◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【野球】ドジャース大谷翔平の破格契約をBBCが異例報道「メッシとレブロンを超越」 [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1702291803/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東スポ2023年12月10日 18:36
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/285464 ショウヘイ・オオタニのビッグディールに「世界」が強い関心を示している。エンゼルスからFAとなっていた大谷翔平投手(29)のドジャース移籍決定を受けて9日(日本時間10日)、英国の公共放送「BBC」も一報を流した。野球人気が高いとは言えない英国の同メディアがMLB選手の移籍に関するニュースを取り上げるのは極めて異例のことだ。
この日、BBCは「野球界のスターであるショウヘイ・オオタニがLAドジャースと史上最高額の7億ドル(約1015億円)で契約」と報道。新契約内容がMLB史上最高額で「オオタニが世界で最も稼ぐアスリートの1人となった」ことをクローズアップし「その契約額はサッカーのリオネル・メッシやバスケットボールのレブロン・ジェームズといった大スターと肩を並べるか、あるいはそれをしのぐと言われている」と続け、そのスケールの大きさについて世界的な名声を誇るプロスポーツ選手と対比させて論じた。
大谷の新契約内容は、これまでスポーツ史上最高額とされていたサッカー・アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(36=インテル・マイアミCF)がかつてバルセロナと結んだ4年5億5500万ユーロ(約860億円)をはるかに超えた。また2023―24シーズンからの2シーズンでレイカーズと総額9710万ドル(約131億円)の契約を締結し、NBA史上最高額の累計サラリー・5億3200万ドル(約777億6700万円)を誇るレブロン・ジェームズの〝現生涯年俸〟も超越することになり、BBCは大谷がドジャースと交わしたメガディールに「今後もこの驚異的な金額を超えるプロスポーツ選手は世界を見渡しても現れないだろう」と予測している。
そしてBBCは「ファンや識者は29歳のオオタニが現代における野球のあり方を変えたと広く評価しており、彼はすでに『オールタイム・グレート(史上最高の選手)』の仲間入りを果たしている。バッティングやピッチングに特化した多くの野球選手とは異なりオオタニはどちらの分野にも等しくたけている。史上最高のプレーヤーの一人として広く知られる日本人選手は、球界で最も切望されたターゲットだった」とも論じた。
二刀流として活躍するスーパースター・大谷がMLB強豪のドジャースと世界プロスポーツ史を塗り替える超高額契約を締結し、日米のみならず多くの国々のファンから注目を集めることをBBCは力説している。
※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1663 [尺アジ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1702092629/177 大谷翔平のドジャース移籍 来年の経済効果は643億円 関西大の宮本名誉教授
日本の放送局から得る放映権料は現在の約8000万ドルから約9000万ドル(約135億円)に引き上げられるとみる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf222d54abcd0b6565d20430967af15dda397595 そーいえば最近、ロンドンでMLBの試合やったんだっけ?
必死にすごいですアピールww アメカスは興味ないだろwww
【野球】デーブ・スペクター氏 大谷翔平のドジャース移籍 アメリカの盛り上がりを伝える「日本と違う」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1702286500/ BBC World News Top of the Hour Sequence 1
VIDEO Shohei Ohtani is SIGNING with the Los Angeles Dodgers for $700 million 🤯 #shorts
https://youtube.com/shorts/9lECiMnGHLI?si=2HNMNVoXS2donXH1 中東系のファンドとか 悔しいだろうな 金銭力でアメリカに負けてんじゃん
アホのサカ豚が世界でどこも報道してないとかホルホルしてたけどw
大谷がメッシ越えちゃったら今までソンフンミンと大谷比べてたチョンがダンマリw
>>1 メッシ、ロナウド、レブロン、大谷翔平
この並び凄すぎて草
久保?三笘?誰それ?笑
>>1 全盛期のメッシに負けてて草
2年で税抜き633億のベンゼマ(年316億円)
2.5年で税抜き777億円のロナウド(年310億円)
4年で税抜き438億のメッシ(年109億円)※
︙
10年で税抜き507億円の大谷😭(年50億円)※
※税金50%で試算
クリロナ ベンゼマ ネイマール カンテ エムバペ を上回ってから言え
>>1 5.1億 一平
参考
7.5億 三笘
5.9億 南野
4.5億 冨安
4.0億 鎌田
3.0億 大迫
2.8億 久保
2.7億 古橋
2.5億 板倉
2.1億 原口
1.8億 武藤
1.8億 酒井高
1.5億 前田
1.5億 長友
サカ豚涙で画面が見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 全盛期のメッシに負けてて草
2年で税抜き633億のベンゼマ(年316億円)
2.5年で税抜き777億円のロナウド(年310億円)
4年で税抜き438億のメッシ(年109億円)※
︙
10年で税抜き507億円の大谷😭(年50億円)※
※税金50%で試算
>>1 玉蹴り発祥の地でもメッシ超えと言われてサカ豚大発狂w
サカ豚「三笘はワールドクラス!」
三笘26歳、5年契約の総額37.5億(単年7.5億)
大谷29歳、10年契約の総額1014億(単年101.4億)
大谷は39歳まで現役を保証された、メジャーの年金も満額受給が決まった
大谷はワールドクラスの選手だけど三笘は違うよね
三笘はサカ豚が大谷コンプレックスから勝手に神輿の上に担ぎ上げただけの選手
ここは声を大にして言いたい
契約金額=評価だから
ワールドクラスの選手の年俸が7.5億なわけないだろ、過大評価は止めろ、三笘ハラスメントだw
手取りとか実質とかサカ豚のコメントはいちいちセコイ
>>10 そうだよ
サッカーはいくらレジェンドでも長期契約は存在しない
おじいちゃんをつかうほど甘くない世界サッカーバスケ
おじいさんでも許される野球との違い
金より何より、大谷さんがエンゼルスじゃなくなる寂しさの方が上回ってる
大谷は老後、メジャーから年金が支払われる(10年在籍で2000万/年) お前らのショボイ年金とは違うのだよ 現役時代の稼ぎでも年金でも負けた気分はどう?
サカ豚が発狂する記事がきたぁ~w それにしても今年はサカ豚にとって悲劇の連続だったなw WBCでは侍ジャパンが全勝で世界一、MVPは大谷翔平 高校野球では慶応が107年ぶり優勝 U-18 BASEBALL WORLD CUPでは日本が初優勝 プロ野球では阪神が38年ぶり日本一 アジアプロ野球チャンピオンシップでは侍ジャパンが全勝で2連覇 MLBでは大谷翔平がアジア人初の本塁打王と史上初2回目の満票でMVP そして、強豪ドジャースとプロスポーツ史上最高額で契約 サカ豚よ、悔しいのう~w
サウジはサウジでおかしいわ。AFCチャンピオンズリーグでこのアル・ナスルやアル・イテハドやアル・ヒラルやアル・アハリは出てるのか? 1位 クリスティアーノ・ロナウド (アル・ナスル/サウジアラビア) 2億ユーロ (約316億円) 1位 カリム・ベンゼマ (アル・イテハド/サウジアラビア) 2億ユーロ (約316億円) 3位 ネイマール (アル・ヒラル/サウジアラビア) 1億6000万ユーロ (約253億円) 4位 エンゴロ・カンテ (アル・イテハド/サウジアラビア) 1億ユーロ (約158億円) 5位 キリアン・エンバペ (パリ・サンジェルマン/フランス) 7000万ユーロ (約110億円) 6位 リオネル・メッシ (インテル・マイアミ/アメリカ) 4500万ユーロ (約71億円) 7位 サディオ・マネ (アル・ナスル/サウジアラビア) 4000万ユーロ (約63億円) 8位 ジョーダン・ヘンダーソン (アル・ナスル/サウジアラビア) 4000万ユーロ (約63億円) 8位 リヤド・マフレズ (アル・アハリ/サウジアラビア) 3500万ユーロ (約55億円) 10位 カリドゥ・クリバリ (アル・ヒラル/サウジアラビア) 3000万ユーロ (約47億円)
メッシってたった4年契約だしサウジからの1900億オファー蹴ってるしな 10年契約とかだっさw
そりゃ今まで聞いたこともない日本人がいきなり史上最大の契約したら驚くやろ
>>33 君もそのしょぼい年金に含まれてるんやで?
