◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
堀江貴文氏 故郷・福岡のラジオ局を経営へ 「引き継ぐことになって…僕ラジオ局買ったの2回目なんですよ」 [少考さん★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1693913108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
堀江貴文氏 故郷のラジオ局を経営へ 「引き継ぐことになって…僕ラジオ局買ったの2回目なんですよ」 ― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/05/kiji/20230905s00041000274000c.html 2023年09月05日 14:36
実業家の堀江貴文氏(50)が5日、TOKYOFM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」(月~木曜後1・00)に出演。故郷・福岡のラジオ局の経営を引き継ぐことを明かした。
MCの山崎怜奈から「堀江さん、福岡のラジオ局を…?」と聞かれ、「そう、ちょっと経営を引き継ぐことになって。CROSS FMというところなんですけど、まだ記者会見とかやってないんで、ぬるっと引き継いだところなんです」と明かし、発表前ながら関係各所にはすでに伝えているという。
「僕、地元が福岡なので。あと、FMって僕も聞いてるくらい、車で移動中の人とか、意外とずっとちゃんと聞いてる人が多い。ある特定の限られた人たちに情報を伝えるには意外といいメディアだったりするんですよ。テレビだと大きいし、図体でかいし、大変なんですよね。今、ちょっと放送通信いろいろ変わってる時期なんで面白いかなって」と引き継ぐことになった経緯を語った。
「なかなか言いづらいんですけど、僕ラジオ局買ったの2回目なんですよ。昔、ニッポン放送ってところを一瞬…歴史ですね。20年くらい前だもん」と苦笑しながら懐かしんだ。
エンタメ界の変化を肌で感じているとも明かした。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
法律でガチガチにされてもう買えないだろ
そんな体力もないだろうし
20年前の堀江なら意味のない経営だよとかいいそう。丸くなったな
北九州の独立リーグのチームも運営してるし形を変えて20年前のやり直してるみたいだな
没落し変なところに買われてキチガイ局になったってここだっけ?
福岡に楽天の関連会社が多いのはそういうことだったのか
>>8 思った
メスイキレディオー!って外人の声で脳内再生された
山崎さん 還暦と道産子ぐらい知っとかないと、びっくりされるぞ
コミュニティラジオかと思ったら福岡の三大FM局じゃん
堀江ならウェザーニュースライブの方を買いそうなものなのに
あそこは安定株主がおるし業績いいから買えないのかな
ホリエモンが時代の寵児だった頃、どっかのワイドショーが実家を取材してた
ホントに田舎のオジサンって感じのお父さんが連絡もないしよく分からないって途方に暮れてた記憶があるわ
>>15 でも、堀江と山崎は結構相性良さそう
山崎は予習してきてよく聞くから、堀江は気持ちよく話せる。
同じ番組に西村博之が出てきたときは、かなりギクシャクした感じだった。
こっちは、うわべで乗せられるのが嫌いというか、「適当にやり過ごさずにお前もなんか喋れよ」感がすごく出てた
学生時代福岡おったがそんなんあったか?と思い調べたら2008年設立か。そら知らんわw
どうせならLOVE FMを引き継いでほしかった
今のDJは酷いのばかりだから
ニッポン放送の子会社がフジテレビだったのは
有名な話だったが
本当にニッポン放送を買うとはな
おどろいたよ
おかげでセブンイレブンも対策したよな
フミヤートも社長やってたな
九州はままごと好きなんか
ジャニーズみたく掘ったり掘られたりしたのかハッキリ言え
ライブドア事変の時はこういうイザコザに先ず触れる事ないタモリと中島みゆきが
亀さんに賛同してたな
>>29 ああ、よく見たら2008年に経営が変わったのか。
…どっちみちおらんかったけどw 俺の時代はエフエム福岡しか無かったはず
頼むからベテランDJどもをそう入れ替えしてくれ
あいつらラジオだってのに無駄に溜めてゆっくり喋るのがオシャレと勘違いしてるから聞きづらくてかなわん
エモンは地域活性にも取り組んでるし自然の流れ
口は悪いけど日本の為に全国飛び回ってる
一回経営破綻してるし儲かりゃせんのだろうね 趣味か慈善か
DHC提供でこんなのやってた
それが完全撤退
3年C組 タモガミ先生!
