◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平氏、国際犯罪捜査の対象か…「水原氏の役割」解明へ ★3 [ぐれ★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1711603560/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2024/03/27 18:29
読売新聞
米大リーグ・大谷翔平選手(29)の通訳を解雇された水原一平氏(39)の違法賭博疑惑で、米スポーツ専門局ESPNは26日、水原氏が米国土安全保障捜査局(HSI)の捜査対象になっていると報じた。
HSIはESPNに、金融犯罪を捜査する内国歳入庁(IRS)犯罪捜査部と連携して「水原氏の役割を含む全体的な捜査」を進めていると明らかにした。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20240327-OYT1T50165/ ※前スレ
【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平氏、国際犯罪捜査の対象か…「水原氏の役割」解明へ ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711593077/ ★ 2024/03/28(木) 07:45:36.66
もしかして大谷が悪人なんじゃないかって気がしてきたw
恐らくずっと前から大谷の金使って内緒で常習的に賭博に手を染めてたんだろう
一平さんは大谷を逆告訴しよう 名誉毀損で余裕で勝てるわ 借金もチャラになる
IRSどころかNSAがでてきたんじゃ、 水原は自分が嘘つきで泥棒説なんて保てなくなって違う取引してしまいそう
大谷さんは無実で潔白です。 完全に窃盗被害の被害者! 無知なネット民は憶測で日本の宝を傷つけるなよ。
整理してみた 事実 「大谷翔平の口座からマフィアに巨額の送金があった」 疑惑 「大谷翔平はマフィアに利益供与してるのでは?」 大谷翔平の釈明 「水原一平が勝手に送金した」 周辺の状況 ・二転三転する通訳の説明 ・危機管理担当者も「大谷翔平が肩代わりした」と説明 ・質疑応答なし ・送金方法の説明無し ・窃盗の告訴先が不明 ・逃亡しやすい韓国で解雇
NSAじゃなくてHomeland Securityか 同じくらい怖いけど
NSAじゃなくてHomeland Securityか 同じくらい怖いけど
マフィアに弱み握られて脅されてたんだと思う。大谷と関わらなければこんな人生にならなかったのに可哀想…
>>6 君が訴えられるだけだよ(笑
最強弁護士は甘くない
マジで単なる賭け金じゃなそうだからな 一平がエンゼルス内で何やってたかってレベル
水原は解雇された後は父親の職場で働くのかな?↓
【大谷翔平の通訳】水原一平さんの父親の職場【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=32550 韓国で解雇まで計算済みじゃないとドジャースがいろいろずさんでおかしい組織になってしまう ふつう会社で重大な問題起こした人物を 出張先の外国で解雇して野放しにするかっていう
大谷が結婚して通訳の違法賭博バレるとかタイミングよ 悪いことできないんだよ
危機管理担当通じて最初に肩代わりしたって言っちゃったのが致命傷
大谷翔平が疑惑を解消するには 水原一平を警察に突き出して窃盗の事実を認めてもらうしかない
ただの窃盗じゃなくて犯罪組織から大谷が狙われた可能性が高いと思ってるんだな
そもそも水原さんが選手たちの前でギャンブル依存症って話したのって、ドジャースの選手からしたらどうでもよくね 一部の選手がだから何なんだって言ってたけど これってこういう事実があるってアリバイ作りのワンクッション置いたパフォーマンスのように思えるんですが 単に直接大谷だけに話せばいいのでは
>>16 まあ親父の職場で働いてコツコツ6億8000万返すのが1番だろうな
スポーツ賭博の米ドラフトキングス、株価急落-NCAAが規制強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/c842378349a71bfa0301400d3fc4c064a1ff59f4?page=2 一方で、この業界は規制強化が必要かもしれないという見方も浮上している。最近では、米大リーグのスーパースター、大谷翔平選手を巻き込む賭博スキャンダルが発覚。米プロバスケットボールNBAは、複数の不正賭博の疑いがあるとして1人の選手を調査している。
プロップベット禁止だから
水原一平も独自のプロップベットでなんかやってたんだろ
下手したら韓国で事を進めた球団・大谷もまとめて処分されないだろうか
大谷がこんなりリスキーな違法ブックメーカーをするわけがない でも胴元はあの手この手で偽装して近づくわけだし知らなかったのなら客はほとんど罪にならん 大谷は何もできないから基本一平が大谷を誘ったのだろう、一平が向こう側って可能性あるな 一平の罪はこの程度、窃盗とは違う、大谷が罪を擦り付ける一平が責任感じて被るのも理解できる
大谷翔平は米国で警察に水原一平を連行すれば良かったのに
6億8000万円っていま出てる数字ってだけだもんな さらに大きい金が引き出されてた可能性もある
結婚したタイミングで奥さんが口座管理するように移行するから早晩バレる運命ではあった だから焦って元取るように大きな賭けに出てドツボに嵌ってしまったのではないかと
違法賭博で借金重ねてマネロンまでさせられたんじゃねえの一平。
オータニさんが実は、世界の裏とか闇の組織の影のボスだった 設定で映画化するしかねえな? オータニさん役はとりあえずで、全然似てねえゴリラ顔だが鈴木亮平ぶちこんで 水原もまったく似てねえが藤原竜也で狂気の高笑いの末に抹殺される。 オータニさんの嫁はもう完全にゴリ押しでフワちゃんで水原の嫁は あのちゃんの予定が彼女は頂き女子りりちゃんの実写にとられて 仕方ねえから超ゴリ押しで女装でみやぞん
胴元が水原と出会った際から大谷の金を狙ってるに決まってんじゃん じゃないと水原なんかと関わらないだろ こいつが元凶で、水原はやらされてた立場でも全然おかしくない
水原が選手たちの前でギャンブル依存症だと話す ↓ 選手たちはだから何なんだと言う 大谷さんはここで盗まれたと知る これただの芝居じゃねえのw
>>25 もうすぐ報道されて解雇されるんだから、一言あってもいいし、ギャンブル依存症ならそのことを言うことは別に不自然じゃない
まあ無言で立ち去ってもいいけど
なんかヤフコメ見てたら大谷の人情で水原を訴えないらしいw 本当どこまで頭お花畑なんだろうなアイツら 違法賭博に関しての捜査と窃盗容疑の捜査をごっちゃにして捜査は行われてる!とかブチギレてるのも居るし 頭が悪いのが多すぎ
>>30 >>32 日本人スター潰しだろ
開幕戦終わったあととかタイミングが酷すぎるわ
いくらでも表面化できるタイミングはあったのに
>>18 普通に考えて帰りのチケットぐらい渡してるんじゃね
それを使うかどうかは別にして
>>41 たぶんもう捜査されてるよ
情報出してないだけで
>>45 マイケルジャクソン、マイケルジョーダンみたいな世界的スターの証さ
とうの本人はどこにいるんだろうか アメリカ戻ってるのかね
>>39 他の選手からしたら大谷でさえ仲間歴1ヶ月なのに、その通訳とか誰かも知らんわ
>>31 明かしていないだけで出していないは短絡的過ぎ
出していない可能性
出しているけど他の捜査があるから後回しになっている可能性
出しているが捜査当局が慎重に捜査をしているから捜査当局の指示のもとで黙秘している可能性
それをこうだ!ってやるのは誹謗中傷となんら変わらない
水原一平さんは今FBI他の取り調べを受けているの?
>>39 全く無関係の選手の前で?
そんなリスキーな芝居しないだろ
大谷が手術で自宅休養中も金が送金されていたそう。 これ発信場所が自宅でなく別の場所だったり、使ったプロバイダが大谷の物で無かったりしたら一発で白と分かるんだから大谷を疑ってたヤツら馬鹿だろ
>>18 逃亡の幇助をしてるようにしか見えないもんな
大谷翔平の言い分だと水原一平に6.8億円を取られてるのに
なぜ米国警察に突き出して取り調べさせなかったんだろ?
窃盗・横領表現にやたら噛みついてひろゆきと同じ推論並べてた人らが消えたのは何で?
>>54 水原一平は確定でムショ行き
大谷翔平はぶっちゃけ事件に全く関係ないから野球してる
>>56 全く無関係の選手の前で自分がギャンブル依存症って話すかね
>>59 大学スポーツでのプロップベットが禁止になるみたいだから
その当て馬だよな
フェアで考えても今んとこ大谷がクロ、それくらい口座が決定的だから
ウソつき負け猿がウソつき負け猿なだけで 大谷ってFBIが口座チェックした時点で詰んでるんだよ なんか大谷がギャンブル狂いだったのは公然の秘密だったみたいだぞw 周りの誰かがチクった→FBIが乗り出した ってことでしかないわけでね .
>>61 個人犯罪のレベルじゃなくて
アメリカのスポーツ賭博市場の問題まで波及してきてるから
>>39 いかにもそういう風にもっていこうだよな意味わからん
結婚をきっかけに膿が出せたとしたら奥さんはアゲマン
>>70 そうなの?前から米捜査機関がマネロン踏まえての捜査してるのが報じられてたけど
昨日今日で急激な変化になったんだねw
あと選手たちの前で話すより先に大谷 個人と話す方が先では
>>55 アメリカの連邦捜査機関だからといってFBIではない
この件を捜査しているのはIRC(Internal Revenueナントカ)と
HSA(Homeland Security Agency)
大金持ちの大谷だったら何度も送金なんてしないで1度で済ますよな 何で9回??
水原が大谷の金をこっそりと抜けるとすれば、賭博の借金どころか自分の遊興費やらに流用してもおかしくないがそのへんどうなんだろうね?
解雇されたからドジャースの帰りの飛行機には間違いなく乗ってない 自分でチケット取るしかないけどFBI待ってるアメリカに帰るか? まだ韓国にいるか日本に来てるか、それとも第三国に高跳びしてるか
>>66 口座はそんなに重要ではない
重要なのは金の動きに繋がっている取引
・通訳兼運転手兼練習パートナー兼分析担当 ・スーパーハッカー ・反社のスパイ ・ギャンブル依存症 ・ギャンブル負け組 ・借金まみれ ・反社の口座に直接振り込んで犯行がバレるドジっ子 全て水原に押し付けた結果キャラ設定が渋滞しまくってて草
>>39 その芝居はマジで謎w
アリバイ作りにドジャースメンバーも利用させられたんだなぁ
奥さんは質素倹約家でギャンブルもやらなさそうだから今後はきっと安泰
thiefという言葉についての解説が増えてから言わなくなっただけじゃん
大谷へのダメージに傾倒しすぎて逃げられてない?大丈夫?
FBIは「オレたちがもう入ったんだから観念しろよ」 ってつもりでリークしたんだよ ただバカ負け猿だから いつものように逆行っちゃったわなw もう大谷は逃げる術なんて完全にゼロだよ 偽装やったからかなりの重罪になっちゃってるわけでね .
>>20 危機管理担当者またはespn記者のどっちがいい加減だったかが分かるな
大谷は明確に否定したからそれがウソだったら大谷は日本人としてオシマイ
そんなリスクを取るような大げさな話じゃないから大谷の言ってる事が真実だろう
今アメリカの野球ファンでは大谷の通訳が話したことを通訳して大谷に伝える遊びが流行ってるらしい
クリーンなイメージは消えて良かったな 野球は最後にヤクザがうろつく肥溜めだ 焼豚は肥溜めに集まるハエ
代理人と水原で物事が動いているように見える バレロとかいう代理人も信用ならんな
>>9 >・窃盗の告訴先が不明
↑
この記事に対する反応
↓
Jhm********1時間前
告訴がどうのの大騒ぎしていますが、ESPNって最初の取材で水原氏に嘘をつかれて、それをそのまんま報道していたトンデモ会社ですよ。そのことを考えると、ESPNの記者はもう取材拒否されている可能性が高いのではないでしょうか。
take notes59分前
ESPNのティシャ記者原文では、被害届(窃盗・横領)を受理しうるその他の州連邦の捜査機関に関して、ティシャ記者原文ではわずかな文字数で単に「確認できなかった」と記載するのみ。
ティシャ記者の取材活動をほぼ何も記載していないのです。
私は詳細を期待して英語で読んで大いに拍子抜けしました。
結局のところ、大谷さんの広報担当が記者に対し取材拒否した、ということだけがこの原文記事の新事実で、それ以外は特に情報のない原文記事だと感じました。
xxxxxxxxxx18分前
詳細ありがとうございます
今回はデイリーだけど、これ以外の(スポーツ)新聞とかの他の記事でも、海外の現地版とは異なるニュアンスで訳されてて、そこだけ読んだら現地で報道されてる内容と結構違うイメージで物事をとらえてしまうことって多々あります
で、そのまま信じる人が大半だし
この前、日本人はフェイクニュースに騙されやすい国民だって報道あったばっかしだけど、簡単に右に倣え的な人間多いんですかね〜やっぱり
ギャンブル依存とか借金まみれとか、水原が自分で言ってるだけなんだよな なぜかそれを裏付けるエピソードが出てこない
>>87 なんかある程度このことを不特定多数に知らせるコンセンサスとる必要があったのかって思っちゃうよね
>>85 今のところと限定条件付けてるけどわかる?
>>82 一回当たり(または一月当たりかも)の送金限度額が50万ドル
>>86 スーパーハッカー説は
「アメリカの銀行システムでは何があっても本人が認知しない送金はあり得ない」と言い切った人らが持ち出した推理だけど
そこに並べるんだな
嫁がAVに出たところで7億は無理だろうな 他にも借金ありそうだし
>>22 チーム一平は本当のチーム一平だったかもな
. 大谷はもう全然打てなくなった 完全に終了です アホ負け猿ザマァw w w w w .
資金運営で脱税や所得隠しやってただけなのに、とか思ってももう遅いんだろな
>>105 そんなに凄いセキュリティなのに何故アメリカで銀行の窃盗や詐欺が無くならないのか
利害関係者の言動なんか全無視でいい 不自然なこと多すぎて信用できん
>>77 まぁアメリカ自体は合法賭博市場が最近もの凄い勢いで成長してるから
違法や逮捕とかじなゃくて
何かしらの規制するキッカケなんだろう
水原一平がやってたのも巨額ビンゴの元締めみたいなもんなんだろうし
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-22/SAP2VFT0AFB400 【コラム】大谷巻き込む不祥事、スポーツ賭博の教訓に-リーディー
>>97 ESPNは元々詳細を丁寧に書かずに含み持たせて煽ってる格好
日本語翻訳記事を出すメディアとそれを呼んでコメント言ってる人らが勝手に断定調にしたり話盛ってる
そして都合悪くなると自分が並べた言葉も捨てちゃうってだけ
>>90 それは承認確認が必要な上限(過程)
本人なら窓口行けばいくらでも送金できるがな
使用目的は聞かれるが
>>109 水原が盗んだ以外の説だと、軽微とはいえ大谷も罪に問われることになる
大谷がコイツをスケープゴートにしてる可能性もあるのかね
問題はこのまま水原が見つからない状態で 捜査がどこまで進展できるのか
アンチ大変やのー 大谷が賭博やってたり疑われてたら大谷本人に捜査入ってるから
>>106 違法賭博の借金なんだから裁判とかで取り立てることはできない
アメリカにいたらボコボコにされたり命はないが日本にいたら暗殺者とかが送られない限り大丈夫
結局一平としては借金が膨れ上がったところで大谷の通訳を止めて日本で暮せば良かっただけ
顧客リストとその背後にとんでもない大物がいるんだろうな
. 大谷はもう全然打てなくなった 完全に終了です アホ負け猿ザマァw w w w w .