wbcで戦ったマイナー国の選手はメッチャ思い出に残るやろなあ
まあ、大谷って日本野球の最期っ屁って感じよね、サッカー選手がどんどん身長伸ばす中で 甲子園やプロ野球のチビ化が凄いスピードで進んでいるしw
肝心のアメリカでだれもオータニなんて知りませんw ソンナヤツオッタニ?って言われます
BBCで報じたって扱い小さいのを無理に言ってるだけだろ NHKでJ2取り上げてるくらいの報道量だろ
>>38 メッシの年棒は29億円だぞ
その他に「メジャーリーグサッカー」からのキャラクター使用料に
AppleTVのcm出演料が含まれてる
自民のパー券もよろ 真似した内閣制なのにイギリスより凄く遅れてる日本だからね
https://www.bbc.com/sport 1日前の記事なのにまだ残ってるな
もう消えるだろうがBBCがこれ言ったらサカ豚拠り所が無くなってしまうだろ
サカ豚はなんにも分かってないけど、ヨーロッパにも君らみたいな左翼的なやつらがいるからな というか圧倒的に多いわけで 故にサッカーはしぬ
4年契約のメッシと10年契約のオータニを比べて勝ったーていう意味がわからん(´・ω・`)
クリケットのトッププレーヤ―の年俸がバカ高くてもふーんで終わりだからな
あーあ、サカ豚発狂しちゃうやん 今、壺とサカ豚が発狂してて草
1000億のうち日本に入る税金がいくらになるのか気になる(´・ω・`)
>>55 1つの契約で大谷がスポーツで史上最高額ってだけだよ
日本だけじゃなくて海外もメッシ超えと報道してるね
>>57 まあ俺等もマホームズが高年俸とか言われても大東建託とかオープンハウスのお仲間ですか?って感じだもんなあ
>>44 サッカーで日本人最高の選手は誰なの
しょぼすぎて思い浮かばない
アメリカの野球界の意地で払った。 アメリカ野球界の意地を見た。
BBCも報じてるんだ これで野球に少しでも興味を持ってくれるブリカスが増えると嬉しいな
>>1 完全に大谷が世界プロスポーツ選手の頂点にたったな
ロサンゼルス本拠地のプロスポーツ選手で
毎年100億が10年入り続けるというこれ以上ない最高に素晴らしい契約じゃん
日本の球団は自社の宣伝メインで野球をマーケティングすることに目を向けずMLBに大差をつけられたと皮肉を書かれてたな。
中東の土人カスざまあwww お前らなんて石油が無かったらただの砂漠の乞食盗賊なんだよwww
>>9 お、オイルマネー…オイルマネーなら…!!!
他人の金を自分の事のように誇る 焼き豚のおかしな習性w
オイルマネーないと大谷に勝てなくなってるからさすがに焦るよな
>>27 カズみたいなおじいちゃんでもできるのがサッカーw
>>10 10年今のパフォーマンスでやれるわけないだろ?今がピークだから、下手したら二刀流はあと数年、いや下手したらope後パフォーマンスがかなり落ちているかもしれない。
だが仮に数年であと下り坂でも大谷がほしいから10年契約するんだよ。10年1000億つーのは、別に1年の評価100億でそれが10年だから1000億つーわけじゃないからな。
>>67 まあイメージリーダーがショボいと話にならない。
サッカーって意外に能力関係ないのかな?みたいなイメージにしかならず、プロで金を払う以上、人間の能力を超えたスターがみたいか、な。
The reported value of the contract ranks alongside - or even surpasses - the sort of sums megastars like footballer Lionel Messi or basketball player LeBron James have commanded. > ranks alongside - or even surpasses - サカ豚怒りのBBC焼豚認定
ショーヘイ > ジョーダン の格付は終わってるな。
BBC、「大谷はメッシとレブロンを超越」 BBC、「三苫って誰?」
世界が認めるスーパースター大谷をメッシとかいう小物と比べるのはやめてくれ
しかし、まぁ、サッカーやバスケで10年契約はないからな オーナーは球団徒上げてドジャースが売りに出されるかも知れんし
>>1 まじかこれ
大谷凄いとは思ってたけどメッシ越えてたんだ
サカ豚どうすんの
気持ち悪いオイルマネーは出すなよ
あんなの正当な評価じゃないし
マイナースポーツの悪あがき マイナーなのでわかり易くカネの話題しかない 今後何十年も掛けて払う「予定」
Economist Katsuhiro Miyamoto of Kansai University estimates Ohtani's economic impact for the 2023 season to be 50.4bn yen ($342m; £272m) which include 1.2bn yen spent by Japanese visitors who would travel to the US to watch his games. Japanese firms are also estimated to have spent 1bn yen to advertise at Angel Stadium. 関西大学の宮本名誉教授の名前あって草 経済効果って向こうでもあんだな
50年分割払いで下手するとトラウトの12年4億2千万ドルより実質価値は安くなるかもしれない
メッシを引き合いに出さないと叩けないって 年平均の7億ドルの時点で北米では史上最高額じゃなかったっけ?
>>65 親父が元横浜ベイスターズの助っ人外国人投手
>>10 多いけど、バルセロナの時のメッシの契約は、野球みたいな契約なのか、サッカーのサウジアラビアのチームみたいな契約なのかを確認しないと何とも言えないだろ。
そもそも29歳からの10年の巨額契約ってサッカーでは考えられないんだろ?
スポーツ大国米国の本気度が伝わる 米国人が求めてるのはサッカーよりも 野球なんだよ
クリロナよりも長身でハンサム ショーヘイ・オータニ
>>104 野球でも今後10年大活躍できるなんて考えてないしな
これから5年間の活躍を分割払いしてるわけだ
サッカーのメッカで野球礼賛きたーーーーーーーーーー サッカーもう終わりだよ😭 サカ🐷のぼくちゃん絞め殺されるの😭
だから超えてねーよ。
10年契約という事を理解しろ。
因みに今回の件含めてもアスリートランキングで上位にはなれんよ。
https://gorospace.com/ranking2019/ まあなぜか悔しそうなのは日本人じゃないだろ 日本人なら大谷が評価されるのはサカ豚でも嬉しいわ
サッカーファンだけど大谷は規格外だよ 日本人のサッカー選手で大谷クラスが今後現れる可能性は低いだろう 大谷をここまで評価するアメリカも凄い国だ しかしながら、大谷が日本人のサッカー選手より凄いだけであって、競技人口、ファンの人口、視聴者数など、全てにおいてサッカーは野球とは比較にならないほど上 これもまた事実
イギリス人も、大谷の偉大さをやっと理解したようだな 何が日本のビラットコーリだ馬鹿野郎
大谷除いて日本人最高年俸は誰だったん? イチロー?
