◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【視聴率】「芸能人格付けチェック!」20・7%の高視聴率!2年ぶりの20%大台超え…放送日延期の正月名物特番 [愛の戦士★]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1704765145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スポーツ報知 1/9(火) 9:55
7日放送されたテレビ朝日系「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」(午後7時~9時56分)の世帯平均視聴率が関東地区で20・7%だったことが9日、分かった。関西地区では世帯平均25・0%に達した。(数字はビデオリサーチ調べ)
同番組は1日午後5時から放送を予定していたが、同日夕方に起こった能登半島地震の影響で放送日が変更になっていた。
近年では同局系で恒例の正月特番となっており、21年は22・8%、22年は20・1%、23年は19・6%を記録。今年は昨年放送から1・1ポイントアップし、2年ぶりの大台超えとなった。
ダウンタウン・浜田雅功が司会を務め、「一流芸能人」たちがチームを組み、味覚や音感などを試される“格付けバラエティー”。目利きを間違えるたびに「一流」→「普通」→「二流」→「三流」→「そっくりさん」と降格していき、最後は「映す価値なし」となって画面から消される。個人で連勝中の歌手・GACKTは今回、DAIGOとコンビで参加。ワイン、弦楽八重奏など5問連続で正解し、連勝を76に伸ばした。
報知新聞社
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/628862eaaf1b3542cb33e5df91e4782ee7dc0166&preview=auto
必死にダウンタウンを叩いているネット民と一般との温度差www
やっぱり多くの低視聴率は時代のせいじゃなかったんだ
魅力が有れば今でも高視聴率
もう言い訳出来ないな
松本のレイプ騒動で
浜田の顔を伺うためにみたよ
不倫の浜田いなおり中
不正忖度テレビ朝日
よしもとなら不倫しても
いいんだよw
>>4 時代劇とかもそうだけど
老人はお決まりの展開が好きなのよ
10代~40代にはマンネリでも50代~には逆にそれが良いんだろうな
20%超えなんか
そう考えると紅白の30%も大してありがたみないな
いや強制徴収した皆様の受信料を使いまくってあの体たらくならもっと責められていいか
みなさーん
在日よしもとなら
不倫しても
いいんだよ
日本人差別のテレビ
裏に大河の初回があってこれは凄い
これのせいでどうする家康ですら15%あったのに12%代まで落としてしまった大河
すげーな
Tverも入れたら40%ぐらい行くのでは?
>>11 一昔前なら30%超えてる
20%で高視聴率だと満足してる時点で劣化してる証拠
>>3 それ褒め言葉なんよ
確立されたフォーマットあるが故に奇をてらう必要ない
年配の人ってほんとこういうの好きだよね
うちの親はいつもこれ楽しみにしてるし、プレバトも毎週楽しそうに見てるわ
元日夜より明らかに在宅率は低いはずなのに
占有率ダントツか
>>11 正月じゃなくてもこれだけ取れちゃったからね。しかも裏に大河の初回がいて。
>>34 まあ視聴率が本格的に上がったのは大河終わって9時台からだろ
おもしろかったけど、ガクトは二流芸能人落ちの方がよかった
林遣都は次も呼ばれそうな活躍だった
>>14 キレキレだった
>>26 前川清を忘れてるぞ
なにげに乃木坂の与田がチャーハン以外正解で梅澤と井上が全問不正解だった
もー大みそかにやればいいだろ多分紅白に勝つ知らんけど
ヤラセが露骨すぎる
初期の頃はここまでひどくなかったから楽しめたのに
これ観てる人って川口浩探検隊とかと同じ感覚で観てるの?全部ヤラセなのに
1/1にやらなくてもこの視聴率はすごくないか
在宅率低くなってるだろうしな
DAIGOは自ら立候補してGACKTの相棒に名乗りあげての
あのオチは見事な伏線回収だった
>>51 まあ「手品は全部トリックだからw」ってのと似たような感じだろうね
>>4 芸能人とは、をよく理解してる企画だよ
そしてガクトという芸人が生まれた
やらせやらせってお前らバカだね~
でも正直可哀想だとは思うよ?
陽キャに虐められたりして性格ねじまがって何も信じられなくなったんだよね
この時代にこの視聴率ヤバすぎやろ。国民的番組やん。
この番組は不正解が正解だからな
一番盛り上げたのはポンコツのDAIGOだし
>>6 米のみのがわかり易い定期
使ってる米が違うのが予めわかってるから具材無い方が米の違いはわかり易い
ヒロドはテレ朝局内
風切って闊歩してるんだろうな
上戸彩超え
昔と違って大物芸能人はテレビから消えたからなあ。
2流3流が格付けやってるんだから面白くなるはずがない。
1度も見たこと無いし何やってるバラエティなのかも解らない
格付けの内容自体はいつも同じだから飽きてるわ
ただ家族で見やすいよね
あーだこーだ言いながら
日テレは緊急に格付け対策練らないときついな
ウルトラマンDASHは元日であろうとなかろうともう2度と格付け裏では絶対にやれないだろうな
準キー局の雄朝日放送テレビにキー局が手も足も出ないでは話にならないだろうし
今回は最後にハマタとヒロドの格付けがなかった・・・あれ面白かったのに・・
>>17 制作費が潤沢→キャスティング・スポンサーの何もかもが桁違いに超豪華
金かけないといいのができるわけもない
朝日放送テレビから学ぶべき点は各局あると思う
損して得取れ
DAIGOの大活躍だろ!アレを消したんだからな。表彰もんだぞこれ
いとこがヴァイオリニストなのに耳がポンコツな高嶋弟
21時台の裏の行列は格付けにトドメ刺されたかもな
3月打ち切りが決まるようだと
>>75 あれ平時だとポツンと一軒家直後にやってる4分ミニ枠を1時間遅れで消化する関係からカットされたかな
>>75 ほんまや
放送開始時のアイドリングが長すぎるよな
なんであんな予告見せるのかね
知能障害がある人が見てるんだろ
値段で味が変わると本当に思ってるんだから面白い
拝金主義の末路
替りに出演した前川清の息子と娘には申し訳ないけど、大御所枠で細川たかし
がそのまま出てたら21%超えてたよね
>>83 部屋で待ってる間
互いのお肌対策の話してて微笑ましかった
米粒で当てたらヤラセを疑われるのがわかってたんだから、普通は問題を変えるかDAIGOにやらせる
ところがGacktにやらせたってことは、ヤラセではないことを完全に証明してしまった
しかも当ててしまった
Gacktは間違いなく米粒の噛んだ時の水分で正解がわかり、まさにGacktの凄さが確信できた
あんな低俗なバカ番組が高視聴率を上げるなど
まさにバカ政府にバカ国民ありだな
乃木坂のデカいいつも自信たっぷりの間違い女
あいつなんなん
番宣のため出ている俳優以外は最期は「映す価値無し」になるが一番おいしいと思ってる
誰か最終問題が2ランクダウンにならずそっくりさんで残ってしまい
「これならいっそ消してくれ!最悪だ!」と言ってた
家族が集まる時期にみんなでAだBだとか言い合えるのが大きい
これを毎週やってたらクソつまらん
今の時代、バラエティで視聴率20ってすごいな
見たことないけどそんなに面白いのか
GACKTはワインは強いが日本酒はどうなんだろう?
