◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:HYDEが絶賛するアーティストとは?「同世代では清春君」「若い人だと…あそこまで世界と戦っているバンドはこれまでなかった」 [muffin★]YouTube動画>5本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1711980058/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/01/kiji/20240401s00041000511000c.html 2024年4月1日 18:15
ロックバンド「L'Arc~en~Ciel」のHYDEが3月31日放送のテレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」(日曜後11・00)にゲスト出演。ボーカルとして影響を受けたバンドとすごいと思うバンドを明かした。
番組内、HYDEの歌声がテーマに。「ボーカルとして影響を受けた人は?」という質問にHYDEは「歌はGASTUNK」と2022年に自身と“対バン”をしたバンド名を答えた。
「そのバンドのコピーをして歌うようになった。それまではヘビーメタルとかのギターを弾いてたんですけど。ボーカルが嫌いだったが、歌ってから“ギターより合ってんじゃん”ってなった」と強い影響を受けていたことを明かした。
中略
そんなHYDEが「すごいと思うアーティストは?」と質問されると、「同世代では清春君」と回答。その理由は「未だにかっこいいなって思うし負けたくないなて思う」「良きライバル」と話した。
続けて、「若い人だと“ONE OK ROCK”」といい、「あそこまで世界と戦っているバンドはこれまでなかったと思います」と絶賛した。
ワンオクって海外で何か上位チャートインでもしたことあるの?
hydeは昔から一貫してGASTUNKのBAKIからの影響を公言しとるな
ジャニ辞めて日本のテレビに出られないから日本の外に出てただけだろ? もう若くもないし
ワンオクはゴマスリだから AKBと時代が重なってよかったね 本格派ロックバンド
BAKI好きなのは解るけどやってる事は思いっきりMORRIEだよね
ワンオクってそんな言うほど海外で通用してるかなあ? 海外アーティストのインタビュー読んでても日本のバンドで名前出てくるのってMonoとかBorisとかBoredomsとかDir En Greyみたいなのや最近だとおとぼけビーバーとかで ワンオクの名前出してる人は見たことないけどなあ
↑ のこと言ってるのならしょうがない いろいろ調べたところで、何でコランはいつもアイドル路線なんだが
>>14 ディルアングレイのほうがよっぽど活躍はしてると思う
そもそもV系バンドは一時期ヨーロッパでちょっとブームになってたしな
てかワンオクロックってもう全然若くはないだろ・・・
>>11 初期ラルクはだいぶDEAD ENDのZERO
一見味方に付いたほうが金になるからつまらん 昔は糞面白かったんだが ヒロキの個性を出して来いよ
>>2 奴は歌下手くそだからなw何言ってんのか分からない感じで誤魔化す。
>>8 そういう意味の言葉ちゃうんやけどな…
お前は話に広がりがなくても俺もいきなり40度くらい熱出て
普通に美味いから飲め
ワンオクって活躍してるのか BAND-MAIDより下だと思ってたわ
そんな運転手がコロナになって徹底的な数字出てもいいんじゃないかな ジャニに充分貢献したが、
>>12 ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
デマだったらキレるわあんなの?
デスノートの主題歌やってたナイトメアは時代のタイミングが悪かったと思う V系ブームでもなかったしアニソンブームでもなかったから
ワンオクとか行動力だけは認めるが 国内ですら聞いてて恥ずかしいレベルだろ
清春は独特の歌い方で世界観持ってるし凄いとは思うけど、 良いと思う曲が少年くらいしか思い浮かばないのがな😅
少年、Like@Angelの流れが秀逸。 NEEDLESやカマキリなどの時代が珠玉。
>>30 これわかりすぎる
良い曲多いんだけどね
仙台貨物の方が受けてそう
今の若者の支持率 54% 70歳以上:評価する25.1% 評価しない68.5%だった奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないから
と‥でも当時の状況はどこへ?保守 衣装は誰が居たが
>>2 それだよ
大型トラックはアクセルを緩めるなどしてくれる場合多い
バイクだの❓ としたら、
進撃の巨人と鬼滅の刃両方の主題歌やってるのまじでhydeくらいじゃね? そのうち絶対呪術もやるだろな
>>24 たまに短期で海外ツアーやってるだけで活躍はしてないかな
本当に海外で通用してる人は1年ずっとツアーで世界周ってるから
ワンオクの場合はフェスにも呼ばれないしね
そういう意味じゃバンドメイドよりも数段落ちるかも
hydeが今のtakaと同い年の頃はドームを16回ソールドさせて総売上枚数3000万枚突破してたけど このワンオクっていう不細工は30overで何の快挙成し遂げたの?
>>46 hydeやラルクはソニーの重鎮だからソニー系の大型タイアップで優遇されがち
それは無理 感で言い切るのノリだとしたらよっぽどの何かが必要だな
hydeラ・トゥール代官山(日本で一番家賃が高いマンション)でよく見かけるけどもう働かなくても一生遊んで暮らせる金あんだろうな
若い時に清春に売れたことの嫌味言われたから気を使ってるんだよね
>>1 hydeって誰にでもこういうこと言うからいつも話半分で聞いてる
>>53 仕事部屋じゃね
家族と住んでるのは広尾の一軒家だよ
今の流行りの音楽の一部を除き殆どがCDが全盛の時なら埋もれてたろ 昔は再生数なんて概念なかったからな 意図的に再生されたもになんの価値があるんだよ
>>53 一人息子も編入試験で学習院合格しててまじ優秀だし勝ち組すぎだわな
ガーシーが高校生と話したらワンオクとウーバーワールドのこと全然知らなくてジェネレーションギャップにショック受けたと言ってたよ
予算予算いうけど もう6/17で大底打ってるからな
堅実に細々と生きていけないの? ダブスコ解除拒否なら下がるし売ったら上がんの?
>>30 当時でも古いし量産V系だから一般人には刺さらないだろうな
>>65 高校生って中学生や大学生と違って自分の興味あることしかしてないから、
いつの時代でも知らない人は知らないんじゃないかな
>>53 口座から1億抜かれてても気付かないって言ってたからあぶくのように金が湧き続けてそう
>>62 桑田TERU桜井吉井の子供出てきてるのに
hydeの息子出てこないのかな?
Twitterで危険性を示唆してるのてしょう 捏造して めちゃくちゃ可愛いからな金持ちー かわいいおばあちゃん的気持ちからなのって言う
ワンオクって『海外で活躍してるという触れ込みで実のところ日本で売る』アミューズのやり方でしょ? アミューズに所属してるor所属していたアーティストはこの売り方が目立った perfumeも同じ
>>1 ソニーの後輩(YOASOBIやキングヌー)は押してあげないんだね
Z世代のアンケートでも入ってないな
全然人気ないだろあいつら U2レベルになッてから発言しろこんなもんは
>>1 弟がめっちゃhydeに懐いてるよね
>>41 ※アンチスレ内で不人気コンテンツと判断されたとか
黒夢のCORKSCREWの完成度は高かった そこまでだな
>>75 perfumeが海外進出したのは落ち目になってからだろ
その後ライゾマが付いて持ち直したけど
このHYDEってのも他人を語れるほど長い間生き残れたわけでもない 聞くだけ無駄
>>93 今でも東京ドーム余裕でソールドさせるし国立で最多動員数記録してるのに生き残れてないとは?w
>>87 CORKSCREWが黒夢・清春の頂点なのは同意だが
清春としてはその後もSADSでヒット曲出してるだろ
むしろ未だにラルクの動員に勝てる若手ほぼおらんやん ワンオクに国立なんて無理だしな
>>98 若手だとAdoくらいかな?
最年少で国立やったし
すぐ消えそうだけど
>>14 DIRはヨーロッパアメリカ南米で通用してる
DIR EN GREYは不当に過小評価されている!!
ソニーに宇多田が入ってきたから益々ラルク働かなくなるね 今まで断トツの稼ぎ頭だったのに
いくつかBABYMETALと同じ海外のフェスに出てフェスのインタビューでBABYMETALのことばかり聞かれてごきげん斜めだったHYDEさんじゃないですか BABYMETALと同じくらいかそれ以上海外のライブ活動しているワンオクは評価しますよね
>>30 むしろニコニコの踊ってみたとかでアニソンが大ブームになってく時期だろ?
ビジュアル系がとっくに過去のものになってたのと
個性無さすぎてビジュアル系全盛期でも量産型過ぎて売れてない
>>59 マイファスのhiroはガチで158cmしかないから
hydeと一緒にいるとちびっこコンビになるんだよな
hydeってKing Gnuのこと絶対触れないよね Gnuがデビューするとき挨拶してんのに覚えてないのかな
紅蓮花の作詞作曲者、ノーベンバーズ、あと一人いたね
>>100 Adoは色物になってしまった
yoasobiと差が付いてしまった
俺はつみたて話でない要因の一つだと 思ってたけど最近はスケートが1番でかい 普通のダイエットてのもいっぱいいて
ワンオクを若手扱いしていいのか?w 完全ドリマーが出たのが14年前やぞ・・・・
>>82 森の息子って兄弟揃って吉田沙保里そっくりじゃね
ワンオクの活動とか曲はいいけど、 ゴボウの党だっけ? ミュージシャンがああいうのやるの辟易 50越えたジジイならまだしも あの年齢でやる事じゃないわ ライブ行ってもつまらん若者説教長くて 聞いてる年寄りのワイが あーー。なったわ
ガーシーに中絶強要暴露されて謝罪したのが弟 ガーシーに暴露されるのが怖くてヘコヘコ媚び売ってたのが兄 だっせぇ兄弟
ガーシーに風俗、キャバクラ通いバラされてたワンオクwww ブスとオバサンに塩対応するらしいね
>>82 マイファスのギターのお父さんとhydeが幼馴染なんだよねー
V系全盛期のラルク、LUNA SEA、ラクリマ、ジャンヌなどのギターソロと比べたらワンオクのギターソロは・・・(汗)
hydeよりkenに認められる方が凄い 絶対若手のこと褒めないしあの人
キンぐぬーは虚構なのをハイドおじさんは見抜いてるんだろう たいした曲ないしあいつら
>>129 kenとかtetsuyaはワンオクとかキングヌーみたいなどっ下手クソなバンド聞くに耐えないだろ
>>111 ボーカルが見るに堪えない不細工だから触れたくないんだよ
King Gnuはあの何か頑張ってる僕達出してくるのがなあ なんでああなんだ
あー、「」で区切ってるよな そりゃそうだ清春(黒夢SADS)が海外進出とか出来るわけないし
キングヌーのすかしてる感じは全盛期のラルクとよく似てるやん 同族嫌悪ちゃうかw
>>111 フェスでラルクの前座に立ったPerfumeとマンウィズのことは褒めてたのにセカオワのことだけスルーしてた
>>132 ワンオクのボーカルも普通に不細工だけど
>>129 大昔にオレンジレンジにシンパシー感じるって言ってたよ
あの多彩な楽曲群とバリエーションの多さはラルクに似てたわ
前後左右を大型に囲まれると生きてるだけ それに比べれば全然w
>>136 好きは好き嫌いは嫌い
それ以外は叩かない
正しい戦略では?
きっと上がるからやめたのにターゲットだけで針穴コントロールでは おそらく でみんなびっくりして 愚痴配信を 究極に徹底するとか
>>126 えー
そうなんだ?
森進一忖度かと思ってたけど
別からもあんのね
それとは別でワンオクは頑張ってるだろうけど
弟はなんかカッコ悪い話ししか出てこないよねw
好き嫌い以前に覚えてないんだろ いくつだと思ってんだよ 自分の歌詞すら覚えられないおじいちゃんに何求めてんだ いちいち全てにコメント残してられっか
歌詞は厨二病すぎるけどCORKSCREWは面白いアルバム 元々ビジュアル系の奴が全然違うパンクロックみたいなのをやってるという所では
キングヌーは藝大出でマウント取ってくる割に作ってる曲が全然大したことないペテンなので語る価値無し
>>137 アデノイドゴリ系だけど、弟見たら…
綺麗なゴリ系だと思う
パパとママ整ってんのにね
不思議だわ
この人 JUMADIBA回 太もも2回目まではわかるよ
仕事してくる人が飲んだら屁がやたら出るとか 全然あり得たからな 高くなる 営業会議とかじゃなからな
>>148 世界戦で戦ってるのに
ここから後一歩だよw
勝てない呪いかけててワロタw
>>1 確かに紅白のサプライズは清春に目が釘付けになったし、HYDEの声より清春の声のほうを追った
>>80 俺もお盆を満喫してるというイメージもある
>>84 マスゴミ「(これ以上はしてると思う
ていうか需要がない
>>1 ハイドは櫻井敦司に追悼の言葉出せって外野から叩かれまくってたのに最後まで出さなかったから好き
>>136 『今時、まだギター使ってんの?』発言の直後だったからしょうがない
ちょいちょい色んなとこで清春やガスタンクの名前出して世間に認知させようとしてやってんのが良い奴すぎる
>>91 これ見るのKPOPのロールモデルがhydeって本当なんだなと思う
女のほうはまんま安室だし
>>158 良い奴ってか天才(清春)と秀才(HYDE)の違いなんじゃないかな
どっちが良いとも言えないけど
どうせならメンバー全員のインタビュー聞きたかったけどkenはこの手の番組は今後出ないだろうな
俺の周りのガスタンク好きなやつはみんなすぐにデッドエンドに流れた 俺も当時それは仕方ないと思った。俺もジェロニモから先聴いてないもんな
>>158 水ダウでネタにされるほど落ちぶれちゃったから清春を見かねて救済活動してんのやろな
この人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
hydeの好きな日本のバンド ガスタンク 日本脳炎 頭脳警察 DEAD ENDは同じ事務所に入ってから社交辞令で言い始めたのでカウント外
>>51 詐欺グループと共演って嫌だよ
その時は妙にチャットがきもい
そんなニュースあったんだて 周りの尻尾振りが悪いか、関わると人生拗らせすぎだろ いちいち極端すぎるわ × ちょっと思ってるガーシー
>>96 V系でドーム埋められるバンドがラルクだけになるなんて…
エックス、GLAY、LUNASEAそのほかあんな大量にいたV系みんなどこいっちゃったの
>>167 歌い方とかかなりモーリー意識してると思うけどね。特に初期
SERAFINEあたりの歌い方
だろうな これ見てたのにデビューしたし これからは漏れる疾患で急病かもしれんしな 試合数少ないオリまでレスターに残ると思ってたんだろうかこの人だから異性としても夜勤の方がメリットあるからな
>>167 スターリンとか聞いてなかったのかな好きそうだけど
The best-selling artists of the 21st century: Eminem Taylor Swift Drake BTS Rihanna Coldplay Adele Ed Sheeran Justin Bieber Kanye West 世界では日本人アーティストはトップ1000も怪しいんだわw (90位台が、トーキンヘッズ、REM、NIN、サンタナ、ガンズ、ダイアナ・ロス)
>>157 直後にタック松本が「限られた音しか出せないギターから無限の可能性を感じる。やっぱりギターって素晴らしい」ってコメントして
反響めっちゃスゴくて、あれで一気に恥ずかしい思いをしたのがセカオワ
ほんと白々しく見えても最高 サムライチャンプルーのopもかっこよかったのが凄い定期
これは、詐欺サイトでの煽り行為やケンカ口調の書き込みで山の方いって これな
動画に手マンなんかする訳ないと一生意識変わらなさそう ここを離れるチャンスかもよ あれから何も問題が今までも長く感じるときあるもんな これは絶対守らない怪しい外国人らしいし完全に山下ヲタじゃない?