>>114 そんな当然の疑問持ったら湯浅卓や菊間千乃や紀藤正樹やホリエモンや武井壮やひろゆきとその信者がキレちゃうじゃん・・・
犯罪者とはあまり関係なさそう。 通訳だから目立つ必要がないのにメディアに顔出して目立ちすぎてる。
>>122 むしろアメリカのスポーツベッテイング市場における影響の方がメインだわこれ
水原や大谷の個人の問題越えてる
情報をリークした捜査機関は大谷のネームバリューを利用してマークしている容疑者の動向観察に水原を利用しているのかもしれんね 大騒動を作り出したESPNはリーク元を公表しないといけない
オマエラまだ気が付かないのかよ そもそも大谷は土俵にすら立ってない 全部水原なんだよ
水原氏は行方不明なのか捜査機関がちゃんと行方を把握して取り調べが出来る状態なのか謎だな 仮に逃亡してるのだとしたら単なる横領じゃなくてもっと悪質なことに関与してるのではないかと想像してしまう しかもタイミングよくアメリカを出国したタイミングなのも…
>>124 可能性もあるじゃなくて
その可能性しか無い
>>113 最初の単に賭け事にだらしない水原が大谷に泣きついた設定からスケール膨らみすぎw
マネロン絡みって話だけど振込指示の詳細を確認する程度だろう
実際通訳は韓国に潜伏してるのかね? 匿ってると共犯扱いでヤバそう
ID:01r047XC0が 負け猿、負け猿と連呼しているが 日本には「負け猿」なんて言葉はない
通訳っていつ結婚したんだ? とんでもない借金あるのによく隠せてたね 流石に一緒に暮らしてたらバレるでしょ
大谷「僕は1日12時間寝てるので趣味はありません💦」 ↑この寒いキャラ付けいつまで続ける気なん?😅大谷ジジイの青春時代ってこういうのウケてたんすか(笑)
ID:01r047XC0 大谷無罪確定で発狂したアワレな知的障害者
>>124 家族の博打の借金7億を肩代わりする人間はいない
まして
他人の博打の借金7億を肩代わりする人間はいない
水原 みんなちょっと聞いてくれ話がある、自分はギャンブル依存症なんだ ドジャースの選手たち ポカーン(何言ってんだこいつ) 大谷さん お金を盗まれた ちょっと滑稽なシーンだよな
大谷は出場停止にビビってるのではなく スポンサー相手に支払う違約金だろうな 怪我で代打しかできないんだから 半年ぐらい休養しても悪くは無い 正直に一平の借金肩代わりしたと言えば済む話 大した罪には問われないのだから 不自然な声明を出すからイメージ悪くなる
大谷翔平の巨額資産を管理するマネジメント会社、取締役には本人を含め親族が名を連ねる“手堅い経営方針”
https://www.moneypost.jp/1086964/2/ だれも気づかないとかマジでありえんだろ
海外ドラマでよくあるパターンで考えれば実行役の水原は懲役を喰らって指示役のボウヤーは司法取引で身分を変えて表舞台から消える
マネロンってのは不正行為で稼いだ金を浄化していく作業 巨額が動いてるのを察知されると捜査のメスが入るので少額に区分けしたり真っ当な金と統合してぼやかしたり それを何度も送金して経緯を分かりにくくしたり 最終的には株など正規の商品に変えたりするしボウヤ―が首謀者とも限らん
大谷が真っ黒黒だとしてバレロもついていくメリットがない 一平が違法ギャンブルでキンタマ握られてやったんだろ
>>76 プロップベットがマネロン扱いらしい
まぁ額デカイのだとそういう風になるよねってのは前から危惧されてたけど
大谷水原からこんなニュースになるとは
日本人は誰も想像してなかったろうな
>>155 他人の博打の借金7億を肩代わりする人間はいない
>>78 そうなんだよ
やるにしても大谷には話しておくだろ
ビックリするじゃん
誰がシナリオ考えたんだろうねぇ
アメリカは少しのトラブルでも弁護士入ってきて訴訟社会なのに今回は一平側から何のアクションもない つまり一平はもうこの世には…
一平「ギャンブル依存症、あれはウソだ」「大谷のお金を盗んだだけだ」
水原の詳細な手口が解明されないと 大谷への疑念もつきまとうよな まぁ肩代わりしたのか盗まれたのか 黙ってれば当人の間でしかわからん、警察が調べたところで
>>1 大谷の切腹が見たい うぐー乜ッ¬゜〜ク ㄜㄝㄋ
>>143 お前名誉毀損で訴えられるぞ
通報しといた
>>149 州レベル犯罪の窃盗だと3年くらいだろうが
連邦犯罪にされると20年(IRCやHSAが捜査しているとなるとこちらの可能性高い)
(もちろん取引で早期仮釈放もあるが)
個人的にはさ、当初のESPNの報道通り、「一平さんに借金を 泣きつかれて、なんとか救ってあげたいと思い、反社とは 全く知らずに何度か振り込んでしまいました。ごめんなさい」 が一番すっきりしてるし怪我が少なかったと思う。 正直に言えばよかったのにと思う。
>>37 胴元のボウヤー氏は2021年にエンゼルス時代の大谷の親友の内野手デビッド・フレッチャーと同席して
チームホテルで開催されたポーカーゲーム大会に出席し、その時に水原と会った
だからフレッチャーがこいつは大谷の通訳だよと言って水原をボウヤーに紹介したというわけだ
そこに大谷がいてもおかしくないし、後日大谷が水原とともにボウヤー氏と会っていてもおかしくない
大谷が何も知らないという言い訳が疑われているのはこれが原因
>>162 保護するのは事件の鍵を握る人物だけ
水原がそこまでの大物だとは思えないし正直思いたくもない
>>146 マフィアがらみだし証人保護プログラムが発動してる可能性もありそう
ドラマみたいやけど
>>149 3年くらい入ったら後面倒見るからと言われたのに銀行絡みで30年の懲役
空条徐倫みたく大谷の弁護士に騙されたのか
窃盗or横領で騒いでた人は恥ずかしくなって言わなくなったんだな 少し賢くなって良かったじゃん
>>154 そのシチュエーション、水原は英語でしか説明せず、大谷はポカーンだったらしいが、被害者本人への説明が後回しってそんなバカなw
合法だと思ってやった賭博なんてほぼ罪じゃないからな スポーツ賭博は合法で一般的に広がってるし、闇業者も正規のふりしてるんだから
いっとくけど、すくなくとも計450万ドルだからな本当はもっと盗まれてるかもよ
>>81 連邦警察ではなくカリフォルニア州連邦検察が動いているみたいだ
>>164 水原さんが英語で喋ったら
大谷さん意味がわからないから選手たちよりもこの事実知るのは後っていう
>>157 新庄は22億円やられたぞ
気がついた時には数百万しか残っていなかったそう。
高級鳥の大谷なら7億ギャンブル代でも演出は不要。 さすがに水原だと依存症、借金漬けという演出が必要になる。 送金してはいけない口座に入金して、すでに大谷は一線を越えてるということ。 既に脅されて何をしているかわからない地位にいる。
>>173 大谷はフレッチャーの凡ミスにブ千切れてたことあるよな
連邦裁判所に起訴されると有罪率は限りなく100%に近いらしい
>>25 解雇が言い渡されてて、ツーカーの自分が突然消えたら問題があるだろうとチームメイトのいるところで話したんじゃない?
マネーロンダリングの捜査と、税金の捜査らしいな。 まあ反社会的勢力に7億円もやって、反社の資金源になってるんだから、 批判されて当然。大谷お前、何のために金稼いでるんだってなるよ。
で、大谷は刑事告訴しないの?そろそろすると思ってるんだけど
>>129 違法賭博の逮捕状が出て日本に引き渡し請求が来るかも知れないぞ
>>1 絶対に知らなかったとハードルを上げたのはこれかwww
反社にせっせと2人で金送ってたはマズいもんなw
一平オオモノ過ぎて草w 野球バカの大谷をコントロールして大金をくすねるなんて赤子の手をひねるより楽そう
>>173 「大谷が賭けた」というより
エンゼルス内で
大谷を賭けの対象としたプロップベットが行われてたって考えた方がスッキリする
一平、懲役30年以上らしいなクソワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWW😂
俺も最初は肩代わりしてたんだろうなと思ったがこれはマジで横領してたんだなと確信したわ 大谷が嘘ついたところでこんなの簡単にFBIの捜査でバレてしまうからなぁ 嘘をつくメリットよりもデメリットの方がはるかに大きい 一方で一平の方はその場しのぎでいずれバレる嘘をつきまくるというギャンブル依存症の一般的な症状に合致してる
大谷と水原が違法賭博していた説 FBIがマフィアのマネロン捜査していたら、大谷口座からマフィア口座への送金を見つけた FBIがドジャーズに事情聴取する ドジャーズが大谷に報告 大谷とエージェントと広報と水原が戦慄し、水原に報酬を払い、「大谷肩代わりシナリオ」をテレビでアナウンスすると決定 水原はドジャーズはクビになるが億単位の報酬もあるし、自分も違法賭博していて完全なシロでもないので同意する (アメリカは球団と個人は別で、こういいった処理は選手個人と選手が雇ったスタッフでする) テレビで広報と水原が「大谷肩代わりシナリオ」をアナウンス直後、テレビを見た法律関係者たちに、それでも大谷は罪になると指摘される 大谷とエージェントと広報と水原は再び戦慄し、ここで凄腕の弁護士をチームに加える 凄腕弁護士は「水原窃盗説」へシフトし、水原を告訴すると同時に水原をドバイに高跳びさせる 水原には当初の報酬に高跳び手当が加算されるので、水原の謀反も起きないし、 地方検事局は水原を逮捕、取り調べできなくなるので、真相は闇に・・・ 水原が捕まってしまって細かく取り調べ大谷も賭博に関与していたことがバレる 韓国で同じホテルで球団と行動を共にしていたのにもかかわらず、一緒にアメリカに帰らなかったのか? やはり球団が大谷を守る為に水原に金を持たせ逃がしたというのが答えでしょう
>>172 そうなんだが弁護士と話した結果
盗まれた で行ってるんだから本当に盗まれてるか、あるいはそれで押し通せるって事なんだろう
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html >>185 大谷の成績に賭けるプロップベットは八百長なのか問題だわな
>>179 そもそも一平がそんな話をなぜ突然したのか
そこに全ての答えがある
大谷の知らなかったなんて通るわけがないんだよ
一平!!!!!!! 日に帰ってこい!!!! 夜店の一平ちゃんのCMが待ってるぞ!
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!
一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。
オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。
● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 博打屋口座がマネロンに使われてる かな? 水原の勝ち分が制裁国口座? は無いな タックスヘイブンの 架空企業に振り込まれてた。 とか?
日本だと懲役どんくらいかな 30年はさすがにいかんよな せいぜい5年&執行猶予だろうなあ
身柄に関しては大谷もボウヤ―も隠れてないし許可取れたらさえいくらでも出たら取り調べ出来る状況 その状況踏まえての推論並べたほうがリアリティー位はあると思う
一平はただのホラッチョだろ(笑)国際犯罪組織とかないない(笑)
■■■緊急告発■■■
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n >>203 けっきょくそうだよな。嘘つきだし。裁判でも負け決定。
なんか責任感じて自◯しちゃいそうで心配 大丈夫かな
そもそも大谷は一平のことなんかただの通訳程度にしか思ってないよ、付きまとっているのは一平だろう
>>192 口だけ番長なんだよw
つか告訴したら大谷の方がヤバい
裁判所でウソをついてそれがバレだら全てが終わるからな
>>191 反社かどうかはあまり関係ない
プロップベットの取り扱いがマネロンの疑いになってるから
米大学スポーツベッテイングでも禁止になるってアナウンス出た
>>27 で
>>120 >使用目的は聞かれるが
答えでてるやん
聞かれたくなかったんじゃね、使用目的を
韓国を出たかどうかはすぐわかるわけだし 韓国政府の発表が待たれるな
>>159 ロシア系マフィアと言われているボウヤー氏はパイプ役で
バックにロシアとか北朝鮮の国家ぐるみの犯罪組織があるんだよ
そいつらがアメリカでスポーツ違法賭博を隠れ蓑にしたマネーロンダリングを行って
工作資金を集めてプーチンや金正恩に上納しているという話なのだろう
FBIだけでなくIRSとHSIが出てきた時点で国家反逆罪級の重大事件に発展した
>>209 プロップベットがこれからマネロン扱いになる可能性がある
大谷さん、、、肉体的メンタル的ボロボロだな。。救えるのは真美子さん だけか・・・
水原と賭博業者がグルで大谷の金を横領した可能性も考えられるんだよな
>>203 ネット民のストーリーに沿うと
アメリカの銀行システムではどんなことがあっても大谷が認識しない形での送金自体が不可能でそれもわかっていない
横領なのに窃盗と言ってるポンコツ弁護士って事になるからな・・・・
日本の感覚で詐欺ったら30年きいてビビっただろうな…
大谷が刑事告訴しなかったら一平は罪にならないんじゃないの?
野茂より イチローより 松井より 全米で有名になれてよかったな 違法賭博でだけどwwwwwwwwwwwwwww
捜査員「YOU?語っちゃいなよ?」 一平「役割は…時には妻として…しかしショーヘイは二刀流ゆえに いつしか女性アスリートとも…彼の心が離れるのを埋めるために賭博…」 涙ながらに語る水原であった
実質的に一変は通訳もする個人秘書みたいなもんだったんだろ
>>200 他人の博打の借金7億を肩代わりする人間はいない
>>197 もしもだが
野球賭博で大谷を賭けの対象としたとすると、水原を使って大谷のコンディションをコントロールすれば成績を有利に変えられるな。
>>203 告訴したといえのがそもそも嘘だったというあり得ない話
大谷は真っ黒かもしれないねぇ
マネーロンダリングの話も見るけど、オオタニサンの金を洗浄する必要はないからそっちはあくまでマフィア側の話で、 オオタニサンは仮に自分がギャンブルしたり送金してたとしても無関係じゃないの?
時給30万の弁護士さん ww 一日700万が消えるオオタニサ~ンwww
>>149 大谷口座から直接胴元マフィアに450万ドル振り込まれている行為が、「資金提供」
つまりマネーロンダリング容疑
大谷は3月18日に「そうだ。何度か多額の支払いをした。それが自分が送れる最大額」と
自白してんよ、ドジャース広報と代理人を通じてESPNに。
それに対し、一平は、対外的には振り込んだとは一言も話していないし、その証拠もない。
第一容疑者の大谷が「一平が不正アクセスして振り込んだ」と一方的に話しているから、
連邦捜査がまず、一平から捜査するって話だよね。
これ、一平が「送金?ムリポ。大谷の口座ですよ?どうやってアクセスするんすか?」と言えば
いきなり、大谷が捜査対象となるw
日本のマネロン対策は”不合格”だからな その話も日本の報道はやれよと思う
>>201 これ以外ありえない
大谷が完全な白だとするには違和感や矛盾だらけ
どうやって大谷の口座から振りこんだかあの会見じゃ結局わからないままって叩いてるやつ多いのはうけるわ 大谷がわざわざ「現在捜査中だから言えないこともある」って教えてくれてるのに そのことに言及しないとおかしいって大谷がわかってないはずないだろ
個人的にはルメールが日本定着宣言してくれたニュースの方がうれしい 彼でどんだけ儲けさせてもらったか
>>145 最初はテレビでもそんな言い方だった
世論を引っ張ってこれないから話を大きくしてる様に見える
>>227 これだからな
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.3.22
アメリカは野球賭博が合法だか、MLBでは選手の賭博を禁止している。
1919年にホワイトソックスの選手8名に賄賂を渡して八百長をした事件があったからだ。
現役選手の口座からスポーツ賭博に課金があっただけで騒ぎになる。
水原通訳は「野球賭博でなくバスケなどだ」と説明するが、
それなら合法な賭博(賭け金前払い)をすれば良かった。
なのに行ってたのが違法賭博(ノミ屋行為の賭け金後払い)なのは「野球賭博だからでは?」と疑われている。
そもそも違法賭博は北朝鮮などが運営。
賭け金がテロ活動や核兵器、細菌兵器の開発資金になる。
「北朝鮮の特殊作戦を行う労働38号室が違法賭博サイトを開設、1兆ウォン以上を荒稼ぎ」とアメリカでも報道されたばかりだった。
単に「ギャンブル中毒が大変だね」という話ではすまされない!
当局が情報を出さないから想像するのに飽きちゃった感あり
>>39 チームメートからしたら
一選手の通訳者がギャンブル依存症とか
どうでもいいしw
はじめて知った設定の大谷の驚いた顔芸のアリバイ作りかw
Homeland Security Agencyじゃなくて Homeland Security Department(Department of Homeland Security)でした
真美子はすぐ現地の語学学校に通って英語を学び野球バカの旦那をサポートするべきだな また一平みたいな邪悪な通訳がすり寄って来るぞ
>>247 なんで告訴してないのか
なんで韓国に連れて行ってそこで逃がしたのか
大谷は答えないとねw
今回アメリカで大騒ぎになった理由のひとつは大谷がアジア人だからってことがあるんだよ もし大谷がラリーバードやジョン・ストックトンだったら、ここまで騒がれてないわけ この騒ぎに加わって騒ぐ日本人(特にサカ豚)はそれを忘れるべきじゃあないよ
>>229 疑いだすと賭博の借金がほんとにあったかも怪しくなる。
仁義なき戦いで言うところの「キッチリお務めすれば、シャバに出てきた時には幹部よ」の人
>>252 ニュースだとドジャースの選手が
だから何なんだって言ったみたいだぞ
>>243 真っ白なら
そんな高い弁護士つけなくてもいいんだよなぁ
>>245 お前マネロンの意味分かって言ってるの?
バクチ屋の親分は、ロシアン・マフィアだってな。 結局、大谷の金はロシアに流れて、ウクライナを攻撃する爆弾になってるのかも知れない。 日本のパチンコ屋の金が北朝鮮に流れて、ミサイルの原資になってるように。
>>246 知的障害なのか
可哀想だけどそれを言い訳にはできないぞ
>>165 一平にも当然弁護士付いてるだろうが何もその話も出てこないしウザいマスコミも取材行かないのはおかしい
大谷の嘘を守るために一平の暴露を恐れて圧力掛けてるのか
大谷は業界でもドル箱だから何でもありだろ
一平、口封じで消されたか
恐ろしい世の中だよ
普通は一回目の送金で大谷本人に絶対連絡するよな銀行は? まずそこから何もかもおかしいんだよ
捜査当局が去年からずっと捜査対象にしてるのは一平だけだから報道に出てない部分で一平に怪しい何かが有るんだろうな
水原はホントの悪人よね 爽やかなイメージでは見せてたけど
いったい一平はなにをしちゃったの? ギャンブルでここまで大ごとにならんよな 国際テロリストみたいな扱いだ
>>261 FATFにチェックしてもらって不合格になったことも知らんの?
