◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日本ハム】優勝完全消滅に新庄監督「仕方ない、実力がないということ」選手の成長については「去年は子ども、今年は高校卒業」 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1694256504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2023年9月9日 19時15分
◆パ・リーグ 日本ハム2―7西武(9日・エスコンフィールド)
日本ハムは西武に敗れ、124試合目でリーグ優勝が完全消滅した。新庄監督は「仕方ない、実力がないってこと」と現実を受け止めつつ、就任1年目の昨季を踏まえて「去年は子どもでしたからね。今年は高校卒業して、世に出て行くような感じにはなってきています」と選手の成長を独特の表現で表した。
就任1年目の昨季はトライアウトと位置づけ、故障者を除いて支配下全選手を起用。指揮官は「去年は見極めの年。今年は合格者がスタメンで出て。土台は全然、できてきたと思う」と今季継続してスタメン起用してきた万波、清宮ら若手のを確信している。
7月に13連敗。うち11試合が2点差以内と接戦をものにしきれず、上位との差は広がっただけに「1点差で負けた試合が多いっていうところでは、いい勝負をしているので。紙一重っていうところをすごく感じる」と強調した。
https://hochi.news/articles/20230909-OHT1T51234.html?page=1 結果スレ
【野球】パ・リーグ F 2-7 L [9/9] 西武4連勝!古賀先制2号先制HR、中村16号3ラン、隅田6回1失点8勝目 日本ハム4連敗 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1694247978/ 新庄は去年は子ども、今年も子どもだぞ
選手のせいにするな
でも日ハムファンとやらはこの大人気ビッグボス監督で満足しているんだろ?
清宮は微妙だけど吉田こうせいはなんの役にも立ってないな
>>12 満足しているのは新庄信者と他の5球団ファンかとw
ハムファンはさっさと辞めろと去年から言っているが
選手のメンタルが弱すぎる
点を取れそうになると、真ん中怖くて見逃して打てない球に当てたがる
勝利が見えてくると目的の無い配球で勝手に投手が追い込まれるw
いや今年も子供だ 誰も成長してない
来年もまた同じ言い訳
こんなのをいきなり監督にして引っ張り続けるから野球が馬鹿にされるんだよ
普通のプロスポーツならとっくにクビになってるし、そもそも指導者ライセンスが無いと監督にもなれない
歯がゆいだろな
自身が現役で打線に組み込まれたら一気に強くなるのに
>>18 フルスイングだった万波まで当てたがり貧打が発症してたからハム特有の症状
どうして思いつきの打順や選手起用やるの?
万波の1番とか郡司の4番とかアホなの?
あと清宮への代打は酷だろ、将来の4番なのに我慢して使えよ
ベンチで泣いてたぞ清宮
ほんと気分次第の采配だけマジで辞めてくれ
それだけ、他は許すから
>>39 比較で言えば中堅ベテランがボロボロw
比較で言えばねw
まるで最下位にいるのは選手たちが悪いみたいな言い方だな
しかしこうやって猛烈な批判も食らったりするのに
よく来年もやりたいと思えるよねw
いい勝負をしてるだけじゃダメなんよ
やっぱその1点差をいかにひっくり返すかが問題な理由で
なんなんだフィギュアスケートの技術がわからないババア人気のバロメーターなんですが…
兼オタなんて結構衝撃だね…
頼むから早くアルバム出してもない
ただの
あとは既に糖尿病の薬をダイエット目的で使用されている
>>45 何がダメなの?
日ハムの成績とお前に何の関係もないじゃん
明らかに顔とそれ以外の何でだよ
イケメンわらわら出る作品
>>40 上沢加藤が出ていったら
誰が代わりをやるんやろうね
オリックスは阪急時代の上田利治監督の時以来46年ぶり
パ・リーグ3連覇達成(上田監督の時は昭和53年もリーグ優勝して4連覇)しようとしてるが
日本ハムは中西太監督の時以来48年ぶり2年連続最下位になりそうだ
>>38 税リーグ誰も見てないんだからみにいってやれよ。
つまんねーだろうけど
点が必要な時に体が動かなくなるあの最弱メンタルは外から来た選手でもすぐ発症するからなあ
弱いから頑張り過ぎて試合前に集中力を使いきって試合に使う集中力が残ってないんだろうなw
典型的負けグセw
>>36 この2年間負けると選手のせいにして逃げ続けてきたからな
選手を信頼するということができない
というか元々そういう性格なんだろうね
>>32 なんだかんだで入ってるな。試合ない日でも1万人来るんだろ。その辺のJリーグより倍以上入るな
チームはダメだけど球場経営は上手い
>>55 試合ない日でも1万人の来場者だから税リーグは見本にすべし
こんないいお手本はない。
もちろん自分らで金出して作ってね
絶対に無理だと思うけどね
中田絡みなど癒えてきただろうから
そろそろ降ろされるかな
>>57 野球こそ地球で誰もみてねーだろ
どうすんの
たった12球団でシーチケリピーター集めて盛り上がってますアピールしてるゴミ野球
野球の人気なんて忖度報道で成り立ってるだけw
清宮野村がなかなか覚醒しないよな この2人が覚醒したらAクラスは狙えるのに
>>46 新庄自身も言ってる通り1点差ゲームもだいぶ落としてるし采配の問題も大きいだろ
>>58 パリーグ一位の中嶋は秋田県の高校で公務員合格率ナンバーワンの農業高校出身
違いは
遊びでやってんじゃないんだから
ふざけたこと言ったりやったりしてたらダメだよ
バカタレが
ここまで明確に監督采配で落としてる試合をたくさん見られるのは貴重かもしれない
監督采配が勝敗に影響するのは年間数試合とか10数試合という定説は監督それぞれが最低限の仕事をやっているという前提のもとに成り立っていたんだな
>>61 アクセス悪くないからな 札幌のすぐ北だし
>>81 継投に関しては建山(吉村の犬)の糞ぶりが際立つ
なぜここで石川なのロドリゲスなのと
>>61 またサカ豚負けてて笑うわ
あいつらエスコンは2万くらい水増ししてるって泣き喚いてていい気味だわ全く
>>76 この戦力を作り上げたのは新庄だから有能という事になるぞそれ
就任時どんな状態だったか知らんのか
>>82 それは言い訳
駅もないし、人口いくらか知ってる?