元航空幕僚長の、田母神俊雄がナビゲートする新番組
https://www.crossfm.co.jp/contpgms/s_main.php?oya_id=516 Weekly 虎の門ニュース
毎週日曜7:00~8:00 ON AIR
ナビゲーター:居島一平 小坂真琴
https://www.crossfm.co.jp/contpgms/w_main.php?oya_id=443 >>20 買わないんじゃないの
李平蔵からしたらすでに持ってるようなもんでしょ
ラジオをバカにしてそうなイメージだったけど意外だな
堀江がクロスの経営に関わるのかよ
クロスは二度と聴かない
>>7 そういう意味じゃ三木谷に100%負けたなこの人
堀江のロケットの開発とか絶対に儲からんと思う
イーロンマスクは上手く金持ちとかを騙して儲けてるみたいだけど
デビューしたばかりのジュディマリのYUKIがCROSS FMで番組やってた
朝の信川竜太だけ聴いてる
鷹ハラだらけの福岡のラジオでアビスパ扱う貴重な番組なんだ
月曜日は田母神の前にキャンプの番組もあったな、あれも良く聴いてた
こちらはjomiメスイキ、183.メスイキワットでお送りしています
ラジオ局ってどこも経営大変みたいだけど勝算あるんだろうか
福岡クラスの小都市で民放FMを3局も維持できてるのが不思議
クロス エフ エエム (英語訛り気味に)
いちよー母校の先輩だし適当にがんばれ
あまり聞かんが最近のFMってやっぱりAM並みにラジオショッピング頼みなんかな?
昔だったら考えられんけど地元の高級八女茶作りも取り組んでるし
歳取ったら考えも変わる
茨城放送も投資家のおっさんに買収されている
今では茨城ラッキーエフエムだとさ
演歌番組あったりできつい
ラジオ局は二極化してる
イベントで儲ける局とラジオショッピングや怪しいスポンサーに頼らざるをえない尻つぼみ局
そういう意味ではテレビ局よりは将来性あるんだよね
圧倒的に人件費が掛からないから
広告はうざいけど比較的サレオツな局
八女は西鉄で通うと交際できる距離だから近隣に感じてたな
昔、縁もゆかりも無い地方のコミュニティFMの番組をポッドキャストで聞いてたな。本来ならせいぜい当該市内近辺に限られるはずの番組に遠い地から投稿してよく読まれてた。プレゼントまで貰ったw ネット時代ならでは
岩田屋の近くにあった頃
阿部真央の公開生放送を見に行った
ラジオ自体は将来性なくもない
て言うかインフラとして絶対残さないとやばい
商業放送として成り立つかどうかはまた別だけど
むしろ自治体の援助をもらってやっていけばいいのかもな
90年代の福岡をリードしてた局だったよな。
JFL系列だから、東京でいうJ-WAVE、大阪のFM802に相当するラジオ局。
福岡でなく北九州に本局があるのもなんか特別感があってよかった。
その後のラジオ離れと、FM3局目のLoveFMができたことで経営苦しくなって
いろいろなとこに身売りしたりしたけど。
CROSS FMってDHCが持ってた所だな。DHCが会長がオリックスに会社売って、
ここも売られたか。
>>85 車のラジオは娯楽品じゃなく保安部品扱いらしいな
クロスFMかよ懐かしいな
中学生の頃ここを聞いてるのがナウイ奴だった時代もあったわ
JK北野順一はまだ人気あるのか?
