◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】河口正史氏、Jリーグの試合後の選手とサポーターの言い合いに「なんでファンがこんなに偉そうなの?違和感しかない」★2 [梵天丸★]YouTube動画>5本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1691925917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
元アメフット選手で、パーソナルトレーニングスタジオJPECの代表を務める河口正史氏(50)が13日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。
6日に行われたサッカーJ2の徳島―千葉の試合後に徳島の元日本代表MF柿谷曜一朗(33)がサポーターと激しく議論を交わすシーンの動画を引用し、「この試合後のお説教時間みたいなのってJリーグは全チームやってんの? 世界のサッカー文化? なんでファンがこんなに偉そうなの?偉そうでも良いんだけどなんでこんな形式ばって選手が相手にしてんの? ファン? チームOB? 違和感しかない、、」とコメントした。
https://www.sanspo.com/article/20230813-LETIX2ERTNPE3F4ZRWH3W6RDRU/?outputType=amp ★1:2023/08/13(日) 17:27:42.49
前スレ
【サッカー】河口正史氏、Jリーグの試合後の選手とサポーターの言い合いに「違和感しかない」 [ゴアマガラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1691915262/ 演劇とかコンサート見た後、観客がキャストやアーティストと接触する場面なんて無いやん。「ありがとう」って挨拶して終わり。サッカーもセンターサークルで挨拶してそのまま引き上げたらええねん。
サカオタ前スレでボコボコにされたじゃん
まだやんのかw
柿谷に
「勝ったらサポーターのおかげ、負けたら選手のせいか?」
ってブチギレられてたのワロタ
三笘久保の開幕戦、スレ消費しない
ネガ記事はする
どないなっとんねんw
お客様は神様ですって言い出したのは松下幸之助だっけ
>>1 アメフト薬物使用に違和感w
太田光、日大アメフト薬物事件に「すぐ警察に突き出せというのは大学の意味がない」「大学が学生に守ることはあってしかるべき」★2 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1691914057/ 「選手1列に並んで挨拶しろ」とか普通に業務妨害で警察呼ばれて終わりだよな
ゴール裏で裸になってみっともない体をさらけ出してピョンピョン跳び跳ねて、試合に負けたら選手や監督を説教する
何をサポートしてんだよw
>>12 三波春夫
しかも客に都合いいように意味を変えられてな
>>21 ほっといたら暴れたり放火したりバス取り囲んだりするじゃん
マジ上がってる動画見てないやつは見たほうがいい。ニヤニヤして選手煽って動画晒して話し合え!はゴミすぎ
税リーガーよりサポーター市民のほうが偉いから?
まあサポーターなんて名ばかりだよな
週イチで金落とすなんて、ガチのプロ野球ファンからすればヒヨッコだよ
正直レッズの運営が悪い、他種目のファンやけど、イリーガルなファンは排除されたで
愚民から目を逸らす為の憂さ晴らしみたいなもんだからな
スポーツに熱狂させるのは…
【サッカー】J1第23節日曜 名古屋×鹿島、広島×浦和 [久太郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1691924454/ このスレが立て後30分経って50レスも付いてないの全て物語ってるんじゃねえの
>>1 前スレ
地域でなんか違うもんなの?
232 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2023/08/13(日) 18:09:06.15 ID:A0HboN7B0
うわあ…
何が人権啓発活動だよw
徳島ヴォルティスと連携・協力した人権啓発活動について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/sp/ippannokata/kurashi/jinken/7218520/ 徳島県では、徳島ヴォルティスと連携・協力した人権啓発活動を継続的に実施しています。
令和5年度も徳島ヴォルティスのホームゲーム会場を利用した啓発活動を次のとおり実施します。
248 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2023/08/13(日) 18:10:43.70 ID:l7G/X/ow0 BE:466377238-2BP(9999)
>>232 西日本特有の人権啓発活動w
ワイ東北人からするとなにそれ?って感じなんやが
サポーターなどと呼んでモンスターを育てたのはほかならぬ協会と選手
リスペクトが足りないのよ
だからスターも生まれない
うるせーばーか
サッカーなんて見てんじゃねえよ暇人が
とか言ってベンチに帰ればいいのに
駒田が観客のヤジに言い返したとかいくらでもあるのにな
観客と選手&オーナーが話し合いの場を設けるのは他のどのスポーツもない
12番目のメンバーならさっさと引き上げて反省会でもしてりゃいい
テメーらを棚に上げて他のメンバー責めるとかクソすぎんだろ
>>23 そっから先は警察の仕事じゃん
刑事事件を当事者同士で解決しようとすんな
>>1 正論
客だからって言いなりになるな
J側は毅然した態度を示せ
サポーターなんだからプロ野球の5倍くらいの価格でチケット買えよ
税金にしわ寄せするな
たしかにサポーターじゃなくてパトロン目指しなよ
なんでも聞いてくれるやろ
客に媚びなくても客が入るなら相手せずに無視したいんだよ
>>40 何なら
J以外のどこのリーグでもないだろ、こんなん
いや、ホントそう思う
なんかプロがサポーターの顔色伺ってるのが見てて憐れだわ
なんで規制しないの?