2024年3月までに対策必要でまだ完了できてないのも知らんの?
まずは7億も反社に渡してゴメンナサイだろ!ショーヘイ!
>>239 これプロップベットが
いわゆる「野球賭博」に当たり八百長の疑いがもたれて大谷が永久追放になるとは思えないないけど
さっきニュースで
〉〉全米大学体育協会(NCAA)のチャーリー・ベーカー会長が試合の勝敗ではなく選手の細かい成績や統計を対象とした「プロップベット」と呼ばれる賭けを禁止すると発表した。
から
そういう方針や捜査の一環なんだろうなと
約7億全額賭けに使った、と誰も思わんからな 少なくても半分は違うところに送金保管してるのが普通 ケイマンの投資口座へ、とか逃してる気がしてならない
腐れギャンブル中毒者のせいで大谷翔平の経歴にキズが付いた
>>244 違う
プロップベット禁止の先鞭だわこれ
>>269 額面と回数がヤバいw
定期的に援助してたと見られても仕方ないww
>>269 マネロンなんて犯罪歴ない人間に関わってもらってナンボだし
どこまで知った上で動いてたかの話もあるとは思うよ
その前に大谷側が被害届けすら出せないワケが知りたいわな 大谷も黒だから裁判で大谷も刑事罰喰可能性大だから出さない感じよなあ
>>269 賭け事の金額以外も絡んでそうな雰囲気よね。
山本が通用しないのも一平のせいの可能性出てきたな・・・日本最強ピッチャーが通用しないとかおかしいなって思ってんだよ
>>266 それ、あるよな。
7.000万円のオンライン決済を6回とか8回とかやってて、
大谷に連絡が行かない訳がない。
知らないは通用しないと思うわ。
>>247 ま、大谷が説明しきれないということは、好き勝手に憶測されることも甘受し続けなきゃ
ならんので、
大谷が質疑応答をしなかったことと、一平への被害届を出していないことが問題の全て。 マネロンや違法賭博などまではしてなくて、正直悪意なく肩代わりして送金してしまっただけだとは思うが大谷が完全に何も知らずに盗まれたってのはどう考えても無理がある。
>>39 それはホテルで二人になった時の最後の会話で、自分がコントロールしていた大谷を丸めこもうとしたんだろ。
「周りにはそういう話にしてあるので、頼むからそれに話を合わせてくれ」という水原の最後のギャンブル
で、拒否られて関係者一同を呼ばれたと
>HSIはIRS犯罪捜査部と連携して「水原氏の役割を含む全体的な捜査」を進めている こんなの何、今頃言ってんの?バカなの 去年のボウヤーの事情聴取で大谷のカネの送金と一平の違法賭博は分かってただろ その時、直接大谷に送金の事実を確認しなかった理由を説明しろよカス
>>269 近年アメリカのスポーツベッテイング市場を拡大させてきたプロップベット禁止の規制が入ったから
その生け贄だわこれ
>>201 >>246 大谷が高額で雇ったバーク・ブレトラー法律事務所のアンドリュー・B・ブレトラー弁護士は、
あの児童売春の元締めのエプスタインの機密文書にあった英国のアンドリュー皇太子を
クロからシロにした大物弁護士だというからな
アメリカ史上空前絶後の超ヤバい大事件に巻き込まれた大谷と水原、
ブレトラー弁護士が水原を盾にして大谷を助ける作戦を立案し
弁護士の指示通りに水原は大金を渡されてドバイに高飛びして雲隠れ
大谷は弁護士の用意した原稿を読み上げて質疑応答には答えず
>>250 わざわざ野球賭博を選ぶ意味がない
野球賭博を選ぶなら、大谷に手を抜いてプレーするように頼むこととセットになる
なのに逆にホームラン王を取っている
大谷が関与しないチーム同士の試合に賭けるのであれば、別スポーツでかければいい
もう一度いうが一平が野球賭博をする以上、大谷が八百長で手を抜かないと意味がない
>>241 マネーロンダリングというのは、マフィアに対してクリーンな人(例えば大谷)が「資金援助」つまり送金
することで成立する。
大谷が「違法賭博の借金とは知りませんでした」は通用しないと考えて、急に一平窃盗犯に仕立て上げたわけで
ムリありすぎなんだよね、ドジャースと代理人は。
かなり土俵際なのは、実は大谷。アメさんのほとんどは、大谷関与なくして450万ドル送金ムリって
いっているし、とうの一平が、「大谷が振り込みました」っていえば、大谷アウトなんだよ。
>>1 分割にした色々バレそうで大谷後悔してそうw
誰かと組んで、大谷の預金を全部盗むみたいな共犯関係があったりするのかな
あーあ・・つい半年前までは「超優秀な通訳人」のレッテルだったのに・・・・ いまや @ギャンブル中毒 A借金まみれ B7億円の泥棒 C詐欺師 D経歴詐称 極悪非道人。
今や煽り運転の文夫みたいになってきたなw どこにいるんだ?早く出て来いって極悪人ってわけじゃないのにw
大恩人に自分のせいで一生モノの迷惑かけて死んだら更に迷惑掛かるって創作モノでもないレベルの生き地獄だな・・
>>25 ギャンブルで作った借金7億って印象は植え付けたよな
おれもそう思ってたし
イッペイ「何も聞かずココに振り込んでくれぇ〜ッ!!(泣)」
>>266 大谷「何か銀行から連絡きてる(英語わからん)」
一平「これは…無問題!」
大谷「そっかー」
一平「👌(こいつホントに馬鹿だなw)」
米州警察・連邦警察は第三者による被害届け出の有無問い合わせに対して回答する義務を負う って情報は確定した?
>>18 一平が不都合な事実握ってるようにも思えるよね
大谷黒幕説が出てしまうわ
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html >>246 同意
一平自身もやってたとしたらメディアがそれを利用すると思うからやってないと思ってたけど後は全く同じ予想
>>25 むしろ7億円盗まれたなんて私的な出来事を
本人に話さないでチームメートに発表とか
不自然すぎる。もう設定がいろいろムリありすぎなんだわ
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!
一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。
オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。
● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html >>273 裏金作っててもう飛んでる可能性もあるよな
■■■緊急告発■■■
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n >>203 それ水原よりも悪質な弁護士に騙されてね?w
>>269 一平が1人の意志でやったのか、それとも胴元のボウヤー関係者が唆したのか、だろうな
>>288 全米大学体育協会(NCAA)のチャーリー・ベーカー会長が試合の勝敗ではなく選手の細かい成績や統計を対象とした「プロップベット」と呼ばれる賭けを禁止すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c842378349a71bfa0301400d3fc4c064a1ff59f4?page=2 アメリカの執行機関としてはこっちの規制がメインだよ
個人の捜査じゃなくて
近年爆発的に流行ってるオンカジスポーツ賭博市場に始めて規制入るじゃないかな
>>274 例えば妻だけ一旦、日本に帰すって考えもあるけど、
そしたら妻の実家とかにマスゴミが殺到しちゃうだろうから、
一平と一緒に潜伏場所に居る可能性が高いね。
大谷は7億送金されてることを一ミリも知らなかった→アホ 大谷はチームメイトたちと一緒に水原通訳のギャンブル依存症を知った→アホ どうあがいても大谷がチンパンジーってことしか逃げれる方法なく草🤣🤣🤣
信じている人に裏切られて今とても苦しい思いをしているだろう翔平に、この歳まで様々な苦労を乗り越えてきた俺が伝えたいこと 『裏切るのは人だ。しかし助けてくれるのもまた人だということ。それを忘れないで前へ前へ進んでほしい。翔平よ、それが人生、生きるということだ。』 もちろん外国生活の長い翔平はこんなことはよく分かってると思うけどね
ちなみにだけど俺は色々あって一平みたいな通訳に憧れてたところもあって、昨年生まれた子供に一平ってつけたんだけど、流石に息子には言えないわ。 でも長男が翔平だからバレるだろうな泣きたい
先ずは大谷マネーがどこに辿り着いたかだな テロなのか麻薬なのか資金洗浄なのか 楽しみだわ
大谷の莫大な金を引き出そうとしてるワルがいたんだよな 一平はその引き出す係みたいになったってこと 怖いな
>>296 ウェインニックスって誰よ
マイナー選手だったらしいけど
映画なんかより全然面白いな プロローグからぶっ飛んでる
大谷が言ってる、「一平が勝手に口座にアクセスした」の、「勝手」というのがどういう意味で言ってたのかが、今後の捜査で分かってくるんだろうね。 その頃には、よほどのどんでん返しがない限り、この話題は廃れてると思う。
>>98 >ESPNって最初の取材で水原氏に嘘をつかれて、それをそのまんま報道していたトンデモ会社ですよ。
そのインタビューに大谷の広報が同席してた事実を隠蔽する信者
大谷本人に確認してないという大谷側の嘘を鵜呑みにしてESPNを悪者扱い
・水原がすべて勝手に盗んだことにするしかない ・とは言え水原が米当局に逮捕されても困る(保身のために何を言い出すかわからないから) このジレンマはどうしようもないな そもそもは水原が悪いんだけど
>>292 海外の賭博内容の詳細は知らんがベットは単純な試合の勝敗だけなの?
任意の試合の打撃成績とかまで指定できたりしたら
八百をする余地はあるな
>>334 それが一平一人じゃ無理だからモメてるw
一平が一人でやったと証明するだけなんですけどねwww
>>150 ガルちゃんによると
2018年に結婚して大谷が機内で祝福
翌年2019年に大谷が新婚旅行のチケットをプレゼント
そもそもたかが木端通訳が賭博で借金したから大谷が肩代わりしてやったと思う方がどうかしてるw
>>342 どっちも可能性が残ったままで不明瞭ってだけなのに何かを確定させたがるのな
>>328 しょうがないだろ。本人は
@暇さえあれば寝てるか筋トレ
A真美子さんとデート
B食事管理
24時間 野球漬けの生粋の野球バカなんだよ。
えっ?!州法違反で国際手配? 他の州ではスポーツ賭博合法でしょ? 横領だか窃盗の方?
>>249 いやそういう意味ではなくて、マネロンの捜査の中でも金の動きの全体像を構成するための細かい材料集め、といった意味
マネロン捜査とかには発展しないという意味ではない
>>216 既に金出しそうな企業はマークしてある。
しかしギャンブルに詳しいはずの水原が ノミ行為が違法であることを知らなかったとはとても思えないんだよな 日本だってノミ行為は違法だからな
>>344 試合の勝ち負け以外を賭ける手軽なプロップベットがメチャクチャ流行ってる
これが八百長になるかは怪しいところ
ラスベガス絡みとなると西海外ロスって手ごろだな 車で4時間半、飛行機なら2時間以内くらいだっけか
なんでUSDHSがMLB絡みで動くのかって事だよ
賭け事の追証と使い込み絡みで・・。
プレスリリース
中国政府と関係のあるハッカー7人が、中国と米国の企業や政治家を批判しているとされる人物を標的としたコンピュータ侵入の罪で起訴された。
2024年3月25日月曜日
共有右キャレット
即時リリース
広報室
被告らは、中国国家安全部の国際的抑圧、経済スパイ、対外情報活動の目的を支援するAPT31ハッキンググループの一員として活動していた。
https://www.justice.gov/opa/pr/seven-hackers-associated-chinese-government-charged-computer-intrusions-targeting-perceived 日本活気付いてきたな 水原問題、松本裁判、ジャニBBC新ネタ、殺人サプリ、森喜朗 同時にネタ多すぎる、好みが分かれるわ
一平が賭博してた胴元がマネロンの反社なんだろ だから国家安全保障局が捜査に乗り出した
>>342 その広報が何者なのかは誰もわかっていないんだけど、取材をしたトンプソン記者と大谷の代理人バレロ
さらに広報とか言われている危機管理アドバイザーは無能でいつクビにされてもおかしくないレベルだなw
>>342 一平が代理人に嘘をついて取材を受けたことをなかった事にするバカアンチ
>>356 アメリカで賭博が合法か違法かはそんな問題じゃない
不法移民か合法移民かの違いぐらいで
裏の顔なんて誰にでもある 大谷嫌いじゃないけどマスゴミのせいで凄いウザかった 早く解決したらいいな
>>356 ギャンブルに詳しいのに素人みたいなことやるよね
なんGに書いてあったけど 大谷の交際、結婚を知ってたからこそ自由に金使えなくなると踏んで2年間MAXベットはしっくり来る 少なくとも嫁は一年前には結婚前提に引退してるわけだからね 昔はこういう推理アメリカ人のが得意だった気がするが 最近は全くだな
>>328 大谷の税理士、資産管理人が7億円送金されていることを1ミリも知らなかった →ド級のバカ
ドジャースの危機管理担当と代理人が大谷に確認せず「水原の肩代わりした」と発表 →ド級のバカ
>>342 水原の言った肩代わりを一旦大谷広報が公認状態にしちゃって、半日で慌てて撤回したあたり、かなりあっちも寝耳に水だったんだろうな。
>>351 マネーロンダリングをしている組織に加担していたのではないか、と言われているが捜査当局は容疑を明かさなかったから不明
ゲーム感覚で水原がドラフトキングやってたなら、大谷も一緒にやってるに決まってる。
「みんなに嘘を言った」って言うのも漠然としてんだよな 「記者に自分が発言していないことを言ったかのように答えた」って具体的に言えよ まあこれも調査中で言えないのか
水原は借金でどうにもならなくなりマシューの一味に加わった このマシューを動かしてる背後にエージェントの依頼があると言われてる 元々大谷を貶める狙いがあった
>>356 合法カジノで派手に負けてたんだろw
取り返したいと思ってたとこで胴元に声をかけられたんだろ
>>365 なぜ合法賭博業者が違法に手を染めるかというと
マネロンの隠れ蓑に合法賭博業者の看板を用いるから
>>343 保身のためって言うか罪を全部かぶったとこで本人がどうやって盗んだか言えないとアウトやん
水原の思考 ・スポーツ賭博やるために毎回LAから合法州のネバダかオレゴンまで移動するのはキツイ ・大谷の付き人をやってるせいでLAから離れられない ・俺が合法州でスポーツ賭博ができないのは大谷のせい ・大谷に迷惑がかかっても仕方ない
>>353 ・預入 ・幽霊会社の買収 ・犯罪歴ない人員を幹部に
・細かい送金で捜査網搔い潜る
・真っ当なカネと統合し誤魔化す
・それらを使って株や不動産購入し洗浄
という各種ステップがある話として見てない人は一杯いるし
ESPN↑Disney(隠れ極右レイシズム)これ大事
韓国開幕で水原の事件がニュースになった日にすぐにダルビッシュは大谷と会ったらしく、そのときに大谷が教えてくれた話と大谷が会見で言ってた話が同じだったので、あれは弁護士に言わされているというより嘘偽りなく話しているとダルビッシュは考えているって
とにかく大谷は、さっさと水原を訴えて水原の奥さんを犯人隠避罪にする事 さすれば道は開ける
米国土安全保障捜査局(HSI)と内国歳入庁(IRS)だから、日本でいうならマル暴とマルサが組んで、マフィアと一平の関係と金の流れの捜査だな
>>363 暇人のジジイには良いネタだな。午後ローでも観てればどうぞ
>>342 その広報が、全米でスポーツ賭博を解禁させようとする活動家だって知ってたか?