FMって遠くまで飛ばないと言われてるけどAMの信越放送は無理なのにFM長野とか信越放送の補完放送は新潟県内で聞けるし条件次第ではなんとかなるんだよな
北九州のクロスエムエム買ったのか。
野球チームの北九州下関フェニックスのオーナーでもあるし、
久留米人なのになんか北九州と縁のある人だなw
孫さんの地元なんだから孫さんももっと金を出してほしい。
ここのラジオ局のDJにダンカンって人がいたな
勿論、馬鹿野郎じゃない同名の外人DJ
>>66 ベンチャー企業のオーナーが買った茨城放送は東京進出て赤字を出したけど赤字幅はそれほどでもなかったから
コロナ禍後で夏フェスとかをやった今年の決算が勝負だろうな
フジテレビと文化放送とニッポン放送が株の持ち合いしてたから
フジテレビの筆頭株主のニッポン放送買えば実効支配出来たんだっけ
買収は免れたけど結局ホワイトナイト役のソフトバンクの介入でフジテレビの凋落は始まった
>>56 絶対儲かるよ。
ロケットのノウハウは兵器と同じ。
しかも今後宇宙への税金補助も確定。
マーケット伸びまくり。
事業家としてのホリエモンがネットでは豚だの何だのバカにされてる日本の現状を見るたびに、よしよしそのままの民度でいてくれよって少しホッとする。
>>97 高田文夫は「お台場に移転したのが間違い
あんな海っぺりに放送局置いて、流行り廃りが分からなくなる」って言って4な
全然詳しくないんだけど、時間外取引でニッポン放送株を買い漁ったのって
それ自体、何か不味いことあったん?
経営悪化した出版社がネトウヨ本出版社に
切り替わったようにこの放送局も
自民礼賛野党叩きの政権ケツなめ放送のために
引き継いだだけですよね
しらじらしい理屈ダラダラこねやがって
>>107 出る杭は打たれる
理由は何とでもなる
ライブドアがもっと大きければまた違った展開もあったかも
槇原敬之とか平井堅とか氷川きよしの曲ばかり流しそう
東京から福岡に転勤になってそのまま居ついてるおっさんだけど
福岡のFM局あるある
音楽ゲストに名前が知れてるアーチストは絶対に出てこない
どこの馬の骨ともわからん奴をDJがヨイショして
だれも興味のない自分語りや音楽語りをさせまくったあげく
クソみたいな曲を流すw
>>111 それはFM福岡も含めての話?
結構出てると思うけど
ロケット←飛ばない
肉屋←高すぎて誰も来ない
カレーパン屋←失敗
ホリエモバイル←誰も持ってない失敗
ホリクサー(エナジードリンク)←話題にすらならなくて失敗
ラジオ局経営←???
福岡の民放ラジオはFM福岡が圧倒的で、時点でAMのKBCラジオ。沢田幸二の人気が大きい
crossは最下位争いだろ。昔から経営もボロボロ
>>109 他のもっと大きい会社と連携してれば結果は変わってたかもしれないのか
自社だけで乗り切ろうと頑張りすぎたか
>>106 相変わらず、高田文夫はバカで頓珍漢なことしか言わんな。
>>110 実は、何気に平井堅がこの局で番組持ってたんだとかw
>>119 椎名林檎も川本真琴もブレイク前に番組持ってたぞ
DHC絡みの整理なので
ネトウヨ人脈への打診である事は
推して知るべし
サガテレビ買ってくれい。フジとテレ東の番組が流れてて、オリジナル番組も多めの変わったテレビ局あるんだけど、ハマったら抜けれん。
CROSS FMは以前はJ-WAVEっぽい雰囲気があったんだけど
だんだん変になってきて最近は全く聴かなくなったな
FM福岡はなんかがちゃがちゃしてAMラジオっぽいんで
最初からあんま好きじゃない
休日に車運転するときにたまにFM流す程度の洋楽好きのオッサンなんで
結局Love FM一択かな
>>114 ホリエモンはルールの不備をついて株主分割をやりまくって(1株を最終的に数万分割)大儲けしただけだからね
北九州から博多に本社移転しろよ
工藤會の闇意識が残る小倉なんか地元CFMだけで十分
孫正義と内川聖一とあと全然関係無いけどジェフリー・ジェムズをお願いします
>>107 ないよ、酒の席での話をインサイダー扱いだから
他の株なら問題なし、TV局という既得権益に手を出したから潰された
三木谷がTBS買収を計画したけどヤバいと判断してすぐに撤回したのもあった
⚫FM NORTH WAVE
地崎工業→北海道空港→北の達人コーポレーション
⚫J-WAVE
セゾングループ→ニッポン放送
⚫InterFM
ジャパンタイムズ ナフコ→テレビ東京→東京FM
⚫ZIP-FM
中日新聞
⚫RADIO-i→Radio NEO→廃局
興和→木下コーポレーション
⚫FM802
政友弘 和田昭男 今井晶三 土橋栄一 村瀬健次 長谷川末吉→ニッポン放送、毎日放送
⚫FM COCOLO
関西電力→FM802
⚫CROSS FM
ゼンリン 九州電力→DHC→ホリエモンファンド
⚫LOVE FM
福岡市、福岡県→西鉄
メスイキレイディオ!