新規サポが増えない原因でしょ
ファンの層が狭いから、コアファンにボイコットされるとスタジアムがガラガラになるのが怖いから下手にでるんだろうな
地下アイドルとファンの関係と変わらん
このアメフト選手ってプロなん?
Jリーグはプロだからだよ
ラガーさんとかいう勘違い野郎排除して
甲子園は野球少年が観れる様になったぞ
ゴール裏もやったら?
金賭けてるからじゃね
競艇や競馬と同じ感じなんだろ
スタジアムでは自分たちのサポーターグループの名前が入った横断幕を掲げ、
自分たちのサポーターグループの名前が入った大きなフラッグを振り、
自分たちのサポーターグループの名前が入ったTシャツやマフラーを身に着ける
なんでこんな自分たちのグループの名前アピールしてんの?
こういう奴って自分が選手や周囲にとって
迷惑な存在だって事に気づいてないんだろうな
レストランで店長を出せっていちゃもんつけてる人みたいな不快感
>>58 プロだからサポに居残り説教受けるの?
アホなの?
>>57 この前の浦和の件じゃないが
ある意味害悪でしかない既存サポーター連中を切るチャンスだが
そんな勇気あるクラブはないだろうなあ
>>7 演劇は結構あるだろ
知らないことを知ってる風に語るなよ
>>58 Jリーグ以外の他競技、他国のプロ選手は
素人が口出しすんなで終わらせるけど?
勝ち試合しか見たく無いなら応援に来るのやめたらいい
14連敗した時のヤクルトファン
こいつら見習えよ
サカ豚のせいでファンいなくなっちゃうだろいいかげんにしろ
海外の暴徒と違うのは
本人たちが正しい行いをしてると思い込んでること
バカです
柿谷ってのは言い返したらしいが完全スルーでいいだろ
囲まれたら直ちに警察呼べばいい
>>60 競艇も競馬も野次こそあれ
居残って選手に謝らせたり指導()したり
帰りのバス取り囲んだりなんてしねえよw
いやホントにそうだよな
もう欧州ですらサポーターがこんな調子こいた振る舞いしてないだろ
Jの場合、サポーターという自称の
厄介お客様なんだよなあ
サポーターとかいうゴミみたいな名前がおかしい
なんのサポートもしてないからな
12番目の選手なら負けたときお前も謝れよwwwwww
なに人のせいにしてんだよwwwwwwwww
totoとか金賭けてるんだからスッたら罵声の一つでも浴びせたくなるわな
3競オートと同じだろJリーグ
ハイタッチ無視されても悲しそうな笑顔ですませる
柿谷が怒るぐらいだからよっぽど酷い野次だったんだな
徳島はボットン便所率が日本一らしいからおそらく
その辺も関係あるのかもしれない
自分たちもチームの一員なんだ、とサポーターの連中を思い込ませるためだよ
チームと仲間意識を持てば財布の紐も緩くなる
>>88 ほんとそれ
というかJリーグの経営陣ってプロじゃないよね。
海外の真似をして日本独自に進化した文化じゃね
気持ち悪いよね
>>74 9連敗のこれも中々
サカ豚にこんな表情が出来るか?
週一の平均観客動員とか平均年俸にやたらこだわってるようだけど
税金ありきの週イチ平均とかマジで無価値だからな?
素人のアメフトの勝ち負けなんて誰も興味無いからな
ここまで本気になってくれるファンなんてアメフトには居ない
勝ったら「ウィー アー ザ チャンピオン♪」なんだろ?
選手はチャンピオンかもしれないが、おまえらは単なるニートじゃん
サポーターってバカなの?