米食わんし
アンチの阿鼻叫喚が心地いい
もっとあの手この手で悔しがって俺を楽しませろ
自分もこれ好きで見ちゃう
まったり見れて良い
今は早めに答えを視聴者に教えてくれるからあまり苛々せずに楽しめる
2023 年末・年始番組の「コア視聴率」ベスト10
1 第73回NHK紅白歌合戦 第2部(NHK 12月31日21時00分~23時45分) コア視聴率22・7% 26・0%(個人) 35・3%(世帯)
2 第73回NHK紅白歌合戦 第1部(NHK12月31日19時20分~20時55分) コア視聴率19・3% 23・0%(個人) 31・3%(世帯)
3 芸能人格付けチェック! 2023お正月スペシャル(テレビ朝日 1月1日17時00分~21時00分) コア視聴率8・8% 13・1%(個人) 19・6%(世帯)
4 ぐるぐるナインティナイン4時間半 後編(日本テレビ 12月29日21時55分~23時30分) コア視聴率7・4% 8・4%(個人) 13・5%(世帯)
5 アメトーーーーーーーーーーク年末5時間SP(テレビ朝日 12月30日18時00分~23時40分) コア視聴率7・3% 7・2%(個人) 10・6%(世帯)
6 月曜から夜ふかし元旦SP2023(日本テレビ 1月1日21時00分~23時30分) コア視聴率6・8% 6・6%(個人) 10・0%(世帯)
7 とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間スペシャル(TBS 1月2日18時00分~22時00分) コア視聴率6・2% 7・0%(個人) 10・7%(世帯)
8 輝く!日本レコード大賞(TBS 12月30日17時30分~22時00分) コア視聴率6・2% 7・0%(個人) 10・7%(世帯)
9 今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2022(日本テレビ 12月28日19時~23時24分) コア視聴率6・1% 6・1%(個人) 9・6%(世帯)
10 VS魂 グラデーション 2023超豪華新春3時間SP(フジテレビ 1月3日18時00分~21時00分) コア視聴率5・8% 6・0%(個人) 11・3%(世帯)
見てたけど裏のドッキリちょっと見たら結構面白くてそっちの方が見ちゃった
リアルタイム視聴率とほぼ同じだな
21%くらいだった
大河面白かったけどな
月9もコケてるし
ドラマはサブスクで暇な時間に見るのがデフォになったのかね
格付けはSNSで盛り上がるからリアル視聴しながらSNSで突っ込めるのがいいんだろ
ジブリ映画と一緒
知恵遅れ向けにはちょうどいい番組なんだろうな
芸能人をスゴイと思ってる馬鹿が
間違えるとこ見てスカッとする構造なので
スゴイと思ってる信仰心に比例して面白くなるんだから笑
つまり馬鹿ほど面白いという完全な比例関係がある
ほんと面白い
モニタリングとか好きなおバカ層が見てるんだろうなと容易に想像つくわwww
昔は見てたけど今は見てないな
>>119 でも1/1より在宅率がかなり低い、緊急でこの日になったの考えたら例年より内容がかなり面白かったといわざるを得ない
>>105 日本酒ってそんな高いのない気がする
安いのはカップ酒かな
関西人が笑えるのは下品な松本
この番組とは合わない
>>128 十四代かそこら辺の純米酒かだと味が露骨に違うんだよな
ガクトは米粒1つで水分量からシェフまで当てることができる!!
正月格付チェック出演アイドル
2017年 乃木坂46(白石麻衣・秋元真夏・高山一実・松村沙友理)
2018年 乃木坂46(生駒里奈・白石麻衣・生田絵梨花)
2019年 欅坂46(長濱ねる・菅井友香・守屋茜・渡邉理佐)
2020年 乃木坂46(白石麻衣・秋元真夏・堀未央奈・齋藤飛鳥)
2021年 日向坂46(小坂菜緒・佐々木美玲・加藤史帆)
2022年 日向坂46(佐々木久美・加藤史帆・金村美玖)
2023年 乃木坂46(梅澤美波・与田祐希・山下美月・久保史緒里)
2024年 乃木坂46(梅澤美波・与田祐希・賀喜遥香・井上和)
社交ダンスはコンビネーションも技術も赤ペアが圧倒的だったな
なぜか田中圭以外みんな黄色のアマチュアペアにBETしとったけど
見る目なさすぎやろ
>>137 指原(HKT)と峯岸と渡辺美優紀(NMB)が1回ずつ出てるな
大河ファンがなぜかこの番組に恨み節多数で草
まあ初回放送で邪魔されちゃこの先厳しいもんな
御愁傷様です
ミシュランってなんなんだろうな
みんなハマダの方が美味い言うてたやん
この番組は見ちゃうんだよな
志村的な中毒性なのかな
オチのパターンは限られてるけど…
こんな平和な番組にもアンチって存在するんだなw
何が気に入らないんだろう
DAIGOは出題のマグロか鯛を選ぶ時に選択カードを机の下でごそごそいじった不審な行動。これはまさに緊張感から
またGacktは今回も髪の毛が相当、抜けたらしい。まさに前人未到の連続正解のプレッシャーは私達一般人の想像を絶するのだと思います
そんな中、記録を伸ばしたGacktはまさに神の域だと思います
正月の格付け実況
2010年 18スレ
2011年 20スレ
2012年 29スレ
2013年 25スレ
2014年 27スレ
2015年 23スレ
2016年 21スレ
2017年 25スレ
2018年 28スレ
2019年 24スレ
2020年 34スレ
2021年 33スレ
2022年 25スレ
2023年 28スレ
2024年 35スレ
>>139 高校生のダンスが若いだけあって動きが派手でキレが良かったからな
あれは高校生を褒めるべき
テレ朝は元日より成人の日の方が数字をとれると気づいたかな?
今度こそガクトが外すんじゃないか?という期待で見ている人がいる限り
連勝設定はやめられないだろうな。
>>143 ガチの高級中華店のチャーハンはコースで出てくる最後のシメ
大衆中華店のように脂ぎったコテコテの味じゃなくサッパリ系で素材の味をそのまま活かす感じだから一口じゃ美味く感じないかもしれん
浜田のは旨味成分がたっぷり詰まったほぼシリーズを使い倒してコッテリ味付けにしてるから一口ですぐ美味しいとわかったんじゃないか?
芸スポの逆張りマイノリティ以外は楽しんで見てるわな
ヤラセ仕込みなのによく見るな
GACKT嫌いだからまったく見ないぞ
ガクトだけ必死すぎてワロタw
どこまで演出なのかよくわからないよな
GACKT対策を考えよう
ギブソンとグレコの音の違いは分からんだろ?どや?