ハロー!みんなサラダ食べてる〜!?
ここまでは想像出来た
ホリエモンならラジオを「オールドメディア」って侮蔑しそうなのに
>>124 いやいやお前ら佐賀県民のTV視聴はほぼ福岡からの漏れ電波だろ
フジ系列はTNCでテレ東系はテレQで見てるんじゃね?
ホリエモンて何をやった、やり遂げた
訳じゃないのに
何かうまく生きてるよな
CROSSFMのDJオーディションで受かった小坂真琴
いま千葉で喋ってるんだな
クロスFMのステッカー張った車昔多かったけど、最近はどうなんかな
どうせコミュニティFMだろと思ったら、ちゃんとしたラジオ局やん
この人なにげに良いことしたい、みたいな欲求はあるんだな。
ある特定の人にとってはラジオは本当にすごく楽しみって事を知ってるんだろうし良かったね。
>>137 ホリえもんはなんだかんだ人を巻き込んで自分がやりたいことをやっていってるからな
他人の悪口言うだけのひろゆきとは似てるようで割と正反対なのよな
だからこの二人が合わないのは必然
>>43 >>48 出自だけでこんなに苦労するんだから人生って不平等だよな
CROSSFMと言ったら立山律子だな
ほかはこれといった特徴がないような
堀江はよくTFM深夜の対談番組「TOKYO SPEAKEASY」 に出てる。番組表見たら明日も出る。落合陽一もやたら出る。ラジオ好きなんだろう
堀江って今資産どれくらいあるの?
そんなにラジオ局とか買うほどあるんだ
一時は数千億あったんだろうけど
クロスFMかー
残念ながらワイはLOVE FM派やねん
あの頃の堀江は輝いてたな
成り上がりの典型でえーちゃんより成り上がってた
ホリエモンはニッポン放送は買えてないだろ>1
ポイズンピル喰らったやん+風説の流布で逮捕アシスト
開局時はエフエム九州だっけ。
名称や経営者がコロコロ代わりながらもまだ存続出来てるのがすごい。
山崎怜奈?
DJ騒動でAbema Prime ニュースで日本は痴漢大国って言ったやつか?
やはりそういったやつが仕事もらえるんだな
福岡と言っても北九州だし
北九州は何やっても上手く行かないね
>>150 炎上恐れる八方美人より良いも悪いもズバズバ言うとこもいい
>>134 横からだけど佐賀北部は三局しか視聴できないのだ(総合、Eテレ、サガテレビ)
利益率と聴取率どっちを重視するか
地元色を強くするかjwaveの関係を
強化するか?
選曲は邦楽重視かkpop重視かそれとも
洋楽重視か?
リスナーは若年層か中高年層か
>>164 メイト黒崎破産で放置プレイ、小倉から大分方面の高速バス廃止、
最低運賃キセル乗車、やる事為す事が多く裏目
time table みたけど、夜ほとんど番組やっていないような。
JKが出てたころは、ブースまで見に行ってたなあ。
犯罪者だけど金は持っている
何故あの時賠償させなかったのか? 賠償させておけば
今の様に人前に出て来ることも無かったろうに。
猿→禿げが2000億円で買わなければ今頃倒産
デブ→何故か没収されずに娑婆に出てきて自適
>>35 堀江より前にソフトバンクの孫がルパート・マードックと組んで
テレビ朝日の筆頭株主だった旺文社メディアを旺文社から買って
支配しようしたが反発されて諦めて撤退してた
>>153 TOKYO SPEAK EASYはFM全国ネットやな、堀江は水曜日
>>5 お前さんは20年前のFMラジオと今と同じ設定なんだなw
北野さんはどうしてCROSS FMに出なくなったの?
また戻って来ないかなぁ
なんか色々やってんね
おそらくラジオ通販でもやるつもりだろう
>>184 念願叶い福岡完全移転
邪魔者が立山律子は小倉や下関のCFMにでも
名古屋のJムス(現HeartFM)みたいに去り給え
福岡出身か、福岡市長呼んで持ち上げてたのはそういう事か
>>167 難視聴地域のことならケーブルテレビで福岡の局を再送してるやろ
>>125 FMがAM化してDJのタレント性頼みの9割おしゃべり番組ばかりになったからな
ラジオ局は経営傾くと曲が音飛び起こすの頻発するから...