試合後に負けたチームの選手がロッカールームに歩いてくところ写真撮ろうとしたら負けが悔しかったみたいでガチで睨まれたことがある
お互い何も言わなかったけど
俺が何か言ったら口喧嘩になったろうな
>>97 プロ野球の9連敗は僅か2週間の出来事に過ぎないからな、Jリーグで9連敗したら優勝は絶望的だし監督のクビが飛ぶレベル。
日本はこういう文化ですよ
プロレスでも無気力試合で暴動に発展したことがあったよね
あの盛り上がりは本物のスポーツの格闘技やサッカーに流れて行ったって事です
野球なんてただのレジャーだしプロレスは分かってるオタが楽しむ興行になった
つまんねー試合してるからだろ
サポーターだってむやみに言わないから
>>92 年間数万のシーズンチケット以外金落とさねえじゃんw
12番目の選手でクラブの一員なら
オリジナルグッズ作って売りつけてない公式グッズ買ってサポートしろよってなるわ
アメリカンスポーツはビリだとドラフトが有利ニダとか言っちゃうような
糞スポーツだろ。サッカーは地のそこまで落ちるから。
それが世界レベルとアメリカレベルの違い。
野球ファンを見ろや
みんな笑ってるで😁
i.imgur.com/knePNQZ.jpg
>>107 いや。玉蹴りという競技自体がつまんないんだろ
正直になれよ
さっさと照明を落として鍵、閉めちゃえばいいじゃん。
職員も帰れなくて可哀想だし。
アメリカ人を気取ってサッカー批判ですか?
今時、アメリカなんてリスペクトなんてしねえんだよ。
>>106 うーんw
目を閉じ耳を塞ぐ
素晴らしいレス
こらあかんわw
>>114 サカオタって反論しないんだよな
自己正当化と他競技、主に野球への罵倒に逃げる
>>68 サッカーのサポーターがサシで文句言い合えるレベルではないだろ。
サッカーって点入らないし、ファール!ファール!って見ててストレス溜まるもんな
サポーターのストレス半端ないんだろな
>>105 それはサッカーにいいように?捉えてるだけで毎日のように負け続ける辛さってのはそれはそれでキツいだろ
>>110 今日負けても明日勝てばいいやの気持ちになれるのがプロ野球
Jリーグは1週間待たんといかんからどうしてもフラストレーションがたまる
少なくともこの前の浦和の件での上の人間の言葉見てるとサポーターは一段上、ただのファンじゃないってのがJの見解であり伝統だろ
ただのファン連呼してるやつこそ見るの辞めてやきうでも見てれば?
話し合いってトリニータのアレみたいな茶番でしょ
やる意味あるの?
>>122 ガンバ連合の
応援ボイコット→ハイタッチ会
もなかなかの芸術点だったぞ
ゴール裏サポーターとの話合いやバス囲みがあったからこその優勝や残留物って聞いたこと無いしマジで意味ないよ
>>39 うちの県だと同和って聞いてパッと思い浮かぶのは同和鉱業だな
>>125 鹿島がバス取り囲みだったかの後勝ち出したら
あれのお陰とか、うちもやるべし、みたいな連中ばっかだったぜ
効果あるからって正当化してた
俺もこういう光景見てきっぱりサッカーファンやめたんだよな
試合後に選手達が糞客に罵倒されながら頭下げてる光景が違和感しかなかった
サッカーガーって話では無いって事です
もっと根底に原因があるって事
焼き豚は馬鹿すぎて全く理解できなかったww
普段から一緒に戦ってとか言ってるんだからしょうがない
サポーターって制度をやめて応援してれに変えればいい
>>128 今はどうか知らんけど教育であるのよ
同和教育
西日本特有だな
>>129 逆に言えば選手の身に危険を及ぼさないと頑張れない怠け者なんだな
JFAとJリーグはさっさと取り締まれよ
サポの問題すら取り締まれないならあいつらの仕事ってなに?
徳島は多少はやられても仕方がないのかなって思う。
J3だよ、J3。
トップ2位に入るのは大変。
そりゃ観客の6割くらい地元のサポチームが占めてるから
そいつらこなくなったらガラガラもいいとこ
>>135 いや、そのお陰で勝ったって真面目に思うって
キチガイでしかないだろ
プロ野球ファンは金持ちの上流階級ばかりで民度が高いのにサッカーは底辺犯罪者しかいない
>>139 鹿島「うちのホームには地元民が来ないけど」
勘違いしたサポーターと称した過激な奴らを排除できなかったのがJリーグの致命的なミスだよな
同時期に始まったプレミアは徹底的にフーリガンを排除して一般のファンを取り込むことに成功して
今や完全に一強時代
これはリーグの中継映像を見ても良く分かる
プレミアは絶叫するような熱いファンはめったに写さないしゴール裏に入れない
一方Jリーグはいかれた奴らをゴール裏に集めてライト層を遠ざけて失敗の道をまっしぐら
>>137 ほら、こういう思考になる時点で頭おかしい
仕方ないとかねえから
まずこいつが誰だよ芸スポで取り上げるようなレベルのやつなのかよ
コアサポがヤンキー集団と化してるからな
いい歳したおじさんが東リベの真似して喜んでる
旧車會とかと同じの迷惑集団やねん
>>145 チャンネル登録数数千レベルのyoutuberでスレが立つのに今更じゃねえのw
金払ってるから選手やチームも相手してくれてるだけで
一円も払ってない奴が偉そうな事言ってきたら
帰れよで終わりだよ
>>1 説教してるのが一番安い席でチームのユニじゃなく自分たちのオリジナルのTシャツ着てるやつらだしなww
プレミアリーグはMLBのファン対策を参考にしてるし、Jリーグも野球を参考にしたら?
