⬛《税金70億円投入も》羽生結弦「新リンク」に地元・仙台市議から「一般市民にも使わせて!」の異論噴出《県スケート連盟会長も…》
“105日離婚”が話題をさらったプロフィギュアスケーターの羽生結弦(29)。その羽生が離婚発表からわずか11日後の昨年11月28日、祝福のビデオメッセージを寄せたのが、地元・仙台市の「ゼビオアリーナ仙台」に新たに開設が決まったスケートリンクだ。羽生の新たな活動拠点になると目され、羽生のアイスショーも開催予定という、いわば「羽生リンク」。だがこのリンクに対し、地元で異論が噴出していることが「 週刊文春 」の取材で分かった。
地元記者が語る。
「新リンクは2025年度に利用開始の予定です。運営主体は民間企業のゼビオホールディングスで、仙台市は光水熱費や人件費などの『指定管理料』を支払う方針。つまり税金が投入されるのですが、リンクの利用は羽生をはじめとするプロスケーターの練習やショーなどに限られ、一般市民に開放しない方針なのです。指定管理料は年間で最大約3億5000万円、20年間で70億円と試算しています」
だが、かねてより新リンク開設を訴えてきた仙台市議の佐藤正昭氏(自民党)はこう語る。
「70億円もの税金が投入される以上、新リンクは羽生さんではなく市民のものです。1人のスター選手も大事だけれど、競技人口の裾野を広げるのも大事。その機会が失われると危惧しています」
市は「経済波及効果は十分見込める」
異論噴出の70億円「羽生リンク」。仙台市に開設の理由と利用方針を尋ねると、こう回答した。
「羽生さんを始め、フィギュア関係の練習環境が厳しいという声が上がっており、(新リンク開設は)それを踏まえたもの。トップレベルの選手が貸し切りで練習できます。新リンクは(一般市民がショーなどを)観るための施設になると思います。一定の指定管理料がかかっても、経済波及効果は十分見込めると考えています」
羽生の事務所にも見解を求めたところ、
「(新リンクの利用方針には)意向を申し上げる立場ではありません」
では、宮城県のスケート関係者を束ねる県スケート連盟会長はどう考えるのか。「週刊文春」記者が尋ねると――。
1月9日(火)12時配信の「 週刊文春 電子版 」ならびに10日(水)発売の「週刊文春」では、県スケート連盟会長が記者に語った新リンクへの違和感や、連盟と羽生の間に生じたもう1つの「すれ違い」、連盟関係者を落胆させた羽生親子の言動などについて詳報している。
1/9(火) 16:12配信 週刊文春
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed87e8270c3de96e09a98ae191b8daa0a56adae 写真
1 Egg ★ 2024/01/09(火) 20:31:03.81
http://2chb.net/r/mnewsplus/1704799863/ >>214 あったあった
これね
羽生結弦、今だから伝えたい――思い込めた直筆メッセージ「医療関係者の皆様」へ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
https☆://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/06/kiji/20210105s00079000395000c.html
ウイルスが猛威を振るう世界で、懸命に闘う人々がいる。
自らを危険にさらし、心身が疲弊してもなお、最前線に立つ人々がいる。
「医療関係者の皆様」と題し、フィギュアスケート男子の羽生結弦(26=ANA)が、5日までにスポニチに直筆メッセージを寄せた。今、伝えたい思いを込めて。
羽生は問う。我々は、何か力になれているだろうか。
羽生は信じる。個人を超えて団結した時、我々は光になり得ると。
そして、羽生は胸に刻む。命と向き合う勇者たちの、尊いきらめきを。
【以下、羽生のメッセージ全文】
医療関係者の皆様私たちは皆さんのために生きていられているでしょうか
私たちは皆さんの幸せをつくれているでしょうか
皆さんの願いや希望には、まだ光があるのでしょうか
私にできることはとても少なく、力が足りません。
でも、
「私たち」にできることは、必ずあると思っています。
皆さんの目の前に広がる暗闇に、
「私たち」という光が灯るように、
希望と決意を持って、今を生きていきます。
私は、私たちは、
皆さんが数字ではなく、魔法でもなく、
かけがえのない生命の炎であることを、
絶対に忘れません。
羽生結弦
>>397 ニデック永守会長の株主総会のときの談話
わざわざ橋本聖子の名前を出してる
羽生だけに甘々だったんじゃないかな
要するに金メダル獲ったのを目立たないようにしろと橋本聖子に指示されたらしい
【質問2】
昨年スケート部を急遽廃止された。
その理由について、リリース上ではアマチュアスポーツに対する貢献は十分果たしたと。
建前上はそうかもしれないが、本音の部分をお聞かせ願いたい。
⇒
(「はい、議長」と永守会長が挙手)
(永守会長)
これはね、あんまり本音の話はしない方がいいと思うんですけどね、やっぱりスケート協会なんですわ。
止めようと思ったのはね、金メダルを2個取ったんですよ。
それでうちの選手が本社の僕の所に挨拶に来よったんですが、その時にオリンピックの服着たらあかんとか、メダルを持って行ったらあかんとか、そういう事を言うわけ。
会社は育成やら何やらで、年間5億円くらい使うとるわけや。
それやのに、その本社のオーナーの所に挨拶に行くのに、オリンピックの服着たらあかん、メダル持ってったらあかんとか、そんな事言われるんやったらね、もう私らやる必要ないわなと。
さらに名前を言うとくと、橋本聖子参議院議員(会場笑)
まあ彼女だけが決めたわけじゃないと思うんですけどね、やっぱりオリンピック委員会というのは完全に怖がっとるんですよ。
オリンピックも要らんわね、はっきり言うて。
そんなバカな話あります?
うちが練習費全部払ってやっとるんですよ?
それで全然何もできへんわけや。
各工場に応援者おるわけや。
そこへ私服で来られても値打ちあらへんがな。
やっぱりオリンピックの服着てやね、メダルに触らせてあげるとかさせんと。
持って帰るのはあかんですよ、触らせるだけや(会場笑)
それもしたらあかん言われたら、やります?
四十何年やってきたんですよ?
どんどんどんどん厳しくなって、バカバカしくてやっとれんわ。
それならもっと他の所にお金使うたらええと、そうでしょ?
…というのが、これ本音です(会場笑)
まあ、あんまり他所には言わんといて。
2015献血イベントでの発言 いつも言われるのは「自分の体の一部だから」っていう事を凄く言われて「あなたは私の、自分の体の一部だからね」「お腹から出てきたんだから」 まぁそれは凄くジーンときてて VIDEO
>>168 そんなこと言ってたんだ
なんで迷惑になるんだろ?
>>482 自分が感じ悪い発言してるから嫌われてるのに全部嫉妬で済ます人あるある
>>34 ええーどういうこと?
離婚以降の羽生のスレって、今まで知らなかった羽生の言動が色々書き込まれてて驚くばっかり
今まで問題視されなかったのが信じられないような言動も結構あるね
黙れゴミども すべては朕のためにあるのだ ひかえおろう
>>35 あんなに筋肉自慢してるのに体幹ないんだ?
>>37 あんな自己顕示欲強そうなのがなんで人と会いたくないの?コソ練はなんで?
>>469 オタは推しの鑑というけど羽生もアンタたちユヅリストもそうやって他のスケーターやコーチを馬鹿にするから嫌われるんだよ
さすがに税金注ぎ込んで市民が使えないっていうのは問題あるんじゃないの? 一般開放日か一般開放時間を設けるべきじゃないの プロだけで使いたいならプロだけで企業とかからの協賛金を集めたりして建てれば文句言われないのに
>>70 え?ぬいぐるみラッピングしないのってルール違反だったんだ?
なんで審判団または連盟から注意がなかったんだろ?
気遣いの人でリンクの傷直しも手伝うってテレビでやってたけど、それなら羽生が一言ファンに止めてって言えばいいだけなのに
知れば知るほど不思議な行動するなあ
>>486 世間は羽生なんて大して気にしてないのに自意識過剰なだけ
>>54 現役時代の羽生のスレはナルシだのキモいだの中傷が多くて、日の丸背負って頑張ってるのにとほとんど読んでなかった
離婚前後から読むようになって、知らなかったことが多すぎてマジで衝撃受けてる
本当は羽生のリンクではないのに何故こんな叩かれてるの? 羽生は頼まれて宣伝コメント動画に出演しただけなのに バスケチームの練習場や世界競技に出ている有望スケート選手が練習できるリンクや 大勢の客を呼べるアイスショーができる会場を作ろうってことでしょう 「一般人が1000円くらい払ってのが利用できない」ってクレームはおかしな話では アリーナとか普通のショーやライブができる大きな会場を一般人一人一人は使ってないでしょう
>>494 試合で自分の次に滑る選手がウォーミングアップできなくて失敗するのを期待してたから
>>497 文春がわざと羽生を叩かせるように仕向けたから
元嫁サイドから大金でも貰ったのかなあ?
だって文春って寄付金募ってるよね
取材するための
お金欲しくてしょうがないんだろうなあ
>>497 関係ないなら僕はアイリン拠点を変えませんと宣言したら?
週刊誌には直ぐ反応したんだからコメント出せるよね?
羽生は真っ先に募金とかするんだと思ったがそういうタイプじゃないんだな
そういや今回の石川へは募金したのかね なにも聞かないけど
>>491 人前に出たくないのは隠し撮りされたり握手やサインを求めてパニックになると本気で思ってるんだろうね実際は新幹線に乗ってもモブ過ぎて気付かれなかったけどw
コソ練はカナダに移籍する前に習っていた先生に挨拶もせず黙って移籍し先生は移籍を報道で知るという不義理を働いたからその先生に会いたくなくて避けてるんだと思う
>>501 そもそも羽生は大して関わってもないんだろ
>>488 3.11に宮城の元ご遺体安置所で開催される震災ショー
羽生は終始涙目でアイスショーとは思えない重い空気で観客は強制的にしんみり
グッズはぼったくりの防災グッズ
しかし完全な営利ショーでファンさえもチャリティーだと勘違いしている人多数
公金使う事業に羽生だけでなく親まで出しゃばって絡んでくるのなんで? 今地元リンクが閉鎖存続の検討中で地域住民にもアンケとってるけど、閉鎖反対の意見を見ると「子どもの教育に必要」「スポーツ振興」はあってもアイスショーみたいな「興行」を理由に挙げる人はいないです
>>494 気遣いの人というのは嘘でテレビカメラが回ってる時だけいい人を演じてただけで裏では不遜な態度を取っていた
カメラの前では宇野に世話を焼くいい先輩を演じながら裏では宇野を無視してたらしい
>>497 公金を投入するのに一般開放せずにプロ(羽生だけ)と国際大会クラスの選手(該当者なし)専用(実質羽生専用リンク)なんておかしいと思わないあなたはアタオカ
>>506 うんだから前回は直ぐ反応したんだし今回も名誉傷つけられてる?んだから
僕は関与していません拠点は変えませんと宣言すればこの騒ぎも収まるし関与の疑いも晴れるよね
>>502 毎年寄付してるアイスリンク仙台は自分が拠点としているリンクで姉の勤め先それを被災地に寄付と毎年報道させてる
>>507 松井は羽生同様読売の光の団体みたいな組織が動いてくれるんじゃね?
ソチ後の金満なパレードもする必要あったのか謎 まだ復興真っ只中の宮城で寄付を募る強欲共
>>497 「」ありきで税金投入決まってるんだから言われて当然
>>515 羽生のお父さんって利府の中学ではかな怖かったみたいね
羽生結弦の父・地元で「鬼」と有名だった メダリストを生んだ熱血スパルタ教育
2014年2月20日
http://mogumogunews.com/2014/02/topic_5804/ そんなスマートな羽生選手だが、父親は地元・仙台の名物教師だったという。
「一言でいうならば鬼ですね(笑)。いまは地元中学で教頭先生をやっているんですが、 十数年前は泣く子も黙る熱血スパルタ教師として知られていましたよ。
技術家庭の教師をしながら野球部の監督をしていたんですが、とにかく凄かった。 力つきた選手をビンタで起こしたなんて逸話もあるほどスパルタ式でした」(地元住民)
まあ言うても熱心な羽生ババアは芸スポにもこうやってシュバって来るし チケットも買い支えるからそれなりに収益あるんやろ 仙台もババアの金目当てなんだろうなって思ってたのに なんか明後日のはにうのショーのチケット いまもまだ発売してるらしくては?てなったわ
そもそも羽生なんてもうオワコンやんけ メダルとれないフィギュアスケーターなんて無価値やろ
>>496 ソチ後大宣伝してたのに世間からすると関心持たれないタイプらしく叩かれなかった
いろんなアスリート見るけど性格はクズでも競技に対する姿勢は凄いという人はいる
性格が酷くてで競技にも適当で傲慢でメディア利用して文武両道だの満身創痍だの嘘ばっかりはこの人より酷いのいない
>>479 羽生選手が日本の男子フィギュア選手で初めてタイトル連覇したからフィギュアが市民権得て
日本で練習できるリンク建築が税金から予算とれたのでしょ
羽生さんのおかげだね
>>521 日本男子選手の初めてのタイトルと連覇なんですがそれは、、、
いつまでも「ママにおっぱいおねだり」糞きめえ! 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」 アスリート妻の役割を与えられず、新居の隣りに住む羽生の両親と姉からガン無視される 2chb.net/r/mnewsplus/1701305348/ gendai.media/articles/-/119879 >許可のない取材や報道が離婚の理由? >25年の取材歴だが、 >最近そこまで熱心な張り込みや押しかけを聞いたことがない。 >張り込みタイプのメディアに聞いても該当なし。 元妻は実名報道OKだった!報道規制は母と姉の専制 www.dailyshincho.jp/article/2023/12051059/ 元妻の後見人が実名告発「羽生の嘘は許せない」 2chb.net/r/mnewsplus/1703583373/ 週刊誌報道にSNSで異例の反論も、 羽生ママの直筆メッセージだった! 2chb.net/r/mnewsplus/1703655908/ 文春有料記事「嫁監禁と自由剥奪」ぶりの具体的な話 ・外出禁止、ゴミ出しも禁止 ・友人知人と連絡取るの禁止 ・バイオリン弾くのも禁止 ・バイオリニストとしてのキャリアを諦める ・誰と結婚したかは明かすな ・結婚も離婚も知らないうちに羽生が勝手に発表 ・離婚時に口外禁止の念書を書かされた 新潮記事 ・友人知人だけじゃなく母親との連絡すら禁止
>>313 またそうやって大谷を巻き込んで同列にしようとするw
>>318 仙台出身の福原や羽生は中国で大人気だったらしいから
親善大使にしてパンダを貰おうとしているとかだったら
無理だと思うわ
>>525 実質羽生専用リンクなんて有り難くもなんともないわ羽生はとんでもない税金泥棒
>>510 羽生は知らないけど、いるよね、人が見てる時だけ善行する人
あれびっくりするよね
そういう人って普段はニコニコしてて凄く人当たりが良いけど、本人の中に上下関係があるみたいで格下と思う人の事を閉鎖空間では無視したりやるんだよね
わざと意地悪したりとかもする
第一印象がやたら良い人って怖いんだよね
羽生さんにたいして メダルとれないってつっこみは最もおもろい 二連覇の実績無視するとはw
>>529 福原愛が中国で人気だったのは本当だと思うけど羽生が人気ってアピールなだけ
中国で卓球は大人気だけど男子フィギュアなんてみんな興味ないのにメディア使った嘘
羽生はこんな情報操作ばっかり
>>484 いやいや
これ税金流れてないの?
