◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【MLB】大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額 ★11 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1702213795/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
エンゼルスからFAとなっていた大谷翔平投手がドジャースと契約を結ぶことで合意した。9日(日本時間10日)、自身のインスタグラムで発表した。
前例のない二刀流・大谷のFA争奪戦がついに決着した。大谷を射止めたのは、花巻東高時代から縁のあるドジャースだった。2013年から11年連続でポストシーズンに進出している強豪チーム。JD・マルティネス外野手がFAとなり、右肘手術のリハビリとなる来季は打者一本での活躍が期待される。これまで日本選手は野茂英雄をはじめ、2021年筒香嘉智外野手まで9人が所属。大谷は10人目となる。
ワールドシリーズ終了から一夜明けた11月2日(同3日)に初めてFAとなった。同14日(同15日)にはエンゼルスから提示されていた1年2032万5000ドル(約30億5000万円)のクオリファイング・オファー(QO)を拒否。メジャー史上最高額、6億ドル(約880億円)とも言われる大型契約を結ぶ可能性に注目が集まっていた。
大谷争奪戦にはドジャースをはじめ、ブルージェイズ、ジャイアンツ、カブス、エンゼルスなどが参戦した。代理人のネズ・バレロ氏はアリゾナ州スコッツデールで行われたGM会議、テネシー州ナッシュビルで行われたウインターミーティングと姿を見せず、獲得候補の球団には緘口令を敷いた。
交渉は水面下で行われていたが、大谷はジャイアンツ本拠地オラクル・パークを訪問。1日(同2日)にドジャースの本拠地ドジャースタジアム、4日(同5日)にはブルージェイズのフロリダ州ダンイーデンのキャンプ施設で球団の関係者と面談。ウインターミーティング中に交渉は最終段階に入ったと言われ、今週末に決断するのではと報じられていた。
12/10(日) フルカウント
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e94c90cb4551bde39f8731407e39457ab539d8 ★1が立った日時:2023/12/10(日) 05:17:25.02
http://2chb.net/r/mnewsplus/1702190544/ 前スレ
【MLB】大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額 ★10 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1702201896/ こんなにお金大好きマンだったとは ちょっと幻滅した
まじで牛丼奢ってくれよ それだけでいいわ 1ヶ月塩パスタしか食ってない
野球界全体でアイコンとスーパースターを 作り出し、サッカーに金で水を開けられて いたのを、取り戻し野球界に注目させる為に、 必要以上に今回、大谷翔平に金を出したのは アメリカの意地でもあり、 アメリカ野球界の意地。
【日本語訳】大谷翔平のドジャース移籍発表に喜びと歓迎の声が続々と!フリーマンも嬉しさを爆発!
VIDEO >>2 日本企業のMIZUNOを足蹴にして潰す約束で
50億円の契約をアメリカ企業と結んだ
銭ゲバ野郎だぜぇwww
しかも、MIZUNOと違って野球なんか一切
携わった事も無い、企業だ。
ドジャースなら、投手再開したら多少は休息日作ってくれるやろな
>>1 サカ豚「三笘はワールドクラス!」
三笘26歳、5年契約の総額37.5億(単年7.5億)
大谷29歳、10年契約の総額1014億(単年101.4億)
大谷は39歳まで現役を保証された、メジャーの年金も満額受給が決まった
大谷はワールドクラスの選手だけど三笘は違うよね
三笘はサカ豚が大谷コンプレックスから勝手に神輿の上に担ぎ上げただけの選手
ここは声を大にして言いたい
契約金額=評価だから
ワールドクラスの選手の年俸が7.5億なわけないだろ、過大評価は止めろ、三笘ハラスメントだw
税リーグは維持費すら稼げないのよ
反論できねーよなサッカーファンよ、サッカーメディアよ
>>5 フリーマンは大谷の後を打ってくれ
敬遠されまくると困る
1014億円もあったら一生どころか二生も三生も遊んで暮らせそうだな 逆に金ありすぎて何に使えばいいのかわからなくなりそうだ
>>10 7億なんてそもそもNPBのマー君クラスだしな
大谷は素行も最良レベルだしそういう意味でも安心感があるよな 怪我はスポーツ選手である以上はリスクがついて回るが
すごい! おめでとう! これから10年大谷さんの活躍を見て野球を楽しみたい 大谷さんは赤色がすごく似合ってるけど青色もすごく似合うと思う!
高遠菜穂子さんの場合、ご本人というより、
お母様の高遠京子さんの問題だと思うんだよな。
お父様の高遠睦雄さんもずいぶん言われたようだけど、
ごきょうだいの井上綾子さんや高遠修一さんを見る限り、
これは遺伝的な問題としか考えられない。
俺サカ豚だったけどサッカー見るの止めて大谷見ることにするわ!
あのさあ、来年の大谷カレンダーどうするの? エンゼルスのやつが今売ってるけど
【MLB】大谷翔平の新天地ロサンゼルス・ドジャースを紹介!
VIDEO MINITANIが早速LAD仕様の17番ユニ作っててワロタ
金だけでは上流階級にはなれませんw 上流スポーツクリケット>>>>>汚く臭そうな野球(笑) イギリスでは上流階級がたしなむスポーツとされており、格式や伝統あるエリート校の体育ではクリケットは必修種目とされている。 1805年に開始されたイートン校とハロウ校との間で毎年開催される定期戦は、世界で最も歴史の長いスポーツイベントの一つであり、クリケットの聖地と呼ばれるローズ・クリケット・グラウンドで200年以上行われている。 オックスフォード大学とケンブリッジ大学との間で毎年開催されている定期戦も200年近くの歴史がある。 イギリス王室と歴史的に深く結びついており、大英帝国勲章のナイトの称号を授与されたクリケット選手はスポーツ界の中で特に多い。 エリザベス女王は王配のフィリップと同行して、クリケットの聖地と呼ばれるローズ・クリケット・グラウンドに公式訪問として33回訪れた。 テニスのウィンブルドン選手権の公式訪問が生涯で4回であることと比較すると非常に多い。 クリケット・ワールドカップは200以上の国・地域で視聴されており、FIFAワールドカップ、夏季オリンピックに次いで世界で3番目に視聴者数の多いスポーツイベントである。
やきう普段見ないからしらんけど 焼き豚ってそんなに価値あるのか? そんなに金あるならもっと全国にグローブ配れよ
>>10 三笘はスピードとキレが持ち味だから長く現役は出来ないかな
日本の下部で契約社員みたいな給料で続けるなら可能だけど
野茂にコメント取ってこいよ マスゴミ相変わらず無能だな
大谷がブルージェイズなんかに行ってたら試合時間が深夜早朝帯になって実況大変になってたんでしょ?
サカブー「サッカーは金じゃないから、、、、」 w
>>8 余計な情報漏らしたから大谷の不信買ったって話も見たけど
大体ミズノじゃなくてアシックスだろ
日本ではサッカー終わったな もう野球に永遠に敵わないだろ
300 50本 130打点 WS出場 これがまあノルマだな
サカ豚 「グローブの6億円はニューバランスが全部払ってる。大谷は一銭も払ってない!そうに違いない!」 サカ豚 「大谷の年俸100億は出来高!本来は5000万程度。そうに違いない!」 サカ豚 「大谷の年俸はNHKが全て支払ってる!つまりは我々の税金から支払われてる!そうに違いない!」 ーー 「大谷凄すごいな」の一言が言えない ただそれだけで こんな醜い生き物になってしまうのか
>>43 ドッヂ(かわす)ボールの意味や
もともと路面電車をかわして生活するニューヨーカーをイメージしてたらしい
サカブー「ジャパン球蹴りスターの方が世界的に凄いから、、、、」 w
>>24 で、インド土人に人気のクリケットが何が上流階級だよw
イギリスでも退屈なスポーツ2位のクリケットwww
>>31 お前はメッシが凄いからサカ豚に価値があると思ってるのかw
大谷はとんでもないが焼き豚に価値は無いぞ
あなたの会社の時価総額は大谷の契約金額総額より上ですか
MLB韓国開幕戦のチケット情報が全然見つからないなと思ったら まだ正式発表してなかったのね ドジャースに大谷が移籍する可能性もあって発表待ちだったのかな 席数も少ないしとんでもないチケット価格になったりして
サカ豚が大谷より久保のほうがすごいっていうから今日会社で久保の凄さを熱弁して尻振りダンス披露したら嫌われたやんけ 責任とれサカ豚
野茂の話題が出てるけど野茂がメジャーに挑戦して トルネードで活躍した時の待遇と大違いだよね 時代と言われればそれまでだけどね
>>51 クリケット最大のプロリーグの総観客動員は横浜ベイスターズの年間動員にも満たないらしい。
>>57 久保くんさんってサッカーファン以外に認知度低いよな
俺は知ってたけど同僚から「日本代表のレギュラーにもなれない選手知ってる訳ないだろ」とか言われたわw
>>58 パイオニア
ダルビッシュでも越えれていないという評価もある
>>53 サカ豚がよく貼るインスタ人数とかの奴に言ってやれよ
だから何なのとしか
やっと俺の娘に相応しい男が現れたわ!大谷翔平と娘を結婚させようと思う。
やっぱMLBすごいね 大谷一人に1000億超え楽勝で払える野球人気やばくね それに比べて国内サッカーなんかは2億貰ってるリーガなんていない訳でしょ やっぱスケールが違いすぎるな
1000億円という金額 東京ドーム3個分(当時) 豊田スタジアム3個分 大阪万博の木製の日除け外周3周分 所沢市の年間予算 ハウステンボスの買収価格 カップヌードル年間売上 サイボウズの時価総額 旧ジャニーズの総資産 統一教会の日本から韓国への年間送金額(最大)
>>10 三笘と久保君は日本のスポンサーが年俸の7割位を払ってそうだしな
アメスポの頂点にたつ日本人なんて想像もできなかっただろ 野球小僧のランク付けでいえば何級になるんだ?
>>61 リアルな話、再来年がMLB日本開幕戦だから、さすがに2年連続日本開幕戦にはできないでしょう
>>65 でもお前娘どころか結婚もしてない童貞チビデブハゲジジイじゃん
まあ正直、10年も持たんやろ 投手としては使えたとしても数年やろ きっとレジェンドブランドを買ったんやろな
サカ豚が言うような人気のない競技は女子ゴルフだわ 日本でも人気ないがアメリカじゃガチで誰も興味ない
>>70 ルースの再来或いはユニコーンそのままの価値で良いんじゃない
投手としてもイマイチだし ここぞというときに打つわけでもないし スーパースターって感じはしないよな
すげえな大谷翔平 残念なのはオレが野球に全く興味を持てないってこと
しかしエンゼルススタジアムのドジャース対エンゼルス戦ですらドジャースファンの方が多かったからなw 来年ドジャーススタジアムどうなるんだろなw
>>75 契約期間中は他の球団がグッズ出せないからな
これから先二刀流が出たら大谷の名前がまた上がる
出なければルース以来のレジェンドととして売れる
どっちに転んでも儲けが出る
落胆したわ、大谷さんなら何だかんだで広島に来てくれると思ったのに 大谷に似合うのは広島のユニフォームなのに
そもそもヨーロッパのサッカーチームとか年俸をちゃんと払えてるのかすら怪しいけど
>>25 アスカは世界的な
世界一有名な日本人は、TAJIRIだと言うのも懐かしいw
ユニコーンよりも日本の動物で二刀流を例えた方がよくないか?
>>85 浅野が前のクラブ辞めたのそれだったよなw
なんか赤ってヒーローっぽいけど青って中日みたいでなんかモブっぽいな せめてジャイアンツにしてほしかった
1試合1億円、チケット1枚あたり3000円なのでほとんどは放映料から払われるはずだが何円をNHKが出してるのかが気になる
MLB年俸総額ワーストランキング OAK 5600万ドル BAL 6000万ドル 大谷 7000万ドル TB7300万ドル PIT7300万ドル 下から3番目だし大したことないな
公式チャンネル登録者数 MLB481万人 パ・リーグTV公式126万人 JLPGA公式16.7万
どこもかしこも大谷大谷で子供たちがウンザリしてるらしいな、先生たちが全員口を揃えて大谷みたいになれって言ってるらしいw
いくらなんでも無茶苦茶過ぎる 経営が成り立つのか?
>>81 1年やりゃいいんじゃね
たった1ヶ月半でも平均2万人だから
いつまでもつか知らんがね。
>>78 もうこの30何年で野球選手自体がどんどん小粒なのが増えたしな、スター少ない、でもそれってNBAもNFLも同じなんだよね
アスリートで稼ぐよりもラッパーとかYouTuberやビジネスが多様化してそっちで稼げる人が多くなったんやろ、
スポーツ選手の現役って長くないし危険な事やキツイ試合や遠征もしなくていいわけで
大谷がエンジェルスの球場に来たらブーイングするとか抜かしてる エンジェルスファンがいる 恩を仇で返すゴミ共
野球インスタフォロワー数 アレックス・ロドリゲス420.8万人 アーロン・ジャッジ169.3万人 マイク・トラウト227.7万人 ブライス・ハーパー179.4万人 女子ゴルフインスタフォロワー数 リリア・ヴ(賞金ランキング1位)1.7万人←アジア系アメリカ人 アライセン カーパズ(賞金ランキング3位)1.0万人←アジア系アメリカ人 セリーヌ ビュティエ(賞金ランキング5位)4.2万人←アジア系欧州人
大谷翔平みたいになれってつまらんだろ まさに教師や親が思う理想が大谷翔平 性格よし、顔よし、体格よし、運動神経よし、社会的に成功 大谷翔平にはなれなくてもミニチュア版の大谷翔平になってほしいのはわかる でもミニチュア版の大谷翔平はつまらんだろ
トラウトはもうt出ていきたいだろうな ミナシアンに100%ないいわれちゃったけど
>>93 女子ゴルフ煽っても誰も対立してくれないから寂しくない?w何が君の琴線に触れたの?
>>98 そんなのごく一部だよ
スタオベで迎えられるはず
>>91 チケット1枚あたり3000円は低すぎ
普通に10万円の席とかあるし
アメリカは転売OKだから転売手数料も球団の収入
高額で転売されればされるほど手数料収入も増える
NHKが支払う金額は年50億円くらいじゃないかと言われているが
それはあくまでMLBの収入で、30球団に分配され、ドジャースからしたら微々たる金額
>>92 貧乏なオリオールズとレイズが超ハイレベルのア・リーグ東地区の1位と2位だったのが信じられない
羽生BBA「ゆづはGoogle検索世界6位だから、、、、」 w
>>94 あの身体能力と遺伝子と体格と身長と運動神経があってこその大谷翔平なのに
先生ってアホばっかりなのか?俺なら絶対こう教える、大谷翔平を目指すな!お前らとは才能も運も遺伝子も違いすぎる!
お前らはスタート地点がずっと後ろなんだから!這い上がるしかねえんだ!ブサイクなら!チビなら!頭の回転遅いなら!
勉強や技術で見返すしかねえぞ!それか経営者や強いリーダーになる努力をしろ!大谷翔平なんかに憧れてんなよ!?
お前はお前の独自の勉強と努力と練習鍛錬をしろ!
やっぱり金の力には勝てないんだよな 大谷でもやっぱり金の前に欲望に溺れるタイプだったってことか 常勝のドジャースなんか行っても何の楽しみもないだろうに 勝って当たり前なんだから それならブルージェイズ行ってヤンキースやらオリオールズを倒してワールドシリーズ行ってほしかったよ ほんとに残念だし失望した
>>98 ゆうて
毎年ドジャース戦はドジャースファンに占拠されるからな、アナハイム。
スタジアムの広告 グッズ 集客 試合で活躍すれば日本のテレビ各局がニュースで報道してくれる実質宣伝費 成績が落ち込まず二刀流も維持できれば黒字にもなるかもしれないからね そこが他と違うとこだよな 数字持ってるのはでかい
大谷なんてアメリカじゃ誰も知らない興味ないって話はデマやったんやな
>>91 ちなみにドジャース開幕戦のチケットは最安値で5万円越えてるぞ
今日のニュース、どの局もだいたい大谷の契約でその後に自民党裏金 ネトウヨのサカ豚は今日すげーイライラしてるだろうなw
僕のデミオ査定額5万円なんですが、 何台買えますか?
>>105 一部ではあるがさっき現地エンジェルスの大谷スレ覗いてきたが思ったよりそういうゴミレスが多かった
それらを咎めるレスとで荒れ気味
534+2 :名無しさん@恐縮です [↓] :2023/12/10(日) 19:55:39.68 ID:0Papmu9t0 (23/23) [PC] そうやって平気で日本人を貶める なぜならお前は日本人ではないからだよ 568 :名無しさん@恐縮です [] :2023/12/10(日) 20:02:12.69 ID:s6cbhKHv0 (3/7) [PC] 純粋な日本人に憧れてはいるけどね 第二次大戦末期日本中が焦土になっても 日本人は朝鮮人リンチして現実逃避してた決定的証拠 英訳して全世界にばらまきたい つか現行スレに存在しないレスに安価つけられなくなってるね スクリプト対策?