ダサくて嫌かな
サポーターが偉いと思わせておいて、スタジアムにきて金を使わせたいんだよ
>>145 声優とかアイドルみたいな三流芸能人も取り上げてるんだからこのレベルはマシな方だろ
>>139 2万とか下手すりゃ1万切る観客数なんだから
思い切って切った方が上がり目あるだろ
>>152 こういう連中はシーズンチケットで年数万以上使わないんだよ
>>141 ガラが悪いから近づかない
これが濃縮された結果
前スレで試合後の説教タイムを肯定的に見ているサッカーファンが多いのが衝撃
一見さんが間違って浦和美園や小机に行ったら余りのスタジアム周辺の未開発っぷりにブチ切れそう
>>74 出来の悪い甥っ子の運動会見てる親戚一堂みたいだな
まぁサッカーファンからしたら東大野球部みたいなチームの存在自体が訳分らんだろうしな
負けたチームの選手ってのはファンに金出させたあげく嫌な思いさせて帰すわけだし
愚痴の一つや二つ聞いてやらんとイカンだろ
>>159 どこかのクラブサポが特別こういう思考なんじゃなくて
Jリーグのサポーター自体こういう思考なんだよ
だからJリーグの人気なんて出るはずない
>>141 高梨が投げるたびにブーイングやら罵声やら浴びせる某球団のファンは除くぞw
野球は負け試合でも推しが打ったり、守ったりしたらそれなりに楽しめるけど、
サッカーは点を取らないと気持ちが収まらないからな
だってサッカーなんて観てんの古今東西
知的障害者だけだし
少なくとも欧州のトップリーグではこんな意味不明な光景見ることはない。
いちいち選手が対応するからサポーターが増長するんだよ。
>>57 たこつぼ理論だな。どんどんマイナーになる。
野球なんてレジャーだからね
勝ち負けに意味はないww
キチガイ相手にするならするで選手ももっとハッキリ言ってやれよ
勝っても負けてもお前らの人生には一ミリも関係ないぞって
なんで興行の邪魔になるような連中を排除しないんだろう?なんならJリーグは受け入れてるように見える
マジで自分は選手やチームのためにやってるんだとか思ってそう
ファンが偉そうとかはどうでもいいけど
選手がわざわざ相手する必要はないよな
>>174 そう言う奴らが金払って来てくれるからプロとして成り立ってるんだぞ
野球はいろんな世代や人が見に行くし、それを全員が分かってる
観客に多様性がある
逆にサッカーはカルト化してきてる
確かに地下アイドル界隈と変わらなくなってきたのかもな
だいたいあのチームのサポだよね
この前も何か猿みたいに暴れてたけど
こんなの選手が相手するから「サポーター」が調子乗るんだよ。
好きなだけ野次らせておいて、そんでそれを無視して帰ればいい。
>>180 強力なパトロンやオーナーを抱えているクラブなら害しかないサポーターを排除したって余裕でやっていける
>>184 全部が全部じゃねえだろうけど
そう言うムキになってみてくれてるファンは相手してもらえないと去ると思うぞ
>>186 贔屓球団のスレで過激な書き込みしてるキチガイなら腐るほど居るけど
球団は相手しないけどなw
>>186 去ってもらった方がどう見ても得なんだが
野球選手はでかいからケンカしたら負けるからファンも遠くから野次飛ばすだけだけど
サッカー選手は一般人とたいして体格変わらんからなめられてるのさ
アメスポしか知らない人は欧州由来のクラブ文化は理解できないと思うよ
DQNサポの暴力行為は論外だが、ボランティア的にクラブの活動を支援してるサポまでアメスポ好きがたかがファンが勘違いしやがってと攻撃してたのを見て失望した
>>181 地下ドルはライブハウスでも開催可能だけどサッカーはそうじゃないからなぁ
>>109 でもさnflとncaaのフットボール
だけで
全世界のサッカーのプロリーグの
売り上げの合計を余裕で上回るぞw
>>188 追い出した方が得と見てるならとっくに追い出してるだろ
ん?海外サッカーでも試合後に話し合いすんの?w
野次とかフーリガンとかの話ちゃうよこれ
>>190 本当にわかんないんだけど、ただのど素人のサポがプロの選手にどんな有意義なご意見をかましちゃえるんだ?