この番組は必ずリアタイで家族と見るかネットで実況しながら見るわ
食べ物系以外は視聴者参加型で盛り上がれるんだよね
一秒も出演してないのに理不尽な巻き込みでトレンドかっ攫ってたhydeが最も美味しい
年始にはあんまり見てないけど今回は見た
他に面白そうな番組やってなかったし
こんなヤラセ番組見てるやつが多いのがやばい
特殊詐欺に引っかかるやつが多いわけだ
そのわりにメンツがショボかった見たことも無い素人も居たし
炒飯のとこと最後だけ見たけど相変わらずガクチョンが米一粒で正解とかヤラセ丸出しで酷かったな
お正月にやるより視聴率取れてるのは面白い
今年は昨日までが正月休みって家庭も多かっただろうから
帰省や旅行先から帰ってきた人が多く在宅率が高かったのかもな
初回は格付けに邪魔され、普段はポツンと一軒家に邪魔され
大河界隈は朝日放送のこと嫌ってそう
格付け強すぎやろw
急な変更で知らなかった奴もおるやろに
Gacktがダイゴに「ポンコツがぁ!」て言い放って消えるところが良かった
実際は知らんが朝日ってレガッタの頃は弱小のイメージだったけど
今は何か違うよねw
日本人て本当に愚かなんだな、救いようがないよこれは
そりゃ自公政権もやりたい放題やる
なんの判断力もねーしすぐ忘れるんだから
元日だから数字が高いと思ってたが関係なかった
浜田すげえ
>>172 格付けはしゃーないけどポツンとは他に見るのがないから見るだけやぞ
自分的には政伸がもっと飛んでたらと思うけど
歳だし無理か
Gacktとかより梅宮さんや松方さんみたいな人がみたいんだがなぁ
>>1 なお最高視聴率は
GACKTが映る価値なしで消えた瞬間だった
>>185 そういえばそのポジションみたいな人がどんどんあの世へ行ってるような
ジョブチューンみたいな
スポンサーやCM狙いでなんでもかんでも美味い言うひな壇と
料理人の味覚だけが頼りの視聴者そっちのけ番組じゃ盛り上がらないのよ
格付けではなく音楽や絵画とかでどっちが本物かを当てる問題が面白い
あの問題はアニメ業界採用試験で公式採用したほうがいいんじゃないかな
ヤラセだのつまんないだの言ってるやつってなんで番組みてるの?w
見なきゃいいだけなのに何故文句言わないと気が済まないの?w
世間とは違う俺カッケーってこと?w
ガクトの音楽の査定はちゃんと理にかなってる事言ってるからやらせだとは思わないけどご飯粒ひとつは胡散臭いよな
>>198 音楽系もダンスも特に問題が難しいとは思わなかったな。
食べ物系は視聴者には分からないが。
乃木坂出すならこの子出せよ
裏がウルトラマンDASHと大河初回でこの数字取るんか
最初の45分の予告編いる?
なかなか本編始まらないからみんな席を立ったよ
あれヤラセだと思うよ
例えば高級なお茶と普通のお茶、高級なそばと普通のそば、高級な和菓子と普通の和菓子も全部GACKT様なら当てる事ができるわけでしょ
それほどまで感覚が研ぎ澄まされてて令和に金髪化粧にアクセサリーキャラなの?おかしくない?
松本が事実上の引退だろうし、浜田はピンでやるのかねえ
三択問題とかで難易度高くて
そっくりと価値無しだらけ
>>156 どうせ正解するんだし
鬼龍院とかDAIGOとかポンコツと組んで苦悩するのがええわな
再放送のブレイキン見て、初めてこの番組見たわ
今回も社交ダンスだったが、もちろん当てたよ
普段こういう番組に出ない俳優やアーティストらが
本気で感情爆発させて一喜一憂してるのが見れるから面白い
しかし他局は可哀想だな
まさか格付けが裏に回ってくるとは思わなかっただろうな
浜田は高視聴率でウハウハ、松本は文春砲で引退危機
ダウンタウン42年の歴史でこれほどのコンビ格差って見た事ないぞw
ハマタピンで20取れるならマジでいよいよまっつんいらなくね?
この人やたらめったらhyde派閥、GACKT派閥とか吹聴して一方的に敵対構成作ってるけどGACKT派閥の人間なんて見たこともねえわ
仮想通貨のお仲間のこと言ってんの?
>>4 格付け見るのは新年のルーティンみたいなもの
>>213 流石に楽器だけじゃなく歌ってるのもガチプロとかいうかなり緩い問題間違えるのはダメージでかすぎるからないだろ
Gacktの連勝はキープしつつ映す価値なしは良い台本だった
ガクトが出てなくても高視聴率だからガクトはまったく関係ないわ
視聴者も参加できる音楽問題やダンス問題と
絶対アカンに引っかかるバカ舌芸能人を楽しむ番組
飽きてきたとこへガクト参戦で連勝ヤラセが始まってから1回も見てない
そもそも食べ物系は見ててもわからんし
この番組好きな人多いんだな
出演者、フォーマット、演出全部嫌いだわ
>>136 俺もBだと思ったよDAIGOってツイートしてて優しいと思った
そしたら鬼龍院もHISASHIもBだと思ったって書いててワロタw
鬼龍院毎年実況してるけど本当面白い
そろそろガクトがミスるオチつけろよ
相方にバカ役やらせてんじゃねーよ
こんな見え透いたやらせ続けても面白くないわ
25年の間食べてない米一粒で違いが分かる男とそれを信じるアホ
コレやってたのすっかり忘れてたけどレグザのタイムマッシーンなんとかっていう録画機能便利だな。これから見るわ
ワインは当てられることが多くなったからそろそろソムリエチェンジが良さそう
>>172 それを防ぐ為の先行BSなのよ。
昭和なんて大河の裏が遠山の金さん捕物帳よ。
正月で家にいるから見る番組であって普段だとあえて見ないんだが、誰が見たの?
GACKT神話がついに崩壊したから伝説の放送となったが
来年は神話崩壊したから試聴率下がるだろな
>>230 音楽問題でミュージシャンぶって自信満々でうんちく垂れて毎回間違える鬼龍院は
求められている役割を本当にわかってるな
毎年おもしろいけど
ガクトはもういらないよな。
番宣の俳優とかも要らん。
もっと意外性のあるゲストを増やしてほしい。
>>102 格付けは当てれば面白いし、外れるとちょっと悔しい。
実況スレは40スレ行った。
コロナ前まで芸人枠を競うメチャクチャな予選会やってたよな
結構面白かった
アイドル枠は以前みたいに芸人と混合で良いよもう
なんにも受け答え出来てない
大晦日正月番組って絶対不利だよな
競合が多いし時期ずらして放送したほうが数字とれると思う
>>176 今は朝日放送テレビとテレビ東京の番組が強い感じ。
>>176 正月のゴールデンタイムを毎年大阪に取られてる時点で弱小の域出てないだろw
正月にやらないで正解だったんじゃね
三連休中日がちょうどいい
番組中に浜田が言った
「(志村)は完全に死んだけどな」
って言った時に波瑠の顔が引き攣ってたなw
>>176>>248
ABC制作や特番とポツンと一軒家は強いが他は駄目でプライム帯で2枠しかないけど
その中の連ドラ枠なんて前クールで1.9%とジョンソンと同じ最低記録出していたし
GACKTの連勝はたとえやらせだとしても続けてその変わりペアにDAIGOみたいなポンコツつけて弄ってほしい
消えたの笑った
全部ひっくるめてショーとして楽しめる人だけが楽しんでる番組ということか
やらせとか言ってるのはお門違い
DAIGOのおかげでGACKT活きたわ
一流で終わったら何もおもしろくなかった
こんな低俗な番組をよく飽きもせずに毎年観れるな、バカなのか?
