◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【MLB】「詳しく説明していない」 大谷翔平が沈痛な表情で語った11分間の声明に、米CNNはシビアな見解「疑惑を深めた」★3 [jinjin★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1711437610/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「詳しく説明していない」大谷翔平が沈痛な表情で語った11分間の声明に、米CNNはシビアな見解「疑惑を深めた」
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が現地3月25日(日本時間26日の午前6時45分頃)、古巣ロサンゼルス・エンジェルスとのオープン戦前に専属通訳だった水原一平氏の違法賭博問題について、声明を発表した。
球団から事前の発表で「質疑応答なし」「代表撮影のみ」という異例な形で行なわれたスーパースターの会見には、日米メディアが大勢殺到。
会見場の外にも報道陣が溢れる異常事態で、モニターに映し出される大谷と代理通訳を務めるウィル・アイアトン氏に向けてカメラのシャッターが切られた。
毅然とした態度で臨んだ大谷はまず、「関係者の皆さんもファンの皆さんも厳しい一週間だったと思うが、我慢して頂いてありがたいと思っている」と事態を静観したチームメイト、ファンに謝辞。メモを参照しながら約11分間に渡り、日本人スターは自らの言葉で真摯に伝えた。
大谷は水原氏の違法賭博スキャンダルについて「僕自身も信頼していた方の過ちというので、悲しくショックです」と沈痛な表情で語った。
続けて、「僕自身、何かに賭けたり、スポーツイベントに賭けたり、(違法)ブックメーカーに頼んだこともないですし、送金を依頼したこともありません」と強調。これを真っ向から否定した。
水原氏が多額な借金を抱えていたことも「数日前まで知らなかった」と話したうえで、「結論から言うと、彼が口座からお金を盗んで、僕の周り、みんなに嘘をついていた」と告白。
同氏の虚偽事実及び自分の口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が消えていた事実を認めた。
そのなかで大谷は、水原氏の違法賭博を知ったのは韓国での開幕戦後のチームミーティングだと明かし、
「そのミーティングで彼は英語で話していて、通訳もいなく、完全に理解できていなかったが、何となく違和感を感じていた」と率直な思いを吐露。そして、「彼は僕に対して『ホテルに帰って、より詳しいことをふたりで話したいので、待ってくれ』と言われたので、ホテルまで待つことにした。ギャンブル依存症であることも借金があることも知らなかった。同意もしてませんし、送金を許可もしていない」と語った。
ホテルで水原通訳と話したが「これはおかしい」と察知し、「彼に嘘をつかれていたと気づいた。それから弁護士の皆さんに話をして、ドジャースの皆さんもみんな彼に嘘をつかれていたと知りました。弁護士の皆さんは『これは窃盗と詐欺だ』ということで当局に伝えた、という流れです」と告発に至るまでの経緯を説明した。
球界のスーパースターから語られた衝撃の舞台裏。固唾を飲んで聞き入った米メディアも一斉に報じている。
米紙『Los Angeles Times』は大谷の声明文を受けて「オオタニは元通訳であるイッペイ・ミズハラ氏が、違法なブックメーカーで賭けをするために多額の金を盗んだという告発に、大変悲しくショックを受けている」とスーパースターの苦しい胸中を察する。
一方、米大手ニュース専門チャンネル『CNN』は「代理人はどのように多額の金が盗まれたのか詳しく説明していない」と厳しく指摘。
違和感を拭い切れず、「オオタニが韓国滞在中に浮上したスキャンダルについて、より疑惑を深めた印象だ」と論じている。
大谷は公私ともに良きパートナーだった水原氏の裏切りについて「正直ショックという言葉が、正しいと思わない。それ以上の言葉で表せないという感覚で、この一週間は過ごしてきた。今はそれを言葉にするのは難しい」と落胆の色を隠せなかった。
声明発表を終えた大谷は、エンジェルスとのオープン戦に「2番・指名打者」で先発出場。第1打席は遊ゴロに倒れ、2度目の打席は初球から振り抜いたが再び内野ゴロに終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b466560b6a102c28b7b7fc61a48e68bac7736eb1 前スレ
【MLB】「詳しく説明していない」 大谷翔平が沈痛な表情で語った11分間の声明に、米CNNはシビアな見解「疑惑を深めた」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711428509/ 声明後に擁護してるマスコミは大谷の発言を鵜吞みにするの? 自民議員なら疑ってとことん追求するのにおかしいな
>>1 水原さんを利用するだけ利用してあっさり切り捨て
人の心ないのかよ
正負の法則だな 大谷は金、人気、女と積み過ぎた どこかで捨てないとバランス悪くなる
1972年 ウォーターゲート事件 2024年 オオタニゲート事件
悪魔の証明だもんな 一平が嘘ついてるって大谷が嘘ついてても、それを証明するのは難しい
【MLB】大谷会見の米メディア反応「口座から400万ドルの送金知らなかったの説明は受け入れがたい」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711429119/ 【MLB】大谷翔平の“独白会見”に米記者が抱いた「4つの疑問」 最も厳しく糾弾されたのは大谷陣営の対応「無能ぶりが際立つことに」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711424719/ ピート・ローズ氏が大谷翔平に皮肉「70年代、80年代に通訳がいれば俺も無罪放免だったのに」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711422018/ オオタニが知らないなんてあり得るだろうか? 大谷翔平 水原氏の窃盗トラブルが全米の注目を集めたニッポン人が知らない理由★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711422476/ 一平、記者会見来る? 行く行く! ド軍記者会見始まってるよ?一平、いまどこ? ごめん同窓会にはいけません。 いま、朝鮮に潜伏しています この朝鮮を南北に分断する壁が好きです 本当は、あの頃が恋しいけれど……。 でも、今はもう少しだけ知らないふりをします。 私の作るこの犬肉鍋もきっといつか誰かの青春の犬肉鍋になるから。 水原一平 一平?いまどこ?
疑惑が深まったは逃げ切り完了でもある アメリカでも変わらんのだな
日本マスゴミみたいに忖度しないアメリカメディアもっとやれ
嘘だらけの一平の最初の話を信じて大谷の話は信じないっていう人は 詐欺師に騙されるお年寄りみたいだよね。 それは詐欺だよって説得しても還付金が戻ってくるからと振り込んじゃう奴 こういうのって客観的な事実よりも自分の信じたいように考えるから何言っても無駄
MLBから永久追放か あっけなかったけどまあ2番DHなんて代わりはいくらでもいるし
先週まで聖人のスーパースターだった男が今週はどう転んでも野球以外何もできないポンコツ成人男子だった事になってるの面白過ぎるだろw
http://2chb.net/r/liventv/1711291932/722-746 300 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/03/14(木) 13:28:51.59 ID:1JZiypxz0
あまり文春のカタを持ちたくないが報道が真実だとすれば
違法な臓器売買に関わったとされ有罪判決を受けた人物と関係を持っている事
そのような人物から献金を受けていた事
献金の事実が不記載であった事
更に国会で海外で臓器移植を受けた患者が日本で治療を受けることが出来るか応召義務につき質問している事
ありていに言えば口利き行為があったと疑われても仕方のない事だよ
更にこの容疑者かつて覚醒剤密輸にも関わっていたとの話もあるようだし何なんだ?一体
俺の関心は一平の嫁さんのおっぱいがこれからどうなるのかってことだ、翔平に差し出すのか
大谷はそんな分屋の口車には乗らないよ。 しらないことは話す必要はない。 ま、しっかりそのへんは弁護士に言われてると思うが。
最初に言えない事もあるって言ってんだから落ち着けよ
>>11 しかも一平の居所わからんようなってるやろw
大谷陣営がやったんかどうか知らんけどなw
疑わしきは罰せずやけど
一般人ならそれで生活に支障はないやろな
野球選手で疑わしい奴はメジャーで人気出んぞ
水原のギャンブル好きも知らなかったと言うのがなあ 同じように摘発されたエンゼルスのフレッチャーとも仲良かったのになあ 不思議だw
>>19 そも論だけど人間は第一印象に引きずられるから
最初が肝心
機先を制した一平が明らかに有利
大谷はその時点で負けてる
今後一平にいらんこと喋られても困るからな 銃社会のアメリカだ 「一平氏、水死体で発見!複数の銃痕!」真実は闇から闇へもありうる
一方的な主張は汚いもんな 質疑はシャットアウトとか疑われるだけ
詳しく説明出来ない事を 詳しく説明してないという事実だけで記事にするのがお仕事。 揚げ足は取らないと行けないし、センセーショナルなネタはほじくり返してでも取り上げなければいけない。 大谷が黒か白かはこの会見ではわからなかったのが事実であって 疑惑が深まるという私見は記事にはいらない
大谷さんの冷酷さが際立ったけどあれくらいのメンタルじゃないと 二刀流で成功できないよね
ここは メジャーで人気が出ないと書くより メジャーで売れんぞの方が わかりやすいか そっちにしよw
>>19 だいたい犯罪者の心理で考えれば
最初水原のウソコメントをした気持ちがわかりやすいわな
つまり大谷が肩代わりしてくれた、
そうすりゃ窃盗、横領等の罪は免れるものな
しかしまあ俺なんて ひょっとして地球上で一番のアンチじゃないか? ってぐらいこいつが嫌い嫌い大嫌いだから 正直消えるならなんでもいいや なんとか死んで欲しいとは思ってたが この事件で消えるならそれでもいいし 炉事件でも起こして消えてくれても なんでもいい ただ日本で今みたいに報道されないなら それはまあどちらでもいいが 結局は日本の報道の仕方がうざいだけだし
この問題、大谷側がドンドンとんでもない話にしてるからなあ 水原が肩代わりで大谷に泣きついただけの話が、今や大谷や資産管理スタッフや銀行を出し抜いて450万ドル口座から引き出し、発覚を防ぐために大谷の広報や球団まで手玉に取って大谷の言う事を捏造し、世間に大谷を疑わせて自分は逮捕前に行方をくらますというスーパー犯罪者だぜw
手口が判明し捜査が終了したら もう1度会見して質問も受け付けるとアナンスすれば完璧
ドジャースに雇われてた通訳に財産管理丸投げとかそら違和感しかない 大谷個人が雇った秘書ってんならまだわかる
大谷が多田野数人のような扱いになるとは チームの先輩でもあるし身の振り方を相談しろw
これ大谷も真実を誰にも言えてないよね 真実が別としたら 一平との話し合いだけ
大谷翔平の口座から水原一平通訳が無断で大金を送金するのは「ほぼ不可能」米誌フォーブス報じる
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711425166/ まぁ、当然の反応だな。経緯を説明しただけで、疑惑を晴らすような材料は何も提示されてないわけだし。 同じ日本人のスーパースターという色眼鏡が無ければこんなもんでしょ
>>17 よく考えたら質疑応答したところで全く意味ないんだよな
何言ったところで疑う人間は疑うし結局FBIなりが捜査結果を発表しない限り疑いは絶対晴れない
>>11 いや割と簡単
送金履歴には日時や端末が記録されるはずなので
それを大谷や水原の行動記録と照会する
口座にアクセスして送金した端末や時間の大谷のアリバイが証明できたんじゃないの?
違法賭博に参加したことより ここにきて嘘をつくこと 他人・一平に罪をなすりつけて窃盗犯呼ばわりすることの方がずっとイメージ悪いわな
完全に一平に金を運用させてたならわかるけどな 自分からそうじゃないと言ってる時点で無理がある展開になってる
>>39 そう
本当に悪いやつだと思う
罪を軽くしようとして他人に話をすり替えようとした
詐欺師もいいとか
>>42 捜査でどうせばれるのに、わざわざ大嘘をつく意味とは
>一方、米大手ニュース専門チャンネル『CNN』は「代理人はどのように多額の金が盗まれたのか詳しく説明していない」と厳しく指摘。 模倣する奴が出てくるかもしれんのに言うわけないだろ。あほかこいつ。
どうやって送金したかなんて大谷が知ってるはずないやん こんなのは当局が取り調べて発表すればいいだけだわ
確かに嘘くさい 大してショック受けてないのに受けたふりしてたもん
さぁさぁ、あれだけ一心同体だった水原を切り捨てて逃げ切れるかな??
>>40 俺はアンチやなかったけど
水原を助けたのが真実かなと思ってるから
こいつが水原に全部なすりつけてから
アンチ並みに疑ってるね
水原は解雇された後は父親の職場で働くのかな?↓
【大谷翔平の通訳】水原一平さんの父親の職場【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=32550 あれ以上何をどう 詳しく説明するんだろう 頭悪いのか このマスコミ
>>53 いやいや
一平が振り込んでるのはわかってるけど
大谷が指示したかどうかは、外部にはわかりようがない
結果を出せれば周りも黙るかもしれないけど結果が微妙たからな 毎試合ホームラン打て
水原が最初に嘘つく理由が全くないんだよ 大谷に庇ってもらえると思って言ったとかそう思うなら大谷にもう事前に話してたことになって 大谷の全く知らなかったが嘘だと証明することになるだけでどっちにしても大谷嘘ついてる事なって詰んでる
意味なんてないんだよ 依存症者は目の前の難局を乗り越えたいがために平気で辻褄の合わない嘘をつくんだよ
そもそも、賭博行為以外の行為を断罪しようとしているアメリカ社会が異常なんだろ。
>>52 それはでも
きっときみがやや好意的なせいで
何でも聞いて下さいって事で
誠実さ 正直さを感じるものだけどね
質問無しってのは
質問されたくないんだなとなるし
一平の最初の話が具体的すぎてな あんだけ嘘を付けて 大谷の口座のセキュリティ突破して本人にも気付かれないようにしてって 犯罪の才能あるな水原 んでインタビュー受ける前から大谷サイドの人間にも嘘ついてたと すげー水原
一平の居場所、身の安全も心配だな 全部一平が悪いとしても、どこにいるのか
べつにCNNの記者の行くことを聞く必要もねーし これで終わりにしていいぞ
そういえば大谷から尋問とかいうワード出てたな 球団関係者、代理人含めてめっちゃぶち切れされただろうなwww
もし大嘘ついてたら全ての行為が偽善となり日本人のイメージまで悪くなる 特にゴミ拾いしてたことが大きなマイナスになる 冷やかされバカにされる
>>59 すぐバレるような嘘をみんなついてるだろ
佐村川内守、小保方晴子、ショーンK
堂々としてると意外とバレないんだよ
アフリカのインチキ通訳なんかもいたし
台本を棒読みで台本の翻訳文も事前に用意されてるはずなのに なんかその場で考えて喋って通訳もしてたような演技が 非常に胡散臭かったねw
六億円はカードじゃ引き出せないだろ アメリカンエキスプレスのゴールドカードなら引き出せるニカ?
いちばん聞きたい所を曖昧にしてたから一平が『違う』て反論したらアウトやで
>>39 まあバカはギャンブル中毒が嘘を息を吐くようにつき、話に一貫性がまったくないことを理解できない。
一平がインタビューを大谷に相談せず これがぼいんとと思わん?
一平とか言う犯罪者を擁護して大谷翔平と言う普通のスポーツ選手を犯罪者にでっち上げて誹謗中傷する これが「ジャップism」か
>>19 マジレスすると大谷を信じてないんじゃなく単に大谷叩いて己のクソつまらん人生の憂さ晴らししたいだけだぞ
>>87 なんですぐ「日本人のイメージが」になるんだい?