>>104 いや、視豚は何故か女子ゴルフ好きなのよ
多分、おじいちゃんなんだろうが
女子ゴルフとかスポーツ新聞とか経済誌が
読者層に合わせて人気連呼しているだけで
実際は選手の名前すら知られていないレベルだからねえ
スポンサーが離れ始めたのを
何故か選手流出のせいとか逃げ口上打ち始めたし
ほけんの窓口もはっきりと
広告効果がないから撤退するって言い切っていたのに
>>115 それがエンゼルスで出来なかったって言ってるわけで、、w
>>114 大谷翔平の対極は芸術家だと思うからそっち方面を目指す子供に大谷翔平にコンプレックスはない
>>120 野球観戦者は世代が多様だけど
サッカー観戦者はガチでゴーマニズム世代で固まってて
朝鮮人ホロコーストに性的興奮覚えるような輩多そうなんだよね
戦犯企業の赤いクラブ以外のところも
大谷さんのおかげで日本人の平均年収100円上がったんだよね
日本人からしたらこれまでと同じ時間帯で試合見られるのはでかいな
10年後なんて絶対活躍してないだろ これ最後は老後の年金みたいな感じ
そらメッシは凄いかもしれないけど 結果バルサなんて超赤字で負債まみれのもうあかん経営してるじゃねえかって話だし クリロナだってあんなもんオイルマネーありきでクラブ運営とかいう概念もないだろサウジなんて かたや野球はこんな契約してもしっかり球団は黒字だからな どっちが健全かなんて一目瞭然だし 野球とサッカーの差は歴然だな
>>122 エンゼルスのあのガラガラのスタンド見るに
他チームのファンがあおってるだけ説
一部アンチが言う通り来シーズンのエンゼルスが大谷なしで貯金10とかできてるなら
ブーイングする資格もあるんだろうけど
今期見る限り可能性は低いでしょw
なんか10年前に比べてサカ豚の勢いなくなってないか? あの豚達はどこに行ったんだ
10年後は39歳か。その頃はバッターに専念しているだろうが成績は落ちるだろ
大谷は韓国に行かないほうがいい ノロキムチ食わされたり ホテルに隠しカメラ植え付けられたりしそう
>>118 知名度は全然ないよ、今でもない、嘘だと思うならアメリカ在住の12歳〜30歳のYouTuberに片っ端からアンケートや質問してみ
まじでほとんど知らんから、当然プレーも二刀流もしらん、イチローは35過ぎから多少知ってるのがいるがそれも40%〜50%くらいか
>>124 ああ視豚狙いかw
じゃあ正しいですw
すみません
>>90 でも暖色から寒色へ心機一転って感じでメリハリ効いてて良いと思う
>>131 わからんぞ、投手なら可能性は十分ある
打者でも…いや、打者はないな
ビッグパピーくらいだわ晩年でも打てたの
AKI猪豚の予想が外れてメシウマwww ストレス試合とゴミ球団とおさらばできてメシウマwww あとはアメリカの反応見て祝杯あげてねまーすwww
>>91 データあった。2023年の平均チケット単価52.76ドル
とはいえ定価販売はほとんど転売サイト行きだろうけど
フレッチャーとスタッシートレードしてエンゼルスはどうなるんだ トラウト1人だけ残って可哀想
>>137 よりによって開幕が韓国からとはな
日本でやってくれたら最高だったのに
多分、大谷の事だから成績不振に 陥ったらお金返しそうな感じがするな あんまり金に興味の無さそうな人だ 知らんけど
>>134 いまは発達障害、造語症を発症させた統合失調症患者しか居なくなってしまった
要するにキチガイだけが残ってる印象
>>128 視豚の実像てこんな感じ
空想
現実
>>137 つかこいつがgoogle翻訳で現地のSNSでなりすまししてそう
出なきゃこんなクズレス書きなぐれないでしょ
>>147 なぜ日本でやれなかったんでしょうかねぇ
高齢のフリーマンが打てなくなると一気にややこしくなる
>>135 逆。今は打者より投手のほうが現役長い時代
25歳超えた選手の大型の複数年契約で実際に活躍できたメジャーリーガーって数える程しか記憶にないから 大谷翔平には是非それを覆して活躍して頑張って欲しいところだな まあ下り坂で活躍できなくても、そんなの過去の大型の複数年契約は皆そうだったから当たり前のことだ
>>134 だって女子ゴルフが人気ないと指摘されると
発狂しちゃうような層が視豚だぞ
スポーツ新聞呼んでいるようなおじいちゃん層だぞ
7億ドルは確かにすごい金額なんだけど、twitter の買収額が440億ドルなので、どんだけ twitter が高いのかというかイーロンが金持ちなのかっていう 岸田総理のボーナスは約2万5000ドルくらい
>>138 それも古い情報だろ
つい最近も白人のユーチューバーがショッピングモールで若い人に大谷翔平してるかって質問したら野球見ない人も含めてほとんどが知ってた
>>47 普通にめちゃくちゃ凄いと思うよ
けどお前が底辺のゴミであることや野球が所詮マイナーローカルレジャーである事実は何も変わらんよ
韓国開幕戦なんか出なくていいから5月くらいからゆっくり復帰してくれ
>>146 ネトやオホッピーの若手と移籍組で出場激減してたからしゃーないよ
>>152 海外興行は5年に1度の労使協定で決まってる
日本開幕戦は2025年開催
>>144 エンゼルス残留派は何がしたかったんだろうね
国民投票で大谷の移籍先が決まるわけじゃないのに世論誘導する意味がない
残留してほしいマスゴミと代理店の偉い人から「俺が見て気持ちいい番組作れ」とか言われてたんだろうか
今はSNSやってる世代は野球見なくても大谷の名前くらいは知ってるよ
野球ネガキャンはしても 女子ゴルフみたいに ガチで逆噴射して人気なくなった競技には ネガキャンしないところが面白いよ アンチ野球勢力
>>128 お前も気持ち悪いし精神病院行った方がええわ
>>158 3ヶ月前は白人黒人系のやつらに聞いたけど知らんかったぞ
日系人でさえ知らねーやついたなハワイのやつもしらんかった
別にいいけどな、俺たちだってNFLのスター選手やクリケットのスター選手はほとんど知らんし
>>162 普段見てるわけじゃないからサカ豚までかは分からんが、サッカーは面白くて野球はクソつまらないという認識はあるね
というかマイナーローカルレジャーのファンが一々サッカーに絡んでるのが意味わからん
ア.ナ両リーグでMVPとってるの一人だけいるんやな 半世紀くらい前の話やけど
>>168 それを言ったら大谷は投打でやっているし、投打でやっているのは大谷だけなんだから、
そんなの当てはまらない
ID:XZQCXsYm0 こういう病人は野球ファン名乗らずに 大人しく精神病院へ入院してくれよ
取りあえず名門ドジャースに行ったけど 再来年、2回目のトミージョンから投手で復帰出来るのかな その保証もないのに1000億は凄いな
1ドル120〜130円あたりが良いと思うが150円台になると円の安さが際立つ
開幕戦3月20日とか間に合わんよね 前回5月ぐらいだったっけ? 経験値有るから早くなるかな
>>178 【MLB】大谷翔平の1014億円契約、ユニフォーム販売だけで回収可能? 米経済記者が概算「200万枚売れば1014億円」 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1702210665/ 野球は知らないが 大谷翔平はアメリカで日本人男性のイメージを少し上げたと思う
アメリカ人のSNSの反応見てるとアメフトやサッカーよりバスケのレブロンジェームズと年俸比べている投稿が多い
ID:OLf4zvuW0 こいつもそうだが こういうのは野球ファン名乗らず ちゃんとオクスリ飲んで寝ていてくれよ なんGとかキチガイの隔離場所がぶっ壊れたせいで 芸スポとかまで出張してくるなよ
>>167 女子ゴルフ人気無くなったの?
日本じゃまだJリーグ放送よりかは人気あるみたいだが
大谷翔平はグッドルッキングガイだから広告塔としてもめっちゃ使えるし それ含めたら余裕でpayするだろ、マイケル・ジョーダンなんかNIKEが何百億円で契約した時気が狂ってると思ったが 今思えばめちゃくちゃ安い投資だったもんな
開幕戦韓国ならついでに日本で第2戦やるんじゃないか
>>172 このスレでそれ言う
そんなマイナー競技のスレにわざわざ乗り込んで絡んできてんのお前じゃん
>>176 誰も君なんかに話しかけてないんだけど気が触れてしまったのならすまない
自分に向けられてない無関係な会話を聞いて発狂して襲いかかってくる人に精神病人と罵倒されるのは正常の証でもある
>>161 スタッシは「家族の健康常の理由」と長期離脱してたが
生まれた長男が680グラムの未熟児だった事が10月に公表された
アメリカのおっさんなら誰でも知ってること、英語がわかれば知ることができることを 日本人向けに解説してるだけ 別に業界に深いコネクションがあるわけでもないからメディアに出てる以上の情報もない 専門的な教育を受けた経験や向こうの業界で働いた経験もないが 一般人の99%が英語話せず、彼が持ってる情報を仕入れられない日本では上のような情報の翻訳に 需要があるので情報源としてお気に入りにしている熱心な信者もいて仕事が続いてる やきう版のM山智浩みたいなもんだろAKI I瀬って
>>186 元々人気ないよ
スポーツ新聞が人気とプロパガンダしていたのを
真に受けたおじいちゃんたちがいただけ
そしてスポーツ新聞の衰退と共に
そういう層もどんどん焼失している感じ
まぁ、アメリカだと賞金ランキングTOP10中9人が
アジア系ないしアジア人なレベルの不人気さだからな
現地のアジア系すら無視している競技
サカ豚は水原一平未満の年俸ばかりの日本人サッカー選手応援しとけよ 大谷に憧れてないでw
ゴルフは、日本は男子プロ流さないで女子プロばっかり流してるな 日本のゴルフの場合、女子ゴルフの華やかさやエロさの方が金になるって事だろうな
>>1 ■全米No.1アスリート大谷翔平
・大谷翔平(MLB) 年平均7000万ドル
・ジョーバロウ(NFL) 年平均5500万ドル
・リオネルメッシ(MLS) 年平均5400万ドル
・ステフィンカリー(NBA) 年平均5200万ドル
流石にアメリカでの知名度が17%から30%くらいには上がったかな。
>>126 大谷でも救えなかったエンゼルスが悪い
イチローのいた頃のマリナーズみたいにいい影響受けたり志を共にしたりする選手やフロントがついに現れなかった
なんGは療養所としては優秀だったから あそこが壊れるとキチガイが他にも顔出してきて困るんだよな
>>191 別に俺は野球が嫌いなわけじゃないからな
単にでかいニュースのスレに来て、意味不明にサッカー貶してる底辺のゴミにちょっと事実を指摘して何が悪いねん
なんG民は野球ファンじゃなくてただの精神疾患患者なんだよな 美少女スマホゲームやっている奴がオタクじゃなくて弱男みたいなのと一緒
アメリカって銃社会なのにレブロンとか大谷みたに稼いでても案外ボディーガード付けていなかったりする
>>188 大谷のあの童顔は、アメリカ人に受けるのかって気はちょっとするけどな
現地の感覚だと体格と顔が釣り合っていないような印象受けそうだけど、どうなんやろ
ほんと縁起が悪いから韓国行くの止めて欲しい あの国に関わるとロクなことない
「大谷、プロスポーツ史上最高額の契約!」 ↓ サカ豚「メッシは4年だろおおおおおお」シュババババ バルサ←1700億の負債抱えてる赤字クラブwwwww ドジャース←普通に毎年黒字で収益自体もMLBトップ クリロナだってあの馬鹿げた契約もクラブ運営でペイできるわけもなく オーナーのオイルマネー投入ありきの経営だからな 結局サッカー選手なんて本来はそんな価値はないのにクラブが借金抱えたりして無理矢理金出してるだけなんだよ バルサだけじゃなくて欧州クラブは赤字だらけだし
三笘とかいうの神経質そうで共同不審だね あれじゃCM来ないわ
先発酷いからエンゼルスみたいになりそう まあ大谷決まってここから本格的な補強が始まるけど 山本かスネルどちらかは取りたい 金だとメッツだが山本の本心が何処にあるか代理人しか分からないけど 環境や大谷とのプレーを望めばドジャースも有り得る
>>195 だいたい40㌔ぐらいの距離
アメリカ比なら近い
>>203 だから鏡
お前が叩いてる奴と同レベルに落ちてどうすんの
全然説得力ないですはい
草 大谷の通訳一平さんの年俸約5億円(大谷の年俸の5%) サッカー日本代表の年俸 三笘 7.5億円、南野 5.9億円、遠藤4.9億円、冨安 4億円、鎌田 4億円。
俺は別にサッカーというスポーツや選手にこのスレで言及することはなにもない サッカーファンにゴミクズが異常に多いということは主張したい
>>194 あの語尾をあげる喋り方大嫌い
知ったかぶりだし
いない方がいいな
>>179 来年から徐々に円高になっていくと予想してるよ
FXトレーダー
大谷がエンゼルスに移籍が決まったとき、確かカーショーが交渉時に大谷に会いに行ったが結局時間の無駄だったみたいなこと言ってなかったけか。 カーショーと上手くやれるんだろうか。
>>221 年初にNISAぶっこもうと思うけど
迷うな
>>211 元々打高投低なスタジアムだから
平均防御率下がるのはしょうがないよ
>>201 イチローの時はたまげたわ、あの時のマリナーズはエーロッド、グリフィー、ランディ・ジョンソン、主力抜けまくって
あーあ、イチローもひでーチームに入団する事になったなと思ったら、あの記録的な地区優勝と記録的な活躍したからな
全部が初物の投手と球場なのにあんな事ができる選手がいるとは思わなかった、しかもあんな軽い身体でな、
俺だけでなく多くのイチローファンや野球関係者の期待や心配をあれだけ超えてった選手はもう出ないだろ
>>209 サッカーの場合、スポーツ全体だと世界最大だけどリーグが細かく分かれてるからな
プレミアリーグ単体だとMLBの半分ぐらいの規模感だから
五大リーグ全部が合体すれば、比較にならないぐらいの金出せるんだろうけどねえ
>>214 5%は代理人の取り分なので
イッペイがそのレベルで貰っている可能性は低いだろ
そもそもイッペイは1%説だろ
大谷は一平に任せてないで本物のボディーガードつけたほうがいいよ ドジャースに行けばもっと有名になってそのぶん基地害のファンやアンチも増えるから
プロスポーツで史上最高額なっだってな こんな選手100年現れないかもな
>>207 ベビーフェイスのマッチョボーイで女性に人気らしい
ハーパーやスタントンみたいな男らしいマッチョマンとはまた別なんだろうね
>>211 ブルペン陣の防御率は今シーズンMLB3位だからエンゼルスとは雲泥の差だ
日本人の野球選手でも才能と努力でここまでの存在になれると言う事が証明された メジャーリーガーの頂点に立ったのだから野茂やイチローのやった事より凄いよ
>>206 一平が通訳とボディガードの契約してるんだって
>>217 普通にサッカーも見るしな
あいつら悪行を働きすぎたよ
>>222 カーショウは1年契約で去就未定
残留の可能性もあるが今の立場じゃ大谷に意見は言えない
>>207 大丈夫だと思うがな、もう少し英語喋れたらね、あとはアジア圏にデカイ広告効果あるだろうと思う
>>218 ロスじゃないよ。オレンジカウンティ
千葉にあるのに東京ドイツ村、みたいな感じ
アメリカでは野球人気はかつてほどは無いと言われながらも一千億は出せるんだな
>>233 俺の感覚では凄い度ではイチロー、大谷翔平、野茂の順だな
あくまで個人の感覚だから違う人が多くても問題はない
>>225 01年イチローのインパクトは凄かったな。前評判の良くなかったチームが史上最多タイの116勝だもん。ブーンの活躍はARODの穴を埋めたって感じだったけど、イチローのやってたことは、何こいつ?みたいな謎めいた存在感があった。
野球はインスタとかでも 男子ゴルファーよりは多い感じよな、フォロワー数 マキロイでも280万くらい 彼が男子ゴルフの現役組じゃ一番多い感じだろうから 野球>男子ゴルフなのは確かだな 大谷抜きにしてもフォロワー数100万以上の選手は 野球の方がかなり多い感じ
>>242 そりゃドジャースは人気球団で金銭的に余裕あるし
B型優秀すぎる 大谷が凄いのB型だからっていうの絶対ある イチローもB型 サッカーもB型のスターが出てくるまで待っとけ
この金で今度は日本に球場建設しようぜ 大谷スタジアムや
>>195 車で1時間、電車だと1時間半
人口的には東京と所沢
立場的には千葉の舞浜にあるのに
東京ディズニーランドを名乗っているようなもん
ドジャースは7億ドルっていつから決めてたんやろ? 環境で有利なドジャースに対抗してブルージェイズが大金で勝負って言われてたよな ブルージェイズはいくら提示してたのか
>>232 いやいや先発が試合を作ってそこのブルペンだから
カーショウ去就未定、ウリアスDV逮捕からのFAで先発スカスカよ
一番人気のアメフトファンもアメフトの最高額超えて驚愕してる
>>248 優秀だけどクズなんだよなあ
大谷も俺たちの知らないダークサイドがあるのかもしれない
開幕戦が韓国なら日本人もツアーで沢山観に行くだろうな
ユニホーム200万枚売ったら7億ドルペイできるって記事見たけど 楽勝じゃね? まぁ大谷以外ありえないけど大谷なら売れてしまいそう(しかも日本だけで)
ドジャース地元メディア『Dodgers Nation』 「ムーキー・ベッツ、フレディ・フリーマン、そして大谷翔平のトリオが誕生へ、どうです皆さんこれを聞いてどう思います?🫡💙」 twitter.com pm_me_cute_sloths_ (ドジャースと共にナ・リーグ西地区に属するロッキーズのファン) Fuck this goddamn division. Baseball is dead to me. I have to hate Ohtani now. (なんだこの地区は一体どうなっている! 今度は大谷まで憎まなければならないってか! はい死んだ俺の中で野球は死にました!) manbeqrpig (1993年に創設されてから強豪揃いのナ・リーグ西地区で一度も地区優勝したことがないロッキーズのファン) I hate this league (私このリーグ嫌い!) Winterspear (今季を59勝103敗で終えたロッキーズのファン) How is this fair? (公平とは一体)
>>253 カーショウは手術したから出てくことはないだろ
来年は投げられないし
>>242 人気はあんまりないんだけど、経営的にはめちゃくちゃ順調でいまのところ金はたっぷりあるのがMLB
で、その金を使って野球人気を回復させようって頑張ってるところ
たぶん大谷の超高額年俸も、野球界を背負うスーパースターを作りたいって思惑があると思うよ
どんな女性が結婚相手になるのかめちゃくちゃ気になってきた
>>255 B型ヤバい説はBBの人じゃないかな
俺はBOだが血液型を当てられた事が一度もない
大谷翔平の野球人生はこれからも苦難、困難、苦悩がある、厳しい現実も必ず襲ってくる いつかは大谷翔平も引退もする、そしてそれは恐らくそんなに遠い話では無いだろう それまでその活躍を見せてもらって楽しもう、暴れまくり足掻き続けるスーパースターの姿を
ロサンゼルス・エンゼルス 1966年ロサンゼルス→アナハイムに移転 カルフォルニア・エンゼルス(1966年) アナハイム・エンゼルス(1997年) ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム(2005年) ロサンゼルス・エンゼルス(2015年)←今ココ
>>229 コントロールされた160キロ球と多彩な変化球を投げて、ホームランは50本近く打って、 打者OPSが1.066ってw
これって漫画みたいな世界だからねえw
まぁ、半世紀ぐらいは大谷みたいな奴は出てこないだろうなあ
>>257 いっそ、大谷監修のスポーツウェアブランドとか立ち上げたら馬鹿みたいに利益出せるのでは
入団前のいきさつに関しては なんでそんな昔のことをいつまでも言うんだろうって 前にカーショウ本人があきれとったわ
打線はエンゼルスも良かったからな ドジャースはどう見ても先発が足りない、ここからの補強で来季の展望が見えてくる
やっぱりドジャース移籍効果は大きいな インスタのフォロワー数がかなり伸びている この調子だと700万に到達するんじゃ?