別に宮城仙台住みじゃないからいいけど
>>531 文春の意味不明な記事は元々バスケやコンサート会場で使ってたアリーナで競技用のスケートができるようにするって話だぞ
羽生のためのリンクなんて、共産主義者の難癖なんだよ
>>536 羽生は宮城県のアイスショーは他のアリーナで開催してるから、税金なんて求めてない
だから、記事は共産主義者の印象操作に過ぎない
>>538 んじゃなんでそのアイスショーに宮城県協賛付いてんの?
震災震災してんのは復興費流れてんの?
>>532 >本人の中に上下関係があるみたいで格下と思う人の事を閉鎖空間では無視したりやる
>わざと意地悪したり
もろ羽生のことやんw
>>540 アイスショーは全国各地で開催してるものだろ
>>539 アイスショーは全国各地で開催してるものだろ
>>537 使用対象者に該当するのが羽生しかいないんだから実質羽生専用リンクみたいなものじゃん
>>543 競技者だったら、使えるって説明されてる
つまり、羽生以外でもフィギュアスケート練習には使える
>>540 横だが羽生は第一印象(初見の印象)から悪かったからなあ
少なくとも自分は
なんか昔は苦手とか言い難い雰囲気だったから口にはせんかったけど
>>542 意味わかってないなら口出さなくていいよ
>>544 >トップレベルの選手が貸し切りで練習できます
仙台にトップレベルの選手はいないから実質羽生専用
>>544 でも羽生が後からその時間帯を抑えて欲しいと頼めば係員は適当な理由をつけて先の予約者を無効にするのは目に見えている
>>224 新聞開いたらでっっかい広告がババーンと目に飛び込んできて怒りで震えたわ
ネイサン・チェンにどうやっても勝てなくなった時期だったよね
競技者の練習場として想定されてるらしい でも仙台って競技者たくさんいるの? 年間3億の税金つかうんだから一般にも解放すべきじゃないかな 自分ならアイスリンクより福祉とかにまわしてほしいけど
>>537 プロやトップレベルの選手向けということは
競技スケーターの卵にも開放しないってことだよ
他所でトレーニングして既にトップレベルになったスケーターしか受け入れない
だいたい一般人の利用も競技の裾野を拡げるには大事なんだけどね
多額の税金が投入される新リンクの利用条件が限定されていて
仙台在住で当てはまるスケーターは実質的に羽生だけという状況は流石に異常
>>547 フィギュアスケートは競技人口が極端に少ないから、全員トップレベルなんだよ
>>551 競技者向けだから、プロなんて一言も言ってないね
>>544 競技者?
どの程度の競技者よ
ほぼほぼ初心者の競技者でも予約すれば使えるの?
こう言う場合リンク側から関係各所に連絡して予約をさせてキャンセルが出た場合に限りなもしれない競技者にリンクを貸し出すってやり方だろ
それで羽生が練習入れたいとか言い出そうものなら予約者に「生憎リンクの氷の調子が悪く貸出ができなくなりました」とか言って断ると
で、断られた選手がリングに行ってみると羽生が滑ってたなんて事がありそうだからな
>>549 こんなライバルの悪口だらけの負け惜しみを卒業論文のテーマに選びそれを通すって早稲田って大したことないんだな
>>554 何か勘違いしてるみたいだけど、バスケやコンサートホールとして使うから、羽生がそこで通年通して練習することはないと思う
常識が通じない共産主義者には理解できないだろうな
こんな極端に競技人口が少ないスポーツに何で70億も税金投入されないかんの?
>>559 え?
フィギュアって旧ソ連何圧倒的に強かったんじゃない?
>>560 20年間で70億だから、年間3.5億円
>>553 プロとトップ選手が対象だから該当するのは羽生だけ実質羽生専用リンク
一つのクラブが私物化するサッカーが許されるなら これで文句を言われるのは可哀想 羽生リングという言い方がクズ週刊誌らしいな
>>559 全く関係ない共産主義をこんなところに持ち込むあたりどんな人種が羽生擁護に動いているか分かるよな
正体表したな
>>561 共産主義者は文章読めないから、文脈が理解できないんだな
>>507 ちょっとググったらすぐ出てきた
今回のは発表ないけど過去に石川に2回、スマトラ島や豪雨被災地にもしてるな
出身地だし今回もしてる可能性高いね
>>564 羽生リングなんだw
リングネームつけろよ羽生もwww
アイスリンクってスピードスケートは規格違うかもだが アイスホッケーとかも使うよね? 友人が昔やってたけどリンク深夜しか使えなくて大変って言ってたんだわ アイホの競技人口世界的に見たら少ないけどそれでもフィギュアよりはいるよね 全く話題に出ないが仙台のアイホ選手はどこで練習してるんだろう
>>563 プロが対象なんて言ってない
共産主義者は嘘つき
>>418 ソチの前後で浅田の表紙になっているが羽生の方が多かった
世間の注目は勝敗関係無く浅田になっていたから感動ポルノの
押し売りだとか文句言っているのもいた
圧巻のフリーの演技したのとヨレヨレの演技を比べてもな
通しでフリーの演技流せない金メダリストってある意味凄いわ
年間3.5億だって羽生1人のためには多すぎる 仙台と市民は麻痺してるのかな
>>575 共産主義者は嘘つくのやめろよ
羽生はアイスショーは他のアリーナを使ってるし、練習場所は違うリンクだ
>>564 公金投入せず全額民間ならどうぞ好きなだけ私物化してください
>>577 北陸土人は図々しいわw
森喜朗は幾ら寄付したんだ?笑
ガラガラ税リーグみたいなもんか ガラガラ税リーグよりは需要ありそうだけど
はいこのスレもネトウヨとヲタが蔓延るスレとなってきましたね ヲタってネトウヨと親和性があると思ってたけどやっばりな 統一教会とも親しいんだろ 売国奴は去れ!!
>>581 羽生に需要なんてないよ
今週末のショー(キャパ4000×2公演)がまだ完売しないんだぞ
>>571 >リンクの利用は羽生をはじめとするプロスケーターの練習やショーなどに限られ
言ってます
一流選手向けじゃなくて子供に使わせるようにしないと競技人口増えないよ
>>584 何で自分のことネトウヨですって自己紹介してるの?
>>435 関係無いなら断ればいいだけ
二人で仲良く除幕式に出ていたよ
一番最初に羽生の4Aが認定されたと伝えてぬか喜びさせたのは
荒川だからな
いつまでも「ママにおっぱいおねだり」糞きめえ! 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」 アスリート妻の役割を与えられず、新居の隣りに住む羽生の両親と姉からガン無視される 2chb.net/r/mnewsplus/1701305348/ gendai.media/articles/-/119879 >許可のない取材や報道が離婚の理由? >25年の取材歴だが、 >最近そこまで熱心な張り込みや押しかけを聞いたことがない。 >張り込みタイプのメディアに聞いても該当なし。 元妻は実名報道OKだった!報道規制は母と姉の専制 www.dailyshincho.jp/article/2023/12051059/ 元妻の後見人が実名告発「羽生の嘘は許せない」 2chb.net/r/mnewsplus/1703583373/ 週刊誌報道にSNSで異例の反論も、 羽生ママの直筆メッセージだった! 2chb.net/r/mnewsplus/1703655908/ 文春有料記事「嫁監禁と自由剥奪」ぶりの具体的な話 ・外出禁止、ゴミ出しも禁止 ・友人知人と連絡取るの禁止 ・バイオリン弾くのも禁止 ・バイオリニストとしてのキャリアを諦める ・誰と結婚したかは明かすな ・結婚も離婚も知らないうちに羽生が勝手に発表 ・離婚時に口外禁止の念書を書かされた 新潮記事 ・友人知人だけじゃなく母親との連絡すら禁止
>>576 ゼビオが完成すれば拠点はゼビオになるしア市がアイスショーの集客を皮算用して見込んでるから最低でも年一回はゼビオでアイスショーしないとね
>>582 一般客利用を認めないのは立派な私物化だ
>>549 ネイサンに毎シーズン大敗した4年間の3年目に出された卒論
他人が稚拙なジャンプを誤魔化していると非難する調子で書かれていた
>>556 テーマも恥知らずだが
自説の根拠もまともに示されていない
限度まで留年していて大学がなんとか卒業させたい学生の卒論にしても杜撰
稚拙なジャンプが見逃されていると主張しているが実験の被験者は自分のみ
判定で見逃されてきたが実は踏み切り違反だったジャンプの具体例は羽生自身のフリップのみ
稚拙なジャンプを誤魔化すためにジャッジの死角で跳ぶよう指示するコーチがいるという主張の具体例は無し
アンケートやヒアリングを行った形跡も無く根拠は噂か憶測か自分の経験か
ウィンタースポーツの抱えるジレンマよね 競技のすそ野を広げる活動が競技シーンのトレーニング環境とケンカしちゃう
>>592 大抵この手の皮算用は大外れするんだよな
しかも絶対に責任取らない
この指定管理料ってゼルビオアリーナ全体の管理料だろ? 当然。 バスケも含んでるんじゃね? 床を引き出してアイスリンクと共用するんじゃなかったか。
ここの公務員は税金の計算しょっちゅう間違って 追徴課税くらってる もちろん税金で払う 反省も学習もできない まじでゴミ中のゴミ スケートリンクなんていらねえよ あのBBA市長になってから本当に程度低い
>>482 地元の嫉妬って……これは地元民に嫌われても仕方ないでしょ
あと授賞式って何?
おめでたい場でこんな事言ったら冷えるだろ大丈夫かこいつ
授与する側にも失礼だし何考えてんだ
>>553 >>586 は私じゃないが
>>1 から引用されてる
>>600 羽生ではなくお母さんが受賞式の席で
安倍氏に愚痴ったって話じゃないっけ?
>>597 >氷の上に移動式フロアを置くことで、これまで通りバスケットボールの試合やコンサートなどもできるということです。
>施設はゼビオが改修して仙台市に寄付します。代わりに仙台市は、施設の指定管理者にゼビオを選び指定管理料を支払います。
その通りだねアイススケートだけじゃない
>>604 本来は息子が無礼をはたらいたなら叱らないとおかしい
母親なら余計に悪い
>>594 卒論で根拠も無しに「稚拙なジャンプを誤魔化す為に死角で飛べと言ってるコーチがいます!」って..アホ丸出しじゃん
>>556 早稲田は早稲田でも通信だけどな
まあ通信でもありえないレベルの低さだな
担当教官はまともなダメ出しも指導もせずに羽生が提出したものをそのまま受理しちゃったんだろうな
口頭試問もやってなさそう
>>483 多分そういうのじゃなくて人海戦術でリンク上に断熱パネル敷くんだと思う
北米だとこの方式でNBAとNHLの二毛作やってるアリーナたくさんある
日本でも八戸のリンクがやってる
コストかかるのはその通り
>>604 受賞式で愚痴るのがそもそもおかしい。しかも首相に
やっぱ頭おかしいわな
>>608 そうなるとまともに単位を取っていないのに成城大を卒業できたアベと同じってことか
上級国民は何でもありだな
>>610 なんか今日19時から最終販売だった?ぽい
21時現在
明後日(12日金曜日)スタンド席注釈あり◯
14日日曜日 スタンド席注釈あり◯
何故か土曜は公演ない模様
>>96 プー投げがあった頃
羽生の後は必ずその大会の中の対抗馬とされる選手だったのは謎だったば
コロナで投げ込み禁止になったとたんそうじゃなくなった
ヅラヲのこういう行動ほんと意味不明 りら❄rira✨✨💫✨✨ @ 羽生結弦さんアイスショーのチケット今戻ってて買えますよー!