一平はとことん 最後まで嘘ついて お笑いコント やって欲しいよんs
>>80 それが賭博とみなされるんだよね
知ってて送金したらそいつも賭博をしたのと同じとみなす
たしかそうなってた気がするよ
大谷アンチには悪いがもし大谷が何もかも全部知ってたら あのタイミングで結婚やら顔出し写真なんかやるはずがないんだよ わざわざマスコミに餌を与えるマネなんかしないよ
>>76 犯罪者の心理なんて常人には計り知れないよ
アメリカでは、送金プロセスは確かに厳重なチェックを受けますが、「Check Writing Privileges」を設定することで、 代理人は口座名義人の許可を得て、ある程度の自由を持って送金を行うことができます。 この制度は、代理人が銀行からの問い合わせに答えることができ、 送金名義は本人となるため、操作は比較的簡単になります。 しかし、大きな金額を送金する場合、特に複数回にわたる場合は、 銀行のセキュリティシステムが追加の確認を要求することがあります。 例えば、送金時に2段階認証コードが必要になることもありますし、口座名義人に通知が行くこともあり得ます。 また、不正行為を防ぐために、銀行は定期的に取引を監視し、異常なパターンが検出された場合には 追加の確認を行うことがあります。 したがって、「Check Writing Privileges」を利用しても、送金プロセスが完全に簡単になるわけではなく、 特に大金を送金する場合には、引き続き厳重なチェックが行われる可能性があります。
出た!伝家の宝刀 疑惑は深まったw 捜査してんだから当局に聞きに行けよww
何で足が付く大谷の口座から直接送金をしたのか 賭博屋に捜査が入るとは考えなかったアホなのか
デコピンと水原一平氏の関係性は洗い出さなくてもいいのだろうか?
>>73 アジア人のナンバーワンをどうにか引き摺り下ろそうとする力もあったりして
知らんけども
バーブルース超えはアメリカ人じゃないと許せないっていう気持ちがどこかにあるからだと思う
日本でも朝日や毎日や東京が失言を引き出そうとするのと同じこと。なんか言ったら文脈を無視して問題発言だと騒ぐ。無視無視。 もし大谷がウソをついていたなら当事者の水原がよく知ってるだろうから水原が反論すればいい。大谷にはめられたぁ〜、とかな。
一平がどうやって口座にアクセスできたか言わなかったな 「言えなかった」と思われても仕方ない
質疑応答はなしって時点でもうね 次々ツッコまれればボロ出ちゃうだろし
ユダヤ資本でイスラエルの主張をサポートするようなメディアの方が闇も疑惑も深いがな
7億も減ってて一平以外は誰も知らなかったってのがマジで嘘くさい
明日の記者会見 一平 翔平の話は全部嘘ですああ! 僕の19日のコメントが真実です とかやってほしいな
日本の様にチヤホヤして有耶無耶にはしてくれんよねアメリカじゃ
ESPNでの一平ちゃんの発言は、 「むしろこんな俺をギャンブルから辞めさせるためにショウヘイは自分の口座から振り込んだ。俺のために肩代わりしてくれた」 という大谷の人間性を披露したはずが、それは実はとんだ迷惑かけそうな発言だと分かり「俺が盗んだ」に変えた気がするんだよね…。 先に1人でインタビュー受けたのも自分の問題として終わらせるつもりだったんじゃないかね。 肩代わりがそこまで罪とは大谷も一平も知らなかった、という事なのではないだろうか
>>53 大谷や水原の行動記録と照会しても常に一緒に行動してるから分からないなんて事にならなきゃ良いが
水谷がどうやって大谷の口座から6億を引き出せたかの納得のいく説明さえあればいいのにね
米が思う疑問点って つ新庄 っで全て説明がつく疑問ばかりで笑ったw
>>108 賭博屋から指示があったに決まってるだろ
とんでもない嘘つきが隣に24時間近くいたのに気付けなかったんだね ショックだよね
最初どっちも馬鹿で罪になる行為だと思ってなかったんだろっていうのが全てだろうな 安易に助けてしまった大谷の落ち度
>>50 やっちまったなこの記事
Check Writing Privilegesで方法があることが簡単に反証されてしまった
私は大谷さんの人となりを知り得ませんので 推測するだけなのですが なんらかの理由で水原が口座のアクセス権限を有していたのだろうと推測しています これが何故かというと 大谷だからというよりは合理的じゃないからですね 違法ギャンブルのツケなんて踏み倒せば良いですし 仮に合法なら破産すれば良い 違法行為が無ければ破産したところで通訳続けて給料やチップで暮らせます 大谷が一平を助けるにしても胴元に送金する合理的理由が無いのです これだけ巨額なら一平以外の人間に相談しないのもが非常に不自然です 一平が大谷の優しさをさりげなくアピールして共感を誘うという姑息な猿芝居をしてるなぁ という印象です まぁ私見なんですが
>>125 知らんかったのに どうやってそれがわかるんだよ 今の段階で
>>59 カネの力で押しきる作戦のような
実際にアメの裁判なんてきっと
カネの力だけで決まるんじゃないかね
【大谷の今日の会見が嘘である理由】 アメリカ時間18日にドジャースの危機管理担当が 「ドジャース広報が初めて、大谷が水原氏に代わって借金を支払ったと述べる。 バレロ代理人が水原氏に会いに行き、水原氏は「それは真実です」と述べ、 大谷が水原氏の借金を50万ドル単位で返済したとバレロ代理人に伝えたという。 バレロ代理人と大谷が水原氏を通じて連絡をとったかは確認していないという。 「そうだ。何度か多額の支払いをした。それが自分が送れる最大額」とドジャース広報は【大谷の発言】を引用した。 これ、すべて水原の虚言、ということらしい。 しかし、18日に、大谷の代理人が利益相反する水原の意見だけを聞いて、大谷から直接から聞いていない というのは設定にムリがありすぎる。 だから、今日の会見では「某友人」が登場する始末w 「(18日)まず始めに、代理人には一平さんは、…一平さんにではなく某友人の借金の肩代わりとして 支払ったというふうに僕の代理人を含めてみんなには話してました」 え?、18日、ドジャース広報は「水原の肩代わり」とESPNに報告していることとさらに矛盾www
>>73 口座の管理を水原に任せてたのか、パスワード暗証番号等々や本人確認についても全て任せたたのか等話せるはずのとも一切話していない
そもそもやましいところが無いなら質疑応答受け付けるのが普通
7億円の大泥棒をわざわざ韓国に連れてきて逃がしてあげるなんて なんてやさしいんでしょうw
>>62 カミングアウトした日に2人でホテルで会って話を聞いたって言ってたし、送金方法を聞いてない方がおかしいと思うけどね。
何かしら言えない理由があるんだと思う
>>81 「捜査中なのでお答えは差し控えさせて頂きます」
を連発する姿を世間に見せるのはイメージダウンだから
質疑なしの方がまだマシと判断した
てことやろ
「全く関与してない」と声明で発表したから大谷はもう後戻りできないな
>>115 それが分かるのは大谷じゃなくて、水原や捜査当局
水原が沈黙するなら捜査当局に解明してもらうしかない
聞いてる人全員が「うわぁ…これくらいの材料しかないんだ」ってガッカリしただけだったもんな
大谷は巻き込まれた形で何か特に悪いことをしたのでは無いとは思っているが(政治家で言うと任命責任みたいなのはあるが)、この騒動のまさに直前、開幕戦で二本目のヒットを打って出塁した時、一塁上でまたコーチと変なポーズしておどけてたでしょ。アレはまずいと思ったんだよね。 一本目はシーズン初ヒット、ドジャース初ヒットだからパフォーマンス付きはおかしくないけど、二本目でやるのは相手への敬意を欠く領域まで来てる。 日ハム時代からそういう侮辱ともとれる動きをしてきて、それを知ってる人からは好かれてなかったから、まだ人間的に成長してないんだなと思ったらこれだよ。
>>139 だからどうやってそうなってるかわからないから今の段階 なんだろう アホなの 馬鹿なのw
ゴゴスマもミヤネ屋も パネラー「今日の会見でさらに疑惑が深まった感じします。」だもんな 誰も納得してないわな
水原は森友事件で命落とした赤木さんを彷彿とさせるわ
>>112 居場所がわからんのも臭い
身近な誰かが手引きしてるように思えてしまう
>>59 血液一滴で200種類もの検査ができるという大嘘をついて政府高官を騙して何千億という金を巻き上げたまんさんがいるのがアメリカだぞ!
それをFBIが捜査してんだろ やっぱサヨメディアはドコの国でもバカだな
経緯全く話してないからこう言われるのも仕方ないね 周りが煩いから会見します、とか結婚報告時にも言っちゃう その野球だけやってればって態度がこういう事態招くんだよ
>>1 まあそれが普通だね
大谷ハラスメントで聖人扱い洗脳してる日本のマスゴミとは違う
「水原さんに口座の運用を任せたことありますか?」 この質問に答えてくれるだけでいいのに…
最初のインタビューが保身のための嘘だとしたら、翌日即撤回する意味がわからない 肩代わりを主張し続けた方が水原にとって有利ならばなおさら
バカなんだと思うよw アンチなんて放っておいてええがな
>>70 それはないんじゃない?通訳になる前は自分で色々な職業に就こうとしていたし。
>>59 IPS細胞使ってアメリカで心臓の手術したとかいう嘘つきもいましたね
アメリカでどう思われようと日本のメディアや信者はこれでも納得するでしょ だって大谷を聖人だと信じてんだから笑笑笑
疑惑も何も、代理人なら大谷に知られず50万ドルまでは送金出来る って言ってるのにしつこいな
一平がもらった口止め料はいくらだったんだろうね。20億くらいか。
今後もメジャーでやれるかはアメリカの世論次第よな 野球って人間的にバカにされてもやれるもんなんか?
>>80 賭博だろうとそうでなかろうと
反社組織と関わってるとか反社に送金してるとかそれだけで普通に断罪されるぞアメリカでも日本でも
ロシアなら分からないが
これでピートローズと肩を並べられるチャンスなんだぞ
大谷の口座が犯罪に使われてたのはかわらねーんだし 1年間活動休止とか言えばいいのにな
>>1 安倍氏 国会断言「総理大臣の答弁は全て責任伴う」→秘書がやりました
2020.12.26
安倍晋三前首相が、「桜を見る会」前日の夕食会費用補填問題に関して、24日に1時間会見、25日に衆参両院の議院運営委員会で釈明を行い、会計処理は秘書が行ったものと主張し、議員辞職を否定した。
他の日本人選手はどうなんだろう 通訳に金盗られたりしないのかな 一平だけスーパーハッカーだったってことか
>>142 ここぞとばかりに名前を売る奴ってどの国にも居るんだな
マネロンに関しては2020年制定で21年施行の規制法が米では有効だし 送金内容に対して色々なプログラムでのチェックが有効になってるとは思うよ ただ厳しい本人確認があると日本の報道メディア関係者が口々に言ってるがその詳細が不明
>>101 大谷は送金したことが罪になると知らないバカだから
肩代わりしたこと自体は問題ないと思ってたのだからそんなのやって当然
水原が大谷に送金してもらった言った後に弁護士からそれは自分にとって悪影響と知らされて
慌てて水原に前言撤回させた
そして水原がどうやって送金したかは一切言わず不可能な窃盗案を言い続けてるだけ
別のスレで、アンチ聖人のジジイは 一平こそが無実の被害者だと言い切りおった ほんま恐ろしいジジイやで
大谷資本がロシアのテロ資金になった可能性もゼロではない 徹底的に調査しなければならない
でも満員のドジャースタジアムは大谷を歓声で迎えた これが答えや
>>161 時系列見てみ?何で撤回したかわかるから
大谷が選手生命をかけてココまで言っても 小さい脳みそのアンチは黒幕ダー、スケープゴートダーって 壊れたラジオのように繰り返すんだね
水原が大嘘つきなのはすでに確定してるからな 嘘をついてるのは水原の方だと見るのが妥当
日本人ってこう言う時に人気者だからとかで ナーナーで皆んなで終わらせようとするけど 送金方法についてどう思ってるのか教えてくれないとただの感情論でしかなくなるやん 捜査ってどこがやる捜査のこと言ってるのかも教えて貰わないと
どうやって盗まれたか、なんて大谷が詳細に語る必要ねえw 知りたきゃ第三者の調査を待てよ
アメリカ人って本当に馬鹿だよな 捜査中なのに詳しく説明できるわけねーだろ
>>76 嘘にしては詳細過ぎるよな
なんの裏工作もしてないし
>>144 そうかねえ
質問無しの方が一発で伝わるような
「質問無し」の一言だもの
記事の見出しだって簡単だし
捜査中なのでの連発は
長い会見を見なくちゃならないし
アメリカも水原は身代わりで大谷を疑って捜査してるからな
>>127 何かあれば強請れるしな
なんか胴元を常識人扱いの奴らが偶に居て笑えるよなw
>>161 特に理由が無い
その時のノリ
盗撮捕まって防犯の為にカメラ仕掛けたとか咄嗟に言う奴いたけど
無理があるからすぐ撤回する
会社だって社長本人よりは経理が口座の管理するだろ。 そこらの中小企業よりはるかに金が動いてるだろうに、これの管理を本人がしてないからオオタニサンは無能とか三十歳児とか揶揄ってる奴らはどれだけ有能なんだ? アメ公も日本のゴシップマスゴミと変わらんな。 とりあえず水原氏がどうやって送金したか、そのうち明らかになるだろ。
>>187 スーパースターにスキャンダルはつきものや
マイケルジョーダン、マイケルジャクソン、、、な?
外国人力士やNPB助っ人が、同じ状況で同じ説明したら、絶対にお前ら信じないだろ 向こうの人達が「全部通訳のせいで自分は知らなかった」とか言われても懐疑的になるのは仕方ない
世の中 半分ぐらい境界認知の馬鹿しかいないんだから こんなのに付き合ってたら疲れるだけだわ 大谷さん もういいよ あとは FBI に任せよ
>>146 水原に口座のパスワードを教えていたのか
アクセスや出金の権限を与えていたのか
むしろオボタニしかわからんだろアホ
>>150 どうやって不正送金をしたかについては言わなくていいが(実際わからないだろうから)
1.口座の管理を水原に任せてたのか
2.パスワード暗証番号等々や本人確認についても全て任せてたのか
これは言えるだろう
>>127 賭博屋なんて金さえ入ればどこから振り込まれたなんで
どうでもいいんだよアホ
>>163 金とか権力には逆らえんのかもね
それは自身がその立場を持つことでも
それを手放せなくなってしまう
大谷が肩代わりしたんだろうと思ってたけど 50万ドルを9回にわけて送金ってのと 代理権がどうたらこうたらの上限50万ってのが辻褄合いすぎてて 本当に大谷知らなかったのかもなって思い出してきた
>>193 方法なんて犯人しか知らんやろw
予測でもの言う段階じゃないし
自分や家族の身の危険を感じて、一平は振込からインタビュー内容まで すべて反社会勢力の言われたままに行動した可能性もなくはない しかし、大谷が自分で振り込みしたというのを最初の段階で否定したら そこから怪しいのは一平ってなる理由は何だったのか。 やっぱり一平に何らかの権限を与えていたから一平にたどり着いたか、 偽りの代理権を申請してたから足が着いたか そんな証拠がないと、一平は俺は知らん、で通せたはず
白人様は世界一ィィィ な奴らはこの突出したアジア人をこのままメジャーから消し去りたいのかもな
>>194 日本の報道メディアや御用達弁護士は会見で全て明らかにならないのがおかしいかのように解説してるなぁ・・・
そうなん?って思うけどそうらしいわ
多分、一平はただの犯罪者なんだけど、大谷との関係がただの雇用関係じゃなかったから歯切れ悪くなったんだろうな
>>161 意味が分からないのは低脳だからじゃ…
あっ…
現状出ている情報だけだと無茶厳しいな 捜査が終わらないとおわらんやrね
だけどこれあんまり操作しないらしいよだから有耶無耶になっておしまい
窃盗したとしてその後の大谷の行動がおかしいからな 金に絡む要素がいくつもあったのに全く気づいていませんでした
>>194 その辺はしっかり精査してから発表しないと揚げ足取られるからね
一平が大嘘つきなのは学歴詐称で鮮明になったし
>>193 エスプタイン島を無かった事にしたアメリカがなんだって?