しかしMLBでも図抜けた高年俸。2番手3番手の43Mの1.6倍以上 もうこりゃちょっといい成績ぐらいでは許されんぞ タイトル取ってWAR8以上は当然のように要求される
https://imgur.com/a/fQkDikN 最初から素直にドジャースに行っとけば良かったのにな・・・
変に偏屈だからな。この男は。(笑)
こんなに大金手に入れてどうする? 毎晩パツキン爆乳と乱交パーティーしても使い切れないね!
>>274 でも、あっさりやってのけそうな気もする
>>267 日本人がメジャーで活躍する漫画と言ったらmajorだけど、大谷は既にノゴローを超えてるやろ
ウラジミールプーチンとジェフベソスは7億ドルのヨット持ってたから、プーチン、ベソスのヨット=大谷10年分の年俸
>>134 一周して野球の方が若いファン獲得に成功してるの草だよな
>>248 野茂もB型
パイオニアに向いてんだよね
>>275 大谷なら睡眠とかに大金使いそう
時間や睡眠時間確保にプライベートジェット買うとか
大谷は射精管理も緻密にしてるんやろなぁ 一平に任せてるのかな
>>211 日本語通訳は一人しかベンチ入り出来ない
一平を独占できなくなるから大谷がNG出すよ
まぁ選手としての価値というよりもマーケティング価値だよな 大谷はマジで異常なわけで 10年間で7億ドルペイするのも絶対余裕だと思うわ ユニフォーム、グッズ売上、広告収入 下手すりゃ半分の5年でペイしても驚かないわ
こういう大型契約見る度に 野球にもサッカーみたいに過去に在籍した子供の頃の少年団レベルまで遡って お金が支払われる仕組みがあればいいのになあと思う
おー、エガちゃんがホノルルマラソン生中継やるぞ 完走目指すんだってさ エガちゃんねる
>>273 ブルージェイズ移籍してたらもっと増えてたかも
人口じゃトロントはロスより100万少ないが歓迎ぶりは桁違いだったろうし
ロスは大都市で大谷来るのも当たり前と思ってるから
>>282 球団を買って、今度はオーナーとして野球に関わるとかあり得そう
1000億あればNPBの球団は買えるやろ
エンゼルス予想はおいといても 三年1億5000万ドルの契約と言ってたアキ猪瀬の立場がないわ
スポンサー料加えたら 年収150億とかだろ これ超える日本人スポーツ選手出てこないんじゃないか?
ドジャースの来年の打線も凄いがトラウト 大谷 レンドーンときちんと活躍してたら怖いよね?
マラドーナみたいな奴もう出てこないって言われたけどすぐメッシ出てきた メジャー競技だとマイクタイソンの衝撃度を超えるようなファイターはまだ出てないかな
>>275 大谷のファンだけど
個人的には大谷のユニフォームは明るい色やモノトーンみたいな濃い目のユニフォームが大谷には似合ってるって思うんだけどなあ
ドジャースのこのユニフォームの色は普通過ぎてイマイチ大谷と合ってない気がする
まぁ、その内慣れるんだろうけど
大谷の後払い契約て普通にありがたいじゃん 誰でもやればいいのに
打点も確実に上がるし 勝負も増えて三冠もありえるな
>>296 でもタイソンは史上最強でもなんでもないらしい
トロントのoverratedチャントは忘れないよ ゲレーロの大谷がMVP泥棒した発言も忘れないよ
まあこれで山本か今永がドジャースに決まったらますます目が離せなくなるな
>>292 スポーツ用品メーカーとかとうまく契約できれば、世界一稼ぐスポーツ選手もワンチャンあると思うわ
ソトとジャッジがいるヤンキースをボコボコにするところが見たい
エンゼルス残留濃厚って解説者が口揃えて言ってたけど 俺はそれはないって思ってた 大谷はチャレンジするマインドを持った男だ エンゼルスが居心地がいいからリハビリも兼ねてより 新たな球団でプレーオフに出るためにバッティングだけでも本気でやってくるよ
>>299 ワシントン時代のお前は何処へ消えたんや?
DHに専念してどの程度の成績残すかね 50本以上打つのかorそんなに変わらないのか
>>262 さすがに球団側もこの金額が限界じゃね?怪我の有無関係なく
LAエンゼルス→LAドジャースで 同じロサンゼルスだから大谷ファンがごっそりドジャースに移りそう
田中みなみさんと結構して欲しい 両方好きだし 田中みなみさんはバイリンガルだから 絶対に大谷選手の味方になれるから
ホラッチョ猪瀬とかアホの川崎とかエンジェルス残留いってたな MLB経験者はともかく猪瀬みたいなでまかせとウンチクだけで生きてるやつを解説によぶの止めろ
>>307 ソトが入ったけど、今年のヤンキースは元々弱いから
今年プレーオフ諦めた、あの弱いエンジェルスにボコボコにされたヤンキースのテレビ中継見たけど、ヤンキースは糞雑魚のエンジェルスの弱いピッチャーでさえぜんぜん打てないしヤンキースはコリャ駄目だわって思った
>>313 カップリングきんも
そもそも接点あるのか?
金の話はどうでもいいだろw オオタニさんはそんな民度低くねーからw
ネト トラウト ウォード ドルーリー レンドン ウルシェラ オホッピー アデル レンヒーフォ 怪我人戻った打線 まあまあ強そうだけども
7億ドルか… 超保守的な資産運用でも全然減らさずいけるな 羨ましいわ
MLB最高年俸だけでなくNFLやNBA含めたアメスポ最高年俸やろ アメスポの頂点が日本人の大谷てスゲー事だよな
100試合出場、HR王、投手で何かタイトル獲得とか諸々の条件でこの年俸ってのは予想つくけど、基本給いくらなんだ?
ボーナス392万円貰っただけでボロカスに国民から叩かれる岸田文雄かわいそう
>>298 最近はちらほらは見るぞ
イチローも年利5%付きで一部後払い契約したから今もマリナーズから支払いを受けてる
来年エンジェルスがプレイオフに進出してドジャースが敗退したら笑う
>>320 単純に金持ち度の話だと、柳井とか三木谷はだいたい自社株が資産のほとんどを占めていて現ナマはあんまりない
個人で自由に使える金ってことだと、大谷の方がそのあたりより多い説あるぞマジで
>>313 なんで今更 藤森慎吾のお古のおばさんと結婚しなきゃ
なんなんだよ どういう頭の構造だ(笑)
>>313 なんで今更 藤森慎吾のお古のおばさんと結婚しなきゃ
なんなんだよ どういう頭の構造だ(笑)
>>323 奇跡レベルだよ、ありえない事をやってのけた
>>325 安倍ちゃんなんて天ぷら定食を食べただけで基地害パヨクに叩かれてたからなw
>>327 意外と有り得そうで怖い
だからこそ先発補強は急務
>>328 柳井は今年株売って600億円ゲットしてるからそれはないかな
とりあえず地味なブルージェイズじゃなくて良かった やはり名門ドジャースは楽しみだ
>>1 いやぁメシがうまい
サカ豚(笑)
アンチ(笑)
ニワカエンゼルスファン(笑)
ざまぁ
下世話な興味じゃなくて ほんとにこのクラスになると女性とかどうしてんだろ? モテるなんてレベルじゃないし 徹底した野球中心の生活だし、彼女いるのかなあ アメリカのセレブもビビるスーパーセレブだし 気になるねえ
>>1 5.1億 一平
参考
7.5億 三笘
5.9億 南野
4.5億 冨安
4.0億 鎌田
3.0億 大迫
2.8億 久保
2.7億 古橋
2.5億 板倉
2.1億 原口
1.8億 武藤
1.8億 酒井高
1.5億 前田
1.5億 長友
サカ豚涙で画面が見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>336 株売ったんか、そら強い
そろそろ相続対策とかかな
エンゼルスはトラウトも放出した方がいいよな ここでトラウト残して中途半端な球団経営してたら、歴史に残るクソチームになるぞ
🤓「野球はスポーツじゃない‼」 🤓「野球はサッカーと違って盛り上がる場面がない‼」 🤓「野球はマイナースポーツ‼」 日本代表 堂安律「僕はジャイアンツファンです」 球蹴りオカマスポーツサカ豚哀れ(笑)
スタジアムの広告費とユニフォーム着せた大谷のCM出演料だけで年俸の半分はペイ出来そうではあるな 気になるのはWBCの出場についての契約だな
大谷ドジャースよりも遠藤リバプールの方がすげーとかサカ豚言いそうだよな
大きなお世話だけど税金めっちゃ高そう年金みたいに分割でもらわないと
>>42 どんな情報だw
クソ大谷側が、銭ゲバを批判されてくないから
相手側を悪者にする、典型的な情報操作だろ
5.1億 一平 2.8億 久保 久保(笑) 大谷の通訳以下の年俸w
>>338 カナダ選ぶのもいかにも大谷っぽいな思ったけどあの騒動はファンが何より可哀そうw
>>315 そう
でもAKI猪瀬だけじゃなくて岡島とか元プロ野球選手のコメンテーターもほとんどがエンゼルス残留って言ってた
俺はそれだけはもうない、ドジャースの確率が高いけど
ジャイアンツでもブルージェイズでも新天地で新たな挑戦を選択するとはマジで思ってた
大谷の性格やマインドを想像したらわかる
カブスやブルージェイズは鈴木誠也や菊池雄星がいるから可能性低いかなとも思ってた
エンゼルスはある意味のびのびとやれるからな 若手を積極的に使うからいい方向に行けばワンチャンあるよ
トラウトがトレードを望んでるみたいな記事が出とるがアナハイム刑務所は脱獄不可やろうな
>>353 大谷云々じゃなくて、DH専になる可能性ある選手に金出せるチームがあるかないかの問題じゃない?
>>341 大谷が頼めば一平が日本から、代理人のバレロがアメリカから探して紹介するんじゃあない?
知らんけど
強くはないチームだったからそれを引っ張ってたのがかっこよかったのになんかドジャースだと、ああそっかってなるわもう
>>347 同じドジャースのムーキー٠ベッツがアメリカ代表のスタメンで出てるくらいだからチームも容認するやろ
>>341 割と選ぶ嫁によって大谷自身の価値が上下しそうだしな
それこそ、プレイメイトみたいな金髪巨乳美女とか選んだら日本のおばさんたち一気に離れそうだし
>>325 そいつは、増税ばかりして仕事しないから
だろ!!