>>118 あながちトンチンカンでもない
河田町にあった頃は、スタッフが
いろいろなエンタメの公演や
演者が集まるサロン的なお店に出入りして
そこで先物買いをしていた
河田町は陸の孤島って言われてたけど
タクシー使えばどこにでも行けたし
それが台場に移って
そういう場との交流が無くなった
>>186 スポーツ(野球独立リーグ+ギラヴァンツ)に
音楽フェスでも仕掛けてメインに据えるのでは?
茨城放送→lucky fmのやり方に近いところを
狙ってくるように思う
今どきラジオもネット視聴が主流だと思うが、日本はなぜかネット専業のラジオって少ないね
JASRACが電波事業者優遇してるからなんかな
⚫FM NORTH WAVE
地崎工業→北海道空港→北の達人コーポレーション
⚫J-WAVE
セゾングループ→ニッポン放送
⚫InterFM
ジャパンタイムズ ナフコ→テレビ東京→東京FM
⚫ZIP-FM
中日新聞
⚫RADIO-i→Radio NEO→廃局
興和→木下コーポレーション
⚫FM802
政友弘 和田昭男 今井晶三 土橋栄一 村瀬健次 長谷川末吉→ニッポン放送、毎日放送
⚫FM COCOLO
関西電力→FM802
⚫CROSS FM
ゼンリン 九州電力→DHC→ホリエモンファンド
⚫LOVE FM
福岡市、福岡県→西鉄
>>201 「DHC」「堀江貴文」というのが悲しい
クロスFM
>>201 interfmの木下グループが抜けてる
NHKの子供電話科学相談みたいな番組やってくれよ!
>>16 ということは、rkbもゆくゆくは・・・?
一時期フジサンケイグループを買収しようとしていた男が名も知れない福岡のFM局買収って
えらい落ちぶれたもんだな
堀江貴文「参政党支持してる人は知能的弱者 統一教会の壺買っちゃうような人たちと同種恥ずかしいよ」 [659060378]
http://2chb.net/r/news/1693964554/ >>211 クロスってRKBと縁が深いの?
TNCの方が結びつき強いイメージだった
乃木坂のアイドルアイドルしてた頃とは違うのは当然なんだけど
AbemaTVみてると結構攻撃的に行ってるんだよな
ナベツネとか正力とかに全力で潰され、挙句刑務所までぶち込まれたのに、よく這い上がってきたよな
>>199 商用配信では権利者の許可を取ればライブでは流せるけどアーカイブに残せない規定があるみたいだな
ウェザーニュースがJASRAC曲を流すようになってからアーカイブを編集するようになったのはそのため
>>219 タモリが「ニッポン放送が売られるなら辞める」って話をしててオールナイトで岡村がそれに対して『聴いてくれるリスナーがいるから成り立っているので難しい話…』って言ってた記憶
>>208 FM福岡とLOVE FMでレギュラー持ってる。
LOVEのほうは帯で。
ヤフーニュースの編集は小倉でやってるし
小倉ってどうも筑後方面の連中と縁があるみたいだな
>>215 ニュースは西日提供だし
立山は確か西日本コンピュータの元社員じゃなかったっけ...