市の試算が正しいはずがないけどやらせてみたら? 絶対赤字で開放せざるを得ない その時は関係者左遷な
>>605 >施設はゼビオが改修して仙台市に寄付します。代わりに仙台市は、施設の指定管理者にゼビオを選び指定管理料を支払います。
企業が地方自治体にハコモノを寄付して
逆に地方自治体がその企業に税金から20年で70億支払うようになるのか
胡散臭い寄付だな
>>483 >断熱床可動1回が氷張るより安価だとしても
>施設側の年間維持費はこの仕組みのせいで大幅に高くなるんじゃないか
施設維持費が高くなってアイスショーのプロモーターが払う使用料が安くなるなら
やっぱり税金の使い方おかしい
>>609 え電動じゃなくて人海戦術ってマジか…それだと1日の中で
スケートリンク→アリーナ→スケートリンク
っていう利用の仕方は難しそうだな
>>618 いやいや適当なこと言って逃げるんだよ責任者が責任とって辞任したなんて聞かんもんな
>>622 当時の教授が証言してるの知らんの
やっぱりアベ信者って頭が悪いんだな
「ゼビオアリーナ仙台の改修及び管理運営に関する基本協定」を締結します(質疑応答)|仙台市
https://www.city.sendai.jp/sesakukoho/gaiyo/shichoshitsu/kaiken/2023/11/28xebio3.html >Q18
>先ほど羽生さんからは練習の環境を整えてほしいというような報道機関へのお答えというかが何回かあったということですけれども、
>今仙台市内でスケートを練習している方々からそういったお声みたいのは聞いていたりするのでしょうか。
>A18
>具体的にはお聞きはしておりませんけれども、本市では今泉区にあるアイスリンク仙台さん1つの施設だけですので、…
>…練習をされたい方が存分に練習できる環境にはないということを羽生さんはおっしゃられていたのだろうと私は理解しているところです。…
なんだかなあ
>>625 羽生1人のために市民の税金使って市民には使わせないって酷くね
>>609 NBAもNHLも北米の大人気スポーツじゃん
超絶マイナーのフィギュアと日本のバスケじゃアメリカと同じことしても収益が天と地の差が出そうなんだけど
こいつソチのフリーで2回コケて金メダルだったんだよな 忖度忖度
>>615 >土曜日がない
なぜなら羽生は体力なくて連続で公演することが出来ず回復日が必要だからしかも普通は1日2公演だけど1日1公演するので精一杯という体たらく
ちなみに現役の時は体力がないため試合を絞って大事な試合にピーキングせざるをえずよく怪我を装って試合を休んだ
五輪や世界選手権の代表選考会である全日本も怪我を理由に3年連続で棄権し実績で代表に選んでもらってた(そんなことをしたのは羽生ただ1人だけ)
>>557 五輪抜きでも書店の羽生コーナーは異様
スペース沢山使う上に売れていないし
>>588 そのネトウヨと呼ばれる層が羽生に騙されてきたわけだが
一昨年中国友好イベントに呼ばれたことが発覚するまで熱烈に支持されていた
>>634 ネトウヨって簡単に騙されるよね
自民に騙され維新に騙されトランプに変な肩入れをし陰謀論を吐く
最近だと松本人志擁護かな
>>624 そうじゃあ知らないからその教授の証言が分かるソースを出してね
あと別に安倍信者じゃないから
>>631 アイスホッケー(東北フリーブレイズ)の本拠地は八戸
ゼビオでは何試合か国際試合を行う程度
地元のクラブなんかには使わせねーよ!
ゼビオリンクは改修後 バスケやコンサートなどの他 フィギュアの通年リンクとして 現役が使用できると言ってなかったかな? 自分は羽生お祝いコメント出していたけど 現役じゃないから使用できないのかな? プロも現役に含まれるのかな? 良く分からないなと思ったんだよね
>>629 そのとおりで日本では採算的には極めて厳しいだろうと思う
WikipediaによるとNHLの1試合平均観客動員数 17,721 人だそうな
だからしょっちゅうリンク転換しても元が取れるんだろう
>>604 羽生本人が安部に地元の愚痴を言って同情されていたんだよ
母親が授賞式で地元の悪口を首相にチクっていたなら
その方がヤバいだろう
>>638 だからプロアスリートなんて
意味わからん造語作ったんじゃない?
>>638 自分は生涯現役デスみたいなこと言ってなかったっけ
自分で現役と言っても ゼビオが現役じゃないからお断りするかもしれん
>>537 その関係ないリンクになぜか羽生の親父が「息子の意向に合わせろ」と口出ししてるって話なんだけどね
何の権利があって口出ししてるんだろうね
>>637 八戸は恵まれているが
他の県のアイスホッケー部は東北中のアイスリンクをあちこち押さえて練習しなきゃいけない
羽生家が夜の部を乗っ取るから通年営業ほ泉区のアイスリンク仙台は使えない
>>570 羽生が夜中に貸しきるからアイスホッケーが使えなくて困ってるって話があった
その後宮城連盟が県にリンク陳情したんだから相当問題になってたんだろう
>>636 ググレカスって知ってますか?
お前みたいなバカに使われる言葉
かつては青葉区上杉や八幡にもリンクはあったのだが今はどちらもない
>>649 ググレカスはソース出せないやつが苦し紛れにいう捨て台詞だ早くソース出せや
人気あると虚飾アピールできなくなったな
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR
@repray_icestory
現在、佐賀公演のチケット一般3次販売中‼
チケットをお買い求めの方はお早めにご購入ください。
チケットのご購入はこちら▼
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=704897 #RE_PRAY #羽生結弦
l-tike.comから
午後8:31
>>655 まじで裏口卒業知らないバカがいるんだなw
>>659 だから早くソース出せや出さなきゃお前は嘘付きだ
>>660 あっそ
お前みたいなバカに嘘つき呼ばわりされても何とも思わんけど
>>90 これさいたま世界選手権のショートプログラム羽生の後に滑る宇野の時に投げ込みがあったやつね
>>638 >>625 のリンク先読んでみ
羽生さんのご意向ばかり気にしてるよ
羽生以外のスケーターの要望は調べようとすらしてない
これで羽生がゼビオを使えないなんてことはあり得ない
>>644 ゼビオに羽生父が口出ししてるなんて記述あった?
多くのスケーターが利用できる公営リンク設置の陳情への協力を
県のスケート連盟が羽生に依頼したら
羽生父が息子の意向に合わないからと断ったって話と混同してない?
現役選手や市民優先じゃなくて、羽生優先リンクなんだね それなら億ション買えるような稼ぎがあるんだし、自費で専用リンク建てたらいいじゃない 五輪でメダル取ってプロスケーターになってるんでしょ 学生でもなく、企業所属で勤務してるわけでもなく、妻子を養う身でもなく 、家族や周囲にサポートされて スケート優先の生活してるだけの人がいつまで俺様やってんだろ
>>666 お前にどう思われようが何とも思わないんでどうぞ
ゆづのそういうところも含めて応援してる 変な女とか虫がつかないように私達はちゃんと支援して
>>666 で、これから嘘つき呼ばわりをするに当たってどこまでついて来れるのw
岩手や福島には地域の人が毎年屋外に作る素朴なスケートリンクがあるんだけどね 権力無駄に持っちまったらそんなフィールドワークすらしないか
スポーツや文化の発展のために採算度外視で金を出すのも自治体の役割かもしれないけど 今の仙台市ってそんな余裕あるかな?個人的にはプロしか使えない箱モノより減便する市バスの運営に予算組んでほしい
>>669 キモっ!
こいついつから親になったんだ
ゆずのス生き方を否定しないで ゆづのやりたいようにすればいいし、私達はそれを応援する権利がある
>>674 学校給食に関しては貧困化と物価高騰の影響で全国的に仙台化している現実
>>673 静観しろ
たまに中国人ファン乱入もあるから
>>676 年間3.5億出せばステーキ給食出せるよね
>>672 こういう住みにくい街になることで余計に人が離れていくのにな
>>680 少し前だけど道路拡張の為に街路樹切るって話になって猛反発され頓挫したこともあった
ともかく都会志向が強くて特色ある街にしようとか考えてない
>>679 バスの運転手の人員確保も出来るかもしれない
>>684 だよな
街の特色消したら観光客も減るのに何でこんな馬鹿なことばっかりしようとするのか
仙台の役人は仙台=ゆづ そうだゆづで地域起こしだーっていう頭お花畑なのかもフィギュアスケート界隈の知識ゼロなんだろうな
>>660 通信制大学で卒業に8年ちかくかかってるみたいだし担当教授も手を焼いていたんじゃない?
>>510 氷に開いた穴に埋める作業とかバケツ持ってやってるのテレビで見たことあるけど、あれもカメラの前だけだったのかな?
裏の顔知ってるフィギュア選手や関係者って、羽生の聖人君子扱いどう思ってたんだろう
6分間練習でも羽生は衝突やニアミスが多い選手だったけど、あれにも厳重注意されずスルーだったの不思議
まあキムヨナ後直ぐにオーサーをコーチにする時点でハテナだったけども
兎に角羽生は避難所に4日間さえ居なかったとつい最近知って唖然とした あんなに震災のシンボルアスリートみたいなことやってたのに
要するに政治案件ってことだよね 仙台市にこれだけ優遇されるんだから 文春はもっと掘り下げて
>>686 羽生のファン層は高齢者なのに何を夢見てるんだろう
>>85 プププラフチックカード?
うわあ
マジで現役の時は知らなかった
他の選手やコーチはなんで連盟とかに抗議しないんだろ
こんな人が国民栄誉賞って
いくら権威のない賞とは言え
>>687 キムヨナの大学卒業までの過程と似ているんだよなあ
>>96 こんなことわざわざマスコミにゲロするって頭弱いのかな?
問題視されなかったのが本当に不思議
こういう汚い手ってオーサー直伝?
仙台から北京へこの人だけ特別チャーター便だったと聞いたけどその費用はどこから?まさか税金じゃないよね文春はそこを掘り下げなきゃ
>>557 上の表紙はこの中で仲間外れは誰でしょうクイズかよw
>>686 スケート振興には興味無さそうだよね
>>625 は引用の仕方が下手だったんだけど
市内の現役スケーター達からの要望について質問されて「それは聞いてない」と答えてるのがキモ
>Q18
>今仙台市内でスケートを練習している方々からそういったお声みたいのは聞いていたりするのでしょうか。
>A18
>具体的にはお聞きはしておりませんけれども
で何故か既に散々説明してる羽生さんのご意向を再び持ち出して答えてる
スケートリンクに多額の税金投入するのに
県のスケート連盟にも何も相談してなかったのも凄い
>>689 だって自分のことを「震災の象徴」とか名乗ってるし滑る疫病神だからね
>>557 ノーメダルなのに水色だらけなことに驚く
絶対平野くんとかの方が盛り上がったろ
>>141 企業関係者が知ってたならなんでANAとかスポンサーついてたの?
人気あって金になるから問題行動は見逃してたのかな?
>>699 関係ないけど地元書店で大谷翔平本のとなりに羽生本が積まれていたのを見たことがあるが大谷本の売れ行きが良かった
羽生本は触られてないも同然
>>700 ANA→電通の近所
ロッテ、コーセー→日本スケート連盟のスポンサー
西川、ファイテン→バックの誰かによるねじ込み(西川の社長はスポンサー契約していないと発言)
ANAは現役最後のシーズンで少しの間正式スポンサーになってくれたが
>>694 >>594 で誤解を招くといけないんで一応言っとくと
羽生のフリップの踏み切り違反が
治った様子も無いのに突然エラー取られなくなったのは
震災直後のシーズン
オーサーのところへ行くより前
カナダ行った直後はまたエラー取られてた
稚拙なジャンプを誤魔化すためにジャッジの死角で跳ぶよう指示するコーチがいるという主張の根拠が
自分がそう指示された経験だとしたら
指示したのはオーサーではなく
羽生にオーサーを紹介した人物では
>>704 pbs.twimg.com/media/C76C7OmW0AAipnv.jpg
>>125 滞納までやってんだ?
掘ったらどこまで出て来るんだろ
みんなよく知ってんねー
そしてよく今迄黙ってたなw
>>695 多分JOC
でなきゃいくらスケート連盟が名目上の肩書つけてやったからといってただの母親がバブル規制の厳しかった北京へ一緒に行ける筈がない
JOCは五輪開催中なのに何故かメダルなしの羽生だけ会見の席も用意してた
この人は震災を最大限に利用して名前を売ったアスリートだな、まあ担いだマスコミもいい加減だが
>>695 北京五輪でチャーター機利用したとき日本のマスコミは沈黙していたが
中国マスコミが騒いだからやむをえず報道した結末だったな
その頃から羽生母子だけでなく個人事務所についても書いていたから取材済みだろういつ蔵出しをしてもおかしくない
>>224 えっ嘘?
羽生って4年間ネイサンに全敗だったの?
>>700 ANAは羽生の所属先が無いと競技に出られないから頼んで
スケート部(部長城田で部員は羽生一人)を作ってもらった
早稲田通信生では大学所属になれないからね
輸送費の補助ぐらいのサポートはしてくれたらしい
二連覇した割には冷めた対応だったな
>>706 滞納説と前払い説があるがスポンサーはいないから支払えず信者からのお布施額が満額になって実行したんだろう
>>711 勝てたのは平昌五輪の時だけでなかったかな
翌シーズンから信者によるプーさんテロも通用しなくなった
>>700 政治案件だからかな
震災利権に利用されてたようだし札幌五輪招致でも利用するつもりだったのでは
持ち上げとく必要があったんだろう
>>92 2019年のさいたまのショートで次の宇野選手がぬいぐるみの片付けでリンクインさせてもらえずようやく入れたら即スタートポジションだった
それを見たフリーで羽生の次だったネイサンのコーチはリンクインからスタートまでの確認の時間を奪わないよう要求した
ぬいぐるみの回収の為に多くのちびっ子スケーターがリンクを滑るので氷が荒れ削られカキ氷状になったものがリンクに溜まり滑りにくくなる事もマスコミに主張していた
尚羽生本人は報ステで松岡修造に対してネイサンの優勝を称えるコメントの中で「完全アウェイ、羽生の後、プーの雪崩が起きる、練習出来ない」
と説明しぬいぐるみの影響を完全に自覚していた
フィギュアのプラスチックカードの件は羽生に限ったことじゃないから というかファンが勝手にやってたことだし選手を責めるのはちょっとね
>>712 大学所属になれる
羽生はならなかっただけ
今eスクールの学生はスケート部に所属してる選手もいる
>>713 平昌の悪質なプーテロには呆れたわ
振り切ったネイサンのフリーは圧巻だったな
コロナ禍が無ければネイサンは北京まで4連覇だっただろうよ
>>521 何意味不明なこと言ってるんだか
引退した人がどうしてメダル取るんだよ
アホか
もう十分過ぎるほどメダル取ってるんで
そもそもフィギュアでは五輪で金メダルを取ったら
選手完了みたいなもんだよ
>>717 現役なら島田高志郎
昔なら中野友加里とか
>>716 でも過剰な投げ入れやめてくださいと言わなかった
>>719 その金メダル
場合によっては誰かの手元に移るかも
>>717 早稲田はeスクールでも大学所属になれるんだね
紀平がTOYOTA所属だからなれないと勘違いしてたよ
>>722 ドーピングしたワリエワの金メダルもようやく剥奪されたしな
他の選手が投げ入れやめてと言ってた例ある? と言うかフィギュアって割と汚いところのあるスポーツなんだよ 心理戦とか当たり前だし リンクに色々投げ入れるのは長野五輪以前からあったよ 贔屓のライバル選手に綺麗にラッピングしたゴミを投げるファンとかいたからねえ 高橋大輔のファンも凄かったし 誰のファンであれまあまあ悪質だったと思うよ
>>725 物事には限度というものがあるんだよ羽生ババア
他のファンもーで誤魔化しても無駄
>>713 会場にプー入りコンテナ大量に持ち込んで全面埋め尽くすようなことしたのは羽生のファンだけ
羽生の仙台凱旋パレードで市内のホテルが損害受けたんだよな 大量予約しておいて宿泊しない事態発生 これも税金使った指令なのか?