アメフトファンも野球ファンもメジャースポーツに対する嫉妬が
凄いね。
世界はもうサッカーしか興味ないからねえ。
>>193 客観的に見りゃ得なのにそうしないから
Jリーグ自体地盤沈下だよね、って話じゃねえの
対話という名のお説教ごっこでストレス解消って特殊よな
少数の声のでかいサポーターと話し合いしたところでチームは強くならんだろ
これ世界中のリーグでやってるとこあんのか?
負けて腹立つから凹ましてやりたいなら自治体に税金投入やめろと働きかけたほうがまし
>>193 横浜FCはDQN行為を繰り返してきたコアサポにシーズン前に最後通牒出して話題になってたな
俺もこれ違和感
なんかサポーターとか恥ずかし名称付けてしまった弊害やな
負けたら客を襲撃する犯罪者浦和をJリーグから追放で、まずはそこから
>>190 アメリカ人からみたら
フーリガンとかアホちゃうか?
ぐらいなものだろうな。
アメリカの場合ガチの喧嘩になったら
銃が出てきて本当の殺し合いに
なるしな。
>>203 最後通牒って…
これが最後のファイナルラストチャンスみたいな感じやろ
せめておっさんが服脱ぐのは禁止にしてくれよ
じじいの汚え裸を誰が見たいんだよ
サッカーでのファンは12番目の選手って扱いなんだろ
だったら話し合いに参加させてやらねえと
>>190 ボランティア笑笑支援してる笑笑何様だよ笑笑
>>7 規模にもよるけど演劇なら終演後に外で待ってると演者が出てきて客と話するよ
>>202 話し合いは聞かないな
この間ギリシャで殺人ならあったけど
>>197 だからな経済規模で
サッカーはフットボールに
負けているぞw
それからイングランドじゃ
サッカーは下層のスポーツなw
これほんとなんのつもりなんかね
ファンサービスのつもりなのか?
試合後にさぽーたーの前で確かに気持ち悪いよな
メガホン持って答えてる奴とかもいるろ
手振って去るくらいでええやろファンサは
>>190 欧州のサポは暴れるか黙るかだ
素人がプロに直接説教や戦術談義するなんて
そんな敬意のない行為はしねえから
>>207 アメリカでフーリガンなんかやったらその場で射殺されるし
>元日本代表MF柿谷曜一朗(33)がサポーターと激しく議論を交わすシーン
実際、「サポーター」側から、どんな「議論」をしてくんの?
ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつ?
>>215 地下アイドルだと思えば納得
手を振るだけじゃダメそう
観に行ったことないけど
>>189 bリーグやvリーグの選手相手じゃ
チビデブハゲの底辺おっさんって
何も言えないだろうなw
こういう観客はマジで糞だけど、このおっさんはサッカーにコンプレックスあってイチャモンつけたいだけだろ
>>210 GKがFWに切れてる感じなの?
選手なら敗戦の責任とらないとw
>>223 だからみんなで話し合おうって事やろ
そこで12番目の選手をのけ者しちゃいかんぞ
>>218 確かに気になるな
自称玄人サカオタは芸スポで全然説明してくれないからな
>>222 これをイチャモンって考える方がどうかと思うんだが
>>40 なんやろうな
サポーターと称する奴らはこれがあたり前と思っているし
選手やフロントも同じ
サポーターとやらが選手、フロント社長呼び出すなんて
サポーターとかしょせん暇つぶしで応援しているだけだろ
生活かけてプレーしている選手をなんで説教してんだよ、
娯楽が他にない奴が必死に選手に暴言吐いてるイメージ
サッカーしかない奴って悲惨だしな
>>221 お前はJリーガーにも言えないもんなwww
>>190 勘違い甚だしいわ
クラブが欲しいのは金なのに
ボランティア(笑)
サカヲタの癖してJリーグ以前の日本の選手は知らんしな
>>208 一度コアサポに対して何回警告してもDQN行為繰り返すからお前らもういらない、新しく応援組織をクラブでつくるからと表明したら泡食って泣きついてきたから次はないよと念書かかせた
同じくDQN行為に対して鹿島浦和は踏み込まなかったのについにクラブの堪忍袋の緒が切れたなと
そうやって人気得たんだからだろ?12人目の選手とかって。
>>229 他国のサッカーリーグにもない
Jリーグだけの文化()なんだよなあ、これ
だからJリーグが流行らないのに
Jリーグ村の住人だけ理解しない
アイドルがドルオタの代わりに普通のファンが増えて欲しいのと同じで
選手やチームもこういう連中じゃなくて一般のファンに来てもらいたいんだろう。
ただそういう連中ほど自分らが支えてるんだみたいに錯覚してるのが厄介。
横浜FCのゴール裏の真ん中のやつらは排除するべきではある。
あの手のとか浦和のグラウンド侵入したやつらはいらない。
ただ徳島のケースは何とも言えない。
選手が金取っていいレベルでないからだろ
ブロなんだから罵声浴びせられて当たり前
下手糞なのが悪い
負けててもいい試合してれば怒号はとばないよ
普通に応援してる人の方が多い
ゴール裏で騒ぎたい奴らって
昔のアイドルの親衛隊みたいな
全くいらない存在じゃないの?