報道されてたぞ
現在その活動が大詰めの為に大谷選手だってやってる!合法化させよう!と大喜びで水原のウソに飛び付いた可能性があると解説していたぞ。
この問題は背景が複雑で、見たままではない。
真面目にやっとけよ、わりとカネに拘って逆に墓穴を掘るタイプなのかな
アメリカの捜査機関は大谷と一平をマネロンの容疑者として抹殺に来てるんだよ 今は一生懸命証拠を集めて居るから優秀な大谷の弁護団と味方であるドジャース関係者はじっと静観している 正しい対応と思うわ
>>347 その木端通訳が大谷側に知られずに大金を無断送金してた…というもっと大それたこと言い出したんだぜ
>>380 最後の大谷はいらないw
それまでは面白い考察なのにw
事実が有耶無耶だから周りが誇張してどんどん規模デカくなってるやんたかが一球団には手に負えなくなりそう
大谷に取っての7億って俺らの10万くらい取られたって感覚なのかな? 大谷の貯金知らんけど
検挙ライオンが大谷と水原にひと言 「謙虚になれよ!!」
大谷側がシナリオを描いていると思っている人は大谷側がホワイトハウス並みの権力持っていると言ってることになるぞ どんなに優秀な弁護士でも国土安全保障省を動かせるわけがないからwww
>>389 全米で爆発的に流行ってるプロップベット禁止の流れだよこれ
NBAの選手も大谷に続いてこれで捜査されてる
>>328 ダニ信自体が教祖様の事を聖人からパワー系池沼扱いへとシフトチェンジしてるからなw
>>396 まさか盗むとは思わなかったんだろw
使用人に裏切られた感覚だろ
金持ちによくある事だわ
>>356 借金漬けにされて893の手先になった一平は
エンジェルスの情報を893に流して
893はこの情報で賭けをやって大儲け
次は大谷を仲間に引き込むために大谷に一平の借金を払わせた
大谷は一平の言われるままに振込
これが893のやり方
893はこの振込で大谷も仲間だ八百長で大儲けが出来ると
大谷を広告塔として使っていたはずだよ〜
日本だったらこれだけでお終いです。
>>336 今頃、英国のMI6の秘密情報部員が、武装したアストンマーチンで激しいカーチェイスをしてて
機関銃で車体を蜂の巣にされながらもロシア系工作員一味を殲滅して、
ドバイの秘密基地に帰還してトランクを開けて、中でさるぐつわされてる水原に
到着したぞと声をかけてそうな展開
大谷はクロだと思う。水原の一番最初の説明がしっくりきた。一緒にゲームをして、365日一緒の大谷がドラフトキングを知らない訳ない。NCAAなんてコアなベッターでないと興味がない。フレッチャーと予想しあってる段階で確実にドラフトキングで賭けてる。
「ギャンブルで1度も勝ったことがない」って言ってたのが引っかかる たまに勝つからどハマりするもんだろ 一平に闇賭博から一度も入金がなかったらマネーロンダリングの可能性高い
入金の仕方もまるで銀行積立しているみたいだもんな 捜査当局がバウアーの銀行口座閉鎖したから被害額が450万ドルで終わった感じだけどw
>>363 今年は正月から地震や飛行機衝突など活気が止まらない
>>305 入れ替わりで結婚したから悪妻ネタやれるぞ
やらないとは思うけど
ソレより一平はどこに居るんだ? 生きてるのか?死んでるのか?換金されてるのか?FBIに居るのか?拘置所? 早く公開しろや イライラする
>>407 08年のマネロン規制強化の時にもキューバの送金は許されないって記事にあったし知ってる奴は居るだろ?
ここの人らだと難しいかもだけど
>>414 胴元はボウヤーなw
バウアーはレイパー
水原一平が盗んだとされるカネは全額が借金返済に充てられたのか、 第三者の口座に振り込まれたとかはないのか
7億って表にはでてるが、もっと引っ張られてる可能性はあるぞ マフィアがゆするにはぬるい相手だし
>>413 本当に全部負けてたら逆に変な才能あるわw
>>408 勝敗に賭けると八百長で永久追放だからそれはない
ただ大谷が何本HR打つか?とか
三振取るかどうかとかのいわゆる「プロップベット」をエンゼルス内でやってた可能性メチャクチャあると思うわ
なんか知らん間に大事件になってるな まぁ当たり前か、7億円窃盗疑惑+違法賭博の大元に大金が渡ったということだもんな どうせマフィアとかだろうし
被害者だという立場を明確にして、水原と和解したことにすれば丸く収まるが 水原の実刑以外は大谷クロ確定だからな
>>409 大谷の大金を水原が盗める状態にしてたんだから、他人の借金を肩代わりしてもおかしくないほどのお人好しぶりに匹敵するよ
むしろ大谷さんの性格からして 水原さんが博打で借金こさえたの知って肩代わりしてやったんじゃないの でもそれがMLB の規約からするとまずいことになるの後から知って、くだらないシナリオをやってるんじゃないの
ボウヤ―が組織のボスでマネロンの首謀者なのか歯車の一つなのか分からんしな 捜査当局ももうちょい内密に捜査したいとかありそうな気もするけど
>>407 え、これ面白い
今出先だからアレだけど帰ってじっくり読んでみるか
「大谷さんは友達の借金を肩代わりしてあげた良い人マジ天使」 って評価が全く見られないのが不思議です。
>>417 24の展開で例えるならまだ2時間しか経過してないぞ
さらに10時間後に大どんでん返しが来るから期待しておけ
研究者とかでもずっと研究のことだけ考えていて、それ以外がダメとかいるだろ 俺が通ってた大学でも数学の教授がボーっとしててパジャマで授業に来てしまったことがあった 大谷はその野球版だろ
まだ水原がギャンブル依存症で借金あるって信じてるアホおる?
どこの機関の捜査対象にもなってらないってあんなキャッキャウフフしてたのにバカみたいだね
>>412 ドラフトキング介さないで
エンゼルス内で独自のプロップベットやってたんだと思うぞ水原
スポーツ賭博の米ドラフトキングス、株価急落-NCAAが規制強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/c842378349a71bfa0301400d3fc4c064a1ff59f4?page=2 一方で、この業界は規制強化が必要かもしれないという見方も浮上している。最近では、米大リーグのスーパースター、大谷翔平選手を巻き込む賭博スキャンダルが発覚。米プロバスケットボールNBAは、複数の不正賭博の疑いがあるとして1人の選手を調査している。
>>424 ボウヤーの口座へ振り込まれたのは450万ドル
捜査当局のガサが入って以降入金出来なくなったのは当然ねw
焼き豚関係は犯罪のスケールも違うなwwwww マフィアやテロリストも関係してくるレベルw
水原逮捕されたら全てゲロっちゃうな 大谷やばいんじゃないのーwww
>>435 芸スポみるからよくない
ファンの群れの中に飛び込んだほうがいい
08年にマネロン対策強化 21年さらにマネロン対策強化 これがアメリカ 日本はFATFにチェック受けて21年に不合格となりました
>>25 もうギャンブル依存症だの何だのは擬装工作で
巨額なマネーの引き出し役だったのかね
>>431 それが違うんだなぁ
金持ちが信用してる使用人に通帳預けるのと使用人が遊びで作った借金の肩代わりするのとは全く別の事なんだわ
大谷は、真っ白にしたいがために大きなリスクを背負ってしまった。水原の逆襲が怖い。
>>435 まあ一平に全部丸投げしてたんだろうねえ
まだ韓国から外出てないよな 出ていれば誰かしらに見られてるはず
>>438 キッカケはそれだと思う
その借金のせいで手先にななったんじゃないかな、って
一平は手先になってただけなら 既に消されてる可能性が・・・
>>443 韓国籍の貨物船が北朝鮮に荷物運んでて制裁リストに入ってた事あったな
大谷はホンマに知らなかったと思うわ。 どうやって送金したかも知ってるけど、言わないように言われてるんだろ… 一平も誰かにはめられたんじゃないかと想像する。。
大谷がクロ云々じゃなくて そもそもが反社への資金送金の中に大谷の口座からの送金が見つかった この時点でクロなのよ 大事な事は大谷がシロである明確な証拠を提示する責任が大谷側にあるのに不十分な対応だからアメリカ人は疑念を持ったまま 当然批判するのが自然な流れなのに大谷信者は差別するなと何故かヒステリックになってる これが現状
大谷の調子が悪くなってきたら一平が居なくなったからって思われるだろうな 一平が居ないと何もできないのか?みたいな失望感に変わる。 ここでホームラン連発しないとブーイングの嵐になりそう。 本当に残酷だよやきうは
アメリカに「何日本は偏向報道してんだ」って睨まれたら 日本の報道連中は一気に態度変えるだろうなw 日本のメディアなんて北朝鮮レベルの自民次第だろうしw
現地の声
>>401 貯金1000万から10万円抜かれるくらいの感覚かと
どこかに監禁されている水原は事情聴取のため やったこともないギャンブルの知識を叩きこまれている最中だったりして
自民党の裏金もこのくらい厳しく調べられないもんかね、 この期に及んで仲間内で適当な話をつけたいとはね
ここから解散総選挙まで自民党の指示でマスゴミはずーっと大谷の疑惑を毎日報道するんだろうなぁ
>>435 大谷はそんな情の深いやつではない
新人類というかドライ
まぁドライだろうがウエットだろうが何億も博打で借金するようなやつの肩代わりをしてやるのは危険すぎる
なにか弱みを握られて一蓮托生にされてとことん毟られてしまうぞ
巨額の引き出し役だったかわからんけど水原の口座の動きは捜査対象になってるかもな
ガチで探すなら懸賞金かけたり、情けかけるのは断念して水原実刑も辞さない事だな 国際指名手配されたら韓国警察も動いてくれるかもしれない ・ソウル市内外の防犯カメラ ・水原口座の出入金記録 ・水原携帯の位置情報 ・水原SNSなどのアクセス情報 ・妻の情報 こんなんから地道に探さないと
アメリカのスポーツ界って外国人選手の生活のサポートとかしないんだね 巨額報酬で獲った選手なのに扱い雑やなぁ
大谷は試合を休め、野球をするなと言われるとイライラするとバラされていた 依存症はそれをしないとイライラするという特徴がある 大谷は完全に野球依存症だと思う
マネロンが絡んでた場合は借金こさえて脅された説しかないよな
今のところ大谷は日本人ではなく日本国籍を持つ韓国系日本人のオ・オタニ これなら息をするように嘘をついて逃げ切ろうとするのも頷けるだろ
>>462 クロ云々じゃなくてクロなのよってどういうこと?
>>413 回収率が1回も100%越えたことないって意味じゃね
さすがに100万200万、へたすりゃ1億とか払い戻しうけてる場合もある
このあとの捜査でこの辺調べたら秒で分かりそうなもんだけどね
日本のマスゴミは大変だな
お前らは反日報道した結果だよ
プレスリリース
米国財務省、金融分野における人工知能特有のサイバーセキュリティリスクの管理に関する報告書を発表
2024 年 3 月 27 日
ワシントン –
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy2212 プレスリリース
北朝鮮の大量破壊兵器計画に資金提供していた関係者を財務省が制裁
2024 年 3 月 27 日
韓国と米国、北朝鮮の金融仲介者に対して共同制裁を発動
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy2215 >>362 やっぱりできるんじゃねえか
あっちのマスコミも絶対に不可能とか言ってみたりかなり適当だな
>>467 ギャンブルやったことなくてもノミ行為が違法なのは世界の社会常識ねw
>>467 廃人のようになってたら怖いな
何を聞いても答えなくなって。
頭に穴があいてたりして
ガーシー トケマッチ 水原 日本の国際指名手配は小物だな
>>379 そこは明瞭だったと思うよ
その後夜ワン・オン・ワンで水原に説明を受けて「おかしい」と球団?に確認に行った話がどうもうまく伝わって無いように思うな
水原は大谷に直接白状した時、表向きの説明としてクラブハウスのやつで行かせてくれと頼んだんだと思う
それを大谷は「なんかおかしい」と友情物語を飲まなかった
一平は最後の賭けに破れたわけだ
そこが不明瞭
アメリカの大手銀行の関係者は、NHKの取材に対し、これまでの取り引きの履歴などと照らし合わせて、不自然な点がなければ、本人への直接の確認がなくても、高額の送金を行えるケースもあるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240327/k10014404031000.html けどなんか水原だけがやっぱりかなり問題で 大谷は大丈夫そうだよ 大谷が唯一問題がありそうなのは 大谷本人が違法賭博の元締め口座に送金してますけど ってだけ それも英語がわからず違法賭博の元締め口座に送金してるとは思わなかった でセーフじゃないかな 「一平の某友人の借金を肩代わりした」と思ったって説明すればセーフ ドジャースでした会見でもこのワードが出てきていた
>>450 他人との距離感がおかしい時点で同類。
窃盗説のが水原が大谷名義で大金使えるぶん
もっとダメだぞ。その金で麻薬とか買ってたらどうするつもりだったのやら
ギャンブルサイトのマイナス7億表記も 一平とボイヤーで偽装した架空のものなんじゃね
そうそう、反社への金の流入は知らなかったでは 済まされない。次の犯罪の軍資金になっちまう からな。 それは日本も同じだぜ。反射をに関係してないか どこでもサインさせられるでしょうに。
こんなこと宣言しちゃったら消される可能性高くなっちゃうじゃん
考えてみたんだけどさ、自分が一平だったらこの状況どう考えるのか 表には出てこれないわな
大谷が野球だけに専念するから野球以外のすべてが役割になってたんだよね 大谷さんがすごいのは野球だけで其の他の事は水原さんがすごかったんだよ七億ぐらいくれてやれよ
>>482 条件を満たせば送金は可能になるものでしかないから
アメリカの銀行システムでは大谷に認知されない形での送金は不可能と無条件で言い切ってる馬鹿が居ただけと思うわ
日本の弁護士多数で笑えないけど
>>490 大丈夫そうじゃないからバカ高い弁護団雇ってるんだろう
一平がアウアウにされないか心配でならない。
事情聴取できる状態でなくなって
>>497 俺なら警察に駆け込んで助けを求めるわ
今となっては正直に言ったほうが絶対ダメージ少なかったよな 「一平のギャンブルの借金を肩代わりした。違法賭博とは知らなかった。自分の認識が甘く反省している」 大谷のことだから違法というのは本当に知らなかった可能性が高い。 野球バカすぎるのも問題だな。
>>476 マラドーナを超えるには、マスゴミをライフルで撃つ以上のことをしないとw
>>461 いきなりツケで7億負けてしかもそれを9回分割で払うのはおかしいわな
一平が2023年中ずっとギャンブル負け続けてその都度払ってたのなら自然だが
水原みたいな小物がここまでやらかすかね バックがいて、永遠に金搾取される可能性は無い?
カリフォルニア大学リバーサイド校卒業→在籍すらしていません カジノディーラー学校→多分卒業出来ず この履歴を見た人の誰が雇うかなあ
>>487 だからそれを説明したら良いだけなんだけど
刑事告訴もしてないんだし
>>481 水原大谷が旧統一教会と関わっていても何ら不思議はないからなw
個人的には大谷は99%真っ白だと思う あとは捜査により100%にするだけだ 水原がいなくなったタイミングで奥さんが来たのは神からの贈り物やな
大谷の結婚の話題がすっ飛んじゃったな その点では大谷夫婦は安堵してたりしてね
>>25 だよなあ
大谷がその時まで知らなかったというアリバイ作りかな
>>501 大丈夫そうだから雇ってるとも言える
もうお手上げ状態なら弁護士でどうこうもならない
口座送金のところが攻防戦だと思うよ
>>512 条件も付けずに不可能と語った人らがなぜ不可能と言い切れたか示しても良いよ
刑事告訴もされてない方々多数じゃない
プロ入りしたときも、MLB入りしたときも反社講習受けてるはずだから 一平が7億も借金背負わされるサイトを疑わないはずがない 知らないは通らない
>>502 神奈川県警レベルの警察だとこれは連邦犯罪だから管轄外。帰れと言われるかもw
>>506 プロップベットがこれキッカケで一部禁止になるそうだから
これから違法になるんだろう
大谷は真っ白なんだけど、周りの球団関係者の思惑とかのせいでおかしな話になってそうな気がする。
>>322 記事少し見たけど個人個人の八百長の調査してるだろ
昔と違ってチームの勝ち負けじゃなくよりオッズが高くなる個人の得点やブロックなんかを禁止するって話
個人で試合の勝敗は左右出来ないが野球の場合エラーをする三振をする項目はめちゃくちゃオッズが高い
個人の八百長が絡みやすい
水原一平及びその家族と統一協会の繋がりがあったりするのかな
>>506 馬鹿なのお前
それが嘘だから騒ぎになって大谷の会見やったんだろ
さっさと刑事告訴してくれ 嘘ついたら虚偽告訴になる それ出来ないで送金にはこういう方法もあるかもしれないみたいな話が不毛 そもそも大谷が説明したら良い話なんだわそれ 逃げ回ってる
>>501 弁護士って何も法廷で戦うのだけが仕事では無い
むしろ公的の文書の作成や裁判所に提出したりとそっちの方が仕事多いし
>>506 もちろん本当に肩代わりしたなら正直に話した方がいいな
肩代わりしてないならしてないって言えばいいけど
ドラマなら、大谷が一平の身を案じながら居場所を聞きだし、裏で殺し屋を仕向けるパターンだな
>>510 まあ
近しい人に泣きつかれてホイホイ支払う人ならバックがいようがいなかろうが永遠に搾取されそう
>>474 ドジャースの球団スタッフのおばさまのSNSとか見かけたけど(水原がフォローしていた)
韓国で選手の街歩きに同行とかしてたよ
色々スタッフがいても、英語できないと通訳におんぶにだっこはありえるんじゃね
特にその人を、最高にいい人と、経歴も調べずに思ってたらなあ
そこは大卒じゃない大谷の気付きにくかった所か
しかし、日米スポーツメディアまで、今までは気づかないで持ち上げてたんだもんね
そいつら大谷アホを笑えんよ
現地のファンは記念すべき第一号ホームランがいつになるか、今年は何本でホームランキングになるかで賑わってるのに ここは一体どこの国の人が騒いでるんだろうね
犯罪者を解雇放免って謎だな確かに 警察に被害届を出して身柄を拘束→その後に解雇がベターでは
>>518 大谷に非がなきゃ預金ふっ飛ぶような弁護士雇う必要ないの
なんか今頃水原さん エマニュエル夫人みたいに整形してるんじゃないの
>>527 文春によると水原の親父はカリフォルニア州で自己破産してんだろ?