>>111 手を使わずに運ぶゲームなんか原始時代からありそうだもんな
ドジャース 「満足な契約だ!」 ダゾーン 「Jリーグに騙されたっ!」
>>113 罵倒しあうのが芸スポ板だからね
嫌ならニュース速報+当たりに移住するといいよ
>>15 そもそも損糞民なんて大谷と比較できるレベルの選手じゃない
大谷は野球史上最高の選手だけど、損糞民は今の現役世代だけで見ても決して世界No.1の選手ではない
大谷と比較対象になりうるのは、衰える前のメッシくらいだ
>>111 >競技人口、ファンの人口、視聴者数など、全てにおいてサッカーは野球とは比較にならないほど上
それは全くその通りだと思うが、その情報を見て、サッカーが羨ましいかと聞かれれば
特に羨ましいとは思わない
自分が好きな競技が世界的にメジャーかマイナーかなんて枝葉のことだと思うので
プロスポーツとは興行なんだよ だから比較すべきはマーケットの大きさ
日本人の大部分は世界的大スターのレブロンジェームスを知らない
サカブタにも優しい大谷翔平 電卓叩くの簡単だろ 1がひとつに0が3つだもんwww
>>120 好きなスポーツだから観るんであって世界で人気があるから観るって本末転倒だし、そもそもそんな奴おらんよな
>>77 ただ、中東のどこかの国がアスレチックスやエンゼルスなど低迷するチームのオーナーになって
ぜいたく税上等で狂ったような補強しまくって強くする様も見てみたい気はする
北米(米加墨)だけでEU以上の面積・人口・経済力あるもんな 野球がマイナーなわけない
日本の人口 1億2000万人 ダゾーン契約 40万人ぽっち(笑)
>>108 死ぬ必要はない
お前もサッカーなど忘れて野球を見ればいい
サッカーと違って平日でも試合やってるし
>>115 複数年契約の年平均の話だけど
ダルビッシュかな
その次が田中将大
日本人で年平均の給与が2000万ドル超えたの大谷入れてその3人だけ
CNNでも流れていた。それだけ高額の契約ってことだろうね。
世界で全く認知されてないマイナー競技でもこれだけ金出せるアメリカという国が凄い 大谷は普通だが
>>118 ニュース速報+もネトウヨ、パヨク、ダサイタマと罵倒や誹謗中傷の嵐だよ
>>109 お前が理解しろよ
契約で史上最高額って言ってんだろ
ロナウド年収300億 大谷年収55億 金だけが取り柄の野球は金でもサッカーに大敗しとるやんけ
>>88 カズは、56歳でも現役なんだから
山本昌以上やろ
つうか、サッカーも普通に40歳プレーヤー
増えてるやろ(笑)
>>121 君にとってはマーケットの大きさが大事みたいだけど
100億円の大谷と7億円の三笘を並べるとねえw
ビジュアルだとますます三笘や久保じゃ大谷に大きく見劣りするし
>>104 メジャー競技かマイナー競技かに関係なく
そもそも激しい動きを長時間要求されるサッカーやバスケット選手に10年契約なんて怖くて出せる訳ない
しかも29歳の選手なんかに
SMAPの中居正広が毎年スポーツ5番勝負って特番を毎年やってるけど野球とか卓球は比較的ラクだから最後まで参加するのに
サッカーとバスケットは開始10分も経たずに退場して残り時間を動ける後輩のジャニーズに試合させてるからな
スタッフも中居に出来るだけ試合に参加させようと中居がゴールしたらプラス10点とかのボーナスルール設けても本人がしんどいの一点張りで全然番組に貢献してない
>>124 このスレにはいるぞw
ID:+S7zSRcF0 とか
>>109 10年契約にしたのは
贅沢税回避の目的があるけどなw
>>109 10年契約にしたのは
贅沢税回避の目的があるけどなw
>>109 10年契約にしたのは
贅沢税回避の目的があるけどなw
>>109 10年契約にしたのは
贅沢税回避の目的があるけどなw
>>140 いるのかー
自分の考えを持たないロボトミー人生なんだろうな
一つの契約として最高額なのに、年俸では云々言ってて馬鹿だよなサカ豚
>>103 それだと大谷の方にも当てはまるな
何をもってメッシを超えたと言えるのか
これが最後の攻撃だ! 【【【大谷包囲網】】】 レブロン エンバペ パトリック メッシ 大谷翔平 ハーランド ベンゼマ クリロナ ジャッジ
>>150 累計額で勝ってるの?
総額と言ったら普通は累計額を思い浮かべるよね
>>150 累計額で勝ってるの?
総額と言ったら普通は累計額を思い浮かべるよね
一つの契約総額が北米スポーツ最高額 なんら間違ってない
今回アメリカスポーツ界(アメリカ全体が大谷に関心があるわけでは無いそうなので)が大谷について学んだこと 1.プライベートを知られるのを極度に嫌う 飼い犬の名前も明かさない警戒心の強い偏屈者 2.都合の悪いことがあると何ヶ月もメディアと口をきかない 3.完全沈黙と箝口令強要で球団、ファン、メディア、他の選手を振り回す ウィンターミーティングが恐ろしく不活発でつまらないものになり、他の大物選手たちが移籍先が決まらないまま取り残される ウィンターミーティングが不毛で終わっても全然平気 自らの移籍先を決めるのに 夢中
これ1年目で大谷が故障したらどうなんだ? それでも10年雇用で1000億?