勝った試合でもブーイングする位じゃないとチームは強くならんよ
もうサポーターだの12番目の選手だの言うのやめたらどうだ?
ファンと選手の関係なら
今日は負けてごめんなさい、次はがんばりますのでまた応援お願いしますで済むやろ
>>242 人気ぐあったら当然淘汰される
人気がないのが問題
>>249 嘗てのベルルスコーニみたいな強力なパトロンがいたならこのような事態にはならなかったろ
>>249 こういうのやるのはハゲって決まりがあるの?w
>>211 焼き豚やアメフトヲタはこうなるわな
サポーターがスポンサーを紹介するとか、地元商店街をフラッグで染め上げるのは大体ボランティアがやってる
興行はただ楽しむだけでいい、余計なお世話というアメスポ文化を否定するつもりはないから別に理解出来なくていいよ
>>249 あまりに珍しくて世界中で話題になった一例を持ち出して
常に起きてるように言われましても
雨の中応援してる遠出のアウェイサポとかみると
何とも言えなくなるもんよ。だからJリーグクラブも
あまり言えないんだよ。
>>256 その代わり何勝しようとも昇格は無いけどな
でさ20代はサッカーより
バスケ人気みたいだけど
バスケwカップで日本がそこそこ
の順位まで行けばもっと人気でるぞ。
jリーグも底辺中年相手に
していたって仕方がないだろ。
ああいう底辺は未婚で
未婚男性の死亡年齢の中央値は
68歳だからあと20年ぐらいで
半分死ぬぞ。
そういう手合いより新しい客層を
開拓した方がいい。
>>59 金もらってもJリーグなんて見たくないだろw
ほんとこれ
馬鹿みたいだよな
ちょっと気に入らなきゃ居座って「社長出せ!選手出せ!」
バス取り囲んで「出てこい!」でフロントや選手がヘコヘコしてるもんな
そりゃ埼玉の間抜けな田舎者みたいに図に乗る馬鹿は出るよな
>>244 >選手が金取っていいレベルでないからだろ
>ブロなんだから罵声浴びせられて当たり前
本当にわかんないんだけど、なんでそんなもんに金払うんだ?
わざわざ金払って貴重な時間潰して見に行って罵声浴びせるというのが、謎の極み。
今時、他に楽しいことなんていくらでもあんのに。
>>254 世間に理解されてなくて
サポーターがおかしいと思われてる現状
それでそっちがおかしいって言うならもう救いはないわな
>>241 実際横浜FCのコアサポは滑稽だったよ
最初はSNSでクラブが応援組織するなんて野球みたいなことは反対と表明したら、お前らの自業自得だろと全く支持されずフルボッコでトーンダウンw
>>268 全盛期の堤に対してこのような行為を行う西武ファンとか想像できんわ
>>274 それ言ったら
ガンバの連合が応援ボイコットからのハイタッチ会なんてドン引きなことしてるのに
他サポと話し合い()の結果元鞘になった方外から見たら滑稽だわw
>>244 プレーにヤジや怒号はチケット代に入っているやろ
しかし、負けた後のサポーターの説教タイムは無いわw
阪神も低迷期にのさばった私設応援団を時間かけて駆除して、
今は健全なファミリー層まで広げたからな
そのサポーターがいるからプロやれてるんちゃうの?
ファンがいなくなったらそれは単なる草サッカーでしかないやん
まぁそれはサッカーに限らずだけど
>>257 今見ると普通に危ない連中にしか見えんw
Jリーグの選手に犯罪者の目をしている選手はいるけど人殺しの目をしている選手がいないのがサポーターから選手が舐められている主な原因
浦和がやるなら分かるけど
他のクラブサポーターがやるのは違和感しかない
>>278 野次るな、なんて言ってないのにな
試合後話し合いタイムなんて
他スポーツでも他リーグでもない、一般的に頭のおかしい文化()を
なんで正当化するの?って話で
「なんでファンがこんなに偉そうなの?違和感しかない」
これなあ
プレイヤーも大概だけど
ファンもそんな感じだよなあ
アメフト
その選民思想がどこから来ているのかわからん
>>287 そりゃあ高校野球は47都道府県が参戦しているからな
>>254 それカレッジでやってるわw
サカ豚はセカイガーって言ってる割に海外の事全然知らないのねw
どんなに暴れても他のサポが指示してるから問題ないんでしょ
J1複数試合の結果スレが二桁書き込みで終わるもんな
そらネガ記事たつわ
アメフトもラグビーも、ファンなんて勝手に居る愚民としか見てないんだよ
まあ反応する選手も悪いと思うよ
プロ野球みたいにヒーローインタビュー的なもんで熱さましたら?