いや羽生ファンじゃないよ 左右の目の高さズレてる奴直視出来ないんだよ ナルシストだし厨二病だし好きな要素無いわ 五輪で2回金メダル取ったって言ってもどっちもライバルが自滅しただけで本人の演技はグッダグダもいいとこだったし 結婚したのも離婚したのも意味不明だし でもファンの民度は誰のファンでも似たり寄ったりだから 基本ババアばっかだから民度が高いわけないのよそもそも
>>688 一人だけニアミスが異常に多かったよね
わざと人に突っ込んでいくから怖い
羽生がいる試合の6分間練習は誰にもぶつからないでくれって祈るような気持ちで見てたわ
とにかく行動が異常
なんか試合前後は異様な興奮状態見えるんだよね
>>729 スケートで演技終わった後の観客の国旗はためかせるのはいいんだけどいいんだけど…
そんな人たちですら羽生ババアを見てマナー見直してる現状だから
>>715 >>616 羽生の後の滑走
ショートは宇野
フリーはネイサン
できすぎなような
>>730 平昌よりも2年くらい前だったかにナックルズの書いた氷上のプリンスHの記事
薬漬けで廃人かって見出しの
興奮剤だの女性ホルモンだのいろいろ飲ませてるって
奇行多いし試合中目が逝ってたりキリキリして異常なこと多かったし
でもドーピングに引っかからない不思議
Hさんがどなたか知りませんけど
>>733 気持ち悪いもの見せないでよ
眠れなくなっちゃうじゃない
>>733 ガレソ案件の例の人がこんな画像加工するんだよね
>>733 この左の中国杯の時ハンヤンとぶつかった(羽生が当たりに行った)
周りが脳震盪を心配して棄権させようとしたけど興奮剤の影響で無理矢理出たって
ナックルズに書いてありました
ちなみに羽生はネックレスで切った顔の傷と試合で5コケした時の捻挫だけ
ぶつかられたハンヤンはマジな脳震盪でリンクの外に出た後しばらく気絶してました
でも日本ではハンヤンを悪者にしてメディアが報道したのは許せなかった
羽生の当たり屋で怪我したり泣き寝入りの選手が何人もいる 全部メディアが相手を加害者に仕立て上げて羽生を擁護 この辺りもメディアは反省してきちんと暴露して下さい
いつまでも「ママにおっぱいおねだり」糞きめえ! 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」 アスリート妻の役割を与えられず、新居の隣りに住む羽生の両親と姉からガン無視される 2chb.net/r/mnewsplus/1701305348/ gendai.media/articles/-/119879 >許可のない取材や報道が離婚の理由? >25年の取材歴だが、 >最近そこまで熱心な張り込みや押しかけを聞いたことがない。 >張り込みタイプのメディアに聞いても該当なし。 元妻は実名報道OKだった!報道規制は母と姉の専制 www.dailyshincho.jp/article/2023/12051059/ 元妻の後見人が実名告発「羽生の嘘は許せない」 2chb.net/r/mnewsplus/1703583373/ 週刊誌報道にSNSで異例の反論も、 羽生ママの直筆メッセージだった! 2chb.net/r/mnewsplus/1703655908/ 文春有料記事「嫁監禁と自由剥奪」ぶりの具体的な話 ・外出禁止、ゴミ出しも禁止 ・友人知人と連絡取るの禁止 ・バイオリン弾くのも禁止 ・バイオリニストとしてのキャリアを諦める ・誰と結婚したかは明かすな ・結婚も離婚も知らないうちに羽生が勝手に発表 ・離婚時に口外禁止の念書を書かされた 新潮記事 ・友人知人だけじゃなく母親との連絡すら禁止
>>738 これも橋本聖子の命令だったのかな
「ゆづるくんを守って」と>401>404
>>723 スケート部に入らなければ早稲田所属にはなれない
>>711 そうだよ
平昌五輪以降羽生が優勝出來なかった試合は全てネイサンが優勝(北京五輪、2021ワールド、2019ファイナル、2019ワールド)
ネイサンは平昌五輪のあと2021スケアメ以外を除いて全て優勝
ネイサン(絶対王者)
羽生(シルバーコレクター)
>>712 >早稲田通信生では大学所属になれないからね
そうなんだ知らなかった
正確には平昌フリーでネイサンに負けてから北京まで羽生は全敗した ネイサンがショートで自爆しなかったら羽生の連覇は無かった 最後の北京では50点差でネイサンに負けて現役を終えてる
>>460 その本に羽生の事を書いて母親が激怒し
出版前に削除させたとかどっかで見たわ
城田は昔から自分の手柄やロビー自慢するから
それがバラされるのが嫌だったんだろう
>>713 羽生がネイサンに勝てたのはネイサンのシニアデビューシーズンの2016NHK杯、2016ファイナル、2017ワールドと平昌五輪の4試合
羽生とネイサンの対戦成績は
羽生4勝(平昌五輪以前) vs ネイサン4勝(平昌五輪後)
平昌も団体戦でネイサンの調子が良くないのを確認してから 出場を決めて現地入りしてからね ダメ出しのようにSPでプーテロ攻撃で自滅させていた オタは一流ならリンクの荒れなんて関係無いと言っていた 北京の羽生にも同じことが言えるのかよ
>>715 プーの雪崩が起きるだろうと
>>716 羽生はオタを諌めるどころか僕だけが見れる風景ってオタを煽ったじゃん
>>720 そういえば高志郎早稲田オンアイスにビデオ出演してたの思い出した
>>725 でも投げ込みを煽った選手は羽生くらいだ
羽生が作った訳でも運営してる訳でもないのになんで羽生に文句言ってんの
佐賀チケット販売してるけど 完売後に機材席解放したから昨日の夜から 注釈付の席を売り出してるだけだよ
>>730 2番目はテンくん恫喝事件の前の日の公開練習かないくら曲かけ中とはいえこれは一歩間違えば羽生もテンくんも怪我する危険行為だわ
>>751 プーの投げ込みがアップの妨害になると認識してるのに僕だけが見れる風景とかオタを煽動している時点で後続選手への悪意しか感じないね
>>752 って言い訳出来るからわざと直前販売してるんじゃないの
幾らなんでも金曜日からショーなのに直前すぎるでしょ 余ってるならもっと早く売る 遠方から行く人はホテルや飛行機の手配も必要だから
>>344 メッシと羽生同列に語るとか頭が高いぞユヅリスト
国民一斉調査 冬季五輪で感動をもらったアスリート 1位 羽生結弦
【スポーツ紙の一面を飾った面積ランキング】 1位 羽生結弦
>>689 羽生は骨の髄からグローバリスト
一般の被災者はどこに逃げるわけにもいかないしその土地から簡単に離れるわけにもいかない
でも羽生は違うでしょ
羽生結弦 「高橋大輔のファンから誹謗中傷を受けたりして、精神的に不安定になった時期もありました。」
>>162 税金で作った税リーグサカ豚専用スタジアムみたいだなぁ
浅田真央が自力でリンク建てれるなら羽生結弦も建てれるんじゃないの?
>>762 ユヅリストの他選手叩きの方が1万倍酷い
叩き対象
高橋大輔、ネイサンチェン、宇野昌磨、鍵山優真、大谷翔平、浅田真央
まさか特別復興税を原資にしてんじゃないだろな いい加減に特別復興税は廃止しろ! 存続にしても石川に回せよ
>>18 利潤のために興業してるプロスケーターのために70億円税金投与って利益供与だよな
公益性ゼロ
維新・吉本芸人と同じ関係だよ
>>754 スケオタ(羽生ババアを除く)はとっくに知っていた
>>767 性格が悪過ぎてスポンサーが付かないので自力では 絶 対 無理
ズブズブな関係の仙台市長に取り入り実質羽生リンクに70億も公金投入させしかも一般客閉め出しって私物化もいいところ
>>768 坂本花織も追加で
>>767 自力ではないけどプロデュースと設立委員の一人になっている
そのリンクの場所にもあれこれ絡めて難癖つけてる羽生ババアがいたな
https://tachikawatimes.com/maorink.html/ 羽生結弦 福原愛 サンドイッチマン 狩野英孝 パンサー尾形 餅田コシヒカリ 森公美子 本間秋彦 仙台出身の有名人って見た目も性格もロクな奴がいない
>>773 何言ってるの自分でコンセプトを考えて企業にプレゼンして売り込み契約を交わし共同経営していくのだから自力だよ
入場料を取って練習も見せるしかないな 時にはサイン会でもやるとか
パンサー尾形は生で見た人によるとめちゃくちゃ腰が低かったそうだ 餅田コシヒカリは羽生と同い年
>>770 いきなりどうした?大阪在住の気違いが書いてそうw
>>768 マリニンも
でも憎き宇野をやっつけてほしいから宇野と同じ大会出る時は持ち上げる
羽生にスポンサーがつかないのも納得 このスレためになる
>>747 羽生4勝 vs ネイサン6勝 だよ
シーズン別対戦成績は
2016~2017 羽生3勝 vs ネイサン1勝
2017~2018 羽生1勝 vs ネイサン1勝
2018~2019 羽生0勝 vs ネイサン1勝
2019~2020 羽生0勝 vs ネイサン1勝
2020~2021 羽生0勝 vs ネイサン1勝
2021~2022 羽生0勝 vs ネイサン1勝
現役選手や市民優先じゃなくて、羽生優先リンクなんだね 五輪メダリストでプロスケーター 企業所属で勤務してるわけでもなく、妻とスピード離婚して、家族経営の自営業 こう言っちゃなんだけど家族や周囲にサポートされてスケート優先の生活してるだけの人 それで仙台市から補助受けてるリンク私物化ってどういうことなんだろう 被災地のシンボルアスリートみたいな体で現役時代は応援されてたようなのにね
>>783 の内訳
羽生優勝
2016NHK杯
2016GPF
2017世界選手権
2018平昌五輪
ネイサン優勝
2017四大陸選手権
2017ロステレ杯
2019世界選手権
2019GPF
2021世界選手権
2022北京五輪
SP/FSとも1位の完全優勝は 羽生は初対戦の2016NHK杯のみ ネイサンは平昌後2021世選以外の3試合全て フェルナンデスがSP1位の2017世選と ネイサンがSP3位だった2021世選を除き SP1位を取った方が優勝 羽生のFS滑走順が早かった北京五輪を除き ネイサンがSP1位のときは必ず FSの滑走順はネイサンが羽生の直後 SP上位3人で抽選しても異常な高確率だった 平昌五輪までは ネイサンはプーシャワーを浴びると必ずミスをして そのSP/FSでは羽生に負けていた
羽生含めた仙台出身スケーターの邪魔になるスケーターはみんな叩くよ
>>781 本人の性格が悪すぎる
ファンが強烈なクレーマーとして業界で有名
母親もクレーマーの一人としてやばい
と業界人らしき人がアンチスレで愚痴をこぼしていた
>>783 ,785
訂正ありがとう2017四大陸と2017ロステレが漏れてた
ファンもアンチも羽生のリンク私物化はどうでもいいのか
>>786 要するにマスコミ総出で印象操作されてたってことだね
当時は何かの事情で忖度しなきゃいけなかったのにここにきて梯子が外された
>>196 キモ
なんであの人結婚したんだろう?お嬢様ならもっといい人捕まえられたろうに
>>790 税金で長いこと羽生という存在が生かされていたのが問題
結婚離婚問題は目眩ましみたいなもんだが文春は震災以降の羽生と税金問題を長く追っていたのではないだろうか
>>364 そうか、なんでこんなのにファンが…って思ったらメンヘラかあ
>>793 ネームバリューに惹かれたのかねプロ彼女だったみたいだし
>>658 佐賀三次先着まだ両日とも売り切れてないじゃんw
ほんとだw 佐賀とかたった2公演でキャパ少ないし ショートも潰してるのに こんな直前まで売れ残ってる現実…
ステップなんか女子より遅いとろとろ滑りに高いpcsが出る時点でおかしい 本当にうまい選手はスローな振付でゆったりと滑ってもスピードだけは出てるもんなのに 姿勢欠点も少ないほうではない あれをゲージュツ的ゲージュツ的と隙あらばステマして暗示にかけ 国民全員を洗脳するつもりだったとしかおもえない ファンに精神病の既往歴がある人が散見されるのは 暗示にかかりやすい人がはまるからだと思う
税金70億!? これ松本よりも取り上げるべき大問題だろ
>>374 4A失敗したけど銀メダル獲得
手堅くいけば3連覇だったけど王者として挑戦
真の王者は羽生
と大々的にマスコミが報道してくれる事になってたんじゃないかなと思う
結果はノーメダルだったが(4位もおかしいけど)
>>734 これって本人はある意味被害者で周りが癌なんじゃないの?フィギュアに限らずスポーツで名を挙げるなら幼少期からずっとトレーニング漬けだろうし、大人になってから自身の意思でこの手の接種をしてるんじゃなく、ずっとやって(やらされて)きていたとしたら…