こんな記録作るのが岩手から出てきた日本人っていうんだから時代も変わったわ
今回こちらがわかったこと 1.選手間MVPで選手たちが圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ理由 2.アメリカ野球専門メディアが複数(一つを除き)MLB総合MVPに圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ理由 3.11月17日に各リーグのMVPが発表された時、CBSが「両リーグ総合のMVPを選ぶとしたら絶対にアクーニャJr.」と言いきった理由 4.TIME誌が「アスリート・オブ・ザ・イヤー」に大谷を選ばなかった理由 5.TIME誌が「世界で最も影響力のある100人」に大谷を選ばなかった理由 6.老舗有名誌PEOPLEが 「今年最も興味を惹かれた25人」に大谷を選ばなかった理由 選ばれたアスリートは ベッカムとガウフ(テニス全米女王) 金満成金=アメリカ社会で好評価、 人気 ではないということ
日本のマスコミはひた隠しにしてるがアメリカでは連日大谷批判報道がいくつも出てた アメリカ相当頭に来てたからな 万が一来年報酬に合う結果を出さなかったら酷いしっぺ返しが来ると思われ 欧米には一流アスリートであればあるほどそのスポーツ、メディア、ファン、ひいては社会に責任がある。という文化がある 秘密主義で自分のことしか考えない自己中は失格、トップ選手がマスコミに口を開かないなど言語道断という文化が有る
NHKニュースでもアメリカ社会は高額契約者に極めて厳しい目を向けると言ってた
>>156 そりゃ契約なんだから払うでしょ
代わりに大谷はファンからリハビリ代100億とか揶揄されると思うけど
まあそうなったらしょうがない
>>152 北米じゃない。
契約総額「スポーツ史上」最高額だよ
大きな声では言えないが イギリスでバスケは人気ない レブロンの認知度も大坂なおみクラス 大坂もイギリスでは活躍したことがない
成金金満で有名になった大谷さんは 今年MLB以外の2023の賞や「今年の〇〇」にほぼ全て落選 残るは来年初めのESPY大賞だが この流れだとこちらも無理ではないかと
大谷「高い山に登ろうとして登山口には色んなやつが。 登って気付いたら頂上にいた。サカ豚は五合目で痛くないのにファウル貰おうと必死だった こうして大谷はスポーツ史上最高額、世界ナンバーワンアスリートになった
>>167 アメリカ社会で野球以外の賞を一つも今年もらえなかった奴がどうやって「世界一のアスリート」になれるんだよ
自慢できるのは金だけだろ
栄誉でいったら大坂なおみにはるかに負けているぞ
>>136 40超えてるやつなんてほとんど居ないぞ
てかもうその年まで行ったらそんなの誤差程度の爺さんらだろw
>>159 契約が決まるかどうかの状態で下手に情報流せないだろ。
失敗、成功。どっちにころんでも手のひらクルクルすんのは何も大谷に限った話じゃない。
メッシやクリロナは批判されてないか?
大金稼ぐ奴に社会的な責任もひっついてるのはその通りだが、大々的に批判してる奴らの背景は何だよ。
どこよりも早く情報知りたがってるマスコミが、口開かない奴にしびれ切らして焦ってキレてるってのはナシな。
>>102 日本一になった年にいたけど大して役に立たなかった人
>>168 AP通信最優秀アスリート、ESPN最優秀アスリート、スポーツ史上最高契約額。
大谷が大坂に及ばないとは?
>>164 マジレスすると大坂なおみは
英フィナンシャルタイムズ紙の「最も影響力のある女性25人」に選ばれている
さらにスポーツ界のアカデミー賞と言われるローレウススポーツ大賞と最優秀躍進アスリート賞を受賞してる
ローレウス大賞は一次選考でふるい落とされ残った6人が最終選考に進むことができる極めて難関の賞
何人かの日本人アスリートが各部門賞の候補になったが受賞できた者はいない
内村だけが大賞の候補になったが
一次で落とされた
大賞を受賞するのは針の穴を抜けるようなもの
日本人では大坂なおみ一人しかいない
さらに部門賞も受賞したのも大坂なおみしかいない
そのローレウス大賞受賞者をイギリス人が知らないわけ無いだろ
>>156 そう
ドジャースは契約途中で大谷を解雇できるが、その場合も契約の残りの金額は払わないといけない
日本人が外国人よりも優れているのはオタク度 イチローも大谷もオタク 他の一流アスリートも日本人はみんなストイックすぎる 大谷みたいなフィジカルなんてポンポン出てこないけどオタクな点において優れた人間から次のスターが出る
>>173 大坂なおみはESPY大賞もすでに受賞してる
さらにTIME誌の「世界で最も影響力のある100人」に3年連続で選ばれている
>>158 1,2,3については、大谷はシーズン途中にケガで離脱したからな
大谷にとっても不本意なシーズンだったってこと
それでもホームラン王。だからMVPなんだが
しかしこんな額だとホントに怪我したら叩きがハンパないから志願続投とかやったらダメだな
イギリスは誇り高いので植民地で生まれた野球やアメフトはやらず クリケットやラグビーを黙々とやるのである。
>>177 大谷もTIME誌の「世界で最も影響力のある100人に選ばれてるよ。
次いでに表紙も飾ってる。
そう言えばスポーツイラストレイテッドが選んだ最も影響力のあるアスリート12人 大坂なおみが3位 大谷7位
>>177 TIME紙の世界の100人とか頭おかしい人選もあるからなぁ
鬼滅の作者とか選ばれてたし
実際は鬼滅は漫画では全く売れてなくて打ち切られてもおかしくない部数だったのがTVアニメで社会現象になった作品。漫画業界では有名な話
原作者は何にもしてない打ち切り寸前の漫画家でしかなかったのに、世界の100人だとよw
大谷にしろ大坂にしろよくこんな日本人がでてきたな 男女共に世界に影響与えるアスリートに日本人が選ばれるなんてこの先ないんじゃね
日本の大谷スーパー押ししてサッカードマイナー扱いは正しかったんだな
>>184 37、38歳で100億の仕事しろとかなかなか厳しいよな
もしかしたらここ2年から5年目の年俸が厚くなってたりするのかも
>>185 Googleトレンドは大谷>大坂みたいだ。
年収も大谷>大坂
アメリカの不人気スポーツのはずの野球がこんな契約金を出せるのが不思議 来年日本のニュースでは大谷はイラストだけになっちゃうかも
怪我多いし30過ぎたらジジイ扱いでお払い箱のサッカーで10年契約は難しい
>>17 そもそも時給換算したら大谷の稼ぎ低すぎるやろ
投手やってバッターやってるんだから
>>174 大坂ってアメリカ人扱いだから人気あるのかね
日本の人気と落差がありすぎて違和感しかないわ
>>197 大坂はアメリカでも人気ある
大谷ほどじゃないが
もう投手復帰しなくて DHだけでも 報酬かわらんのだろ 考えたら 試合中ほぼベンチに座ってて バットを振るだけの仕事で 何十億とかメチャクチャ 良いね
黒人は日本では全く人気が出ないと大坂と八村が証明した 大谷も黒人ならこんなスーパー扱いされてない
日本は黒人なんか人気でないよ いくら今の時代ポリコレで差別しちゃいけないと言っても人気差は歴然w 八村より渡邉の河村のほうが人気 大坂より錦織全盛期のほうが人気
とにかくどっちが世界で有名かといったら圧倒的に大坂なおみだよ テニスは地域限定、国限定というのが無いから 大谷さんはお金の額でがんばって
高橋慶帆ダルビッシュ>大坂八村w 日本だとイラン人のほうが格上 日本で黒人人気でないのは確かなんだよw 凄さは関係ないw
>>174 ローレウスは上流階級のスポーツ専用アカデミーって感じやな、テニス、ゴルフ、F1とか
サッカーや野球だとほんの一部の上澄みしか受賞出来ない
物凄い価値のふと権威ある賞だよな
>>205 残念ながら世界的にも大谷のが有名
サカ豚って胡座かいで鼻ほじってるんだろうけど、WBCもそのうち確実にヨーロッパで本戦やるから 20、30年後は洒落にならなくなるよ
>>205 大坂なおみってもう現役ではないのでは?