今のアメリカは野球嫌いが多いし毎試合観客の水増し凄いし嘘ばかりで叩かれてるから嘘つくのは悪手だったな
また別のスレではアンチ聖人のジジイは 大谷は聖人にあらず、ただのチー牛 とも言っておった 何がチー牛やねん
メディアは盛り上げたいだけ。 文春や新潮とかわらん。
大谷ってもしかして 少年のような振る舞いしてる大人なんじゃなくて、少年のまま止まってる能天気な大人なのか
>>125 つい最近知ったのに、そんなこと分かるわけねぇだろw
>>205 経理が横領して捕まってる事件なんか無数にあるが
>>209 いくら頭小学生でも通訳に口座番号やハンコを預けるわけがない
普通に考えると大谷が自ら送金したはず
つまり最初に一平が言ったことが真実
後から知ったとか言うのは口裏合わせだろう
よく考えれば金や権力がなくなっても人生はやり直せるのに 大谷なんか奥さんおるんやし子孫も残るやんか 普通に働いたらええやん なんでそれが嫌やねん そこもなんか大谷嫌やわ メジャー辞めて帰って普通に仕事したらええやん 引く手あまたやろ まあ嘘つきのイメージがついとるが…
肩代わり説・・・大谷は聖人だった。ペナルティは半年間の出場停止でよい 大谷が嘘ついた説・・・イメージ悪化。球団にペナルティ。最悪永久追放あり。
そもそも一平がブックメーカーに借金していたって証明されたの? 口座は大谷のモノだし自分がやったって告白した一平は真偽不明のまま行方不明だし
>>198 どっちがマシかの判断はおまえじゃなくて
大谷が雇った優秀な弁護士が判断することやからな
>>89 アメリカの有名弁護士と色々相談したうえで、警察にも通報してるのに?可能性としては低すぎるな
>>211 どうだろう
捜査の本丸部分だから言えないんじゃないかな
会見内容としては悪くなかったと思うんだがな でも真美子を安いバッグを持たせて公開して ハイブランドのスポンサーをつけるつもりだっただろうけど さすがにしばらくは大谷夫婦と巨額スポンサー契約を結ぼうというブランドは減るだろな
・一番最初に一平が代理人に説明した、一平自身が借金を肩代わりしたという友人の正体が誰なのか説明されてない ・一平のギャンブル借金を大谷が肩代わりしたという説明が、半日で撤回される ・厳重に管理されている大谷の口座から、6億8000万円もの大金を一平が引き出した方法の説明がない ・億単位のカネが引き出されているのに、大谷が気づかなかったのか ・ドジャース監督が一平解雇について一切説明しない ・一平に裏切られたはずの大谷が、一平に対して不快に思っている様子が見られない 不自然なことが多いよね
話聞いてたの? 話せる事に限りがあるって最初に言ったよね? 疑惑はきっぱり全否定したんだから後は捜査に任せるだけでしょ
アホの要求に応えてたらキリがない 完全否定してあとは専門家に任せとけばよい
大金払って雇った弁護士でもまともな台本作れないくらい無理がある
>>225 結局本格的な調査って入らないの?
なんかそれを見越して答えてないんじゃ無いかと感じてしまう
捜査があるんで捜査があるんでってなんの捜査の事?
スマホpcを調べ上げるところまでやんの?
一平を逃がした時点で共犯みたいなもんだろ って思われても仕方ない
新庄は口座の管理任せてた人に22億円盗られてたからな 大谷が7億円盗られて気付かないのはおかしいってのはおかしくない話なんだよ
ヘイト大好きな国のメディアのアジア人叩きは異常 ポリコレとかLGBTの問題の押し付けとかクソだわwww 日本はお前らの国ほど差別が無いっつーの
>>202 インタビューに大谷の広報担当者も関わってるのに?不利になる方に撤回するとかおかしくね?
手口の公表は裏取りがとれたらやるんじゃないの 目処がついてるだけじゃ断言できんからな
>>214 逆だろ9回も分割で水原が勝手に送金とかありえないから
1回送金につき本人確認数回されるから大谷が全く知らないはありえない
日本の報道メディアなんて会見すら拒否可能だからな・・・ 未成年への性暴力を隠蔽してカネの流れを全て維持して自分の懐にも入れてたのに やっぱり特権側は違うんだろうな
>>214 肩代わり9回も繰り返すことがありえんわな
普通2回目で切られる
出身大学の経歴詐称してて 初めは他の人物の借金を大谷が肩代わりしたと証言、 それを撤回して自分自身の借金を肩代わりしてもらったと証言、 さらに撤回して今までの証言は嘘だったと謝罪 こんな奴の証言をまともに聞いてたら駄目 全部が嘘ではないだろうが、ほとんどが嘘
水原を助けるためだった 違法とは知らなかった が、無難だったような
まあね、100%自分に悪い部分はないって明言しちゃったからね。 ちょっとでも黒の証拠でもでたら 終わるわな。リスキーなことしたって正直おもうよね
>>238 通訳に口座情報見せたんだと思うよ
例えば家族経営でやってる会社なんかだと普通にやってる
今知らなくてもいいだろw操作中なんだし。追って沙汰を待て、アメ公ども
何も知らず、自分の口座から約7億円送金されてて 違法賭博での借金とチームメイトと同じタイミングで知らされた後 よくホテルで2人で話せたよな 怖すぎないか?
>>211 勝手に 大谷の銀行口座を作っていた可能性も指摘してたぞ どっかの番組は
まあ知らないうちに金が振り込まれたてことだからパスワードとか盗んだんじゃねーの
>>191 そんなこと言ったら大谷が隠し事大好きなのも確定じゃんw
あの会見見ても疑うって かえってその人の人間性を疑うわ
>>237 それが今の水原氏なのではないのかしら。
なぜか捕まってないけど。
水原一平を連れてきたのは大谷何だし 責任なしは無理があるよなー
「違法ギャンブルだと知らず、 困っている親友を助けるつもりで 彼に指示されたとおりに振り込んでしまった」と言えば良かったんじゃないの? それでもアウトなの?
当然の反応 こんなので納得させられるのは大谷聖人君子イメージで洗脳されきった信者だけ
”米では送金時に当然厳しくなされる本人確認”の詳細を報じてくれよ なぜ伏せる?
>>240 聖人はちょっと言い過ぎかな
めちゃくちゃアホやったし
だけど大谷やったらしそうやし
しゃあないかなとも思ったけどなあ
もう後戻りは出来んけどなあ
>>264 まぁ大谷を弁護するならそれしかないわな
でも常識では、ただの通訳にそんなことしないw みんなそう思ってるww
一平が説明しないことには分からん話が多すぎる むしろ大谷さんは現時点でよく説明してる 具体的な口座の話なんかは捜査調査側に任せるべき これ以上は公で説明しても納得しない奴は納得しない 大谷さんはよく頑張った方だから後は一平が表に出てくるかどうか なんか何を説明して叩く風潮が出来上がりすぎてるんだよな オオタニサンがもっと詳しく説明しても更に深堀りされるだけ 疑惑の報道は終わりがないから一平が出てくるくらいの変化球が欲しい まあそれも捜査調査側に任せればいいだけの話だがな
>>32 そうなの?
別に紙一枚に今回の件の文章書いて
これが私が知ってる事実です。
って発表することでも問題ないんだぞ。
質疑にする必要性は全く無いな
アンチが通訳の罪をかぶって服役すれば丸く収まるじゃん 今のままでもアメリカから訴えられて送致されて投獄されてアナルがブカブカになるくらい掘られるんだからさ
>>250 そうそう
告訴もしないからおしまい
違法賭博ということや一平の源泉税のことでは操作はいるかも
まあ日本人的な感覚では 助けようとしたんだろうけど 向こうの弁護士とかがそれではダメだと なったと言うのがスムーズな流れだなぁ
>>242 いや優秀な弁護士も判断する事だし 俺も判断する事だし
きみも判断する事でしょ
きみが自分から判断を放棄するのなら
それはまあ「がんばれ放棄するな」とは言わないけどさ
>>230 ドジャースが7億窃盗犯の身柄を拘束せず無罪放免したのも理解に苦しむ
本当に窃盗なのか
>>252 ま、そうだよねスポーツ選手が毎日、通帳確かめてられない
大谷なんて新庄以上に野球漬けで10時間寝てるんだから会計は基本的に人任せだろう 新庄も陰では練習しまくりだったらしいけど
日本のメディアは誤魔化せてもアメリカでは無理だろ 契約金の支払い方法も含め向こうにはかなりのアンチもいるだろうしな
生体認証無しで IDとパスワード知ってるなら口座操作出来るでしょ やっぱ指紋認証は必要だな
ひるおびの弁護士いわく アメリカは代理でスマホで口座簡単に作れるらしいやん セキュリティを突破できるとは思えない、、みたいな論調は前提がそもそもレベル低いよね
そもそもしてないとの事なのに 何を詳しく説明するのか
>>262 なかったことは話せないっしょ
大嘘つき確定の水原じゃないんだから
別に大谷が水原を雇ってたわけでもないしこうして水原なしでも普通に弁護士その他に対応してるし 水原が大谷の私生活すべてに影響を及ぼしていたとは考えにくい
>>247 やましい事が無いなら話せない事が有るのがおかしい。
ある意味向こうでの知名度が物凄く上がったみたいだな
お前が死んでも誰も悲しまない
大谷は違うんだ
それをもっと理解しろ能無し
>>40 >>28 フレッチャーと大谷はコンビで賭けしていたからな
大学バスケの勝敗
水原も記事に出てくる
エンゼルス・大谷 フレッチャーと“9&1番コンビ”で仲良くバスケ優勝予想
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/31/kiji/20220331s00001007179000c.html キャンプ中、ロッカーで大谷の隣に座る同い年の内野手フレッチャーは「翔平は英語力が凄く上達し、僕の話す言葉をほぼ理解している」と証言する。
現在チーム内ではバスケットボール男子の全米大学選手権の優勝予想が行われ、
大谷はフレッチャーと組んでUCLA(カリフォルニア大ロサンゼルス校)とカンザス大を選択。
カンザス大が4強入りし、盛り上がっている。フレッチャーは「一平(水原通訳)とも仲が良いよ。うそつきだけど」とイタズラ顔。
あの会見ならやらない方がマシだった 何の証拠も具体性もない内容でただ窃盗された一方的に言い張るだけで 案の定質疑は拒否で逃げてるの丸出し 渡部の会見と同じ最悪なイメージ残しただけ
どうやってアクセスして引き出したとか大谷が正確にわかるわけないだろ 予測は付いてるかもしれんがあの場で憶測で発言したらダメな事ぐらい理解できんのか? お前らさ大谷が嘘を付いてると言うなら証拠集めて嘘を証明したら良いじゃん 憶測で被害者を叩くなんてお前らどうかしてるよ
>>278 最初はそのつもりだったんどと思う
だが送金相手がヤバすぎるやつで罪に問われる可能性が浮上してきて
一平ちゃんが嘘ついたってことになった説が1番有力
>>273 なぜ逃がしたのかは本当にわからない
おめおめと逃げられて強請られるリスクを背負ってしまったマヌケなのか、証言を恐れて生活保障付きで放流したか
一平が消えた以上、警察に任せて少し待つしかないのさ それ以外は全部憶測
経理やマネージャーがやらかすなんてよくある事件だろうに
一平の初期供述説にお前の金を掛けるかと言われたら 流石にもうベットはできないだろ? お前らの本心もわかってるはずだよ
ドジャース側のシナリオが優先だろう 大金はたいて仕入れたばかりの商品やで
警察も動いているのだから、会見はあんなもんだろう。 よくしゃべった方だと思う。 何でもかんでもマスコミに話す義理もない。
日本のメディアでは完全に死語になっていた「説明責任」「知らなかったはありえない」が復活してる 喜多川の件では見て見ぬふりしてた菊間や紀藤が持ち出してるからすげーなと思う
>>151 ミヤネ屋視てたけど記憶にないな誰がそんなこと言った?
ヤフコメ民大谷養護が多すぎて草 こういう情報操作するからTVやメディアは廃れていくのわからんのかなあ
勝手に疑惑深めてろ大谷が嘘ついてるなら後でバレるだろうし今はこれ以上どうしようもない
>>273 普通に捜査中だからでしょw証拠集まったらそこで立件することになる
>>306 優勝予想を賭けと変換するとか
サラッと嘘つく一平脳かな
肩代わりって日本でも違法なの? スポーツ賭博が盛んじゃないから分からないか…。 なんか日本の感覚だと肩代わりしてあげた人間が犯罪者になるとは思わないからさぁ そのへんなんじゃないかと思うんだよね
>>271 質疑応答すらさせないんだからそりゃ叩かれるわ
メディアの一方通行のゴリ押し報道と同じやり口
いずれにしても自己管理能力、危機管理能力が著しく欠如していたことは否めない いい大人なんだから野球バカで何でも通じるとは思わんで欲しい
どっちにしろ 大谷の口座から知らないうちに金が振り込まれたと言ってるんだから それ以上 細かいことを今の段階で言う必要がない
>>310 馬鹿たちの間では1番有力ってちゃんと書かないとw
>>282 だよね
よって作り話なのかな?とね
思うわけですよ
記憶にございません、事実無根、担当者が不在ですが通じるのは日本だけなのか
>>303 知らんがな
エリート弁護士と打ち合わせして決めたんやろ?
アホがしゃしゃるなよ
>>297 なるほど
つまり三井住友銀行のセキュリティがーって言ってる奴は訴えられる可能性あると
>>278 そもそも認知してて違法と知らないも通らないと思う
アウトはアウトやけど
俺は批判せえへんかったと思う
悪く言えばお人好し良く言えば優しすぎる
大谷やったらやりそうな顔しとったし
今はなんか嘘ついて保身に走ってまで水原見捨てた悪人面に見えるわ
大谷が許されるなら二階やら裏金キツクバック議員も許されねーとな 会計責任者がかつてにやつたんだし
>>151 早朝の会見をNHKで見たんだが
会見が終わって大谷の練習シーンになった時にNHKのスタジオ内がざわついてた…
YouTubeライブで会見見てたけど、チャット欄がLIARで溢れかえっててわろたわ
水原が大谷に送金してもらった話は具体性がある 水原が勝手に送金した話は何の具体性もなく窃盗されたーと言い続けてるだけ どっちが真実か分かるね
ある程度社会経験があればあの説明だけ鵜呑みにしてそっかー窃盗だったんだーってならんよね
こんなんで有耶無耶にしたら米司法の権威が地に落ちるぞ FBI、IRS仕事しろ トカゲの尻尾切りして不様に逃げきろうとする卑劣漢をムショにぶちこめ
>>309 ???
言われただけで撤回?
それが理由?
>>323 あそこはジジババの巣窟だからしゃーない
アメリカも日本の民主党みたいなことを言うんだなw 詳しい話しは裁判で、じゃないの?
>>306 予想と賭けは別物
それはそうと、最後の一文が面白すぎるw
>>1 説明責任の大半はやらかした一平にあるんだから、やるなら一平をもっと追求しろよ
質疑応答なしと知ってたから見てなかったけど、まあ声明でFBIやIRSが止まる訳でもなし
>>182 出たよ、「レッテル貼りの結論ありき」w
>>328 隙を見せれば訴えるのがアメリカ流だからな
新庄の例出す奴いるけどそれ裁判とかで真実って証明されたの?