>>111 山中拓也との対談で山中がHYDEに影響を受けたと言った時に常田がHYDEのことV系のパイセンってな含みで内心小バカにしてる感じはした
>>183 ソニーの新人は入社したら真っ先にhydeに挨拶しに行かせるっていう風習があるほどだぞ
キングヌーごときがそんな態度取れるわけねえだろ
>>136 深瀬はhydeのことリスペクトしてんのにね
>>64 お前ステマとそうでない違いが分からないから
ステマだ!って言ってる口の人間だろ?
HYDEに挨拶にいかせるとかそんなことさせてるのか ヤバイなソニー
最近の清春君ひどすぎだろ
声でないただの老人
VIDEO >>187 ソニーはラルクが全盛期で稼いでうん兆円の資金で新人育成してるから
今でもラルクが数年に一度ライブするだけで莫大な収益があると言っていた
YOASOBIやgnuの活動資金の出処はラルクだから土下座回りするのは当たり前
ただ何分何秒にこれだけ勝ちまくってたろw いや評価しないで もうミンヒジンがエナプとの仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てると幼稚な奴がやっとるわ
ワンオクて今の中高生にはジジイババアが聴くダサイバンドて聞いたことある
常田はまあクラシックというか アカデミックな面での知識は色々あるし楽器は色々できるけど ただ曲は正直 微妙かなー 米津とコラボして色々手伝ってるぐらいが1番輝くというか
>>188 いや、リアルタイムで2ch(当時)にいたらそんなこと言えないわ
>>184 勘違いした藝大カスだし調子こいてやらかしてもおかしくはない
ある程度の知能だから「本人のだけやってればええのにカロリーが高いものだからこうなったんやろ ぶっちゃけ今やろ
>>93 そりゃ画面に行けないことです。
事務所早く否定しても登録者にも配慮が至らなかったことに関しては無視しろとか
>>187 ソニーの音楽部門のトップは元ラルクのマネージャーでラルクのヒットで大出世した人だよ。
ダウンタウンのマネージャーが吉本のトップになってるのと同じ。
経営陣トップに名を連ねてるのがほとんどラルクと関わり合いがあるから絶対的な偶像なのよ。
55のおじいちゃんになっても進撃や鬼滅みたいなタイアップを降ろしてくるのは紛れも無い功労者だから。
ワンオクは一時期は日本向けっぽさも残しつつ 海外でも受けいれられそうって感じの当たり曲がチラホラあったけど 途中から海外ばっか意識しすぎてそれすら無くなった感ある
>>54 ブドウ糖を購入したのに誰も憧れない
大半の国民は苦しんでる人多そうだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・・また川重だなぁ(遠い目)
何がある薬だ 赤道の近くにいる人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてたのか 代表左サイドマジで終わってるやん 抜けたやつの方のチュッキョか
>>200 してるでしょ
ダウンタウンに挨拶しない吉本芸人が存在する?
>>167 一応貼っとく
VIDEO DEAD END - ZERO
これを聞いて判断してくれ
>>206 そうやって周りが余計な働きかけをしてHYDEを老害に見せていくわけか
もはや時代遅れの風習
本人は変わらず謙虚でいてくれるのだけが救いだな
トーフビーツがインタビュー的に対談してた当初からまあそれはそれは痛い奴ではあったな 常田君 まあ本人もある程度自覚はあるんだろうけど
>>206 落語家や芸人と同じことされてラルクの人達はどんな思いでそれを受けてるんだろうと絵面含めて想像したらくっそ面白いw
お前らを売り出せるのもラルクさんのおかげなんや。挨拶行ってこんかい!って死ぬほど面白過ぎだろw
>>212 ベビメタとワンオクが特に酷かったからな
>>216 tetsuyaは自分たちが稼いだ金を若手にガッポリ回されることにめっちゃキレてるからむしろ頭が高けーよって思ってると思うよ
勝ち目って何も関係なかった? あくまでもバーター扱いかわいそう それは当たり前の宗教路線に戻してクレメンス…
>>218 あんま自分で動画とかあさって理解する頭はなさそうだな君
>>167 違うバンドと勘違いしてないか?
デッドエンドとラルクは事務所被ったことないよ
>>217 それ以降ランクインしなくなっちゃったね
>>70 酷いのは
リスナーは大変だって8年で卒業=サボって留年か?
ダメだったら見たかった
gnuの中だと井口とベースの人はラルクすげぇって称えてたな 常田はラルクについての言及はこれまで無し HYDEはDAIGOやマイファスの音楽性を誉めている キングヌー?だれそれ鼻ホジ状態
受け売りでステマとか騒がずに秒で動画漁って来れるだろうに それみてステマ言ってるなら大分頭わるいと思うわ
HYDEは3月3日、BABYMETALのライブを見に来てた 通用しない自分と違って通用してるBABYMETALにひがんでたが吹っ切れたんだな 素敵だったとツイしてたよ
ネットリンチ被害者ってことにしようや ナントカと同じパパを元アイドルKにアテンド 17 アイドルIのパパ活はその手の証言ないのはヤバい
まあつうか常田が好きそうな音楽でもないよな そもそも ミッシェルとかは好きらしいけど
>>226 DAIGOの音楽性なんて褒めるわけねーだろ
あんだけバラエティに多忙なのに曲作り休まない勢力性を称えてただけ
JPOPヲタは馬鹿にされて当然なソースがスレで出来上がってるだけじゃん
昔は普通に聞き取れてたと思うんだけど 今はまったく歌ってるのが聞き取れないw
>>193 ギターウルフが泣いて感謝してたなw
全然売れてないのにラルクのおかげで食えてるってw
ラルク好きでしたーみたいなのはギリセカオワとかゲスの川谷とかあの辺までじゃないの 基本は
>>193 宇多田が移籍してきてくれたからラルクの負担も軽減するんじゃないかな
チケ代もラルクを超えてきたし
これからはあのオバサンが金の成る木になってくれる
頑張ってる? ビッグバンドでもツアーバスに乗ってドサ回りしてるのがアメリカ
この前勤務中に40代の男性」をバカにしてみてみ FGOで ドット絵に書いてないけど、よく分からない
>>240 移籍してきて速攻ベスト発売させられてたのワロタ
ゲームとジェイクの話しかできないスクリプトが浮いててワロタw
>>167 Misfitsも大好きだったなhyde
ハードコアパンクが好きなんだろうな。
自分も同じ年代だけどChaos UKとかBiohazardとか良く聴いてたわ。
日本だとLAUGHIN’NOSEとかGAUZEとかGASTUNKか。
まあでもソニーのキューンだっけ 今は知らんがラルクありきでやってた所はあったよね 今ではすっかり左翼バンドだけどアジカンなんかはこの人達の稼ぎもある中で推してもらってたよね 多分
BABYMETALはむしろ常に過小評価されてきてる、特に5chでは 去年は25カ国、94公演、24万人を動員してる 4000、5000の箱を軒並みソールドアウト 1万人以上の会場も埋めてる アリーナもいままでイギリス、アメリカ、オーストラリア、ドイツ、ロシア、スペインでやってるからね。いずれのアリーナも日本人アーティスト史上初 今年はROCK in ROMAのヘッドライナーをやる。欧米フェスのヘッドライナーは日本人アーティスト史上初
アラフォーだけどもう運転は無理が祟って巻き込まれパターンとかもありそうでつら
発表が遅い
それを下にもやり始めた分断にまんまと乗せられたままの連中は別に関係なく
タバコクラブって響きがかわいい
いまここ何人くらいで回してるんだろ
盗作犯罪者に遠慮し、わざわざ迂回する必要はない。 そのまま進む。 相手側の不正がわかるだけさ。 なぁすくリプちゃんw
発表が遅いとかは関係無いネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 事実が現れたら 過去のコンテンツは全部死ぬなぁ。 あ、ラルクは関係無いです。 なぁ、スクリプちゃん。
>>223 デンジャーだろ。マーベリック/デンジャー・クルー
>>254 2009年に所属とあるけど?
遥か前に名前出してるでしょ?
メンバー全員好きだったんでしょ?
>>138 ラルクは職業作曲家の集まった企画バンドみたいな雰囲気が年々強くなってる気しますね。
どのジャンルでも作れる人たちがその時その時で内輪で流行ってるもの作ってる感がある。
日本のバンドでこうゆうスタンスを成立させてるのはラルクとはっぴいえんど位しか思い当たらない。
ラルクの結成時のもの見たら 影響受けたのはデッドエンドだとわかるよ DUNEが出た時にはすでにオリジナル性を発揮してるけど
XにしろLUNA SEAにしろGLAYにしろ、なんかバンドという法人としてのキャラクターがなんとなく見える物が多い中でラルクにそういう人格性って見えないのよね。
でもhydeは50代であれだけ20代が作るような曲を作れるのはすごいと思う。 最近お気に入りのアーティストはMachine Gun Kellyです!真似して全身にタトゥーも入れちゃいました☆なんて狂ったこと言ってる55歳地球上あの人だけだろ。
DIE IN CRIESのこと言ってんじゃないの? デッドエンドのリスペクトが2009年からだなんてありえないよ
>>255 まず俺は167じゃない。てか167には否定的
次にラルクがデンジャーに入ったのは1992年のメジャー・デビューの前
hydeは知らないが、辞めたsakuraがDEAD ENDの湊のローディーやってたり
tetsuyaのバイト先のレコード屋にDEAD ENDのメンバーが通ってたりとラルクとの関係は深い
>>211 で貼った通り、hydeはモーリーの影響を強く受けてると思ってる
いつ世界と戦った??? 1勝もしてないから知らんよ
2009年にマーベリックでアルバムかなんか出しただけでしょ ほぼ関係ない DIE IN CRIESと勘違いしてるとしか思えない
メタルロックとパンクロックの違いも分からんお前らが日本のロックのアホさが分かるわけないだろ
hydeは才能有無関係なく志のある若者を大変好む性格なのだよ たまたま目に入ったのがワンオクだったってだけの話
清春は、水ダウで変なバズり方したり、IWGP世代に一曲だけで崇められてるけど、黒夢の初期今聴いても良いーメロディアスで声の艶もあって
>>111 ボーカルが不細工だから
>>136 ボーカルが不細工だから
ガスタンクなんてhydeが影響受けたって宣伝してなかったら一生埋もれた存在だったろうな
>>111 サカナクションにも触れたことないな
2回くらい前座やってんのに
>>269 X JAPANのXとオルガスムって曲でバックコーラスやってるのBAKIだよ
>>259 ぶっちゃけもうちょい渋い方の路線にいて欲しい気もするんだけどね 闇っぽさというか
>>268 >>272 ワンオクのボーカルもめっっっちゃくゃ不細工だよ?????
dir en greyは残が面白すぎる あの昨日完コピしてきました風の軽い演奏にのせた京の発狂 シュールすぎる
>>1 ラルクが関ジャムで一時間特集組まれてる裏で清春は水ダウでネタにされてるってこんな酷い格差があるか?
いつもいつもデッドエンドって言われるのが嫌だから自分からBAKIって言ったった、みたいな印象だな
清春?あああの口が肛門みたいでロンハーとかでイキってた人ね すっかり見なくなったね
>>277 清春はでも好き好んでそういう立ち位置やる面あるでしょ ビジュアル系出身には珍しくあんまどうやろうが成り上がってますよ感が薄いというか
>>1 hydeってユニバーサルに頼まれて一時期[Alexandros]めちゃくちゃ押してたよねw
ぜったい好きじゃないだろって感じの感想並べてたけど
弾が外れて今度はワンオクかいなw
hydeは英語が弱点なんだわ 歌はともかく英会話できないのを気にしてる
UVERは千恵子に頼まれて押してたし BMTHはソニーのプロモーターに頼まれて押してたしw ワンオクとかマイファスは誰に頼まれてんのよ
>>69 だから当時まったく売れなかったってことだよ
V系バンドがすっかり消えてアニメブームの今なら逆に目新しく売れてたかもよ
HIPHOP勢がすっかり消えた今クリーピーナッツがアニソンで売れてるし
ラルクはHEARTぐらいの頃の胡散臭い監事が好きだなあ
清春がテレビで 仙台行くとき牛タンが楽しみなんですよ~とか言ってて 周りが、 え~仙台って牛タンなの? とか笑いながら驚いてて いや今有名なんだってさ みたいなこと言ってて 清春から初めて教えてもらったわ 仙台の牛タン笑
マンデラエフェクト集 ・「哀・戦士編」で、ジャブロー降下部隊のザクの横に着地したグフの装備が、ジャイアントバズーカ(ザクマシンガンだったはず) ・硫黄島は、東京都 ・ママチャリ等の前輪の上の(泥除けの)スチール部分は、もっと前に出ていたはず ・「汽車 汽車 ポッポ ポッポ♪」は、「汽車 汽車 シュッポ シュッポ♪」だったはず ・ファミコン版「ゼルダの伝説」、ロゴのトライフォースが逆三角形 ・「クリィミーマミ」は、「クリーミィマミ」だったはず ・南海電鉄のロゴ、「N」と「K」が繋がっている ・ビックバイパーは、ビッグバイパーだったはず ・『沙羅曼蛇』のロードブリティッシュ号は、主役機だったはず(2Pになっている) ・ケルベロスが三つ首 ・黄色信号は「止まれ」 ・運転免許が加点制(減点制だったはず) ・直江兼続は、直江兼継だったはず ・モビルアーマー「バウンド・ドック」は、バウンド・ドッグだったはず ・新元号「平成」発表時の小渕さんが、赤メガネ ・福岡の博多区は、博多市だったはず ・モビルスーツ百式の胸部が紺色 ・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず) ・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず ・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず ・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず ・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある ・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず) ・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像 ・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず ・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず) ・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー ・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬 ・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
>>282 アレキサンドライト懐かしい
ボーカルが俳優やり始めて滑ってるけど解散したんだっけ
>>286 その後ビジュアル系崩れのロックバンドが腐るほど採用されてたぞ
アニソンなんて一昔前の音楽の墓場みたいなとこあるし
古臭いロックはむしろアニソンで生きてた
渋谷系なんていまだにアニソンではやってるしな
だからアニソンからブレイクなんてそんな簡単にしねぇよ
毎期どんだけ数あると思ってんだよ、アニメ
クリーピーナッツはアニソンの前からブレイクしてたしな
アレキとかBUMPとか40すぎて前髪長いオッサンほんとキモイ
>>290 何か昨日か歌ってたぞ 基本アミューズだから仕事はあるよな
>>286 あの時代は一応V系ブームだったが
一般人の耳にはほとんど入ってこなかったな
シド、アリスナイン、ガゼット。名前は知ってても曲なんて一つも知らん
メジャーで生き残ってるのはゴールデンボンバーくらいか?V系といっていいかどうか微妙だけど
ビジュアル系どころか 世界的にもうロックは無理だよ そんな簡単に復活しない ロカビリーやジャズが 急にポピュラーミュージックの花形に返り咲いたりしないだろう? ロックもスタンダードの仲間入りしちゃったんだよ。 カラオケにあるスタンダードってジャンルは昔の最新の流行歌だからな? リバイバル的な何かはあるかもしれないが、 完全に復権することはもう無いよ
>>1 最近の髪も肌も真っ白なのってJohn5意識してんの?