大物なのにバカ舌晒してハマタにいじられる梅宮辰夫&松方弘樹の役どころがいまは足りないんだよな
梅沢富美男はガチでやるからイマイチ
ダウンタウンのスポンサーをやめられない理由がここにある
高視聴率で業界でも人気
お前らならこのドル箱を簡単に手放せるか?
どんな芸能人が出ても絶対面白くなる番組のフォーマットとハマタが凄い(´・ω・`)
人見知りの波瑠が珍しく中条あやみと美容トークしてたな
>>259 やらせ(GACKTアンチ)を言ってる人ほど格付けを集中して視てると思う。
当てたハズレた位で鼻ほじくってバカになって視る番組。
>>255 他のやつが言ったら確実に炎上だな
浜田と志村知ってるからこそ皆何も言わない
観る前は、またか別に観んでも良いか。って感じやけど観始めるとハマる
旦那のリベンジのために来年は北川景子参戦するしかない
>>211 鬼龍院さんXで参加してたけど全部外していてめちゃ面白かったw
本編始まるまで1時間もかかって途中で録画消したわ。
そら誰もてれびなんか見なくなるのが良くわかった。
1問目が始まるのが、番組開始50分すぎ
これでも見るよねというすごい自信
>>277 以前は芸人の理不尽な予選会だったのにコンプラでダメになったっぽいからな
>>278 ちゃんとアマチュアとプロのレベル有能が選んでるからアマチュアがプロよりうまかった例なんて一度もないけどな、今回は特に差があった
今回はDAIGOのダメっぷりでガクトが切れてるのが面白かった。
浜田チャーハンといい久しぶりに面白い格付けだったと思う。
>>13 やっぱりお前みたいなのって知的障害者なの?
“格付けチェック”放送終了までの、視聴率折れ線グラフ
瞬間最高視聴率は、21:54の、22.8% だった。
https://tval-now.switch-m.com/ >>282 ザコシの気持ち悪い誇張はコンプラにかからないのか
>>279 独身の人と1人でテレビ見てる人が見てんじゃないかな
家族で見てる人は長過ぎて最後まで見れないけど、たぶん家族で見てる人も断片的には見てんだろな
じゃなきゃここまで視聴率高くないだろうからな
例え今回、DAIGOが「個人連勝記録更新中のGACKTを巻き込んで画面から消す」という役割を
事前に与えられていたとしても、観ていて面白かったから文句はない、文句があるのは最初の
約1時間のどうでもいいパートと最後のミニ格付け+世情をカットしやがった事
ハマタの顔を「映す価値なし」で隠して世情で終わるのがお約束だろうが
そしてやっぱり挑戦者の人数が多すぎ、アイドルと芸人は混合で1チームでいいだろう
芸人チーム4人、アイドルチーム4人はやりすぎ
楽器は高いのしかテレビで聴いてないから両方とも簡単だったな
浜田のほぼチャーハンどっかのコンビニが商品化しそう
波瑠キレイなんだが、歯並びが・・・歯を中条とチェンジしたら完璧なんだが・・・
ダンスの奴もキンタローのずっと見てるから抑えるとこわかれば簡単やし、音楽の2問も毎年聴いてるからな
2問目はボーカルが若いってのは俺も思ったし
食う奴はテレビじゃわからんけどぶっちゃけ他は簡単やわ
ポンコツ芸能人呼んでるだけで、まともな奴呼べば普通に答えれる
>>43 来年、前川清と宇多田ヒカルのコンビ出演を実現させたら視聴率30%いくかもしれないな
宇多田ヒカルから前川清と共演したいとわざわざ言ってるんだからこれくらい花谷かな舞台を用意してもいいだろう
関東はクズ人間の集まりやわ
東京、関東は根っからの2番手意識、従属意識、負け犬根性が染みついてるw
>>301 東京20.7%、関西25%超えだったんだが
大河もアレだが1番あおりを食らってトホホなのは鬼レンチャン頼みのほいけんた
台本にしても間違ってるのにペラペラ喋ってるのはどれ見ても笑う
めっちゃ面白かった
来年もGACKTとポンコツな人の組み合わせがいいな
高そう
別に見るモンないけどとりあえずTVだけ付けとくパティーンやつや
じらされると人は強烈に欲するようになるのよ
品薄商法と同じよ
20.7% *EX 芸能人格付けチェック2024お正月スペシャル
ダウンタウン浜田さんスゴすぎるわ。。。
20.7% *EX 芸能人格付けチェック2024お正月スペシャル
*4.4% *CX 有吉の冬休み
負けてやんの有吉wwww
やっぱりガクト人気あるな
みんなガクトの連勝が見たいんだわ
>>312 椅子の後ろに隠れて同じ空気を吸いたい
部屋を出ていった後、素早く座っていた場所に顔を押し付けて温もりと匂いを吸収したい
>>62 床にすわったら逆に品の良さが滲み出てエロかったな
>>308 四つん這いになって戻って来るお宝シーンをことごとくカットした編集スタッフ許せん!
正月に見ない層が見たんだな
わいは元日当日にのんびり見たいから今回はいまいち楽しめなかったわ
>>308 清楚よな
日本人らしい可愛さがある
ストリッパーみたいな朝鮮ポップとは雲泥の差
>>10 松本関係無いから平気
昨日のTBSは気になった
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4 ↑
日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。
結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!
そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ
チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題
立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな
冗談が一切通じないおっさんたちが叩いてるのがよく分かるスレ
なんかの動画で浜ちゃんのむちゃくちゃ鍋振り上手い動画があったから、技術もあるんだよw
GACKTはクイズダービーでのはらたいらさん枠だからアレでいいw
むしろ相方のポンコツ(という体の)役に誰を持ってくるかが難題
DAIGOはよくやった
ガクコインのせいで、やらせが全部に見える。
チャーハンも全部やらせにみえる
一粒舐めて正解とかうぜぇよこいつ
>>346 水曜日の浜田雅功
浜田雅功DX
松本居なくてもいけるな
GACKTの手柄みたいなってる
裏が弱いからなのに
番組のCMがまるでGACKTがついに間違えたかのような作りだったから釣られたんだろうね
実際はポンコツさんの馬鹿舌のせいだったけど
>>342 ダイゴは名優だよな。
自分の役割をしっかりこなしてる。
ヤラセに見えん。
>>345 高級店のチャーハンは箸休めだから
町中華みたいにメインディッシュじゃないんよ
DAIGOがいい感じにやらかしてくれてたよな
あれがなかったら多分つまらなかった
こういう番組てどのタイミングで視聴率落ちるんだろうな
>>319 つまり紅白30%の戦犯は有吉弘行ってことね
見れなかった
GACKTは炭水化物たべないんだよね?