>>310 結構そっち派が多いのにびっくりやわ
俺はなんらかの理由で口座アクセス権限有していたんだと推測してる
>>267 怖いよね
ボイレコとかは持ってたかも?知らんけど
>>334 そもそも水原が他の選手の前で話す前に
大谷と大谷サイドでコミュニケーション取らないって意味がわからん
現実的ではない
大谷さんはシロだよ だってあの聖人大谷翔平だよ? やるわけないじゃん! 大谷を擁護してる人は壺を買わされてるカルト信者と変わらんな 後は水原は学歴詐称の嘘つきでギャンブル依存症とわめきちらすだけ ギャンブル依存症は肩代わりと同じインタビューで告白されたもので 肩代わりが否定されるのなら依存性の設定も怪しくなるね
FBI 捜査が始まってるのに 大谷が思う 推測を言っても仕方がないわけで
これで一定の説明責任は果たしたわけだしあとは野球に専念して欲しい
>>182 そこに弁護士が介入してるなら虚偽の説明なんかさせるわけ無いだろw馬鹿なのか
冷静に考えたらギャンブルで借金作ったクズの為に7億肩代わりするなんてとんでもなく馬鹿げたストーリーなのに 人の集団心理ってほんと恐ろしいな
・米の銀行は超厳重で本人確認も少額送金でも非常に厳しい これが前提となりあり得ない論に繋がっていたけど、どれくらい厳しいかが未だに伏せられてる 大谷が語らない事に違和感ある割にここに違和感はないってのも変な感じだな コメンテーター達は実はどれくらい厳しいチェックをするか詳細を知っている?
>>5 露骨に離れなくても、新規のスポンサーはつきにくいだろうね
少なくとも今回の筋書きで、賢くない世間知らずキャラになっちゃったから
>>355 声明では止まらんだろうが
多額のジャップマネーで捜査が止まる可能性は高い
大谷さんは日本のメディアで温室栽培されたからね アメリカの忖度なしの質問には対応できんのよ
そもそもしてないとの事なのに 何を詳しく説明しろと
>>328 心情は理解できる
日本も反社への肩代わりは違法になると思うけど
結局ばれなきゃいいんだけどさw
ばれたらあきらめてくれ大谷
>>305 けど考えてみれば
俺がどうにかなって喜ぶ人間はいないが
こいつが死んだら
俺以外にも大勢が大喜びするけどなあ
俺はひょっとしたら
世間に流されず嫌い続けた自分への
ご褒美を買っちゃうかも
例えば水原以外にも共犯者が裏に隠れてたら、下手に質疑応答でペラペラ情報喋っちゃったら対処する余地与えちゃうじゃん
>>303 いや、話せないことがあるのはわかるんだ
でもなんで質疑応答やらないのか
捜査に影響出る部分はその旨述べて答えられないと言えばいいし答えられる質問にだけ答えればいい
眞子さんみたいにPTSDだから質問拒否かい?
アメリカの人は日本人にとっての英語のハードルの高さをわかっていないと思いますよ それが日米マスコミの温度差となって表れているのだと思います
>>19 申し訳ないけど7億勝手に引き出されて半年も気づかないのも特殊詐欺に引っかかる老人と同レベルでしょ。周りにいた会計士税理士は?謎だらけ
>>373 年収100億の大谷の7億は、年収100万のチー牛の7万円だからな・・
金銭感覚バグるわ
>>284 一平は口止めされてると思う
お金の返済しなくて良い代わりに何も言うなってなってそう
取り調べなどではシナリオ通りでそれ以外のことは何も言うなってなってそう
結婚したばっかりでこんな事になるなんて、奥さんも思わんかったろうな 先週までは勝ち組セレブ路線だったのにねー
>>343 ダルのあれはログイン過程のことだろ
口座開設のことじゃない
日本の報道メディアでも米メディアでも良いけど さっさと厳重な本人確認内容くらい報じてくれないか? それが前提で「本人知らないのはあり得ない」だし論拠伏せるのは無しよ
口座登録そのものは個人情報集めるのに有用だからな 口座作らせてカネの動きを追うんだよ 日本とはやり方が違う
>>366 お前も話せるはずとか言わんでいい
話せる話せないは大谷と弁護士が判断しとる
>>369 どこがだよ
野球よりまず洗いざらい違法賭博したことを告白して自首して罪を贖え
一平がやった事を知るタイミングがおかしすぎるんだよ グルになってやった茶番としか思えない
>>349 ?
刑事事件になるんだぞ?嘘ついたままにする理由って何もないでしょ?
嘘じゃなかったら撤回もしないだろうけど
通訳いまどこなのよ? 面倒くさい奴と関わってしまったな
>>297 アメリカ人がセキュリティ突破とか信じられないと言ってるのに?
日本のような後進国と違うよ
まあこの後は 捜査機関が捜査裏付けして 証拠 積み上げて 誰が悪いかはっきりするでししょ 今の段階でも完全にどっちが黒かもう 目に見えてんじゃん 逆張りしてる奴ら 大丈夫か
帽子も脱ぐなと指示までされてやんの 微妙な引きつる表情も隠したいんだろうな
逆に一平を信頼して 口座アクセス情報見せてたって説は何故否定するんだい?
最初に一平が肩代わりしてもらったんだ〜とか言うから大谷が疑われる事になってんだよな あれさえなければ
ギャンブル依存症が何もかも 全部嘘でそれを更に嘘を重ねて塗り固めるのは有名な話なんだけど これは一平が嘘を言うはずがないというのは 最初からストーリー作ってる人だろうな
>>379 一人当たりgdpOECD21位の先進国にナニを期待するのかねⵈ
>>290 ワイとおまえの判断は何の足しにもならん
その判断を大谷の行動に移す影響力はかけらもない
>>383 喜びはせんでw
まあしゃあないよねとは思う
こいつも野球できんだけで普通に働きいやと思う
みんなそうやって生きてんだから
一方、米大手ニュース専門チャンネル『CNN』は「代理人はどのように多額の金が盗まれたのか詳しく説明していない」と厳しく指摘。 どのようにってw わかってる人は水原だけだよw
野球しかやったことのない人間に英語はハードルが高すぎると思います 今時大学まで出た人だって読めないしゃべれない人が大勢いる中で 要求が高すぎると思います
つーかFBIが捜査してるって聞いたけど違うん? それともFBIの無能なオジサン達は信用出来ないから俺たちで闇を暴こうみたいな話なん?
日本の銀行はマネロン対策不足を指摘されてたけど その対策強化しようとしたらイツメンが大反対してたって話もついでにしていけよ 赤軍岡本公三支援者に1000万越えで送金した奴が逮捕された時に不当逮捕だーって騒ぎがあったのが日本
これでもアメリカの危機管理チームは高給取りなんだぜw
質疑応答に答えられないって事は、過去に起こった事実を思いだしそのまま話せないって事。 グレーゾーンは有ると認めてるようなもんだわ。
>>340 あれさアメリカ様への献上金じゃね?だからダンマリなんだよ。一部はボッケナイナイかもしれんが。
まあ大谷が送金した事がないというのだから そうなんだろ その手法はFBIの捜査で明るみに出るだろうし もし大谷が嘘ついてたらすぐわかるし 流石にないだろうな
アメリカのポリコレのウザさが日本人にも浸透してきたなww CNNは東京新聞みたいなもんだから、望月イソコみたいな奴が山ほどいる
大谷の不幸を願ってる奴がこんなに多いなんて。。 嫉妬深い、不幸で惨めな人間多いんだな。 どうせ独身で低学歴、貧乏で親もバカだろね。 あとサッカー好きかな。パターンなんだよな。 残念ながらお前らの希望は何一つ叶わないよ。 仕事ちゃんと探して働けよ。
>>393 もともと嘘つきまくってる奴が口止めされても黙ってると思えないね
なんでそんなに水原に肩入れすんのかw
賭け厨なんか暇さえあれば嘘つきまくるやん
大谷君は大谷君のままでいてほしかったね 周りの大人達に動かされて嘘つく大谷君を見たくなかったよ
>>373 手切れ金のつもりとか?
ヤバいやつだと察して恩を売ってさようなら的な
これ以上は関わらないで下さいみたいな
知らんけど
大谷は自分を映す鏡 心の清い人だけがあの会見を信じられる
>>365 一平も大谷に話さなければと思いながら切り出しにくい内にいきなりチームから切り出されたと考えれば納得いく
大谷自身が通訳は勝手に口座にアクセスして窃盗したって言ったんだからね 大谷信者の言う通訳に口座預けてたルートは大谷自身が消したからね
>>377 想像力がないのか
日本ですらオレオレ詐欺のせいで100万送金するのでさえ本人確認が必要だぞ
銃を家族に突きつけて送金しろってやれるアメリカが日本より緩かったらどうなるの?
FBIとIRS動いててドジャースって巨大組織に所属しててイギリス皇室お抱えの弁護士つけてて一流企業がスポンサーで何社も付いてるのに質疑応答なんかする意味あんの? お前らゴキブリに向けた会見じゃないんだよその位理解出来ないのかw
大谷が逮捕されて永久追放されても損するのはNHKと電通、MLBだけだから問題ない FBIは好きなだけやってくれ
>>420 会見という論拠も証拠も何もいらないショーが最重要って話なのかと
学歴詐称も心象が悪いし、証人尋問の時に話に辻褄が合わないとかさらに評価を悪くし、情状酌量もなくなる。弁護士も冷や汗かきながら何度もストップをかける。裁判官もあきれて、つぎ結審なしでそのまま判決いちゃおか、で終わり。
日本のマスコミってなんだかんだ言って甘いよね 自民信者とか松本擁護派みたいな連中はちょっと批判されただけで偏向報道だマスゴミだとか言ってスゲー叩いてるけど
まあ口座の管理任せてたなら横領しやがってと憤ってみせりゃ済むが 勝手にアクセスされて盗られたーじゃ誰も納得しないつーの
>一方、米大手ニュース専門チャンネル『CNN』は「代理人はどのように多額の金が盗まれたのか詳しく説明していない」と厳しく指摘。 警察や司法機関に説明することであって、マスコミに説明することでもないだろう 球団関係者やリーグ機構ならわかるけど
>>405 普通に考えてお金持ちが大金移動させるのに手間がかかったら面倒だと思うはず
だからチェックが厳しくない銀行だったのではと思います
>>328 相手が反社組織と分かった上で送金してたら
反社活動の幇助とか反社の一味とまで見なされる恐れはあるやろ日本でもアメリカでも
>>413 別にギャンブルには限らない
人間は 自分が動かせる限度枠いっぱいまで利用しようとする 習性がある
一平が「あ、今の俺は10億円の限度枠ある」と認識したのがイカン
つまりそんな限度枠を与えた大谷が悪い
>>360 一平ちゃんがそれをやってしまってたとしても
大谷なら、俺が返済してあげたとか庇いそうなんだよね
相手が合法の債権者だったら庇いそう
最初やばい相手と知らずに庇ったけど、ヤバすぎるから庇うのやめたとかそんな感じなんじゃないかなあと
>>418 その水原がドロンしちゃってるからな
ドラマ化決定や
>>405 むしろ、ひるおび見る限りアメリカめちゃくちゃガバガバやん
サインしただけの小切手をスキャンしとけばいいとかさ
>>418 大谷という日本人叩きが目的だから。公然と差別が許される日本人だから、米メディアも大喜びだな。
大谷の言う事を信じられる人は山本太郎の言う事を信じられる人w
>>388 いねーよ
家族血縁者以外に誰が俺を知ってんだよ
家族血縁者には喜ぶヤツはいないし
ネットから消えても
俺がなぜ消えたか分かるわけないもの
全て一平のせいじゃ成長なし 口座の管理もできないマヌケなのは間違いないよ
疑惑があるからという理由で知らなくても黒方向で答えないとダメなら殺人事件の第一発見者は皆んな自分がやりましたと証言しなければならなくなる
元々無理があるストーリーになっちゃってるから説明できるわけ無い
FBI(連邦捜査局)とIRS(内国歳入庁)とMLB(大リーグ機構)が揃って調査・捜査してるのに オオタニさん→アメリカに戻って堂々と会見アンドやきうの試合出場 一平ちゃん→韓国で解雇されてから行方不明 さぁどっちにかけるよ
>>387 英語が1番取っ付き易い言語だと思うけどね~
ようはやる気が無いだけ
ていうか州警察は捜査してるのかね。司直が動く前にやる会見ならこれで十分じゃね?CNNw
仮に真相が大谷が語った物じゃなかった場合、一平は黙っていないと 命が危ない。 交換条件で金も握らされているだろうね
水原氏は銀行口座にアクセスできる立場にあったのか、暗証番号を教えていたのか。 メディアや国民が一番疑問に思っている事は知っていた筈だ。 今現在の事実を言えば良いだけなのに、なぜそれをしなかったか。 理由は一つしかない。事実が言えないから。
代理人や球団による大谷本人への確認が一平経由ってのが間抜け過ぎて理解できない。 一平の利害に関わる話をそれはしないよなあ。 しかも私はそんなことをするうかつな代理人ですって公表するんだから。 もう依頼来なくなるよ。 それだけ捨て身なのがビビる。
>>430 俺は一平は根っからの悪人ではないと思ってるからな
あんたはそんなに一平が悪いやつだと思ってるの?
やっぱり 1日で前言撤回したのが 怪しすぎるもんなあ・・・ その一週間後に大谷が自分は100%正しいっていう会見しても 何か色々と不自然すぎるよなア・・・ 初動の失敗がこれからも大きく影響するわな かわいちょ
>>403 そこだよね
7億窃盗犯だぜ
尋常じゃない
パヨク臭丸出しのCNN。 だーかーらー。 犯罪者に聞けよ。 実際に金を送った銀行に聞けよ。 詐欺の被害者に聞いても、分かるわけねーわw
>>390 アメリカだとこの年収は税金5割くらいだってさ
>>441 FBIはもう大谷を操作対象外にしてる
水原のみ捜査しとるよ
>>439 でその本人確認内容ってどんなの?って話なんだけどな
電話に出て「本人です、誕生日ですか?これこれです!」程度かって話してるんだけど
詳細知ってるなら教えてよ
どこも伏せるから分からんのよ
>>405 アメリカでは近年一度も横領事件が起きてないんかね
>>386 事前にマスコミから新事実が出たならともかく
何も質問する材料があるようには見えないし
あの説明で十分だよ
記者会見後にオープン戦出場があったわけで、長時間対応するのは初めから無理だった
>>436 信用して預けられても自分のものじゃない金を勝手に私用で使ったら窃盗じゃね
>>28 FBIが違法賭博屋を捜査してたら大谷の口座からの送金が発見されたってのが事の発端だろ
普通に考えたら大谷がやってたって話にしかならんし
突然通訳が自分はギャンブル中毒者で全部自分が悪いんですとか
ストーリーが滅茶苦茶過ぎて普通は信じられんよw
>>387 あのさぁ
そこらの実習生だかなんだかのファーストフードのベトナムやバングラデシュのあんちゃん姉ちゃんだって曲がりなりにも普通に日本語で意思疎通できるんだぞ
日本語は言語として英語より格段に習得難易度が高い
大谷はすでにそいつらより米国滞在期間は長い
都合悪くなったら英語ワカリマシェンしてるだけ
>>446 パスワードも暗証番号も生体認証もワンタイムパスワードも盗むなんてひどい!許せない!
世の中にこんな不用心な人間がいるなんて、フィクションでもありえないな
>>310 嘘ついてない人を嘘ついてた事にでっち上げる事の方が遥かに大きな罪になるだろがwそんな馬鹿いない
>>414 CIAからのやきう利権を見くびるなよ
NHKの受信料増額どころか
いざとなったら岸田が米国債買うための増税だってありうる
その内送金した日時に二人が一緒にいたか調べられたら終わりじゃね?