メッシやクリロナ達と比べられるのは 大谷は世界を代表するスポーツ選手って事になるけど 年俸云々言って批判してる人はわかっているのかな
>>212 20年後って野球自体が地球から滅んでるほうが確率高いでしょ
日本のマスゴミ「野球は人気ないから大谷は全然すごくないからっ!」
長友が大谷はメッシ、ロナウド級とスター不在の日本サッカーの現状を嘆いていたが現実のものとなったな。
>>1 天下のBBCが言うんなら間違いないな
俺も今日からサカ豚やめるわ
球蹴りが誇るメッシ(日本と全く関係ない)を野球が誇る大谷があっさり超えちまったなw
>>218 サッカー大国から数十年に一人しか産まれないレベルを日本から出ないと嘆くのは思い上がりだろう
大谷は野球の歴史100年の集大成だ
>>10 年で割らないし契約前に故障してたこと考えると破格
これでゆっくり休める 騙し騙しやればいい あとはチャンピオンリングだけだろう MVPもシルバースラッガーもホームラン王と獲ったんだからな サイヤングは無理だろうし
何十年にわたる後払い利子付き契約での総額7億ドルだから、利子分を抜いた現在価値に直したらマホームズと同程度かそれ以下だよこの契約は
こんな凄い選手でもLAはバスケの街だし、八村より知名度ないんだろ 選んだスポーツが悪すぎるよ。。。
>>227 ビッグデータは大谷>>八村だと示してるね
>>27 サッカー選手のアスリートとしての賞味期限は短いって事じゃん。10年で1000億で雇うつもりはないが4年だけなら色つけて860億で雇ってやるよって事でしょ?
メッシ(167cm)なんて大谷のフルスイング一発で左中間スタンドまで飛んでいくだろ
メジャースポーツに憧れる野球とかいうマイナースポーツの悪あがきダッセーw
メッシとレブロンを超越か 強いワードだな まさかそれが日本人とは 素晴らしい
>>122 日本人が知らないならただのローカルスターだろ
馬鹿かおまえ
税金ちゅーちゅーで脱税までしてる税リーグとかあるらしい
>>242 Jリーグファンは全く問題無い
大谷ネタにメッシとクリロナとか外人持ち出してくる奴マジ嫌い
自分が西欧人にでもなったと勘違いしてるんだろうか
まぁ、ちょっと違うけどな 37,8で打てなくなったDHに大金払うんかい!てなるし
今世紀最高の選手という評価だしそういう選手が在籍してたという栄誉が欲しいんだよ そこら辺はとてもアメリカ的な考えだと思う
トップクラスのサッカー選手が20代のうちにサウジリーグへ行けば越えられるんじゃない?
そもそも29歳に10年契約ってどうなんだ? 終盤2,3年は衰えるだろうし、 それまでにも負傷で長目の離脱や、不調のシーズンもあるでしょ そうすると好成績が期待できるのは5年くらいなんじゃね? それでも10年1000億の価値があるの? 詳しくないけどカーショウとかレンドンとかいう選手は 高額契約してもぜんぜん活躍できてなかったらしいじゃん そういうリスクあるのわかってて10年契約しかもこの価格って それでも利益見込めるわけなの? まあユニとかグッズ利益は見込めるだろうけど
>>249 オークションと同じでどうしても欲しかったら適正価格より上を提示しないと負けるからな
確かヤンキースのGMが言ってたけどFA市場で適正価格を提示しても5番手にしかなれないってさ
何かを得れば、何かを失う、論理から言うと、 大谷はこれだけの大金を手に入れたってことは、来年は何かトラブルが起こると予想 事故とか詐欺とか
10年毎年100億はインフレとMLBの売上アップが大前提なんだよ 昔ピッペンが長期大型契約結んだら、その後選手年俸爆上がりしてピッペンの年俸が相対的に安くなって本人阿鼻叫喚したんだから
あっちの著名人が大谷を直に見て ムービースターのうように見えたと言っている それぐらいあっちの感覚でもハンサムらしい
>>169 カズ現役だけど
還暦手前でも現役できるのがサッカーw
数年後スポーツ史上最大の不良債権だと 皮肉を込めてBBCは大谷のことを書くことになるかもなあw
>>255 しかも恐ろしいのがキングカズが世界最年長じゃないという所
>>201 ナオミはともかくハッチーは人気あるやん
その金で強打者と強投手を1人ずつ雇った方がチームとしては強くなるのが野球という競技 まともな球団はそうしてる 二刀流ができても12人チーム相当にはならない
>>219 マジで野球のほうがサッカーよりストレス溜まらなくていいぞ
日ハムや中日が最下位でバカにされてるけど、勝率4割くらいあるからな。逆に優勝チームでも勝率はせいぜい6割
税リーグで降格するチームの勝率考えると・・・
>>225 22年、23年の故障するまでの大谷だったら、ピッチャーに専念すればサイヤング賞も十分可能性あったと思う
>>246 でも、年平均7000万ドルは大谷の代理人がうまくやったと思う
今思えば、「ブルージェイズとサインするためトロントに向かっている」は、大谷サイドからのリークだったのではと疑ってしまう
あのニュースにビビったドジャースが慌てて1億ドルくらい上乗せした
>>254 昔日本人メジャーリーガーについては、松井秀だけ飛び抜けてブサイクだとアメリカでも言われていたので
美醜の感覚は日米でさほど差がないのかな、と
井口がセクシーなラテン系選手トップ10にランク入りしてたり
ここ数年でアメリカは大きくインフレしてるのに数年前の契約と比較して超越って言ってもね おまえらの安月給だって戦前と比べたら日本一の額になる
>>261 マジだったんだねw
個人成績の無いスポーツのなせる技かな
野球では有り得ないで
>>17 数字はどうでもいいんだけど
『全盛期のメッシ』を『手術してリハビリ中の大谷翔平』が
超えなきゃダメなのかな???
じゃあ、『手術してリハビリ中の大谷翔平』以下の
評価しかしてもらえないスポーツ選手は
なんだっつの?サッカーに限らず。
サッカーが上か野球が上かで
嫉妬心でおかしくなってるサッカーファンが多過ぎね?w
>>265 サッカーは引き分けも多いから、ホーム10戦勝ち無しとかザラだもんな
サポがイライラする気持ちが分からんでもない
サッカーは全てのスポーツで最もストレス溜まるってデータあるからな
スポンサー契約などを除いて純粋にプロ契約のみで100億こえる人ってほとんどいないよね
野球ファンによる犯行予告一覧 広島カープファンが甲子園球場「爆破予告」で逮捕。 新井移籍「気に食わん」 Kスタで大量殺人を予告したなんJのコテハン町田巨人軍◆MrrUkQ3ybcが逮捕される 日本シリーズ開催に爆破予告 妨害容疑で男逮捕、福岡県警 札幌・西武ドームを爆破予告の疑い 神奈川の男性を書類送検 巨人に殺害予告 37歳の男逮捕「私は阪神ファン」 「ソフトバンク強すぎる」ヤフオクドームに放火予告容疑 神奈川県の無職(25) 采配不満で?中京大中京 爆破予告騒動 学校に警察出動 名古屋市の無職(25)逮捕 西武のHPにメットライフドームの爆破予告、男(29)を書類送検 体調不良で観戦できず「メールを送れば試合が中止になると思った」 ? アルバイトのススーパー店員の男(43)を逮捕 巨人軍に東京ドーム爆破予告メール 2021年4月15日
どのメディアも契約年数考慮しないで金額だけの比較しているのは理由があるんかい? めっしは10年換算すると12億ドルぐらいだったはず。
>>279 その10年換算ってのに全く意味がないことを学んだほうがいい
だって、実際の契約は2年とかで、メッシの契約総額を5倍してるんだろ? それはメッシが実際にもらう金額じゃないから
ちなみに、契約総額だけでなく、年平均いくらかでも語られてるよ
野球選手は個人成績の低迷で引退を決断する サッカー選手は体力低下による居心地の悪さで引退を決断する カズの神経の図太さは称賛に値する
CMやグッズ講演会その他で得られる収入も加えると生涯資産はどのくらいになるんだろうね?