>>291 00年代にアニソンが売れてたイメージないけどな
00年代前半はガンダムシードの曲がそこそこ売れてたけど
>>300 涼宮ハルヒとか知らんのかよ?
2ちゃんにいてニコニコの踊ってみたブームも知らない世代か?
あの頃
「もう2ちゃんなんて終わり!
これからはニコニコ!」とかみんな嘆いてただろ?笑
覚えてないんか?
>>300 横だけど
>>291 はそう書いてないか?
>>302 ハルヒとかそういう萌え系のアニソンは一般的に売れてないだろ
だったらけいおんも売れてたことになるだろ
HYDEさんはガスタンクとデッド・エンドの影響をもろに受けてますね 黒夢は少年という曲が好きです
>>300 これは後付けの知識だけど
らき☆すたのもってけセーラー服とかな
まぁおまえがV系大好きババアじゃ世界が違うから知らなくて当然
今に繋がるアニソンブームの黎明期やな
聴けばわかるけど、もうロックなんかとっくに廃れてて
ボカロ時代を先取りしてるよ
これが今のアイドル(YOASOBI)とかに繋がってるアニソンのメインストリーム
>>306 自分が言ってるのは海外にも通ずるアニソンの話だから
00年代の萌え系アニメはそんな人気ないし結局のところ少年雑誌系アニメが人気
アニソンで思い出したけどラルクがアニメとタイアップした時 清春が批判してたな
ディルアングレイの中の人はDaisy Chainsawの後のバンドが好きですよね 名前忘れましたw
>>304 ちびまる子の歌は一般に売れてたぞ?
なんなら90年代のアニソンは一般に売れてたかもな
おまえは何がいいたいの?
だからロック自体がオワコンになったのが00年代なんだよっ
アニソンにしようが何しようが
ビジュアル系バンドなんて売れるわけがねぇだろ?
ゴールデンボンバーみたいなのが出てきてオマージュで弄られだしたら完全終了なの
昭和のピンアイドルと一緒なの
いまだにピンのアイドルなんか出てきてねぇだろ?
>>311 自己れす
QUEENADREENA です
ワンオクの森息子は歌は上手いかもしれないけど 本人の主張やら歌詞やらがなんかいろいろと恥ずかしい あと、せっかく親から良い声帯を受け継いだなら 一本調子の「俺上手いです」的な歌い方ではないところに広げていかないと ここから先のキャリアは尻すぼみかな もう30代半ばだよね?
>>308 だからHYDEも進撃歌ってただろ?
少年漫画だよな?
で売れたんか?
LUNA SEAもガンダムやってだぞ
で売れたんか?
>>4 英語で歌ってるだけまし
本人そんなに英語うまくないのに発音はいい
>>312 00年代はV系バンドもアニソンも売れてないってことだよ
>>217 なにそれ宇多田とかわんねーじゃん
アミューズ工作員は大人気とかさわいでたのに
たまにテレビでやってる 全年齢アニソンランキング見ればわかるけど、 アニソンの世間の認知度は 鬼滅を境に一気に上がったのは確かで、コロナ禍でプチブームになってはいたけど、 世間一般で見れば、鬼滅が特異点なだけで、 アニソンを消費してるコアはなんだかんだいまだにほとんどがオタクだよ だから昔のアニソンしかランクインしない 残酷な天使のテーゼは、パチンコからのブームなので、 アニソン全体のブームを牽引してはいない。 ここは鬼滅とは違う
>>318 違うね
V系はどうしようもなく下火になって消えたが、
アニソンは今に繋がるアニソン文化を構築しつつあった
だから上でも書いたけど、
アニソンなんておまえが思ってるほど売れた歴史なんてねぇからな?
覇権アニメや、そこで使われるアニソンが話題になるようになったのはごく最近
だからってめちゃ売れるわけじゃぇよ
フリーレンのEDどんだけ売れてんだよ?
アニメ見ないクセにアニソンに夢見て縋るなよ笑
00年代にオワコンになったってもアニソンよりは全然売れてたよ
よかったなw
消えていいよ
>>321 アニオタはそういうけど一般的に知られてるアニソンあるのかよ00年代に
短文でボソボソ書くヤツ嫌いなんだよ 要点をまとめて文章にしろよゴミ
vampsでベビメタと同じ海外フェスに出て扱いがベビメタよりちいさかったことにHYDEは不満ぽかったが 海外はすでにロック下火になってるし、ベビメタやバンドメイドみたいに話題性やギミックで勝てないと扱いはそれなりになってしまうのは仕方がない KISSなんかもそうだけどセルフ・プロデュースも音楽のうちだしな
ワンピースやデスノートがジャンプをけん引するほど売れていて アニメ化されてもアニソンは売れなかったのが00年代 進撃が売れてからアニソンが復権して鬼滅も売れて今に至ると言える
まとめ ・00年代を境にロック自体がオワコンになっていくから、 アニソンで使われたからってジャンル自体が再ブレイクすることは無い。 ・アニソンがフィーチャーされるようになったのはここ5年。 確かに話題にはなるが、アニメで話題になったからって セールスがキングニューを超えてくるようなことはほぼ無い。 超大ヒットならさすがに売れるが、単発の単品で終わる。 ロック自体の復活にはなり得ない。
アニメタイアップは相当でかい いまはリアクション動画もつくってもらえるしな adoやクリーピーナッツはそれで知名度が一気に駆け上がった感がある ワンオクはあんまそういう仕事は受けてないのかもしれんが損してると思うわ
>>315 俺は聞いたことないけどyoutubeで今見たら6345万再生されてるから
世間的にはかなり売れてるレベルじゃないのか
俺でも知ってる凛として時雨 の『unravel』で5133万再生、マイファスの『 I'm a mess』で3623万再生だし
>>326 どこが長文???
そうやって文章読めない人間なんかとやり取りする意味ねぇだろ?バカだろ?なんで生きてんの?
>>331 スラダンの10feetのは1億再生だぞ?
>>328 ウィーアーとかデジモンのバタフライ?だっけ
あそこらへんはアニオタ中心にそこそこ知名度あるらしいよ
DEATH NOTEは主題歌うたってたマキシマムザホルモンがネットにPVあげるの嫌いっぽいからな
上げてればかなり知名度あがったし儲かったと思うが
JOJOのテーマも1億再生 だから? 売れなきゃ意味ない
>>336 知らねぇよゴミ
ID:bK/IatqC0←コイツに言えよ
>>335 紅蓮の弓矢は初期に正規でない動画で数千万回あったがあれはもったいなかった
まあ進撃の巨人は作品の出来のせいで全体的にブーストかかってるわ
>>337 いまはCD買うやつなんていないし単品で安く売れてもしゃーないし
ネットの再生は長いこと継続して金はいるだろうからバカにならんと思うよ
まぁ進撃は海外で人気あるアニメだから再生数は上がるだろうけど、 じゃあ進撃見てる若い層が、 HYDEの他の曲買うか? って言ったら買わないだろう? だからアニソンがアーティストごと そしてジャンルごと押し上げる なんてことは無い ってことを申し上げてるわけ
>>340 まあわかんないけど
昔からアンチアニソンの妖怪みたいなのが芸スポにいて、アニソン終わった!終わり!終わりなの!ってうるさかった
この言い争ってる片割れはそいつかもしれん
>>333 日本語が通じてない気がする
「アニソン売れたのか?(売れてないだろ)」
に対して、「十分売れてるんじゃないか」と答えたのに
さらに売れてるやつ持ってきて何が言いたいのか
「アニソン売れてる」という話にしかならないだろう
>>343 昔っていつからだよ?
そんなヤツみたことねぇわ笑
ちゃんとまともな分析してるのにバカじゃねぇの?
アニソンが終わったなんてひと言と書いてねぇぞ?
読解力ないのか?なんで生きてられんの?
>>1 西川じゃないのか
>GASTUNK
聞いたことないんだけどV系で有名なの?
>>345 低能ヨコからうるせえな低能
すでにまとめた
>>342 ←
おまえとは議論してねぇよ
NGしたヤツは見えねぇから知らねぇよ
「アニソンに使われれば、ビジュアル系バンドの再ブレイクもあったかもしれない」
という論点に反論してるんだよ。
アニソンが売れたとか売れないなんて話はしていない。
「アニソンに採用されて売れたとしてもジャンルごとの復活はない」
と言ってるだけ
細美武士→ワンオク→アレクサンドロス バンプ→ラッド→米津 みたいなところあるよな
HYDEとYOSHIKIは欧米の音楽界の厳しさ知ってるからONE OK ROCKをリスペクトする気持ち分かるわ ONE OK ROCKは欧米ではフェスのギャラ1本1000万越えてるしね
>>345 日本語とか言い出すのに碌なのいないな
「HYDEは進撃で売れたのか?」って質問にヨコから入ってきて
日本語理解してないのはおまえじゃねぇの?バカなの?
「HYDEよりLinked Horizonのが再生数上じゃね?」
って流れを理解できないのか?
バカなの?いつ賢くなるの?あ?
>>353 まあ米津は元々バンプを神レベルで崇めてる人だしなあ
ONE OK ROCKみたく数ヶ月間も海外でワールドツアーやれるバンドは日本ではいないもんなw マンウィズやラッドなんかのアメリカツアーはたったの4〜5本しかやれないしwww
>>355 いや、やっぱり日本語通じてないじゃん
「HYDEは進撃で売れたのか?」に対して「売れてる」って答えたんだろ
それを否定するなら、hydeか西川のアニソンで売れてない例を上げるべきだろ
「Linked Horizonのが再生数上じゃね?」じゃ「そうだね、アニソン売れてるね。それで?」としかならん
お前、リアルでも会話通じてないだろ
つか横から入られるのが嫌なら5chじゃなくチラシの裏にでも書いてろ
>>353 その最初のヤツ
大卒なのにヤクザみたいな刺青入れてブルーハーツみたいなん歌ってるのひたすらダサいなw
>>360 こんなとこで会話とか求めてんなよ外出て働け
>>362 お前、リアルじゃ誰からも相手にされてないだろ
00年代フェス流行り時代の日本版オルタナロックバンドが正直一番苦手だわ… イキリまくりなのに碌な曲がねえ むしろ前向きソングみたいなのばっかだし 底辺ヒップホッパーのがまだマシ 米津みたいなんが流れを変えてくれてよかったわ~ あの時代のバンドに比べれば、 King Gnuには可愛げがある
清春ならYOSHIKIと合いそうと思っていたけどそうでもなかった もちろんHYDEでもないし YOSHIKIの曲にはToshI以外無いんだなと思った
清春は黒夢時代の少年しか知らん あとCMでやってた曲のサビの部分だけ知ってる もっと売れても良かった人だね
SUGIZOも河村隆一以外だと清春って言ってたけど今の歌い方は変だよ
>>341 公式じゃなく勝手にアップされてる動画だから意味ない
イエモンは少し前の世代か V系じゃないにしろ清春と吉井は別格な気がする
beamsはテンション上がるし今聞いてもめちゃくちゃカッケー
ボーカルとして唯一無二である事は確か 誰も真似出来ない
>>5 しかしまぁ何でYOSHIKIなんかと組んじまったのか
ガスタンクは昔からやんわりYOSHIKIのことディスってるのにな
後輩に向けて態度には出してないと思うがあーあって感じだと思うわ
hydeと清春は昔めちゃくちゃ仲良かったね ラルクがDUNE、黒夢が亡骸を出した頃 同じ時代を生き抜いた戦友なんだろう 怖るべき子供達1994というヴィジュアル系のムック本に書いてあった昔
>>366 黒夢の亡骸をと迷える百合達というアルバムおすすめ
曲も演奏もめちゃくちゃかっこいいよ
特に迷える百合達の棘という曲
番組みて、ノーベンバーズ聞いてみようと思った 米津玄師や川谷絵音が尊敬する人がボーカルで、その人が、お米とラルクで育ったって、それほどラルク好きだなんて
ビジュアル系のボーカルって なんでみんな「っンっふぅ~ァッ~ン!」って歌い出すの?
>>370 いつの時代だよw
今はアップしたら削除じゃなく著作権者の申告で著作権者に金が入るケースが多いぞ
>>337 のJOJOの音楽は著作権管理会社入ってるんじゃね(NexTone Inc.)
>>344 チビにいじめられたトラウマでもあんのか?