>>436 経費支払い口座の管理させてても普段から大谷の承認ありで支払うのが普通やろ
知らずに勝手に支払われたなら勝手にアクセスしての表現でも問題ないだろ
>>460 そうなんよ
誰も言わないから
ずっと悶々としてる
日本と違って追求が厳しいな 米国はやっぱアウエイなんだな 英語が分からきゃ口座開設だって分かる人に頼むだろうし 試合中に車のキーや財布やスマホだって預かってもらうこともありえる 信頼してれば家で二人っきりになってテーブルに財布やスマホを置いたままトイレに行くこともあるだろう 相手が本気で盗もうとすればチャンスはいくらでもあると思う
水原が悪いと分かってたのに韓国で解雇して自由に移動させる笑
>>450 それは絶対ない
言い切るわ
多額になればなるほど有名で大きな銀行に預けるようになる
手数料や手間がどうのより金のセキュリティが一番大事になる
>>482 でもFBIは大谷スルーして水原に行きついてるからな
FBIが証拠抑えてんだよもともと
直ぐに気づかないオータニ 人任せなオータニ 英語も分からないオータニ 自己反省1つもしないオータニ ボロが出てきたね
大谷教の馬鹿どもは大谷がどんな弁明してもそのまま受け入れるのな
>>483 そこらの実習生と大谷選手を比較する意味はないのでは
>>487 オオタニサンが真の二刀流の使い手だったということがバレちゃうの?
水原も認めて病ましいこともないはずなのに なんで大枚はたいて最強弁護団雇ったんだろうな
こんなもん通訳が450万ドルを馬鹿正直に払ったのが間違いなんだろw
アメリカの厳重な本人確認 この説明解説で何をどう納得するんだよ・・・ 確認内容どんなのか報じれば良いだけなのに避ける理由ないだろ?大谷かよw
>>410 そもそも水原だけ出なく大谷に危機管理担当が
大谷が送金していたと証言していたからな
水原だけならともかく水原以外も証言していると信頼度は上がる
ESPN局が水原一平氏の巨額窃盗疑惑における経過を時系列で克明に公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb4602755dad3eb31c7666602e4322e8e5f3a75 ▽同19日9時30分(18日20時30分)同広報が初めて、大谷が水原氏に代わって借金を支払ったと述べる。
大谷としては水原の莫大な借金を肩代わりし、言いたい事は山のようにありましたが、この件はなかった事にしました しかし予想外のところから発覚してしまい、踏んだり蹴ったりの泥沼展開になってしまったのです 結局水原が全てワイが被るから、と借金不問を条件に頼むでとの水原案を取った大谷側は堂々と会見を開く事にしたのです 水原が今後この件で公に口を開かない事が確約されたので、大谷はやあやあ皆さん僕は嬉しいですと早速本音を吐露してしまいました 会見では僕は何も知らない!全く知らなかったんですよ!と鏡の前で何度も何度も練習した台詞を世間に披露したのでした
だから口座主に全く気付かれず億単位の金を分割で盗まれるとか単独犯じゃ無理だっての
>>463 友人の借金からどんどん話変わってった奴のどこに信じれる要素あるんだよw
日本人ですら低学歴の馬鹿以外はそう思ってるんだから合理的思考するアメリカ人なら尚更だろう 一番重要な一平が口座を自由に使うことができたかどうかについて一言も触れなかったんだから
告訴して警察動いてるんだから、単純に大谷側に嘘つくメリットないやろ バレた時に余計に大ダメージになって返ってくるだけだし 自分が犯罪に巻き込まれて警察に嘘の証言する事を想像してみろ
アメリカのLAW&OEDER精神を舐めるな 大谷が反社送金したなら容赦なく捕まえるのがアメリカ
>>386 窃盗被害者の立場で話せない事って何なんだろうな?
一平の立場をこれ以上悪くしたくないからと思うなら起訴そのものを止めろと思うけど。
質疑応答に答えられないのは弁護士的にはグレーゾーンだから止めたんやろ。
>>482 そのFBIが捜査で大谷はギャンブルに関与してなかったと判断して浮かび上がったのが通訳だったわけで
>>455 これだよな
アメリカのセキュリティほどガバガバなものはないわ
>>403 拘束?
捜査するのは捜査機関
ド軍関係者に拘束権限なんかないだろ
しかも証言しか無いし
>>416 なら俺の方が嫌ってるわ~
俺は飛行機墜落して欲しいもの
何が嫌いって
「今までに無い」
みたいな報道が心底から嫌い
>>470 横だが俺も胴元にカモられて強請られた線が濃厚だとは思う
>>439 本人確認されても振込むってお前の親バカなんだな
>>486 CIAは中抜きと詐欺と麻薬ビジネス、テロ工作ならびに武器ビジネスのプロフェッショナルだからな。最強だぜ。
一平が日常的に口座にアクセスできる状態でないと6億負けるまでやんないと思うけどな 1回や2回でなく数十回やってそうなったんだろうから
>>486 まあ、夢を見るのは自由だよ
いい夢見な
>>482 間違っているぞ。
FBIが捜査してたのは、マネーロンダリングだ。
違法賭博より、はるかに大がかりで悪質。
反社会的勢力がいるし、国家レベルの犯罪の可能性が高い。
>>491 それがほんまに臭い
なんで高飛びさせたんやろ
口割らさんためやろ
下手なヤクザ映画よりヤクザしとるわ
>>511 逆にさあ、大谷がウソついてどうなるか理解するだけのインテリジェンスに欠けてるとしたら…?
>>505 大人になるって汚れることなんだ
しゃーない
>>490 まずアウェイとか関係なく悪いことしたかその疑いがあるのなら厳しく追求されるのは本来当たり前
そいつの身分とか地位とか関係あってはならないんだよ
>>450 いや金持ちは自分でやらないから…
セキュリティ含め信用高いところをえらぶよ
>>32 よく考えれば、必要ないこと分からないのか?
馬鹿w
真相は現時点では分からないが 質疑応答してたら多分もっと突っ込まれてたし ボロを出してたからまだマシな方の選択を取った
>>512 まず拘束するなら水原じゃね?どこにいるんだよ。
大谷「賭け事はしてませえん」 小保方「STAP細胞はありまあす」 ジャップwwwwwwwwww
てか大谷の講座って多分、一兆強ぐらいあるだろ? そん中の数億円くらいなら一乎ちゃんもわからないと思ったんだろ バカ正直だけが取り柄の大谷が嘘付く訳ないじゃん
捜査に関わるから言えないとか付け足せばいいのにそれを言わないから好き放題言われるんだよ 大谷の弁護士やらは無能なのか
>>524 そう
つまり「日本人は馬鹿しかいない」のだ
オオタニサンも日本人だから馬鹿なのだ
>>406 賭博で損したふりをして、どこかに送金。
もしくは、賭博業者もグル。
大谷案件で今日現在分かったこと。水原一平か韓国人。犯人引き渡し条約のない韓国に潜伏中。
どうせ法人口座に代理人登録してありましたとか出てくるだけだろ1秒も待てないんやなw
秘書がやりましたとメモを読むだけ会見 オオタニさんがまるで自民の議員の様だ つまりK
>>495 FBIはマフィアのマネロン捜査だよ
個人の違法賭博みたいな小さな事件は州警察と地方検事局がやる
大谷は著名人だからマスコミが騒ぐが、事件自体は小さな事件
マフィアのマネロンは州を跨ぎ、国家も跨ぐ、大規模組織犯罪だからFBIが捜査する
FBIが個人のケチな賭博なんか捜査するわけねえだろ
ここで大谷さんを批判してる人の中でどれだけの人がアメリカで一人で口座を作って 生活することができるでしょうね しかも野球やりながら。
>>498 あいつら働き詰めで大谷より勉強してる自由時間なんかないと思うぞ
教育レベルだって高卒の大谷と同等以下だろう
一平ちゃんが最初嘘ついたとしても 嘘つき通せるわけないんだから、それは誰にでもわかるんだから 嘘ついてたら、バレる前に逃げてたと思うんだわ ギャンブル依存症の成れの果てって善悪の区別つけられなくなるから 一平ちゃんに旨みのある条件提示されて、嘘だったと言って弁護士が考えたシナリオをチーム関係者に向かって言う契約が成立したのでは
>>514 話せない、と言うよりも
マスコミにわざわざ話す必要がない
だけなんじゃ
「送金を依頼したことも、送金を許可もしていない」という事を 何度も言っているが、口座にアクセスする権限を与えていたかいなかったかは言っていないな。
しかし 大谷さんの話が全部本当としたら 一平ちゃん まじもんのクズやんか この先どんな顔して生きてくんだろう
水原をほったらかしで大谷だけつるし上げてどうする。大谷がダーティだっていう印象操作が先行してるのかね。
なんか今日のはなしだと水原が友達が借金で困ってる話はしたみたいだよな。へぇ〜、と大谷は思っただけ。水原もどんな話で切り出すかあれこれ考えたんだろな。
>>545 学歴詐称するわ嘘つくわギャンブル依存症だわ窃盗するわ逃亡するわ
ろくな奴じゃないな水原
>>518 自分とこの職員が7億盗んだって言ってるのに拘束しちゃいかんのか?
一平ってとっくに柄押さえられてるでしょ どっかのホテルで軟禁されてると思う
大谷翔平の新通訳に急遽抜擢されたアイアトン氏、大谷の「なんとなく違和感を感じてました。」を”and started to feel that… something…amiss.”とその場で訳したのがすごすぎる。「本来はそうあるべきではない何かが起きていた」という状況で大谷さんが感じた「違和感」をamissで表現するのは流石だな思いました ちな本来は、データ分析のプロとして相手投手の配球を読む役目で、元々ドジャースの職員だったそうです
>>479 十分だよっていうのは会見する側の言い分でマスコミは質問したいことあったはずだよ
それに誠意ある対応するなら試合後に十分時間を取る選択もあったでしょう
うっせーなー 疑惑疑惑って騒ぐだけだろ 自分で調べろバーカ 文春より無能やないか
>>529 そのとおり
FBIの狙いはマフィアのマネロンであって、個人の賭博がどうだのは担当じゃない
ただ、大谷という著名人の口座からの送金があったから、メディアが騒いでいるだけ
大金持ちの口座はプライベートの普通口座でも担当営業つく?
三菱UFJ口座解説アプリ広告塔の仕事がなくなるから 口座関係の話はスルーしたいんでしょ 送金関与だとボロが出たら困る 全任せで管理能力不能者とバレると三菱UFJの広告塔クピの可能性 保身 話せる事が嬉しく思うとか みんなも厳しい1週間だと 俺の事考え寝られんくらい悩んだだろって事? 保身に必死だけじゃなく他人事で自意識過剰発言多い
>>403 本人が自供してるしさすがに警察関係者が監視状態だと思うぞ
>>542 STAP細胞はアメリカが特許とったけどな
疑惑 1 大谷自身が違法賭博やってた 2 大谷は賭博やってはいないが結果的に反社会勢力に資金を提供した どちらにしてももう表舞台には立てないよね 大損こいたな大谷
>>561 つか中抜き工作員だろ?
大谷、アメリカで目立ちすぎたんだよ。で、やられた。
一平がアクセス手段を答えないのなぜ? アクセス手段によって罪は変わらないんだから言えるはずだよなあ 本当に一平が勝手にやってんなら
ドジャーズも情報得てたなら韓国で解雇じゃなく帰国した時に解雇して捜査機関に付き出せとwww わざわざどこかいってくれといわんばかりじゃねえかwww
・マネロン対策→2020年マネーロンダリング規制法(Anti-Money Laundering Act ot 2020) ・本人確認 これイコールじゃないだろうし、後者について詳しく報じれば「知らないのはあり得ない」という言い分の補強になると思うんだけどね それは避けちゃうのは何でなの? メディアで語る人らが良く知ったふうに語るのに
>>546 初めに言ってるよ
この場で言える範囲があることは理解して欲しい
とか何とか
ま、それで推察しろよって話
少し前に流れてたCMで「よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜」予言してたのかと思う位翔平にピッタリのCM
有名人は辛いね 7億円の窃盗事件の被害者なのに責められるとは やだやだ 捜査当局には迅速に捜査してもらって水原一平に逮捕令状を出してもらいたいものだ
>>553 仕事ではなく野球に限定する意味が分からんw
大谷もすっかりダークになったからテレビはスキャンダルネタを反らすにはまた皇室にシフトする
・水原が7億も使えた理由は説明なし ・水原は韓国で逃亡(ドジャースが逃した?) 状況はマックロ
大谷会見が本当なら、大谷は銀行に賠償請求しないと駄目だからな どうせしないだろうけどなw
お金を通訳に盗まれた! →インスタフォロー外し、写真消し いやいやそこは、通訳に返金を要求でしょ。
>>360 今までのワチャワチャを考えると、肩代わりの流れのワチャワチャも想像つくというか…。
むしろ一平ちゃんがハッカーみたいな展開のほうが無理がある
>>548 違法賭博だから、現実の金は動かない。
ただ数字が動くだけ。
で、賭博の胴元は、ただの数字を現実の金にしなきゃいけないわけ。
マネーロンダリングと常にセットで動く世界だよ。
>>568 自己レス
ちなみにこの新しい通訳WBCフィリピン代表(フィリピンに住んだとこはない)で父親か母親どうらがそうかは定かじゃないが、どっちかが日本人なんだと
>>588 責任を取れる範囲はこんだけだぞ、ってことか
このシチュエーションでは大谷を信じるか、一平を信じるかしか無いんだから 99%は前者だろ 疑惑もクソもない
>>518 大谷が被害者だから大谷は水原を拘束できるし大谷がドジャース職員に協力要請すれば職員が拘束できる
>>585 セキュリティーホールを突くような巧妙な手口だった場合、防犯の意味合い含めて余計公表出来ないだろ
>>566 多額になると返せへんから自殺の可能性があるからね
普通は目の届くところに居させると思う
これじゃ暗に死んでくれって山ん中に置いてきたようなもん
>>403 芋蔓式芋掘りをしたいから?