しかし西日本新聞の講読率って北九州では5%程度しかないのよね
>>7 球団を買った楽天三木谷を未だに妬んでるからなw
>>229 どう見ても九州のめんどくさいオッサンの顔だよな堀江
>>226 当時、フジテレビの筆頭株主だったニッポン放送の筆頭株主に
ライブドアがなってフジテレビと揉めてたが和解して
ニッポン放送の株式を保有してた
ライブドア・パートナーズをフジテレビが買い取って
フジテレビがニッポン放送の筆頭株主になって
その後、持株会社のフジ・メディア・ホールディングスになった
https://japan.cnet.com/article/20082859/ >>228 楽天はプロ野球の球団を買ってない。
堀江が近鉄バファローズを買いたいと言ってたが相手にされず
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併して
新球団を設立することになって堀江のライブドアと
後から割り込んできた三木谷の楽天が新球団を争って楽天が承認された。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/16/news045.html https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731864.html >>48 くそすぎる、本当こういう博多ローカル大嫌い。
そういや少し前のホリエモバイルとか最近のホリクサーとか全く話題にすらならなかったな
仕事関係であちこち色んな人と会って喋ったりするけどホリエモバイルとか持ってる奴なんか見た事がないわ
ただクロスFMは死に体だよw
そもそもバックボーンである北九州市自体が死に体だけどね。
この局は開局当時から一度も黒字になる事がなく資本金を食い尽くして一度破綻してるからね、そもそも県都福岡で開局しないという暴挙やらかした時点で運命は決まってたんだけど。
>>4 んなこたぁないw
東京でもあのインターFMが木下工務店のトップの気まぐれで買収されて傘下に入ってオモチャにされて捨てられた経緯があるたろ?
>>60 鷹ハラって言葉はじめて聞いた
じゃあ近畿は虎ハラか
>>236 ローカルで色々やってるからラジオはテレビより面白い。
Crossは田母神の番組が無ければ聴かなかった局。
>>245 虎と吉本ハラスメントの柵から脱出不可な魔界村だぜ
というのかFM九州って経営破綻してたのか 知らなかったwww
その上、破綻後CROSS FMになったのはいいけれど、経営が入れ替わりまくってるんだな
特に民事再生手続が終結後がひどい で結局堀江とお仲間に至ってるのか ふ〜ん
メディアとはいえラジオはやっぱり弱いよねぇ
あっても今はラジコだろうし、もっといえばポッドキャストあたりが代替だもんなぁ
さんざんオールドメディアを否定して小馬鹿にしてきたくせにラジオ局は買うんだ
>>60でわかるだろ 自治体が金だして立派なサカスタ
どんどん建てたりだけど文化として定着しなかった
格安年間パス買って試合でゴール裏陣取ってる奴ら
の中だけの興行 地域密着できていないから話題にもならない
>>252 損得というより昔聞いてた地元のFM局をただ救いたいってだけのような。
家を買うとか不動産を買うとかじゃなく
会社を買うってすげーよな
いくら?
30億ぐらい?
ヤフートップに載ってたけどさ
こんなの買っても別にどうにもならんだろw
昔買いたかったけど買えなかったもの…か
球団?テレビ?
今はyoutubeで好きなものを聞く時代なのに、
ラジオを聞いてる人もいるんだね。
>>262 youtubeは好きな曲を聴いて終わるからラジオで知らん曲を聴く
>>255 この局は聞いてないんじゃないかな 堀江が福岡にいた頃はまだなかった
>>20 時価総額760億あるWNIをどうやって堀江レベルが買えるんだ?アホか?
まさかLIVEメディアだけ買えるとか思ってんのか?
今あの会社はスマホアプリ含めたネット関係が売上の中心だからその中でもコアなLIVE事業手放すわけねーだろ
>>260 それは間違い。
FM横浜、Nack5、FM福岡、KBCなんかと同じ、Radikoで聴ける県域局だよ。
lud20250215012958このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1693913108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「堀江貴文氏 故郷・福岡のラジオ局を経営へ 「引き継ぐことになって…僕ラジオ局買ったの2回目なんですよ」 [少考さん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【堀江貴文氏】<いま病院の経営がめちゃくちゃヤバいことになっている>「医療崩壊の一番の原因は差別だと思う」 [Egg★]