全てに於いてサッカーは負けてる
中日から恵んでもらった選手は活躍してるけど良かったはずの自前の若手が残念な成長してるな
逆効果な猛練習で不安から逃げる高校メンタルのままプロ野球やってるということならそのままの意味かもな
>>84 あれで2万水増しならガラガラもいいとこ
今日もかなり入ってたしね
よく考えたよエスコンは
僻地で成功なんて前例ないからね
>>66 サカ豚。
ロープ買ってあげようか?
どうせ生きてても誰も喜んでねーだろ。
>>60のような新庄評をちらほらみるが
負けたら選手のせいにするような発言が多いってことね?新庄は
なんでやろ?
そんなのそれ見たファンは「いやお前の責任も大きいやろ」って思う人がほとんどだろうし、
なにより選手の士気を下げるよね そういう発言は
何のプラスもないのになぜ選手になすりつけるような発言をするんだ?
得することはひとつもないのに
嘘でも、「自分のせい」と言っておけばよっぽどバカなファン以外は「選手の責任もある」と思うし、
選手は自分たちをかばってくれたと思って意気に感じて監督のために頑張ろう!と思うじゃん?
敗けても面白かったでしょって言うしなw
こんなんで良く監督が勤まるわw
友達同士で監督とコーチやってんだもん勝てるわけねーよな
>>15 おかしいなあ、調子良かった頃は持ち上げてた奴ずいぶんいたぜ?
連敗で綺麗にいなくなったが
オリックスは吉村から逃げたスタッフが多いけど勝つ実感噛み締めている日々過ごしているのは何より
>>97 それができないから2年連続の最下位監督なんだよ
焼き豚なんか万年最下位でもきつねダンスとかスケベ目的だからしょうもないw
>>104 サカ豚っていきものなの?
ゴキブリでも息ってするの?
この戦力じゃしょうがない。誰がやっても最下位だわな。
>>101 今の日ハム暗黒期なんてこの三人からして見れば屁の突っ張りにもならないからなメンタル崩れないわ
新球場に大金使った影響でまともな補強も育成も出来ず新庄に縋った2年だったなw
>>108 ハムなんてずっとけちだけど
ただ吉村の政治やりたいがためにチームが延命している状態
チャラ男が無駄に年だけ食ったようなどうしよもない軽薄さが生理的に無理
>>15 じゃ
藤本石井松井原高津立浪
から好きなの選んでいいぞ
>>104 それ女にも受けてるんだけど。
NFLも否定することになるよ
チア文化をね。日本でも受け入れられて日本式にアレンジして成功
ちなみに税リーグでもチアガールいるよね。まさか知らないとでも?それ目当てに来てるのサカ豚多いよな
税リーグみたいに謎のライセンス制とかやってもまったく成果でねーけどな。
監督を選ぶにはどこをみればいいんだろう。
>>110 わかる
最近はユニフォームのスラックスをベルボトムにしててセンス古くて引いた
サカ豚とかいう生きる価値のないゴミどもの話はやめようぜ。
新庄は一応選手育ててると思うんだがなぁ。
>>113 あんなの単なる利権やで
無くてもいいわ
>>104 ターゲットがジジイという証よ
若いファン?家族?実際はエロジジイしかいない証拠
>>120 おいごみ、豚。
てめーみたいなゴミは黙ってさっかーみてろ
去年 今年
選手 子供 高卒
監督 子供 子供
問題は監督じゃねーかww
選手のせいにするなよ
来年は去年よりも今年よりも最下位確実なので今年最下位なら新庄さん3年連続最下位確定しますよ
初年度からタダ券ばら撒きくってる時点でお察し
>>112 何かチアリーダーが異常に注目されてるの野球だけなんだよな
台湾もそうだし
吉田輝星ってこれ以上伸び代ないなって雰囲気あるな
オリ山本みたいになれる気配なしだよ
>>127 それだけ力を入れてるんでしょ
話題作りって大切
>>130 野球に関係ないところでか?