そういう人に手を差し伸べるのがカルトだからなw
>>507 それとテロリストや組織犯罪の容疑者とどっちが上かと考えてマラドーナを超えた認定をしてみたw
>>487 つまりさ、この説明だと普段から水原が大谷に代わって大金を動かしてる場合になる。
具体的な手口をマフィアから教わってたとした一平も証言したら獄中でカミソリかもしれんし怖くて証言できない可能性はどうかな?
ずげー大事になってきたな 国際犯罪者としてFBIに追われてるとか 響きだけ見れば大犯罪者やんけ
>>515 俺もそういう認識
99%くらい大谷は白で大丈夫
問題は1%のところ
>>492 日本人メジャーリーガーは試合をする度に各州で税金払うなど煩雑な作業が多いし大谷はそういう作業を全部一平にやらせてたんだろ
普通は金を動かす場合大手エージェントから派遣された通訳とエージェントの財務部が複数人で確認するらしいが一平に一任してたからこういう事態になったのかもしれない
Odds were against 17 football match fixers
Spanish police arrest football club president and players rigging fifth-tier league games in Melilla and Granada
https://www.europol.europa.eu/media-press/newsroom/news/odds-were-against-17-football-match-fixers >>525 大谷自体が賭けの対象にされてたのは大谷本人は知らされてないと思うわ
プロップベットはかなりグレーだから
エンゼルス内で流行ってたんだと思う
〜はあり得ない 〜はする必要ない と色々語ってる人らって単に自分の推論が全て事実としてストーリー語ってるだけだったんだな 何か明確な論拠あると思って見てたわ
ソウルから成田は飛行機で2時間チョイほど ソウルから福岡は飛行機で1時間半ほど 新幹線での東京大阪間より早いからな、素早く日本に移動しててもおかしくない
>>536 それがもうプロップベットとして賭けの対象になってるからな
>>542 そういう可能性が出てきたという話だな
これまでは数々のセキュリティを突破するスーパーハッカーにしか無理と言われていたがそうではなかったと
あとあっちのマスコミも結局はマスゴミでしたと
一平が私が盗んだと認めてるのにエプスタイン弁護士レベル必要か
取り調べる人数、組織が多くて時間がかかるんだろう 情報が出て来ないと飯店も評価も出来ない、時間が必要
>>545 刑事告訴してないって段階で全然白ではないです
してたら99%と言っても良いが
幾らでも嘘をつける。それは感情論で言ってるんでしょ?
良いから刑事告訴しな。そこで初めて99%だよ
今は相当怪しい
>>493 大谷がやってた()なんてよりこっちのほうがよっぽどあり得るよな
胴元と知り合いなんてもうヤクザ映画の展開じゃん
そうなるともう一生塀のなかだろうし
だったら、インタビューで助けてくれたとか、私はギャンブル依存症とか
謎の先出し先出しが合致する
大谷の金なんかよりもっと隠したいものがあった
>>538 預金ぶっ飛ぶほど高額じゃないだろ
今までの年俸やスポンサー収入考えると少なくとも100億以上はあるはずだ
>>538 トランプはリーガル費用をここ2年で110億円くらい払ってるらしい
アメリカ人が弁護士を守銭奴として嫌うのも分かる
一平は大谷嫁にクリソツな金総書記の妹の元に行くしかない
>>509 大谷マネーを狙って額がデカくなるまで泳がされてたんじゃね
>>515 まあ、大谷が黒だったら
わざわざ自分の妻と水原の妻を引き会わせて並べたりせんよな
>>544 アメリカで爆発的に流行ってるプロップベット禁止や規制強化の始まりが大谷水原だからな
今のところ事実が大谷の口座から反社へ送金があったって事だけなんだろ? MLB主催も味方じゃないみたいだし大谷終わったなw
一平も最初は出来心でギャンブルやったんだと思うのよ それで勝ったり負けたりしてた だけど、いつしかかなり多額の負けが込んでしまったと 変にある程度稼げるようになって大金かけられるようになったから こここら大谷の口座から盗むまで行くってのが借金持ちの怖いところよね 人生終わるやつのパターンだわな なんとかしてやり直してほしいものだわ
>>546 それも肩代わり並みに非常識だと思うがな。
ましてや会計や決済のド素人の水原にやらせる仕事とは思えん。
>>554 ”アメリカの銀行システム”を鉄壁の要塞と仮定した結果スーパーハッカー説しか筋が通らなくなったってだけだもん
ドン・キホーテみたいなもんだ
>>561 それすべて失いそうだよ
そこまでしなきゃならない理由って何?
大谷の妻が通帳を確認して発覚とかかな この妻も買収されて…、とかあると訳がわからなくなる
>>559 ESPNの最新記事では告訴したことになってるぞw
>>559 なんでさっきから『告訴していない』って断言してるん?
6.8億って石川五ェ門を余裕で超えただろこれ 天下の大泥棒じゃなくて世紀の大泥棒
なにこれ、テロ組織と絡んでる可能性あるの 安全保障なんて
>>569 IRは違法賭博の入口になりかえないよね
>>518 預金がぶっ飛ぶってどういうこと
ある程度高額でも念には念をだよ
大谷はこれからドジャースから約1000億円を税金考えなければ貰う
弁護士チームに数十億かわからないか払ったとしても高くはない
大谷は毎年スポンサー収入だけでも100億近くあるしな
敏腕弁護士チームよってスポンサー離れも起きなければ安いもんよ
大谷は、とんでもないリスクを背負ってしまった。長年助けてくれた水原をドライに切り捨てた。水原は減刑のために大谷に頼まれたと嘘をつくこともできる。残念ながら有利なのは水原さん側だ。
>>573 今までやれてたし表面的にば問題なかったからだろうな
嫁さんが美人だからといってはやし立てるのはよくない 数度会っただけのオンライン婚なんだから 理解を深めていくのはこれから
一平が野球賭博やってたかどうかもまだはっきりしないのか こんなモヤモヤした感じだとチームメイトも接し方に困るだろ
男に産まれたからには一度は、国際指名手配犯としてFBIやCIAに追われる存在になってみたいもんだよな 映画の世界みたいでかっこいいぜ一平
>>4 会見も不自然すぎるし疑問点が多い
大谷は何か隠してるような気がするよね
>>560 MLBが一番問題にしてるのは
八百長
一平がエンジェルスの情報を893に流していた疑惑
大谷も疑わられているっていうか
日本だってこの件はしばらく試合には出られないよ
ハッキリするまでね
アメリカだから試合に出られる。
>>462 賭博やなんらかの違法行為に関わったという証拠がなければ送金だけだと普通は不起訴だよ
そして立証責任は起訴しようとする側にある
ESPNは既に被害届出してるのを認めちゃってる 推論ってのは幅持たせた方が良いよなーとは思うわ 「○○はない!なぜだ!」とか「あり得ない!」とかすぐ断定しちゃうと 異常な存在を正当化しないと辻褄合わなくなっちゃうしな
>>571 それはとうに過ぎている
今ハッキリしているのは、水原一平が解雇された翌日から事件が解決の方へ動き出したって事
日本スポーツ界のドン・森喜朗は親露派議員のドンでもあるし 南カルフォルニア大学に留学していた安倍晋三の祖父・岸信介は 旧統一教会教祖・文鮮明がアメリカで脱税で捕まりそうになったときアメリカ政府に嘆願書を出して助けてやったり 自民党安倍派のおかげで有名になれたスポーツ選手のほとんどは旧統一教会関係者だよw
>>576 話によると何が真実かだけじゃなく真実がちゃんと人々に伝わって評判が落ちないようにしなければならないらしい
そういうメディアの扱いまで含めて面倒を見てくれるのがセレブ御用達の高額な弁護士事務所らしい
他人名義口座チュ−チュー 実際、「チュ−チュー」って感じで吸い上げてたんだろうな
一平は おそらくドジャースが匿ってる。 逃がすのはリスキーすぎるし
>>582 アメリカで流行ってるプロップベット禁止の一発目よ
賭けの内容がかなりグレーなのが流行ってる理由でもあるし
>>493 そう言う記録は見つかってないはず
ただ振り込み額ってだけ。
つまり借金がかさんだ額 ていうのもウソの可能性ある
ただ、友人になり、管理手薄なのもボイヤーにしゃべっていて
グルになってカネを抜き、バレないよう長期に分けたんじゃないか
遊ぶカネにできるしな
大谷が許可していたら、もっと短期にビシッと返済しそうだし
水原も自分の名前ぐらい書けやとw
名義をボイヤーと相談した話をするぐらいに親しくて
大谷 負債 と書いて偽装したと思う
>>589 なぜ『水原一平が逃亡』しているって断言してるん?
黒幕とかMLBプレイヤーとか銀行関係者、 あと今大統領選間近なのでその絡み…
>>589 大谷口封じ仲間の皆様からは出てるかも
なんで韓国で解雇したんだろ?
>>593 プロップベットは八百長になるのか問題だからなこれ
>>173 元通訳をポーカーに誘ったエンジェルスのフレッチャー選手と胴元ボウヤーさんの関係…後にブラックエンジェルス事件と呼ばれると思われる
>>581 確かに3億円事件で日本中が時効まで大騒ぎしてた昭和が遥か遠くに霞むな
>>585 7億円の借金返済をちらつかせれば水原は完全に屈服するだろう
>>592 あれが不自然に見えるって糖質陰謀論者ぐらいだが大丈夫か?
一平だけを悪者にしたいみたいな動きが気持ち悪いし凄く怖いんだよな なにか裏があるし それをちゃんと暴かなきゃいけない
古市あたりは推論乱発の状況を懸念した体裁で「明らかにして述べて欲しい」と語るけど 周りの無根拠な推論をけん制はしないし煽る側でしかないもんな 小賢しい事で
で大谷さんはこのまま逃げ切れそうなの追い詰められそうなの
>>582 アメリカの違法賭博はロシアン・マフィアのシノギ
>>584 一平が窃盗してたらそんな高い弁護士必要ないの
>>606 日本で同じ事が起きたら
大谷はハッキリ疑惑が解けるまで試合には出られんよな〜
アメリカだから試合に出られる
とうぜん八百長の事調べられるし。
>>597 大谷の妻が早稲田卒かな、森と繋がりあり?、統一協会へも…
水原一平の背後も知りたい
>>173 一平とフレッチャーという、自分と親しい人物と親交のあるボウヤーに対して、何も知らないというのはなあ
>>612 それを今捜査してるじゃないか アメリカの最高捜査機関が
>>548 エンゼルスで流行っていたって当然野球以外でだろ?
MLB関係者で合法でも野球賭博はやらんぞ
>>612 まあワンチャン一平をギャンブルにハメようとした線はあるだろうが
それで一平の罪がなくなるわけではない
>>612 米大学スポーツでプロップベット禁止になった
そのギャンブル規制の端緒だよ水原解雇は
マザームーンは側近に岸田首相を土下座させに来い吐かしたんだろ? 日本政府も大谷は助けないと思うよw
>>413 ギャンブルをやったのは俺じゃないと言っているんだよ
>>598 99%クロってのをひっくり返すような弁護士なの
>>1 一平は大谷翔平の手伝いをするのが仕事だったから、
大谷が賭博をやっていたんだと思う
あれだけの金額 口座からなくなっているのに警察に告訴もしていないし、一平はハッカーでもないし
>>627 見つけられないから大谷に矛先を向けてるだけだね
>>1 色々推測で白黒妄想してる人だらけだけど大谷の個人口座から反社へ送金された事が事実でそれが否定される証拠が出てない以上大谷への疑惑は何も晴れていないのが現状なんだよ
>>595 話題性が欲しいなら言い切ったほうがええで🔥
>>592 最初に反社に金が渡ったことをまずは謝って欲しかったな
>>307 なんの得があると思えるの?十分な金も名誉もあるのに
しかも博打なんかハマる時間すらもってないと思う
いや大谷はポーカー大会なんかに出ないだろ?家で寝てるかトレーニングしていたと思う
自分の推論に近づかない主張=不自然 単にこれだけだもんな 本人が認知しない送金はあり得ないと言い切った人らはさっさとどう不可能であったか論拠示せば良いのにな 無条件で不可能扱いにした以上後付け条件つけて「実は可能」はなしよ?断定したんだしさ
>>321 ボウヤーが本命だから水原から崩してく感じかなあ
2人に関しては加害者ボウヤーと被害者水原という位置付けじゃないかと思うけど
実は大谷の金を引き出す為の運命共同体とも言われてる
不正送金の指南したのもボウヤーだという話も納得できたというか
>>607 自転車のスポークで仕事人のヒデさんみたいに…
>>612 一平が悪いのは大前提だからな
だけどこんな違法賭博ができてしまうというのがそもそもおかしいし、そこはアメリカもかけられないように対策講じろよとは思うわ
ちなみに借金持ちは平気で嘘をつくから、一平の言うことを真に受けてはいけないというのも重要
>>618 わざと成績落としたり低くしてたならそうだけだどHRタイトルとってるから八百長や無気力試合疑いは薄い
まぁ日本だと試合出れないのはそうだろう
>>202 17年間、一度も通帳見て残高確認をしなかったと
一流プロスポーツ選手ってのは一般人の常識で考えちゃダメだってことだな
ルサンチマン根性丸だしそんなに生きてるのつまらない?w
>>1 一平は大谷翔平の手伝いをするのが仕事だったから、
大谷が賭博をやっていたんだと思う
あれだけの金額 口座からなくなっているのに警察に告訴もしていないし、一平はハッカーでもないし
それに 大谷は勝負が大好き
>>635 完全に的外れで草
ギャンブルでの興奮はギャンブルでしか味わえないんだよ
>>591 一平は最後の最後まで諦めなかったよな
大谷とホテルで二人きりで説明出来るところまで持っていってたからほぼ勝ち確だったのに
>>551 やきうとバスケが相互でプロップベット…
疑ったらキリないけど
>>634 金を盗まれたって主張してんのに謝る訳がないだろw
一平は野球賭博はしてないと言ってるが それが本当なのか電子機器の調査をしてるんだよ
加藤夏希 デヴィ夫人 上沼恵美子 新庄剛志 信頼した結果金パクられちゃった人ってのは何気に居るのなw
>>644 俺はアメリカの捜査当局が大谷を失脚させるに賭けるよw
借金肩代わりしてあげたけど違法賭博とは知らなかったって最初の説明で良かったのになんで大谷全く関係ないって無理のある方向のしたんだろうな 前者なら大谷のイメージはさらにあがり馬鹿に巻き込まれたと同情もされるが後者のおかげでいらぬ詮索まされて窮地に陥ってるやんこいつらアホやろ
野球賭博となって来るとドジャースも大谷も関わり合いがあっちゃダメだからな 通訳はヒョコヒョコ出て来るのか もう消えてるのか
>>639 だとしたら、この期に及んで余裕綽々なボウヤーの態度が気になる
まるで、俺は絶対罪に問われないみたいな
もしくは、一平はじきにいなくなるからとかかもな
おそらくこれは将来大谷翔平の伝記が作られたときに、相棒に裏切られた事件として物語を盛り上げる要素になってくれそう
>>173 カリフォルニア在住、木村弁護士ていう人の解説
違法だけど、同州でもスポーツ賭博は家族や友人らで集まって、テレビ観戦しながら賭けるから
それ自体は微罪ってさ
億の借金かけるほどハマり、違法性を認識してないとかなら
チームメイトとギャンブルの話をしたり、メディアも気づいたり
賭け仲間にボイヤーとのつながりを目撃されるかも。
英語わからなかったら水原口座を通じて払うんじゃないかな
顧客名簿はあり、大谷は名前なかったはず。振り込み記録のみ
水原一人でこんなに素早く雲隠れできるわけないから大谷陣営が手助けしてない?
>>623 だからこれはいわゆる「プロップベット」グレーな扱いの問題
試合結果には賭けてないから八百長が疑われる野球賭博じゃないってのが今まで成り立ってきたし
スポーツベッテイング人気を牽引してきたけど
さっきNCCAで禁止のニュースでた
〉〉全米大学体育協会(NCAA)のチャーリー・ベーカー会長が試合の勝敗ではなく選手の細かい成績や統計を対象とした「プロップベット」と呼ばれる賭けを禁止すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c842378349a71bfa0301400d3fc4c064a1ff59f4?page=2 欧米の合法ブックメーカーじゃ既に賭けの対象になっているんじゃないかなw
>>42 いやね、5ch民はいつもヤフコメ下に見てるけど一般人からしたらどっちも大差無いて
ここの書き込みも大概
・「横領」「窃盗」の言葉の違いツッコミ(thiefは広い意味で盗み) ・アメリカの銀行では本人が知らないままの送金はあり得ない この辺触れられること減って来たな
貧乏人ならギャンブルで興奮できるんだが、大谷はギャンブルで稼げる額の何倍も金持ってるからな 今更賭けなんかで興奮できんだろ
セレブ界の超特大スキャンダルが起こって大谷ラッキーだな ジャスティンビーバーやヘンリー王子の名前も出ててアジアンの賭博疑惑ニュースなんか吹っ飛んじまった
水原悪者説の時点で既に出来上がっている 水原自◯でリセット 人ぶっ殺した奴らお前のせいだとマウンティング これで◯◯◯◯は完全に悪魔のものになる
>>555 一平解雇の翌日にヒットと打点あげてるけどな
一平が窃盗したって被害届が出されていないらしい
不自然だよね
大谷翔平の代理人は窃盗被害届け先についてコメントせず ESPNが問い合わせも★5 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711587060/ >>661 むしろ捜査当局が身柄確保したとみるのが普通じゃない?