・【ホリエモン】堀江貴文(47)、自粛期間延長に反発「こんなのに付き合ってらんねーよマジで」「真面目に守るの馬鹿馬鹿しくなるよね」★2 [1号★]
・堀江貴文氏 河野太郎氏のマスクに「大臣がしてると気持ち悪いものがメジャーになる可能性が」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】堀江貴文氏 東京都の感染者数減に「だから緊急事態宣言なんか必要なかったんだよ…はやく集団ヒステリーから目覚めましょう」 [ひかり★]
・#堀江貴文氏 マスク着用拒否男性を臨時着陸して降ろした航空会社を批判「コロナ脳の機長に下されることほどムカつくことはないな」 [ひかり★]
・【芸能】#ぜんじろう 経産省からホリエモンロケットに2億円報道に「なるほど、こういうことでしたか〜(笑)」 堀江貴文氏に皮肉 [jinjin★]
・【俳優】ミラ・ジョヴォヴィッチ「私の国と国民が空爆されています」 生まれ故郷・ウクライナへの侵攻に心を痛める [muffin★]
・堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけていたという事実。孫正義に優勢だったという客観的事実
・【堀江貴文氏】渡部ユーチューブ再起プラン≠ノダメ出し「宮迫さんと実力が違いすぎる」 [爆笑ゴリラ★]
・堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。楽天との覇権争いも優勢だったという事実
・【ホリエモン】#堀江貴文氏、首里城が2日から臨時休業に「正気の沙汰じゃないな。ここまでくると」#はと [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】堀江貴文「今政治家は自粛厨と経済活動とか全く興味ない感染症の専門家の方しか向いてない」「付き合ってらんねー」 [アブナイおっさん★]
・堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。楽天との覇権争いも優勢だったという事実
・「パーカ着てるおじさんおかしい」発言の脚本家が再挑発 「ジジイは先が短いから早とちり」 堀江貴文氏やひろゆき氏が反応★4 [冬月記者★]
・堀江貴文「最新スマホを買えない人は、いい仕事ができない」節約し最高レベルの情報を得よう、という発想が間違っている [牛丼★]
・堀江貴文氏、「ワクチン推進で大儲けの人」と批判され反論「反ワクの情弱からの攻撃でマイナスしかない」 [ネギうどん★]
・堀江貴文さん「SNSって世界を分断し対立を生むだけ例えば山本太郎信者って僕の事大嫌いなんですよ」
・【実業家】村上世彰×堀江貴文 初対談#1「あの一言で僕は堀江を好きになったんだ」 [無断転載禁止]
・【堀江貴文氏】マスク未着用で入店拒否トラブル、餃子店の反論に反論「ここまで嘘の反論されたら俺もキレるよ」★6 [ばーど★]
・【ホリエモン】堀江貴文「僕、“そっち系”の人によく話しかけらるんですよ。ヤバっと思って逃げる」
・【堀江貴文】<不満を垂れ流す人に言いたいこと>「嫌いな人間について、ダラダラと愚痴を言うのはやめよう」
・堀江貴文「ベジタリアンは潔癖で強迫性ぎみのバカがなるもの!ナイーブすぎる。肉食え肉をよ」
・堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【デ〇ニュースジャパン】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」→ 堀江貴文氏「『お前』がおわってんだよwww」
・【芸能】『ホリエモン万博』 集客目標1万人もこのままでは大赤字 堀江貴文「助けて」 ★2
・堀江貴文「一生引きこもりの非モテのクソ突っ込みしかできない人生送っとけ」
・【参院選】#亀井静香 氏“因縁” #堀江貴文 氏と初対面で…まさかの出馬要請「参院選出て」「政界を乗っ取るなら今がチャンス」
・堀江貴文氏が幻冬舎騒動に言及「作家って実売部数公表されたくらいで折れちゃう豆腐メンタルなの?笑」★3
・堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」 [無断転載禁止]
・堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」
・堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」
・堀江貴文「てかさコロナってただの風邪だから外に出てかかって集団免疫を獲得しちゃいなよ」