>>730 氷上の当たり屋だからねえ
わかってるだけでもpチャンと村上怪我させてるのに当時はさほど問題視もされず、デニスに至っては逆に彼が悪者にされ
マスゴミもゴミ極まれりと当時から思ってたわ
この頃ようやく書かれるようになったのはマスゴミ批判されたからなんでしょw
ゴミ同士のファイッか
いいぞどんどんやれ
読まないけど
公金流用や震災復興関連の不自然な金の流れ、五輪招致の闇もきちんと暴かれてほしい 北京五輪のこいつのSPは4回転まるっと抜けてるのに95点あるのっておかしすぎる 4回転転倒で95点ならわかるけどすっぽ抜けなら普段100点台出せる選手でも普通80点台だよ フリーでも2転倒した人にはPCS上限が定められているのにその上限を超えた点が一人だけつけられてた こいつの採点はソチ前年からずっと不自然なんだよ 叩けば埃出てくるはず
>>802 母親は小学生の頃から体を柔らかくする為に純金水を飲ませてたと(自慢)言ってた
母親が小学生について行ってる話もあったから本当は支援のいる子供だったかもだけど
それを両親が認めたくなかったのか怪しいスピルチュアルにその頃からハマってたようだ
教師である父親の方がそちらに熱心だったとか
小学生はフィギュアの練習と言ってろくに行ってなかったらしい中学も高校も
メディアで文武両道売りしたけど全く反対で本人は深く考える能力がないように思えるし
両親の歪んだ承認欲求の悪影響はあるかもな
ここまで仙台市にも忖度されてきたってことは政治案件ってことなんだよね 文春は少しずつバラしていくスタイルなのか
みやびやか=コーセーが羽生を広告起用している雪肌精の高齢者向けラインのwebコンテンツ 544 名無しさん? sage 2024/01/11(木) 00:42:53.72 ID:??? みやびやか聴いた なんであんなに吹っ切れてるの? やっぱり職業羽生結弦結婚離婚してないテイかw 褒められることなんてあまりないと思うので今日は僕が褒めておきますね。お疲れ様です。いつもがんばってくださりありがとうございますって何? 質問 心が折れそうな時どのように乗り越えますか? 羽 もう心はボッキボッキに折ります。 サリウムライトペン的なパキッてなることしょ っちゅうありますねw つづく… 時間があれば聞いてください ツッコミどころ満載ですw
やっぱ相当胡散臭い奴だなこいつ キモババアが集ってたりと、絶対そうか信者辺りだろこいつ
>>784 羽生リンクじゃないよ
スケオタアンチは印象操作するなよカス
羽生とネイサンがーとか羽生の スケオタアンチしかここいないわ
>>800 地元の話だよ
そんなの取り上げるわけ無いだろ
>>801 4位、立派じゃん
高橋とか浅田は引退前の五輪で何位だったわけ?w
羽生はすでに五輪連覇で4位だからね
おまけで五輪出たようなもんだし
>>805 あの中高オール5の触れ込みは何だったんだろうろくに学校行ってないのに
普段の受け答えや文章力からそんな頭脳の持ち主でないのは明らかだが
>>800 松本と違ってこれからの話だし仙台市民の血税を使うわけだからね
取り上げられないのは相変わらず忖度されてるからかな
離婚の件も公金投入施設の私物化といいワイドショー向きのゴシップなのに一切報道されないことに深い闇を感じるいったいコイツにはどんなバックがいるんだ
>>819 もりはしもと(確定)
せんべい(推測)
>>819 記事にはなるけどテレビでは全然だよね
なんかまずいことがあるんだろうね
週刊誌の記事なんか話半分で読んでおかないと 松本の記事も羽生の記事も同様
>>815 中学は出席日数がないとどんなに成績が良くてもほぼオール1だよ
だからオール5なんて大嘘
何か秀でたものがあれば推薦で高校は行けるけど
早稲田入ったって本人自慢したけど誰も入れる通信だし聞いた人達が失笑
とにかくメディアの売りと本人は全部反対と思った方が正しい
メディア使って本人と全く反対なオール5で文武両道品行方正満身創痍で頑張るアスリート売り こんなに印象操作にメディア使ったアスリート見たことない なのに離婚理由をメディアのせいとして批判するんだから闇を掘られてもされても仕方ないな
まず公営のリンクいらねってことでは 市民だって他のことに使ってほしいだろう
震災の時福岡に居たかもしれない話はどうだったんだろ
国税投入されなければ仙台市民以外関係ないからどうでもいいわ
サッカーとか野球みたいに頻繁に試合を行う定期的なスケジュールがあって、 その観戦のために市民に開放とかいう名目ならともかくアイスショーて
日本は先が短いジジイババアのために税金使いすぎだろ 野球とかも
>>758 それ昨夜の番組だね
順位やメダルだけで洗脳されてる人がいかに多いか
好みの問題かもしれないけど結構スケートを見てる自分でさえ彼の演技に感動したこともないし良い印象が残ったこともない
いつも似たような微妙な選曲特にフリーはジャンプの跳び易さを優先してたからPCSの高さにも疑問しかなかった
>>791 メディアがこぞって国民を洗脳しようとした裏側はなんだろう
スケート人気の高い日本や放映権をもつテレビ局に忖度する国際スケート連盟や日本のスケート連盟ジャッジそこら辺りの闇を気骨のあるスポーツジャーナリストに深掘りしてほしい
ここって普段はバスケが使うんだよね? オフシーズンや大会のときだけアイスリンクになるんでしょ? 一般開放するほど日程に余裕あるのか?
バスケ使うコートは今でもあるんだろう バスケの時は上に板はってとか簡単に言うが それにも費用が掛かるんだし 氷の維持費だけでも結構大変だろ リンクと兼用のコート作るくらいなら 普通のコートもう一面作ったほうがましなくらいだろう
フィギュアだけじゃなくて アイスホッケーと共用のリンクならまだ話が分かるけど
>>814 連覇できるほどの実力なんかなかったし
お手盛り採点だけじゃなく
ママンと一緒が許可されるような特別待遇もあったし
特にヒラマサのときは診断書も出さずに五輪以外の主要大会プッチして
一点ピークに合わせてきたし
公平な採点と待遇だったらそもそも五輪いけてないし
いけても入賞できたかどうか
アイスホッケーならシーズン中は試合で日程埋まってるし 練習もあるし アイホが使わなくてリンクが空いている時フィギュアが使わせてもらうというなら 市民も納得するかもしれない アメリカではそういうスタイルなんじゃないか いくらバスケと共用でも、たまにしかないショーとプロスケーターのために ランニングコストのかかるリンクつくるとかありえない
>>814 五輪は発表会ではないと言ったのは羽生
おまけと思っているなら出るべきでは無い
>>790 良いわけがない
自分専用のリンクは自費で作れ
>>764 2回もコケて金メダルはなかっだろ
中国杯なんて5回コケて銀だっけ?
コイツだけが馬鹿馬鹿しい忖度野郎だよ
>>14 姿勢悪すぎ
ダンスセンスなさすぎ
羽生のスケーティングスキルやダンスはジュニアレベルよ
こんなんで9点台後半とかもらってたの
ジャッジ買収以外のなにものでない
男キムヨナ
はよ消えろ
ミキコ氏仕事選びなよ
アイスホッケ−とかも選手が使用できるならそういうものに特化したリンクが あってもいいんじゃね?と素人は思うのですが
このガキは今までなんでも自分の思い通りになって世の中舐め腐ってたツケが今になってまわってきてるな あとはひたすら堕ちるだけ
現役選手育成のためのリンクならいいだろうけどね 三十路のプロが自分のリンクだと最優先で使うのはどうかと思う
<<GIFT>> 羽 「気がついたら世界があった 息をしていた」 BUMP of CHICKEN夢の飼い主「生まれた時は覚えてないが 呼吸はしていた」 羽「その涙をたどっておいで探しておいで 涙がどこから来たのかを」 BUMP「探さなきゃね 君の涙のふるさと 頬を伝って落ちた雫が どこから来たのかを」 羽「君の夢が叶うのは 誰かのおかげじゃない ずっと君が 今の君を選んできたんだよ」 The pillows のfunny bunny「キミの夢が叶うのは 誰かのおかげじゃないぜ 風の強い日を選んで 走ってきた」 羽 「弱い心と強いプライドがいつも邪魔をする」 Ado 会いたくて「弱い心と強いプライドがまた邪魔をする」
>>853 これは元ネタの歌詞をほんの少しだけ変えて書くという企画物なんですか?
レコード会社か音楽雑誌社の企画?
選手のためのリンクなら引退した羽生は使っちゃダメやん
>>853 こういうのとかショーの演出はプロに任せればいいのに
羽生家は守銭奴なの?
>>829 本人の言っていることはコロコロ変わるが震災当日は仙台で
練習をしていてガラスが割れる中必死で外に逃げたらしい
福岡で世選に向けた練習をしていたようにミスリード?させた
福留は羽生の個人事務所の顧問をやっている
ロシアにもモロゾフ組と何故か羽生の安否はいち早く伝わって
いたから無事で良かったと言われてはいたよ
いつまでも「ママにおっぱいおねだり」糞きめえ! 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 そもそも羽乳が結婚相手を明かさなかったのはプライバシー保護ではなく、のけ者扱いどころか家畜化するためだった! . ●文春有料記事「嫁監禁と自由剥奪」ぶりの具体的話 . ・外出禁止、ゴミ出しも禁止 ・友人知人と連絡取るの禁止 ・バイオリン弾くのも禁止 ・バイオリニストとしてのキャリアを諦める ・羽乳の身の回りの世話は全て母親がする ・誰と結婚したかは明かすな ・羽乳ファミリー企業(母姉が取締役)に加えられず ・結婚も離婚も知らないうちに羽生が勝手に発表 ・離婚時に口外禁止の念書を書かされた . ●新潮記事 . ・友人知人だけじゃなく母親との連絡すら禁止 ●他にも明らかになった羽乳ファミリーの猟奇ぶり . 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」 アスリート妻の役割を与えられず、新居の隣りに住む羽生の両親と姉からガン無視される 2chb.net/r/mnewsplus/1701305348/ , gendai.media/articles/-/119879 >許可のない取材や報道が離婚の理由? >25年の取材歴だが、 >最近そこまで熱心な張り込みや押しかけを聞いたことがない。 >張り込みタイプのメディアに聞いても該当なし。 . 元妻は実名報道OKだった!報道規制は母と姉の専制 www.dailyshincho.jp/article/2023/12051059/ . 元妻の後見人が実名告発「羽生の嘘は許せない」 2chb.net/r/mnewsplus/1703583373/ . 週刊誌報道にSNSで異例の反論も、 羽生ママの直筆メッセージだった! 2chb.net/r/mnewsplus/1703655908/
コイツは70億円を超える税金を仙台市に支払ってんの?尾田栄一郎、鳥山明みたいにさ 1人のプロスケーターのために70億円って何の合理性もないだろ 自治体が同和利権に利益供与する事件よくあるけど、それと同じレベルの癒着
>>749 オタ煽ってたの?
マジかー
普段羽生の記事は飛ばし読みだったから知らんかったわ
自分はこの人ガチで生理的にダメなんよ
ソチの後だったかパレードした時の写真をオタがUPしてたんだけど勃起してんの?ってくらい股間が膨らんでてさ
写真の撮り方でたまたまそうなった可能性があるんだけど如何にも自分大好きな奴が恍惚に浸ってるように見えてそれ以来本気でダメ
>>854 星野源からもパクったことがあっておげんさんに出演した時にそれを悪びれもせずぶっちゃけてたな
>>59 甲子園の地方大会決勝とか各プロ本拠地(神宮、PayPayや京セラ等エスコンフィールドも今年から使用予定)使ってるとこ多い
どこも空いていれば使用料さえ払えば羽生ヲタが自慢してる東京ドームも草野球でも勿論借りれる
世界中で僅かな国だけで競技者がいて その国の中でも限られた人だけが目指す事ができて その数少ない中で選ばれた極数名が国際舞台に行く 要するに金持ちの中でスケートの上手い奴が持て囃されてるだけで 運動神経のいい一般庶民の奴が同じようにスケートしてたら 今頃5回転6回転当たり前の競技になってる
羽生もヲタも自分には果てしなく優しく他人には厳しい。 羽生がネイサンや宇野のような目に会ったら ヲタ「このようなことがゆるされていいものか 厳罰を処すべき」 「自分のファンのしつけも選手の責任」 羽生「僕何か悪いことしたのかな…」 「たとえ何をされても僕はいい。でもほかのスケーターが僕のような目に合わないために」 とか果てしなく言い続けただろう。
>>829 ,857
福岡の合宿は世界選手権向けだったのでは?