>>657 そんな事言い出したら泥棒に盗まれた金が反社に行った場合被害者も謝罪すんのかよ?
>>648 それがグレー過ぎるから
多分禁止や一部規制にするような捜査が進んでる
水原一平がいなければ今も大谷は順調にキャリアを積んでいたと思う 大谷は水原の素行を調査すべきだった それによって重大な犯罪発生のリスクを低減出来たと思う
>>664 あら残念
俺はスロしかやらないからブックメーカーで賭けはした事ないけどねw
>>666 マスコミって万国共通適当なこと言ってるんだなと言うことはわかった
水原氏が、最悪の事態になったら、大谷は白でも黒でも 一生の十字架を背負うことになるね
大谷がMLBから何かしらか処分を受けるにベットするぜ 簡単な賭けだ
>>653 そこが日本とアメリカの違い
前者は日本だと通用する説明で世論も大谷同情論でますます人気になるが
アメリカは自己責任やシロクロ社会だから
大谷さんあなたがやったんですよね、関わったんですね
ならアウトですって厳しいんだよ
甘かったりバカもあなたが悪いになってしまう
大谷も自分が英語できないなら、広報や弁護士、資産管理のスタッフ雇うときに日本語もわかるやつ雇えばよかったのにな。水原を通さないと意思疎通できないとか甘いだろう。
役割ってなんだよw主犯が別にいるみたいじゃないか?
>>1 反社キャラだから最初から悪党だと思ってたがやっぱりか
ああいう、ざんぎり頭はたいてい反社
>>657 オレオレ詐欺の被害者も反社に送金してすいませんと言わないとなw
SNSもヤフコメも5chもテレビコメンテーターもあんま変わらんと思うよ 皆詳細な情報持ってないし追う気もないし ただ少し違うのはSNSならインプレ メディア演者なら出演料ありって違いはある
>>667 大谷は賭けてない
むしろ大谷の成績やスタッツが賭けの対象にされてたって話
しかも多分水原通してのエンゼルス内で
エイベ松浦氏は、カネ管理を申し出てくれた人を長年信頼してたら 50億預けていたのが 50億借金になってしまった 自分で返済するはめになった だって
>>679 だから被害届出してないのかも
出したか出してないかもわからないけど
少なくとも世話にはなってたはずだからな
庶民なら数万円盗まれただけでも許せないけどw
境界知能ってほんとうにあるんやな俺にすら突っ込めるレスの連投www選挙までの辛抱か?あっ、衆議院は関係ないか?
>>22 テレビでも一平がわざわざインタビューに応じたのはもっとデカいネタをESPNが握ってたからやむなくみたいに言ってた
これメジャー全体の事なんだろう、もしくはビッグネームが絡んでる
ボウヤーは司法取引したのかもしれないな ペラペラしゃべる代わりに罪に取られない
>>674 泥棒とはいえ一平は身内だしなあ。見ず知らずの泥棒とは違うかと
>>667 ギャンブルは純粋に金儲けでハマる人もいるが
金を賭けるスリルを味わいたい人間もいるからなあ
痴漢や万引きなんかにも当てはまるけど
>>612 昔から選手達ギャンブル講座みたいに集めて
やり方を教えてたんだって
>>682 こういう名誉白人仕草みたいのも訳わかんねえんだよな
お前はアメリカの何を知ってるんだよ
これメジャー全体の八百問題だったら今度こそ野球の終わりだろうね
一流プロスケーターが政治家絡みの音楽家と結婚して…というのも後味悪かったが、早稲田というキーワードは入っている
>>589 告訴即指名手配だと思ってるバカは黙ってろ
>>682 てかさ
シロかクロかの前に後ろ暗い事をしないのが我々賢人の努めじゃね?w
>>678 断定調で煽ってアテンション(人々の興味関心)を集めてビュー数稼ぎ部数伸ばし
あとはポイ捨て
ネット民とやってる事が変わらんけどカネの流れありだったりでね
>>17 もしかしてFBIのこと?
見つかったらFBIに射殺されるかもしれんな
水原一平なんとか逃げ切ってほしいわw
>>684 全米大学体育協会(NCAA)のチャーリー・ベーカー会長が試合の勝敗ではなく選手の細かい成績や統計を対象とした「プロップベット」と呼ばれる賭けを禁止すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c842378349a71bfa0301400d3fc4c064a1ff59f4?page=2 アメリカの執行機関としてはこっちの規制がメインで本丸
単なる個人の捜査じゃなくて
近年爆発的に流行ってるオンカジスポーツ賭博市場に始めて規制入るんじゃないかな
>>694 アメリカは個人主義だし仲間が犯罪犯しても謝罪はしない
>>679 いつものように人のせいにすればいいだけだろ人間のクズなんだから。
>>634 それは日本的な感覚ならそう思うけどアメリカを含め外国じゃ誤ったら必ず負ける
勝ちたいのなら絶対に譲歩しないのが鉄則よ
いつ水原に真相を暴露されるかビクビクしまくってバッティングに集中出来ずノーヒットの大ダニw
>>700 野球だけじゃなくて
もうスポーツベッテイング市場の全体の問題になってる
一平が野球賭博に絡んでいないことが証明されるまで 大谷弁護団はだんまりだよ それが一番の得策だから
>>707 なるほど文化の違いか。でも大谷のスポンサーには日本企業多いしなあ。そのへんちょっと気を使って欲しかったな
被害届出さない時点でねえ。。。もうクロですわオオタニさん。ー
対戦相手の分厚いデータフォルダを作って、大谷のホームラン王を実現させた人間が野球だけ賭けてないなんてあり得ない。そもそも7億横領しておきながら、そこだけ線引きするのも意味不明。ここまで来ると、大谷が7億円分のベットをしていたとしか思えない。
>>699 一応数年留学してアメリカに住んでたことはあるのよ
>>707 俺にはリア友100人以上いるけど
ソイツらが罪を犯しても俺が潔白なら謝罪はしないぜ?w
>>487 違法賭博業者へのローンと称した高額振り込み数回が通常で自然な状態になってるほうがヤバい
>>1 通訳を一平にしたのも 大谷だろう
大谷に責任がないっていうのは違うだろう
一平が口座を操作できるようならばその代金を自分の口座に振り込んでいるだろう
それに 一平は逮捕もされていないし、逮捕されるのは大谷翔平だということもありえるやろ
白鵬に対する日本相撲協会の対応と同じだよ 外国人差別だよ
>>718 独自のプロップベットやってたんだろ
水原はディーラー学校も行ってたらしいから
エンゼルスの身内で賭け合ってた
>>713 現時点では告訴されたかマスコミでは確認が取れていないというだけの話やろ
>>15 賭け金じゃなければ賭博容疑すら成立しねぇぞw
ホント付和雷同のゴミ日本人と一緒にされんのは心外なのよねw
つまり一平の窃盗レベルの話じゃなくて 国際的な違法賭博組織が関与する事件として捜査してるということやろ
>>726 確認とれないって告訴されてないってのと同義たけど
アメリカの銀行では本人が気付けない送金は不可能・あり得ない アメリカの銀行が違法賭博業者に送金可能になってるのはあり得ない って意見は見るけどなんで向こうで取り付け騒ぎになってないの? あり得ないんだよね?
>>716 自分が一平の犯罪に関わってないと主張してんのに謝罪したら関わってるのかと突っ込まれるわw
まぁ大谷のスポンサーは大谷自身がギャンブルやったとか偽証が証明されでもしなきゃ引かないよ
大元の奴等が本格的にやばい所だったってだけでしょ?
ここまで捜査が大きくなると一平は大谷の口座での送金以外でもマフィアと関わってた可能性高いよな いきなり一平抜きの状況で放り出された翔平があらゆる所から食い物にされそうで怖いよ 翔平日本に帰ってこい
キャンプに地に一平Tシャツ着てる奴らがいて、無邪気に「一平さんのファンまでいるw」って報道されてたけど、 あれ全員が取り立て屋だったと言う話が急浮上してきて「ヒィッ」って変な声出た。
>>731 告訴してないからノーコメント以外ないかと
違法賭博の胴元はチームの勝ち負けの項目はオッズが低く儲けにならない より高配当になる個人の成績を項目にしていく そこに八百長が絡むんだよ
ブラジルサッカーのGKも親友に金使い込まれて泣いてるってさ すっからかんだと
七億はした金の大富豪が反社に送金するか? 口座管理ガバガバなのは大谷の責任だろバカかよw
大谷ののんきぶりでは 悪いけど不正アクセスできる手段は一つじゃないんでは 携帯もロックかかってない、代理人を依頼した、口座の秘密質問とかも 水原と設定した とかさ ガバガバだったり、あいつはオレがいないと何もできないから世話大変 とか話して、カネのネコババの話になりそう ボイヤーも自己破産経験アリ、水原父もって似たタイプなんじゃね()
>>728 これは賭博容疑とか個人の犯罪じゃなくて
スポーツベッテイング市場でのプロップベットの扱いの捜査だろう
ぶっちゃけ違法賭博というか非合法賭博自体は日本人だって身内でやるし
>>686 オレオレ詐欺の場合は自衛しないとね。まず金は返ってこないし、
自分で気をつける以外ないだろう。銀行員や警察のファインプレイ
で防がれた場合はあるけどね。
>>724 クルド人が炊き出しボランティアしても「下見してる!」って言うのと同じか
>>732 ESPNの問い合わせ内容は被害届
州警察等が第三者に被害届有無を回答する義務を負うかは不明
その上で告訴が確認されてないのは同義ってどういうこと?
>>25 確かに一選手の通訳の借金とかどうでもいいもんな
それを聞いた大谷が怒鳴るどこまでがアリバイ造りの小芝居なんやろな
>>726 どこの「法執行機関」なのか言おうとしないってのは大事な情報だ
マフィアは一平の小遣いレベルじゃなく大谷マネーが標的だったんだろ 一平はクソ馬鹿野郎だが背後の組織が黒幕
>>731 ポンコツな日本の警察と違って重要な捜査は極力明かしてくれないよ
>>299 てかいま思えば本人からしたら
"頼むから俺に注目せんでくれ"って思ってただろうね
>>732 マスコミの問い合わせに告訴の有無を必ず開示する義務があるならそうかもな
でももしそうなら確認できてないではなくてストレートに告訴していないと記述するだろうがな
つか確認できてないと告訴していないが同義と考えるってやばくね?大丈夫?
>>747 当たり前だよね
いろいろと考えてもどう見ても黒だからね
なんでわざわざ韓国で一平逃がしたのかも謎すぎる
>>730 違う
グレーなプロップベット禁止の先鞭だわこれ
>>736 敏腕弁護士チームは大谷自身が口座送金に関わっていた場合 どうやって大谷はあくまでも被害者にするか 考えてまとめてくれてるところ ここが考えられる大谷がピンチの攻防戦
>>751 名探偵さん、それ何に対してのアリバイになるんですか?
>>605 ヒント 水原という日本人ぽくない名字で分かる
婆が 「ショウヘイく〜ん 私たちがついてるよ〜ん」とか まじできもすぎ
大谷の口座から簡単に数億円を複数回に渡って盗めるなら マフィアへの借金返済だけじゃなくて逃亡資金だとか隠し財産とかいろいろ出来るはずなんだよな 本当は大谷が肩代わりする形で精算した、でワンシーズン棒に振るのがベストな落とし所だった ただ声明で水原の単独窃盗だと明言しちゃったことで永久追放レベルに関わってしまってるから 水原とも送金とも大谷は無関係を貫くしかなくなった、てことになってしまう あそこで正直に、大谷もマフィアのマネロンに関わってるなら打算的に 実は一平が言った通りですで終幕させるべきだった
大谷信者って本当の某宗教団体の信者らしいね 何か変にしつこいと思ったけど納得した
明日大谷はいるんだろうか 電撃契約解除されてる可能性
>>752 大谷が一平に金を盗まれた事を届けるなら州警察以外ないらしい
FBIとかは関係ないし
>>757 義務とかそんな大袈裟な話にしなくていいよ
告訴されてるか聞かれたら答えますから
>>743 賭け麻雀とか 会社員男性はよくやるよね
甲子園の勝敗予測とかも見たな
日本はゆるゆるだから カリフォルニア州て厳しい、みたいな英文記事もあるからな
>>739 かなりグレーな倍率のプロップベットやってたんだろうな
水原が胴元と共にエンゼルス内で
八百長ギリギリみたいなやつ
>>283 いやだからその連絡先を一平にしようと思えばできるって
>>754 金よりも、ドジャースの弱体化だと思うよ。
選手の用具に細工させたり飲み物に一服盛ったり。
>>752 何言ってるかわからん
もうちょいわかりやすく頼む
アメリカの警察って第三者から「被害届出てますか」と問われたら回答しちゃうの? 既に断定調で「答えます」と言い切ってる人がいるけど
翔平は一平とはゲーム内で連絡を取り合ってるから大丈夫だよ 勿論賭け麻雀とかで
>>755 警察に聞いたんじゃなくて被害者にどこに被害届出しましたかって聞いたの?
なんでノーコメントなのよ
>>283 大谷「一平さーん なんか分からん電話きたから代わりに聞いて」
一平「オー イエスイエス」
>>764 MLBそんな事より
一平が893の手先に成り下がった事で
エンジェルスの情報を893に流していた疑惑
大谷にも八百長の疑惑
これらを調べ尽くしてるはずだよ
少しでも関係していたらお終い。
自治体が個人情報を流出させた場合自治体が賠償するだろう。 まあ裁判になる事例は少ないけどな。これは民事だけどね。
ここで7500万円送金した奴ていないだろ? それくらいの額になるとどれくらいセキュリティ硬くなるかなんて誰も分からんて そんな数万の送金とは違うわけで
>>778 もし実際そうなら出てる、出てないとはっきり記事に書くわな
書いてないということはまあそういうこと
>>778 告訴と被害届の違いも分からないのはどうかと思うよw
>>780 答えない理由がどこにあるのかな?
現代まででありとあらゆる犯罪の告訴について答えてますよ??
>>780 何で被害者がどこに被害届出したのか答えないのよ
一平が一発逆転を狙って超高配当の大谷の四連続三振の項目があったら『翔平頼む今日四タコしてくれ』って頼む可能性がある 結果的に四タコだったらいくら大谷が実行してないと否定しても信じる人はいない
>>307 黒幕がいるなら大谷なんかじゃなくもっとデカい人間だって
もし大谷なら速攻突き出されてドジャースは関係ありませんってやられてる
水原さん結局893への借金は完済したんでしょ? 何か話できすぎな気がするわ どうせお金戻ってこないんだし 刑務所に入って欲しいとまで大谷思うかなあ
>>782 作戦としてありそうだな 違うこと言ってイエス言わせる
FBI大好き人間の清原コメンテーターが、今日の番組で困っていた。 昨日も「連邦検察当局」というフリップを「FBI」と翻訳したが、さすがに今日は無理だった。 カリフォルニア州弁護士資格はあるのだろうが、アメリカの司法制度には詳しくなさそうだ。 アメリカの司法制度はややこしくて、連邦の司法機関だけで10を超す。内部でもわからなくなっていると想像する。 米国土安全保障捜査局はかなり新しい(FBIは1930年代)組織なので、分からないのも無理はない。 ロサンゼルス連邦地検が仕切っているというが、捜査実務をHSIがやっているのだろう。 明日の放送(羽鳥)が楽しみだ。
>>266 最初からアカウント認証を全て水原で登録しておけば楽勝では
>>1 >>758 スポーツ違法賭博を隠れ蓑にしたロシアと北朝鮮の国際的マネーロンダリング犯罪組織に狙われ
アメリカ史上空前絶後の超ヤバい大事件に巻き込まれた大谷と水原、
雇われたブレトラー弁護士が水原を盾にして大谷を助ける作戦を立案し
弁護士の指示通りに水原は大金を渡されてドバイに高飛びして雲隠れし
大谷は弁護士の用意した原稿を読み上げて質疑応答には答えず
ドバイに高飛びした水原は到着早々、謎の覆面の武装集団に襲われるが
間一髪のところを、米国と共同捜査中の英国MI6の秘密情報部員に助けられる
MI6の秘密情報部員は改造したアストンマーチンで激しいカーチェイスをして
機関銃で車体を蜂の巣にされながらもロシアが送り込んだ工作員一味を殲滅する
アストンマーチンはドバイのMI6の秘密基地に悠々と帰還し、秘密情報部員は
トランクを開けると、中でさるぐつわをされている水原に到着したぞ、と声をかける
>>783 記事と自分の妄想をごちゃまぜにされてもねw
水原が博打屋の借金といったのが嘘 始めから大谷の金を抜く目的 スポーツ博打だとバレた時 大谷が公表出来ない。 だから時間稼げる博打屋に振り込んだ。 残金、勝ち分の受け取り口座は、 タックスヘイブンの架空企業だな。 博打屋は絶対客を守る、 客もマフィアだし。 50万ドル9回なんて掛けはおかしい。 限度額だから50万で9回で捜査が入って終わり。 泥棒なんだから、 全額抜くに決まってんだろ? 7億で終わったから、借金7億なの。 100億だったら、先に逃げてた。
大谷はクロなんだからグレーにするには説明するか、それもわからないなら告訴状ださないと クロじゃん おろおろしてんじゃねーぞ、自分で決めろ
>>786 本当に行方不明ならもっと大騒ぎだよ。
マスコミが嗅ぎつけられないだけで、関係者はどこにいるか知ってるだろ。
日本の大手メディアと大谷には一連の事件をうやむやにしてしまおうという姿勢がうかがえる。
>>788 そもそもアメリカに被害届、告訴というものがあるのかね?