知らんけど
>>573 友愛されてるかもな
手足縛られて目隠しして水中にジャンピング自殺
韓国から出国したかどうかだけも知りたいわ
>>588 アメリカはそういうのははっきり言わないといけない社会
日本みたいに察しろとかは通用しない
だってなあ、説明したのって全体の1割もないよね。 なんで勝手に送金できたのか。 韓国の夜の説明 ロッカールームでの説明。 初報の嘘とされてる説明。 この3つでどれぐらいの齟齬があるのか。一部は真実なのか。 大谷は送金した時間のアリバイはあるのか。 色々と情報を出してないし、これで信用しろは無理よ 7億円の詐欺事件だもん。
>>551 そういった報道もしてくれれば
俺も今ほど嫌いにはならなかったと思うんだがねえ
政治家があれをやれば
否定的な報道するもの
それがこいつだと
なぜか「野球だけを純粋に」みたいになる
とにかくおかしな報道をやめてくれないかね
そしたら俺もこいつの死を願わない善人でいられるのだから
>>583 水原の証言なんかはなっから信じてないぞ
状況的に大谷と水原は二人とも違法賭博をやっていた可能性が高い、いやむしろそうとしか解釈できないと言ってるだけ
大谷の年収100億円は嘘だろうけどそれでも6億円という額は年収600万円の人の6%36万円 けして安くはないよね
>>419 日本で暮らしいたら外国語を使うシチュエーションが無いからね
海に出て働く人には英語は必須だわな
何しに大学行ってんだかってね
一平の手口の詳細をマスゴミに軽々しく言うはずないでしょ wwwwwwww
>>470 いい悪いじゃないでしょ
嘘をつくためのインタビューする意味が全くわからないって話ね
大谷の広報担当者も絡んでるのに
>>606 そりゃ後者は経歴からして大嘘つきなのが判明してるわけで
>疑惑は深まった 便利な表現だよなぁ(マスコミにとって)
なんで犯罪者がどうやったのか被害者が説明すんだよ 一平に聞けよ
うちの親も大谷熱さめたみたい こんなアホだったとはって呆れてる
そもそも嫁へのプレゼントが2万程度のスニーカーの男が相棒とはいえポンと返せるはずもない6億出すかね
>>581 先走りすぎだな。
1 水原が違法賭博やってた
2 水原は反社会勢力に資金を提供した
これを検証するのが先で、その次に大谷の関与があったかなかったかでそ。
>>616 何で勝手に送金できたのかは 何で本当にが説明しなきゃいけないのアホなのバナナのしっかりしてw
要するに口座にアクセスした方法さえ後で明かせば良いわけだろ? みんなどうやってやったんだと疑ってんだから 進展度は分からんがそこは今も調査中なわけだ 今は白にも黒にもならんから、もうちょっと静観しようぜで終わりだよな
会計士や税理士が個人の金の流れをすべて把握してると勘違いしてる世間知らずなお馬鹿さんが多いんだな そんな馬鹿が大谷は世間知らずだとか言ってるのが笑える
>>605 大谷サイドは大谷の利害に沿って
言いたい事だけを言うぞって事やろ
でも日本人で大谷のMLB永久追放を嬉々として訴えたり 大谷を諌めるとことに必死な人って精神構造やばいだろ いわゆる反日か自分の人生行き詰まってるタイプの奴だろう 水原の具体的な犯行方法は州警察だかFBIが明らかにしていくよ 何も心配ない お前ら必至で騒ぎでも無駄だよ 唯一心配なメンタルは、真美子が支えてくれるだろう
一平は7億円横領の大犯罪になるわけか 7億円事件だな
送金方法を説明できなかったので状況は何も変わっていない むしろ質問拒否でイメージ悪化した
大谷さんもなあ・・・・嘘つくしかなかったんだろうな。 ドジャースが用意した弁護士のシナリオでさ。 みんなそのように予想していたよね。予想通りだったね。
アメリカをよく知ったふうに語る人らがあいまいな「普通」「一般的に」という言葉で詳細避けるのがな
大谷の味方、いるんか? 大使館が守ったほうが良いと思うが
大谷は消えて天皇皇后が復活する しばらく扱われなかった
逆に、アメリカの助っ人外人が日本で銀行口座開いて通訳に全部任たらだまされたと考えれば、さほどおかしな話ではない
>>558 この状況で話の選り好みをしてる場合かね…
>>586 あれば限りなく怪しいムーブ
なんならどこが第三国へ逃げるための手引までしてるんじゃないかと歌がれるシチュエーション
このままだと一平が大嘘つきのキチガイになってしまうんだが
えー、お答えします。捜査中の案件でもあり詳細は申し上げられませんが、一般論で申しますと、、、
今現在、元通訳は第三国に高跳びしちゃったわけでしょ 最初から450万ドルをインチキディーラーに払わず高飛びしちゃえよとw
陰謀論に流される人は冷静にものを見られないからね 調査対象が水原ならギャンブルサイトのアカウントは水原名義で作られてたってことでしょ で、大谷がわざわざ水原名義でアカウント作ってギャンブルやらなきゃいけない理由はなに? もし偽装のためだったというなら振込みだけ自分の口座を使うようなバレバレなことするのおかしいでしょ
>>615 アメリカだろうと日本だろうと
そう言ったら普通の社会人ならだいたい分かるわ
ホテルでドジャースと大谷の弁護士呼んで水原を問い詰めたんだよな どうやって口座にアクセスしたのか絶対聞いてるはず ここに言及しない大谷は何か隠してると思われても仕方ないな
大谷が圧倒的被害者なのに何故このような目にあわないといけないのか 何故お前らごときゴミクズにまでめちゃくちゃ言われないといけないのか全く理解に苦しむ 大谷は全て丸投げで野球に全集中してただけなのにな 今回はアメリカのダメ加減さを世界に知らしめたと言える 野球賭博を公式に認めそれでいながらカルフォルニアだけダメとか また大谷マネーをあてにしたクズどもに一平がはめられそして大谷にまで罪をなつりつけようとしている こんな理不尽な話は無い 全く虫酸が走る思いだ 言っておくが俺は別に大谷大好き人間ではないが人間として全く納得できない 個人的に他人をお金貸して返せてもらってない立場だから一平のような人間には怒りしか感じない
>>579 おや?
話は違うけどそうなの?
もしそうなら
どうなんだろうあのSTAP騒動は
これ以上追求必要か? 警察の捜査もあるからここまでしか発言出来ないだろ
韓国なんかで開幕戦するから大谷もドジャーズも今年一年もう駄目だな。
>>383 死ねとは言わんがお前の存在なんてそんなもんだ
わざと大谷と比較するな低脳w
>>638 そのうえ質疑応答封印ときたら、そりゃ良くは思われないわな
>>566 まだ容疑だし無理
会社とかでそれをやったら逆に告訴されて何億も取られるのがアメリカ
この声明出す必要あったのか マスコミに餌与えてるだけやん
一平が大谷の家から普通に銀行の情報を盗み出すことなんてたやすい 大谷もワイらと同じでIDパスワード書いたノートありそう 本人確認の電話あってももしかしたら一平に通訳させてごまかされたかもしれん
>>640 横領じゃなくて窃盗で訴えてるから一平は口座管理の立場になかったんやで
今分かってること ・大谷の口座から反社闇賭博に七億弱送金 ・水原の証言二転三転 ・その直後に水原行方不明 ・大谷声明のみの会見
れいわ信者と大谷信者が必死になって大谷擁護してるの草
>>629 その時々のマスコミ報道によって右往左往するのが本当に情けない人だなのではと思います
>>591 まあそれしかないわな
さっさと取っ捕まえて経緯を吐かせるしかない
>>609 もっと可能性が高いのは、銀行に内通者がいるってこと。
マジでFBIでも解明は、難易度が高い。
>>606 現実て大体はそんな白黒ではない
白だけど部分的には黒みたいなケースが多い
夕方報道TV アメリカの金融ジャーナリストが あの金額の電子送金だとどういう送金か電話確認あるってトドメ刺してもたTT
なんかほんまに水原自殺してんちゃう? なんかそんな気もしてきたんやけどガチ メジャーのトップ選手のスキャンダルやから全然殺すのもやってきそう まだ見つかってないんやろ。
結婚したタイミングもおかしい 自分からの目線そらし注目そらしのスケープゴートならひどい
>>633 まぁ、IRS犯罪捜査部は何の容疑かは明かしてないが、間違いなくそれ絡みで捜査してるわな
>>656 推理ショーしたい人なんて自分に都合のいい部分しか見ないし・・・
ほんとうは「振込先が裏賭博をやってる反社勢力と知らず、水原一平 が泣きついてきたんで、仕方がなく何回かに分けて振り込んだ」 が事実だろう。
>>600 それとスーパーハカー水原にパスやIDや秘密の質問をハッキングされ、スパイ顔負けの人工音声機AIを作られて、
大谷の口座から7億円も奪われた銀行へ、きちんと損害賠償請求しないとな
なんで会見でそれを言わなかったのかなぁ?w
>>670 日本人はITも遅れてるんですよね
自分も親もパスワード書いた紙を持ってます
お恥ずかしいことですが
>>628 大谷は共犯者じゃない証明をしなきゃいけない立場だろ
要するにギャンブルで溶かしたように見せかけたマネロンか
>>655 あと胴元に送金があった時間に大谷は手術中だったとかなw
捜査中の案件につき回答できない これは日本の政治家が使う言葉であってアメリカが許すとは思えない 日本だって捜査中だろうが言ってはいけないなんてないのにね なぜかそれを許している
イニエスタだってずいぶん長い事日本にいたのに、日本語喋れないじゃん。ラモスくらいだろ
>>193 感情論で終わるからこそ
日本が日本である証拠みたいなもんだがな
今までだって国内の事件や出来事も
まともに真実が追求されてこなかったでしょ?
>>555 それはちょっと思った。
あのインタビュー嘘ならもうその直後逃げなきゃいけなかったよね。
流石に大谷を説得できるレベルの嘘を超えてる。
開幕戦を何事もなく迎えさせたかったのかなあ。でも時間の問題だよね。
横領したのがブックメーカーへの送金だけなのかも気になる。
全く気づかれてなかったわけだから後払いで賭ける必要もなかったかもしれない。
心が澄んでないと人の嘘を見抜けない おまえら大谷が嘘を付いてると思うか? おまえらの心も神様に試されてんだぞ 鏡で自分の顔見てみ 大谷の爽やかさに勝てるか?
>>658 馬鹿だろそこで一平が言ってた事が本当かどうかも分からんのに
>>681 誰かが嘘をついてる
大谷本人が白だと言うならその言葉を信じるしか無いってこと
自分がCNN見る限りそんな事一言も言ってなかったんだがソースある?
>>682 電話確認も水原が窓口になって
騙してたんだろ
>>1 考えられる事は
大谷も水原もボウヤー氏もエンゼルス時代の元同僚のフレッチャーも
全員、FBIと司法取引を済ませていて、彼らの言動は全て
FBIが書いたシナリオに従っているということだ
これだと、FBIは現在大捕物中でターゲットは
北朝鮮やロシアの国家ぐるみのマネーロンダリング組織
超大物が逮捕される予感
水原はすでに証人保護プログラムで保護されている
>>666 そうか?
そもそも記者会見なんて義務でも何でもないし
どうせ会見するなら
誰しも自分の利害に沿って発言するなんて
当たり前やろ
むしろ合理性重視するアメリカの方がそれ顕著やろ
>>639 日本人であるからこそ同じ日本人として恥かかせてくれるな、悪いことをしたのなら潔く認めて罪を贖えと思ったらおかしいの?
日本人としての誇りやモラルはないの?
>>296 指紋認証も問題あるよ
どっか触った時についたやつからでも悪用できるし
あと個人的になんだけど手が荒れてる時に認証通らなかったことある
電話確認だったらますます通訳しか相手出来ないじゃん
>>615 アメリカの弁護士が作った台本なのにねおかしいね
一回リリースして泳がせたほうが 関係者わかるやん 仮に通訳者が悪さしたとしても この規模だと個人的にした事ではないだろうし
>>693 時と場合で平気で握りつぶしもするから相手に寄るだけだよな・・・
>>694 まず水谷がどういう罪をおかしたか捜査したうえでな。それは次の話。
小中学時代 実家暮らし 高校生時代 寮生活 NPB時代 寮生活 MLB時代 一平に丸投げ もしかして大谷って生活能力ない?
大谷は肩代わりしただけかと思ってたが実は大谷もやってた可能性ありそう
>>616 大谷口座から送金された → 大谷が違法賭博してた
1秒で終わる話を、大谷はシロだと捻じ曲げるから、次から次へと不具合が出てくるw
どれが真実なん? A:一平が悪い B:翔平が悪い C:一平と翔平が悪い
>>682 大谷は、そんな電話はないと示唆している。
つまり、銀行内に内通者がいる可能性が高い。
日本のマスコミはここまで話すのかって大谷ヨイショに必死なのに。
水原一平が死んでる方にベット 自殺か他殺かは問わない
質疑応答しなかったのも記者指名の発言以外受け付けなかったジャニーズ会見並みにいかんよ 一方的に弁護士の書いた作文読み上げるだけ
1年とは言わなくても 2.3ヶ月は自粛休場したほうがマシ
>>698 大谷みたいに中高と授業があったり子供の頃からその国で働きたいと思ってたわけじゃないじゃん
野球選手って少年時代から野球漬けだから社会性なくて子供みたいな人多いよね お嫁さんがお母さん代り
>>683 韓国人はケツまくってすぐ自殺したりするからな
>>688 そもそも大谷が払うなら分割する必要ないんだよね
>>673 知らなかったとはいえ振込先が反社だったのが
広告スポンサーには痛いよな
だからこういう筋書きになったんかな
大谷に胡散臭さを感じはじめた 急に成績上がったのも肘以外のスペ体質なくなったのも胡散臭く感じる
大谷もまさかこんな近くに裏切り者がいると思わんよね。
>>694 捜査に全面協力を表明したって事は、その辺りは解決していると見るべき
容疑者の捜査協力って聞かないだろ?
時折例外はあるけど
>>665 えっ?
けどどう読み返しても
先に比較したのきみじゃないかね
俺は後からきみの比較にレスしただけで
窃盗で被害届を出してるんだから 一平の手口は自ずと捜査で明らかになるじゃん
「オオタニが刑務所に行け」「イッペイを裏切るのか」“窃盗トラブル”でアメリカ人の疑念を招いた大谷陣営の“深刻すぎるミス”
>>721 生活能力なんて要らないからMLBでMVP取りてえ
永遠の野球少年が仇となった 1人で社会生活送れるようになっていればねえ
7億もの大金アクセスして引き出す場合その銀行から複数の本人確認の審査あるだろ そんなすぐアクセス出来る馬鹿な銀行な預金してるのかショーヘイ
日本のマスコミが米メディアの論調が 厳しいとか現実伝えるとは意外
>>21 そりゃ野球でスーパースターになっただけやからな
>>683 自殺というか乱暴な手口で有名な韓国ヤクザに引き渡して始末してもらったなんてこともありえなくもないな
なんせ巨額の金が絡む案件だから
今頃コンクリート詰めにされて海の底((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>740 そろそろエンゼルスフレッチャーがなんか言ってこんかなー(◞ิ౪◟ิ)ウヒヒ
>>748 会見で名探偵やってシュプレヒコール受けたいのに・・・
>>726 世の中は良いと悪いの二種類だけではない
まあ、水原のこれからの人生は地獄だしね。 アメリカでも居場所ないし 日本にもない。 大スターにドロを塗った。 生きてるといいけど
>>733 大谷の言い分と合わせるなら、銀行はこの制度で一平が振り込んだことを知らなかったってことになるな
金融のプロを侮り過ぎだな
そら一平の言う事は全部ウソとイメージさせるためだけの会見
一平が身代わりになる覚悟があってそれを了承したのなら別にいいと思うけどな けど一平を消したら絶対に許さんぞ、大谷 ちゃんとそれに見合うだけの高待遇は約束しろよ
>>682 その電話は結局一平が取るやろ専門用語なんか出てくるなら特に
それとも毎回日本語で電話くれるんか?