トラウトのトレードは100%ないってミナシアン言うてるしなあ トラウトドジャーズ来たら熱いのに
>>343 後ユニクロの場合色々分散して50%くらい握ってるみたいだから配当だけで300億以上あるって話ある
個人名義で20%で100数十億
後はオランダの資産管理会社を通じて持っていたり
経営者じゃないからそこら辺詳しくないから分散して持っている意味はよくわからんが
>>344 年俸の半分負担しても引き受け手居るかレベルでしょ
データで95マイル超の速球打てなくなってるの関係者は分かってるからね
ドジャースって山本も狙ってるらしいけどどんだけ金持ち球団なんだよ
ブルージェイズファンのリアクションが面白い
VIDEO 二回目手術して今後どうなるか分からないし 29歳とそれほど若いわけではないのに 1000億なんてよく出すなぁ リスクありすぎるよ 何考えてんだ
>>364 問題はそこじゃないんよ
同じくドジャースのカーショーが出場表明するも、保険会社が契約拒否したんよ
カーショーは自分で保険料払うから請求書出せと言ったらとんでもない額を保険会社が要求して断念した
1000億円の大谷だから、これが確実に発生する。どうするのか
ガーディアンズの2024年の総年俸=6687万ドル(MLB30球団中23位) マーリンズの2024年の総年俸=6596万ドル(MLB30球団中24位) ロイヤルズの2024年の総年俸=6546万ドル(MLB30球団中25位) ブリュワーズの2024年の総年俸=6160万ドル(MLB30球団中26位) レッズの2024年の総年俸=5991万ドル(MLB30球団中27位) パイレーツの2024年の総年俸=5420万ドル(MLB30球団中28位) オリオールズの2024年の総年俸=4288万ドル(MLB30球団中29位) アスレチックスの2024年の総年俸=3861万ドル(MLB30球団中30位) 大谷翔平の2024年の年俸=7000万ドル
1000億の経済効果あるのか?野球でそんな儲けられるのかよ
円安唯一のメリットで1000億円達成めでたしめでたし
野茂以来のピッチャーか ドジャースの監督も沖縄生れか
>>375 たぶん、中途半端な金額を出すよりはプロスポーツ最高金額を狙おうって感じになったんじゃないの
その方が圧倒的に話題になるし
大谷の場合はグッズとかプロモーションで半分ぐらいは元が取れるという計算もあるんだろうなカネを産み出すスーパースター
今回アメリカが大谷について学んだこと 1.プライベートを知られるのを極度に嫌う 飼い犬の名前も明かさない警戒心の強さ 2.都合の悪いことがあると何ヶ月もメディアと口をきかない 3.完全沈黙と箝口令強要で球団、ファン、メディア、他の選手を振り回す ウィンターミーティングが恐ろしく不活発でつまらないものになり、他の大物選手たちが移籍先が決まらないまま取り残される ウィンターミーティングが不毛で終わっても全然平気 自らの移籍先を決めるのに 夢中
とにかくどんなに大谷個人がいい成績残してもMVP候補にあがった時にチーム弱いくせにとかWS行けないくせにとかガタガタ言われるのから解放されたと思いたい
>>1 ロナウドのほうがどう見ても上です
ロナウド手取り560億円2年
大谷翔平手取り450億円10年
今回こちらがわかったこと 1.選手間MVPで選手たちが圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ理由 2.アメリカ野球専門メディアが複数(一つを除き)MLB総合MVPに圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ理由 3.11月17日に各リーグのMVPが発表された時、CBSが「両リーグ総合のMVPを選ぶとしたら絶対にアクーニャJr.」と言いきった理由 4.TIME誌が「アスリート・オブ・ザ・イヤー」に大谷を選ばなかった理由 5.老舗有名誌PEOPLEが 「今年最も興味を惹かれた25人」に大谷を選ばなかった理由 選ばれたアスリートは ベッカムとガウフ(テニス全米女王) 6.TIME誌が「2023年 世界で最も影響力のある100人」に大谷を選ばなかった理由 金満=アメリカ社会で好評価、 人気 ではないということ
1年後、「やっぱりエンゼルスにいるべきだった」と皆で言ってる図しか思い浮かばないんだが
もともと高卒後ドジャースに行きそうだったところ、日本で二刀流に発展してしまい、メジャーに移籍の際DHのあるエンゼルスが獲得して6年間激安で使えてしまってたということですな
大谷が打ちまくって8打点も上げたのに逆転されて負けた試合とかあんなの多かったからな エンゼルスなんかにいたら勝てる試合も勝てないよ
>>327 エンジェルス中継見てたからよく知ってる
まぁ、無いな
エンジェルスの同地区にはレンジャーズとアストロズとアメリカリーグ屈指の強いチームと同地区だから地区優勝は無理
それでいて、エンジェルスのチーム力は弱いしピッチャーがいないからプレーオフは無理だなあ
日本人からスター選手が生まれると嬉しいね 他のスポーツも頑張れ👍
現時点でスポンサー収入だけで50億とか大谷エグ過ぎる。スポンサー収入が無いメイウェザーやパッキャオの 生涯年収も軽く超えそう。井上尚弥は可哀想過ぎる、大谷は大金取れるロイ・ジョーンズだ最早。
大谷は一試合で稼ぐ金額 俺が老人のうんこの世話して一ヶ月で稼ぐ金額かぁ…
>>385 大谷のほうが凄いな
10年安定して毎年100億貰えるわけで
税金無しのロナウドはセコい
>>390 今年の始まりがこれだったもんな
「大谷翔平、史上初!日本人開幕投手2桁奪三振 6回10K無失点好投も開幕戦勝利ならず」
付け加えると大谷はMLB内の賞以外何の賞も取っていない ESPY大賞も取れないだろうと予想している MLB部門賞もアクーニャJr.に持って行かれる可能性有る 残された自慢はフォーブスのランキングのみw
チーム成績の1位が全部大谷だったのに彼が抜けてどうやってPS行くんだよと
日本人初安打、日本人初打点、日本人初ホームラン、日本人初満塁ホームラン すべて野茂英雄が記録
Q.「大谷翔平はご存知ですか?」
クリロナ「知らねえよ」
アラブの金持ちのおもちゃにされるのは嫌だなあ 下手すりゃ何されるか分からんし
メッシ、ロナウド、レブロン、大谷翔平 この並び凄すぎて草 久保?三笘?誰それ?笑
開幕戦は韓国、チームメイトに韓国人 どうも食事に違法薬物混ぜられて ドーピング騒ぎになりそうな気が
日本のマスコミはひた隠しにしてるがアメリカでは連日大谷批判報道がいくつも出てた アメリカ相当頭に来てたからな 万が一来年報酬に合う結果を出さなかったら酷いしっぺ返しが来ると思われ 欧米には一流アスリートであればあるほどそのスポーツ、メディア、ファン、ひいては社会に責任がある。という文化がある 秘密主義で自分のことしか考えない奴は失格、トップ選手がマスコミに口を開かないなど言語道断という文化が有る
>>1 1ニ ベッツ
2一 フリーマン
3指 大谷
4三 マンシー
5捕 ウィル・スミス
6右 ヘイワード
7中 アウトマン
8遊 クリス・テイラー
9左 ペラルタ
これでワールドチャンピオンや
サカ豚来年も発狂確定ざまぁ
アメリカのプロスポーツ史上最大の契約が日本人って冷静に考えたらとんでもない出来事だな
>>403 え、2022年にESPY受賞してるけど…
しかし、何度見てもドジャースのユニフォームが中日に見える…… 大谷、マジで中日にこねーかなぁ 大谷ならドベゴンズもワンチャン救えるんちゃうか
わいが思ってた通りになって嬉しい ドジャース大谷楽しみや レンドンありがとうな。こいつのおかげで残留確率かなり減ったと思うわ。
>>134 視スレに2匹くらい元気良いのまだ居るぞw
>>418 たしか20勝くらい増えるって試算あった
>>378 アメリカは先進国の中で唯一今後も人口が増えて経済成長率もその他とは一線を画す国なの
今回アメリカが大谷について学んだこと 1.プライベートを知られるのを極度に嫌う 飼い犬の名前も明かさない警戒心の強さ 2.都合の悪いことがあると何ヶ月もメディアと口をきかない 3.完全沈黙と箝口令強要で球団、ファン、メディア、他の選手を振り回す ウィンターミーティングが恐ろしく不活発でつまらないものになり、他の大物選手たちが移籍先が決まらないまま取り残される ウィンターミーティングが不毛で終わっても全然平気 自らの移籍先を決めるのに 夢中
打たなきゃシーガーコールがおこるだろーね ショートできるシーガーの2倍とか Dhにアホだろ
11年連続ポストシーズン進出中のドジャース 疫病神と言われないよう頑張れ
今回こちらがわかったこと 1.選手間MVPで選手たちが圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ理由 2.アメリカ野球専門メディアが複数(一つを除き)MLB総合MVPに圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ理由 3.11月17日に各リーグのMVPが発表された時、CBSが「両リーグ総合のMVPを選ぶとしたら絶対にアクーニャJr.」と言いきった理由 4.TIME誌が「アスリート・オブ・ザ・イヤー」に大谷を選ばなかった理由 5.老舗有名誌PEOPLEが 「今年最も興味を惹かれた25人」に大谷を選ばなかった理由 選ばれたアスリートは ベッカムとガウフ(テニス全米女王) 6.TIME誌が「2023年 世界で最も影響力のある100人」に大谷を選ばなかった理由 金満=アメリカ社会で好評価、 人気 ではないということ
>>2 大半の人はそうだよww
努力した結果なんだからなにも悪いことではない
>>385 やはりサッカーのスーパースターと比べてしまうとローカル御遊戯やきうのショボさが際立つな
所詮いわゆる豚の双六遊びに過ぎないという
>>426 大谷アンチのクリスルッソやスティーブンスミスは大谷の何十倍も叩かれてるがなw
アンチはほんと頭の悪いコメントしかしなくて草
>>376 故障リスクのデカイ投手でなく打者なら文句無しで出れるよ
ドジャースは投手いないから優勝無理だろ 来年ウィーラーとった方がよかったのに アホだわ
>>430 え、2022年にESPY受賞してるけど…
Instagramフォロワー数 ロナウド 6.1億人 レブロン 1.5億人 オオタニ 600万人
結婚相手がガチで佳子様か愛子様二択になってしまった…
メジャーワーストの8シーズン連続PS不進出を置き土産に
>>378 ドジャースやヤンキースと同じく自前で放送局持っているからそこの放映権収入や株式配当で充分儲けている
ぶっちゃけアスリートとしては朝倉未来のほうが上だよな
アンチは認知症の老人のように同じことばかり書き込んでるな
>>433 オイルマネーの価格破壊で最大の犠牲になるのはどこの国なんだろうねえ
EUの肝心要のドイツがsick man of europeの時代に戻りつつあるのに
欧州各国とそのサッカーリーグはこの先どうなるんでしょうね
>>445 朝倉はアスリートじゃなくYouTuberだろ情弱
来シーズンは投手として使い物にならないヤツに1000億以上の金を使うバカ
ロナウドも大谷もすごい!でいいのに なんで比較したがるんだろうね偏屈たちは
いいところに入ったんじゃないかと素直に受け止めてますので とりあえずおめでとうと。
超絶バカの一例 インスタのフォロワー数ガー Cロナウドの年収ガー
ブレイディやレブロンより高い評価をアメリカのスポーツ界で得るとか現実とは思えんなこれ
でも世界の人はメッシやクリロナの人物やプライベートに興味持っても 大谷には持たないよな たまにはやらかして欲しいわ いつまでも優等生じゃなくてさ スキャンダルしようぜ
まさかクリロナやメッシと比較される日本人が出てくるとはな 数年前では考えられんよ
>>456 それはない
格が違う
世界ではほとんどの人が大谷を知らない
正直、誰もが大谷がこの額に見合う成績を残せるとは思ってないよ が、エージェントがよほどがめつく、「優秀」だったのだろうよ 「彼は日本のスター、日本の企業やファンはこの額に見合った金を落とす。損はありえない。」だとかなんとか、うまく言いくるめたのだろうよ が、さすがにアラフォーまでの契約は無茶苦茶 日本は落ちぶれた ドジャース側のエージェント、オーナーはやらかしたと思う さらに、右肘靭帯損傷は、右投げ左打ちの選手にとって常に不安要素だ ドジャースは長期的な戦略を誤った 栄枯盛衰の激しい世、全盛期や名声が10年続くものか 歴史に残る「契約の失敗」だ ちなみに自分はアンチベースボールでもなきゃ、大谷嫌いでもない が、ファンではないな ファンってのは元々fanatic、つまりキチガイのことだから ただ、大谷がこれからの10年、苦労するのが気の毒だな、と 正気でいられるのか?とさえ思う
ジャパン球蹴りスターじゃ比較にならんからしゃーないw
年間100億か MLBってそんなに人気あるのか 日本も野球人気はかなりなのに規模が違いすぎる
まあスペインみたいなヨーロッパの貧国のド田舎でサッカーなんかやるよりは 世界一の大国の大都市ロサンゼルスで野球をやるほうがずっと文明的ではあるわなあ
ネイマールがこんな髪型したとか、 クリロナの腹筋やべーとか メッシの何人抜きすげーとか キッズはそういうの好きじゃん 大谷なんもないじゃん 引退するまで淡々と成績伸ばして、淡々と二刀流やってさ
しかし大谷は嫁さんどうすんだろ? 日本人で大谷の嫁になれる女性はいるのだろうか?
ハリウッドに早くも「大谷翔平」の星型プレート! マリリンモンロー、MJらと並びセレブの仲間入り
https://news.yahoo.c...88b2862741d6eca12f17 大谷は完全にハリウッドセレブになっちまったな
大谷はただでさえプレッシャーに弱いからな プレッシャーのかかるここぞというときは打ったことがない 来シーズンは苦労するだろうね
>>463 知名度とか知らんけど10年1000億のアスリートって他にいます?
大谷がそれを担保に金を借りて 日本の球団を買収したらおもろいな もっと盛り上がるで
>>464 日本の尺度や価値観でアメリカを語るのは間違い
>>472 そもそもが10年1000ドルというのが嘘の年俸だとは考えないのかね
>>466 でも5chとかいう陰キャとチー牛と底辺の隔離施設でサッカーの悪口言ってるゴミクズよりはスペインでサッカーしてる方がよっぽど文明的だよな
>>471 そのとおり
今までの活躍は自由でおおらかで優しいエンゼルスだったから出来てただけな気がする
>>476 やきうは全ての数字が嘘にまみれているからな
言われてたけど10年はないとおもってたわ そこまで現役じゃないだろうし
10年間も活躍できるのかね? 高い買い物だった。って袋叩きになるやろ
>>460 大谷は真のモンスターだから0勝0本でも楽しんでベースボールをすると思うよ
オーナーとGMは発狂するかもしれないが
トラウト「エンゼルプリズンに10年居続けなければならない」
今年はサカ豚にとって悲劇の連続だったなw WBCでは侍ジャパンが全勝で世界一、MVPは大谷翔平 高校野球では慶応が107年ぶり優勝 U-18 BASEBALL WORLD CUPでは日本が初優勝 プロ野球では阪神が38年ぶり日本一 アジアプロ野球チャンピオンシップでは侍ジャパンが全勝で2連覇 MLBでは大谷翔平がアジア人初の本塁打王と史上初2回目の満票でMVP そして、強豪ドジャースとプロスポーツ史上最高額で契約 来年こそはサカ豚が発狂してスレを荒らすことが少しは減るといいけどねw
>>481 ダルと大谷の2球団セパに乗り込んできて欲しい
>>491 ある意味本当である意味嘘とも言えるという
ロス五輪は取り合えず確定だろうな 下手したら最後の代表にするかも
その金で3人から4人ぐらいの一流選手取った方が強くなりそう まぁエンタメスポーツだから話題性的なのは大事か
>>476 とりあえず1000ドルに突っ込めよこいつの
>>473 逆だよ
大谷流出でエンゼルスは再建確定したからトラウトも若いプロスペクトとトレードで強いチームに出してくれるよ
大谷のお陰でトラウトもアナハイムから脱出できる
大谷は、ビリオネアになれるのかな? つまり10億ドル以上の資産を持つ世界的大富豪の仲間入りできるのか? あのトム・クルーズでもビリオネアでは無いからな
皆んなが幸せになった移籍契約でよかったなおシンスケ、、、
>>498 レンドーン「俺がエンゼルスの王様になる」
野球観戦にお金を使う人が増えるのか 減るのか 日本ではどうなるでしょう
>>467 大谷の二刀流スゲーで盛り上がってたんだが例え下手かな
>>490 トラウトがよく言われるけど、割とダルも嫉妬でおかしくなってそう
大谷さえいなければ現役の日本人メジャーリーガーではぶっちぎりでトップだったろうし
でもスポーツ選手ってやっぱりショボいよな 世界最高でようやく1000億だ 実業家なら日本にも資産1000億超のビリオネアは何十人もいる
サッカー三大GOATメッシマラドーナペレのうちの一人 インスタ最多フォロワービッグスターCロナウド この方々超えたの? サッカーしか知らないから教えて
久保建英や遠藤航はまず一平の年俸に勝たないとな 一平に勝てるのは三笘と南野だけ サッカー夢なさすぎワロタ
NPBの年俸って今や安すぎるな メジャーというかアメスポの年俸理解不能だけど日本も異常 NPBの経営陣が無能なだけか
かつては大谷獲得のためにカーショーに挨拶にいかせてるからな カーショーの年俸35億円でびびったのも今は昔だ
NBAはサラリーキャップ制限があるんだが 制限なくなったら年俸100億クラスが数十人になっちまうよNBAは
サッカーは世界No. 1のスポーツだと思うよ そのサッカーファンに世界のトップを出してまで必死で煽らせてしまう大谷スゲーわ日本の宝だわ
>>516 リーグ全体の市場規模として考えるとそんなもんって数字ではある
地味に高騰して、いま単年で6億から7億ぐらいまではきてるし
10億円選手が出るのも意外と近いんじゃないか
この世界って終わってるよな 年収400万の底辺と資産1000億超えが同時に存在するんだから 滅びた方がいい 滅びるボタンあったら絶対押すよな?
川口春奈は格闘家とつきあったけど逃がした魚は大きすぎたか
野球でもサッカーでも夢見れんのは一握りで あとはスポーツ関連の職につくか普通の職につくのか 夢見て敗れて犯罪者になるかの3つぐらいだぞ ニートのくせに夢見て掲示板に書き込んでるやつもいるな そういやw
>>518 だからショボいって言えるから合ってんじゃないの?w
アスペかな?
エンゼルスがドジャースに兜セレブレーション譲ってくれそう
百年後も野球の神となる人だから、この契約金だって安いもんよ
>>518 自分が底辺なのにどこから目線なんだと言いたかったんだが
>>525 サカブー「滅びるボタン押すよな?」
サッカーしか観ない人w
ほとんどオフは外でないらしいから ギャンブルにはまられなければ一生食っていけるな
>>516 NPBとMLBの年俸差は10倍ある
市場規模もNPBが1800億に対しMLBは1兆5千億円
サカ豚は無職フリーター派遣で構成されてるから 今頃絶望して何人かもう逝っちゃってんじゃないの?