>>358 さすがに米二粒はアレだけどw
プリプリの上手い新米とモサモサの古米もどきでは全然、食感が違うと思うから目の付け所はよかった
>>360 カツオとマグロの違いが分からないんだから大変だよ!
見れなかった
GACKTは炭水化物たべないんだよね?
ID:qGRsCMqW0
こういう知的障害がいるから文春は儲かるんだな
ほんといいカモだよ
ああ、視聴率がいいからそれにガクトの連勝が大好評、大貢献してると制作側が思ってて
それでいつまでもあの糞真つまらねーヤラセが続いてるんだ
>>351 引きこもりニートの予想なんて当たらないだろ
>>369 まだガクトがヤラセとか言ってる知的障害者がいるよ
まあパヨクだろうな
>>360 梅澤は乃木坂のイメージダウンになるからもう出ないで欲しいわ
ながら見してたから浜田チャーハンのレシピを見逃した
ラードと紹興酒か
GACKTのヤラセは添え物だからどうでもいいと思ってたけど
わざわざペア復活させてDAIGOに失敗させて
映る価値なしにする台本が見え見えすぎてマジで萎えた
あれ?元旦にサッカーやってなかった?見てないけど、大人気なのに視聴率負けてるの?なんで負けるの?日本代表なんでしょ?
>>378 DAIGOが最後にマグロじゃなくてカツオを選んだのは
ヤラセじゃなくて、そうしたほうが面白いだろうという個人の判断だと思うけどね
さすがにマグロとカツオの違いはわかるよねえ
ガクトとか叶姉妹みたいな自信満々なゴージャスキャラははじめは大嫌いだったけど何周も回って好きになってくる
キャラを突き通していつ見ても安心感がある
ハマダはあの学校出とるから。意外とマトモなんかな。プロ相手やもんな
DAIGOはわざと外した感凄いけどGACKTを道連れにしたのは凄いw
人気者でいこう時代からもう四半世紀やってるんだなこれ
企画のテンプレートが優秀すぎる
どの番組もやらせなのに苦情入れたり
アホどもが真剣にテレビ見てて笑てまう
>>381 視聴者の誰もDAIGOの事を子供の頃からいいもの食ってないマジモンの馬鹿舌とは思わないからな
それが強みになってボケられるんだと思う
嫁が北川景子だからGACKTも思う存分嫁イジリ出来るしw
ホントに高視聴率の敢闘賞だよ、DAIGOは
これ何が面白いのかわからん
これ好きな人ヘキサゴンとかも好きそう
ガクトは事務所的に完璧超人として祭り上げなきゃならんからな
それじゃつまらんから相方のダイゴをやらかし役にして面白くするって台本なんだろうな
サンドウィッチマンと岡村隆史でMCの初タッグを組ませて
1月からの番組の大型番宣のドッキリ番組を放送したTBSが可哀相過ぎて
>>305 他局の視聴率をフルボッコにしている。こんな視聴率のグラフは見たことが無い。
>“格付けチェック”放送終了時までの、視聴率折れ線グラフ
>
新年には毎年姉夫婦と家族とこれ見てたから今年は結局見れずで悲しい😢
>>135 与田ちゃん一年前はスキャンダル待った只中で出たんだよな
よく乗り切ったな
浜田チャーハンはほぼシリーズの食品を使っていたからそれらに含まれている
アミノ酸や化調が米までしみ出して味が良くなっていたと考えられる
つまりこの試験は味で判定すると大企業のアミノ酸配合技術に負けてしまうが
米粒の値段で判定すれば正解が出せたということ
音楽の問題も同様。上手いか下手かではなくソプラノ歌手のどちらが年上(先生格)かを
判定基準にすれば正解
ダンスもそう。ダンサーでカラダが老けている人が先生格で正解
もしかしたら若々しいピチピチしているほうが現状上手いのかもしれないが年上が格上で正解
最後にお笑いグループが町中華を選んで町中華の名誉を保ったのこそがヤラセではないかと思われ
>>399 楽器は安い楽器を聞いたことがない
高島ちさ子でもストラディバリウスだろ?
普通にテレビでやってるのが高級品だよ
1音目で分かるよ
これがヤラセだとしたら、作った人はテレビの天才
毎年こう言う議論が出る番組なんて今まで皆無
普通ならこんな議論は数年で終わるのに毎年この議論が出る
これも恒例行事
>>400 楽器はよくわからないのだが出る周波数が精密なほうが高級なの?
倍音は多いのと少ないのはどっちが高級なの?
>>395 モニタリングの面子でええやんって感じやな
>>376 浜田チャーハンのレシピは画像検索すれば確りと確認出来ます。
結構ガチ目です。
>>402 安いやつは音がこもってる
高いやつは高音が伸びる
以前プラスチックのトランペットって言うのはわからなかったな
吹奏楽はほぼ警察官と甲子園の音つまり素人のしか聞かないからな
乃木坂の梅澤がデカくて与田が小っこかったのがビックリした。
与田は背があるイメージだった。
7年前にGACKTのパートナーだったホリエモンが語る
GACKTは出題の意図を読むメタ推理が凄い。それと普通のヴァイオリニストではストラスヴァリウスは弾きこなせないとも言っていた。トリュフの問題で僕が間違えたら、凄い形相で睨まれた。
何かプロレスと格闘技の楽しみ方で言い合うのに似てるね
>>412 じゃあ他に正月番組で面白かった番組って何よ?
>>27 カネテツのステマなのにじゃんじゃん売れてるみたいだな
司会:浜田雅功 アシスタント:ヒロド歩美
チーム前川清ファミリー:前川清、紘毅、前川侑那
チームGACKT:GACKT、DAIGO
チームガラスの城:波瑠、髙嶋政伸
チーム おっさんずラブ:田中圭、林遣都
チームある閉ざされた雪の山荘で:中条あやみ、間宮祥太朗
チーム乃木坂46:梅澤美波、与田祐希、賀喜遥香、井上和
チーム芸人:ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬) タカアンドトシ(タカ・トシ)
数日遅れで裏の特番ライバルが居なくなったお陰で大成功かよw
>>417 1月4日の特別ドラマのチームまで作ったのに、放送後になり宣伝に失敗した
>>39 大河が気の毒吉高さん去年格付け星降る夜にの宣伝で出演してたからなんとも複雑
>>375 前回出た時は正解してたのよ
今回は与田の方が凄かったな
だからNHKに任せとけ言ったろ
民法は普通放送で良いのだよ
>>118 そんな事思ってないよ去年格付け出てたから
今の時代、紅白以外で20%とれるバラエティ番組あるんやな
もはや化け物コンテンツだ
>>395 ドッキリ好きだからそっち見てた
snowmanのドッキリトーナメントみたいなのが長いしつまらな過ぎて途中から格付けに変えた
何が面白いのかさっぱりわからない番組
評価が二分されるから
逆に視聴率も良いのかも
>>429 去年20%超えた番組って10もないよね
5chでひたすら叩いてるお前らみたいなのは何の効果もないってことだ
存在する価値なしwwww
>>432 分からないのはお前が馬鹿なだけじゃ・・・?
