メジャーは契約長過ぎよ
>>983 だから大谷と父親がやってるシニアリトルは長髪オッケー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 11秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250220032318ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1714962628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大谷翔平がドジャースと結んだ総額1015億円の超大型契約は大成功!? 4安打&2本塁打の大爆発に米記者確信 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ヒャダイン、大谷翔平のニュース三昧に「ポジティブなニュースがそれしかないんだなあと」 [フォーエバー★]
・大谷翔平の鈍感力≠テニス界の元女王がチクリ「今年のスポーツ界で最もクレイジーな出来事」 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、低年俸でメジャー挑戦?皆が幸せになる交渉の落とし所は。
・【NHKBS.ABEMA無料】大谷翔平 山本由伸先発予定 頂上対決「ドジャースvsヤンキース」【SPOTV.JSPO3】
・【スポーツ】武井壮が室伏広治のポテンシャルを力説「大谷翔平のピッチングフォームなら192キロ出る」「握力は計測不能」
・【野球】<大谷翔平投手>ぶっつけ起用にメジャースカウトが「WHY?」「故障から回復していない選手を登録ありえない」
・【野球】<大谷翔平のメジャー移籍濃厚に張本勲氏が告白>「私も行きたいよ」「理由は1つよ。給料が違う。10倍違うから」
・【MLB】大谷翔平はボンズを超えるかも ド軍ロバーツ監督が言及「野球史上最も才能ある選手になるチャンス」 [フォーエバー★]
・大谷翔平「一平さんがギャンブル依存症と知らなかった」水原氏に巨額借金があることも韓国で知る [フォーエバー★]
・【MLB】驚異の7000万人超え! 大谷翔平のド軍入団会見の総視聴者数に米識者たちも愕然「これはクレイジーすぎる」 [フォーエバー★]
・大谷翔平の見た目が「デッサン狂った絵」キャプテン翼か
・【サッカー】<なぜ、サッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?>セルジオ越後「特に国際競争力の激しいサッカーでは..」 ★5 [Egg★]
・大谷翔平の体格が完全にアジアレベルを超えててワロタ
・【MLB】大谷翔平、山本由伸、鈴木誠也 日本選手3人が同時出場 大谷3戦連発&山本MLB初勝利に期待 鈴木は2戦ぶり3号狙う [フォーエバー★]
・MLBでは“大谷翔平級”の注目度! 元中日戦士の息子イ・ジョンフの可能性を韓国紙が強調「少なくともヨシダよりは上だ」 [12/22] [昆虫図鑑★]
・【テレビ】張本勲氏、大谷翔平の二刀流に「今でも反対していますよ。ピッチャー一本の方がいい」
・C・ロナウドに「大谷翔平知っている?」ズムサタ国本梨紗の質問が波紋 ★18 [愛の戦士★]
・【悲報】大谷翔平さん、国民的アイドルにまったく知られてないことが判明するwwwwwwwww
・【野球/芸能】<武井壮>「大谷翔平がアメリカで火噴いとる。。マジで世界一のスター選手になりそうや。。」
・もし大谷翔平がテニスやってたらグランドスラム
・大谷翔平の『寄贈グローブ』で全国の小学校に広がる 混乱 “使用ルール”決まらないなか、保護者からの要求がエスカレートすることも [尺アジ★]
・【悲報】大谷翔平が「豪邸報道」に猛激怒していた…!日テレとフジが「出禁」になった「深刻すぎる理由」
・【一平】「彼のお金を使うことしか思いつきませんでした」水原一平被告罪認める「前に進む時期が来た」大谷翔平選手がコメント [フォーエバー★]
・【WBC】大谷翔平の粋な計らいにチェコ協会が感謝「大変光栄です」同国キャップかぶり米国入り [ひかり★]
・ゲイが大谷翔平と斎藤佑樹を戦わせるわよ!
・お前ら大谷翔平がやってることに慣れてしまってないか?
・【MLB】大谷翔平がESPN選出のMLBトップ100選手で1位「WBCで世界一の野球選手だとはっきりした」 [ネギうどん★]
・【MLB】レイズ地元紙が大谷翔平特集「肉体の標本」「変異種」「彼の大ファン」 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、噂になった女性の共通点は「背が高くてスポーツが得意」 [爆笑ゴリラ★]
・自分が大谷翔平だったら誰を嫁にする?