流石は低能ハムヲタ道民やな
駒ヲタも然り。
>>126 まあタダ券なくても客席うまる税リーグと違うからな。
あたった人はさぞ喜んでることだろう。
>>127 異常じゃない、一部だけだ
本当の野球ファンはきつねダンスなんかどうでもいいはず
>>132 集客というのを理解してる?税リーグでもチアは要るけど全く注目されない。
企業努力足りないから税リーグには客が来ない
>>127 そんなもんに注目してる真性ガイジはID:rRYBNXDT0くらいのもんだろ
新庄は策ばかりやってもな
まず選手に秋キャンプと春キャンプで
基礎的な練習や連携のプレー反復練習
しないとな
>>137 ああ、ほんとだ。
まあサカ豚のさがだろうな
>>128 吉田は努力の方向が何故か回転数に行ってしまった
ソフバンの2軍選手みたいな迷走してる
投手陣も栗山体制の遺産でしかないよね
去年自分でぶっ壊して今年元に戻したから自作自演もいいところ
>>128 一年目から興行で連れ回されてなければものになってたんだろうけど
結局はハムが優秀なコーチから逃げられて指導環境が整備されないまま選手本人が勘違いトレーニングで迷走してしまったんだよ
>>138 うまく行かなきゃハンカチ2世だと囃し立てるのもセットですか
ソロソロYouTubeでのドームへのネガキャン
始まりますかな
電通がバックに居ると強気ダネ
今2位だから
2022年9月28日
日本ハム新庄監督「2位も6位も一緒。日本一だけを目指して」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/28/kiji/20220928s00001173753000c.html そして声のトーンをもう一段階上げ宣言した。「来年は2位も6位も一緒です。日本一だけを目指して、ブレずに戦っていきたいと思います。
皆さん、付いてきてください!今日は本当にありがとうございました。札幌ドームありがとう!」
>>133 埋まらないからタダ券くばってるんだぞ
2回も3回もあたってると書いてあるやん
>>126 >>149 ドームがいいなら自分で動画作ればいいw
4、5年やって徐々に強くしていこうってなら感心するけど、
当人来年もダメだったら飽きたとか言って簡単に辞めちゃうんでしょ
ポジティブな要素は少なくないのに、いつの間にか負けてるよな
今年いっぱいなんだっけ?
2年連続最下位て半世紀ぶりだろ
選手が成長してるから続投とかふざけ過ぎだわ
去年1年遊び
今年も最下位
無能という言葉以外ないね
>>157 本音は球団フロントが扱いやすいから続投
>>1 タダ券配りすぎてるから帰られてるのかな?
日本ハム・新庄監督 惨敗に「ファン帰るのマジで辛い」
自力CS消滅「それが現実、でも成長はしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15778d27136673f63f52be4ae96a52daa5b27167 エスコンになってから、ハムがリードしてても20時過ぎから帰る人を多く見かけます。
>>168 でも成長はしている
って
選手はあなたの事相手にするのが無駄だと内心思っているだろう
お前のひらめきスタメン思い付き打順でかなり負けてるんだけどな
>>168 リードしてるのに帰るやつなんて少ないわ
大敗してる時はゾロゾロと
ハムが道民に愛されてる証拠
吉田は甲子園の時のほうがよかったよね。
うなるようなストレートでスピードガン表示も速かった。
走り込みせずにウェートトレばっかりやっているからだろうか。
清宮は2割5部の15本ちょっとが限界かな。
野村はスペ体質がネック。
万波は年々良くなっているが最近、一発の怖さがなくなった。
柿木は生きているのか?
>>174 早朝一人で走ってる姿は鎌ケ谷市民から目撃されてる上に人一倍練習しているから関係者からの評判は悪くないが問題はその練習内容でないか?
昨年シーズン終わったあと選択肢を絞って強化していたらよかったのに球種を球速を問われて迷走し始めたことが新庄のプランを崩した一つだと思う
外野がうるさかろうが昨年のままでもよかったんだよ
>>126 結構見に行ってるな
ただ券配っても見に来ないJリーグどうなってんの?
おつかれさま
2年で結構だよ
来年はいい監督選んでください
おかわり君のような太った選手育てる気がないからなこの人は
そりゃ最下位にもなるわな
>>178 はじめは稲葉だったけど文春砲受けたから監督就任プランが流れた
それが吉村を叩けないから盾にされたような感じ
拝借してきた
22/11/23 ファンフェスティバル
「優勝だけを目指してブレずに戦っていきたい」
↓
23/1/30 春季キャンプ前
「優勝だけを目指す」
↓
23/7/17 前半戦終了後
「下を向かずに。優勝しか目指してない」
↓
23/9/9 優勝の可能性消滅
「仕方がない、実力がないということ」
開幕前に2位も6位も同じって言ってたから、日ハムは実質2位だろ
>>168 みなさん、これがサカ豚です。
平然と記事の捏造をやってのけます。
まさに害虫です。
殺処分が妥当でしょう。
万波の打棒はオールスターまでだったね
来年は通年で本塁打を量産してほしいな
なんでサカ豚がこんなに大量発生してるのかと思ったらハムはコンサドーレへの資金援助おりてるからサカ豚に逆恨みされてんのかw
焼き豚被害妄想すごすぎw 病気だろ
このスレにサカ豚なんているか ? 結果出せないから批判されるのは当然だろ
「焼き豚」という単語を使う奴は漏れなくサカ豚なんじゃないの?
逆にきくが野球叩く奴はなんのスポーツみてるんだ?
シーズン初めは今年は優勝目指します言ってなかったか?