ABC制作だから流すだけで高視聴率得られるテレ朝は笑いが止まらないな
>>13 マジレスするけど正月特番なんて秋くらいに収録してるのに何言ってんの
25年間米食べなかったと言うガクトが米粒2粒でその米の状態解説してるのがクレイジー過ぎた
>>399 ソプラノ歌手はプロはミックスボイスと地声と裏声の中間の発声技術をちゃんと出来てた、つまり音の明瞭がはっきりしてて聞き取りやすかった
アマチュアの方は裏に頼りすぎてできてなかったし音に明瞭がなく何言ってるかわからなかったっていうのが素人でもざっくりわかりやすい判断方法な
上手いか下手は関係ないとか知ったかするなよ、ガクトはテレビで解説すると長くなるから適当に省略しただけ
歌のうまさに年齢関係ないから
>>139 プロは要所で技を繰り出してたからそこ見ればわかるのになあ 女性が身体のけぞらせ足を滑らせて倒れ込むのを男性がアシストして決めポーズ、すぐに立ち上がり次のステップに移る
最後は男性が後ろ手でのけぞる女性を支えて片手を前に突き出してポーズ、こんなの体幹強くなければ簡単にできないわ ダイナミックなダンスで面白かった
この子たち可愛かった
乃木坂だっけ?
歌にしろダンスにしろちゃんと見分けられるうまさのスキルってあるからな
無知に限って好みだのうまさ関係ないだのいう
>>176 視聴率トップの番組多いけどいかんせん老人向けばかりでスポンサーは弱いってテレビ局
紅白がワースト更新してる中でよく取れたな
テレビ離れと言われてるけど下げてる番組にはそれなりの理由があるんだろな
>>401 川口浩探検隊
矢追純一のUFO
ユリ・ゲラー
めっちゃ面白かったよ
林遣都くん?
面白かったわ
ガクトがいなきゃ、もっと面白かったのに
また負けたの?
お前らが嫌うものが好調ってことはさ、そういうことなんだと思うよ
DIGOのおかげでGACKTよく喋るようなってたから、まあまあ盛り上がった
>>447 でも都合悪い事隠す番組が浜田の志村のアレなネタやその芸能人の反応を映すような今のご時世でかなり挑戦的な事が出来るとは思えんのよな
平気で嘘つく番組は綺麗事だらけだし
>>454 ガクトがいなきゃこの番組は成り立たないですから斬り
あと前半のなんか変なのいらかったな
おさらいみたいなやつ
あれなくして、最後に浜田とヒロドのやつやればいいのに
ガクトとYOSHIKI卒業させれば良いのに。
ウルヴァリン、デッドプール、裏技ゼビウス…負けない無敵超人はツマラナイよねぇ。
絶対にGACKTが予習できない分野の問題出してくれないかな?
>>449 浜ちゃんとヒロドが身体張ったり、アマでも高校生や大学生入れたり、時折予選会や川ア麻世と阪口珠美でかくし芸みたくやって基本スタジオ収録だからね。
GACKTが胡散臭くやってるのが大きいけれどもね。
TV番組、しかも正月特番だからな
全員にガチ回答させて偶然でもつまらない展開を収録する羽目になるリスクを
TV局が受け入れる訳ないだろう。
おそらく全回答者、全部台本だよ。
お笑い芸人は外しまくるだろ?その方が当人達にとっても美味しいんだよ。
以前やってた芸人集めた予餞会、またやってほしいけど
過激すぎて、もう出来ないのかな。
5chというか芸スポの声が世間と乖離してるんだよ
ここにいる連中は真実に気付いた聖戦士ってわけじゃないんだから(笑)
チームGacktは普通芸能人以下では何が最高ランクになるのかな?
最低ランクは今回の映す価値なしだが
ガクトのせいで全てがヤラセに感じる
明らかに構成作家はしくじった
黒柳徹子さんくらいの正解率でよかった
>>425 一瞬たりとも見てないという意味じゃないのは、よほどの低能じゃない限りわかるがな?
こんな頭の悪いレスいちいち付けなくていいぞバカw
>>434 これ思った
初めてちゃんと見たんだけどね
面白いおじさんなんだなと
今回はだれる題目なくて面白かった
映画演出とか盆栽はだれる
マグロとカツオは間違えんやろ
鯛と鮒はようわからんけど
>>408 親子のような身長差
主な視聴者層をターゲットに、少しでも数字上げようと思ったら
秋元軍団よりジャニーズ出したほうが効果ありそうだが。
>>479 食べた事ないからな寿司ネタの鮒w
てか食べた事あるやついるの?
自分も自信ないわ、鯛と鮒
髪型といい体型といい、とりあえず前川侑那がイギリス元首相のボリス・ジョンソンに見えてしょうがない
>>442 あれを上手いか下手かで見るのは不正解のもと
キーは、上下判定ではなく年齢判定のほうがわかりやすいということ
家族と安心して見れて盛り上がれる数少ない良番組
できれば食べ物や飲み物よりも視聴者が参加できるタイプの問題をもう少し増やしてくれたらありがたい
三択を米2粒で当てたガクトw
誰にでもわかるようなやらせ
この番組は面白いと思う
今年のこれは見てないけど、もしテレビつけてやってるのがわかったら必ず見る
たまにしかやらないのがいいんだと思う
毎週やったらすぐに飽きられる
音楽系のは家のテレビのスピーカーでも分かるのに生で分からないのは緊張の影響だろうな
ダンスとかも赤だけキレが違ったし
茶の間でゆっくり見物してる方が正答率高いのかも
もう楽器演奏問題はやめりゃいいのにな
歌手でさえ判別できないのに素人にわかるわけない
ダンスは踊る前から女性の衣装でBがアイドルだろうなと思った
芸能人がやってる段階でガチの訳無いのに
ガチと思って見てる奴バカだろ
そういうバカがダウンタウンを支えてたんだな
>>486 発声技術の話ししてるのにお前絶対何もわかってないだろ
過去歌手の問題やってだけど例外なくプロはミックスの発声ちゃんとしててアマチュアはミックスできてない裏声だったし
査定だけじゃなくこの方法はプロレベルかアマチュアレベルかを見極めるのに1番簡単な方法だぞ
ただ問題の人材選ぶやつが下手なプロと上手い素人を選んだ場合はこの理論は覆るけど今のところないしな
ガクトは発声力が不足してるって事が言いたかったんだろうけどそのまま年齢の話なんかしてるわけないのに無知って本当その言葉まにうけてて馬鹿だな
>>51 慎太郎のネッシーや川口探検隊を楽しみに見てたのは信じてた層だろ
大人になってからあり得んかったなと気づいただけで
>>499 歌手だから知識あるわけじゃないしな
それに今は裏声の偽物ばかりだから、ダイゴ然り鬼龍院然り
ちゃんとしっかりとしたレベルのあるガクトやら倖田來未とかは外してないしな
>>502 ひとかけら小さいから?