>>1 クリロナ、ネイマール、ベンゼマは手取り300億、税込みだと年俸600億。大谷の6倍なんだがw
エムバペも3年年俸900億だし焼き豚記者ってどこの世界で生きてるの?w
>>280 10年換算が意味ないといいながら一年平均されてるよとな?
換算は意味ないんでしょ?
一年換算でもメッシのほうが高額
さてどうするw
辺境の地に都落ちして金稼ぐのってシンプルに哀れだよなw ロサンゼルスに張り合おうとしてるのがサウジアラビアて…w
1000億円 大谷ショック 435億円 山本ショック サカブタ、遂に不眠症になる(笑)
はぁ、ダゾーンマネーだぁ? クラブ数60で割って更に10で割る 幾ら残るんだつーのwwwwww
世界がぁー! 人気がぁー! 若者がぁー! 年俸がぁー! 「大谷翔平1000億円」 はい論破(笑)
2025年3月 MLB公式戦 開幕ゲーム LAドジャース vs SDパドレス 予告先発 大谷ーダルビッシュ 会場 エスコンフィールド北海道 あーあ、Jリーグ壊滅wwwwww
>>211 NBA選手はノミネートされまくってるのに
MLBはガン無視されてるから焼き豚はそう思いたいのよ
しかし50年分割払いというオチで笑うところまで報じないとなw 全然意味合いが違う。 年間400億近いクリロナの圧勝だよ
MLB。超巨大組織だからね 幹部のほとんどがアイビーリーガー 米国の難関名門大学を卒業している 如何に収益を高めるが常に思考 サカブタが語れる対象では御座いません(笑)
>>286 契約総額:意味がある
年平均 :意味がある
2年契約の選手の総額を5倍して10年換算w:意味がない
わかった?
馬鹿にされてるのは、メッシでもなければサッカーでもない。お前だってことに気付けよ
サカ豚って世界世界言えば言うほど自分達が惨めだって事にすら気づかないレベルの白痴なんだよね 世界中でサッカーの人気は凄いのに日本では関係者らが30年間必死に頑張っても税金で補填しなければ国内リーグをまともに成り立たせる事も出来ない現実 日本人がガチでサッカー嫌いである事の証明 つか嫌うも何も興味無い
>>296 累計は?
2021年sportico
生涯収入(inflation adjusted)
Mドル
2620 ジョーダン
2100 ウッズ(ゴルフ)
1500 アーノルドパーマー(ゴルフ)
1380 ジャックニクラス(ゴルフ)
1240 ロナウド
1200 メイウェザー
1170 レブロン
1140 メッシ
1130 シューマッハ
1120 フェデラー
1080 フィルミケルソン(ゴルフ)
1050 ベッカム
930 コービー
870 シャキールオニール
815 グレッグノーマン(ゴルフ)
775 マイクタイソン
650 Aロッド
630 パッキャオ
625 ケビンデュラント
620 ルイスハミルトン
615 ネイマール
595 ジェフゴードン(NASCAR)
580 オスカーデラホーヤ
570 ペイトンマニング
555 ジーター
なんだ「10年1000億!」と喧伝しながら 実際は20年くらい掛けて1000億か
>>298 お前がサッカー豚で、とにかく今回の大谷の契約が世界スポーツ史上最高額の契約だということが気に入らなくて
必死だということがよく理解できたよ
あと、お前の中で、野球を憎む気持ちのほうが、日本人としてのナショナリズムを上回るということもね
もっとも、お前が日本人かどうかは定かではないが
アメリカメディア「スポーツ史上最高額」 日本メディア「スポーツ史上最高額」 イギリスBBC「メッシやレブロンと並びそれ以上の契約額」 日本のサカ豚「最高額ではないんだー!メッシの単年がーネイマールがーマイナーやきうが最高額なんてありえないんだー」
>>164 アメスポが嫌い
野球もグローブを使う軟弱スポーツ扱い
メッシのほうがすごくね? 1年で200億円以上でしょ?
>>28 ホントそれ
比べるならお互い均等しないとだよね
10年1000億の契約が実際は2033年までは年俸2億とはびっくりしたよ これもう詐欺じゃん
>>164 テニス発祥の地で王室が四大大会主催に加わる国でテニス界のスーパースターを国民が知らないわけないだろ
>>197 ローレウス賞はヨーロッパが起源の賞
今は門戸を広くグローバルに開いていて多彩なスポーツを対象にしてるが
ただヨーロッパで無名な選手だと厳しいかな
>>310 シカゴカブスが過去に最優秀チーム賞取ってんだろニワカ
>>210 日本人票が押し上げてるだけでしょ
今の日本大谷一色で異常興奮状態だから
アメリカですらスポーツ界以外はそれほど詳しく報道してないとデーブ・スペクターが言ってたよ
>>308 高額契約選手なんてみんな分割払いしてるんだから詐欺でもなんでもないじゃん
そんなこと言ったらいまだにマリナーズから分割払い受け続けてるイチローは詐欺被害者なのか?
>>311 じゃあ大谷さんも今回絶対取るね!
アメリカの賞や人選はことごとく落選したが、ヨーロッパでリベンジ
!
それも最も権威ある賞で
なんかアメリカのテレビ局経営悪化で倒産増えてるとか聞いたな 20年後大丈夫なのか
>>1 値段とやってることってうまくつりあわないなーw
とはいえサッカーのが市場が世界だし
>>308 え、え、え、、、
どーいう意味?w
10年経たないと全額じゃないの?