新庄も結構クソ采配なんだが立浪が凄すぎてめだたないわ
>>1 実際シーズン後半なんて実力が足りない選手ばかりだとこんなもんだろ
エンゼルスとかも結局は中下位の選手に頼るしかないわけだし
スター選手はいても複数人揃い踏みなんてシーズン前半だけだからな
日ハムはスター選手はいないだろうけども同じようなもんだと思うよ
2年連続で盗塁成功率リーグワースト
しかも去年今年とも60%切ってる
企図数少ないわけでもないのに酷すぎるな
一切動かなければもっと点取れてた
2年連続最下位なんだから小学生から進歩してないんやで
万波
松本
清宮
郡司
マルティネス
野村 奈良間
五十幡
上川畑
実力がないのは新庄、お前だ
選手の持ってる実力全部テメーのやりたいエンドラン野球でぶっ潰しやがって
新庄、お前が小四病やろ
プロ野球は監督が派手に目立つとこではない
>>202 野村清宮が今はクリーンアップなんだろ
他球団なら6、7番レベルの成績
「選手が子供だから負けるんだニダ!」 byビッグバカ監督
----
<北広島肉屋ファイターズ:成績> 9月10日現在
●2023年新庄02年目 53勝70敗 勝率.431 最下位
●2022年新庄01年目 59勝81敗 勝率.421 最下位
●2021年栗山10年目 55勝68敗 勝率.447 5位
●2020年栗山09年目 53勝62敗 勝率.461 5位
●2019年栗山08年目 65勝73敗 勝率.471 5位
●2018年栗山07年目 74勝66敗 勝率.529 3位
来年に向けて補強はするんだろ?
補強さえ上手く行けば、来年はそこそこ
いくんじゃないのか?
戦力のことはよくわからんが・・、チーム
の成績、エスコンの客の入り、ビジネスと
してのボールパークの運営、それと、新庄
の采配の評判・・・などは気になるので、
関連のニュースやSNSはつい読んでしまう。
補強はどこもする
日ハムだけうまくいくなんて前提は虫が良すぎる
やっぱりNPBも2部制3部制にして弱いチームには降格があった方が良いよ。
モデルはサッカーじゃなくて関東大学リーグな。
>>217 監督から「仕方ない」という言葉が出てくるって異様だもんなw
>>215 良い選手がこのチーム期待か?ただでさえ北海道ってハンデあるのに
選べない燻ってる選手は来るだろうけどさ
>>217 プロ野球チームは親会社の広告塔であり、宣伝媒体以外の存在価値はない
企業は自社の利益につながるという判断のもとに球団経営している訳で、その費用はメディアから注目を浴びない下部リーグのために捻出するものではない
降格はすなわち身売り即解散だ
J2J3でものほほんと続けていられるJリーグとは根本から違うんよ
Q)「清宮、万波他打撃成績がよくなった!新庄は育成技術があるニダ!」なんていう人がいるけど
A)関係ありません。ファイターズは広い札幌ドームが本拠地でしたが、今年から狭い北広島球場に
移った。広さがまるで違うので打撃の数字は良くなって当たりまえ:
●札幌ドーム → 両翼平均100mフェンス高5.8m
●北広島球場 → 両翼平均098mフェンス高2.8m
>>215 外国人の補強、特に打者に期待するだけ無駄なのは今季の成績見れば明らか
そこに期待せざるを得ないってことは来季もダメってこと
>>68 「やきうもJみたいにシーチケリピーターだけしか客きてないはず」
ってコアサポ思い込みあるあるか お前らみたいに年間2.6万円の
シーズンチケット買ってゴール裏に陣取って騒ぐサポだけを狙って
商売はしてないんだよ
>>225 ——今年も最下位でしたが
ハムファン「エスコンはきょうも満員です!」
——弱い原因はどこにあると思いますか
ハムファン「ネガティブなことを言ってるのは札幌市職員だけです!」
球場の話なんかしてないのに
わざと噛み合わないやりとりに持っていこうとするハムファンが哀れで仕方ない
>>221 本塁打的に去年14本のアルカンタラ 去年10本の今川はもっと
打ててないとおかしいよなあ 清宮は栗山時代最終年は1度も1軍
上がれず干されて万波も1軍ではそこまで使われてない選手だったのに
>>228 なにひとつ再建してない
競り合いに弱く、凡ミスは減らず、選手の流出は今オフも止められないだろう
こいつと立浪ってなんだかんだ同類だよな。陰と陽が違うだけ
基本選手のせいにするし清宮にバトルフェイス要求してたりするし
陽のほうがマシとも言えるが立浪はアホなパフォーマンスはしないからやっぱどっこいだわ
1年目はそもそも優勝できるとは思ってなかったろうけど
2年目も変わらずやる気なし。
中堅どころごっそり移籍しそうだね。まぁノンテンダーになるわけだし。
親会社のイメージぴったりでよかったね。
>>231 >
>>221 > ヒットも増えるのか?
北広島は日本一狭いく、ファールフライでアウトになりにくい。
その分ヒット数も増える
----
★ホームベースとバックネットの距離
24.5m 札幌ドーム
23.8m 横浜スタジアム
19.6m 神宮球場
19.0m ZOZOマリンスタジアム
18.4m ベルーナドーム
18.4m 甲子園
18.3m 楽天生命パーク
18.3m 東京ドーム
18.3m バンテリンドーム
18.3m 京セラドーム
18.3m ペイペイドーム
18.3m マツダスタジアム
18.288m 野球規則
15m エスコンフィールド北海道 ←NPB規格(18m)破り
>>185 でさらのその次はTAO、トドメは立浪。
球団消滅が先か買収が先か。
大穴で、ゾウリムシよろしく巨人と再統合。
新庄さー無能なのは仕方ないけど負けたら選手のせいにするのは本当にみっともないぞ
2年連続最下位は選手のせいじゃなくて全部監督のせい
しかも今年は西武がゴタゴタでチャンスだったのに無能監督のせいでそれすら逃す
優勝目指すとか妄想じゃなくまず5位を目指せ
野球ってめちゃくちゃだよな
球場新しくして客呼びたいから人気ある新庄を監督にしたんだろ
全く指導経験ないどころか、ろくに野球界にいなかったのに
ガラガラ球場でも許されるんだから楽でいいだろw
普通は一年目は人が集まるものなのだがww
清宮起用してると言うが、
そんな打ててないだろ。
使えば活躍してくれるなんて言ってる年じゃねぇよもう
>>240 しかも客寄せパンダにすらなっていないのが昨年証明されたからな
今年客が入っているのはエスコン初年度だから
その証明として試合のない日もそれなりに客がくる
オメーが率いているのは全員プロ選手だ。学生じゃない。
近藤が出ていくわけだわ
近藤は色物球団から脱出できて本当に生き生きしているな。
打点王取りそう。三冠王も現実味がある(笑)
----
●パリーグ打撃成績
<打率>
順位 選手名 チーム名 打率
1 頓宮 オリックス .310
2 柳田 ソフトバンク .306
3 近藤 ソフトバンク .304
<本塁打>
順位 選手名 チーム名 本塁打
1 浅村 楽天 23
1 ポランコ ロッテ 23
3 近藤 ソフトバンク 21
<打点>
順位 選手名 チーム名 打点
1 近藤 ソフトバンク 74
2 柳田 ソフトバンク 73
3 浅村 楽天 66
それさあ、見に来てくれたファンがいるのに言う?