>>788 ソースの意味わかります?
そしてもしそうなら確認できてないではなくて被害届なり告訴の有無を断定的に書くはずだよね?と書いてるんだけど日本語分かる?
賭け事やるなとは言わないけど 大谷のバディ水原が賭け事やっていたら今回のスキャンダルのような事に巻き込まれるのは容易に想像つくよな? バカな日ハムとエンゼルスとドジャースさん?w
>>805 もう絶対にこれくらいの関係性だったと思うんだよな
盗まれたっていうのもアメリカの弁護士たちによりそうしなさいって決められたもの 翔平さんを守るためには翔平さんは被害者でなければならない 一平は悪いは悪いからもうしょうがない 切る判断 けど大谷は一平さん牢屋入るの可哀想だな…ってメンタルが鬱でヒットが打てなくなった
>>802 なら安心だ
流石に死んでほしいとは思わないからさ
罪は償ってほしい
水原にメロメロで返済okした設定でも、水原返済 ていう備考欄ぐらい書けやって思う いつ大問題になるかもしれないのに。 備考欄はマットと相談した と言ってる時点で、そっちの世界に魅了されてそう 水原がそんな親しいなら大谷は?と疑念が生まれるのにな 結婚していて片方が信頼しまくり、不倫を隠していたらウソつきまくるパターンのギャンブル版 とかはありえるな
一平に盗まれた金額以上かかる高額弁護士費用 エンゼル時代の稼ぎが吹っ飛ぶらしいぞ 潔白ならなぜそんな高額弁護士費用かける必要があるのか 一平の居場所は不明のまま
窃盗の証言者の一平が雲隠れ 被害届けはでてない? なら証拠物が誤って海に落ちたら 闇の中やん
日米の金融リテラシーの違いもあるかもな アメリカは奥さんにも口座預けないんだろ?
>>796 楽勝ならお前が実行して大谷の金を奪っちゃえば?w
>>755 お前って本当馬鹿だな
アメリカの警察が有能だと言ってるの?
何も知らないアメリカ崇拝お爺ちゃんwアメリカの現状ややらかしを調べてから言いなよ西洋崇拝お爺ちゃんw
>>771 名目上カリフォルニア州は合法化してないから
余計にプロップベットみたいなギャンブル性高いのやってそうだわ
試合の勝敗じゃなくて大谷がMVPになるかどうか賭けとか凄い事になってたし
〉〉スポーツが分からなくても大丈夫ラスベガスで賭ける「プロップベット」
https://www.prismsol.com/post/las-vegas-prop-bet >>782 家族のように馴染んじゃったらそうなるかも?
裏切られたなら気の毒
人を見る目がないならあの奥さんもどうなることやら
>>808 周りも一平を通してしか会話してないから、その通訳が信じられなくなった時点で、
今までの大谷とその関係者のやりとりも全部信用できないものに。
やっぱ、代理人は代理人の、球団関係は球団関係の、私生活は私生活のって通訳も分けないとダメだね。
一人に頼ってそいつが嘘つき始めたら終わりだもの。
>>798 日本でも同じだよ
893近づいてきて借金漬けにされて骨の髄までしゃぶられる
スポーツ選手は八百長させられる
今回の事件はまさにこれじゃん!!
日本でもハッキリ疑惑が解けない間は試合には出られんよ。
>>806 普通にあるよ
被害届は警察に被害報告みたいなもん
告訴は訴えるから調べろみたいな感じだね
>>818 正直刑事事件化の可能性は大谷氏側にはほぼゼロだけどね。
一平氏を相手にした民事裁判も分が悪い。大谷氏側の
過失も大きいし一平氏の支払い能力もないからね。
大谷氏の油断も大きいね。
ESPNの3/27記事 Before Ippei Mizuhara was fired last week and accused Monday by Ohtani of stealing $4.5 million from the Dodgers star to pay off Mizuhara's gambling debt to a sports bookie under federal investigation, the mere idea of Ohtani covering that much ground and spending that much time on a baseball field without Mizuhara would have been incomprehensible. 告訴される前はって書いてるけどなんでなの?
>>782 一平「ショーへーの母ちゃんの旧姓って何だっけ?」
ないないw
>>807 今までの歴史がソース
言わば常識に対してソースって馬鹿なの?
>>798 そこまでは妄想とかじゃなくて推察で浮かび上がってくる背景だろ
>>809 向こうじゃ日本のパチより一般的でオータニもこの件はシロとしても合法ギャンブルしたことあるんじゃね?
お前らってあまりに日本語不自由過ぎんか 水原の居場所をマスコミが把握していないと水原が行方不明はイコールではないしマスコミが被害届等の提出の有無が確認できてないことと被害届等が出ていないことはイコールでもなんでもないぞ?
フレッチャーはどうなったん?絡んでたんやろ?てかもっとこれからビッグネームがバレてきそう
>>827 奥さんもアメリカの生活は一平頼りにするつもりだったみたいだから。
>>718 一平はスコアラーがまとめた情報をタブレットで開くだけの役目だろ
>>821 昔基本アメリカ人の嫁はバカだから全部使い果たすから通帳渡さないって言ってるアメリカ人いた
今はどうなのか知らん
大谷て資産管理会社あるんだろ なら7500万も動いたら気がつくに決まってるよ そんな誰にもバレずになんて無理だろ
>>718 あり得ないのは知ったかしてるおめーの脳みそだ
>>841 まあ妻に隠れてコソコソやってる旦那なら取り上げられるかもなw
>>795 FBIはマスコミを握っているので、なんでも首を突っ込んでいた(特にフーバー時代)
その名残で、今でも何か事件が起きると「FBIはどうしているか」と聞く記者がいる。
アメリカの司法制度:例えばNCIS(海軍犯罪捜査局)というテレビ番組があった(BS放送もあった。主役はギブス捜査官=マーク・ハーモン)。
ここは海軍軍人、海軍敷地内の犯罪捜査の全権を握る。FBIも連邦地検も手を出せない。
いい風にとれば感じいいから 心許しちゃうんだろう 英語はもちろんのこと、キャッチボールも送り迎えもしてくれる 頼れる兄のような存在じゃん
>>781 箝口令込みで明かしてくれないって話し
わかりやすく言うなら大谷翔平の『捜査に全面的に協力します』ってのはこう言うのにもかかってくる
>>818 現状は、イチャモンレベルの米メディアにつぶしにかかられてるのよ
ギャンブル問題については、水原氏とあんなに親しかったのに、水原氏のギャンブル癖やら
借金知らなかったのは通らないわな みたいな憶測記事書かれたり LAタイムズ
送金については、普段からは水原に任せたんだろじゃなく、大谷がセキュリティしっかり
やってた設定とかなw
大谷が博打した可能性も充分にあるしアメリカの大半はそう思ってる日本人だけだよ感情論で大谷は白とか言ってるおこちゃまは
>>836 一平は893に骨の髄までしゃぶられて僕になってるんだからな
大谷も狙うよな〜
MLBは八百長の疑いで大谷を調べているはずだ。
>>535 大卒とか全く関係無くて草
騙される奴は大卒とか高卒とか関係無いて
おぼろげながら全容が見えてきたな どういう終着点になるかは分からんが
アメリカで大谷が7億盗まれましたって言ってるの報道されてるのに 被害届け出なくても警察動くだろ 窃盗は基本、非親告罪だろ、7億の金の移動ともなりゃ別の犯罪も出てきそうだし
>>788 個人が警察に訴えるのは被害でしかないしな
ESPNもその線で問い合わせして「確かめられなかった」と記事にしたんだけど
告訴してますか?とは聞いてないがw
ちなみに3/27の記事だと「告訴される前は」と語ってたりする
ここまで一平に全振りしてると 株式会社大谷の本体は一平とも言えるからな 責任は免れないな
米メディア叩きは統一教会信者ばりの大谷信者だからな
役割ってwwwテロ組織の一味としてみられててクソワロwwwwww
>>855 大谷は逃げ切れると思うよ
本人は頭魔が悪そうだけど
水原を韓国で逃がすとかやることは徹底してるから、周りががんばって動いてるのは見える
>>25 チームの意思を共有する為に問題に一番詳しい人が皆んなに同じ話しを聞かせる事は不自然でもなんでも無いよ
これそもそも一平みたいなほぼ一般人がこんな借金膨れ上がる位まで賭け金上げれたの? 胴元も馬鹿じゃないんだから一平が返せる目論見もないのに数億円も賭けさせないでしょ、大谷の資金を自由に使えるって分かってたってこと?
>>826 なんか突然プロップベット連呼してるヤツが出てきて何のことかわからんかったが
そのリンク先の説明読んでようやくわかった
「プロップベット」とは試合の勝ち負けではなく「質問形式」のベット。
つまり、「○○になると思いますか?」に対して「はい」「いいえ」どちらかの回答に賭けるもの。
例えば、「この試合で最初にホームランを打つのはドジャースだと思いますか?」というプロップベット
YES「はい、ドジャースが最初にホームランを打つと思います」に賭ける。もしくは
NO 「いいえ、ドジャースが最初にホームランを打つとは思いません」に賭ける。
>>858 いや一平にぬすまれたって主張は大谷がしてるだけで一平しらべて本丸は大谷やろwww
本当疑問なんだけど日本人なら 大谷のこと信用できるってすぐわかるのに ここで叩いてる人達って何を思って書き込んでるの?
>>857 マスコミは告訴された事実は簡単に確認できるはずなのに確認できないと言ってるのがわからないのかな?
>>692 もともとは元ドジャースのプイグが起訴された賭博事件の捜査で
大谷が浮上したわけだから
それにしてもエプスタイン島の上級ロリコンを担当した弁護士つけるとかダーティやの
>>478 まあ韓国系なのは水原さんだろうけどな
だいぶ昔にyoutubeコメ欄に水原さんと学生時代からの親友で同級生だというアメリカ人が書き込んでたけど
それがまさしく韓国系アメリカ人だった
・アメリカの銀行はでは本人が認識できない送金はあり得ない(条件なしで断定) ・アメリカの州警察や連邦警察は被害届が出てるか問われてたら回答する(条件なしで断定) これまじ?
>>864 大谷を狙っての事だよ
大谷を自分達の仲間に引き入れて八百長で儲ける為に!
>>803 バカの陰謀論は見てて笑える
何もわかってないのにたかが日本のメディアが何をやれと?
結構色々神経を使ったり時間を稼ぐとかギリギリのやりとりは裏では行われてはいるよ 今敏腕弁護士チームがまとめてくれてるところだから 告訴した方がいいのかしない方がいいのか そのタイミングとか色々ある 一平も隠しておいた方がいいとか けど大谷は大丈夫
>>820 映画化決定レベルの騒動なので仕方ないw
>>25 大谷口座からマフィア口座に送金された ← 大谷が違法賭博していた
素直に見れば1秒で終わる話なのに、それを捻じ曲げようとするから、
たった1日で広報と通訳が肩代わりから窃盗に主張を変えたり、
何故かタイミング良く逃亡しやすい韓国で発覚して通訳が行方不明になったり、
スーパーハカーが出てきたりするw
>>850 被害者なのに箝口令って
窃盗の捜査は被害届出さんとはじまらんぞ
>>868 言ってることが、人として信用に欠けているからだろw
>>883 被害者ってのは大谷が主張してるだけwwwwww
捜査はいまはじまったばかりwwwwww
>>868 日本人はあなたとは違いますから
変な宗教団体の一員じゃないので
ESPN「州警察や連邦警察に被害届出てるかが問い合わせたが確かめられなかった」 これを告訴と読み替える有識者居るってマジですか?
大谷シロの証拠不十分でクロ有罪 大谷何らかの処分を受けるのが規定路線だろうね 一平を韓国で放流したのが悪手だった
水原は韓国系かどうかは分からいけど 怪しさについてはその関係かなとおもってしまう 何しろ奴らは日本人からタカルのが好きだろ
>>883 被害者だと思われてないから炎上してるのに被害者連呼やめてくれねえか
>>859 その例えは不適切だと思う
正しくはジャニーズや宝塚のファンに近い
>>868 審判に頻繁に悪態ついたり
世話になってたはずの一平に中指たてたり
大谷が良い人だと思ったことは全くない
>>833 以前の水原と大谷の関係を語りたいからでしょ
その記事は読むに値しないと思うんだけど告訴したとしれっと書いてあるから読んだw
>>854 まず大学経歴を信じてだまされていた時点で、被害者になる資格充分だから
普通、ただの一通訳から、世界で一番信じてる他人 にまで昇格させる前に
スタッフなら卒業証明書やら成績証明書を要求は可能。
そこも気づかないんじゃな
でも、大谷だけじゃなく、各球団の採用も緩そうね
球団は現場で通訳できるならokだろうからな
一平が窃盗・ぼく被害者ってのはあくまで 大谷の主張であって捜査による結論でもなんでもないwww 操作はいまはじまったばかり 鍵は一平がにぎっている!!!!!!!
>>894 本当にしれっと「告訴される前は」と書いてて
一平と大谷の思い出話を記者がしてるんだよな・・
実際、成績不振みたいだしな。明らかに動揺してんじゃんオオタニはw 質疑応答にも拒否して逃げて答えられんやつを これ以上美化すんなよw
旧統一教会と関係が深かったメリー&ジャニーのアメリカの拠点リトルトーキョーはロサンゼルスですし 俺は大谷マネーは旧統一教会を通じて北朝鮮やロシアに回ったと見ているよw
大谷「次はドジャースに行くことに決めた。」 水原「ありがとう。ドジャース移籍の4倍でベットするよ。」 大谷「バレるなよ笑」 これくらいなら、ありそう。大谷も罪だと思ってなさそう。
これよりもっとシビアな空気の中、打席に立つ大谷とか最高やねw 面白すぎだろw今年はメジャーから目が離せないw
>>873 本人確認は電話の場合が多い
音声だけだから成り済ますことは不可能ではないね
>>886 別の捜査なら水面下で行われとる
>>891 だから被害者とは考えられんってことを言ってる
>>861 逃げ切れるかな
仮に永久追放とかから逃げ切ったとしても疑惑はなくならないよね
通訳との不可解な関係性からして誰も納得しないだろうし
なんで大谷の口座から直接マフィアに振り込んだんだ?てなるもん
ESPNなんて曖昧な表現も使いつつで責任避けてるのに 日本語記事とそれ読んだ人らが断定しまくりだからすげーと思う
「お涙頂戴で終わらせようやw」 ウォーター「せやなw」 「それたにっちゃんもあかんよ。単独でいかへん?大した罪ならんし」 ウォーター「おkwあ、記者さん、昨日のあれなしな。わしの単独じゃ」 国際犯罪捜査の対象! ←イマココ ウォーター「!?」
>>899 あと10年ドジャースで「私は何も知らない」と言い続けられるのか心配だわなw
>>862 大好きやで
ポーリー・ペレットいなくなって見なくなったけど
>>904 ヤジぐらいは分かるやろうね
日本人のわいでもヤジりたくなるわ
仮に告訴したなら、大谷はもう捜査から逃げられないな ただ、一平に逃げられたのってマジでカルロス・ゴーンレベルの逃亡劇でもないと不可能な気がするんだが、あれ以上があるのか?
>>909 大谷の弁護士が訴えたと書面で伝えれば良いだけの話なんだよ
どんだけ対応クソなの?