普通の大きさなら間違えないと思う
>>499 いや楽器は分かるぞ
テレビで聞いてても何年も間違った事ない
薄型テレビのペラペラサウンドだと分からないのかも
楽器演奏は演奏間隔のピッチがブレずにしっかりとした軸があって安定してるか
歌手は声音の前の音がハッキリとしてて力まずに余裕のある通る軸のあるブレない発声ができてるか
楽器は音の厚み、倍音が多いほど音がくっきりとハッキリするから深みのある方が高級
これだけ意識してたらわかるような問題だから全然難しくないんだけどな
ダンスもそうだけど体幹だったりの軸っていうのは格見分けるのに一番わかりやすい、他のスポーツもそうだけど
この番組だけだけだよ家族そろって最初から最後まで見れたのは
これ以外に面白い正月番組があったら教えて
米粒で当ててハマダも他の人達もびっくりして騒然となっていた
私もテレビの前でスゲーって大声出してしまった
>>510 日テレの安藤サクラのブラッシュアップライフってドラマの総集編
永久保存版にしようと思って録画してたら、何度も池田議員のテロップが流れてショックだった保存版が台無しになった
ポンコツ発言が爆笑だった
DAIGOはいい人だね
画面から伝わるもんがあったわ
70代の母親が格付け格付け騒いでてずっと見てたわ
何がそんなに面白いのかはよく分からなかった
自分の周りで見たって人が全然いなかったのでちょっと驚いた
いや話に出なかっただけで見た人はいたのかもしれないが
そもそもテレビの話をすることがなくなったよね最近だとM-1くらいかな自分の周りでは
他の番組よりはマシでしょ
視聴者も予測したり考えたりできるから家族で見て楽しめるようになってる
他はマンネリ化したクイズ番組や芸人の内輪話、グルメ番組ばかりだからな
言うても毎年ほとんど似たような問題だからコツ掴めば簡単なのかもなぁ
同年代の親戚や家族とこれ見るの最高に楽しいと思うよ!
自分が小学生だった時の事思い出してみなよ!!!!!
>>454 Gacktおらんかったら確実に20切ってるやろ
>>39 まぁ、大河ドラマの初回ではあったな。
雑魚大河だけど…
ヤラセヤラセ言うてるガキwww
そんなんどっちでもいいんだよ働け
>>219 相方の方が危ない奴なのにヤクザキャラ被ってたのが今になってこの差を産んだ気がする
愛人も妻も居なくなっちゃったし、良かったと思う
ジジババはやらせも演出も違いわからんからなあ
やりたい放題
>>536 笑点みたいなもんやろ。お約束の雰囲気を楽しむ番組。
ガクトもガクトコインや詐欺の広告塔疑惑があったのにテレビ局はよく使うな
面白かったw
DAIGOポンコツだったけど会話に育ちの良さが滲み出てた
>>508 そりゃ何回も聴いてだろ
1回聴いただけで判断できるのは楽団員くらいだ
芸能人に判別しろって方が無理
>>494 同じ朝日放送のM-1の視聴率は関西地域では紅白より上
>>545 「洋ちゃんさぁ~なんでポンコツなの~」
なかなか始まんないと思ったら予選会なくなった分の枠が夜に回ってたんかね
日本テレビ絶対視聴率ぬかされるな
昨日の番組なんて超ひどかったし
テレビ局が提示した本物と偽物の区別じゃあちっとも面白くないから
その他で「上」とされるものと「下」とされるものの判定基準を見つけるのが面白い
つまりここで上下の当たり前の判定方法を述べている人は詰まらない人だということ
(チャーハンの上下を使っている米の値段で見る、というのはつまらなくなくてしかも正しい方法)
ワインをタンニンの時間変化で見分けるというのは面白くなかったけど
かたや多少のスキャンダルがあっても一流芸能人
かたや芸能界の引退ピンチ!現状は映す価値無し
コンビ内格差が激しすぎるな
ジャニタレ出なくても視聴率取れるって分かっちゃったね
毎年観てたはずなのにGacktの相棒にジャニタレなんて全然覚えてないわ
これは人気本物なんだな、、
条件的に凄い不利だったのに20パー超えるって
>>556 ポンコツ過ぎて盛り上がらない気がするw
アンチは音楽もダンスもわからないやつばっかなんだろうな
焼失した可能性ある
まあ
普通にやばい状態なんだから
スノの話もある
ニューハーフの
バンドルカードは話には出てないみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あるのでマオタの24時間TVだってある本棚のどこかに逃げとけ
きのわれくつすせそなちなしてにつこまののひのつつぬこわみあやうくた
関西では視聴率ダントツの25%
因みに箱根は15%前後
lud20250224143135このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1704765145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【視聴率】「芸能人格付けチェック!」20・7%の高視聴率!2年ぶりの20%大台超え…放送日延期の正月名物特番 [愛の戦士★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・[ゲイ・オカマ専用] 芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP★1[ノンケ雄歓迎]
・【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2 [ギズモ★]
・【芸能】1位は矢沢永吉の7万円超…芸能人ディナーショー戦線異状アリ
・芸能人の顔とA Vを合成させる「ディープフェイク動画」、一線を越えてしまう。
・【海外芸能】 「口パクはお断り」「演技は試験で測れない」=芸能人の「資格証」制度導入めぐり論争―中国メディア [朝一から閉店までφ★]
・【芸能】元SMAP3人、森且行と21年ぶりの共演で抱擁 森「いいところを見せたいと思った」[11/04]
・【タレント】#三船美佳 、第2子女児出産を報告 「15〜6年ぶりの赤ちゃんの香りと温もり 感謝の思いでいっぱいです」 [muffin★]
・【視聴率】NHK大河「いだてん」6・9% 6週連続の6%台
・【視聴率】サッカー日本代表ブラジル戦視聴率は注目度高く22・4% 個人14・0% 瞬間最高はネイマールPK場面 ★5 [爆笑ゴリラ★]
・【プロ野球/NHK】2018年7度目の巨人戦ナイター(vs西武)の視聴率は第1部5.3%、第2部7.9%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%
・【リオ五輪視聴率】卓球日本男子団体 史上初の銀にくぎづけ19・1% 瞬間最高23・4% [無断転載禁止]
・【学歴】文系の大学格付けランキングを作ってみたけど、これで合ってるかな?おまけで理系版も作ってみた。【東大京大一橋】