>>750 大谷も野球も誰も興味ないと言われてたのに時代は変わるなぁ
今までで一番アメリカで話題になってね?オオタニさん
向こうの厳しい指摘受けてなんか日本メディアもトーンダウンしてきてるようなw
どうせ7億も払えんし 生きてたら親や嫁に迷惑かけるしな 子どもおったっけ?知らんけど 死んだ方が楽って気になるわな メジャートップの通訳から死体に転落てすごいオチやな
>>1 大谷はイキり野郎で屑だが純朴な野球青年だ。
自身は質疑応答に応じるつもりだったけど、
弁護士や球団幹部が止めたからだと思っている。
>>483 技能実習生は現地の送り出し機関で日本語をある程度覚えてからじやないと日本の受入機関が契約しない
過去の例を見るとメジャーでは野球賭博が大問題で1年出場停止や永久追放になってる 野球賭博をしてないスポーツ賭博だけというのが前提だが、さっさと大谷は自覚が足りなかったと認めれば良かった ドジャースの弁護団は勝つためには何でもやるんだろうがそれが悪い方に行っている
アメリカなら犯罪脱税し放題じゃん イージービッチ銀行すぎる
質疑応答なしの記者会見なんか、声明文を出したりビデオメッセージを流しただけと変わらん
むしろこうやって印象を悪くする
>>1 >>763 YouTuberになればめっちゃ稼げるだろ
大谷のチンポの大きさ教えます!とかやったら絶対見るわ
>>721 その結果、世界的に大成功したなら何も間違ってなかったよな
>>727 水原がスーパーハカーでロシアのスパイレベルの技能があるだけでなく、銀行にも仲間がいる組織犯罪になってきたなw
いくら大谷がお人好しでも 一平ちゃんを信頼してても ポンと7億円は出さないだろ
>>750 ビッグスターってのはスキャンダルがあってからが本番だからな
悪い意味でも注目されている今こそ結果を出せばそれが後々の人気に繋がる
むしろ11分も詳しく説明し質問したかった事も全て話してくれた 満足してると答えてたのに 金は誰がどうやって送金したかまでは警察が捜査しないと解らないし あれだけはっきりと一平の数多の嘘を説明しても会見を否定するなら 何を言えば信じるんだよ 何が何でも一平の話を信じたいのだろうが今日の会見で新たな嘘も発覚した 一平は虚言癖があるくらい騙すのが上手いよ いずれバレる嘘をつき時間稼ぎして大谷に疑惑が向くような流れを作ったのは一平なのに 大谷よりギャンブル狂のホラ吹き一平を信じるほうがどうかしてる 人間はより自分に近い者に共感するものだから分からなくもないが
>>634 水原が「現行犯でないから僕を拘束できないぞ。放せ!」と言って逃げたら追跡するだろう
7億だよ
超大物窃盗犯
向こうの見方が厳しいのは アジア人差別も絡んでるらしいな
>>767 hus********16時間前
非表示・報告
10年以上前から米国銀行送金でのマネーロンダリング対策が厳しくなり、
1万ドルを超える送金は銀行から確認電話がかかってくることが一般的です。
(日本の自分の口座当ての場合は毎月やってたら3回目くらいからは掛かってこなくなりましたが)
特に初めての送金先の場合は相手との関係とか何のための送金とか聞かれます。
これは通常代理はダメで本人が答えなければならず、
通訳が必要な場合は銀行側が用意した通訳を介しての会話になります。
娘に学費を送金しようとしたときは、「今時大学の口座に直接振り込めるだろ」、とまで言われ、
確実でない相手への多額の送金をさせない努力をしています。
億をこえる額の送金を大谷本人への確認なしで出来るとは到底思えないですけどね。
1000億の投資物件がパーになるかどうかなんだから、イッペイなんかもうとっくに消されてるんじゃねえの
>>624 それは嘘を撤回した意味がわからないと言うあんたの話の前の段階の話だから話を戻す
んで話を端折ると、噓をついた罪悪感に耐えられなかったから撤回したってとこかな
>>779 電痛とチョン壺⚱️自民ならきっと納得してくれる
嘘吐きはどこでもノーサンキューなんでそりゃ居場所なくすよ
日本人同士のトラブルで良かったよ。アメリカ人にとっては他人事になる。通訳が米国籍で異なる人種だったらもっとややこしいことになってたな。
アメリカのオンライン送金はAI化されてるので口座主、または代理人の隣に口座主がいないと送金できない ソース湯浅w
そもそも通話記録とか通信記録とか調べられるからすぐ出てくると思います 大谷選手本人がかかわっていたのなら賭けた時のメール位出てくると思います
>>780 記者会見をやらなかった日本の報道メディアは無批判で終えれたもんな
>>733 会見でこの説明したの?
説明なかったんならこの制度利用してた可能性はないんじゃね
・一平が身代わりなら大谷が払ったというのはおかしい ・一平が真犯人なら韓国で逃亡させるのはおかしい 隠蔽のために大谷まわりの弁護士もドジャースも動いてるから変なのよ
>>767 大手金融機関は普通に日本人スタッフがいるが
水谷って言ってるやついるけど それ大谷と水原が合体してんじゃん
話を持って来たには一平で 大谷がやってたんだろ まー違法とは知らずにね 別件で捜査来て、永久追放を逃れるために 一平にかぶってもらったんだけど 一年出場禁止になるのにぶるって 一平を犯罪者にしてこじれてるんだろ
>>708 国家犯罪で超大物がタイーホ?
ねーよw
本物の国家犯罪の場合、外交交渉の材料になるレベル。
カードは、最高のチャンスで使うから、そんな単純な結論にはならない。
どうせ成績もこれ以上伸びないんだし引退だろたんまり金も稼いだし
ただのスポンサー対策会見だったから そら疑惑は深まるよ
てか俺たちの人生の方が水原一平よりマシだったって誰が予想してたよw 水原一平不吉すぎワロタ
ギャンブルで大負けしてる奴の話を信じるアホが多すぎだろw
>>746 爺さんか?
>>17 質疑応答に答えられるのは送金した犯人だけやん。
>>752 ここまでの資産持つとどうあがいてもトラブルは付き纏うでしょ
通訳に一任しないで通常業務は分散すべきだったと思うけど
>>809 水谷「僕は今マイナスです、投資って怖いですね」
>>774 ボーイングの不正告発した人みたいにならんかったらいいけど。まあもとは一平が悪いんやけどさ
日本だと原が反社に1億渡しても一切お咎めなしだったし日本人の感覚として反社に金渡すことがそこまで問題だと思ってる人少ないだろうな
>>748 犯人の一平が大谷に全面協力してるから捜査で事実が明らかになるとも限らん
一平がどうやって大谷の口座にアクセスできたんだよ 仮に大谷が教えていたとしても、大金引き出すには大谷本人の確認必要だろ
>>745 アメリカは司法取引があるからな
罪を認めたり捜査に協力することで罪が減免される
>>688 「一平を助けたかった。あいつはギャンブルにだらしないがイイヤツだったよ。
アメリカ生活で助けられたことも多いしね。
でもこんなに罪が重いとなると、俺もドジャースやスポンサー、巨額な金が動いてるから周りの人間に迷惑をかけるわけにいかないんだ。
一平と最後に話したがもう俺たちは一緒にいられない。
俺は自分の夢を全うし、その代わり一平のことは遠くからフォローすると決めたんだ」
こんな感じならスッキリする。
いずれにせよよく分からないけど応援は続けるよ大谷も一平ちゃんも。
>>742 頭悪いなお前、大谷の云うことを信じてるのかよ
本当に大丈夫か? 永久追放にならなきゃいいが 一平もどこに失踪したんや?
>>705 真相を全て知ってるわけだし生かしとくメリットが何も無いもんな
>>788 大半のアメリカ人は野球には全く興味ないから結果出そうが意味ないw
>>5 三菱UFJはもう無理…「銀行振込に挑戦!!」
大谷の発言が真実なら一平ちゃんはスーパーハッカーなんよ 他人の口座にアクセスできる能力はやばすぎる
なあなんで質疑応答できないのか答えられるやついる?
水原はロスに自宅あるわけでそ。特に指名手配もされてないし自由だろし 普通はアメリカに戻って対応するんじゃね?たとえ韓国にいた時点で解雇されようともw
>>775 話せるこの機会を待っていた感はあったね
>>790 でもその権限がない
アメリカドラマじゃあないけど、権限がないと人権の絡みで手が出せんのよ
一平は自殺してもおかしくないな アメリカの刑務所に入りたくないだろう
>>764 >大谷の言い分と合わせるなら、銀行はこの制度で一平が振り込んだことを知らなかったってことになるな
これどういうルートで断定まで進めるの?
>>812 30歳だしキャリアハイはもう無理よな
今回のスキャンダルと合わせて終わった選手になってしまった
>>639 親日とか反日とか関係ないだろ?
真実が知りたいだけで嘘が嫌なの
日本人なら大谷を信じろ、みたいなネトウヨ気質に虫唾が走るわけ
VIVANTみたいになってきたなw のぎ=水原一平
>>733 窃盗にしているから無理なんだよ
横領にすると大谷まで罪に問われかねないからな
ちょっとダマッてろ
>>776 そりゃ実習生は日本語覚えるのが仕事にかかる条件だからな
あほな比較する人がいるもんだ
>>793 むしろ何かあったら大谷のイメージ回復不可能になるだろ
>>831 もう海ん中ちゃうか?
痛いも見つからんやろw
わからんけどw
>>843 テロ朝がそういう発言してくるとなんか戦前みある
ギャンブル狂だとは知らなかったは無理があるんじゃないの?
そら一平逃がすだろ 大谷サイドが1番困るのは一平に全部大谷に頼まれて送金したって証言される事だしな だからあんなスーパー弁護士軍団付けたんだろうけど
粗品までユーチューブで一平を見放してるのは草 一平が粗品フォローしてる点にも触れて なぜスポーツ選手にまざって俺? 世間ではギャンブル依存症が嘘つきと言われてますが事実ですとか言ってるし
>>836 その能力あったら通訳なんてやってないよねw
一平の犯行が大谷が練習してる時に行われたら防ぎようないやん 確認の電話も一平がとるだろうし 本人のスマホを一平が預かってそう
肩代わりしたで全て納得して片付く話 それだと罪に問われるから嘘ついた茨の道にしか見えない
一平が悪いとするなら警察に一平突き出して全て明らかにすればいいだけのこと なんで逃したんだよw
大金を窃盗されたのに異国で解雇放流? 大谷の怒りはその程度だったの? そして今頃にありきたりない会見
ここからヒール目線で見られる中、好成績残したらマジで凄いと思うわ
肩代わりくらいは認めるのかと思ったらまさかのこっちでいくのかよw一平はスーパーハカーだったw
自民党の裏金政治家じゃあるまいし 肝心のみんなが知りたい点有耶無耶にしてんだから 大谷のすることはみな正しいと思ってる連中しか騙せ無いよね
>>792 厳しくなる発端は911らしいね その当時はまだネット速度が遅い事もあり銀行や証券のネット送金は無かったかあってもまだメジャーでは無いと思うが
>>683 韓国人はケツまくってすぐ自殺したりするからな
>>804 昔
福本豊を語って散々飲み食いしたヤツがいたとか
何でも阪急の試合の後に
ユニフォームで店に現れてタダで飲み食いを
店主も最初は気前良く迎えていたが
あんまり頻繁に来るから
いくら福本でもたいがいにしろよなあと
>>834 まぁ見てなよ
今年のプレーオフは面白くなるだろうよ
代理人や弁護団引き連れて来て 質疑応答もその弁護団が対応したらそれはそれで叩くんだろ?
7億やるからお前が全て罪被れ ほとぼり冷めたらまた数億人援助してやるから それで縁切りだ これなら全て納得いく
イチローくらい偏屈でマスコミ受け悪い方が良いって事か
>>763 既に大谷に10億円貰ってドバイにいるか、変死体になっていかのどっちか
その為にわざわざアメリカから離れた韓国で発覚した演技してんだからな
>>791 大谷聖人君子カルトに洗脳されてない正常な感覚の人間にあの与太話を鵜呑みにしろというほうが無茶だ
>>863 民事と刑事の区別がついてないようだねw
>>866 それな
テレビ民なんかは実情を知らないままだろうな
>>824 原のけつ持ちは、天下の読売新聞グループなんだけどw
全力でもみ消し、そのうちなかった話になってる。
反社より始末に悪い相手。
>>792 なんで2020年法改正21年施行の法律知らずに10年前からーと話してるんだろ・・・
大地震があった年にスポーツはいい結果がでてたのに2011なでしこジャパン優勝2016伊調かおる4連覇2024...
>>1 日本語で喋ったから、なかなか伝わらんだろ。
大谷に黙って水原が大谷名義の口座作ってたんじゃないか?って説もやってたな
>>792 1万ドル程度でいちいち電話とかアメリカの金持ちめんどくさいな
大谷は資産を管理する会社をつくらないと ちょっとした中堅企業なみにお金が動くんだから
>>868 それほどしがみつきたいのはもはや願望だな
>>818 まだ貰ってないとはいえ1000億だもんな
野球選手の年俸で10億でもすごいけどその100倍
全米中の悪い奴がこぞって寄ってくる
疑惑もへったくれも連邦当局が捜査してんだからあとは待つしかないだろ なんでそんなに我慢が効かないんだ
窃盗と言うけどアメリカの銀行ってそんなにザルなのかと思っちゃう パスワードさえ分かればセレブの家政婦とか窃盗し放題じゃん
>>733 こいつ数日前の他人のXのポストを引用してるだけだぞ
全くソースになってない
逮捕容疑があるのであれば監視の目のあるアメリカ国内に入ってから発表するはず このように逃亡や胴元から誘拐の恐れがあるからな もう稼ぐ 当てもないわけだから 誘拐されたら確実に殺されるね
今まで一点の曇りも無い人生だったのに 三平とかいうどクズのせいで 一瞬でも疑惑の目を向けられてしまった事が 本当に悔しい
>>841 元々早口じゃね?
と言ってもあまりよく知らんが
どうやって口座にアクセスしたかなんて今は論じてもわからん 今の一平の安否や居場所が問題だし、そこに触れない不自然なマスコミ
>>891 TBSでも「水原さんにそんなことができたのかは分かりませんが」てトーンだったなw
>>897 日本のマスコミがマフィアに送金したのに甘い理由はそれかあ
肩代わりでも罰金で済むらしいじゃん そのほうがイメージは良かったのでは? 元FBIもそう言ってた
アメリカの銀行の電話にしてもアジア人だから区別つかないやろ 一平が大谷翔平だと名乗っても分からないのでは
最大限のソフトランディング狙いだと確信した 大谷は当然処分なし 適当なタイミングでメディア工作含め一平を許す流れに持っていく
>>884 ポストシーズンで火だるまが恒例の
山本由伸はマイナー送りにすべきだな。
>>837 連邦捜査局ならびにIRS犯罪捜査部の捜査が絡んでいる為
>>827 そういう立場であれば本人じゃなくても普通にできる
ユーチューブでメジャー選手の暴露やれば一気に大金稼げるだろ 死ぬ覚悟があるならそれくらいの事やれそう
こんな話題で一般的ですと誤魔化してる人の話は捨て置いてても問題ない
>>892 カリフォルニア大学に通っていた経歴はない
経歴詐称も、のぎと同じw
>>847 一平ちゃんなら刑務所でも楽しくやっていきそうw
>>902 似たようなスネに傷持ってるやつが多いからだろうな
関与してるわな。 7億引き出されといて知りませんは通用しない
>>885 そりゃそうでしょ 日本でいう893や反社の銀行口座に金を振り込む口座として使われた たとえ本人が知らなくてもそれだけで管理不行き届きで責任ある社会人としてダメなんだよ
>>901 野球じゃなくて他の競技がパリ五輪で良い結果が出るんだろう
水原一平いたら返事してほしい 俺たちにはお前の証言が必要だ 死ぬな! 死ねば奴らの思う壺だ!
>>1 大谷は金銭感覚がおかしくなっとるな
6億8000万がなくなったら普通はすぐ気がつくだろ
大谷の言う通りなら一平はもう逮捕されてるよ 7億盗まれたんだぞ なんで韓国で嫁さんともども逃がすんだよ
>>817 誰が口座を管理してたかは
大谷でも答えれるだろ
日本人の8割は「これで疑惑が晴れた」と認識してそう とうていこのままじゃ済まんけど
声明ってか基本通訳が勝手にやったことで俺は悪くないってことだろ 日本は沈黙が金みたいな風潮だが米国は黙ってたら立場が悪くなる一方なんで詳細な説明なしは悪手と思うけど
>>910 残高をチェックすれば気付くけど
大谷は後払い制にしてるところ見ても、そういうところ無頓着だから
>>910 残高をチェックすれば気付くけど
大谷は後払い制にしてるところ見ても、そういうところ無頓着だから
>>912 韓国に来る前から打ち合わせていたくせによw
>>918 読売巨人軍ってオーナーはマスコミか・・・
>>919 微罪でもスポンサー離れが起きたら損失数十億ですやん
いや、数年後までの影響考えたら百億以上!