サカ豚は無職フリーター派遣で構成されてるから 今頃絶望して何人かもう逝っちゃってんじゃないの?
しかし野球もサッカーも 好きな人からしたら恵まれた時代だよな メッシも大谷も見れたんだから
ドジャースとチェルシーのオーナーが一緒って知らないの? そのオーナーが野球選手>>>サッカー選手 って判断したことにサカ豚はいつになったら気づくんだろ
>>544 なんだかんだで日本人サッカー選手に期待してるわw
>>525 お前が勝手にこの世から滅びれは良いだけじゃね?
>>529 ハリウッドだから兜からゴジラになるかも
こんなに高額契約して盛大に叩かれる大谷さんは見たくないぞ 何とか頑張ってくれ
ボクシングの世界とどっちがすごいんだろ? メイウェザージュニアとかもすごいよな
でも大谷の頭の中は今頃金の事じゃなくて 来年、三冠王を獲るにはどうしたらよいかで頭の中がいっぱいになってそう 実際、打者に専念したら三冠王ありえるだろ
ヤンキーのA-RODがシアトルに帰還した時みたいに 客席からおもちゃの札束バラまいてやれアナハイム
>>555 そら世界中の女とヤリまくりよ
毎晩5Pしまくりや
>>562 それも敵チームじゃなくて味方に1人ヤバいやつおる
>>554 12球団のどれも最後にgersをつけたらそれっぽくならないかな?
>>559 むしろ大谷が入ったことでフリーマンが3冠王になりそう
ずっとアメリカで金持ち アラブに幽閉されて金持ち w
なおドとか言われないように頑張ってほしい 大谷さんがエンゼルス来てからプレーオフ出られなくなったとかアンチが言いまくってたし
>>540 市場規模を大きくしようという意識の差は100倍以上ありそうだな
サカ豚お爺ちゃん達は寝て静かになったな(笑) また早朝から大暴れだろう
>>563 毎日、10時間睡眠を徹底してる大谷にその暇は無い
>>546 ロンドンなんかもはやサッカーの世界ではただの辺境だからな
今は中東こそがサッカーの中心地でヨーロッパでサッカーやってる奴なんか三流らしいぞ
でも大谷君は引退したら楽天イーグルス買収くらいしそう 多分100億円くらいで買収できるだろ?
ドジャース大谷とレイカーズ八村がどうコラボするのかも楽しみなんだが
>>567 何故あのゴルフスイングで打率稼げるのか謎
>>573 ドバイワールドカップ>凱旋門賞
これは認める。
>>573 スゲー馬鹿発見
もしかしてペナウドヲタ?😂😂😂
名門ロサンゼルスドジャース大谷 名門ロサンゼルスレイカーズ八村 ロサンゼルスが熱いな
せ、1014億wwwwwwwwwwww サカ豚憤死🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
今のサッカー界ってヨーロッパ五大老リーグとかいうのが治めてるんだろ?
野球選手って育ててくれたチームに恩とか愛着はないの?
>>2 金より一番評価して自分好みに起用してくれそうな所選んだんじゃ
すでに使い切れないほどのお金稼いでるしな
とにかくドジャース来年プレーオフ進出してくれ 大谷さんまだ経験してないんで味わわせてやってくれ
>>564 ルイス・アラエス
10本 .354 .393 .469 .861
イチローのコピーみたいな四球拒否アへ単の2年連続首位打者を倒さなきゃならんぞ
>>585 格安で最高の結果残したので恩義は果たした
後ろにトラウトが控えてないし今度こそずっと敬遠されそう
大谷の父ちゃん母ちゃんはいくら貰えんだろ?玄孫の代まで遊べるな。
一部の人間にだけ使い切れない異常な額の金が集まる世界の仕組みはどうにもならんのかね
>>584 資金力、人気、面白さでプレミア一強になりつつあるけど?
投げては160マイル超の剛速球 打っては特大弾のホームラン王 日本でさえ無理と批判された二刀流続けてパワーでアメリカの競技のNo.1になる日本人とか漫画超えちゃってる
>>590 前と後ろに凄いの居るぞ
打順2番だろーし
とりあえずメジャーは贅沢税とか無くして金持ち球団が強い様に戻すべき チームの均等化し過ぎて毎年、ワールドチャンピオン球団が違うから面白味が無い だから、米国で野球人気下がったんだと思う 強豪球団が強くて、 多少偏りあって それを何とかして勝つシーズンの方が面白い
>>430 巨大ジャパンマネーに屈して表立って言わないけど選手や米メディアの中にこいつ嫌いな奴結構いそう
偏屈な変わり者
傲慢で尊大
一流アスリートとしての球場外での振る舞い方を知らない田舎者
自己中で中身子供のアラサー
>>591 マジバナだけど1円すら貰ってないってよ。
大谷が両親にお金あげるから仕事はやめて余生を過ごして欲しいと頼んだけど
きっぱり断られたって。母親は現在も時給千円のパートをしてるし
父親は工場勤務してる。
>>591 総資産の何割かを米国債に替えておくだけでクーポン収入で暮らせるレベルだよ
アメスポオーナーに成金オイル軍団が入り込めないのは何故なの?
でもベッツ、フリーマン、大谷、マンシーorスミスの打順のほうが点取れそうな気するけどな ノーアウト満塁でマンシーorスミスとかなりそう
>>602 オイル軍団は目立ちたがりだからサッカーに行ってしまう
ドジャースは直近11年で10度の地区優勝 19年間雨天中止なし 大谷が入ったことで途切れたらどうしよう
>>602 ルールあるんじゃね?
アメリカって自由のない国だから
>>597 マジか
ピッチャーとしての出番はありそうなんかな
>>600 デマ言うな
父親は大谷のマネージメント会社の社長だよ
https://www.moneypost.jp/1086964 大谷翔平の巨額資産を管理するマネジメント会社、取締役には本人を含め親族が名を連ねる“手堅い経営方針”
ドジャースって 日本の球団に例えるとどこになるの? とりあえずユニフォームは中日だけど
>>452 しかも比較が競技と関係ないインスタのフォロアー数
そら投打に活躍してくれたら嬉しいが、そうならなかった場合のことを考えるとちょっと怖いよな 打だけで言えば大谷より遥かに凄い現役唯一の三冠王ミゲル・カブレラも40歳で今年引退したけど、OPSは.7を切ってる
>>602 アメリカに喧嘩売るとアメリカのシェールガスやオイル輸出されて死ぬから
>>609 怪我とか不祥事で今ドジャースは先発投手マトモなの一人もいない
正直大谷より山本のほうが補強としてはマッチしてたんだが
今回アメリカでの評判一気に落とした上にNHKニュースで言ってたけど アメリカ社会が高額契約者を見る目は非常に厳しいってさ もともと日本マスコミやオタが言うほど人気無いし 前はタイム誌の表紙になったり雑誌の表紙になったりESPNの大賞に選ばれたりしてたのに今年はそういう話が何も無いもんな あまりにオタやマスコミがすごい人気だ知名度も破格というからタイムの「最も影響力のある100人」に当然入っていると思ったら圏外w むしろ前より人気落ちてるくらいだ
>>2 ブルージェイズはもっと高額なオファー出したらしい
他のチームも1年100億ぐらいのオファーなんだろ多分
決めるのは本人
サカオタにはこれを言えば終わる 現在サッカー界で一番価値のあるプレミアリーグのハーランドは年俸約32億円 一線でやってる一番凄いサッカー選手の年俸で大谷はその3倍貰ってる これが紛れもない事実
>>544 日本人からしたら大谷が見れたのは最高の幸せなのは間違いないが、メッシはどうでもいいだろ
元々野球の国でサッカーは今一だったのが、大谷が出てきたことでメッシどころかサッカー完全に消えちゃった訳だから
>>613 大谷がこの長期契約を全うする頃にはもしくはその半ばで名目の額面ではもっとぶっ飛んだ奴が出てくるから心配すんな
Aロッドとか日本人の代表ならイチローの契約金額でもすげーなあとか言ってたろう?
サッカーは最大契約年数が5年だからなあ 10年契約は異常に見える
>>616 なるほど
投手としての出番もあるかもしれんな
日本でのニュース等のほんの短い時間の報道権利の料金 めちゃくちゃ高額請求しそうw
>>611 ナショナルリーグでパリーグで金持ちで2番目の優勝回数だからソフトバンクホークスだと思う。
>>619 自分サカオタじゃないが
TIME誌が選んだの「アスリート・オブ・ザ・イヤー」はメッシだよ
>アメリカでメッシが愛される理由 地元ベーカリーでファンと交流…飾らない人柄に称賛の声「嫌いになる理由が1つもない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e14b050f187e2279816393c3769165e122f3a62 これぞアスリートの鑑
自閉症幼児大谷には逆立ちしても真似できまい
>>587 11年間で10回プレーオフに進出してるチームが大谷来た年に限って行けなかったら色々言われそうだな
いうても他のチームも結構強いんだよな、パドレスとかジャイアンツとかダイヤモンドバックスとか
大谷のこと知らないアメリカ人が大半って聞いたことあって驚いたけども、大型契約があってこれでも知らない人のほうが多いのは変わらないのかね
>>266 球団名に同じロサンゼルスを冠しているけど
本拠地のある場所は
400万都市のロサンゼルス市
30万都市のアナハイム市
なので規模が天と地ほど違うという
大谷別にメジャーじゃ打者として飛び抜けた存在ではないんだよな。来年はDH専用だし、ピッチャーとして怪我完治するかなんか分からないし。
>>611 ドジャース=ソフトバンク
ヤンキース=巨人
ブレーブスかカブス=阪神
てとこだろうか
しかし、エンゼルスの大谷のユニフォーム買わなくてよかった たぶん暴落するよな ドジャースのは買うよ ただ17はダサいから違う番号にしてくれよ ケリーはアストロズ煽ったり面白い選手だから奪ってほしくないよ
>>610 ほーん、家族が管理会社なら、本人も安心だな。
あと、アシックスやミズノは諦めろ。 流石に大谷がスーパースター過ぎた。
年間契約50億も100億も払えんやろ。 NBやナイキが本気出したらアシックスやミズノには無理だ。
あと、流石に母ちゃんがパートは無いわwww
いや、派手な暮らしをしてるとは思わないし、そこは信じるが
子供が何億、何十億と稼いでるのに、流石にパートに出るはないで。
日ハム時代から1億越えはしてるんだからな。
息子が億稼いでるのにパートって…家族仲が余程険悪なのか??www
同じロスのチームに移籍とかエンゼルスファンはブチギレやろ 大谷は引っ越すのが面倒くさいからドジャースを選んだんだろうけど
大谷は今年欧米社会の賞は何も取れなかった成金金満無冠のオッサン いい加減金の自慢ばかりするのやめたら みっともないしはしたない それしか自慢すること無いのは知ってるけどさw
>>627 実力の話をしてるの
もうクリロナもメッシも第一線ではやってないしやれないのが現実なんだよ
サッカー知ってる人なら分かるが世界一のリーグの得点王がハーランドという選手
別格級の別格で“今”一番凄い選手なのよ
>>633 HR王なのに??www
多分、怪我せずにシーズン通して出たら、二冠王が毎年固いぞwww
もうエンゼルスは名称アナハイムへ戻せよ。チーム力ロサンゼルスの規模でない
>>644 サッカー叩いてる奴いるか?
サカ豚なら叩かれてるけど
>>631 だってほとんどの人が野球自体に関心がないんだもの、知るわけないじゃん
あなた日本のアメフトの選手で誰が1番稼いでるのか知ってる?
>>644 自分の哀れな人生じゃ叩けないから大谷の威を借りてサッカー叩きしてるクソダッセえ哀れな負け組共
まあでも、大谷の管理会社の名前が「エース」とは驚いた。 大谷本人がよほどピッチャーに興味があるんだな。 だから、これだけバッターとして先に成績が出ても二刀流を捨てないんだ。 こりゃサイヤング取るまでは、ピッチャーを放棄しないかもな。 後は、大谷が来たからにはWS10年連続優勝して、巨人のV9を超えるドジャースV10を達成して欲しいね。 それで、45才くらいの引退時に 「我がドジャー軍は永久に不滅です!」 と演説して欲しい。
>>646 サカ豚が基地外なのはサッカーというsportが野蛮だからだよ
サッカーは負けるとストレスたまりまくりで
キチガイが生まれやすいスポーだと研究結果が出てるしね
>>643 うん
あと、敬遠が減るのでえらいことになりそう
曲芸じゃなくて最も稼げる手段というのが判明したからこれから2WAY選手はアメリカで定着しそう
俺に言ってるならサッカーを叩いてない 寧ろプレミア見まくってる 中東リーグの年俸なんて出してる奴に同じサッカー選手にも失礼と言ってるだけ それとただの事実として大谷は現サッカー界No.1ハーランドの年俸の3倍貰うと言ってるだけ
ヤンカスに匹敵するくらいドジャカスはたちが悪いことで有名だからな 静かな環境で野球だけに集中するのはもう無理だろうな
PEOPLE誌が選んだアスリート二人はサッカーとテニス サッカーは地道にアメリカ社会に根を降ろしている感じ アメリカテニスは今年全米女王出してるし男子もランキングかなり上げて来てるしこれから人気上昇しそうだな 一方野球は気に入らないことがあるとマスコミに口きかなくなる偏屈オヤジが二番目のスターなんだからこれからますます暗いよな 一番人気はもちろんアクーニャ
>>651 普通に考えたらそうなるよなw
あと、今の大谷の打撃フォームはまだまだ。
溜めが今一ない。 バットをいきなりボールにコンタクトしてる感じ。
大谷の馬鹿力があるから、HRになってるけど、溜めがないんだよ。
これが落合のように、溜めて一気にバットを振り抜いて打つようなフォームになると
もっと軽く振ってもHR量産するようになると思う。
今のフォームで最高の結果が出てるから、改造は難しいだろうが
とにかく理想ではないと思う。
落合の打撃フォームは凄かった。
https://imgur.com/a/32fInqc 過去からのみんなの予想通りだったんだけど・・・・・
金額が巨額だね
そんなにもらってどうするんだろ 被災者に配るのかな
太田煮さん レンドンとスタントンの仲間入りおめでとうございますww
ドジャースって超強力打線って聞いてたけど、打順予想の4番以降の数字ってしょぼくね? なんか球団のイメージも地味だし でもまあ強いみたいだし、さすがにエンゼルスよりは環境良いだろうから期待しているが
>>647 日本のアメフト選手は正直誰一人として名前すら知らないが多分稼ぎは特段良くはないだろうな
大谷という選手はアメリカ人のほとんどが知らない?けど米国スポーツ史上史上最高年俸なのか…
アメリカという国のスケールは日本人には計り知れないところがあるなあ
>>653 プロ選手の評価は年俸というのは正しいが、
アラブの油年俸もおかしいし、アメスポのバブル年俸もおかしいな。
両方ともちょっと行かれてる。
クリロナ300億www、 大谷100億www
いや両方とも素晴らしい選手だが、ナンボなんでも金額がおかしいわ。
>>637 MLBではそういう使えないのはシーズン途中でもその年の分の年俸を払ってから自由契約。
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、 やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。 大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。 モウリーニョすらマンU監督時代は年俸35億円もらってて、今はサウジから年俸80億円のオファーが出されてる。 50代なのに大谷の1.5倍wwwwww 実はサッカー界の年俸は通常、税抜表記 2chb.net/r/mnewsplus/1397117656/1 【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる 2chb.net/r/mnewsplus/1702191155/ 野球選手は、世界的により普及しているサッカーやバスケットに比べると本業外での収入が少ない 2chb.net/r/mnewsplus/1702214052/ ●サッカー年俸ランキング(税抜き) 1位 311億円 ロナウド 2位 310億円 ベンゼマ 3位 290億円 ネイマール 4位 180億円 エムバペ 5位 155億円 カンテ ●やきう年俸「歴代」ランキング(税込み) 1位 101億円 大谷翔平 2位 62億円 シャーザー 2位 62億円 バーランダー 4位 58億円 ジャッジ 5位 55億円 レンドン
>>664 そもそもアメリカで野球が不人気っていうのも大分曲解されてるからな
「一番好きなスポーツ」っていう一択しか回答出来ないアンケートだから低いだけで複数回答出来るアンケートだとアメフトに次ぐ二位だし
サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ! news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1 >首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが >久保に提示したのは、 >年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、 >総額1億6000万ユーロ(約252億円)という >破格のオファーだった あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww
アメリカの4大スポーツは降格制度がない 興行重視のアメリカらしいよな Jリーグなんかこういうとこ真似すべきなのに興行として成功したくないんだろうな
【サッカー】三笘薫、“現段階”クラブMVPに英選出「絶好調でシーズンをスタート」 絶大な影響力を絶賛「8得点関与」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1702213614/ コイツもパンダタケフサ(笑)も翔平にかっ飛ばされてもうた
>>666 いや全額保証だよ
エンゼルスでもレンドンという不良債権いるやろ
応援するのは庶民なのに 庶民とあまりにかけ離れた額でバカげてるね 彼だってそんな金額に見合った活躍なんか無理だしまた手のひら返しで叩かれるだけなのに
サッカーは税抜きで野球は税込み これなぜかよく見るけどそんなわけないだろう 正真正銘の馬鹿なのか
同じLA拠点レイカーズの八村塁が大谷のドジャース入りを大歓迎 「LAで日本人として2人でできるのがうれしい」
https://www.daily.co.jp/general/2023/12/10/0017117616.shtml あれサッカーは?w
大谷と八村の時代か
野球選手とバスケのスターは仲良く観戦してるからな
日本でもバスケとバレーがサッカー人気超えちゃったし
>>2 大谷の提案でMLB初の後払いじゃん
自分にお金払うより、チーム補強にお金を回してください
未だに若者に大人気とか思い込んでるアホも多いし サッカーファンて社会に関心ないおっさんばっかなのかな
>>675 バウアーの場合は、どっちかと言うとスキャンダルで追放されたみたいな形だし
(結局、はめられたみたいな話のようだけど)
>>621 初の1000万ドル越えが1997年(ベル)
初の2000万ドル越えが2001年(A-ROD)
初の3000万ドル越えが2015年(カーショー)
初の4000万ドル越えが2022年(シャーザー)
まあ無理やね。大谷は異端
しかし野球ファンになるとみんなサッカー嫌いになるよな 日本はサッカーアンチがあまりにも多すぎるわw 東野が大の野球ファンになったら サッカー日本代表応援する気なくなったと言ってたね 大の野球ファンはみんなそうなんだろうなw
LAドジャースなんかよりブライトンの方が上やろ、三苫の方が世界的に上
>>659 世界一の選手の大谷と落合を比較しては駄目。
大谷は野球の歴史でNo.1の選手と証明されたのだから
野球の最高選手って38歳のおじさん以下なのかい?w ロナウド手取り560億円2年 大谷翔平手取り450億円10年
韓国開幕行かなくても良くね? そもそも投げ無いから投手はないし調整の為にLA残るとかでさww
>>685 日本人でオオタニサンの年収こえるスポーツ選手は二度と出ないやろな
2度目の手術して肘の具合未知数なのにバカだよな 全く活躍出来なくなったらどうすんの
ドジャースってマエケンに事前調査でケガリスクあるからってだいぶ値下げしてきたとこで 割りとケガにシビアな感じしたのに ケガ中でもこんな払うんやな
ドジャースタジアムはホームラン出にくい球場だから確実に成績落ちる。 今季はチャンスに弱く肝心なところでヒットがでなかった。 みんなが期待するほどにはドジャースで活躍はしないわ。
>>2 そもそも大谷クラスになったら
本人が良くても安く契約できないんだよ。
イエローモンキーに史上最高額とか回収できる見込みあるん?