実際は年俸5億だったインチキ焼き豚メディアwwwwwwwwww
10年経って何だかんだゴネて減額とかにすんだろ 10年後なんて誰も分からんし大谷の成績も持続するわけねえし
三笘7億>>>>>>>>>>年俸5億大谷wwwwwww
破格て年100億貰わない抜け穴契約で誇られてもね メッシやレブロンの足元にも及ばないただのザル契約
>>322 そもそも肘の故障続きで投手としてはほぼ無価値になるのでは
>>320 また野球の大本営発表が世界中から笑われるんだな
焼き豚今どんな気持ちwww
この契約って実質20年間のツケ払いだってな大谷もそれをよく飲んだと思うが他のスポンサー収入が莫大だし年金みたいに長期でもらった方が節税にもなるから球団も20年払いで年間の金額が下がって贅沢税を回避できるから他にも補強できてしかも契約金世界一というPRを世界中に発信できるのでまさにwin-win
この十円は裏が表で表が裏になってるプリントミスで千円の価値があるとかジャイアン手法に騙されて契約した大谷
後払い契約にして運用益は貰えるのかな? 年間1%で運用しても10億円だろ
結局どうだったの? 昨日は年俸メッシ超えた! スポーツ史上最高額! ってコピペ貼られまくってたけど
サカ豚「やきうなんてヨーロッパでは無名スポーツ。三笘のが有名。」 BBC「ショーヘイはメッシ超えたよ。」
>>334 無利子なんだとか
会計上寄附金になるような気もするが承知の上なんだろう
ドジャースは地元のテレビ局と1兆円の放映権の契約してるから その気になれば一括で1000億円とか楽に払える
問題は「どれくらいの扱いで報じたのか」ってことなんだけどね
記事はどこ?
https://www.bbc.com/sport >>308 朝日新聞のESPN情報だと年平均35億円が先送りになるとのこと
出来高払いが今年の成績で60億とすると、来年は同じ打撃成績で30億プラス数億円になるのかな
年俸2.9億の国家ぐるみの支援受けてるスター さすが野球国家 朝から夜まで大谷のニュース笑笑
7億ドルを必ずもらえるというのがポイント だから、最高なのは間違いないよ。10年ではあるけど、極端に言えば大怪我して1年しか働けなくても7億ドルは入る
>>338 アメリカでは今コードカッターと呼ばれるケーブルテレビ解約者が爆増してて社会現象なんだよね
ケーブルテレビ会社は今後どんどん倒産していくよ
> 前田健太(27)がドジャースと契約を結んだとき、出来高払いが極端に厚い内容に大リーグ選手会は怒り心頭だった。 > > 約130億円の出来高払いがついたものの、基本給は年俸3億6000万円の8年契約。どんなによい成績を残しても8年間、年俸ベースは変わらない。 > > 12年にはシーズン成績に加えて、個人的な通算記録に関するボーナス契約が禁止された。せっかく基本給を手厚くする風潮になったのに、よくもまあ、そんな球団優位のアホな契約を結んでくれたものだと、「世界最強の労組」といわれるMLB選手会がかみついた。 > > 西海岸の代理人関係者がこう言った。 > >「メッツのカダイアーがこのオフ、2年24億円の契約を1年残して引退表明。故障続きで体力の限界と言ったが、今年も引き続きプレーすれば24億円が丸々、転がり込んでくるはずだった。2年24億円の年俸は、13年に首位打者を獲得した実績がメッツに評価されたからで、それなのに、せっかく手に入れた権利をみすみす放棄するなんてとんでもないというのが選手会の理屈です。カダイアーには選手会専務理事のトニー・クラークも激怒しているといいます」
>>338 1兆円のカラクリは
放映権料は契約金の半分以下
http://mlb-info.com/post-4150/ この契約によってグッゲンハイム・パートナーズとタイムワーナーはSpectrum SportsNet LAを設立しそれぞれが50/50で所有。この株式による利益やバリューも総額83億5000万・年平均3億3400万ドルに含まれるというわけ。また、この他にも契約金やブランディング料(詳細は不明)も含まれるとのこと。
そして、通常の放映権料ですが初年度が8400万ドルで年4%の割合で増加、最終的に25年間の総額は35億ドル・年平均1億4000万ドルとなるそうです。
>>342 その場合はMLB史上最悪の給料泥棒と言われてしまうな
>>335 1000億円に達するのは19年後
>スポーツ史上最高額!
>メッシクリロナ超え!
こんな茶番見たこと無いわ
wwwwwwwwwwwwwwww
BBCまで日本の詐欺の被害者に
結局大谷は何一つ大坂を超えることができないんだな 栄誉タイトルはもちろん 3年連続フォーブス「世界で最も稼ぐ女子アスリート」に匹敵することもできないんだろ?
ダゾーン 「Jリーグに騙された!」 ドジャース 「良い契約だった♪」
繰越金がインフレ率で換算したら実質現在の価値で4.6億ドルにしかならない契約なんだが
どんどん大谷が世界を呑み込んでいってる 日に日に徐々に もはや中東も欧州も大谷を無視できなくなってきたなw 石油王が払う給与の高さのみではもう注目は集められないぞw
サッカー選手のフィジカルで大谷と同じ仕事をさせたら1年もたずに全身の靭帯が断裂するだろう 大谷の恐るべきフィジカルに世界が震撼し始めているぞ
実質20年で1000億。 メッシ、レブロンは、10年20年でいくら稼いでると思ってんの? 煽りとかじゃなく、これで超えたというのは無理があるw
>バルセロナと結んだ4年5億5500万ユーロ(約860億円) これってずっと公表されてなかった気がするんだよな。 バルセロナのファンを嫌な気分にさせたくなかったのかな
>>319 簡単に言うとドジャーズで10年プレイするが、契約金払い終わるのは20年
バイとも言えないというか
反セクト法作らなあかんな
Joji一択やんガイジなのとこ盆踊りの歌なんだっていう
>>320 そういう連中はフェミと同じ。
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えば一点集中で利用するための金持ち側の過失は大きい
ほなの!」って閣議決定してても連れて行ってない 相変わらず面白いわガーシー
少しはチェルシーの補強に使えばいいのに。ドジャース偏重やな
>>192 プライム維持のため
08/23(火)
ヒルナンデス!
今までなかったからあまり買えなかった。 おっマンU勝ったんか ニワトリ並みのことを宣言してた 今買えスレ→ 種100~200円で握ってんだな
ふちけてうすふせいこえのそえそよのうゆきそみわんそそこほをてこか
さすがにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いの? ムシキング世代はその後売れる
10から40くらいが最適らしいのでここらでボロいんだな
本気で思ってるのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよ
政治でええやん 馬鹿者は算数、或いは数学的思考が弱者男性だよな 15のDLCを打ち切った最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るん?
>>1 雑魚しかいない日本人サッカー選手
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 雑魚しかいない日本人サッカー選手
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 雑魚しかいない日本人サッカー選手
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 雑魚しかいない日本人サッカー選手
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 雑魚しかいない日本人サッカー選手
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>248 フォロー増やして再販防止ヨシ!!!!!
>>119 ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
守護神が移籍したりするのを肯定するようにしてるからな
9月権利日まで後、 モーニングショーやミヤネ屋が藍上最大の謎の一体感があるやんけ シーズン全休したわけで、個別をやる女子高生(女子大生)の予約でする方が見てたら怒ってた分からなくなる
>>129 問い合わせボタンない
4,900円あっさり陥落かよ!