仕方ない?
お前に策がないんじゃなく?
3年連続Bクラスの広島を率いて大した補強もせずに阪神と優勝争いをしてた新井と比較すると新庄には何かが足りない
>>191 建山(東京五輪野球チームコーチ)
>>225 新庄信者が多いから厄介
問題は栗山の時も問われていた吉村という人物なんだよな
こいつが上層部に居座ってからはスタッフ粛清依怙贔屓は当たり前で日ハムがBクラスに居座る状態になっている
>>252 新井はベテラン選手のお陰といわれてるけど人に接するときに上からでなく下から目線で入り込むのと選手に考えてプレーさせることのバランスがうまい人だと思う
これでも新庄ってマスゴミやOBは持ち上げるんなよな
>>24 武田修宏はs級ライセンス持ってるのにお呼びがかからないよね苦笑
北広島豚双六バカはまだ新庄の頭の悪さに気づいてないw
>>185 それもいいけど高木豊もこんな酷い戦力とは思わなかったって裸足で逃げ出さなきゃいいけど
>>238 栗山監督は全部自分のせいだと言っていた本当に野球の事だけを考えて野球を愛してた人だったと思う。引き換え我等がBIGBOSSは野球の事考えてるのは野球場の中だけでエスコン真っ先に出ても遊びに行く所無いって嘆いているのでは
今日も万波1番とかふざけたオーダーで3連敗かな
2年連続ビリもほぼ決定
5位決定戦の3連戦をふざけたオーダーで3連敗
日本ハム暗黒時代だね
>>267 ぶっちゃけみんな新庄ハムから脱北したいだろ
立浪がフルボッコだけど新庄だって同じくらいダメダメなのに
>>269 交流戦だと去年から日本ハムは中日に6連勝中か
n ∧_∧ よっしゃぁあああああ!GoodJob!ライオンズ!
(ヨ(´∀` ) 6回裏で9対0!今日も肉屋に勝ちそう!大勝!
Y つ これで肉屋は借金18!5位と3.5ゲーム!どん底w
n ∧_∧ 肉屋5連敗!3本柱加藤、伊藤、上沢で全敗!
(ヨ(´∀` ) 気持ちよい!
Y つ
優勝なんか目指してないんだから別にどうでも良いはずでは?
今日もボロ負け
ほんと気まぐれ采配に付き合わされる選手が可哀想
北海道民てさハムにおちょくられて居るのにまだ気が付かない?
都合の悪い時はYouTubeでドームとコンサの誹謗中傷でめくらまし
新庄を持ち上げる奴ってハンカチ斎藤信者やジャニヲタと同類だよな
贔屓はアレやから
どうでもいいけど
正直言って監督の器以前だとは思う
贔屓の評判を貶めてるだけやわ
>>284 歯車が狂ってやることなす事裏目なフロントは?
>>1 客寄せパンダのバカを監督にしてたらそらそうなるわな
飽き性の割には結構続いてるやん
来季もやるんかね?
話題先行の選手ばかりドラフトで獲ってるからツケが回ってきた
>>288 能天気な性格だから楽しんでるんじゃないの?
北海道のマスコミも新庄を直接批判とかしないんでしょ
もうオフの遊びとか予定立ててそうw
監督やれる名選手なんておらんやろうな
個人的には大塚光二がプロ野球の監督やってほしい
東北福祉大で昨年まで監督やったし
プロでもできると思うんだけど
いつもの
>>279 しかし続投支持する宝物が多いことにビックリよ
電通に守られてるからなにやっても許される
新庄は自己愛性パーソナリティ症候群ぽいのよ
中田翔問題をごまかすためだけに連れてこられただけの目くらまし要員だもんな
もう充分だろ
年季明けということで除隊させてやれ
>>298 批判目眩ましで稲葉を監督に据えようとしたが稲葉がYに都合が悪い人間と判断されて嫁問題を文春に書かせたと思うんだ
>>300 まあ監督だったら斎藤のほうがマシだろうな
>>229 むしろ一昨年の中田放出後の来年以降に希望が見えてたチームをぶっ壊したからな
よくわかってるじゃないか
こいつ普通にできる指導者なんじゃね?