藤浪がバスケBリーグ観戦 山本が八村観戦 野球選手って八村とかバスケの応援はよくするけど サッカー観戦は絶対しないよな サッカー敵視があからさますぎるわ バスケと野球は仲良くていいよな
大谷の手取り50億がしょぼく感じる異常さ 税金引いた後の手取り年俸 サッカー選手の年俸ランキング 1位 340億円 ネイマール 2位 330億円 クリロナ 3位 330億円 ベンゼマ 4位 155億円 カンテ 5位 150億円 エムバペ 圏外 8億円 南野 野球選手の年俸ランキング 1位 50億円 大谷new! 2位 30億円 シャーザー 2位 30億円 バーランダー 3位 27億円 ジャッジ 4位 25億円 レンドン 5位 22億円 トラウト 監督 サッカー 1位 50億 シメオネ 2位 44億 ポチェッティーノ 3位 40億 グァルディオラ 圏外 3億 森保 野球 1位 3億 マトン 2位 1.5億 原辰徳
>>695 駅前留学のナードには関係ないから黙っとき
>>685 ロナウド→CM料等含む
大谷→CM料等は別報酬
オイルマネー以外の年俸だと世界一位なの?それなら凄いわ
大の野球ファン芸能人でサッカー好きって見たことねーわ サッカー嫌いはよく見るけどw 渡辺謙もサッカー大嫌いだしな 大の野球ファンはバスケは普通に見てそう
>>689 大谷の執刀医がドジャースのチームドクターらしいし、
ドジャースだけはキチンとリスク管理してオファーしてるんじゃねえか。
仮に手術が失敗だとしても、打者としてなら稼働するから、
年俸7000万ドルは確かに少し割高だがまあおかしくはない。
フリーバッティングの飛距離はメジャーでも1番か2番か位に飛ばす。
毎年、HR王、打点王候補だよ。
あとは外野守備を覚えてくれれば、俊足強肩の外野手誕生になる。
>>2 >>8
エンゼルス残留だったら「向上心がない」とかいって叩く奴が何言ってんだ
アメリカでも不人気競技でアメフト、バスケファンからもredditで老人のリハビリとバカにされているのに、ケーブルテレビと組んで人気に全く比例しない集金力を構築していることは単純に野球は凄い 競技としての競争率が低いのに50億もらえるなら一攫千金狙いたい貧乏人にはうってつけの競技
>>682 >>696 ようキチガイ八百坂。
世界だとレブロンやコービーは大のサッカー好きでサッカーとバスケは仲良いけどなw
>>692 HRパークファクター
LAA 1.154
LAD 1.218
ドジャスタは平均よりHRが出る
ただしファールグラウンドが広いためアウトになりやすく点は取れない
>>692 まぁ敬遠は減るだろうから数字は上がるんじゃね?
>>700 実はアメリカの方がオイル大国なんだけどな
輸出してないだけでシェールガスやオイルが無尽蔵に湧いてるし
国内で賄えるからサウジとかは強く出れないし下手に怒らせて輸出始められたらアラブ圏が崩壊する
今年肘やってなきゃもっと高かったんだろうなあ まあ来年は打者専念大谷見られるのも楽しみだが
日本人から半分くらいは収益あげれそうだしいい額かもね
>>684 主張は分かるけど、落合のように打てたら、もっと楽にHR量産すると思う。
中日、ロッテ時代の全盛期の落合のフォームな。
まあ、当時のNPBの投手は150キロ投げたら剛速球だったんで
今のMLBの160〜165キロの投手相手には、落合のようなフォームは通用しないかもしれないけどね。
だから、今のようなブツけてブっ叩くみたいな打撃フォームになってるんかな?
>>702 日ハムの時はライト守ったりちょっとしてたような
手術の影響があるので、来年は、2割5分、15本打てたら上出来
エイズになったマジックジョンソンが共同オーナーなのかよ!なつかしいなMJ マイケルジャクソン マイケルジョーダン マジックジョンソン マイクタイソン 4代MJな
>>708 うむ。
雨ちゃんがシェール輸出解禁したら、また原油価格が20ドルまで暴落するもんなww
全寮制野球部所属で丼飯を毎食5杯以上食って10時間寝れば大谷になれる(`・ω・´)m9
三笘や久保は金が目的でサッカーをしてないけど大谷は金だけが目的で野球をやってるから年俸に差が出てるだけだろ
大谷というスターが出てきてたら 日本のサッカー人気はどんどん落ちぶれてるからな テレビがまずサッカーをドマイナースポーツとして扱ってるからどうしようもない 海外組よりもバスケとバレーのスターのほうがまだ扱いが良い 大谷時代で生き残れるのはバスケとバレーだけだろうな
水原一平通訳 年俸推移(推定) 2017まで 400〜600万円(日本の一般的な球団通訳) 2018 1,400万円超(MLB通訳平均1300万+大谷個人契約年俸の2%) 2019 1,500万円超(MLB通訳平均1300万+大谷個人契約年俸の2%) 2020 1,400万円超(MLB通訳平均1300万+大谷個人契約年俸の2%) 2021 2,000万円超(MLB通訳平均1300万+大谷個人契約年俸の2%) 2022 2,800万円超(MLB通訳平均1300万+大谷個人契約年俸の2%) 2023 1億円超(MLB通訳平均1300万+大谷個人契約年俸の2%) 2024 2億円超(MLB通訳平均1300万+大谷個人契約年俸の2%) ある意味もっとも大谷翔平に人生変えられた人
端数邪魔だろうし1000億円の方がスッキリするだろうから 端数、俺に恵んでくれ・・・・
1年で100億円とか凄いなあ 野球選手でこんな契約見たことないわ
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、 やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。 大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。 モウリーニョすらマンU監督時代は年俸35億円もらってて、今はサウジから年俸80億円のオファーが出されてる。 50代なのに大谷の1.5倍wwwwww 実はサッカー界の年俸は通常、税抜表記 2chb.net/r/mnewsplus/1397117656/1 【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる 2chb.net/r/mnewsplus/1702191155/ 野球選手は、世界的により普及しているサッカーやバスケットに比べると本業外での収入が少ない 2chb.net/r/mnewsplus/1702214052/ ●サッカー年俸ランキング(税抜き) 1位 311億円 ロナウド 2位 310億円 ベンゼマ 3位 290億円 ネイマール 4位 180億円 エムバペ 5位 155億円 カンテ ●やきう年俸「歴代」ランキング(税込み) 1位 101億円 大谷翔平 2位 62億円 シャーザー 2位 62億円 バーランダー 4位 58億円 ジャッジ 5位 55億円 レンドン
サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ! news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1 >首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが >久保に提示したのは、 >年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、 >総額1億6000万ユーロ(約252億円)という >破格のオファーだった あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww
>>704 存在しないRedditの投稿でホルホルしてて草
打順 打率 HR 打点 盗塁 OPS 1(右)ベッツ .307 39 107 14 .976 2(指)大谷 .304 44 *95 20 1.066 3(一)フリーマン.331 29 102 23 .977 4(捕)スミス .261 19 *76 *3 .797 5(三)マンシー .212 36 105 *1 .808 6(中)アウトマン.248 23 *70 16 .790 7(左)テイラー .237 15 *56 16 .746 8(右)ヘイワード.269 15 *40 *2 .813 9(遊)ラックス 2023年全休
8月24日右肘損傷しながらもホームランしたのを最後に打ち止め。 ヒットは出るけど大きい当たりは全部フェンスの前で失速してたな。
1.2年目とか途中で選手生命終わる大怪我したらどうなるの?
来年は打者1本だから凄い記録を出す可能性もあるんかどうなるかね
>>734 スポーツ史上最大の不良債権と笑いものになるやろなw
10年後支払いかよw いまアメリカ金利6%だぜ 投資金額としては600億チョイやん
年齢が全体的にちょっと高めなのが気になるがそこは天下のドジャース何とかするやろ ピッチャーはスネル、バーンズ辺り欲しいな
年齢が全体的にちょっと高めなのが気になるがそこは天下のドジャース何とかするやろ ピッチャーはスネル、バーンズ辺り欲しいな
年齢が全体的にちょっと高めなのが気になるがそこは天下のドジャース何とかするやろ ピッチャーはスネル、バーンズ辺り欲しいな
一平ちゃんの奥さんが大谷のもっとも身近な女性と言われているからな
ドジャースファンって結構パンチ効いてるイメージあるんだけど。試合でヘタったら容赦ない罵詈雑言言ってきそうで怖い
10年契約って分からんけど 途中で怪我しても解雇ないの?
大谷は自分の体を酷使して二刀流やって実際に手術が必要になるほどダメージ出てるのに 10年も体が持つわけない
>>745 いろいろ一巡してきたが
敵チームファンと味方チームファンと殴り合いの喧嘩をするらしいな
普段は敵対ギャングが同じドジャースファンで球場でかちあって
歪な感情を処理できなくて殴り合いwwwwwww
会長が懐かしいマジックジョンソンで
ムーキーベッツにカーショー?監督が沖縄出身?
ドジャースなんて野茂以外知らないが来季が楽しみ
どうせ怪我するよw 6年いて二桁勝てたの2回だけのしょぼ投手だし 不良債権化まったなし
後払い且つ現在のレートならだいぶ損するんじゃないのか?しかもオプトアウト無しって大谷にはデメリットしかないのに。
>>746 アメリカで契約中に解雇なんかしたら契約の何倍もの賠償金支払わされる
選手側が自主的にやるなら別だけど
>>751 めちゃめちゃすぎる
しかしこれくらいじゃないとブルージェイズに取られてたのか😭
>>749 もうしてるだろ
自分の頭のケガを治せよ🤭
>>746 例えば5年目で解雇とかなったら残り5年の年俸も払わないといけない他チームに放出する時も
>>746 普通にあるだろ
契約した金払って解雇なんか当たり前じゃんMLBは
>>667 さすがロナウド!!
3000億円はすごいねwww
>>746 5年とは言わないが実働10年出来ると思って契約はしてないでしょ
既に実体が伴わないバブル契約なんだろうなあ とは言え 俺は強烈にこいつを嫌っているが 少なくともこれだけのカネが動く存在ってのは 事実として認めないとなあ 2点だけ 1 それはあくまでカネの話だ 2 それは今の話で昔の話は関係ない
>>758 重要なのは他の球団に取られないことだからな
大谷の執刀医がドジャースにいたことが決め手だった。
この人怪我しそうだし野球界も尻すぼみ ゲームやらeスポーツの時代ですよ
同じ街のライバルチーム選んだの? どんだけエンゼルスに愛想つかせてたんw
ステロイドは厳しく検査してるしコルクバットも使えないし、大谷の実力疑うのは流石に邪推が過ぎないか?🥺
アンチは大谷がメジャー行っても投打ともに2流以下で終わるよって言ってたからな どうせ◯◯になるよって変化させてるだけで全然そうなってない単なる願望
>>765 ロサンゼルスとアナハイムは同じ街じゃない
日本で言うなら東京と舞浜くらい別の場所
>>750 そうだよ。要するにドジャは大谷から1000億を無利子で借り
10年間資産運用で増やせるし、贅沢税も回避できる
大谷のメリットはチームの資金に余裕が生まれて補強してもらえること
しかし凄いな 芸スポ板の勢い上位スレ、大谷スレばかり。 昨日、天皇杯の決勝だったのに今も勢い上位にあるのはスタジアムの芝生がボロボロのスレだけ
カリフォルニアって ロサンゼルス、サンディエゴ、サンノゼ、サンフランシスコ、サクラメントって大都市が沢山あって4000万人も人口あるので 一州て一国くらいの規模がある
>>770 それほどサッカーには人気無いことの証拠
スポンサーさらに増えそう UFCまでスポンサーになったからな
>>771 そもそも州自体がアメリカを構成する国家だろ
青に行ったからもう興味ない ドジャースの連中も日本の報道陣に 大谷褒めコメント求められ続ける脇役と化した エンゼルスよく耐えたよな お疲れ様
すごいね タイガー・ウッズの最盛期で年100億くらいだっけ しかも大谷は10年それが約束されてて、年俸以外の収入もあるだろうしなあ
ドジャースの場合は地元企業も広告だすだろうしエンゼルスほど日本広告で埋まらないんじゃない?糞高いだろうし どこの看板がくるかな
>>725 ID:vBSDNC2p0
おまえゴチャゴチャと比較を書いてくれてるが自分の稼ぎはどれだけあんの?
おまえの年俸が大谷以上/ロナウド未満なら、そこで初めて
おまえから見てロナウド凄い/大谷大した事無いって言えるかも知れんけどさ
そうじゃ無くて、どうせしょっぺぇ日銭で生きてるポンスケだろw
サッカーの上位一握りが高い年俸稼いでる事を引き合いに出して何でお前が威張ってんの?
おまえの手柄なのか?
おまえが給料出してるとか?
そうで無きゃ今ここで玉っ蹴りは関係無いだろ
バカなんですか?(w
ユニ代と日本企業からのスポンサー料10年分で1000億の元取れるからドジャース的には実質0円
>>778 サッカーコンプ丸出しの焼き豚メディアさんがメッシこえたとか煽るのが悪いよねw
10年と4年くらべてさwww
>>777 むしろ出すんじゃね
エンジェルスいた時は日本人すら大谷あんまり見てなかったじゃん
ポストシーズンどころか終盤までワイルドカード争う事もなかったし宣伝効果薄かった
>>782 記事書いたのは野球に詳しい焼豚だろ
マイナースポーツアピに無理やりメッシさげ
ださいなあw
メジャーの風習だと高年俸選手は後輩や自分より年俸低いチームメイトに飯食わせたり どこか連れて行ったりパーティ開いたり 基金設立して大規模寄付活動する習わしがあるが 野球星人の大谷にそれが出来るのかどうか 大金貰って野球しかやらず友好関係広げたり奉仕活動しませんてのはアメリカだと嫌われる
>>780 おまえも似たようなバカっぽいね
メッシが凄いと大谷は凄く無いの?