震災のあった2011年は
羽生は世界選手権代表選手ではなかった
>>725 しれっと高橋巻き込むなよ
そんなの聞いた事ないわ
浅田や羽生あたりのオタって普段高橋の事やたら見下して
こんな時だけ名前をしれっと利用するから大嫌いだわ
ジュニアの覇者の羽生がEXに出場するという噂はあった あくまで噂だが。 しかし、EX出場のため被災後10日で横浜に脱出して練習というのは いまいち説得力が弱い 東北から、あるいは東北への交通網はズタボロだったころだ。 そんな中での関東への脱出が不可能とまではいかないが、 選手として出場ならともかくEXのためそこまでやるか?と。 最初から仙台にいなかったのではないかという疑惑が浮上してくるのもわかる。 あくまで疑惑だが。
こんなしょーもない事に市や県の税金、下手したら復興税とか使われてるかもしれないのに仙台や県民は普通はもっと怒るべきだと思うけどね 地元でもないのにたまたま東北大学時代震災にあったからって律儀に住所置いたままにして未だに税金納めてる松山英樹も他に住所移せば良いのに
>>867 伊藤みどりの時代から観戦してるBBAだけど高橋大輔のファンだってそこそこ嫌われてたじゃん
高橋大輔自身は不世出のスケーターだよ
あのダンサブルでリンクに吸い付くようなスケーティングを見た時は遂に日本にもこんな表現者が現れたかと思ったし
ちなみにゴミをラッピングしてリンクに放り込んでたのはウルマノフのファンでコミケで薄い本売ってたから当時のスケオタ界隈ではそこそこ有名な話だったけどね
(てかウルマノフを知ってるスケオタ自体もう老衰で棺桶の中かも知らんね)
次は誰がトップに立つのかと言うことにしか興味ないから誰かのオタってこともないんで絡まないでね
言いたいのはスケーターとオタの問題は分けて考えるべきだってことだけだから
>>846 東京五輪&JOC絡みで所属先のアミューズが羽生の世話をしている感じだ
ただし事務所に入れず
>>870 伊藤みどりからのファンという
ユヅリストのカモフラージュ常套句使わなくてよろし
>>868 たまアリワールドEX出演予定?で福岡へ
↓
帰宅して被災(または福岡で被災?)
たまアリワールドは中止に
↓
震災後横浜へ10日で移動
震災後横浜に行ったのはEX関係なく練習場を求めてという理由だったかと
すぐにアイリンが利用できる状態になったようだったけどね
このネタは尻つぼみだね 自治体が70億も投入なら大問題だろう それも羽生のためにが事実なら仙台市と羽生の癒着が酷すぎるからテレビで取り上げられないのはおかしい テレビ局とも癒着してるから忖度で取り上げられないのかな それともこの件まだ決定議案ではないから取り上げられない? 中途半端で文春砲とまで言えないかな この雰囲気では次スレどうせ立たないんだろう もうちょっとマシな羽生ネタ待ってる 文春もっと頑張れ
>>867 高橋大輔本人ではなくオタの応援が酷かったという話だろう
羽生オタの暴走に比べればマシだったように見えるだけよ
羽生登場の前は高橋オタのマナーも決して良くはなかった
何でも羽生と何故か浅田のせいにするのはおかしい
フィギュア関係の練習環境の改善の為に運営するなら 仙台市じゃなくてフィギュア協会が負担するべきじゃないの?
フィギュア協会なんてないよ そういう団体があったとしてもなぜ仙台市や羽生のために負担しなければならないのか
>>878 それを言うなら何故羽生のために市の税金を使わなければならないのかだろ
スポーツ振興目的の施設なら税金投入も問題ない プロスケーターやアイスショー中心のリンク活用は スポーツ振興といえるのだろうか リンクの運営維持管理費は税金使って収益はゼビオがもらうんでしょ
>>853 GIFTという東京ドーム単独公演の時に会場のモニターに流れたポエムらしいです歌の歌詞とかから色々パクったみたいね
>>866 モロゾフのトライアウトを受けていたって話
>>861 普段はポークビッツだけど沿道の見物客見て興奮しちゃったのかね…
>>867 あなたみたいに関係ない人を巻き込むからデーオタはって言われるんだよ
>>868 仙台から高速バスで横浜に移動したって言ってたらしいけど震災後10日で高速バスが動いてたかどうか自分も゙疑問に思ってる
文武両道売りしても許されるのは 東大卒の相撲取りと京大卒の野球選手ぐらいじゃないの
>>875 >プロスケーターやアイスショー中心のリンク活用は
>スポーツ振興といえるのだろうか
言え難いね
都レベルで余裕のある地方自治体ならともかく
今の仙台市で商業利用向けの施設に多額の税金投入は認められないだろうから
トップレベルのスケーターの練習環境を整えるというお題目を付けたんじゃないか
断熱床の可動が人力で
貸し切り料金が非商業利用でも現状通り高額だとすると
羽生ですら日常的に練習に利用するのは経済的に難しそう
ほぼ羽生しか利用しないスケートリンクに税金投入はズルいなどという可愛いレベルの問題ではないのかも
スケートリンクは目的ではなく税金投入を勝ち取る手段なのかも
>>54 姿勢を正す為のルーティンらしいが競技前にキリスト教徒でないのに十字を切るのが恥ずかしくて見ていられなかったわ
>>888 トップレベルのスケーターって強化指定選手とかかしら
市長は宮城にそのレベルの選手が何人いるか知ってるのかな?
トップ選手のみの利用に限定するならいっそ商業利用に特化した施設にして、市民への還元(格安利用や無料開放日)を作る方が良さそう
>>881 味の素のナショナルトレーニングセンターは
日本のトップレベルの競技者用トレーニング施設で科学的な取り組みやリハビリも行われ仙台市の単なるスポーツ施設とは全く規模や目的が違う
「独立行政法人日本スポーツ振興センター (JSC) が管理しJOCが運用、JOC加盟団体所属の競技選手強化目的で利用されている。
隣接地には国立スポーツ科学センターがあり、NTC中核拠点と連携している」
>>1 これ何回読んでも意味不明だしむしろ何回も読んでるからわからないのかな
新リンクの指定管理料にざっくり70億かかる
それを仙台市の税金で払う
利用するのは羽生他プロスケーター
伝えたいのはここ?
羽生がそれだけ仙台市に優遇されてそこに仙台市の税金が使われるのなら大問題
なんでテレビで報道されないのか疑問
羽生がものすごい忖度されてるか文春がミスリードしようとしてるかどっちかでは
羽生は元々政治案件だしそれをバラしたいのかな
だとしたら何でテレビで報道されない?
まだ忖度されてるから?
仙台市の話とも食い違いが見られるし矛盾だらけではないか?
このリンクができるなら震災の後中京や他に拠点を移した コーチや選手が仙台に帰ればいいんじゃないか 本郷理華やコーチの母親も元は仙台出身なんだからさ
>>895 俺は通信だとしてもそこで勉強をしっかりして学位を修めた人は素晴らしいと思うが、聞いた話では8年丸々在籍して最後の論文はかなりのやっつけで出ていって欲しい担当教授が甘々で通したって聞いたんだが
文武両道非の打ち所がない優等生を演出したかったらしい 羽生と宮原の両エースはスケ連主導でそう喧伝されていたな 競技には関係の無い売り込みをしていたのはいいとしても 他の選手を下げてまでマウントを取ろうとしていたのが 不愉快だったわ
>>887 フィギュアだとネイサンチェンだな
現役中はイェール大の統計コースで、今は医学コース
とにかく羽生を何でもNo.1にしたい羽生ファンが羽生を秀才と言い、北京金メダリストでイェール大生のネイサン・チェンをバカ扱いするのはやめてほしい こっちが恥ずかしくなるから
>>853 一応こちらはアーティストのマネジメントにはお知らせしておいたけどどうなったのか
>>886 自分、当時は関東の実家に帰省してたんだけど
北関東の自宅に帰ったの翌月だったよ
新幹線も高速道路も使えなくなって、運行再開しても
気軽に乗れるような運行数じゃなかったと思う
何か中高年女性が優等生に仕立て上げて人形扱いしてるみたい
ネイサンを下げたいあまりに羽生ファンが「アメリカの大学は入るのは簡単 卒業してからマウントとれば?」と必死だったが ネイサンはもう残り1学期で今年卒業する その後はメディカルコースへ 羽生なんか足元にも及ばない秀才だよ 成績も足元にも及ばなかったが
>>899 イェール大学より早稲田通信の方が上だと言い張ってる羽生ファンの人いてビックリした
早稲田eスクールって40代が約20%、50代が約30%、60代以上が約10%と、
半分以上が40代で大学行き始めるような人たち
しかも40%以上が会社員等でもなく「無職含むその他職業」(いずれも早稲田eスクールが公表してる公式データ)
別に馬鹿にするわけでもないし、こういう大学も大事だと思うけど
世界中から超優秀な学生が集まり卒業生がグローバルエリートとして活躍してるイェール大学とはハッキリ言って別世界
普通に偏差値40代のスポーツ科から真面目にコツコツ勉強して通信を卒業しただけでも偉いし素直にそこを称えれば良いのに
イェール大学より上!とか言い張ってるの本当に滑稽というか恥ずかしいというか…
>>876 ファンの態度が酷かったのは浅田オタでしょ
キムヨナの来日を猛抗議して止めさせたり
あとシニアデビューしたばかりの村上佳菜子をぶりっ子と叩きまくってたの
知らないとは言わせないよ
そんな調子で荒川さんみたいな先輩も宮原村上といった後輩スケーターの事も
ボロクソ叩きまくってきたくせにさ
某アンチスレにいるてぃきちゃんかな? ID:ro5hKSDf0
>>11 前から胡散臭かったし、元同級生が羽生はプークス対象だったと言ってたりしてたよ。
>>899 ネイサンは日本語が出来ないから早稲田に入学する事が出来ない
とか言ってたね…
>>905 羽生以外のヲタなんかここでは関係ないしどうでもいいんだけど
荒らし?
一年前の書き込みだけど475と648は本人降臨?
475 名無し草 2023/01/29(日) 13:37:53.20 ID:J7d4FMjF
まあでも棒は有名アイドルのセンターに舞台裏で寄られても連絡先渡さなかったからな
あの母さま表には出ずに裏でしっかりガードしてるのは尊敬するわ
514 名無し草 2023/01/29(日) 23:36:00.37 ID:fo2yRWY6
>>475 ももクロのこと?
彼女は浅田ファンだよ
518 名無し草 2023/01/30(月) 05:04:45.20 ID:6af4MCW3
>>514 女子が女子スケーターのファンでも気になる男性と連絡先交換したがるのは普通では?
603 名無し草 2023/01/31(火) 02:12:31.99 ID:ln8Qvcxw
>>475 連絡先交換してないってどこで言ったっけ?
ソースください
638 名無し草 2023/01/31(火) 12:33:10.77 ID:XJAOJ5Yr
>>475 誰のこと?
ももクロ?まゆゆ?
連絡先渡してないってなんでわかるの?
渡してるかもしれないよ
648 名無し草 2023/01/31(火) 14:10:29.49 ID:7NP9dqL1
>>638 渡せてないよwまそのうちわかるよ
>>906 その人は所謂デーオタなの?
高橋のことになるとムキになってくるよね
羽生や浅田より高橋が一番数字を持っているとかさ
>>913 掘り下げてほしいね
仙台市民の血税が羽生のために使われるらしいから大問題だよ
現段階で文春しか取り上げてないからテレビでもちゃんと報道してほしい
文春が掘り下げても報道されなかったらまだまだ何らかの忖度が続いてるってことになるだろうね
これも本人疑惑 牛が羽生で豆が宇野 780 名無し草 2022/12/05(月) 19:28:46.04 ID:i85Yzjyg 牛が電通に選ばれたのは人気だけじゃなく思うように動いてくれるからなんだろうね 女の陰は一切見せないしオタも大事にする 商品価値が高いのよ 823 名無し草 2022/12/05(月) 21:23:47.94 ID:cUsTxbIV 牛座長ならレベチのショーをみせてやるよ これがホンモノだってなあ 832 名無し草 2022/12/05(月) 21:28:43.12 ID:cUsTxbIV しょせんは彼女のものなのに貢のばからしいでしょ? 牛ならその点安心して課金できるよ 834 名無し草 2022/12/05(月) 21:29:01.47ID:i85Yzjyg 牛の方がオタ想いだしね 843 名無し草 2022/12/05(月) 21:35:59.11 ID:i85Yzjyg 牛だから引退しても明るい未来なのよ 豆はお先真っ暗
>>111 お前がどんくさい運動音痴なのはよーくわかった
>>915 嫁のインタからするとこの時すでに嫁と交際中だね
もし本人なら彼女いながらこんなこと書いてたことになるね
たしかに女の影は一切見せなかったがw
>>904 それ以上に羽生の卒業の仕方が何か怪しいんだよね
在学年限一杯の8年でやっつけの卒論を出して羽生の威信を守るためにそれを担当教授が仕方なく受け取ったとか
>>915 安心して課金→この後1年もせず結婚w
引退しても明るい未来→結婚でオタ大量離脱からのスピード離婚で世間一般の株も大暴落w
>>922 それもこっそり秋卒業だったのにその年の3月あたりに発行された
学報に卒業生として名前が出てたんだよね
>>910 棒って羽生のこと?