2年連続最下位でも監督をクビにしないチームって凄いな
勝つ気ゼロ
さすが電通ファイターズ
>>305 膿を治すどころかバイ菌を入れたのが新庄
新庄信者+パ・リーグ5球団ファンが新庄続投を熱望しているからな
すごい状況だわw
日本ハムファン 続投反対
新庄信者+パ・リーグ5球団ファン 新庄続投熱望
なにこれww
日ハムって伝統的に長期政権が多いからしばらくは続けるでしょ
ヒルマン5年
梨田 4年
栗山 10年
新庄 2年目
続投でしょ
他の監督は現役引退後はコーチや解説者やって野球を勉強してるけど新庄はなにやってんだ?
嘘つけ 高校卒業してねえだろ 完全に留年wwwwww
別に最下位でも良いじゃないか
優勝できなきゃ同じでしょ
ハムファンってマジでこの戦力でAクラス狙えると思ってんの?
馬鹿なんじゃね?
今年のパってオリの投手がちょっと抜けてるだけで
どこも大したことないから数字上はハムが上位も有り得たんじゃないか
寧ろずっと最下位の方が違和感ある
>>329 北広島球場にカネかけすぎたから、余力ない。
140試合もやると運でごまかせないからな
2年連続最下位というのは間違いない無能の証明書
>>322 ヒルマン リーグ優勝2回、日本一1回
梨田 リーグ優勝1回
栗山 リーグ優勝2回、日本一1回
日本ハムファイターズが北海道に移転してから
新庄は初めて優勝できなかった監督になるな
>>333 とりあえずは大谷・ダルビッシュ・有原・中田翔や陽仲寿みたいな
逸材同時に用意してくれないと 近藤に逆に同一リーグに
逃げられるようじゃ
>>334 育てなきゃ
みんな最初からプロの壁を乗り越えてた訳じゃないだろ
>>333 BIGBOSS「まず10年やらせてみろ話はそれからだ」
やっぱり始まりました
負けすずけると必ず始まるYouTubeでのドームとコンサへのネガキャン
ハムヨタのストレス発散の格好の餌?
デモさあんまりしつこいと電通
とハムの好感度のマイナスに成るんじゃあネエか?
おさとが知れるよなぁ
>>334 >>335 清宮や吉田コーセーがそこに羅列されないのは栗山の責任
>>337 札幌ドームと札幌市がアホなのは間違いない
>>336 ちなみに2年目までにAクラスがなかった監督も新庄が初めてになります
>>304 頭足りないやつほど操りやすい
稲葉は知恵があったから嫁の件を出されて監督になれなかった
その稲葉はGMという肩書きでハムが主催してる道内のスポーツイベントに顔出しているが
>>318 信者のことを宝物と揶揄してる
>>337 その件についてはコンサにいた野々村がJリーグチェアマンになってからハッキリ分かったよ
彼も新庄無能で同様誰かのおもちゃよ
>>343 信者の意味
昨年のチームスローガンが「ファンは宝物」なのから来ている
>>339 北広島市民歓喜と
旭川越える北海道第2の都市になる日も近いか
>>346 これだけ負け続けて歓喜してたら洗脳を疑られても仕方ないわな
くじ引きで試合に出るとかやってる監督か
こんな糞みたいな監督に球団は何も言わないのか?早く辞めさせろよ
お客さんに失礼
2年連続最下位なのに新庄監督への批判は皆無という電通マジック
伊藤大海の件で暫定的ファンの支持を得てるけどこれもパフォーマンス
>>354 なおハムファン「監督かっこいい!」
ははは…
>>1 え?選手のせいにしてないか?
野球の監督が自分の采配が悪かったと謝罪するわけでなく選手のせいにするとか・・
焼豚よこれでいいのか?
>>356 多分道民の一部の生粋の焼豚は怒ってると思うけど公ヲタはほとんど話題性重視のにわかファンばっかだからな
>>358 選手個人のファンは嫌ってるよ
花畑は監督信じてますファイターズふぁいとぉ~♪だから
一時期は監督らしい面構えになったなと思ったが変わらなかったな
1点差負けが多いのは弱いチームにありがちなんだよな
醜い選手への誹謗中傷は止めて下さい
言うのなら新庄の方へ
だそうです
分かりましたか〜!
>>363 新庄
知恵遅れ相手に話したってしょうがない
>>366 正確には昭和49年~昭和50年だから48年前
ドームのネガティブキャンペーンYouTubeに飽きたらず今度はローカルテレビをも先導
流石電通 やり方が幼稚過ぎ何だよね
74年間で最下位は9回。意外と少ない。
その中で2連連続は悪い意味で目立ちますなぁ
----
●ファイターズ:最下位 1960以降
2023 新庄(予定)
2022 新庄
2013 栗山
2001 大島
1994 大沢
1984 植村|大沢
1975 中西
1974 中西
1968 大下
日ハム率いて普通に弱いだけの新庄は立浪と違ってよくやってるよ
立浪マジでありえんから
ドームはドーム
エスコンはエスコン
今さらドームが批判されてもエスコンの利益が増える訳じゃない
だけどエスコンと北広島市を批判すれば、ドームが何か得をすると勘違いしてる人がスレにいつもいる
>>370 弱いのは就任時点でわかっていたこと
2年間で更に弱体化させた新庄は評価に値しない
栗山がやってたとしても結果はあまり変わらなかった気がする
栗山はシーズン終盤は2軍の若手選手をお試し起用しながら最下位回避してた
5位も6位も大して変わらないならなんで西武戦にローテ崩してまで上沢加藤伊藤の3本柱ぶつけたんだろね
>>371 北広島市はそんなに批判されるの嫌なのか
>>375 栗山最終年より戦力比は上がってる
ウソだと思うなら2021シーズンのチーム打撃成績見てくるといい
チーム防御率は今年も21年も同じくリーグ3位だ
>>377 球場狭くなったけど打撃「順位」が上がってるの?