いまごろ魚の餌かもしれんしな。7500万ももらっていながら、あぁ〜もったいないもったいない
>>837 本人は応じるつもりだったけど、
弁護士や球団幹部が止めたんだろ。
俺は借金返済じゃなくて横流しだと推理する 一平とボウヤーはグル ギャンブルだけで7億も使えるわけ無いだろ普通に考えて
>>919 肩代わりも信用できないね、そんな人のいいやつなんか居ない
大相撲でモンゴル人が優勝を独占するの日本人が面白く思ってないように 野球で日本人がトップになるのアメリカ人も実はムカついてんだろ
野球賭博してたか不明ってのが大谷側が一番不安がってる だから窃盗一本やりなのは戦略として妥当かなって思う
>>940 済まないから告訴してる
捜査当局の調査結果を待ちましょう
>>931 普通ならな
ただ捜査関係者がFBIやIRS等国の最高クラスが追っている事件に関与しているから、普通では無いんだよ
もうアメリカじゃやっていけないな 台湾球界にでも逃げなきゃ
普段から取引してるならわからんでもないがその辺もFBIが調べてんのかな
FBIの捜査案件なのに何で身柄拘束しないんだよ ドジャースもアホだと思うわ
>>932 そりゃ人間だしだめなところはあるだろうね
で終わり
>>920 大谷ですか?はいそうですで通るわけないやん
電話確認だったら本人しか知り得ない質問を複数設定して答えさせるだろ
一平は先回りして工作してたが観念して嘘ついてたと認めた 大谷は一平が嘘ついてたと言っている 水掛け論にならずに完全に一致してるしこれで疑うのはただの願望 大谷が嘘ついてるという証拠もまったく出てない マジキモいね、結局海外メディアのレベルも低いってのを認めないとな
>>827 そもそも一平如き一般人が7億も借金できるわけねえじゃん
闇金やサラ金でも俺に7億も貸さねえぞw
仮説・推論の話ばかりだけど「米では」「一般的に」とすげー曖昧な論拠を使ってるのが気になる そこは具体的に語った方が良くね? 一般的を論じれる程詳しいなら尚更
>>956 あいつは大谷を陥れたゴミだから死んでるかもなw
大谷にはむかった罰だ
一平ちゃんのターンでどんな反応を見せるかだな 神妙にすべてぼくが悪いんですっていう流れになるか対抗姿勢を見せるのか この辺の方向性は弁護士がどっちに転がせば儲かるかという皮算用で決まりそうだが
>>947 金っていくらあっても欲しくなるから恐いわw
一平も勝ってれば自分の口座に振り込まれるだけやから
ちょっと捕まっても7億勝ち逃げやったのにな
>>963 夜光虫 馳星周著
しらを切れ、丸め込め、あいつを黙らせろ! 大傑作ロマン・ノワール!
プロ野球界のヒーロー加倉昭彦は栄光に彩られた人生を送るはずだった。
しかし、肩の故障が彼を襲う。
引退、事業の失敗、莫大な借金……諦めきれない加倉は台湾に渡り、八百長野球に手を染めた。
一平ちゃんは憎めない なぜなら大谷の功績の半分は一平ちゃんの献身的なフォローがあった事を知ってるから
代理人が作ったシナリオなんだろうが一平は罪深い事をしたな
大谷は警察に全面協力する言ったから 嘘つくとデメリット多すぎる点 まぁ大谷はシロだろうよ
>>940 今の日本は完全に狂ってしまってる
プーチンを盲信するロシア国民や将軍様が縮地法が使えると信じ込んでる北朝鮮をワロエナイ
以前の友達でなくビジパ発言は何だったんだ ESPNインタビューのすぐにバレる嘘も意味不明
大谷が水原に自分の口座を不正利用され、勝手に送金されたのならば、それをそのまま述べて、この口座のやり取りが違法賭博に関与しているので、この件に関してはこれ以上僕からは話せませんと言えばいいだけなのです しかしそれは事実ではないので、大谷は口座の件は言及を避けたのです
>>965 流石にこんな大金を何回も送金してたら連絡くるから無理だろう
近い将来、日本でもスポーツ全般への賭け事が解禁されるかもしれないね 今回の事件で、日本人に十分宣伝&下地作りができたわけだ いろいろな含みのある事件かもしれない
最初は沈痛な表情だったけど、状況を説明している内に騙されてたって分かった時の感情が甦ってきたのか、最後の方は鼻息荒くなってきたよね あれ見て白だと確信したわ
こういうスレで好き勝手書いて名誉毀損で持ってかれる人何人いるんだろ
NHKとか、CNNとか 極左メディアは狂ってるわ〜
>>919 違法と知ってて肩代わりしたのなら一年間の出場停止処分じゃなかったっけ?知らんけど
>>968 想像の範囲ではなく具体的に
どの銀行であればどういうチェックがなされるか並べていけば良いと思うよ
でも一般的に普通に考えてという雑な話で終わらしちゃう
賭博の話を持って来たのは一平で 大谷がやってたんだろ まー違法とは知らずにね 別件で捜査来て、永久追放を逃れるために 一平にかぶってもらったんだけど 一年出場禁止になるのにぶるって 一平を犯罪者にしてこじれてるんだろ
>>981 俺になら警察や司法も忖度してくれると信じ込んでそう
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 58分 47秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214071805caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1711437610/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MLB】「詳しく説明していない」 大谷翔平が沈痛な表情で語った11分間の声明に、米CNNはシビアな見解「疑惑を深めた」★3 [jinjin★]->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・大谷翔平に地元紙が水原元通訳の違法賭博疑惑説明求める「大人になれ」「沈黙は憶測を招く」★9 [愛の戦士★] ・【MLB】大谷翔平、今季44号アーチ→緊急降板 現地では心配の声が広がる 米識者は「球速が明らかに落ちていた」と指摘 [冬月記者★] ・【米アカデミー賞】ウィル・スミス、クリス・ロックへの平手打ちを謝罪「私が間違っていた」 感情的に反応したと説明 ★3 [爆笑ゴリラ★] ・【米】「10回見たけど理解できない」 米大学生の“消える魔球”が150万再生「説明できる?」 #さくら [吸湿性守口CEO★] ・トランプ大統領「被害の見確認を行っているが、今のところ大したことはない。起きたら声明を発表する」 ・【MLB】大谷会見の米メディア反応「口座から400万ドルの送金知らなかったの説明は受け入れがたい」 ★5 [ぐれ★] ・【半島情勢】 北朝鮮「狂ったトランプがいつ侵略してくるか分からない!」と表明 専門家「疑心暗鬼に駆られる北朝鮮の先制攻撃も」 ・明後日トランプ来日 外務省、「中国、北朝鮮、韓国、ロシアに、これでもか、と緊密な日米を見せつけたい」 ただし共同声明発表は見送り ・【MLB】伝説の年間70発HR王マグワイアが語る大谷翔平 衝撃の第一印象「映画に出てくる俳優みたいと…」 [フォーエバー★] ・【MLB】大谷翔平、次の記録達成は年俸か? 米記者が見解「メジャー初の年俸5000万ドル超えでも不思議ではない」 [首都圏の虎★] ・【RIZIN】久保優太が八百長疑惑を説明、情に流されシバターの台本を受け真剣勝負でみんなを裏切ってしまった RIZIN「事実関係を確認中」 [牛丼★] ・水原容疑者が大谷翔平に“なりすませなかった”理由 銀行員との会話を聞いた米捜査員が証言「オオタニは流暢な英語は話さない」 [フォーエバー★] ・谷川議員「佐賀県は韓国のような冷たい仕打ちではなく、人間の情を持って話をしてほしいと言っただけ」と趣旨を説明 ・水原一平容疑者が大谷翔平から盗んだ総額26億円に“全額賠償”の義務! 一方で米メディアは「正確な被害額はまだ確定していない」と指摘 [フォーエバー★] ・【芸能】ダレノガレ明美 ”億ション引越し”報道に反論「私の部屋は200平米ない」「家賃は自分で払ってる」「男に媚びて生きてない」 ・[MLB]大谷翔平の偉業が地元ファンの間でどれほど注目を集めていたのか疑わしくなる程の空席ぶり 日本メディアの騒ぎぶりとの格差に違和感 [ラッコ★] ・【埼玉】さいたまに新アリーナ…「市民の声聞いていない」「説明不十分」反対署名1800筆超に 市民団体が中間報告会 [ぐれ★] ・【芸能】木下優樹菜 「あいしてる」…サッカー選手との縦読み不倫疑惑などに関し、これまでの説明と食い違いが生じ事務所見切り [jinjin★] ・【野球】村上宗隆・独占告白「WBCで見た大谷翔平や吉田正尚らのトレーニング」「正解が分からなくなった…」三冠王の苦悩と決意 [フォーエバー★] ・水原一平氏が騒動を謝罪した瞬間、大谷翔平の様子は明らかにおかしくなった 球団職員が明かす [おっさん友の会★] ・水原一平氏が騒動を謝罪した瞬間、大谷翔平の様子は明らかにおかしくなった 球団職員が明かす ★4 [おっさん友の会★] ・RIZINがシバターと久保の八百長疑惑騒動にやっと公式見解発表も「処分なし」の結論にファンの失望と批判でネットは再炎上 ★2 [爆笑ゴリラ★] ・【MLB】「英語の話せない大谷翔平選手は、野球の顔とは言えない」発言の米ジャーナリストが炎上して謝罪 「私は過ちを犯しました。」 [jinjin★] ・ハシモトホームが説明 社長「表彰の一環。他の人にも渡した。亡くなった男性の不調の原因になったか疑問」【社員が自殺】 ★6 [minato★] ・【野球】中田翔 巨人入りの経緯「過ちを犯さない完璧な人間はいない」大塚球団副代表が説明 [ひかり★] ・五輪 フランスの解説者「中国が日本と韓国のような野蛮人を文明化した」 ハングル中国語を表記するために19世紀に作った ・【野球】大谷翔平 後払いで契約期間の年俸は5億以下?「相当低いみたい」恩師の栗山英樹氏が明かす★3 [Egg★] ・【米国】米国民、大統領の「ロシア疑惑」より医療保険政策に高い関心 マスコミの思惑と世論調査との乖離が鮮明に ・「大谷翔平が私の借金を返済してくれる」水原一平通訳の解雇前日の肉声「“2度とこのようなことをしないのなら助ける”と決めてくれた」 [Anonymous★] ・松本人志「世帯視聴率よりコア視聴率」の説明に、該当しない視聴者から悲しみの声「私たちが見ても意味がないのかと」 [muffin★] ・【国際】難民受け入れを120日間凍結 トランプ大統領令にアップル、グーグルが懸念表明「アップルは移民なしに存在できない」 ・【小池都知事の学歴詐称疑惑】カイロ大学が「彼女は76年に卒業した」と声明!疑惑を報じる日本メディアを批判! [プルート★] ・「YOASOBI」出席の米晩餐会…大谷翔平、八村塁、松井秀喜、渡辺謙なども候補に「著名人に片っぱしから声をかけたが実現しなかった」 [Anonymous★] ・【MLB】大谷翔平選手会見「日米野球の違い、いちばんは技術。投手か打者か(絞ることは)考えていない。東京五輪 出場したい」 ・【芸能】ボビー容疑者の事務所、「被害者(妻)が怪我をしたという事実はありません」と見解表明 [muffin★] ・【サッカー】「情けないのは親の教育」トルシエの元通訳が仏代表2選手の日本人差別疑惑に見解「それが面白いと信じている」 ★2 [首都圏の虎★] ・【MLB】ジャッジがキャリア初のMVP受賞! “一騎打ち”を演じた大谷翔平を米メディアも改めて称賛「人間ではなかった」 [首都圏の虎★] ・【韓国】文大統領、10日に記者会見 元徴用工判決やレーダー照射問題などで見解表明へ ネット「国交断絶宣言したら見直してやる」 ・【MLB】大谷翔平 全米記者協会の夕食会にVTR出演 英語スピーチで感謝 真美子夫人には「私の美しき妻、そばにいてくれてありがとう」 [ニーニーφ★] ・【日米安保】トランプ大統領が不満表明「日本はアメリカを守らない」 ネット「早急に憲法を改正して、正規の軍隊を保持すべき ・【新型コロナ】米情報機関、起源解明に向け「武漢研究所」の膨大なデータを入手…ハッキングで得た可能性/CNN報道 ★2 [チミル★] ・【兵庫】「自分のおしっこをまいた」明石の異臭騒ぎ、強烈な刺激臭は数年たった尿 42歳アルバイトの男を器物損壊の疑いで逮捕 ・【野球】<大谷翔平>衝撃の3戦連発に米ファンから感嘆の声「おいおい…これは現実なのか?」「これでピッチャーも一流だって?」 ★4 ・蓮舫代表「逃げるという事は不都合な真実を隠してると疑われる。国民に見える形で説明するべき」 ・【ますます疑惑は深まった】山尾志桜里「男女関係はないが離党する、質問は受けない」 意味不明の居直り会見 ・【テレ朝】報道ステ、男性アナのコロナ感染の説明は1分 ネット「説明責任を果たしてない」「対応が後手後手、自分たちには甘い」批判が殺到 ・ひろゆき氏「おいらは中居氏を擁護してません」投稿の真意説明「三次情報で真実を知った気になるのはおかしいでしょ。日本語読めない?」 [muffin★] ・ひろゆき氏「おいらは中居氏を擁護してません」真意説明「三次情報で真実を知った気になるのはおかしいでしょ。日本語読めない?」★2 [muffin★] ・「大騒ぎが噓のように…」斎藤知事報道に見る世間のオールドメディア離れ=@説明や反省もないまま急変に不信感 [ネギうどん★] ・ゾウガメ「15分で発見」…園長が語った「大きな声では言えないこと」 調べる必要ない場所、甲羅ピカピカでお腹も空かせている様子なく… ・【米国】「7年間監禁された」14歳少年を保護、行方不明事件と関係か…母親は事件後「決して見つからないでしょう」と書き残し遺体で発見 ・大谷翔平、水原一平通訳「違法賭博」解雇で各社の企業イメージダウンの危機、反社会的勢力に振り込み、水原氏の素性を見抜けなかった [Ailuropoda melanoleuca★] ・大谷翔平、水原一平通訳「違法賭博」解雇で各社の企業イメージダウンの危機、反社会的勢力に振り込み、水原氏の素性を見抜けなかった ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【速報】 トランプ米大統領は討論会で、数週間以内に新型コロナのワクチンを開発できると表明した(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★] ・【北海道新幹線】工事残土、札幌市が「環境への影響はない」と処分候補地で説明会。住民「安全だったら大通公園に持っていけば」 [記憶たどり。★] ・「オオタニはウソをついている?」大谷翔平の会見後もアメリカ人がモヤモヤしてしまうニッポンでは報じられない“4つの理由”★4 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【北朝鮮】トランプ米大統領「午後3時(日本時間の午前4時)に北朝鮮関連の声明発表」★5 ・【野球】佐々木朗希は「大谷翔平の域まで行ける可能性」 デビュー戦に見た将来性と改善点、元コーチが語る [首都圏の虎★] ・【アメポチ】 安倍さん「事実ではないと申し上げているのではない」「50年間は推薦者を明らかにしない」と語る ノーベル平和賞推薦で ・さんまが売れないアイドル事情に詳しく「ハロプロは恵まれてる」が口癖だった理由がようやく判明 ・【プロレスラー】大仁田厚、ウクライナへの思いを説明「戦争からなにもうまれないのは十分わかっているつもりだ」 [爆笑ゴリラ★] ・【MLB】大谷翔平「年俸68億円」に大幅アップか…!日本人は知らない、エンゼルス残留の「意外なウラ事情」 [フォーエバー★] ・【歌手】<和田アキ子(71)>今季大活躍の大谷翔平に「打てないときもある。そういう時でもちゃんと見てあげる人でありたい」 [Egg★] ・【MLB】いま米球界がもっとも危惧している大谷翔平の「永久追放」… そのカギを握る水原一平氏の証言「なぜ最初、違うことを言ったのか」 [jinjin★] ・【台湾】日米声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性」が明記されたことについて「心からの歓迎と感謝を表する」★3 [4/17] [Ikh★]
08:53:09 up 42 days, 9:56, 0 users, load average: 17.06, 15.45, 15.83
in 3.0854389667511 sec
@3.0854389667511@0b7 on 022422