おまえはそうやって威張れる稼ぎが有るの?玉っ蹴り押しの皆さんは凄いなぁ(w
>>771 アメリカすげぇな。
モンタナ州だけでも日本列島丸々1つ入るくらいの広さだっけ
>>786 でたあ悔しそう
言い返せないバカの返し方www
>>780 あれ世界の三笘は?
久保は?
なんで外人出さないといけないの?ご自慢の三苫と大谷比較できないの?
エンゼルスは赤が基調だったから 帽子もユニもちょっと街中では目立つし 手が出しにくかったが ドジャースなら青で派手でもないし 買おうかな こんな奴が増えれば大谷効果で ドジャースも儲かるだろうw
勝ちを求めて強いチームに移るって、冷静に考えるとあまり格好いい態度ではないよな コアなエンジェルス関係者やファンからすると、全く面白くないはず
>>789 素直になればいいのに
「大谷に嫉妬してる惨めなサカ豚でごめんなさい」ってwww
ここの焼き豚じじいって大谷がメッシをこえてると本気でおもってるんやなwww 洗脳されたじじいおそろしいや はよくたばれよw
>>796 惨めなのは大谷ごときでメッシごえとかいってる恥ずかしい情弱のおまえらなwww
>>793 小山の大将やってるよりええやん
イチローなんてシアトルのフランチャイズ選んで
あんなショボいチームいても何にもならんかったし
当時はイチロー応援してて大谷の試合は全然見てないけどさ
大谷の挑戦者ぶりは凄いと思うわ
>>793 日本じゃないんだから生え抜きとか地元出身みたいなわけわからない信仰ないから別になんとも思われてないだろ
スター選手移籍しまくるのがメジャーじゃん
結局金にもまるで執着ないから自分と身内の分少し残して寄付とかし出しそうだな 余計な使われ方しないからちゃんと自分自身で使ってくれな
>>797 「越え」の変換すら出来ないぐらい震えてて恥ずかしいwww
>>795 ,797
あれ?俺にはレス無いの?
大谷をメッシが超えてようがロナウドが超えてようが、上に何人居ようが
そんな話はして無いんだわ
どうしてそれをネタにしておまえみたいなのがここで強がってるの?
おまえが威張る事なの?おまえ玉っ蹴りの何なの って
至極単純な疑問に答えが欲しいんだが?
もしかして言われてる事が理解出来ない境界知能を下回るレベルだとか?
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、 やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。 大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。 モウリーニョすらマンU監督時代は年俸35億円もらってて、今はサウジから年俸80億円のオファーが出されてる。 50代なのに大谷の1.5倍wwwwww 実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記 2chb.net/r/mnewsplus/1397117656/1 【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる 2chb.net/r/mnewsplus/1702191155/ 野球選手は、世界的により普及しているサッカーやバスケットに比べると本業外での収入が少ない 2chb.net/r/mnewsplus/1702214052/ ●サッカー年俸ランキング(税抜き) 1位 311億円 ロナウド 2位 310億円 ベンゼマ 3位 290億円 ネイマール 4位 180億円 エムバペ 5位 155億円 カンテ ●やきう年俸「歴代」ランキング(税込み) 1位 101億円 大谷翔平 2位 62億円 シャーザー 2位 62億円 バーランダー 4位 58億円 ジャッジ 5位 55億円 レンドン
サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ! news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1 >首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが >久保に提示したのは、 >年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、 >総額1億6000万ユーロ(約252億円)という >破格のオファーだった あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww
>>799 移籍しまくりのMLBだからこそフランチャイズ(生涯同じチーム)は価値あるよ
ヤンキースのジーターとか
でもエンゼルスなんて居ても価値なんかないし大谷は正解
ビビリならドジャースに移籍しないよな
だって客席にはレオナルド・ディカプリオとかが来るんだぜ?w
カッペのアナハイムエンゼルスとじゃ違いすぎる
怪我だけ怖いな
>>801 そんなしょうもない返ししないで
マイナースポーツ無名の大谷のどこがメッシ以上なのか説明してくれやw
>>803 なおクリロナはCM料含む模様www
大谷はCM料別www
契約期間は2025年6月末までの2年半で、総年俸は約2億ユーロ(約281億円)近くになるものの、これにはCM契約なども含まれるという。
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20221231/1725121.html 今年までエンゼルス応援してた人たちは来年はドジャース応援するのだろうか
マイナーガーとか言いながら必死なサカ豚が見苦しい マイナーならスレ開かないよね?ましてや顔真っ赤にして?
>>798 イチローは勿体なかったな
全盛期をWSで過ごせなかった。
どこのチームでも主力だったのに。
>>804 おまえも下向いてグズグズと同じの貼って逃げて無いで
俺の訊いてる事に正面切って答えてみそ?
なんか会話にならんよな
玉っ蹴り押しの皆さんとは
みんながこんな知能レベルでは無いとは思うけど(w
大谷に親でも殺されたのか? それとも大谷入団と同時に解雇された元日ハム3流選手とか?
>>805 いまの時代スター選手でそんな選手もうほとんどいないでしょ
そもそも大谷なんかNPBからだし
強いチームのフランチャイズなら価値あるのもまぁわからなくないけどエンジェルスカスだし
カーショウだってもう出ちゃうでしょ多分
あとはアルトゥーベくらい?
サッカーが人気つってもどのサッカー選手も夢はアメリカw そのアメリカで1番人気のアメフトなんか野球よりもマイナースポーツ アメリカしかやってない でも1番の経済大国で1番のスポーツ大国アメリカ様の国民は 欧州とかアジアとか気にしてないww
>>814 だからほとんどいねぇから価値あるっつってんだろw
>>807 大谷CMいれても300億いきませんwww
負けてるのにイキんなよアホ
>そもそも大谷なんかNPBからだし 新人王をとってるからエンゼルスファンからしたらエンゼルス出身なんよ イチローも同様シアトル出身扱い
大谷がクリロナに匹敵するくらいすごいってことだけはわかったぞ
>>820 カーズのヤディアー・モリーナ、ヤンキースのジーターが価値ないと?
>>818 クリオナがバカにされても怒らないでよwww
フランチャイズの価値はあるから引退後の地元民からの扱いが渡り鳥とは全然違うだろ
>>824 ロナウド「オオタニ知らない」
怒ってるのはこれに発狂の焼豚だろwww
アメリカコンプの小欧州民のクリロナもそのうちドジャースキャップかぶってそう
サカ豚おじさん「メッシは2年でだから…」 選手寿命短くて長期契約してもらえないサッカー選手って不憫やな
>>823 古い時代の人しか評価してないんじゃね
フランチャイズとか時代が違うもん
カーショーだけは確実に切って欲しいな 今後大谷中心のチーム作りに必ずネックになる
タマ蹴りなんてオカマ競技観てるから ねたみそねみレスを 書き込みたくなっちゃうんだろな
サカ豚よっぽど悔しかったのが伝わってくるな 昨日から深夜にかけて発狂止まらない…
>>808 日本人は大谷を応援するからそりゃするだろ
>>826 サカ豚さんいつまでそれにすがってるの?
それしか支えがないなんて可哀想www
>>829 エンゼルス地元民からトラウトが評価されてないとでも言うの?
>>828 2年ってなに?4年だろw
ぼけ始まっとるんかじじいwww
いや、本当単純に訳わからん 我が国からこれだけのスター選手が野球から出た スポーツの好き嫌いは別にして素直に賞賛して喜ぶべき話なんじゃ無いの? ロナウドとかメッシ、エンバペ、ネイマール?彼ら日本人だっけ? 何でそう言う辺を引き合いに出して大谷は凄くないって論調にしたがるのか 皆目不可解だわw もしかしたら「我が国」が日本国じゃ無い皆さんが多いのかい? 玉っ蹴り押してる人達は(w
クリロナもデビッド・ベックハムさんもサッカーのスター選手ってみんなアメリカ好きだよね
大谷には、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。 メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。 その点、パ・リーグと似ている。 大谷の、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。 左打者で俊足の大谷なら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。 ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ
Xでスポーツ史上最高額のポストの引用で発狂しまくってるサカ豚見るの楽しいw
>>826 今回の件でクリロナの耳にも入りそうだね
どうする?サカ豚
サカブー追い込まれてて草 マイナースポーツって馬鹿にしてるのにスポーツ界総額最高で比べるのが世界一有名人クラスのメッシやロナウドだもんなw ヨーロッパではもう勝てないもんな🤣🤣🤣
>>835 地元の極一部から評価されても後世では誰それレベルになるんじゃね
ワールドシリーズに導くわけでもなくもう落ち始めてるし
トラウト本人だって勝ちたいって言ってるよ
大谷にマジで言いたいのは防弾仕様の車に乗れってこととSPをちゃんとつけろってこと もう平穏な野球だけに集中出来る環境ではない ドジャカスは帰る時も出勤時も車でずっとついてくるらしいぞ
>>840 10年と4年比べてメッシに勝ったとか言ってる惨めな焼豚みるほうが楽しいでwww
球蹴りってW杯しか話題にならないよな 税リーグはアレだし
>>840 そういう豚のアカウント見に行ったら天皇杯(笑)のRTばっかしてたり笑っちゃったわ
惨めすぎてw
>>847 天皇杯w
誰も話題にしてなかったけど速攻で吹き飛んだな🤭
>>844 殿堂入り選手だろ
それ言ったらイチローも誰も知らないし
大谷も知らないね
だって野球自体がアメリカで3番人気以下だからねw
聖域メッシを越えちゃったのマジで効いてるんだな ダメージがデカすぎて夜も眠れなくなっちゃったかヘディングおぢさん🤣
メッシみたいな短足の身長156が1番になれるスポーツは凄いよな アメリカ人の大好きなアメフトでは絶対にありえないわけで
アメスポ>>>玉蹴りだからな 玉蹴りはチビの身体能力低い奴でも出来る雑魚スポーツw
>>852 悔しさにじみ出てて草
大谷に嫉妬し過ぎだろwww
>>38 かわいい
こういうの昔はフラッシュでいっぱい作られてたよね好き
ヴィッセル神戸の優勝なんてスタジアムにいた奴しか知らないんじゃねwww
大谷はすごいよ 色んな奴らを家で寝てるだけで発狂させちゃうw 水原一平より年俸の低い日本のサッカー選手じゃ誰も発狂しないな😂
ロナウドインスタ6億人 大谷600万 雑魚すぎるwww
>>843 トラウトは殿堂入り確実選手だろ
トラウトが一部しか知らないなんて
それ言ったらイチローも誰も知らないし
大谷も知らないね
だって野球自体がアメリカで3番人気以下だからねw
>>845 サッカー選手は逆立ちしても10年契約してもらえません
野球選手が羨ましいだろ?
>>841 クリロナはサウジにいるのに入らないだろ
クリロナだけじゃなく大谷を知らないサッカー選手なんて世界に山程いる
ドマイナースポーツなのを自覚しろ
>>854 それでいうとアメリカでアメスポじゃないのに人気ではじめてるサッカーすげぇんだけどな
>>855 だからこんな無名マイナースポーツ選手のどこに嫉妬するんだろう
メッシやロナウドに嫉妬するならわかるがw
>>864 お前が嫉妬してるじゃんwww
わざわざ野球スレに来て発狂とかwww
サカ豚怒りのカズダンスwww
>>860 イチローは記録作ってるし大谷は二刀流で話題になってるから知名度あるが
トラウトなんか何の話題も無いから知名度は低いだろ
2023年は最後まで大谷に発狂させられた年になっちゃったな、サカ豚 サッカーって今年何があったっけ… 浦和の暴動?が一番盛り上がったんだっけ 神戸の優勝は地元ですら誰も興味なかったみたいねw
世界一のスポーツ大国アメリカの1番人気スポーツはアメフト アメリカ人しかやってない、野球よりマイナースポーツ でもアメリカ国民は欧州やアジアの球蹴り棒振り論争にまったく興味ないwww 欧州やアジアも興味ないww
>>868 いやアメリカで野球なんて見てるの主に高齢者だし
消えゆくスポーツでしょ?
>>860 なんか日本語通じてないの?
トラウトのフランチャイズを評価するのが極一部っていっただけでトラウトなんか誰も知らないなんて書いてないけど
>>859 阪神オリックスパレード観客数延べ100万
税リーグ独占配信DAZN全加入者40万
ショボすぎるwww
>>872 地元で後世では誰それレベルになるって?
それならイチローも大谷もだろ
>>869 シリア戦の放送なしやDAZNがJリーグのせいで大赤字のニュースも盛り上がりましたw
>>865 野球選手も移民系だらけじゃん何言ってんだ
トラウトが後世で誰それレベルになるならイチローもシスラーレベルで シスラーはだ〜れも知らなかったw覚えてなかったw ベーブ・ルースが記憶に残ってるのはヤンキースで白人だったからで 二刀流時代ではないw 大谷の二刀流だって後世のアメリカ人は誰も記録しないよ フランク・ロビンソンなんておまえら知らんでしょ?
>>870 全米視聴者数
サッカーW杯決勝>>>WBC決勝や今年のワールドシリーズ
負けてるなあw
>>875 イチローなんかもうなりつつあるだろ
自分で日本人の野球やる子すら自分のこと知らないって言ってるし
大谷はトラウトより記録もインパクトもあるじゃん
>>883 ないないw
フランク・ロビンソンが野球スレ来るおまえも知らないのに何で知られると思うの?w
契約金は10年後に分割して貰う。 その間に本人亡くなったら、両親及び兄弟が引き継いで貰うのかい。
時間の問題ではあったけど 意外とメッシ超えるの早かったな
オイラは今起きたけど、 お前さん達夜通しバトってんのか? 今日は月曜だぜ?
普通に年々白人の人口減ってるし移民のヒスパニックとかが人口増やしてて そのうち逆転もあるだろ 野球自体の存続も危ういのに何で大谷が記憶に残っちゃうと思うんだろう
大谷のスレで延々に無関係のサッカーの事言ってるバカは何なんだ? 知的障害か
>>888 だっておまえは選手のことだと勘違いレスしてきたからね
中体連加盟人数 令和5年 野球 129454人(前年137384人) サッカー 151690人(前年151544人) 大谷効果とかWBC効果とか焼き豚じじいの妄想ですw
>>890 玉蹴り豚が総額1014億円認めたくなくてメッシやロナウド持ち出して発狂してんのよ😅
>>882 野球コンプサカ豚お爺ちゃんにとってはワールドカップ生視聴は退屈らしく、野球叩きに奔走する方が楽しいらしい
0217 名無しさん@恐縮です 2022/12/19(月) 00:11:49.94
ヨボヨボの老人にしか需要が無いのに
老人政治屋のゴミカス共は糞だな
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5c...newsplus/1569424718/ ID:ENv6CYPf0(2/3)
ワールドカップ決勝より野球叩きのサカ豚お爺ちゃん
>>891 ならMLSも客はアメリカ人だらけだが?
アメリカでやってんだから客がアメリカ人だらけなんて当たり前だろアホすぎて会話が馬鹿らしい
>>892 それ地域のクラブチームに参加してる子は含まれて無い罠やな
サッカーより少ないけど、卓球より多いぞ
>>844 大谷本人だけじゃなく日本にいる家族のセキュリティ強化しないとやばいよね。
以前お姉さんに子供産まれたって話を不用意にテレビで話してるのを見て、危ないなーって思った。
こんなに金持ちだと親族も狙われるから、ガチガチに警備固めないとやばいよね。
>>892 サカ豚さん惨めだしもうやめなよ
大谷に嫉妬し過ぎて恥ずかしいよ
>>134 サカ豚はやき豚でもある
両方楽しんだ方が得
>>871 だから野球選手たちは子供にサービスしまくってるんじゃ?
日本もだけど、ほっといたら野球しなくなる。サッカーやバスケの方が来そうなんだよね。
野球って道具がいっぱい必要だし、やる場所限られてるし、大勢いないとできないしで、ボール一個あれば小さい公園でも成立するサッカーやバスケに負けそう。
アキ井上はエンゼルス残留主張してたが、もし今日のひるおびに出たとしたら恵に散々イジられるな もしイジられたら恵にファンが1人しかいない事をイジれw
>>900 野球中学競技人口ガタ落ちなの知って悔しいそうだなwww
大谷の移籍報道記事スレなのにただのサカ豚vs焼き豚スレ化してて草 ほんまお前ら(笑)
>>869 このタイミングで更に来年の教科書に大谷が採用されるからな。
>>903 休日野球場に行ってみ
野球少年いっぱい居るから
心配する程減ってはいない
日本ではまだまだ人気スポーツの1つですよ
>>720 ちょっと言葉が見当たらない(絶句)ヤバ
副収入無しの年俸100億てあらゆるスポーツで初じゃないか やっぱアメ公スポーツは桁違いだわ
>>911 アンケだけは最強やきうw
しかも笹川だしwww
実際は競技人口ガタ落ち
>>914 副収入無しならメイウェザーがいるだろう
>>860 ドイツでは三笘より何故か大谷のがGoogleトレンド上だよな
何故だろうな
やはりスーパースターだから?