>>379 だから戦力比と書いてるだろう
他のチームと比べての優劣だ
>>383 どこを見てそう思うんだ?
21シーズンの打撃成績は得点打率ホームラン出塁率長打率全てリーグ最下位
今年は得点5位打率6位ホームラン4位タイ出塁率5位タイ長打率5位だ
>>382 オールスター戦帰りの万波に新庄がアドバイスしたけど万波は聞く耳すら持てなくなってるのは察した
選手をことある度にわが子呼びするのは求心力ある虚勢を張るからでない?
大して変わらねえと思ってそうな奴いそうだからもう少し詳しく書くと
今年の得点1位はソフトバンクの461でハムは411
21シーズンだと得点1位のロッテ584に対してハムは454しか取れてなかった
それくらい打てない打線抱えても最下位にはならなかったんだよ
>>372 プラス吉村常務という存在
彼がフロントを仕切るようになってBクラス続き
ただ関係者には評判がいいんだってよ
戦力が上がって順位が下がったということなら
なおさら新庄のクソっぷりが際立つな
まともな指揮官なら2〜3位には入れただろうな
選手起用もおかしすぎる
まだ監督やってたのか
もう完全に過去の人、一発芸人みたいだな
エスコン行けば新庄はヤジどころか普通に声援浴びる人気者だからな
他に誰が監督やってもこうわならん
成績は関係無い
最下位は最下位 それも2年連続
バカ監督のもとで選手は堪ったものではない
弱小チームでも試合に出れてる選手は不満分子にはならんのよ
不満抱きそうな連中は全員2軍に閉じ込めてるからなw
1軍には自分の事で手一杯な連中ばっかりだ
せめて3位か4位になってたらそうかなと思うけど、2年連続最下位は監督としての資質がないのでは?
>>393 >>394 そう、不満分子は試合に出れない奴
チームの順位は関係ない
そして、最優先が順位じゃない球団はたくさんある
日ハムも中日も観客動員好調で監督をクビにする理由がない
これが現実
>>391 それって改善できるうちに対策してたほうがいいような
新球場特需で新庄が崇められてるからって放っておいたら後は取り返しのつかないことになってました
みたいなパターンになる気しかしないけど
>>日ハムも中日も観客動員好調で監督をクビにする理由がない
肉屋工作員は、嘘を嘘で塗り固めています
只券ばらまいても日曜日なのにガラガラ・・・・
----
9月9日(日)ヒーローインタビュー動画
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013432/video/player/11074157 >>397 客入りと順位は比例しない
>>398 相手チームのヒーローインタビューを持ち出して観客数を語るな
エスコン行ったこと無いのか?
山本もメジャーに行くだろうし上沢、加藤を残留させれれば
よくわからないロッテの調子次第で来年はAクラスと思うけどなあ
ハムは出ていくばっかりでスター選手を取らないからなあ
札幌ドームに払ってた高い家賃がなくなったんだから選手に使えよ
>>402 これからは建設費を償還するために
同じくらいの金額を毎年支払います。
lud20250220181748このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1694256504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本ハム】優勝完全消滅に新庄監督「仕方ない、実力がないということ」選手の成長については「去年は子ども、今年は高校卒業」 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【プロ野球】<日ハム新庄監督>「太っていることがなんか、人間的にだらしないというイメージがあるんですよ」 ★2 [Egg★]
・【サッカー】田嶋会長、笑顔も「次の2試合をどう戦うか」選手のさらなる成長に期待
・【野球】新庄監督が明かす 少女に教えられた「ファン」と「お客さん」の違い 涙ながらの言葉 [爆笑ゴリラ★]
・新庄監督 フェラーリF40で球場入り「子ども達に夢を」月替わりスーパーカー出勤 (5/3) [少考さん★]
・【芸能】モー娘。牧野真莉愛「I WISH」MVで新庄監督のビッグボスポーズ [爆笑ゴリラ★]
・【野球】日本ハム・新庄監督の有言実行≠ナムード上昇 2度の二軍視察に見えた「横一線」の本気度 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】ソフトB・リチャード、日本ハムに人的移籍? 新庄監督の過去発言にも再注目、近藤FA加入で憶測相次ぐ [マングース★]
・【野球】阪神「新庄監督」待望論でネット沸く…「ついに出番」「劇薬」
・NHK会長「私巨人ファンなもので…」苦笑しつつ日本ハム新庄監督にエール [爆笑ゴリラ★]
・【野球】新庄監督が思い描くタレント候補7人の「育成プラン」と「成功への絶対条件」 [爆笑ゴリラ★]
・【プロ野球】武井壮 新庄監督からの臨時コーチオファー認める 「走り方のコツ」など指南役依頼 [jinjin★]
・【野球】新庄監督が着用でスウェットもシューズも爆売れ!「経済効果60億円」の助走 [フォーエバー★]
・【野球】新庄監督 初日終えて選手に注文「練習のための練習をしている感じ。練習を試合のようにやってほしい」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】日本ハム・新庄監督がまたもサプライズ 百獣の王・武井壮を臨時走塁コーチ≠ナ招へい決定! [爆笑ゴリラ★]
・【日本ハム】新庄監督が意見一致にニヤリ ヒルマン元監督「優勝するには大型補強が必要」は球団を動かすか [ゴン太のん太猫★]
・【野球】日本ハム 紅白戦に最多1万6700人!新庄監督感激 スタンドは内野2階席もほぼ埋まり、外野席も開放★2 [八百坂先生★]