・【芸煤z堀江貴文氏、パナマ文書報道に「無駄な税金納めないのは普通」「この報道に意味あんの?こいつら馬鹿?」★5
・【宇宙ビジネス】堀江貴文氏創業の宇宙開発スタートアップ・インターステラテクノロジズが12.2億円を調達
・【堀江貴文氏が正論】「上場企業は時代遅れになる」 ─「個人」の“コミュニティの力”が、「会社」の“組織の力”を上回る時代
・【#ホリエモン】ひろゆき氏が餃子店騒動に指摘… 堀江貴文氏のSNSが「悪いのはある」 パンサー向「堀江氏の気持ちはわからなくもない」 [jinjin★]
・#堀江貴文 「アソコの毛は陰部を守るために必要だ」とかごちゃごちゃ言うけど、あんなのいらない。脱毛ってメリットしかないよ。 [牛丼★]
・堀江貴文氏、「日本人にとっての害悪は検察、文春、ひろゆき、村上ファンド」投稿し共感の声寄せられる [muffin★]
・【新型コロナ】堀江貴文氏「情報を発信しても正確に伝わらない」 [臼羅昆布★]
・【ホモバレ】堀江貴文「文春は人のプライバシーにクビを突っ込むな!ホモで何が悪い?」 [無断転載禁止]
・【ウクライナ】ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に不快感 「故郷守ろうとしていない」★6 [ボラえもん★]
・堀江貴文「おい!ひろゆき!何、気持ちよくなってんだ!」ひろゆき「気持ち良くさせたのは堀江さんでしょうがww」 堀江貴文「悪りぃ///」
・堀江貴文氏、渡辺直美への侮辱報道で文春側に怒り「週刊文春および文藝春秋社の社員諸君、キミらは最低だ」社員ごと批判 [muffin★]
・【話題】<堀江貴文>税金泥棒」と表現して炎上した騒動で、自身への批判を続けるネットユーザーを「俺に絡んで満足してんなボケ」
・【放送】堀江貴文氏、WOWOW買収「しにいこうと」告白
・堀江貴文「発達障害ってよ!病気じゃなくて甘え。得意不得意なんて誰にでもある気の持ちよう」
・堀江貴文(2005年)「未来では1人1台携帯端末持ち歩いて街中でネットが繋がってアプリ通話するから電話の通話代なんか誰も払わなくなる」
・【ユージ&近藤サト】 トランプ氏の勝利を予想 ユージ「結局印象に残っちゃう」 [首都圏の虎★]
・キンコン西野さんが声優の明坂聡美さんに論破され敗走し泣いていたところに彼氏の堀江貴文さんが助けに現れる。これが純愛だ★8 [無断転載禁止]
・堀江貴文「今の時代SNSで誰でも女と知り合える出会いがないとか甘えなんだよ打席に立てカス」
・堀江貴文「ケンコバとか言うやつは小沢君をこの機会に貶めてやろうと思ってる最低のやつ。単なる貧乏芸人の僻みだろ」
・堀江貴文「豊洲は安全。移転しろ」西村博之「築地の方が衛生的にも防災的にも悪い」堀江&西村「移転しないなら俺らに安く売れよ!」 [無断転載禁止]
・5ちゃんねるニュース速報(嫌儲)板で、またデマ。これ→大島薫「堀江貴文はメスイキしたあと…」
・堀江貴文「会社員って究極のバカだろ!誰かに飼い慣らされて生きてたのしいんでちゅか?会社の犬が!」
・【週刊文春】堀江貴文、カリスマ女装男子「大島薫」とホテルに入る姿を激写される…「セックスもしてますか?」⇒「そうですね」★14 [無断転載禁止]
・堀江貴文「三十路の女と結婚したい男なんていねーよ!ぐちぐち婚活なんてしてんじゃねえ」
・堀江貴文「ニューハーフのあそこ舐めると意外と面白い!感じてくれると嬉しい。皆オススメやで」
・台湾当局、12月末にWHOに送った文書公表『中国の武漢で非定型の肺炎が少なくとも7例出ている』 自民党・小野田紀美「WHOの酷さは…
・【文芸】<堀江貴文>「バカは頭が良い人よりも成功しやすい」バカであることがアドバンテージとなる場面は多々ある
・堀江貴文「声優に技術なんていらね。あんなの誰でもできるじゃーん」
・【社会】特殊景品を買い取ったパチンコ店を摘発、経営者の男(59)逮捕 福岡県警★2 [無断転載禁止]
・【実業家】<堀江貴文氏>次期首相に関する世論調査について言及「全く意味がない」 [Egg★]
・堀江貴文「あんま鬱になった事ないんだけど。離婚した時は鬱だったな、自分だけの問題じゃないからさ」
・ニコニコ動画のN高等学校、堀江貴文氏による特別授業 『「想定外」のプレゼンテーション』を11月22日に実施
・「ニューシネマパラダイス」で一番泣けるシーンって久々に故郷に帰ったらみんなが主人公に敬語で話しかけてくるところだよな
・堀江貴文さん、イケメンの前だと乙女になってしまう
11:29:58 up 32 days, 12:33, 0 users, load average: 22.20, 44.85, 61.76
in 0.97896313667297 sec
@0.455402135849@0b7 on 021501
|