>>912 サカ豚お爺ちゃん、また発狂しそうで草www
大谷いるからドジャースには毎年50億〜70億円以上のスポンサー収入が見込める。
日本人最高年俸のJリーガーより大谷の通訳のがお給料高い
実際、クリロナも三笘や久保なんて知らないとは思うよ
投手陣どうすんの? 先発はカスしか残ってないからこのままだとPO進出難しくなりそう カーショーやウリアスの代わりになり核となるピッチャーが3人は必要
野球少年のガチ勢は逆に増えてないか? 第2の翔平、朗希が次々と現れそう 楽しみだなー
LAはドジャースやレイカーズいるだけで、結構な税収ウホれるわな 動員数で地域も活性 北広島ハムの10倍強化版みたいなもんでw いっぽうサッカーは、 空洞化招きかねん 米国ではアメフトスタジアム使ったりしてるから、ついでみたいなもんだろけどw
個人がこんなに貰ってどうすんだろ 絶対使い切れないかロクな使い方出来んでしょ
大谷は神 予言者の私の言葉を信じて大谷に従いなさい ええお金は一切いただきませんよ 大谷を応援するだけで幸福になれる我々の宗教こそ 社会に馴染むものと理解してほしい
ロナウド並みに年収300億以上稼げる選手が野球から出てからイキってくれよな焼豚じいさんw
>>928 サッカーってクラブ間で大金が動くけど、選手は意外と貰ってないんだよね
移籍金の無い野球が羨ましい
大谷を応援するだけで 貧者も富裕層も愚か者も天才も天国へ行けるのです 神に1千億・・・金で神を冒涜したドジャースは恥をしれ 1兆円でも安い
商店街が閉鎖しまくりゴーストタウンみたなってるサンフランシスコでは、 中心部にサッカーで地域活性案とか出てるようだったけどアホ丸だしだわなw 札幌の二の舞やろw
サウジアラビアのオイルマネーだと興行のプロと言うより 国がバックのアマチュアと言ったほうが現実に近いからな
皇居の隣に大谷神殿をつくり カルト共から税金をとるべし 大谷信者よ!ゲイスポを占拠せよ 我々大谷ドジャース十字軍こそ神のしもべなるぞ
>>931 ロナウドと比べてる時点でお前の負けが確定してるんだがなw
>>942 ちょっとなにいってるのかよくわかんないw
>>933 移籍金っていわゆるアメリカスポーツ界で言うところのバイアウト金だからな
大学アメフトの監督だとよくあるけど、アメリカで選手側が金払って途中で契約打ち切るバイアウトは聞いたことないね
NBAだと最終契約年の終わりに残り契約金を破棄する形のバイアウトはあるけど移籍金支払いは発生しない
>>941 サウジのサッカーリーグって利益どんくらい?
教えてサカ豚おじさん
詳しいんだろ?
大谷はメッシ知ってても メッシは大谷知らんやろなあw
>>85 1年あたりのアスリート史上最高年俸記録のメッシはバルサが借金隠して無理やり払ってたからな
メッシのあまりの法外な高さに記者や玄人から批判されてたが
「メッシはそれだけの知名度と広告としての価値で回収出来てるから適正だ!」と会長が反論したが
実際はバルサは借金まみれで結果メッシを放出するしかなくなったという本末転倒ぶり
挙句に「メッシなら無料でいいと言ってくれるかと思った」という的外れの信じられない発言
メッシの年俸を正当な記録として扱うべきなのか疑問
バルサはサッカー界最大のアイコンであるメッシを繋ぎ止めるために法外な年俸を支払っていたわけだ
>>931 大谷は日本人
であればまずは三笘や久保と比較しないの?
大谷より凄いって自分で何度も書いてたよな
アメリカのプロスポーツも実はテキサスのチームとかはオイルマネーやったりするんやで アメリカは油田あるからな
>>949 サッカー界の闇は深いな
サカ豚どうすんのこれ
メッシとか担いでサッカー持ち上げても税リーグとさほど変わらんだろうにw 米国もなに考えてんだか そらハリウッドも墜落するわw
いつもの単車の音がしないと思たら新聞休刊日か? 信者は駅売りかコンビニ行くしないなw
>>954 サウジのオイルリーグとは本質が違うんじゃない?
あっちは利益出て無いだろw
>>955 汚職八百長審判買収まみれだから
元締めのFIFAが金満体質だし直らないよ
サカ豚もメッシやクリロナと比較される大谷というスーパースターが現れて嬉しいだろw 三笘や久保ではもはや比較にもならないほどの雑魚ってわかってしまったから。 そんだけ大谷は凄いことしてんのよ。 日本人いやアジア人が不得意とされるパワー競技でNo.1になったんだから。しかも純粋日本人で努力の人 教科書に永遠に掲載されるよ
やっと祭りが終わりそうだな ショーヘイはこれから大変だぞ 実績あげなきゃボロクソ叩かれるぞ 楽しみだなあ
>>959 赤字スポーツリーグとかアメスポからは信じられんな
アメリカじゃスポーツは金のなる木なのに
1000億って種牡馬でもそこまで付かないよ ディープインパクトですら種牡馬入りしてからの総種付け料1000億も行ってないと思われる もちろん馬券の売上とか子供が活躍してるとか、諸々含めた利益全て計上したらわからんけど 単体としての価値はディープインパクト以上の高値
>>961 メッシロナウドは歴代ベスト11に入ります
大谷はマイナー競技の歴代ベスト9にすら入りません
全く比較対象になりませんw
アメスポは夢あり過ぎよなwそりゃ皆アメリカ行くわ、野球もバスケも
>>965 三笘や久保は歴代ベスト11に入るの?
ねえ入るの?
大活躍して戦犯言われてバロンドール候補30人にも入れないようなカスだけど
大谷は二回目のMVPでホームランキング
三笘と久保は戦犯以外何か受賞した?
ノーゴール記録、ノーアシスト記録しか知らないけどw
>>962 精神衛生上アンチはおすすめしない
大谷がホームラン打つたびに鬱になるぞw
>>968 久保はソシエダをCLに導き
三苫はブライトンもクラブ歴代最高順位でELに導きました
大谷はなにしたの?プレーオフ6年間一度も導いてないよなw
サッカーは何が凄いのか将来話題にならないパンダまみれw 大谷は語り継がれる伝説本物のアスリートw
>>932 いや、ネタだとしても1100億だろ。。
>>970 それ久保のおかげなの?
どこにそのデータあるの?
詳細なデータ見せてみな
それと三笘は?
契約金10年後あと払いでどんだけ税金有利になるんかな。 選手以外の副収入だけで今年50億円以上稼いだけどな。
エンゼルス 2001年から2017年まで世界一1回地区優勝6回ワイルドカード1回 大谷加入後6年間プレーオフ進出なしw 来年エンゼルスプレーオフいくような気がするwww
単純に 打撃と投手力がトップ級 トップ級の年俸は それぞれ50億ほどなので 2刀流で2倍にすると100億 こんなわかりやすい年俸ないなw
一括で7億ドル貰えるわけ違うやん 年俸7000万ドルの繰り越しで最大10年契約てちゃんと報道しろよ 金額を大きく見せるな
>>977 エンゼルスを応援するサカ豚おじさん
なんか微笑ましい
>>977 大谷が怪我した後の
エンゼルスは悲惨な成績だったがなw
しかし若手は期待できるな
ドラフト直後から活躍しまくり
すげえわ 世界一の選手の意味が野球で世界一じゃなくて全スポーツ選手で世界一だったとは
金額よりも今年ピッチャーと打者両方とも規定投球回数と規定打席到達したのが信じられない これ今まで達成した人居ないと思うぞ もちろん結果残してるし
スポーツ選手ってリスペクトできるのは成績関係なく1%くらいしかいないけど 野球選手だと更に少なくて、唯一イチローが好きで尊敬しているけども、大谷翔平も大好きで次点で大谷翔平かな この2人以外にそんな選手はいない、成績とか数字とかは関係ないわ、リスペクト出来るかどうかは
エンゼルスのモレノオーナーがドケチなのに出しゃばってレンドンゴミくずと 破格の契約して益々ダメ球団になった。
サッカーはメジャースポーツ故に競争も激しいし、やっぱプロ目指すなら野球がええんちゃう
MLBはソロバン弾いてるけど、 ロナウドの居るサウジリーグにソロバンは有るのかな?w
>>983 うるさいなあ
ラ・リーガ公式でMOM9回とりましたw
>>990 ロナウドが居るサウジリーグの利益教えて
>>994 MOMってカズも選ばれてなかったっけ?w
これから10年もドジャース大谷の報道見なきゃならんってキツいな
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 8時間 1分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213214812caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1702213795/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MLB】大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額 ★11 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・【ドジャース】「まるでバレリーナのよう」大谷翔平、MLBで最も美しいスイング1位に「全てが美しくて魅了されます」 [フォーエバー★] ・【野球】大谷翔平のドジャース、東京ドームでの『日本開幕戦』 チケット争奪戦開始… 初日38万人殺到「予定枚数は終了しました」 [冬月記者★] ・【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★32 [Anonymous★] ・【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★24 [Anonymous★] ・【MLB】大谷翔平が球団新記録!10登板連続2失点以下 奪三振王ライアン氏超え 3登板防御率0・47はメジャー1位 [フォーエバー★] ・【MLB】大谷翔平、低年俸でメジャー挑戦?皆が幸せになる交渉の落とし所は。 ・【野球/MLB】大谷翔平、3試合ぶりスタメンで初の「3番DH」 インディアンスの先発は、右腕クリビンジャー[18/08/04] ・【MLB】大谷翔平の球宴ユニホームが史上最高額更新 1434万円で落札、MLB公式「記録を作った」 [冬月記者★] ・【MLB】大谷翔平、メジャー史上初の快挙を達成!シーズン20発、10登板、10盗塁の偉業 ・【MLB】大谷翔平 メジャー史上初の快挙、「1番・投手」で登板前に2打席 「歴史的瞬間」の声 [爆笑ゴリラ★] ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平がメジャー通算100本塁打 デビューの地で日本人最速到達 ★2 [爆笑ゴリラ★] ・大谷翔平がメジャーリーグに挑戦したいと言ってるけどアホだろ ・大谷翔平 超解剖!スペシャル ★1 ・【メジャーでも】大谷翔平応援スレ part7【二刀流】 ・【悲報】大谷翔平が子連れま〜んさんのストーカー被害に遭っていた「キャーッ!野球を辞めて私の物になって!養ってあげる!」 ・張本勲氏、メジャー4年目の大谷翔平へ提言「練習不足で下半身をもっと鍛えてもらいたい」 [幻の右★] ・なんGに野球ジャップ代表や大谷翔平でホルってるウヨジャップが定住してる理由 ・NHKスペシャル 大谷翔平★4(修正) ・【野球】マリナーズ菊池雄星投手が9日先発へ。大谷翔平選手とメジャー初対戦の可能性 ・大谷翔平の通訳水原氏「私はギャンブル依存症」開幕戦試合後に選手たちの前で告白 米アナリストがXで伝える [数の子★] 2 [数の子★] ・大谷翔平の見た目が「デッサン狂った絵」キャプテン翼か ・【野球】大谷翔平の衝撃フリーは「次元が違う」 コーチ絶賛…ジャッジよりも「規格外」 [原島★] ・【Beats】レブロン・ジェームズ、メッシ、大谷翔平が「Powerbeats Pro 2」のキャンペーンで共演 [鉄チーズ烏★] ・【メジャーでも】大谷翔平応援スレ part5【二刀流】 ・大谷翔平vsジャッジ(松井秀喜の弟子)のMVP論争 ・【二刀流】 さよなら大谷翔平ちゃん 【メジャー】 ・【スポーツ】武井壮が室伏広治のポテンシャルを力説「大谷翔平のピッチングフォームなら192キロ出る」「握力は計測不能」 ・【MLB】大谷翔平、右肘靱帯再損傷でファンが球団に激怒「なぜ投げさせた」「最悪」 ・【MLB】大谷翔平、球速は戻る? 「80%」で130キロも…捕手は「まだ55〜60%」と証言 ・【野球/MLB】大谷翔平、7号勝ち越し弾 日本選手の代打本塁打はイチロー以来6人目 ・【野球/MLB】大谷翔平をトランプ米大統領が絶賛 「ショーはすごい。世界でオレに次いで、いい男」 ・【MLB】大谷翔平、バーランダーに完敗 5試合ぶり無安打&今季2度目の3三振 ・「MLB」大谷翔平くんを応援するスレ「二刀流」 ・【MLB】大谷翔平選手会見「日米野球の違い、いちばんは技術。投手か打者か(絞ることは)考えていない。東京五輪 出場したい」 ・【MLB】大谷翔平、復帰後初タイムリー放ち4打数1安打 チームは先発全員安打で快勝 ・【MLB】大谷翔平、結婚の予定「まったくない」 ・【MLB】大谷翔平、バーランダーに完敗 5試合ぶり無安打&今季2度目の3三振 ★2 ・【MLB】大谷翔平、13試合連続出塁&2試合連続マルチ エンゼルスは9点差大敗で連勝「5」でストップ ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4打数無安打で打率・189、チームは逆転サヨナラ負け [鉄チーズ烏★] ・【MLB】大谷翔平 3打数無安打 11打席ノーヒットで打率・183 チームは2連敗で借金9 [ばーど★] ・【MLB】大谷翔平 6日(日本時間)レイズ戦に先発登板 筒香と対戦も [あずささん★] ・【MLB】大谷翔平4打数1安打1四球で出場3試合連続安打 エンゼルスは延長戦制し6・19以来の3連勝 [ひかり★] ・【野球】<MLBがファン離れ>特に若者離れ..大谷翔平 “野茂マニア” から26年「日本人がまたMLBを救った」 [Egg★] ・【米国】捜査局が大谷翔平と水原一平氏両者の捜査手続き開始 MLBが発表「正式に調査を開始しました」★6 [Anonymous★] ・【MLB】大谷翔平はア・リーグ新人王候補1位 ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、2回に左腕から7号2ラン!2試合ぶりスタメンで右中間に豪快弾 [鉄チーズ烏★] ・大谷翔平の観客動員率9%以下に見るMLBの不人気さ ・【MLB】大谷翔平、3試合ぶりのマルチ安打も34号はお預け、2位に5本差つけターン ★2 [ひかり★] ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4試合ぶりに出番なし、チームは2連勝 [鉄チーズ烏★] ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、零敗回避の適時打&好走塁 4打数1安打1打点、チームはアストロズに1-4で敗戦 再び借金 [鉄チーズ烏★] ・【MLB】大谷翔平、開幕投手に急浮上! ・【MLB】大谷翔平 適時二塁打2本で4打数2安打2打点 チームは連敗ストップ [フォーエバー★] ・【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 ・【MLB】大谷翔平、右太もも打撲をアイシングで治療 軽傷を強調「全然大丈夫です」 ・【MLB】大谷翔平8勝目“二刀流”でまた快記録 10奪三振&2打点&1盗塁は史上初 [ひかり★] ・【MLB】大谷翔平がセカンドオピニオン求めた医師とは 角界も信頼の「駆け込み寺」 ・【MLB】大谷翔平が「聖地」で11号 開場110年目「二刀流」元祖ルースもプレー [首都圏の虎★] ・【MLB】大谷翔平「年俸68億円」に大幅アップか…!日本人は知らない、エンゼルス残留の「意外なウラ事情」 [フォーエバー★] ・【野球】<大谷翔平>「今回がシーズン最後の登板になる可能性も…」 マドン監督が今季の投手終了を示唆【MLB】 [Egg★] ・【MLB】大谷翔平、8回1失点も12勝目ならず 今季最多111球熱投で雄叫び、通算400K&100HR達成 [フォーエバー★] ・大谷翔平さん、元バレーボール日本代表狩野舞子さん 入籍 ・【速報】大谷翔平、ガチでやばい3ランホームラン ・【LAA】大谷翔平応援スレ part174【二刀流】 ・【LAA】大谷翔平応援スレ part77【二刀流】※IPワッチョイなし ・大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part7 [無断転載禁止] ・米記者「大谷翔平はB級品だった。打者としても大したことないし」
14:29:15 up 33 days, 15:32, 2 users, load average: 83.21, 87.84, 85.87
in 0.027352094650269 sec
@0.027352094650269@0b7 on 021604