世界と戦ってるっていうかドサ周りすらまともにやってねえイメージなんだがw 米国は広すぎるからドサ周りで地道にやってナンボやで
ワンオクはギターが弱い 昔よりは弾けてると思うけどハードロックバンドにしてはギターのスキルがちょっとね この手のジャンルにはギターヒーロー的な人材が必要なんだよ
>>382 ボーカル&ドラム&パフォーマーx2だから。。
>>378 売れたバンドに影響受けて量産型ばっかになるからね
>>299 口紅ベッチャリメイクも昔のジョン5とコリーテイラーの真似だし
>>382 これはわかる
耳に残るギターがないのは致命的だ
ワンオク 海外ではとっくに オワコンだったジャンルを 模写したバンドのイメージ ラルクや清春なんかの ビジュアルけいは 日本独自の歴史を感じるね
ビジュアル系はヤスで終わったよ、ジグザグが認知されない時点で終わってる もう誰も興味持ってない
>>382 痴漢?して捕まっちゃった人呼び戻せばいいのに
レイプしたわけじゃあるまいに
無理して日本の聞く必要ないんだから 本家のUSAモンを聞いときゃいいのよ
>>359 MUSEの前座の前座でついて回ってただけやん
それ以外だと海外フェスからも声かからないし客層からしても完全にアイドルバンドに成り下がってる
世界と戦ってたのか 自分に酔ってるだけかと思ってた
>>14 他の雑誌で今聴いてる若手はって聞かれて日本ではCrystal Lakeって答えてる
>>396 驚くべきことに現役でバンド活動してる
ヨシキの公式チャンネルとかにも結構顔出してるよ
>>400 解散早かったからね黒夢、SADSも含めればまぁまぁ健闘してた時期は有った
良くも悪くも清春がワンマンな割に手抜きな癖が有ったからな
ミスチルがワンオク推してたよね めちゃめちゃに ミスチルみたいなバンドばかり出てきたな 売れてるから ワンオクはミスチルぽくはないけどw 好き嫌い置いといて 海外で頑張ってるのは確か 何回も何回もツアー回ってるイメージ
>>404 稲葉も絶賛してた
やっぱボーカリストから見てTakaは抜けて見えるだろうな
ワンオクは音楽面以外での露出がチープ過ぎて残念すぎた印象
水曜日のダウンタウンで知った 本当に何を言っているのか全くわからなくてビックリしたw
黒夢は人気絶頂で活動休止がもったいなかたな 休止前のシングルマリアがオリコン2位でまだまだ稼ぎまくれるって時だった あの尖った音楽スタイルであそこまで売れるのはなかなか難しい
>>396 この間還暦祭でhydeやbakiと歌ってたよ
hydeや松岡くんとかスゲー嬉しそうで
子供の顔になってた
ツベにあるよ
BABYMETALの方が海外で活躍してるイメージだけどONEOKROCKの方が海外で活躍してるの?
ハイドと清春 たしかに系統としては同じかもな ハイドも昔は綺麗な声してるなと思ってたが 関ジャムで久しぶりに聴いたらなんか清春みたいなナヨった歌い方っていうか 声の鼻から抜ける感じがすごい気になった
>>30 禿同すぎる
今やライブ配信はメジャーになったけど、コロナ禍初期にニコ生でライヴを生配信したのもナイトメアが初めてだったはず
良曲多いしもっと売れてもいいのになぁ
Bakiは鹿児島出身でHydeも鹿児島県の喜界島がルーツ
馬鹿だなこいつも ワン何とかが世界と戦ってる? 受けてるとかホンキで思ってるならマジで頭悪いな ロックで大受けしてたら今頃アメリカメディアがほおって置かねぇだろww
>>410 アジア圏だとワンオク、欧米だとベビメタ
世界でってなるとベビメタの方が認知度は上になりそう
どっちも旬は過ぎたし次世代待ちだな
>>410 BABYMETALはCrystal Lakeから引用したり
大一番のコラボではPaleduskに楽曲依頼したりだから
若いミュージシャン志望者に目指せっていうんなら確実にBABYMETALではないでしょ
あれは成功して歳重ねてからやること
>>412 ビジュアル系は派閥が凄いからね
ナイトメアは事務所選びも不味かった、アニメのタイアップは取れたけどね
所属にビジュアルバンド居ないし、そもそも音楽に力入れてるかも怪しい
良いバンドだったから時代も悪かったな
>>408 日本の報道で言われてるほどしてない
アジア圏以外の世界のメインチャートにはほとんど入れてないのが現状
>>410 BABYMETALは海外フェスでは中堅上位クラスの扱いになってる
海外メタルの新興勢力組BMTH、BAD OMENS、Sleep Tokenなどの一角に数えられてる
>>53 若い頃の趣味が貯金で
銀行口座の数字を見ると癒されるみたいな発言してたハイドさん流石やな
フェスでHYDEとSu-metalが並んで撮ったほぼ身長がかわらないズッ友写真を下さい
清春は脱ヴィジュアル系が出来て羨ましかったヴィジュアル系の人達も多かっただろうな 当時のストリート系のファッション誌はクロムハーツ着けて古着等を着た清春だらけだったわ
hydeって誰でも褒めるからなあ 有難みないよね アイドルやジャニーズも可愛がってるじゃん
正直ワンオクTAKAは日本の歌手では一番上手い 歌手業してるHYDEが感銘うけるのも頷ける
>>424 シルバーアクセブームで専門誌が良く売れた時代だね
清春は友達がブランドやってたんでモロにハマってた
ハクエイなんかも引っ張りだこだったな
>>206 マイファスはhydeに気に入られて鬼滅主題歌ゲットしたのまじでかい
hydeのこと慕ってる若手はみんなマイファスに嫉妬してそう
>>417 派閥そんなにすごいのか…
なんか事務所でバンドの運命決まっちゃうのって日本独特なイメージある
こういう縛り的なの変えられないのかな
>>1 これテレビ用の発言だろ
若手で好きなバンドはCrystal Lakeって色んな媒体で言ってるし
清春の名前出す←単なるセールスプッシュ ワンオクの名前出す←人気にあやかる売名
hydeが褒める若手は大体レコード会社から頼まれて褒めてるケースが多いので真に受けたらいけない
>>282 どの曲がおすすめですか?って聞かれて答えられてなかったの草通り越して苔だった
>>1 清春みたいな落ちるところまで落ちた同期も見捨てず地上波で名前出してやる優しさな
俺ならhydeよりベースの奴に褒められた方が嬉しい
>>432 群れなきゃ潰されるし露出が極めて制限されるからね
ビジュアル系はインディーズの頃からガッチガチで派閥に属さないと
対バンすら見つからなくて箱からも蹴られてた
CDが売れたブームの頃は金回り良くてDシェイドみたいに
本気で売り出して貰えたバンドも有ったけど、極めてレアケースだね
ワンオクが影響受けてるフーバスタンクとロストプロフェツは揃いも揃ってラルヲタだからラルクのが遥かに偉大 ロスプロのボーカルは来日した時はhydeの日本語MCそのまま引用してたりしてた
ガスタンクなんて誰も知らないようなバンド持ち上げても何の恩恵も無いだろうに昔から好きって言い続けててマジ良い奴だよな
hydeの本心は誰なんだよ 誰でも褒めるから有り難みがどんどん減っていくw
ビジュアル系なる思考を最初にメジャーで炸裂させたのはBUCK-TICK その少し後にX系 BUCK-TICKの逮捕による空白期間に上手く入り込んだ だからビジュアル系は本来ならパンク、ニューウェイヴの文脈だったんだが、ハードロック系にすり変わった
歌詞を聴き取れないのにヒットを飛ばす点をリスペクトか
>>50 海外で大コケしたラルクよりは海外ツアーは成功してるんじゃない
>>448 海外の動員数もラルクのが上なんだけど?
ワンオクもマディソン・スクエア・ガーデンでやりたいんだっけ?
死んでも無理だよw
>>434 ボーカルオーディション受けようとしてたのワロッペ
CLのボーカルは戯れでは御座いませぬことよhyde様…!
>>111 ラルクが国立で最多動員数樹立した時に俺らだってドームより上狙ってやっから見てろよとか常田がイキってた
>>452 ワンオクはあれの100分の1のステージでガラガラだったよw
韓国とかワンオクよりラルクのが遥かにリスペクトされてるよね 韓国で初めて発売した日本人のCDはラルクだし ペンタポートで初めて日本人ヘッドライナーで呼ばれたのもラルク KPOPアイドルの育成所ではラルクと安室のライブ映像がずっと流れてるってBTSが言ってた
>>453 常田はパクりしか出来ないんだから、アーティスト気取りなんか止めればいいのに
>>424 清春がファッション誌に出まくってた頃はみんな服やアクセに金をかけてたよな
今じゃ若者もユニクロやGUだらけで個性も何も無い
>>453 この前のドームすら定価割れしてたからまあ無理でしょうな
ラルクの事務所のマーヴェリックは弱小だから海外展開するコネもノウハウも無いよ 精々知名度頼りの海外ツアー程度、まぁそれでも全盛期は十分凄い結果出してるけどね 今はCDも売れないから誇れるのは過去の栄光しかない ソロ活動も大手事務所で、知名度確保にYosikiに取り入ったりと大忙し
>>464 いや未だにドームも国立も埋めるV系ってラルクだけなんですけどw
ラルク>>>>>>>Xなのに知名度確保って意味わからんw
エックスなんてもうアリーナすら埋められんだろ
hydeはどん底に落ちまくった先輩の救済活動してやってんのわからんのか?
>>464 過去の栄光バンドがドーム公演に60万通の応募が来たりするの?
これ以上の記録持ってるバンドいるなら答えてみなよ
YOSHIKIなんてhydeやラルクの人気に寄生してるだけだけど全く人気回復しないよね
>>465 しかもラルクはチケ代13000円とかで余裕でソールドするからな
同じ条件で同じくらい動員してるバンドなんて日本にいない
>>466 ハイドとヨシキならまだヨシキの方が人気あるんじゃね?
ハイドはラルク以外だと結構微妙だし
清春が何かの雑誌で格好良いと思うバンドBEST3でブランキー、ハイロウズ、カスケードを挙げてたけど今でも活動してるのがカスケードだけとか…
>>468 ねーわバーカw
どこの世界線で生きてんだよ婆さん
YOSHIKIのTwitterのコメ欄ほとんどがロボットだから確認してこいボケ老人
>>466 YOSHIKIってインディーズ時代からhydeのこと追いかけ回してたけど40年越しくらいにやっと振り向いてもらえて良かったね
国内の話なんかしてないからな、ラルクも過去の栄光の切り売りでしかない バンドがもう終わってるんだよ、つーか喉ボロボロじゃんHyde
>>467 ラルクってB’zやミスチルやサザンよりチケ代高いのに動員落ちなくて地味に凄いよな
>>470 一緒に出したレッドスワンって曲はハイドソロより売れたようだし
ラストロックスターってバンドでもハイド曲よりヨシキ曲の方が再生数多いしラルクのハイドは興味あってもそれ以外の活動は興味無いっての多いんだろう
ヨシキは何だかんだ熱狂的な固定ファンが一定数常についてきてる印象
ラルクのライブは外人の客めっちゃ多いから 円安の今が狙い時と今回のツアーの外人の多さまじやばいから
>>434 Crystal Lakeはボーカル脱退してから落ち目だからもう興味なさそう
>>470 フォロワーの半分くらいAIだったの草生えた
>>473 hydeのビジュアルが大きく劣化しないのとhydeがソロで地道にフェス回ってるおかげでラルクのライブは10代20代の客がめちゃくちゃ多い。あと外人も多い。
>>458 韓国で初めて日本アーティストとしてライブやったチャゲアスは?
>>474 進撃の主題歌だからに決まってんだろバカじゃねえのかお前
YOSHIKIに熱狂的なファンなんておらんわ
清春バカにされてるけど一応俺たち世代ではほとんどの奴が名前は知ってるアーティストだったぞ
海外規模の話で進んでたのに、ラルクのこれ見てスゲーとはならんやろ 別に全盛期がショボかったなんて言って無いからな 2024年2月8日(木)東京都 国立代々木競技場第一体育館(※ファンクラブ会員限定公演) 2024年2月10日(土)東京都 国立代々木競技場第一体育館 2024年2月11日(日・祝)東京都 国立代々木競技場第一体育館 2024年2月28日(水)大阪府 大阪城ホール 2024年2月29日(木)大阪府 大阪城ホール 2024年3月6日(水)東京都 国立代々木競技場第一体育館 2024年3月7日(木)東京都 国立代々木競技場第一体育館 2024年3月16日(土)福岡県 マリンメッセ福岡A館 2024年3月23日(土)愛知県 ポートメッセなごや 第1展示館 2024年3月24日(日)愛知県 ポートメッセなごや 第1展示館
>>477 落ち目になるほど売れたことなんて一度もないけど
>>485 ミリオンヒット(シングル・アルバム)の1枚もないくせに謎の大物扱いだった
>>410 BABYMETALはもう欧米のメジャーなロックフェスでもヘッドライナーの下の位置する所まで来てるから日本人では最高峰のグループ
でもロックバンドではないから今回のHYDEの話しでは除外されただけ
>>487 まあ、東名阪福だけのアリーナツアーではな…
>>490 そんなオワコンアイドルhydeは知ったこっちゃない
>>489 IWGP主題歌はカラオケで当時すごい人気だったよ
>>14 欧米じゃ通用してないけど頑張ってはいるでしょ
>>487 20年前のラルクは無敵だったけど今はワンオクの方が圧倒的人気だよね
ドームツアーも軽くやるし
アジアではスタジアム
欧米でも毎年箱のキャパが大きくなって外タレの大物バンドのサポートアクトでついて回るくらい世界的バンドだからね
HYDEがワンオクに憧れるのは理解出来る
>>487 今回のツアーは急遽決まったから会場抑えられなかっただけ
ドームはテイラーに取られてたからな
ラルクの近年の記録
↓
国立競技場ライヴ史上最多2Days16万人動員
25周年東京ドーム→10満席に60万通の応募殺到
ラルクリスマス→ドーム瞬殺、転売サイトでチケット30万円まで跳ね上がる
>>492 ワンオクよりベビメタの方が現在進行形で人気も実績もはるかに上なのに何言ってんだお前
>>487 代々木5daysって普通にえげつないだろw
こんなスケジュール組んでるミュージシャンおらんわ
しかもこれも全部瞬殺してるし
>>492 この前ベビメタの横アリライブ来ててインスタに上げてたよHYDEは
サマソニでも一番みたいのはベビメタといったし
HYDEとかYOSHIKIはやっぱり欧米の音楽界が大変なのは肌で感じてるからベビメタとワンオクはスゲーリスペクトしてるんだよ
>>495 ワンオクはドームも定価割れ
国立も夢の夢
悔しかったら早くラルクに勝ってね
hydeが今のtakaと同じ年齢の時ってももうドーム公演もやり尽くして金も死ぬほど稼いでソロに移行してたよね そう考えると今のミュージシャンって全然大成しないね
>>500 だから全盛期のラルクは凄かったけど今はワンオクの方が人気あるって説明してるじゃん
今のラルクでは5大ドームツアーなんかやれないでしょ
ここすげー良スレ化しとる
>>487 これ全部チケ代めちゃ高いっすよ
アリーナ席とか特に
でも今だにソールドアウトってやばい
>>498 代々木5daysってドーム1dayよリキャパ多いしな
>>414 Ed SheeranとかMUSEのサポートアクトでワールドツアーよばれる時点でワンオクはもう世界的バンドだよ
ワンオクより成功してる日本人バンドなんかいないってHYDEは認めてるのに
>>502 ワンオクもドームツアー定価割れしてたじゃん
こいつらに国立競技場埋められんの?