訴えたかどうかもハッキリさせないって
>>823 少なくともアメリカの連邦(国)司法機関は極めて優秀。
日本の警察キャリアもアメリカ留学(AIDの担当。FBIは絡まない)して一人前。
FBI捜査官から連邦判事になる人、FBI捜査官で博士号持ちもいる。修士号は必須に近い。
会計学が入局試験の必須科目、Follow the money だな。
警視庁は警部補の財務捜査官(雨宮瑠璃子=浅野ゆう子)を少し雇っているが。
警視庁4万人いて、10年前には博士号は一人きりだった。
>>848 司法当局、捜査も連邦・州でいろいろあって、
jurisdiction=司法管轄がいろいろ細かいんだよな。
ねえ、マジでやばいことになってね ギャンブル中毒、窃盗どころの話じゃなくなってきちゃったじゃん
アメリカに居られなくなっても日本には来るなよ 韓国野球がお似合い
マジでリアルカイジだよねぇ エスポワールも真っ青よ
水原の父親は統一信者? 30年以上前に統一信者が大量にアメリカに移住して寿司屋やったって エイトがテレビで喋ってたぞ
>>821 そんなもん個人で違うに決まってるやん
なぜお前らってアメリカ人や日本人を一人の個人かのように話すんだろうな
>>916 ○○すれば良いだけと語るの大好きだよねー
自分の推論(現実と認識)と現実が合わずにイライラするのもわかるけど落ち着いたらw
ジャニー⚫といい大⚫といい 日本メディアのいい加減さは異常というか 彼らこそ裁かれずに変わっていないガチの戦犯なんじゃないだろうか
金額が巨額すぎるからその金がどこに流れたかが重要になってきてるんだよ 反社どころかテロ組織にわたってたら完全に お し ま い death
健全な肉体に健全な魂がやどれかしって、そうなりゃいいねという意味を知らない人は多いと思う
賭博どころか日常生活で必要な金も簡単に盗めそうだけど、生活には困ってたとかそのへんがよく分からん
エンゼルス内でプロップベットが流行ってたって話があるけど、その対象に大谷がされてるとしたら大谷は一平だけでなく、エンゼルス全体からも裏切られたことになる だとしたらこないだのセレモニーはなんだったんだ?
>>926 スケープゴートじゃないのかって言われてるんだから大事なポイントだよ
>>908 無条件で大谷を受け入れるようなアホな人たちにとっては疑惑ってのは疑惑ですらないからね
現状では疑惑だらけなのに頭の悪い人は疑惑を疑惑と感じないんだから
>>837 俺は大谷のファンでも野球ファンでもないが
大谷がギャンブルに興味持つとは思えないw
>>754 数ある情報という名の手札の1枚を使ったに過ぎない
一平が捜査対象になってるからと言って、大谷が捜査対象外ってコトではない 一平の「手口」を捜査機関が明らかに出来ない限りは、大谷への疑惑は消えない
水原を賭博に引き込んだ奴は最初から大谷の金を狙ってたんだろうなw
もしかしてESPN(英語)の方読まずに日刊スポーツ翻訳で内容把握する感じなのかなー まさかなw
ボウヤーのロンダリング組織の金がどう使われたかでまた大谷が色々言われるんだろなw 大谷〜お前の金で〇〇が死んだんだぞ〜とかw
今どういう状況? 逃亡とかせず一平の居場所把握してるならともかく 逃げつつどこに居るか分からない感じなら笑える 余計罪が重くなるだけだからさ
通訳がインチキ野郎過ぎたせいで大谷のHRもインチキ扱いされそうだな
アベちゃんが死んだから色々膿が出てくるのはあるけども 吉本松本からヤキウ大谷にくるとは
大谷の口座から送金されたんだから 大谷を逮捕したらいいだけじゃん
これ他のメンバーからいい加減にしてくれって不満でそう てか嫌われてはないにしても何を話しかけていいかわからんから壁できそう
>>898 アキューズは大雑把に、責めるって意味もあるけどね
告訴ならsue とか file a climinal accusation とかみたい
一平は犯罪者 当然◯務所へ行くだろう 10年くらい檻の中で一平ちゃん焼きそばでも食っていればいい
>>953 まあ捜査進んで水原が野球賭博してたという情報が流出して大谷詰むだろうな
ピート・ローズ二世なので殿堂入りもなくなる
国土安全保障省がうごいてるから一平にげたら一生刑務所YO!
>>926 自分にとって都合よく考えてるのお前じゃん。大谷好きだから責められて辛いんでしょ?
ただ疑惑を晴らせる側が黙り込んでんだから仕方ない
あの会見で送金方法に関して水原に口座渡してました。そこから盗まれました
現在刑事告訴は完了していて水原は警察で取り調べを受けてますで終わりの話
これで誰も疑わない様に出来るのにやらないんだもん
出来ないんでしょ?早い話。だから疑われて当然
>>959 犯罪者への加担か、監視も追跡も出来ない球団かのどっちを取るか…
大きく見たらどこかの勢力争いなんだろうな ショウヘイがスターでいてほしいところと、そうでないところの
皆大好きESPN記事で「告訴される前」って書いてるじゃん?
>>959 一部米メディアがわざわざ開幕戦にぶつけてきた疑惑
大谷のほうにケチつけるためな
ESPNではーって語る人らが「告訴される前」と書いてるのを知らない不思議がたっぷりw
あのカルトのマネロン?そっからテロマネー? 韓国で試合っていうのもこのためか?
大谷の会見てダイソーがスポンサーだって 要するに創価学会
>>955 送金時点で逮捕されてもおかしくないのに馬鹿の振りして時間稼ぎしてる聖人翔平大谷
本当に借金の支払いだったのか とかもあるからな なんで非合法の賭博業者を大谷の金で何度も利用したのか 合法の賭博業者がないわけじゃないからな
>>773 大谷のスマホを預かってればノープロブレムなっ
>>920 しゃあねぇべ
ボウヤーが摘発されなきゃ450万ドル以上の大谷マネーが反社に渡っちまった事件だからな
仮に大谷が捜査当局に許されたとしても野球人生は修羅の道だろうよw
図星つかれてキレてる人結構いるのな 自分の思い付きストーリーが現実な人には辛いよな 今狙い通りに煽れてないもん
>>971 韓国でオープン戦興行やったのが気になる
>>852 あのね、それは日本人のが大谷のキャラが想像つくしギャンブルしなさそうなのも想像できるから
しかもすぐ "日本人はー" とか "アメリカ人はー" とか一般化するのやめた方がいい
アメリカ人の何割がそうで日本人の何割がそう思ってるかなんてどうやって調べたの?テレビの論調でそう思い込んでるのバレバレだよ
エンゼルスの選手が坊やと仲良かったというのも黒いな エンゼルスは八百長に加担していた可能性ありだろ
>>976 あんなにCMキャラやったら、自分名義で博打の返済とかokしませんて普通
一日でひっくり返された言い訳
その前には水原ではなく、他人の借金設定だったらしいぞ
7億だもんな、資金浄化の大きな手助けになっただろうな
>>708 ていうか金だけ出して高みの見物だろうな
もしかしたらたまにオオタニサンが書き込んでるかもしれないが
基本的には酒飲みながらプロにボコられてるのを見物してるだけさ
警察が被害届や刑事告訴の情報を流すとも思えんけど表に出すと言い切ってる人らが居るな そのソースは見せてもらえず常識だからと当然のように伏せるんだけどね
>>988 FBIが超能力者使うことあるけど反社が情報源のスケープゴートなんだろうな
@一番最初の水原の説明が真実 Aこのままだと、大谷も一年出場停止になるから、慌てて水原単独説にする B大谷が会見で水原を切り捨てる◀︎今ここ C水原怒りの告発 D大谷が虚逸申告をしたとして、ペナルティを受ける。大谷も終わる。 ここまで見えた。
わざわざ開幕戦に照準を合わせるあたりかなり周到に用意されていた悪意を感じるな 大谷とドジャースアンチが捜査機関にも沢山いるんだな
>>913 アヴィがいなくなって見なくなったのも一緒や
>>985 6年いて、プレーオフに行けませんでした
代わりに、八百長の対象にされてました
こうならもう大谷は何も信じられないな
仮に白だろうと大谷にはガッカリ 刑事告訴してないって。刑事告訴しないで会見で人を窃盗人扱いした事になる どういう頭してたらそういう事が出来るんだろね
>>379 ミーティング中にチームメイトの前で、大谷が英語を解らない事に付け込んで英語で「ショーヘイに僕の借金を肩代わりさせた」と言った件についての事かも知れんな。
federal reserve system Thomas Woodrow Wilson ↑↓ Theodore Roosevelt ←→ William Howard Taft
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2時間 5分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250223040954ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1711603560/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平氏、国際犯罪捜査の対象か…「水原氏の役割」解明へ ★3 [ぐれ★]->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・「オオタニの親友だから」水原一平氏に7億超えの巨額ツケを違法賭博の胴元が許した理由「ミズハラを泳がせ続けた」 [フォーエバー★] ・【名古屋地裁】乱暴しようとした女性が逃げる際にベランダから転落、首骨折の大けが…無罪主張の韓国籍の男に懲役10年★2 ・【野球】<大谷翔平>米国では質素な生活・・・家賃50万円、通訳が運転するヒュンダイ車のセダンで球場入り★2 ・【田原総一朗氏】「竹中平蔵氏に大批判 その異常さを日本は受容できない」… ★3 [どこさ★] ・【国際】女の供述が一部明らかに 「100ドル渡されイタズラを」金正男氏殺害 ・【野球】大谷翔平のホリプロ入りに“悪い虫(和田アキ子)がつくのではないか”と不安視する声 [無断転載禁止] ・【国際】ペルー大統領選に出馬しているケイコ・フジモリ氏(40)、資金洗浄の疑いで捜査中 [無断転載禁止] ・【国際】米大統領選 初戦アイオワ州地元紙がクリントン、ルビオ両氏の支持表明 [無断転載禁止] ・【国際】米の好感度急落=中国と同水準に―各国世論調査[8/26] [無断転載禁止] ・日本大学犯罪学部を蹴飛ばして偏差値62の東洋大学国際へ入学したら大正解だった ・【テレビ】「報道特集」金平茂紀氏、在日米軍での感染拡大「日本は独立国なんでしょうか」 [爆笑ゴリラ★] ・【山口那津男】正恩氏にメンツつぶされ内心穏やかではない中国、国際連携での対応に集まる注目[5/24] [無断転載禁止] ・【新潮】岸田首相長男「フジテレビ既婚女性記者と密接交際」情報に激怒 内部調査に翔太郎氏は何と答えたのか? [クロ★] ・【速報】東京メトロ硫酸事件 大学生(26)に懲役3年6か月 大学の後輩だった知人男性に高濃度硫酸かけた罪 東京地裁 [Hitzeschleier★] ・貴様ら、もしも和田まあやが大谷翔平選手と交際とかだったら今回みたいに騒ぐのかよ ・【NHK報道】江田憲司氏、「大阪地検・女性特捜部長のリークがどんどん」ツイートを謝罪 「言葉足らずだった。捜査へのエール」★39 ・【都知事選】「小池氏は独りよがり。劇場型の人だ」 自民党が総口撃へ、菅官房長官や石原大臣ら 増田氏猛追の情勢調査★5 ・【野球】<大谷翔平>サイクル達成で“打者専念論”再燃!通算521発の強打者フランク・トーマス「二刀流をやめ打者に専念すべきだ」 ・【国際】金正男氏の息子ハンソル氏を保護の団体 「今週中に重大発表」を予告 ・【バスケットW杯】男子日本代表、1次L突破のカギは「八村塁に頼りすぎるな」専大女子スキルコーチ中原雄氏が分析 ・【調査】<大人になったらなりたいもの>男児の夢「スポーツ選手」に明暗!? サッカー選手7連覇、野球選手はベスト3圏外に転落★6 [無断転載禁止] ・【森友】元安倍昭恵総理夫人付秘書・谷査恵子氏の近況判明 ・【鈴木宗男氏】明日、食道がんの手術 手術前にトランプ大統領の相撲観戦で土俵脇で一緒に観戦する姿が 26日 ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、左膝蓋骨の手術で今季終了へ 14日に手術で全治8週から12週 ・【国際】文大統領、「金正恩氏の意志を高く評価する」と評価 『おせっかいな仲裁者』呼ばわりされたことはスルー ・【国際】アルゼンチンで邦人男性遺体発見 首都近郊在住、事件か捜査 現場周辺は「遺体の捨て場」 [無断転載禁止] ・【速報】レバノン法務大臣、インターポールからゴーン氏の国際指名手配状受け取る ★5 ・【MLB】大谷翔平が怒りのヘルメット投げつけ、衝撃音走りベンチ静まりかえる★2 [ARANCIO-NERO★] ・【仏大統領選】仏検察、ルペン氏への予備捜査に着手 討論会での発言めぐり [無断転載禁止] ・大谷翔平ちゃん好きなゲイは少ないのかしら?114 ・【夕刊フジスクープ】立憲民主党、辻元清美氏(衆大阪10) 政治資金規正法抵触か 韓国籍弁護士からの「外国人献金」受け取り認める★12 ・【誰が嘘つき】衆、大阪9区、“国会の爆弾男”維新・足立氏、立民議席を指さし「誰が嘘つきかと言えば…あの面々です!」 ・【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」 ・【サンモニ】張本氏、3戦連発の大谷に「まぐれかつ米国のピッチャーのレベルが落ちた」 ★2 ・【国際】愛知大村知事がトランプ氏の大統領就任式出席へ ・【米国】<大統領選>トランプ氏、支持率で抜く!クリントン氏の健康不安影響か―米FOXニュース調査 ・日経平均株価大暴落451円安の1万9416円…1年3か月ぶりの低水準リーマン級!早く消費税減税しろや! ・辞任しない麻生太郎氏に「普通ならクビ」辻元清美氏の発言が大炎上 ・【大谷翔平】自己ワースト更新の16打席連続無安打…5打数無安打で打率・171、チームは3連敗で借金10 [首都圏の虎★] ・【野球】連日視聴率40%超えのWBC 大谷翔平に夢中になっているのは「50歳以上の女性たち」だった! [シャチ★] ・【野球】大谷翔平がメッシ&クリロナ超え ドジャースのユニホームが爆発的人気に [Egg★] ・【パナマ文書】三木谷氏の調査、考えていない=高鳥・内閣府副大臣★2 ・【朗報】神谷氏、正論極まる鋭い指摘に顔真っ赤で歯ぎしりしながらも大人の対応をする【見直した】 ・【国際】米大統領にトランプ氏 TPP発効断念なら中国の影響力拡大も[11/13] [無断転載禁止] ・【社会】元朝日新聞記者の植村氏 韓国の北星学園大提携校に来春赴任 ・【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円高嫌気し再び2万3000円割れ【2/3 株価】 ・金子勝氏が橋下氏に苦言「自分はPCR検査受け、世田谷区の検査拡大はテレビで批判」★3 [トモハアリ★] ・【MLB】大谷翔平、低年俸でメジャー挑戦?皆が幸せになる交渉の落とし所は。 ・もしも大阪桐蔭の西谷監督が大谷翔平のようなルックスだったら ・【国際】ケニアのやり直し大統領選、ケニヤッタ氏が再び勝利 ・【社会】中核派拠点「前進社」を一斉捜索 渋谷暴動事件・大坂被告との関連捜査 警視庁 ・【テニス】<大坂なおみの母親に一家断絶の過去>黒人男性との結婚に「恥」 ★2 ・【共産・宮本氏】平成17年桜を見る会の招待区分 60番が総理大臣枠であることを発掘! ・【国際】トランプ氏、アップルに米国内での生産要請 「大規模な減税」見返りに [無断転載禁止] ・【東京都渋谷区議選】東大卒 元仮面女子の橋本ゆき氏、初当選 ・米国の若者、大半がトランプ氏不支持=世論調査 [首都圏の虎★] ・【国際】マイケル・ブルームバーグ氏:2016年の米大統領選出馬を断念 [無断転載禁止] ・【国際】最下層カースト出身のコビンド氏、インドの新大統領に就任 [07/26] ・【国際】 金正男の息子、キム・ハンソル氏暗殺目的の北朝鮮特殊工作員7人、北京で逮捕 ・【柔道】故・斉藤仁さんの次男 斉藤立(たつる)が国際デビュー戦で優勝 4試合オール一本! ジュニア国際大会 ・【国際】米大統領選候補ドナルド・トランプ氏、少なくとも3本のアダルトビデオ(AV)に出演★2 [無断転載禁止] ・【国際】米国で警官射殺 容疑で不法移民の男逮捕 トランプ氏は「壁造れ」 ・【米山隆一氏】竹中平蔵氏のベーシックインカム。地方でも半額が家賃に消え、生活困窮者は生きられません ★3 [首都圏の虎★] ・【社会】走行車のドア開け交際女性蹴る→路上に転落、重傷 殺人未遂容疑で44歳男を逮捕 大阪府警[03/27] ・【国際】マクロン氏優勢維持=両候補の主張、共感呼ばず−決選投票まで1週間・仏大統領選 ・金子勝氏が橋下氏に苦言「自分はPCR検査受け、世田谷区の検査拡大はテレビで批判」★2 [トモハアリ★]
14:09:54 up 40 days, 15:13, 0 users, load average: 90.36, 120.90, 132.91
in 0.86974906921387 sec
@0.055711030960083@0b7 on 022304