・【悲報】右翼さん「左翼がサァ!あの芸能人がサァ!(デマ)」→損害賠償1500万円
・【芸能】韓国ドラマ「ミセン」、フジテレビがリメーク版放送へ 7月スタートの「HOPE〜期待ゼロの新入社員〜」[05/12] [無断転載禁止]
・★☆★ドラマ視聴率2018年7月期【12】★☆★
・【サッカー】<フジテレビ>ハリル日本が敗れたウクライナ戦視聴率は平均11・9%、瞬間最高15・1%
・【芸能人売春】 客 「ブレイク前の女優Nとヤッた。 値段は20万円。いま映画やドラマの主役で化粧品会社のCMをやっている」 ★2
・【芸能】売れっ子芸能人の危険なアルバイト事情を関係者が暴露 “一晩の宅飲み”で700〜1000万円レベル、肉体提供だと… [無断転載禁止]
・【悲報】右翼さん「左翼がサァ!あの芸能人がサァ!(デマ)」→損害賠償1500万円
・【メディア】100分を超えるクソ質問 渡部建に下衆過ぎ芸能レポーターが浴びせた言葉の暴力全記録 まさに「ガキの使い」[12/05]
・【芸能】工藤静香が「SONGS」出演、「時の河を越えて」を30年ぶりにテレビ披露
・【芸能】45歳のりピー(酒井法子)、20年ぶり写真集で水着!「感謝しています」
・【芸能】ももクロ×早見あかり 「成長した姿で」10年ぶり合体、化粧品PRコラボ ★2 [幻の右★]
・【コロナ】 専門家 「米国は検査体勢が十分ではなく、実際の感染者数は公式データの10倍近く、累計で5000万人を超える」 [影のたけし軍団★]
・【芸能】「俺が300万円振り込んだ」証言で宮迫博之が完全終了 ディズニー声優は差し替え 『行列のできる法律相談所』は降板★2
・【自民党】文化・芸能支援に500億円規模の給付金を政府に要求「ソフトパワーを守る」★2 [ガーディス★]
・【芸能】損失14億円以上……松田聖子「1人約5万円ディナーショー」取りやめ続出の舞台裏 [首都圏の虎★]
・【芸能】<木下優樹菜>ブレークのきっかけ「ヘキサゴン」ファミリー…次々に休止、離婚、引退 [Egg★]
・芸能界常識チェック〜トリニクって何の肉!?〜
・【芸能】ロザン宇治原 「安倍総理の 『こんな人たち(選挙妨害者)』 を 『反対者』 と捻じ曲げたメディアはフェアじゃない」★4 [無断転載禁止]
・【芸能】高橋克典 「歌のお兄さん」オーディションに革パン履いて不合格
・【国際】ナイジェリアの人口、2050年までに米国を抜き世界第3位となる見通し 2100年には7億人を超える予測も [無断転載禁止]
・【芸能】安田大サーカスHIRO 5カ月で約40キロ減「普通の服を買える」と歓喜
・【芸能】元SMAPの3人、公式ファンサイト「新しい地図」開設 ★7
・【芸能】保阪尚希、副業で年商10億円のセレブ生活「梅沢さんよりは、数十億以上稼いでいる」
・【芸能】タピ喝・木下優樹菜で初回からミソを付けたフジテレビの新番組『BACK TO SCHOOL!』 視聴率大爆死で早くも打ち切りの危機[11/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【芸能】芦名星さん所属のホリプロ 公式HPで「大変辛く、悲しく、残念でなりません」 [ひかり★]
・【芸能】韓国人モデル「テリちゃん」が日本のタレントからも熱視線!
・【芸能】ダレノガレ明美 ”億ション引越し”報道に反論「私の部屋は200平米ない」「家賃は自分で払ってる」「男に媚びて生きてない」
・【スマホ版DbD】Identity V (第五人格) Part123
・【芸能】逮捕はされていないが芸能記者の間で「薬物疑惑」の黒い噂が飛び交っているモデルとしても活躍中の美人有名女優Y[06/01] ©bbspink.com
・【芸能】デヴィ夫人が思わず比較!?「前澤社長の資産の使い方とは大違いですね」医学研究費“100億円寄付”のユニクロ会長と [フォーエバー★]
・【芸能】江頭2:50 チャンネル開設からわずか9日目で登録者数100万人超え! ネット上に出ている名言の真偽を検証[02/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【芸能】櫻井翔 元SMAP中居正広の逸話を披露…「先輩の教え」のエピソードに [無断転載禁止]
・プロ野球の視聴率を語る6247
・【芸能】「ダレた」って!?ももクロ有安の“卒業”見届けた自称ファン芸人の報告に猛批判
・お笑い関連視聴率スレ◆6415
・【芸能】TOKIO松岡に“長兄”グループの自覚 SMAP解散で「僕らが一番上に…」 [無断転載禁止]
・【芸能】本物の「天才」だと思う10代の日本人ランキング…藤井聡太、久保建英、芦田愛菜、平野美宇、牛田智大など★2
・【速報】SKE48出演の「芸能界格付けチェック2019」が17.9%の超高視聴率wwwwwwwwwww
・【芸能】カンニング竹山 震災の悲劇繰り返すメディアに怒り「『もうやめてくれ』と言っている人もいる」
・【テレビ】<フジテレビ「さんタク」>平均視聴率が5・9%...明石家さんまと元SMAPの木村拓哉が出演
・【芸能】山崎育三郎が3000人の吹奏楽とコラボ「一緒に応援して」
・【芸能】石田えり「全部脱ぎます」復活写真集は前回超えの淫らSMボンデージ『罪』[03/30] ©bbspink.com
・【芸能】和田アキ子、「有名な日本人ランキング2位」も10代から「男と思ってた」の声に…
・IdentityV 第五人格 箱のアイテム出現率を調べるスレ
・【芸能】SMAP今夏「歌番組撤退」の謎 ジャニーズ側から出演辞退
・◆視聴率情報提供専用スレ3507◆
・【芸能】ANRI 坂口杏里…デビュー作が2016年下半期1位となり「みなさんのお陰です」と感謝
・【芸能】有村架純 美脚大賞に「びっくり」膝上20センチのミニに「ソワソワしてます」
・【芸能】マツコ・デラックス 国民的主演女優の整形を断言「日本人があの顔になる?」 [無断転載禁止]
・【芸能】 デヴィ夫人、東京五輪の2か月延期を提言「年々世界中の夏の暑さに危険度が増す」
・【芸能】山Pめぐる2つの因縁数字 JKモデルと同日退社&嵐・二宮の結婚1周年 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】後藤真希「不倫裁判」和解後もくすぶり続ける“灰色仮面夫婦”のウワサ…
・乃木坂46専用 芸能人格付けチェック2018お正月SP★3
21:52:45 up 42 days, 22:56, 0 users, load average: 96.48, 96.24, 53.23
in 0.062758922576904 sec
@0.062758922576904@0b7 on 022511
|