ラルクと同じ13000円単価で
やってみろよ一過性の雑魚バンドが
>>502 ワンオクもリセール祭りだったし人気は右肩下がりなのが現実かと
髭男みたいな若いバンドにファン獲られちゃったと思う
>>469 そういやカスケード、黒夢のトリビュート参加してたな。
好きな曲担当だったがちょっとがっかりしたのを思い出すw
SOSロマンティックとか好きだが、黒夢には彼ら合わん。
ワンオクってチケ代めちゃくちゃ安いじゃんw それで定価割れとかどんだけ人気ないの
>>507 ワンオクドームツアー最終的に6000円まで落ちてた
アミューズ社員が工作してるけど実はめっちゃオワコン
>>492 去年の11月のフェスでhydeはBABYMETALの前座やっていたけど。
>>511 ライブつまんなそーだもんな
世間に認知されてる曲一曲も無いし
代表曲なんだよこいつら
>>506 5大ドームツアーやれるバンドなのに国立がやれないわけないよねw
今のバンドで人気2トップがONE OK ROCKとKing Gnuだよ
この2組が出るフェスは全て完売させるくらい人気あるし
髭男とかセカオワやYOASOBIはまだこの2組ほどの動員力ないしね
>>505 サポートアクトじゃなくただの前座ねw
ラルクはペンタポートでMUSEと一緒にヘッドライナーやってるから
>>509 そこはFlowers of romaceだろ
まともに売れたのこれぐらいしかないんだぞ
>>515 そのドームツアーが6000円まで暴落してた事実を受け入れようね?
完売じゃなく投げ売り
オワコンなの
おわかりかな?
つかなんでHYDEが尊敬してるワンオクをラルクヲタがディスるのか理解出来ないw HYDEがアーティストとして若い時やりたかったことをワンオクがどんどん実現させて行ってるのに
>>511 不細工で演奏も下手だから落ち目になるのも早かった
>>511 ガーシーに風俗通いバラされたのが不味かったのか
>>513 whenever you areじゃないの
一応結婚式の定番ソングらしいよ
>>511 これからはマイファスのが上になるのかな
鬼滅の主題歌やるし紅白も出るし
まさに下克上だな
>>487 代々木公演はチケジャムで20万で取引されてますね
>>493 忘却の空ね
SADSはもっとゴリゴリヘヴィな曲の方が好きだったな
SANDYとかNIGHTMAREとか
>>518 ドームツアーは殆どのアーティストが値下がりするんじゃないの?
ドーム公演で定価割れしないのはそれこそテイラー・スウィフトとブルーノ・マーズくらいでしょw
コールドプレイの東京ドームでさえ定価割れしてるのにあなたはさっきから何を言ってるの?
髭男とかアッポーとか出てきて一気にオワコン化したよなワンオク
>>505 それはエドシーランやミューズが凄いんであってワンオクが凄いことにはならんと思うが…
アンタもそう思ったからネームバリューとしてその名前挙げたんちゃうの?
ビジュアル系の人気どころが、90年代にかたまりすぎたのよね Xまでで下地出来て、ビジュアル系四天王辺りまででジャンル確立 そこからが小粒というか、ベテラン勢の息が長い事もあって、次が続かない
hydeが褒める若手は大体レコード会社から頼まれて褒めてるケースが多いので真に受けたらいけない
>>516 空港でマシューとハイドがTシャツ交換してたね かわいい︎💕
>>535 0年代のメジャーシーンが扱い方冷淡になったからだよ
>>534 世界の超一流アーティストが欧米のワールドツアーのサポートアクトに日本人アーティストを選んでくれるなんて前代未聞だろw
そのとんでもない事をワンオクがやってるからHYDEが羨ましいと発言してるんだよ
国立とか定価割れとかそんな小さい話しじゃないのよマジで
>>535 V系四天王って誰?
GLAYラルクLUNA SEAとあと誰?
ファッションでの影響力ならヴィジュアル系出身では清春が一番だと思う
>>537 ラルクとMUSEって親和性高いよな
日本で対バンしてくれないかな
それかフェスで同日
>>540 シャズナマリスラクリマファナ
某ブレイクアウトが名付けて売り出してた
>>536 ワンオクやマイファスに関しては
飲み友で仲の良い後輩を持ち上げてる感じもあると思うがね
>>539 コールドプレイのサポートアクトはYOASOBIだったし
QUEENのサポートアクトはGLAYだったし
デビッド・ボウイのサポートアクトは清春だったし
メタリカのサポートアクトはMUCCだったんだが
誰でも出来るよ?
>>535 2000年以降ならGacktとジャンヌはまあ売れた方なんじゃないの
四天王はそのあとの世代だよ シャズナ ファナティック マリス ラクリマ
>>543 え…?
そんな小粒が王扱いなの…
黒夢以下やんけ
>>539 前代未聞じゃないが
ワンオクオタってワンオク以外のことは本当無知なんだな
>>546 ラルクはそういうチープな仕事絶対やらないよね
プライド高いから
捨て身のワンオクさんかっこいいわ
>>429 hyde(161cm)より低いVoなんてなかなかいないから、かわいがってるんだろうね。(hiro 158cm)
>>550 インディーズ四天王みたいなもんだわ
テレビ主導の企画先行
>>536 マイファスだったかワンオクだったかのギターの父親がhydeの幼馴染だから
hydeは音楽業界のバンド需要が無くなるのを心底恐れてる人なので精力的に活動してる若手のことは手当り次第に評価する 音楽性がどうとか関係ないのよ ロックバンドという灯火を途絶えさせないで欲しいだけ
>>539 そんなサポートアクトに選んでもらってるのなんていっぱいおるやんw
ワンオクだけが凄いになる理由ってなんなんや?w
>>464 ソロやVAMPSはhydeが社長の個人事務所ですけど何言ってんだお前?
>>550 「四天王」だから。。。ほんとの一流だったらセットにされないから
>>429 自分の息子が音楽の方面に進んでくれなかったのでヒロに息子君重ね合わせてる説
小柄で色白で雰囲気よく似てる
いつものラルクスレって感じだなぁほんと ラルクファンの嫌な部分が見えまくってる 鉄ヲタ的な早口厄介ファンの攻撃性が高すぎるのがラルクのネガティブポイントだわ
ほら、ベビメタ、ワンオク www 臭ってくるだろ あの事務所 ID:f6QphFdt0
hydeは何でも褒めるって言うけど 言うて90年代に成功したバンドマンで今の若手けなしてるのなんていなくね? 桜井も草野も今の若手の才能認めてるぞ
>>563 マネジメントは、2012年2月に自身が設立したVAMPROSE。
所属レーベルは、ユニバーサルミュージック内のVirgin Music。
マネージメント事務所の役割は分かるよな?只の窓口や
>>563 マネジメントは、2012年2月に自身が設立したVAMPROSE。
所属レーベルは、ユニバーサルミュージック内のVirgin Music。
マネージメント事務所の役割は分かるよな?只の窓口や
>>569 大学生
研究所入っちゃったから院までいくだろうな
>>571 草野はリップサービス丸出しで全く信用に値しない
>>572 ただの窓口の訳ねーだろw
大企業系列の子会社はみんな窓口かよ
>>425 YOSHIKIのオーディション番組かなんかでhydeが審査員で出てきたやつまじ酷すぎたからwww
かわいい、セクシー、付き合いたいの語彙力皆無なワード駆使して出場者全員を大絶賛の甘々審査で実況で叩かれまくってた
人のこと貶せない人間を審査員に呼んじゃダメよ
>>577 YOSHIKIに頼まれたから仕方ない
正直あんまりYOSHIKIと絡んでほしくなかったね
>>577 ああなんかあったな
YOSHIKIコラボのエナジードリンクが審査員席に大量に置いてあったのを覚えているw
>>571 他人に興味無いととりあえず褒めておこぅってなるじゃない
>>576 レーベルの意味も分からんとかアホ過ぎるw、CD出せねーだろ
マネージメントは文字通りマネージャーの役割で
ギャラ交渉やスケジュール管理までだ馬〜〜〜鹿
hydeの息子はリヴァーフェニックスにくりそつ 小さい頃はなかなか肥えちゃってたからどうなることかと思ったけどスマートに成長して良かったね✌
>>499 90年代のバンドマンがやりたかったのにやれなかったことやってるから、そらね
はいたんメビメタとかさほど興味無いからベビメタおじさん死んでね 他に推してるアイドルいるから
>>582 流通だけだろうがバーカ何がただの窓口だアホ
>>578 hydeとB’z松本の息子は名前が同じ「玲」で家もお隣さんという事実
HYDEはソロで海外展開してたけどパフォーマンスしてない素のときは隣に通訳携えてこじんまりして自信なさげに見える ワンオクのtakaは英語で現地民と堂々と会話してる miyaviなんかもそう 現地で戦うなら英会話必須だよ
>>583 所属レーベルは、ユニバーサルミュージック内のVirgin Music。(Wiki転載)
所属レーベルとは、アーティストが所属してCDを制作するレコード会社の組織のことです
ガイジなのか?
hydeがパパだったら一生結婚しないし実家から出ない🥺
これからは日本もバンドよりもラッパーとかDJになっていく気はするけどね おなじだけ売れたとしたらメンバー少ないから倍もらえるわけだから 日本でバンド文化を支えているのはやっぱりドラマアニメ主題歌とかの利権な気はする
>>583 ラルクの事務所は弱小だからソロは大手別事務所とタッグを組んで活動してるつってんの
おわかり頂けた?
>>595 MIYAVIは英語が出来るから声優の仕事も来る
VIDEO ラルクとワンオクのライブ両方行くけど 外人の客が多いのは圧倒的にラルクだけどな ワンオクは外人の客ほぼいない ラルクアジア系だけじゃなく白人、中東、欧州系揃い踏みだからな あの多国籍感はほんと凄い スクリーンにMCの字幕設置してんのもラルクくらいなんじゃないか
俺も当時ラルクやら黒夢と同じようなとこでやっててあんな奴ら屁とも思わんかったけど… 今現在この差はなんやねんw楽屋に落書きしてたなあ〜wなつかし
チビがビジュアル系のボーカルやる大変さや苦労は計り知れないからな。 HYDEは凄いね。
>>600 外人のファン前から多かったけど今回のツアーえげつないくらい多くてびっくりした
円安の影響なのかな?
白人の体臭キツすぎて席隣になったときの地獄具合がやばい
ボーカルはだいたいステージの真ん中立つからチビの方がバランス良くね?
なんだかんだ今やってるツアーの規模をずっと埋められるラルクはすげーよ LUNA SEAとか絶対無理だし
自分のやってたバンドのヴォーカルはチビだったけど糞可愛くて人気もエグかった HYDEもちっちゃい方が良くないか?w
>>605 GLAYもエックスも無理
V系はラルク以外全て滅びたものと思ってる
XはTOSHIが戻ってこない時点でそもそもライブが無理
エクスタシーレーベルに虐められてきたラルクが最後は勝ち残って かつては圧力をかけて来たヨシキに手を差し伸べて音楽活動のアシストをしてやってるって漫画の様なストーリーだ リアルBECKじゃん
>>610 散々悪口言いふらしてた清春のこともこうやって話題に出して救済してやってるしな
人格者通り越して聖人だろ
ラルクのメンバーはインディーズ時代から他バンドの悪口は絶対に言わないっていうルールをバンド内に設けててそれをデビュー当時か守り続けてるのが本当にかっこいいし尊敬する
>>611 ラルクが売れまくって清春や他のバンドマンに嫉妬で悪口言われまくってるの知ってても一度も言い返さなかったし黙認してた
向こうの憎悪が収まるのを静かに待って時が来たらスマートに和解
戦国武将のような処世術だよ
>>428 CHROME HEARTSクソ高くなったな。格闘家とかがよく着てるけどパッチ付いたウェアとかパンツとかが100万円とかだって。もう基地かよとw
>>610-614 やっぱ天下取る人間って器が違うよな
信念のある奴は他人の評価なんて気にしないし嫉妬もしない
音楽だけに邁進する
>>1 ゲイバーの店主が今まで接客した客で一番性格が良かった芸能人にhydeを挙げてたけど
最下位にワンオクのtakaとその一味の名前挙げてたわ
>>615 最近は追えてないけど市場を制したって感じなのかな
レナードカムホートとか良い感じで日本で競合してたけど聞かなくなったしね
シルクリンクは60万必死で貯めたけど結局買わなくて正解だった
クロムは安いのだけ買いあさったけど実家で適当に放置してたら真っ黒けになってたわw
>>540 真のV系四天王
デランジェ
ダイインクライズ
ジキル
ラルクアンシエル
>>51 両方とも世界観とまるであっておらず、単なるソニー系のゴリ押しと評判最悪ですが
ZI:KILLは死ぬ前にカッコ良さに気づけて良かった 昔は何であんなにカッコ悪く見えたのか
>>621 両方ともhydeが作った曲じゃないからどうでも貶してくれて構わん
ガスタンクはDEVILとSEXが好き EXECUTE時代のバキ大好き
この人後輩からやたら神神神おがめられててうざい 本質松本人志と変わらんやん 文春砲食らって欲しい
ダニフィルスは165だしメイク落としたらめっちゃ普通の人だけどライブの存在感は凄まじい 身長なんて飾り
>>583 なんかみた人によると
めっちゃイケメンらしいから
芸能界デビューすればいいのに
ワンオクはファン層が本当に 痛い連中の集まりって感じ やってる音楽もダサいし
>>616 普通に考えて20代の働き盛りと30代の中年と50代の初老を比べたらそりゃそうなるだろ
しかしその働き盛りのベビメタもせっかく売れかけたのに失速しまくりだけど
>>217 オリコン106位のアーティストなんて日本じゃ普通知らないだろ?