そもそも負けた選手が話すことなんてねーべ
どのクラブでもコアサポwはゴミみたいな連中ばっかだしな
この人のことは知らんけど、言ってることは正しい
こんなのカスハラの典型だよ
選手に対応させる経営陣も頭おかしい
>>300 結果こそ出せなかったけど日本人で初めてNFLに出場したレジェンド
>>111 昨日のブライトンの試合なんかは面白かったぞ
どのスポーツでもそうだがレベルの問題
契約は対等
金を出してる方が偉いなんて勘違いしているバカの多いこと
>>306 成り立つけど短期的に見栄え悪くなること恐れてんだろうね
サッカーのサポーターは、反社とかヤバい人が多いからでは
あとは試合に金を賭けているのもあるね
>>291 やってるなら底辺を支える行為は競技問わずいいことだよ
勉強になった
たかがサポーターがボランティア活動(笑)と馬鹿にした仲間にも言っといてくれ
昔のプロ野球なら瓶や缶がグランドに投げ込まれていたぞ
>>293 ヤフーコメントもめちゃくちゃコメント数少ないw
週一しかないのに二桁が通常
>>254 誰も頼んでねーだろw
それで結果としてクラブは助かってんのか?
助かってんならさっさと税金打ち切らせてもらうが
>>313 ネガ記事ブーストも俺たちが飽きたら終わりやしな
詰み
>>311 でもチームが負けても吊し上げとか話し合いとかせえへんでw
勝ってファンが暴れる時はあるけどw
>>293 サカ豚も大谷スレにいって大谷叩きに忙しいから肝心の税リーグスレがお留守になっちゃうんだろうなw
>>315 共に戦った戦友に敗戦の責任押し付けてんじゃねえよ
>>309 柏がかつてコアグループの太陽工務店を出禁にして解散に追い込んだけど、今では昨日みたいなブザマな勝ち点の失い方してもブーイングではなく励ましてたからな
膿を出すには躊躇してたらいかんね
若手選手はこんな奴らの相手したくないから
早く海外移籍しようと頑張るって意味ではいいことかもなw
>>317 俺たちwwwwwwwwwwww
ウンコ漏れたwww
>>308 個人オーナーと外国人オーナー許可したら
また変わるんだろうけどな
「NPBも移籍多くしろ」
「NPBもアマチュアと対戦する天皇杯みたいなのやれ」
「NPBも昇降格制度やれ」
あらゆる事に言えるがJリーグの体たらく(税金しわ寄せ経営・集客レベル)見てたら
NPBがJリーグを真似するメリットは何も無いのが実情よ
その逆はあってもね
【サッカー】J1第23節夜 柏×C大阪、FC東京×京都、川崎×神戸、福岡×横浜FC、横浜FM×G大阪 [久太郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1691843612/ 24時間経って130レスって
どんだけJリーグサポっていねえんだよ
一番安い席で公式グッズも買わねえ(サポーター集団のTシャツ売りさばく)
そんな経営上必要もない連中からなんで見当違いの説教をされなきゃならんのだ
>>317 ゴール裏で説教してるやつらってこういう感覚なんだろうなwwwwwwwww
まあJリーグはJ3まで落ちようと思えば落ちれるからな
ヴェルディとか千葉とかJ2に落ちてから10年以上ずっとJ2にいるし
J1のクラブでも一度落ちたらなかなかはい上がれないほど厳しいから
そりゃ必死になるだろ
大宮はJ3に落ちそうだし
カンフル剤になってちょっとは上昇するケースがあるんだよ。
残留にはそのちょっとの上昇で助かることもある。
>>334 降格することと試合後説教することに
何の関連性もないし
何の正当性もないんだが
昇降格が無いと今でもヴェルディやジェフがJ1を戦いフロンターレがJ2未満を戦うのか
>>335 上昇するって思ってることが烏滸がましいって気付けよ
やっぱ正当化しかしないんだなサカオタって
1993年、Jリーグが発足
2004年、プロ野球の球界再編騒動
この頃は、プロ野球はJリーグを見習えと
大真面目に言われていたし、聞く耳も持たれていた
2023年、Jリーグが30周年
明るい話題よりも暗い話題で注目されている
いつからこうなっちゃったんだろうね
メインスタンドの高い席に挨拶してそのまま帰るだけでいい
無視してりゃそのうち黙るか消える
そら降格すりゃ観客減るわけで
さっかぁファン自体が降格いらねと言ってるようなもん
なんでわざわざそんなことしてるのか意味不明
どのプロスポーツも程度の違いこそあれ似たようなもんだと思うが
>>317 俺たちが飽きたら終わりやしな
詰み
マジかっこよwww
>>345 昇格の見込みのないクラブやリーグで戦いたいか?