・大谷翔平君が結婚する時期いつがええ?
・【野球】<大谷翔平>2試合連続弾に「投げミスだと思うがラッキーでした。出来過ぎじゃないかと思う」
・【MLB】エンゼルスのオーナーが球団売却を表明 地元紙が報じる 大谷翔平の今後にも影響 [豆次郎★]
・【野球/MLB】大谷翔平をトランプ米大統領が絶賛 「ショーはすごい。世界でオレに次いで、いい男」
・大谷翔平に地元紙が水原元通訳の違法賭博疑惑説明求める「大人になれ」「沈黙は憶測を招く」★9 [愛の戦士★]
・【速報】大谷翔平選手がサイクルヒット達成!大リーグで日本選手初 ※8号3ラン→二塁打→三塁打→中前打 ★3
・【野球】大谷翔平止まらぬ転売連鎖 今度は寄贈グラブに同封の手紙が「9999円」で出品か [ネギうどん★]
・大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part11
・【MLB】大谷翔平は打者、投手「どちらが優れてる?」 米テレビ局アンケートの結果は?
・【野球】ノムさんが大谷翔平に「早く女子アナ以外と結婚せよ」 [無断転載禁止]
・大谷翔平さん、打率.257、OPS.877。本当のお前らが現れてきたな。
・大谷翔平、上半身裸の画像が流出wwwwwwwwww [無断転載禁止]
・【野球】大谷翔平 8日のタイガース戦からチームに合流 球団が発表
・樋口○葉が大谷翔平に刺激を受けていることが判明 [無断転載禁止]
・【野球】大谷翔平、「手術せずに治療可能」とエプラーGMが語る
・もしも大阪桐蔭の西谷監督が大谷翔平のようなルックスだったら
・【速報】大谷翔平さんの妻・真美子さんが大谷翔平さんと生セックスし妊娠
・【嫉妬】お前らが「大谷翔平」や「藤井六段」を嫌う理由
・大谷翔平・八村塁・大坂なおみ・ダルビッシュ・錦織圭が黒人デモへの連帯を表明
・貴様ら、もしも和田まあやが大谷翔平選手と交際とかだったら今回みたいに騒ぐのかよ
・大谷翔平よりも中邑真輔の方が世界的には知名度が高い
・大谷翔平のアリバイが完全に崩れた件、メディアが一斉に報道し始める…🥺
・大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part12
・大谷翔平 二刀流失敗 イチローが正解だった part2
・【野球】大谷翔平のホリプロ入りに“悪い虫(和田アキ子)がつくのではないか”と不安視する声 [無断転載禁止]
・【野球】野村克也氏 「オレが監督なら大谷翔平は文句なしに投手で」 [無断転載禁止]
・【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ
・【MLB】大谷翔平、右肘靱帯再損傷でファンが球団に激怒「なぜ投げさせた」「最悪」
・【速報】大谷翔平選手がサイクルヒット達成!大リーグで日本選手初 ※8号3ラン→二塁打→三塁打→中前打 ★2
・大谷翔平の嫁候補がハロプロに3人もいるわけだが誰がいいと思う?
・【MLB】大谷翔平に“人造人間説” 技ありフェン直二塁打に米驚愕「どこの研究所が作ったの?」 [あずささん★]
・福原愛と大谷翔平が熱愛 2人ですごす様子をウェイボーに投稿
・【MLB】自己ワースト16打席連続無安打のエンゼルス・大谷翔平がスタメン外れる…好相性投手先発も4戦ぶりベンチスタート [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平が今季3度目1試合2本塁打 今季ワースト5戦、17打席連続無安打から一転爆発 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平が圧巻投球で4連勝、7勝目 6回途中無失点11K…米通算20勝目で最速163キロマーク [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平が今季37度目のマルチ安打 2年連続40本塁打まで残り13試合で6本(現地9月21日) [愛の戦士★]
13:23:18 up 37 days, 14:26, 0 users, load average: 38.57, 55.57, 59.88
in 0.83939385414124 sec
@0.059537887573242@0b7 on 022003
|