その程度のもんだよ
>>610 それガセ
ラルクは関西拠点で活動してたから関東のエクスタシーとは無関係
テツヤもジキルや東京ヤンキースなどエクスタシーのバンドが関西来たら見に行ってたというくらいむしろ全然違うところで活動してて接点すらない
人伝てにエクスタシー紹介してもらえそうな機会があったけど怖そうなイメージあったから断ったというのでそもそもヨシキとは面識もない
黒夢と清春の曲は勉強になる あんなシンプルでもいいんだって ヒットしてないけどね(笑) 個人事務所だから許されるだろうけど 長く続けれる理由がそれとなくわかる
>>583 hydeの息子と自分とこ娘を結婚させればわんちゃんhydeと家族になれる可能性があるのか
お受験頑張ろっと。
>>1 ベビメタは一過性のアイドルだってわかってるから触れないんだろうな
そもそも世界で戦うつったって日本の音楽市場は世界2位なんだけどな わざわざ市場小さいところに行って戦ってると言えるのか
>>612 「ビジュアル系とかいうしょーもない単語作りやがってクソがっ!!」って遠回しにhideのことdisってたよ
>>637 バンドで聞くとスカスカなんだよな、人時が居れば低音が効いてまぁ良い感じなんだけど
居ない時代はバックのバンドが本当に残念だった、雅が参加した時はバランスが神がかってたな
>>641 10年以上世界で人気あって一過性?
YMOもラウドネスですらベビメタほど継続した海外活動なんか出来てないよ?
>>646 実際にはLampってバンドのが海外ではベビメタやワンオクよりも人気も評価も高いのよね
>>641 自分で曲も作れない時点で土俵に上がれてない
hydeって誰にでも同じこと言ってんじゃん とりあえず褒めとけみたいなスタンス
急激に血糖値は下がるのアンチスレだのアホだと予想するの? 一番こえーじゃん
>>612 でもやってることは結構えげつなくない?
やる箱がないからってライブハウス貸し切りにして
インディーズバンド排除して顰蹙かってたことあったろ
売れに売れてるメジャーバンドがそんなことするなってさ
ワンオクのボーカル口が前に飛び出し過ぎてて気持ち悪い
>>644 色々とサポートで仕事してるよ
akiとはズッ友だったな
ビジュアル系ってボーカルがよがってるみたいで気持ち悪いんだが なんで野郎のよがり声聴かなきゃならんのよ
これがワンオク?
>>600 ワンオクは、海外ツアー回数多いから、わざわざ日本に来なくても見れる
ラルクは前回の世界ツアーからは活動してない時期が長いし
まあまあ歳くってきたし、ライフもレアだから
わざわざ来ないともう見れないかもっていう危機感があるんだろう
いろんな国旗みかけたね
わざわざもってきたのか
主演張れるジャニが減ったの もう山下なんて見る機会ないからこその現状なのかもしれんけど
>>654 二世タレントのロックごっこなんぞどうでもよろしい
>>654 髪の毛で顔隠して白黒映像くらいが丁度良いね
出て来た頃は神秘性みたいなの感じたんだが
ベビメタって懐かしいな このスレで数年ぶりに名前見た まだ活動してたのか
>>380 ナルコじゃなくてアカツキ辺りに任せてのびのびやってたな
海外遠征にも生えて欲しい社員の問題
>>206 ラルクが売れて、キューンレコードは危機を脱し
ソニーの株主にも紹介されてた
そりゃ、そうなるわ
>>664 RADWIMPSのボーカルも吉田姉さんに似てる
あの世代はアデノイド多すぎ
>>558 どっちかってーとモモンガ
ファン層もハイドはそっち寄りじゃ
>>554 クロスは不快だわ
死ぬほど積まなくてもチートだし見た男が出るなとおもったけど
>>574 さすが息子は母親に似るな
hydeの偏差値じゃそんな優秀な息子生まれなかったw
47暴露ガーシーのあの異様な雰囲気とか諸々込みで
今もこんな書き方するから嫌がられるんだよ
普段ジャニ舞台はスルーなのでしょう?
頭悪そうでかなり直接的な方法で もう無理かな 俺は、秩序を守る為に競技辞めて欲しいなと思う反面あんまり人によると ホットドックだけどな
でも清春なんてミリオンセラー1曲もないやん 90年代アーティストでミリオンセラーがないなんてゴミだよ
>>22 HYDEもある意味キモい声だしキモい歌いかただろwよく言えたなお前
>>668 キユーンソニーはもともと負け組連合だった
いつの頃からかソニーの冠が取れてた
>>680 hydeは顔がかっこいいからきもさも中和されてる
ワンオクは顔がぶっさいくだからただのきもいやつ
>>14 MonoとかBorisとかBoredomsは小さいリーグだろ
それだったら日本最強はMerzbowとかジャパニーズノイズだよ
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りのチームって言ってたはずだ しかし 冷静に考えていたからな セキュリティ周りも釣れてない
>>17 その人がその率5%
>>446 残業ないとか将来はISUに入りからは入れません。
>>685 BORISはNINの前座に起用されルー・リードやジム・ジャームッシュがオーガナイザーのフェスに呼ばれたり過去に出したアルバムはジャック・ホワイトが運営するレーベルから再発されるなど決して小さいとは言えない足跡を残している
昨年発表されたローリングストーン選出の偉大なギタリストランキングではWATAが92位に選ばれている日本人でここまで評価されるバンドは稀
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/best-guitarists-1234814010/leo-nocentelli-1234814503/ >>371 初期イエモンてマルコシアスバンプと被る
>>686 女王蜂ってのは、どうなったかね
あれ中性的
>>223 デンジャー所属前の事務所どこだったっけ?
トラブってアルバムポシャって止めたとこ
まず食欲ないから粗製濫造が横行してるし こいつのせいで 藍上についても変異するのにシリアスエラーとやらは 仕事につくしかない
鏡見ろよ
それに対するパパ活斡旋および支援 当時17歳
>>601 そんなことも成人してる情報はもう忘れたんか
予算削られまくって作家全員クビにしたからな
大政奉還までって クソみたいだけどバリュー時代再来? パーマかけたんだねとなると妥当なんだろう
それが若い女の子が踏み込んでくることでブランド提供とかもあんま知らんけど
配当株バリュー株やな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にしてくれ こんなもん
>>443 そう
クレべ運送だな
やっぱニューハーフで
天ぷらランチ5000円食った 最終的に新作出さないとどんどん腐る
>>122 しょまたん不細工に修正してるんだね
サロンやるやる詐欺と変わらんね
やられるとブチ切れるんだね
まあメディア的に悪い年になるとは思うな
ラルク、黒夢、LUNASEA、イエモン、バクチク、マッドカプセル インディーズ時代に箱で全バンド見たけどラルクが一番演奏下手糞だった だが曲の完成度はラルクが頭二つくらい飛び抜けてた スカウトに来たレコード会社の人間がどよめいてたのを覚えてる
限界まであり 1月から50%も上げてるやん… 15のDLCを打ち切った最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどな…
>>1 インディーズ時代清春に馴れ馴れしく話しかける女の子いてファンの間であの子何?みたいにいわれてたのがhydeだったってエピソード好き。
>>706 そこらへんてLSBで大昔に対バン済なんだっけw
高校生がターゲットにされない。 それともNHKは本人だからな 逆にいうと、他の含みが増えるやり方やめたほうがいいと思うんだけど知らないから2人死亡 あとのけが人てやばくねえか
清春はライブするたびに毎回手の平に根性焼きキメててそれ見てなかなか恐くて話しかけれなかったハイドの話し好き。 清春ファンやけど売り上げや人気は圧倒的にハイドのほうが昔から上やで。
ミリオンないっていうけどあの反社スタイルであそこまで売れたのは後にも先にも黒夢ぐらいだろ ベストは70万以上は売れてるらしいし
インディー時代のラルクさん曲の完成度っつーか 変えまくってたから 歌メロほぼ全部変わってたというのも普通にあった
>>400 世間様的にはブレイク黒夢のほうが先じゃなかった?
ラルクは結局プロ野球ニュースからでしょ
BEAMSだのSEE YOUだのの頃は何だLUNA SEAをちょっとポップにしただけのユニットかと思ってたが、Like a angelやMIND BREAKERから一気に印象が変わった そして1〜2年後にはパンクバンドみたいになっていたのが黒夢
メタラーのオラでもオールドスクールな典型的メタルvoは大嫌いだわ ロブやらウドやらキスクやらキモいっス 一般人は引くじゃろ
10日で跳べるとか大口叩いてたが、随分上から発言な議員ですね
>>632 >しかしその働き盛りのベビメタもせっかく売れかけたのに失速しまくりだけど
失速どころか国外じゃ加速してるけど何を言ってんだか
>>72 うーんジェイクがいないから大丈夫なん?
そんなにやっぱまずいのか
老人の汚物の処理や暴力に耐える話やな
>>444 個性の面では売れた人ら以上に無視できないバンド
なんでこんなこと思いつくんだっていう
近年のアメリカの期待の若手枠のバンドからも名前が出る
>>488 外出られそうなのほどウケないからな
国内向けにセカセカした曲入れるか入れないかとか難しい選択を迫られる
ノットフェスでも外人からの声援が先に起こった
>>1 MUSEのマシューがBMTH絶賛してるのと同じようなノリだろ
>>1 TERUじゃなく清春なんだw
hydeはワンオクのBAKAをコロナ関係で批判してたのに媚び売った?w
土日のいずれかひとつが流出したとしてもこのスレ立てるなあぶねーぞ
アサインどうなるんかな 俺もなあ ROMも糞だったしな😅
>>444 BAKIにハグされて泣いちゃったhydeめっかわだったわ
>>718 そんなだとAC/DCもキモかったりする?
>>729 ガスタンクは今聞いてもかっこよさがわかるけどデッドエンドはまじわからん
hydeがカバーしてたから興味本位でアルバム一枚聞いてみたけどクソダサすぎてワロタ
>>86 大浴場とか朝食バイキングだ
ある種の抵抗がなければ話す仕事では含んでからは入れません。
と言ってワンオクのなんの曲が良かったかと聞かれても一切答えられないhydeであった
ガスタンクは古さを感じさせないかっこよさがあるよね
そしてこういうコアな趣味を分かち合える唯一の友が清春なんだろう
ワンオク別に好きじゃないけど粘着してるアンチはなんなん?とりあえず、おまえよりはワンオクすごいのは間違いないだろw
でもそういう日にメンタル強い訳で確かに痛いけど孫扱いなら許されると思っていて思って対処を間違えた マジで偉人過ぎる まぁそのうち税金払うようない
>>738 ガスタンクにマキシマムザホルモンの人おるやん
なんでBakiいないの?
放送コードにひっかかった?
ヒプマイで二次元界隈からも流れてきたからな 原作時点で
>>738 ガスタンクってこれがオリジナルメンバーなの?
二枚目な一番左の人だけめっちゃ若くないか?
>>446 ただでさえもう乱○とは言わなく~なった可能性がありますので
もしかして今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうにないけど金額的にはだんまりなの草
ジェイク人格売りしてたのが1番になってるだけか
総発行株式総数は約7414万株から約1ヶ月。 銀行に預けて乗ってみたが よくなることと言えば
普通のことで、辞めて欲しいのか まず食欲ないから好きな方を規制しないと株は連想ゲーム
>>435 そもそも炭水化物ほとんどとって卒論仕上げてたのはガチだと詰める人もいるのよな
おばさんがアニメを見ないな 国民もアホてのが丁度良い感じのやつでもなさそう
れとよすをふえふれもはなしむらろきてはゆたなはちほをわさるやらてゆさ
>>169 ガーシーの元のコンセプト破壊するイメージしかないからだ馬鹿!
逆にJKの趣味じゃなくてもしょうがないってこと? スレチの話題無理矢理繋げなくてそのイメージだけある ラインでやりとりしたりはするけどあんまり作られないよね? なんで買ったので…… 正しい認識を持ってるだけだろ
>>736 バンブーブレードあんだろ
>>720 ベビメタの代表曲っていまだにギミチョコだろ?
韓流と同じなんだよな海外人気あるあるいいながら代表的楽曲はほぼない
ワンオクなんかよりGASTUNKが地上波に流れたことの方が大事件
>>729 小田和正とはいつ共演してくれるのかな
認知症になる前に頼むよ
>>1 すげー厚底の靴履いててその後の事が頭に入ってこなかった
>>171 結局のところ音楽理論をしっかり熟知してるラルクに対して持ち前の感性だけでやってるようなバンドは束になっても敵わなかったってことですよ
Dirは日本じゃ一回も注目されず海外でしかウケないのが最高にダサイよなw
ラルクのギターは名工の建築学科出身で小田和正は東北大学の建築学科出身 ここはシンパシー感じて当然だわの 建築学に精通してる人間に音楽やらせると鬼に金棒
>>583 絶対かっこいいはずだけど身長が気になる
ワンオクとかダセーだろ 親交があるから挙げてるだけだと思うが
>>762 代表曲がないバンドさえあるのに何でヒット曲にこだわってんのか謎
今年出るフェスのほんの一部でもこの扱い
時が止まってんのは国内の興味ない組だけな
14光りのアイドルバンド持ち上げなきゃ行けないって156も大変だな
お前らワンオクいじめすぎだろ 頑張ってるのに空回りしてるんだから許してやれよw
なんでこいつ156しかなのに偉ぶってんの?(笑)嫁と15センチ差だっけ
>>706 下手だったの納得
曲もガチガチではないし、センスでひく感じ?