もし事実なら本人たちしか知らないはずの話だね
いつまでも「ママにおっぱいおねだり」糞きめえ! 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 妻を守らず即ポイ捨てした、ろくでなし羽乳 そもそも羽乳が結婚相手を明かさなかったのはプライバシー保護からではなく、 のけ者扱いどころか家畜化するためだった! . ●文春有料記事「嫁監禁と自由剥奪」ぶりの具体的話 . ・外出禁止、ゴミ出しも禁止 ・友人知人と連絡取るの禁止 ・バイオリン弾くのも禁止 ・バイオリニストとしてのキャリアを諦める ・羽乳の身の回りの世話は全て母親がする ・誰と結婚したかは明かすな ・羽乳ファミリー企業(母姉が取締役)に加えられず ・結婚も離婚も知らないうちに羽生が勝手に発表 ・離婚時に口外禁止の念書を書かされた . ●新潮記事 . ・友人知人だけじゃなく母親との連絡すら禁止 ●他にも明らかになった羽乳ファミリーの猟奇ぶり . 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」 アスリート妻の役割を与えられず、新居の隣りに住む羽生の両親と姉からガン無視される 2chb.net/r/mnewsplus/1701305348/ , gendai.media/articles/-/119879 >許可のない取材や報道が離婚の理由? >25年の取材歴だが、 >最近そこまで熱心な張り込みや押しかけを聞いたことがない。 >張り込みタイプのメディアに聞いても該当なし。 . 元妻は実名報道OKだった!報道規制は母と姉の専制 www.dailyshincho.jp/article/2023/12051059/ . 元妻の後見人が実名告発「羽生の嘘は許せない」 2chb.net/r/mnewsplus/1703583373/ . 週刊誌報道にSNSで異例の反論も、 羽生ママの直筆メッセージだった! 2chb.net/r/mnewsplus/1703655908/
羽生の論文は出来が良いから早稲田が公開したでしょ 普通卒論は一般に公開しないのに 羽生アンチは色々滅茶苦茶なことを書き込んでるな
>>918 大して長くもない質疑応答で仙台市長又はスポーツ振興課長が「羽生結弦さん」か「羽生さん」と発した回数10回w
そりゃ羽生リンクと言われるわな
あの論文のどこが出来がいいんだよw 早稲田の嫌がらせかと思ったわ
>>932 論文の基本的なフォーマットや約束事すら守れてないんだから忖度でしかない
小学生の自由研究の方がマシ
信者たちが羽生の卒論をノーベル賞レベルって騒いでたのは見たw 本人が言わせてるのかな?
本当に意義のある論文だったら 卒業後も研究深めたり競技の改善に活かされたりしただろうけど スケ連も参考にしてないし 本人も放置してるし 卒業するために書いただけの卒論だよね ネイサンは論文なんて大袈裟じゃないけど 練習時のジャンプを機械的に測定して練習強度と故障のリスクの関係を割り出して 米スケ連が他の選手にも参考にさせてるそうだけど
元々ゼビオアリーナってゼビオがネーミングライツ料払いつつ指定管理料貰って行って来いぐらいなんじゃない?(光熱費等の実費を除く) アリーナ自体は市民利用出来るし今回新設したスケートリンク設備をアスリート専用にした事を指定管理料と絡めるのは難癖な気がするのだが あ、おれユズオバじゃないよ
>>936 現在既にあるゼビオアリーナを改修してアイスリンクにしたうえで
バスケの試合やコンサートの時は氷の上に断熱のフロアを敷いて使用するんだと思うんだが…
リンク以外を市民が使用できるというのはどうやって使うの?
>>886 高速バスは走ってたらしい
>同社は震災から5日後の3月16日に特別便を含むバスの運行を開始した。
https://response.jp/article/2011/04/21/155259.html 引退してもママとべったり自分ファーストで離婚して ファンなんてまだおるんかね
>>938 狂信者と言われるヲタはいまだに騒いでる
羽生スレ参照してくれ
まともな人はファンをとっくに降りた
>>937 たぶん逆だと思う
代々木体育館なんかと同じで床上に防水シート等を敷いた上で製氷ユニットを設置して氷を張るんじゃないかな
イベントがない平日の有効活用ならアリだと思うけど
公金を使わず羽生のスポンサーだけでやればええやん それなら誰も文句を言わないのにアホやろ
>>940 >>918 の質疑応答のA14
>ゼビオホールディングス様は八戸市に同じような形で施設を持っているのですけれども、こちらの施設がもともとベースとして土間の上にアイスリンクが付設されていて、これは通年でアイスリンクがある。例えばバスケットボール競技を行うとなりました時に、その氷の上に断熱材のシートであったりとか床材を敷いて床に切り替えて、今度はバスケットボールであったりコンサートができるような、そういうふうにハイブリッドな形で多目的化していくという施設をゼビオ(ホールディングス)さんは八戸市に持たれていて、今回ご提案をいただきましたのは、現状のあすと長町のゼビオアリーナ仙台はバスケットボールやコンサートという床としての使用だけですけれども、八戸市と同じようにまずは通年の氷を張っておいて必要に応じて床にも切り替えられるというような施設に改修すると伺っています。
>>940 ごめん通年利用型と言ってるね
氷を溶かすかそのままで床板貼るのかね?
羽生のために公金使れるなら大問題だからこれからどんどん報道されジャニーズみたいになるはずだよね まさかこれで終わりなわけないよね どんどん追求してくれ
羽生BBA文春に凸
週刊文春
@
仙台観光アンバサダーを務め、いまも仙台を拠点とする羽生。3月のアイスショー開催には東日本大震災からの復興への祈りも込められているという。
だが、その地元・仙台でいま、羽生をめぐってある騒動が勃発しているのだ。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7739 午後4:00 · 2024年1月11日
羽バ
@
地元の知り合いに聞いたらその自民党に方にキレていましたよ。
仙台市民は羽生君を応援していると。
彼の活躍は市民の総意で深刻なリンク不足は皆知っており新リンク建設は東北スケート民たファンの総意だと。
仙台民はフィギュアファンが多くスケーターを応援しています。
@
また彼の拠点はアイスリンク仙台で新しいリンクは市営です。
羽生リンクじゃない。アイスショーは羽生氏だけでなく色んな興行主がが主催のすると思います。八戸市フラットと同じでしょう。
@
市民を入れるかどうかは知りませんが入れてないリンクは複数あってスケ連拠点の中京のリンクなどは所属スケーター専用です。東北にはそのようなリンクがなく有能なスケーターが泣く泣く名古屋や京都に移籍していきました。金メダル2名を輩出した東北として残念な状況でした。
@
文春さん、どうかこれ以上スケーターさんの脚を引っ張らないで。
演技に集中させてあげてください。
@
リンク新設にケチをつけるなら
それは仙台だけの問題ではない。
全国的にリンクは不足しており東京も
高田馬場は閉鎖されました。
文春さんはどうすべきと考えているのか東北似リンクは必要ない、
お金も潤沢な西に行くべきと?
不公平ですよね。
そこから突っ込んでください。
@
それとも県のスケ連の人の話は大嘘です。仙台でスケートをやってる知り合いは複数いますがみなさん羽生氏を大切に思っているそうです。
スケ連所属の者が言っています。
良い加減嘘は書かないで!!
>>942 この話だと基本的にはアイスリンクとして使用
一般の使用は不可で近隣在住のスケート選手は羽生以外はそこまでいない
多目的といってもわざわざバスケに使うにしてもコンサートに使うにしても普通の会場と違い設営にコストがかかるから
わざわざこの会場を選ぶ興行がどれくらいあるか疑問
>>946 バスケのBリーグのチームのホームなので
その試合の利用が多分月に数日間はあるとは思う
他の興行はわからん
利用料金次第かも
>八戸市と同じようにまずは通年の氷を張っておいて 必要に応じて床にも切り替えられるというような施設に改修する 「まずは通年の氷を張っておいて」 それだけでもかなりのコストがかかるんじゃないのか? フィギュアではなくホッケー共用というならわかるけど たまにしか開催されないショーのため、 ショーの練習をするプロスケーターのために コート兼用のリンクが必要だとは思えない 一般開放しないにしても、 1 アイスホッケーの試合と練習 2.競技選手の練習用 3 アイスショー 4 プロ選手の練習用 位の優先順位なら同意も得られると思うが ・
必要に応じて床に切り替えると簡単に言うけど そのたびごとに相応の費用も掛かる 羽生ファンはマディソンスクエアガーデンを見本にしているようだけど 資本力が桁違いだし あそこはシーズン中は連日ホッケーの試合があるし
浅田さんの立川のリンクのほうが宗教がらみだから本当はもっと難しい問題だと思うんだけどね 真如苑の知り合いと一緒に寺の中に入ったことあるけど大きな涅槃像があった あそこら辺んの広大な土地周りの会社はこの宗教と絡んでるのは立川の人は周知だ
1個人に自治体が年間3億5000万円の利益供与て異常だろ 総会屋の恐喝レベル 警察も動いた方がいい
よく分からないんだけどこれって カーリングもアイスホッケーもスピードスケートも使えないの? 五輪を目指すレベルのフィギュアスケート選手かプロスケーターのみ? 仙台には現状羽生しかいないと思うけどこれから集まってくる予定なの?
羽生以外のプロになったトップ選手はどうしてるの? 一般に混じったり貸切練習それこそ深夜にもしたりして全国転々としてるイメージだけど なんで羽生が深夜練してるのが冷遇なのかわからない 自宅近場で必ず夜に望むように練習できているのなんて良い方じゃないの?
都合が悪くなると浅田ガー宇野ガー高橋ガー!! デマって犯罪になるんだけどこいつら分かってやってんの?
>>933 ですよねーw
これを出来がいいと言えてしまえるって大学出てないか
まともに書けてるのは名前だけの感想文を卒論として受理されるFラン卒だけだろw
早稲田もこんなやつに忖度して
>>950 が羽生家と羽生ババアのフォーマットみたいだね
とっくに立飛にお知らせしておいたが
>>903 イエール入学はスポーツ推薦だのSATの数学が満点と聞けばSATは中学生レベルで大したことないだの嘘八百並べ立てて散々馬鹿にしてたよね
>>905 少しは正体隠せよ浅田アンチのデーオタ
>>949 MSGなんて屋内興業の代表格みたいなもんだしな
武道館より古い歴史を持つさいたまスーパーアリーナみたいな施設が東京のど真ん中にあるような感じ
>>926 元電通マンの平方彰が羽生を実績としてプロフィールに載せてるから電通所属なのは間違いない
http://www.bigbenn.jp/wp/clients/akira-hirakata/ 平方彰
選手契約(石川遼、羽生結弦、村田諒太ほか)マーチャンダイジングなどを手掛け、電通スポーツ局の中心人物として業務する。
https://note.com/akira_hirakata/n/nd5c5601b1d53 実はフィギュアスケートの羽生結弦選手の時もそうでした。ソチオリンピックではまだ若いので、上手くいったら銅メダル…まぁ平昌オリンピックを目指してマーケティング価値を上げていこう…なんて当時の電通時代に話しあっていました。事実、ANAとの所属契約の交渉で本人とお母さんを連れてプレゼンした時にも、ソチより平昌を見据えて…といった話をしました。
>>929 あなた論文書いたことないでしょw
>>931 やっぱあれ嫌がらせ?wでもあれを通すってちょっと早稲田の教育レベルを疑う小保方晴子といい早稲田の恥さらしだよね
>>933 論文の体をなしてないよね
>>950 立飛ホールディングスと真如苑は一切関係ない
いい加減なこと流布して回ると営業妨害と名誉毀損で立飛ホールディングスに訴えられるよ
>>952 トップ選手→いない
プロスケーター→羽生のみ
想定されている使用者に該当するの羽生のみ
羽生ファン層 韓国ドラマにハマる世代 カルト宗教に騙される世代 オレオレ詐欺に引っ掛かる世代
>>954 それ羽生オタのスレ潰しの常套手段
737 :名無し草:2014/05/24(土) 11:21:57.30
■『反ゆづの鎮静化のための2ちゃんねる対策法』
・反ゆづの意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ)
・レッテルは「デーヲタ」「マヲタ」などのスケヲタが嫌うものにしろ
・レッテルは「Pヲタの手先」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的ー
・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ
・反対意見には「人減ったね」「高橋嫌いな人もいるよね」などをつけてとにかく量で圧倒しろ
・工作の効果が場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ
>>950 羽生家があれだけ心酔してたオカルト整体師の事はなんで切ったの?
チャクラの仙人だっけ?
>>935 >本人も放置してるし
>卒業するために書いただけの卒論だよね
加えて
>>549 のように
他選手はズルしてると印象付けるためか
>3万字卒論に秘めた正義の魂
>ずるジャンプ許せない!
羽生は回転不足気味のジャンプの認定率高いだろうに ソチの後の世界選手権だったっけか どうみても三回転を4A成功!と忖度認定して町田を逆転させたっけ
文春は次の記事もよろしくな もっとちゃんとした情報出してくれ
ついでに菊池寛賞剥奪とNumber誌で過剰な持ち上げ記事だしたことの反省文もよろしく
>>971 ん?