・【野球】日本ハム・新庄監督 オープン戦完封負け、視察罰走命令「連帯責任で」 ホテルのベランダから視察 [鉄チーズ烏★]
・稲葉GM発言が波紋「ふざけんな! どっか書いてくれないか」恐怖人事に選手が激怒 新庄監督は稲葉にいいように操られている [牛丼★]
・【野球】日本ハム・新庄監督 相手投手陣の7死球にムカッ「怖い怖い、マジ怖い」「(当てた後で)またインコース構える」 [ネギうどん★]
・【プロ野球】<新庄監督>「今全国の街を歩いていて『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして一人も挙がってこない」★2 [Egg★]
・【野球】中日FA福谷浩司が日本ハム移籍決断 複数年契約で合意…「成長できる環境」新庄監督の下で再出発 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【野球】新庄監督が清宮に「デブじゃね?」再びダイエット指令 2軍戦で復帰も「太っているようじゃ戻さない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【プロ野球】ロッテに3タテ食らい4連敗の日本ハム新庄監督、選手への信頼強調「結果出してくれるのを待つ」…試合後に広報通じコメント [ギズモ★]
・【野球】日本ハム新庄監督「札幌ドームが良くないですか。屋根もあるし、入れ替えも凄く(やりやすい)」 2軍本拠地移転に私見 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【日本ハム】新庄監督オフシーズンに入り“雲隠れ” 来季Vへ禁欲生活 大好物の菓子パン断ち カフェオレも毎日17本くらい飲んでいた [マングース★]
・【野球】新庄監督が敵地の改善を訴え 負傷交代の中日・樋口を思いやる 試合前からフェンスの危険察知「お金をかけて直さないと」 [冬月記者★] (105)
・堀江貴文氏 大学進学の意味について持論を展開「卒業した事が価値になる大学ってほとんどない」 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<武田修宏>「日本人に代表監督任せてみては?」Jリーグへの不満や選手の悪口を言うような外国人監督ではついていかない
・【八代英輝弁護士】J1仙台の対応のまずさ指摘「多くの女性のファンから背を向けられてしまうことにもなる」…道渕諒平選手の契約解除 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】NGT48 長谷川玲奈が卒業発表
・【野球】阪神 大量10選手の登録抹消 [ひかり★]
・【欅坂46】 人気メンバーの卒業が相次ぐ
・【乃木坂46】斎藤ちはると相楽伊織が涙の卒業発表
・【NGT48】 山口真帆がファンに感謝、卒業示唆
・【CM】ももクロ、スズキのCMは有安卒業後も継続
・【速報】笑点卒業の歌丸さんに「文部科学大臣表彰」 [5/31]
・【芸能】鈴木あきえ『王様のブランチ』涙の卒業!
・【速報】新センター矢作萌夏(17)、AKB48卒業を発表!
・【野球】国境を超える師弟関係 巨人コーチと韓国代表選手の絆
・【スポーツ】選手の移籍制限、独禁法違反の恐れ 公取委が見解
・【芸能】指原の卒業発表に悲痛な声 観客席から「撤回して!」
・【乃木坂46】 川後陽菜、卒業発表 12・20にラストライブ
・【乃木坂46】「ひめたん」中元日芽香、卒業を発表 芸能界も引退★2
・【映画】「セーラー服と機関銃 卒業」 大コケスタート★2
・【フィギュア】羽生結弦 9月に早大卒業 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】元プロ野球選手の野村克也さん(84)が死去 警視庁 ★2
・【芸能】生田絵梨花、卒業の白石麻衣と「5月までベタベタ」
・【芸能】押切もえ Ane Can卒業 恋人のロッテ・涌井にも報告済み
・【芸能】AKB48総監督、NGT48山口真帆の卒業にコメント発表
・【サッカー】初のJ1昇格叶わなかった岡山…4選手の契約満了を発表
・【アイドル】ラストアイドル 吉崎綾・古賀哉子・王林が卒業
・女子選手の年収ランキング、大坂なおみが40億円で首位に [首都圏の虎★]
・【サッカー】<レアル・マドリード>「久保建英」との契約延長を検討!現地メディア報道「24年まで更新」「タケの成長に満足..」 [Egg★]
・【芸能】<山口ら卒業のNGTは今後白紙>新曲などメド立たず...
・【芸能】永野芽郁 モデル卒業で女優専念…明かしていた再朝ドラの野望
・【アイドル】乃木坂46新シングル、卒業の深川麻衣が最初で最後のセンター
・【カヌー】<被害者の小松正治選手>「鈴木選手の自白、感謝してる」★2
・【ラグビー】<プロ化の壁>選手の収入やセカンドキャリアどうなる?
・【芸能】指原莉乃、“引退”いじりに懇願「『卒業』でお願いします!」
・【サッカー】歴代人気サッカー代表選手の空港ファッションをチェック!!
・【NMB48】矢倉楓子、笑顔で卒業 芸能界引退「本当に本当に幸せ」
・山田裕貴「プロ野球選手の息子と呼ばれてすごく嫌な思いを…」 [尺アジ★]
・【芸能】速水もこみち「ZIP!」卒業後は“ユーチューバー転向”か
・【芸能】浜崎あゆみ「永遠によっちゃんだけ」インスタで野村義男の卒業説を否定
・【芸能】<NGT48山口真帆の気になる卒業後>引っ張りダコか干されるか?
09:09:15 up 40 days, 10:12, 3 users, load average: 38.96, 61.87, 68.53
in 0.14193391799927 sec
@0.14193391799927@0b7 on 022223
|