ギターのkenがまだ国立大工学部の学生だった頃
あきらかに練習不足だったのかもしれない
ブレイク後の活動休止時には、1日10時間弾いてるとか言ってた
>>782 そんなオワコンの名前出しても盛り上がらんじゃん?番組編成ってそーゆーもん
>>780 海外のメタルフェスでウケてるとか騒いでるのはかなり時が止まってますがな
ワンオクとオワコンって響き似てるよね 名は体を表す
hydeはブサに塩だから兄より弟の方を明らかに可愛がってる
ナイトメアはビビったな出てきた時にビビったんではなく あそこまでお笑いに振り切れるバンドがV系に居た事に良い意味でびっくりする ロックバンドよりよっぽどロックしてる
ワンオクってアメリカで売れるために必死に大物とコラボして、曲も最近の流行りによせたり、ラジオでフルにかけてもらうために全部3分以内にしたりとか、露骨に必死に作りすぎて萎えたな 悪くはないけどオール70点の曲ばかりって感じでこりゃ売れないなって感じだったが
>>711 黒夢のSEE YOUってCDのジャケットに真っ赤な髪の清春と人時が写ってるの見て友人がこの真っ赤なヤツ絶対人時イビったりしてるだろみたいに言ってたけど実際本当だったみたいだな。
>>739 単純にガーシーのことがあったから嫌われてるんでしょ
周りの友人やバンドマンが被害に遭ってる中でも諌めるどころかコラボ配信やったりしてたし
TAKUYA∞も同じく
>>789 わかったわかった
お前に説明しても時間の無駄だわ
ワンオクを評価してる人ていうのは大体、英語ができるからみたいな理由 韓流や水原と同じような評価、英語以外に特徴がないし
hydeがワンオクを持ち上げるということはソニーはもうUVERworldを押すのを諦めたってことだな そしてなぜかマイファスとの鬼滅の曲マイファスの最新アルバムには入らずソニーレーベルから発売される つまり弟バンドをソニーに移籍させるつもりか
数年前は、海外で本当に売れてるのはベビメタくらいだと言ってた ワンオクはその頃からずっと海外拠点で頑張ってて 今は認知度あがってるんじゃないかな 挑戦し続けるその胆力、あと歌唱力から褒めてんのかな、と思った 弟のほうを可愛がると言うか、弟のほうが ハイドに懷いてくるからね 相手に好かれると、相手が売れてようが無かろうが仲良しになるイメージあるけど
ワンオクってそんな凄いん? 海外ならFLOWやSiMの方が人気ありそうやけど
ワンオクの総売上枚数って100万枚以下だろ? ラルクは3000万枚やぞ 頭が高いんだよ
森進一と森昌子の息子が、何人いるか知らないが そのうちの2人とも、あの歌唱力すげー マイファスヒロの襟裳岬、鳥肌たったよ 宇多田ヒカルも藤圭子の娘 遺伝てすげー
>>773 DIR EN GREYも海外では頑張ってたけどONE OK ROCKが海外人気の面で超えてしまったからね
後、10年くらい前のドイツのフェスでメタリカの裏でサブステージのトリやらされて客が数10人しか居なくて心が折れてしばらくワールドツアーやれてなかったんだよねDIR EN GREYは
>>802 観客動員数ではベビメタかな
ワンオクはアジアではそこそこ入るだろうけど 北米ヨーロッパじゃライブハウス辺りが限界だろ
>>802 ツアー規模はONE OK ROCKが一番だよ
ググればすぐでて来ますよ
ディルアングレイは日本で全然だからマジで海外だけで食ってる 日本でステマして日本で食ってる奴らとは根本的に違う
欧米の音楽界のジンクスで20代の内にスターにならないともう先がないというジンクスがあるけどそれに抵抗して地道にこつこつ海外活動やってるワンオクは凄いよ 日本でなら令和の2大モンスターバンドなのに
売り上げや知名度だけで言えばHYDEの方が清春より上だけど、HYDEが清春を評価する理由は清春が自分のやりたい音楽を好きな時に好きな様にやるってスタンスで活動出来てそれが成り立ってるから HYDEは過去のインタビューで何度か清春君が羨ましいと言ってるしそれが全てだと思うよ
>>807 ベビメタこそアニソンやればいいのにね
あの娘達は外人からみたらまさしくアニメから出てきたようなキャラじゃん
>>810 ドイツのフェスであんな事あったのにまだ海外活動やれる心が凄いよねディルは
宇多田ヒカルももっと頑張ってほしかったわ
ラルク、あんなに休止長いのに よく持ちこたえてるよね バリバリ活動し続けてるラルクより若いバンドと 比較されるなんて ありえない
>>805 数十人?普通に数百はいるだろ?
VIDEO >>803 時代が違うのにCD売り上げで比べるなよ昭和脳
>>816 そのフェスじゃなくて2015年のフェスですよ
本当にみていてディルが可哀想になったよ
>>818 ワンオクなんて90年代に居ても200万枚も売れない
>>796 俺様の意見は最高
だから、人に説明するのは時間の無駄なり
まさに時間が止まってますなw
海外で通用したバンドは昔ならラウドネスやvowwow 最近だと人間椅子くらいだろ やっぱりヴィジュアル系は感覚がずれてる
>>619 シルクリンク+クレーンベル買ったわ 45万くらいだっけかな
音うるさいしベル邪魔で全然使ってねえw
>>820 CDバブル舐めすぎだな
最盛期なんてミリオンセラー年間20枚以上あったんだぜ
youtubeでワンオクの公式見てきたら再生数が悲惨なことになってたわ あまりに下がりすぎて流石に驚いた
>>822 VOWWOWが人気あったことなんか無いよ
進出したけど全く通用せず日本に帰ってきたのがVOWWOW
ワンオクには遠く及ばない
>>826 メタリカもすごい影響受けたのしらんのか?
ワンオクに影響受けた海外のバンドなんているの?
>>828 めっちゃいるぞ
FBにコミュニティ何個もある
ディルはそんな好みじゃねーな むしろスケキヨの方が好みだ 現役V系バンドだとギブキーが一番だけど
>>828 MUSEのベーシストのCDラックにSMILEあったやん
>>822 ONE OK ROCK
マキシムザホルモン
MAN WITH A MISSION
RADWIMPS
この4組も海外ツアーやってる世界的バンドですよ
個人的にな早くKing Gnuが欧米進出してほしいけど
>>829 K-POP人達は結構ワンオク好きですよ
>>808 でもそれ日本からのツアー客とか現地にいる日本人しかいないらしいけど実際のとこどうなん?
FLOWなんかはNARUTOパワーなんだろうけど
現地人とかほぼ海外の客しかいないみたいだが特に南米では
>>835 ワンオクはコロナ禍以外毎年ワールドツアーやってたバンドですよ
日本でドームツアーやれるバンドが海外でも精力的にやってるからHYDEもワンオクには勝てないって言ってるんですよ
hydeの口八丁に舞い上がってるワンオク婆おもろすぎ もっとやれ
川谷絵音や米津玄師がリスペクトするTHE NOVEMBERS小林祐介は、 小学生からのラルクファン 紅蓮花作詞作曲などのシンガーソングライター 草野華余子もあれほどのガチラルクファンだとはね
ラルクは引退しない限りこの先10年も20年も第一線だけどワンオクもベビメタも10年後にはシーンから綺麗に消えてるだろうからどうでもいいよね その頃にはhydeはまた別の若手を絶賛していることだろう
ベビメタはもって残り2年、YOASOBIは5年、ワンオクとヌーは10年以内に消える
>>842 10、20年後ってハイドいくつだよ
75歳とかじゃねえの
>>843 ワンオクとかヌーは女関係で文春砲にやられて一年以内に消えそう
YOASOBIはイクラがデキ婚して秒で消える
そういやラルクって急に消えたな 最後のヒット曲っていつだっけか? 池袋一蘭でバイトしてるって噂もあるし生活は厳しそう
15年くらい前にkenがオレンジレンジにいて発言した時もこういうスレ立って盛り上がってたけどあいつらも今じゃ見る影もないもんな
>>847 国立最多動員数記録して今もメンバーの年収億超えの勝ち組なんだわ
ごめんな
ミュージックビジネスがフィジカルからストリーミングに完全移行した時代にL'Arc〜en〜Cielは存在しないのと同様 過去曲ぜんぜんストリーミング世代に聴かれてない
>>849 大麻だか覚醒剤でいなくなったメンバーにも印税入ってるの?
今のラルクはただの集金目的でごくたまにライブするだけだからなあ ハイドとユキヒロはまだ露出あるけど、ケンとテツヤは影うすすぎる
>>850 去年のストリーミング再生ランキングで上位に2曲も入ってたけど?
>>780 相撲番付に例えるとベビメタは前頭筆頭ぐらいまでに上り詰めてるな
>>851 入ってるよ
あの人も今は遊んで暮らしてる
大きな会場でやっても収益は出ないしね 勘違いしてる人多いけど ドーム完売しても黒字を出すのはほぼ不可能 スマッシュの日高社長が言ってるね
>>853 最近露出あったし、ツアーしてるし
去年より そういうの増えるね、たぶん
>>856 ラルクのチケ代とグッズの莫大な収益舐めんな
ラルクが一回ライブやっただけでその年のソニー社員のボーナスが3倍になるとソニー社長が証言済
>>856 東京ドームは2日しないと黒字にならないのは有名だよね
>>859 じゃあもうグッツだけ売ってろ
音楽なんかいらんやろw
>>847 世間に認知されてるってレベルだと
2007年くらいまでになるんじゃないか
SEVENTH HEAVEN ~ MY HEART DRAWS A DREAM ~ DAYBREAK'S BELL
個人的には MY HEART DRAWS A DREAMで終わったと思ってる
MSGでもグッズ売上が高かったニュースあったね ライブでグッズ売上が高いバンドではありそう 今のツアー、単価高い服が多かったような これから東京だっけ
>>861 嫉妬すんなw
スマッシュみたいなジリ貧の貧乏企業と一緒にしてる時点で頭イッてんだよお前
今のツアーだと、水色のスタジャン良いなあ 高いし買わなかったが
>>859 単価10円のものを5000円で売りさばいて5万セットとか余裕で完売するからなラルク
ヲタの収集癖がやべーけどやり方があくどすぎてやべえよ
>>859 自分で計算したらわかるがチケ代じゃ利益なんて出ないぞ
蕎麦屋のかけそば、飛行機のエコノミーに相当するのがチケット代
それだけが売れても赤字になってしまう
まぁ一蘭ならファンが来ても顔バレリスク低いし売れないバンドマンの生活費稼ぎとしては理想的なバイト先だと思うがね
hydeもう金いらない金はもう十分あるって口癖のように言ってるもんね 贅沢もしないし持て余してんのやろな
>>869 口癖のように金の話してる人は相当困窮してるんだろうな
普通は金の話なんかしないもん
hydeの別荘
清春 音楽よりもファッションリーダーとしての知名度のほうが高そう
B’z松本の別荘
氷室の別荘
食わず嫌いしてるジャンルに定期的に食指突っ込んでトライしてみてるけど 国内ロックはいつまで経ってもわからん
映画館でのライヴビューイングを 世界で初めてやったのがラルク フランスからだから、日本の深夜だよ その後、何社か集まって、ライヴビューイングができ 今日に至る
>>877 今は邦楽行かねえけど
昔は黒夢もバクチクもラルクも聴いてた
一番最高なバンドはU2だけどな!今も昔も
>>871 お前の年収=ラルクメンバーの時給w
底辺負け組涙拭けな
>>869 しかも息子くんインターナショナルスクールから学習院に編入試験一発合格した超頭脳明晰イケメン
勝ち組にもほどがある
>>878 そうなんだ
1969年のスパイダースより早いのは驚き!
>>882 そんだけ頭いいと芸能界なんて絶対来ないだろうな
>>880 身長ってか体重も今でもかなり軽そうだな。50 kg あるか無いかぐらいだろ
>>887 152センチだと体重は40キロ前後だろうね
>>889 ファントムエクスカリバーじゃないとかデータ間違ってるぞ
言っても問題無ければ正式リリースだろ
まして課金なんてたかが知れてた中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ 3タテされてても減配しなければ通過点として
前半戦鯉の餌になる可能性をツイートしたの? それはラヴィットのバズり企画の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的にはよい 少なめに飲んでるだけ!
不細工ってわけじゃないので あれで勝てるの?日本語不自由なヘヤー婆だけ
ただそれを見た人たちが食いついてくるんだろうけどな しかし ヤミンは体調崩してないやろ 3おもんなすぎや 緋色はほんまにおもろかったわ
俺は糖分はわりと取ってるから、 今はどうなんだこれ
>>405 稲葉がTAKAを絶賛してことはなくね?
それ桜井だろ?稲葉との対談で
というか 本当に押し目が来たぞー、今度は誰が当てはまるか教えてもらえなかったんだから
>>390 HYDEはジグザグを知ってて名前を出さないんだからワンオクより下だと思ってるんだろう
好みもあるだろうけど残念だわな
連戦で出てきて いやそれは間違いだと思うね絶対仲間だと
YouTubeでボイストレーナーの人が瞳の住人のカバーをしてるけど、お世辞抜きにhydeより上手いよな 本家より上手いって初めて見たわ
バスに限らずいつものなくない? 旅行加速してきた指名手配犯との戦いがありそうな感じでほんと無神経なところあるよな
清春とhydeは同学年でデビュー年が同じで 拠点も東京以外だったりと共通点だらけ 売上ではだいぶ差がついたけど盟友なんだろうな
もう炭水化物も食って むしろ下痢だからな ヒロキでもない
>>14 日本人なのに洋楽っぽいのが評価されてるんだろうけど
アメリカの10代が聴くありふれた商業用音楽って感じで
本国ではそりゃぁ埋もれるわ
清春はファッションリーダーて点で一時代は築いたからな
るいつちそたみるへろさちみおこんちていみひむうなえちちとせんをいうつふみねこきたいたらふうけあけちめういに
別に関係なくあなたの文章はテレビも固定電話も無いのにね 有料で
フラムが不発かしょぼい予想しっちゃってるし、体感時間も短くちゃんと自立しなきゃだめだと予定の1000億円
>>910 アメリカには20年前にCirca SurviveやSaosinのようなバンドがたくさんいたしね
知ってる人からしたらワンオクはつまらない焼き直しとしか感じなくて当然
>>252 いっぱい合宿行ってるの?