>>969 のことなら挙げたレスに同意してる
あの卒論は形式も主旨も趣旨もおかしいと思う派なんだけど
不快にさせたならごめん
>>972 ,974
訂正見て安心した
あからさまな嘘つくアンチかと一瞬思った
オタでもアンチでも選手自身でも
他選手を貶める嘘はいかん
尚私は2014世界チャンプは本当は町田だったと思う派
>>978 IDが変わったが疑ってごめん
羽生の異様な持ち上げのために期待されていた選手が本人に物理的に潰されたり羽生と親密な連中の采配で潰されていったのは悲しい
2014の世界選手権金メダルは町田で2017の世界選手権金メダルは宇野だと思ってる つまり羽生の世界選手権金メダル2つはどっちも日本選手のバーターで手にした怪しいメダル 羽生が正々堂々と手にできた大きな大会の金メダルは一部のグランプリファイナルぐらいしかないと思う こいつが何かで騒ぎになるたびに「スケートの才能はあるけれど」「スケートはうまいけど」って枕詞がつくのが本当にイヤ 絶対王者と呼ばれるほどの実力はこいつにはなかったと世に知らしめたいので文春報道がただの女絡みの醜聞で終わってほしくない 何か凄いバックと一緒にどういうまずいことをしてきたかをきちんと暴いてほしい
他人のレスばかり利用して申し訳ないが 点数は一応自分でも確認した 以下転載 2013GPシリーズ&2014ソチ五輪 羽生とパトリック・チャンのPCS推移 二人ともカナダ→フランス→ファイナル→五輪 羽生SP 40.71 → 42.65 → 45.32 → 46.61 羽生FS 76.86 → 81.94 → 92.38 → 90.98 羽生計 117.57 → 124.59 → 137.70 → 137.59 チャンSP 44.93 → 46.18 → 44.68 → 47.18 チャンFS 90.92 → 96.50 → 95.48 → 92.70 チャン計 135.85 → 142.68 → 140.16 → 139.88 二人の差 18.28 → 18.09 → 2.46 → 2.29
ソチ五輪フリーは
羽生は転倒2回でPCS90.98
パトリックは転倒0でPCS92.70
パトリックは抜けとお手つきが有り
技術点が下がったのはやむを得ないが
演技構成点で1.72点しか転倒2回の羽生に差をつけられなかったのはおかしい
そもそもミス無しでもスケーティングスキルに大幅な差があったのに
ソチ五輪ショートフリー合わせた総合点は
羽生280.09パトリック275.62で13.47点差
>>982 のとおり同一シーズン中なのに
福岡GPファイナル前と以降で
二人のPCS差は15~16点縮んでる
15点としても13.47点差より大きい
へろへろフリーの羽生の異常なPCS上昇が無ければ
ソチ五輪の金メダルはパトリックのものだった
>>980 >文春報道がただの女絡みの醜聞で終わってほしくない
>何か凄いバックと一緒にどういうまずいことをしてきたかをきちんと暴いてほしい
同意
本来の栄誉を奪われた選手達のために
ジャンプ構成で後輩の後塵を拝すようになってから いきなり「表現力・基礎技術・ジャンプと芸術の総合力売り」をはじめたときは いくらなんでも無理だと思った 一般でもわかるくらい垂直でヘロヘロでスピードなくて へっぴり腰なのに。 しかし、マスコミの集団洗脳に不可能はなかった 隙あらば「羽生はジャンプだけでなく総合力」「表現力世界一」 と刷り込み、驚いたことにそれを真に受ける人が少なくなかった あんなにSSへたくそなのに。 圧かコネか知らんが、芸術家が無責任に与えたお墨付きなども 絶大な効力があったようだ。
>>981 今はまだ指定管理してない
>>918 ,919,942
今の氷無しの状態でのと
八戸の維持管理費用は知りたいね
八戸のは指定管理制度じゃないようだけど
しかも市民スポーツにも開放してる
八戸市に公民連携の多目的アリーナ、ゼビオグループが概要を発表|新・公民連携最前線|PPPまちづくり
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/102900933/ >施設内に整備する通年型アイスアリーナを、同チームのホームアリーナとして使うほか、市民アイススポーツの場として利用する。
>完成後、市は2020年度から30年間にわたり年間1億円(消費税別)の利用料を支払うことにより、年2500時間の利用枠を得る。
常設リンクの維持費は年間2億5千万くらいって言われてる これに加えて固定資産の修繕費用が必要になるけど これらも税金をつかうんだろう ゼビオは固定資産税を払う事もなく、上記費用を除いた少ないランニングコストで興行収益を得ることができる こんなに美味しい話はないな
今までは羽生のお姉ちゃんが勤めてるリンクで練習してたんじゃないの? 新しいところに移設してそこは潰すのかな? お姉ちゃんも羽生について行って転職するの?
>>82 そのうち叩き始めるんじゃないか?
羽生婆が最近やたら大谷を腐してたから
この人は荒川静香みたいに長くスケーターとしての活動はできなさそう
>>962 立飛ホールディングスと真如苑は関係あるのでは
自分むかしだけど名前と住所書いてと言われて書いてしまった
だから一時期信者みたいになってしまったんだけどその時説明で聞いた話
立飛ホールディングスは元々が立川飛行機で真如苑を開いた人がそこに勤務してたところから始まる
一般開放しなくていいから アイスホッケー、スピードスケート、カーリングなど アイスリンクつかう競技者全般に貸し出せばいいと思うよ プロのフィギュア選手の優先順位が一番高いのがありえない点で、 一番劣後が妥当。
>>980 >こいつが何かで騒ぎになるたびに「スケートの才能はあるけれど」「スケートはうまいけど」って枕詞がつくのが本当にイヤ
絶対王者と呼ばれるほどの実力はこいつにはなかったと世に知らしめたいので文春報道がただの女絡みの醜聞で終わってほしくない
何か凄いバックと一緒にどういうまずいことをしてきたかをきちんと暴いてほしい
↑
超同意
多目的アミューズメント施設です 屋内スポーツやコンサートにも使います なお、そのたび床はるので割高になります。 通年リンクの維持費は年間2〜3億です。 使途は、主にプロスケーターの練習とショーが主体となります っておかしいだろう
-curl
lud20250209142015ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1704837834/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【週刊文春】《税金70億円投入も》羽生結弦「新リンク」に地元・仙台市議から「一般市民にも使わせて!」の異論噴出★2 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」 を見た人も見ています:・【週刊文春】《税金70億円投入も》羽生結弦「新リンク」に地元・仙台市議から「一般市民にも使わせて!」の異論噴出★3 [愛の戦士★] ・【五輪】都議「オリンピックが仮に中止になったら、3,500億円の損失が税金から支払われる」【菅悲報】 ・【野球】巨人 橋本到、楽天に電撃金銭トレードで移籍 地元・仙台で再出発へ ・ジャパンディスプレイ、誕生から10年で多額の税金を投入し続けてきた結果「中小企業」に転落 外人「日本の経営者は奇跡的な無能」 ・【サッカー】<ベガルタ仙台>経済効果23億円 平均観客数低迷 前年比1億円減…宮城県 ・【サッカー】ベガルタ仙台、3.4億円の赤字予算承認 2021年度 [伝説の田中c★] ・【お笑い芸人】ビートたけし、高額納税に恨み節「200億円稼いで、税金で180億持って行かれた」 ・加計獣医学部を認可 小沢一郎「止まらない権力の私物化。安倍政権は税金をお友達へ投入。おぞましい国になるもならないも国民次第」 ・【サッカー】<地元紙もポドルスキを特集!>「32歳の選手に年俸約9億円が支払われる」「日本でオリバー・カーンのような人気者になる」 ・【MLB】右ヒジ手術のダルビッシュに地元メディアが厳しい声 8試合 1勝4敗 4.95 6年1億2600万ドル(約141億円) ・【映画】「鬼滅の刃」が台湾でも大ヒット 公開10日で約10億円のヒットに地元紙が異例特集 君の名は。を抜き最も人気な日本映画と絶賛 [首都圏の虎★] ・【五輪】小池都知事登壇予定の聖火リレー出発式で市民団体がデモ 「オリンピックを今すぐ止めろ。医療に金を回せ。聖火の火を消せ」 [jinjin★] ・【サッカー】<Jリーグ●J1第1節開幕戦>セレッソ大阪が山下ヘッドで白星発進!神戸“VIP”40億円トリオは沈黙..都倉投入で流れ変わる★3 ・仁藤夢乃「Colabo支援を」 一流漫画家「どっかの痴呆都市からきた家出少女に税金使うな」 ・【芸能】カンニング竹山「一般人との握手が嫌い」告白で批判続出 「(握手を求めてくる相手が)何を触ってるか分からない」 ・【イバンカ基金】自民党・すがわら一秀議員がマスコミに苦言「外貨準備高からの拠出であり、「血税」は一切投入されていない」★7 ・TOKIO山口達也の書類送検にネット「もう1人の男性って誰だろ…」「一般人なら会見で言うはずだから、きっと著名人」「残念」「言い逃れ出来ない」 ・【サッカー】<Jリーガー>アルアインCWC決勝進出で “塩谷的生き方”に興味津々!高額年俸に加えサッカー選手は税金が掛からない ・【日本】「海外にはポンポン金出す」「順番がおかしい」 ハワイ山火事に政府が2.9億円支援、台風被害に苦しむ国民から切実な声が ★2 [樽悶★] ・【音楽】自殺したプロディジーのキース・フリント、地元に銅像を建てるための署名活動がはじまる ・【年間維持費24億円】国立競技場が負の遺産? 多い選手数、盛大な開会式、聖火リレー オリンピック真の簡素化へ大きな壁 ★2 [鉄チーズ烏★] ・【芸能】出産1カ月の武井咲 1億円新居引越しも買い物は格安家具店 ・【野球】<横浜スタジアム>85億円で大改修へ 6000席増席の計画案を横浜市に提出 ・【サッカー】V・ファーレン長崎にNOVA出資へ 5億円規模、経営危機を当面回避へ ・【フィギュアスケート】<羽生結弦>無条件で全日本選手権出場へ「実績申し分ない」 ★3 ・【芸能】“マナカナ”三倉茉奈が結婚「やっと良い報告が出来る」お相手は同じ歳で関西出身の一般男性 ・【サッカー】 ドルトムント、香川真司は完全移籍なら放出容認?8億円を求めるとトルコメディア報道 ・【芸能】元SMAP・森且行が地上波番組に出演で 「アイドル感が…」「やっぱり一般人じゃない」と話題 ・【平昌五輪】<やっぱり出てきた羽生結弦、カー娘バッシング>専門家の意見は…ひがみや嫉妬を覚悟の上で臨んでいる ・【宮城】ダウンロードした号外、複製販売は違法 仙台育英優勝 ネット出品に河北新報社警告 [征夷大将軍★] ・【文春】《松本人志 5.5億円裁判》A子さん出廷妨害工作を告発する! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【フィギュアスケート】GPシリーズ出場者発表 羽生結弦はカナダとNHK杯、浅田真央はアメリカとフランス杯 ・【フィギュアスケート】羽生結弦SP2位発進、連続ジャンプが出来ず チェン首位/GPファイナル ・【高校野球】準々決勝 星稜17-1仙台育英 初スタメンの今井が満塁本塁打含む7打点の大暴れ!星稜が22安打の猛攻で準決勝進出 ・【野球】中日・大野雄がキッパリ明言「年俸が3億円の出来高が5000万円」 契約年数は「3年です」 [爆笑ゴリラ★] ・【野球】阪神のレジェンド鳥谷、年俸4億円のお荷物化…ミス尽くしで高校生以下でもスタメン外せず 連続フルイニング出場は618試合 ・【野球】<ダルビッシュ>地元メディアがダメ出し 「ダルは糸のほつれたセーター」「メルトダウンは一時的なバグでなく本質だ」 ・【フィギュア】ヤフオクで「羽生結弦直筆サイン入りスケート靴」が3500万円を突破 → 違反者続出で再出品 → 秒殺で300万円を突破 ・【芸能】博多大吉“地方出身者あるある”「地元の人が普通に行く店」を聞かれて困る理由…「地元の人間はわざわざ郷土料理食べない」 [muffin★] ・【サッカー】セルティック古橋亨梧、本拠地デビュー戦でハットトリックの大活躍!MOM選出、地元紙も絶賛「新たなヒーローが生まれた」 [れいおφ★] ・【文筆家】<古谷経衡>新型コロナでむき出しになった日本人の「陰湿さ」市民による私刑も「島国根性」「日本人気質」がむき出しに... [Egg★] ・【サッカー】「すごい危機感」長友佑都がJリーグの“メディア露出の少なさ”を不安視「そもそもやっていることを一般の人が知らない」★2 [ゴアマガラ★] ・【芸能】城田優、盗撮する一般人に警告「次回から撮り返す」 ・【芸能】松本人志 一般人からかけられる腹立つ言葉を告白「それな」 ・【芸能】石田純一「どこの党からの要請もない」 市民団体から支援か、理子は反対 ・元K−1石井館長、脱税過去について「その時は空手の先生ですから税金のことはわかりませんでした」 ・【フィギュア】<羽生結弦>「負けは死も同然」発言が炎上から一転、好感度上昇中!? ・【野球】デスパイネ、11日にもソフトバンク入り正式決定へ 年俸は3年総額15億円(推定) ・【サッカー】<レスター地元紙>「オカザキは髪の毛の半分を失い、日本から帰還」とジョーク… ・【野球】 ヤクルト・青木宣親(38)が来季から3年総額10億円で契約更改 [影のたけし軍団ρ★] ・【セレブ】『ハリー・ポッター』ダニエル・ラドクリフ、ホームレスに間違えられて一般人からお金もらう ・【松本人志】「水商売のホステスさんが仕事休んだからといって、われわれの税金で、俺はごめん、払いたくはないわ」 ・【芸能】森永卓郎氏「イケメンから税金を取れ。ブサメンとキモメンを救うべき」…ストーカー問題解決策の持論展開 ・高須院長が丸山議員に反論「マツコさんや坂上さんは一般人ですから誰も守ってくれません。タレント生命をかけて立派なものです」 ・【高校野球】<>夏の甲子園経済効果>外野席は無料、アルプス席は600円など非常に安価な料金にもかかわらず350億円! ・【MLB】事故死のフェルナンデスからコカインとアルコールを検出、検視局が発表 / マイアミ・マーリンズ元投手 ・さらば生涯収支マイナス1億円君!粗品が“電撃引退宣言”「もうギャンブルはやりません。家族にお金を…」 [朝一から閉店までφ★] ・【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権 ・【芸能】ウエンツ瑛士“YouTubeデビュー”も悲惨な結果に… 「一般人みたい」 帰国してから仕事が激減? [jinjin★] ・【芸能】高須院長「あと数十億円使い切ってから死ぬ。お金は血液。循環してこそ生きられるのであって、ため込む人はバカ」★2 ・羽生結弦「この五輪が最後かと聞かれたらちょっと分からないです、えへへ(笑)」「羽生結弦で良かったなと思いました」 [Anonymous★] ・【サッカーW杯】高さで2失点し、本田山口投入後、セットプレーからカウンターを食らった西野朗監督「何が足りないんでしょうね…」 ・【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★5 ・【ゆうちゃんとたかし】一般人「拡散してますよね?」→ダルビッシュ有ブチギレ「Yahooニュースにも載ってる言うてんねん。俺は悪ない」 ・【テレビ】<大阪府の吉村知事>看護師の減給に声震わせる!「ありえない」「国会議員はボーナス全額でしょ、逮捕されても税金から」 [Egg★]
16:05:27 up 31 days, 17:08, 3 users, load average: 108.02, 92.27, 90.79
in 1.7504279613495 sec
@1.7504279613495@0b7 on 021406