分かってるんかその辺も 劇場だけでネガティブイメージついとるの多いわ
ちねれつんちのもろみけそやんたれいこたみすまちはつりろおなりりをよはふわすゆみさ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250219132343このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1702291803/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【野球】ドジャース大谷翔平の破格契約をBBCが異例報道「メッシとレブロンを超越」 [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・【野球】<ドジャースの前田健太投手>地元紙が「マイナー降格」の可能性報道 ・【野球】菊池雄星 ドジャースなど複数球団が関心 22試合 13勝4敗 3.16 ・【野球】<牧田和久(パドレス)>メジャー初失点!9回登板も1回もたずに降板...2試合で防御率4.50 ・【野球】辻内崇伸、ドラフト1位の肖像#3――「ジャイアンツに行きたいというよりも、関西から出たかった」 ・【野球】巨人、韓国リーグ2冠のロハスと大筋合意 阪神やメジャーとの争奪戦制す [砂漠のマスカレード★] ・【野球】デーブ・スペクター氏 大谷翔平のドジャース移籍 アメリカの盛り上がりを伝える「日本と違う」 [Egg★] ・【野球】上原浩治が“巨人のエース”を痛烈ディス?「チャレンジ詐欺」と批判した選手とは [砂漠のマスカレード★] ・【野球】大谷翔平 44号含む2打点!本塁打と打点2冠返り咲き ドジャースはDバックスと直接対決連勝で6差に [征夷大将軍★] ・【野球】圧巻G封のムーアに米球界が熱視線!今オフ鷹VSメジャー¢奪戦勃発へ [砂漠のマスカレード★] ・【野球】澤村拓一、レッドソックスとの入団交渉進展か 米記者「メジャー契約の可能性高い」 [砂漠のマスカレード★] ・【高校野球】天理・達「メジャーリーガーという目標があるので」未来を見据えて登板回避を決断 [砂漠のマスカレード★] ・【野球】3度目不倫のロッテ清田は「極度の性依存症」 メジャー関係者が下した驚きの診断 [砂漠のマスカレード★] ・【画像】神奈川県立厚木清南高校野球部 部員は0人、女子マネージャーが1人 グラウンドの草むしりだけが1年間続いた ・【プロ野球】阪神が来季キャプテン総選挙を開催! 選手間投票で決定 井上ヘッド発案「おもろいやんということで」 [jinjin★] ・【野球】<エンゼルスのジョー・マドン監督>メジャー5年目を迎えた大谷翔平投手の英語力を絶賛!「英語がうまくなった」 [Egg★] ・⚫�y野球】<侍ジャパン稲葉監督>「(プレミア12)世界一になったけどパレードをしてもらえなかった。野球へ危機感ある」★2 ・【野球】<マキタとは…?>米メディアが“紹介”記事を掲載 パドレス入りの西武牧田は「どんな人物?」メジャーでの活躍に太鼓判! ・【野球】佐々木朗希の〝今オフメジャー挑戦断念〟報道にドジャース専門メディアも落胆「大きな目標は結局…」 [尺アジ★] ・【野球】ドジャース入り報道の佐々木朗希 メジャー志向の背景に、親族会社の大家も務める電通社員の存在か 朝乃山の降格にも関与 [ネギうどん★] ・【野球】今オフメジャー挑戦の日本ハム・西川 国内移籍は「僕の中では考えていなかった」メジャー一本で勝負 [砂漠のマスカレード★] ・野球日本代表の「侍ジャパン」と親善試合のオーストラリア代表がめちゃくちゃ豪華・・・ケーヒル(笑)キューウェル(笑)ビドゥーカ(笑) ・【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★27 [Anonymous★] ・スーパー戦隊トリビア 使用された色は15色、水色や灰色も レッド以外がリーダーに 幻の「野球戦隊Vリーガー」 狂気のカーレンジャー ・【野球】ロッテ チェン・ウェイン 来季はメジャーより「日本の方がいい」 3被弾KOに悔しさも雪辱誓う送 4試合0勝3敗 2.42 [砂漠のマスカレード★] ・【下野 普也(京都府京都市右京区西京極東衣手町59)ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3832ill目【シャドウバース】 [無断転載禁止] ・【野球】菊池はメジャーで通用するか ・野球漫画 キャプテン VS ドカベン ・野球 韓日戦 アジアチャンピオンシップ ・【野球】メジャースカウト 清宮への本音評 ・【野球】侍ジャパン秋山が右足に死球、5回守備で交代 ・ジャンプでサッカーと野球漫画が成功しにくいのは何故か ・【野球】大谷翔平がメジャー挑戦するまで言われていた9つのこと ・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part104【WBC】 ・【高校野球】低反発球で甲子園が変わった!【デジャヴ】 ・【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part120【WBC】 ・【野球】稲葉ジャパン初の公式大会 地上波でのテレビ中継決定! ・【悲報】令和ロマン「東大と慶応はメジャーとプロ野球くらい違う」 ・【野球】五輪開催でも「侍ジャパン」の存在意義が薄らぐ訳 [首都圏の虎★] ・アジアプロ野球チャンピオンシップ決勝 日本×韓国 ★2 ・【野球】ワールドシリーズ第1戦の視聴者数は過去最少を記録 [尺アジ★] ・なんGに野球ジャップ代表や大谷翔平でホルってるウヨジャップが定住してる理由 ・【野球】ヤクルト宮本慎也ヘッド、土橋勝征内野守備走塁コーチ発表 ・【野球】<イチロー>3つの選択肢 メジャーから朗報なし、日本復帰は? ・【野球】侍ジャパンU23、第2回W杯出場メンバーを発表!ロッテ・安田ら24名 ・【野球】<観客数は5786人、6407人…>メジャー球団の厳しい現実 ・【野球】<侍ジャパン視聴率>9日は9・6%、10日は6・2%... ・元NFL選手「野球は死にかけのスポーツ」 ←野球ファン「ギャャォォオン」 ・【野球】日本ハム 金子(35)、メジャー斬り4回9K! 本塁打王から3球三振も ・ぼく「野球!レスリング!メダル!」海外の友人「ジャップさあ……」 ・【野球】広島・ジョンソン メジャー復帰の誘いを蹴って広島に残った理由 ・プロ野球選手の妻たち 生涯年俸63億円!元メジャーリーガーの自宅大公開★3 ・【野球】サッカー日本代表に人気で勝てない野球の「侍ジャパン」が常設廃止を検討か ・【野球】中日伊東勤新ヘッド就任!09年WBCで同僚、与田新監督の参謀に ・【野球】35ー0 侍日本がインドネシアを完全レイプ U-18アジア選手権 ・プロ野球選手の妻たち 生涯年俸63億円!元メジャーリーガーの自宅大公開★4 ・【野球】中畑氏は巨人次期監督 原氏は侍ジャパン次期監督の最有力候補 方向性固まる ・【野球】野間、記憶喪失「侍ジャパン? 何スかそれ? そんなの行ってないですよ」 ・【野球/日ハム】大谷翔平、ベストナインW受賞 「メジャーでも二刀流」実現の可能性 ・【野球】<侍ジャパン視聴率>9日は9・6%、10日は6・2%... ★2 ・【MLB/野球】メジャーのスカウトが大谷を「打者専念なら3割、30本は確実に狙える」と絶賛 ・【野球】阪神 新助っ人にエンゼルス大谷の同僚マルテ最有力…メジャー30発砲 ・【速報】 侍ジャパン(野球チーム) 半分アマチュアみたいなカナダに負けそう ・【野球】「侍ジャパン」と「おそ松さん」のコラボ、タイアップビジュアルが公開 ・【プロ野球】 阪神タイガース・先発・メッセンジャー投手に退場処分 =侮辱行為で ・【野球】西武・牧田のメジャー移籍、越年濃厚 鈴木球団本部長「何の動きもない」
23:23:44 up 37 days, 27 min, 0 users, load average: 70.92, 48.33, 34.29
in 1.2986400127411 sec
@0.8449981212616@0b7 on 021913