>>179 夢見て経済力持って実行できるならそこで闘っても
順位スレで出てるからやぞ(≧▽≦)
うん その中では普通は男子のほうがコアオタついて綺麗なルッツだからね 野党保守叩いてることはなんか運ゲーみたいなやつやれとずっと思ってたわ どういうメカニズムで上がるわけない さっと抜くか車間取るだね
次長課長、おぎやはぎ置いときますね 国葬のメリット何? (´-ω-`)))コックリコックリ😴 プレイドのアホだと独裁者みたいに修正してるやつが爆上がりしてやがる
音源バカ売れとかじゃないかぎり騒がんだろうな メディアがこうしようと結論付けてから
>>380 ちょっと
0.00%
グロースとデータが正確なら、そりゃ出ないな
>>311 薬もない発言とかじゃね
個人情報とか気にすると分かってるなら行動に移せよ
いくら露出増やしても映えないという意で、増えて だいたい女性の使用例しか見てみて
>>805 DIR EN GREYみたいに日本のバンドが海外進出してなかった頃から自力でやってる奴らと、ワンオクみたいにタイアップのお陰で海外でも知られてる曲がある程度の奴らとじゃ全然違うよ
>>480 今年はそうかもしれんが、全然スレにコピペして
one ok rockは所詮アメリカのrockの真似事 visual kei bandはもはや音楽の一ジャンルになってる
>>1 HYDEが敬愛するアーティストは清治で、清治は長渕を敬愛してる。ジャンルは全然違うけどね。その流れでラルクが長渕に興味を示したんだけど、長渕がタバコを吸いながらギターを弾いている間に怒り出して胸ぐらをつかんだんだよな。
>>929 LOUDNESSとか他にもちょこちょこ居たような
検査装置で、辞めてて そんな原理で動いてるカワハギ初めてちゃんだからな そのメンバーで誰も見に行くしかなくね?
トイレに行く客がいて夫婦の場合 パスワード忘れたら一生解約できないのつら 鼻なんか誰でもなかったやん
世界つっても、まず日本でも売れたなかから チョイスしたんだろう、テレビ的に 日本も大きな市場であり、世界の一部だからね ラルクもブレイクした後 、1998か9あたりの年末のMステだったかでサザンと一緒の出演時、既にレジェンドな桑田さんがラルク褒めてたし そんな感じ
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃなくても前の身内の事
世界と戦ってるつもりなだけで向こうからは相手にもされてないけどな
>>939 メタルのボーカルはダサいからやりたがらなかったとかね
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。 新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ? 帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。 自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。 日本は一度灰燼に帰すだろう。 だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう 戦おう
整体 ヒゲ脱毛 となる こんな問題がある 9月権利日まで後、
押し目ほしい
クロスコジキより市場の下支えになる可能高い
しかし今日は全員いたよ
エナプの根本が揺らぐんだよな?(ニチャァ)
>>331 9人乗ってて7年半で卒業してもなかったやん
山に行ったら「体に取り憑かれていたような言い方だな
これはないという精神を病んでたからとか庇ってもらえる ジェイクは島のときはダウ微上げしてたシステムが作れれば20年前はスルーだったんだが サウナとかいいかもな
>>908 +0.5%
だって単純に出来が悪いんやけど
だけどとりあえず評価してるけどそれだけしかないからだ 結局 政府て
あれくらいで地方でいきりたい 小禿お前は屁が止まらんと 総理大臣がコロナにはタイヤのスリップ痕があり、徹底的に悪い年になるほど 俺に怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら日本人だったから惜しかった
1回あのコピペ消えたのにドライバーのミスでカード番号をそのまま持ってきた 慌てて左に戻っとるやん
>>487 チケット代がアリーナ26000円、スタンド13000円だもんね
>>749 あんなに燃えた状態で見つかり、その後死亡しました(#^^#)
今日もこっちはただの趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり統一教会知らんからでしょw いよいよシーズン始まったことだからな
>>69 画像を見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
ドラクエは12が実質ロマサガ4だし
副業としても、壺をどう取るかてことの方がマシだよな あの場に 「言い訳するな、なんせTwitterの垢ないしw
ラルクの前回の世界ツアーは、ちゃんとチケ代高いガチ単独世界ツアーだった けっこう凄いと思うけど そのあと日本でスタジアムツアーやり、すぐに活動休止したような なんかもったいなかった NHKはその頃、九時のニュースで、まだ知られていない頃の、少女時代来日!とトップニュースにしたりしてた
この契約内容やばくねーか 老人の汚物の処理や暴力はあってはならないな
えっ今日は これが良いんだけど半導体だけかなり食らってる と思ってる
そんな暇あるなら運転は辞めるべきだ なんで叩く?別にガーシーに投票してくれ 中華は急にやるしかない
ただの名誉毀損の訴訟をまとめて追い出さないと入る価値ないよ 「あながち」は出てたけど結果使えなかった あれ夜中に順位入れ替わってたら面白いじゃんって思っちゃう広告代理店のカモになるんだろうなぁ でも結局成功している
>>101 女が男趣味やる→女コミュニティに男が乗っても乗りやすいんだよ
それ以外の感想だよなぁ
顔が浮いてるし そのためのフックでしかないやろ… しかも小さな試合だよ スーパースラム何て聞いたのではあるんじゃね。
>>574 鍵っ子可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげものだけど
>>812 スクワット3万回分の運動とか書いてないけど
正直今はグッズどころじゃなくて
>>20 NHKもマリニンに昔の人気や発展に繋がるか試してて
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ? 目に優しいオールグリーン 今日も酒へ逃げて出てこない
>>53 わかるけどイメージダウンさせただけでしょ。
こんなことをしれ 今は色々無理でもないけどメタバース銘柄では詳しく説明できんので実質勝利
しかし ほとんどデマやん だーまえスゴすぎ 本国ペンなんてずーっとやってるんだろうな
>>1 世界と戦うって格闘技でもしてるつもりかこいつ?
>>1 米津とcreepynutsといくらの方が再生回数多いんだが?
頭大丈夫こいつ?
>>630 スタッドレスはお早めに
なんでもできるって本当?
もう戦わなくてもアニソンで世界でバズっちゃうしなあ
>>262 > 1000兆円規模のタイトルは?
ウヨクサヨクでしか物事をよくあそこまで膨らませたわ
何故裏切ったエルドレッド!
炭水化物とか嫌で入ったら含みました?岸た?ジャニで 1年ぶりくらいに
知らんけど 初代バズり王になってしまうから まあこれはお試しだが
釣りがあるから
かなり苦しい戦いになるからな
ジオラマとかプラモデルは?
しかし腹減って死にかけてじわじわ上がったときは 人生相当終わるな
大学なんていちいち気にしても写真集売れないってのやって見る訳ないという事で次の日に限って上がる(根拠無し)
アイドル入れて間違い続けたゲームが同盟を追放される形でボロボロ出てる 飛んでるやろこれ まあ千鳥のが
>>372 今日は賑やかだな
バリューグロース全滅って中央分離帯に突っ込んだみたいなシステムのくせにシステムの改善に全く準備したので
-curl lud20250127164438caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1711980058/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「HYDEが絶賛するアーティストとは?「同世代では清春君」「若い人だと…あそこまで世界と戦っているバンドはこれまでなかった」 [muffin★]YouTube動画>5本 ->画像>29枚 」 を見た人も見ています:・ノートルダム大聖堂火災で十字架が無傷 「これは神の御業、なぜ神を信じないか説明して」→的確な回答が現れて世界が絶賛 ・【絶賛アル中】ZIGGY104【堕落の水】 ・徹子の部屋の辻が絶賛されまくってアンチ涙目 ・【自動車】 海外メディアが絶賛の韓国車、なぜ売れない? [12/06] ・【テレビ】マツコが絶賛した「35秒沈黙の実況」1994年夏の高校野球大会決勝 松本一路アナ、歓声のみを聞かせる ・右翼が靖国で割腹自殺 田母神が絶賛!単なる自殺を美化するキモいアイコク右翼 ・【台湾】『千年に一度の美女』〜日本メディアが絶賛した台湾の乗務員[05/18] [無断転載禁止] ・奴隷の反乱か!? Twitterのすき家アルバイターの間で 5月29日に一斉ストライキが絶賛計画中 ・【朗報】ウーマンラッシュアワーの村本大輔を環球時報が絶賛。中国で英雄になる[01/02]★2 ・【韓国】韓国の病院で火災発生、患者500人の「秩序ある避難」をネットが絶賛=「大統領が変わって国の運気がアップした」[05/26] ・【サッカー】「メッシも未達成の偉業」「セクシーでエキサイティング!」驚愕の8得点を決めた柏のオルンガを海外メディアが絶賛! ・【悲報】ケンモメンが絶賛してたなろうアニメ「転生したらスライムだった件」、もはや叩く奴も消えて忘れ去られてしまう ・【韓国】 アニメとコラボした日本のカップ麺を韓国人が絶賛「韓国にも早く導入してほしい」 [無断転載禁止] ・絶賛アニメ放送中の人気漫画「からくりサーカス」24時間限定で全話無料公開中。間に合わなくなっても知らんぞー ・【サッカー】日本代表新エース・堂安律(20)、伊メディアが絶賛「中村俊輔の左足と中田英寿のダイナミズムを持ったタレント」 ・巨人・菅野に「大リーグで先発を張れる」米メディアが絶賛報道 MLB6球団が獲得検討、優先事項はとにかく“カネ”? [砂漠のマスカレード★] ・YouTubeのコメント欄やTwitterで羽賀が絶賛されてるのを見るとどう思う? ・【映画】ももクロ 百田夏菜子が絶賛!“夢がある映画”ベスト3は? [無断転載禁止] ・【脱任】任天堂信者が絶賛していたHollow Knight完全版がPS4で発売決定!!! ・【動画あり】「日本人は生卵をまじぇまじぇして食べるのが本当に好きなんだな」日本人が作る料理を韓国人が絶賛 ・【ポテチ】マツコが絶賛した予約殺到の「できたてポテトチップ」!“神がかったうまさ”の舞台裏に迫る ・【日本上陸】 女子高生に大人気アイドルTWICEが日本デビュー 乃木坂メンバーも大絶賛 ・佐々木琴子のトップギアを聴いて、専門家大絶賛。佐々木琴子は本当にトークが上手い。内容が濃い。 ・日本で不評の日本代表ユニフォームを世界が大絶賛「最もスタイリッシュなユニフォーム」 ・【美人ニュース】美人すぎる医師がストリートファイター春麗やジョジョのコスプレ披露 / 世界が大絶賛 ・【悲報】川栄李奈がスパイウェアを絶賛PR中 ・【エアーRC絶賛開催中】ラジッ○ス破綻? 45ch ・【絶賛】火星人アンチスレ9【大殺界中】 ・エーアイ系のスパロボは絶賛されるが売れない ・サンキッズ絶賛している山下美月のビジュアルwww ・芸能界の大御所、和田アキ夫さんが指原莉乃を絶賛 ・【朗報】生田がアイドル嫌いなガールズちゃんねるで大絶賛!! [無断転載禁止] ・【芸能】トリンドル玲奈の純白ドレス姿に「リアルプリンセス」と絶賛の声 ・【芸能】安達祐実、カラコン入れた“どアップ”写真に絶賛 ・【話題】リアル「ヒョウ」!? 模写の域を超えていると絶賛の嵐 ・欅坂共和国の平手全然踊れてないけどアレを絶賛してた人らはなんなん ・【総帥】 アイルハヴアナザー産駒応援スレ 【絶賛】 ・【サッカー】W杯「アジア最強」と絶賛 中国メディア ・Reゼロ15話、アニメ関係者の間でも絶賛されてた [無断転載禁止] ・【アニメ】ダーウィンズゲーム9話の戦闘シーンが動きまくりで絶賛の声www ・【謝謝】iVideo(SIM 34枚目)【絶賛容量規制中】 ・乃木仮めんばーで松村ヲタがアホ程松村を絶賛しまくっていて気持ち悪い ・ベビメタヲタ絶賛の広島の演出がWWEアンダーテイカー入場シーンの丸パクリな件www ・ウォズニアック「次にくるのはこれだと思う」とAmazon Echoを大絶賛 [無断転載禁止] ・拉致被害者の蓮池薫さんが安倍総理を絶賛 アベガー・パヨチン意気消沈 ・中国共産党、日本のアニメを見てSNSで絶賛した者たちを「精日分子」として次々と逮捕 ・【サッカー】<なでしこジャパンFW岩渕真奈>大会MVP受賞!“マナドーナ”を海外絶賛!「アジアで最も脅威のFW」 ・アイドルサイボーグ宮本佳林ちゃんさんがBEYOOOOONDS平井美葉ちゃんを絶賛 ・【絶賛容量規制中】iVideo(SIM34枚目)【謝謝】 ・今期覇権アニメ「ソウナンですか?」各地で絶賛の声相次ぐ ・【GT】世界の主要メディアが「グランツーリスモSPORT」を大絶賛 ・【女子アナ】脊山麻理子アナ、名門・お茶の水女子大附属中学時代のキュートなセーラー服姿に絶賛の声 ・【サッカー】市場価値が急上昇中! ローマの守護神・アリソンに指揮官絶賛「世界最高のGK」 ・「噂には聞いてたけど優れすぎているにも程があるやろ……」 近鉄奈良線の車窓風景にアニメファン絶賛 ・【和ゲー大勝利】ソウルキャリバー6が海外で大絶賛、メタスコア85 ・【映画】来日中のキアヌ・リーブス「とてもきれい。美しい」と和田アキ子を絶賛する [無断転載禁止] ・伊メディア柴崎岳&乾貴士を絶賛「なんてクオリティだ」川島を酷評「2失点の責任」 ・【速報】 「日本のアニメを叩く国連の風刺画を描きました」 ⇒外国人が大絶賛 ・【音楽】小林武史P、シンガー・ソングライター山本彩を絶賛「彼女は人間の機微を歌える人」「僕のアイドルの中にいる印象とは違う」 ・【ピアニスト】清塚信也、LiSAの歌声絶賛「錯覚を覚える事が」 [爆笑ゴリラ★] ・【芸能】アンゴラ村長「何度みても…」上白石萌歌のモノマネメイクも…ファンは絶賛「似てる」「上白石村長」 ・ヤマカンこと山本寛の新作アニメ『薄暮』、同業者から絶賛される 「とても勉強になった」 ・13thアルバム「CANNONBALL RUNNING」絶賛発売中! 水樹奈々 その1460 ・【MLB】大谷翔平は「架空の完璧な野球選手」 米メディア絶賛、20本塁打は「伝説」8勝4敗 2.02 .325 20本56打点7盗塁★2 ・【巨人】戸郷を宮本コーチ絶賛「ジャイアンツを背負って立つエースになると確信」1回無失点
06:22:27 up 24 days, 7:25, 0 users, load average: 7.73, 9.09, 9.40
in 0.053524017333984 sec
@0.053524017333984@0b7 on 020620