こんな暴力乞食みたいなのに気を使わないと運営できないスポーツってことなら日本にいらないだろ
Jリーグのコアサポーターってモンスターカスタマーとかクレーマーの一形態だろ?
降格があるせいでスポンサーがつかない
ファンが離れる
金がなくなる
なんの意味もないんだよな
>>347 芸スポにiDナシとかおんねんなw
マジ希少生物やんw
しかもサカオタなの?w
>>350 降格した時こそサポートしてこそのサポーターじゃないの
なんで減っていくの?
>>345 ライト層を振り落として降格してもついてくるコアファンを育てて説教してもらうため
貴重なご意見ありがとうございましたとかビジョンに載せて
照明落としてスタッフも帰ればいい
監視カメラだけは各所稼働させておいてね
昇格したらファンも増えるだろう。
川﨑みたらわかる。
川﨑なんて公害、ロッテ、風俗という三大名折れだったからな。
日本人ナンバーワン・ツーのスーパースターの
ミトマとクボはフロンターレ出身だしね。
>>350 ああ、昇格のない話か
読み違えてたわ、すまんな
そもそもクラブ数減らせばいいじゃ無駄に多すぎるんだし
>>14 あれは単に少年サッカーでもやってるあいさつの名残りやで
>>355 世の中には勝ち馬に乗るしか能のない輩だっている
>>350 新B2が盛り上がるかが試金石になるな
平均動員がJ2超えたらサッカーの負け
プロ野球は降格がないから
スポンサーは離れない
ファンは離れない
金がなくならない
選手が離れない
メリットしかないぞ
>>254 なんだろう野球がそれやってないとでも思ってるのかな?w
8月13日
名古屋ー鹿島 38642人 豊田スタジアム
中日ー広島 33083人 バンテリンドーム名古屋
これには八百屋爺さん入れ歯フガフガさせながら発狂
サカ豚はヘディングのやりすぎで頭がおかしいから
いつもイライラしてるのよ
>>354 俺たちが5chのサバ代出さないと終わりやしな
詰み
たしかにファンが偉そうに選手に説教してるのはおかしい
一般人から見たらドン引き
でもこれって飲食店や銭湯でも起こってる事なんだよな
ちゃんと客を管理できなくて常連さんの言いなりになってる店は
常連が王様状態になってて新規客は暖簾をくぐった瞬間に異様な雰囲気に怖気づいて二度とこなくなってしまう
街クラブが最上位の全国プロリーグに行けるって聞こえはいいけど最上位リーグが大して人気ないから冷めるよね
プレミアとかなら別だろうけどさ
まあね
降格したら主力も去るわけでね
まあ2軍落ちみたいなもんだしわざわざチームごとやる必要ないよな
連帯責任ってか?
チーム数減らせばいいだけじゃね
bチーム、cチームまで持てばよくね?
>>368 確か名古屋はJリーグの企画でタダ券万単位でばら撒いてたはず
今の時代PVなんて明確にわかるわけでその中でJリーグの結果より不祥事問題決算、スタジアム問題に目がいくってのもな
サポーターと言い争いした方が宣伝になるまである
>>363 ロッテ「じゃあ何故我々は家無しになったり有力選手から入団拒否されたりスタンドがガラガラになったんですかね」
Bリーグもいずれアメスポのように地区制になっていくだけではないだろうか
NBAは2カンファレンス、各カンファレンス3地区だし
>>368 昨日も一昨日も試合やってるしねバンテリン
>>317 説教してるおっさん『俺たちが飽きたら終わりやしな!詰み!!
>>363 なに素人が経営者目線で語ってるんだか
お前の机上の空論なんてゴミだから
お客さんは常連であろうと一見であろうと同じ入場料を支払ってるのだから
チームが威張ってる常連を見かけたら出禁処分にすぐしないと新規はみんな逃げてしまう
雀荘の店員の仕事の大半はこのマナ悪常連を出禁処分にすることだし
実は物凄く重要な仕事だぞ
>>383 プロ野球との比較でよく言われてることやで
>>376 超太っ腹
名古屋グランパスは、鯱の大祭典期間に開催されるホームゲーム3試合(8/5新潟戦・8/13鹿島戦・9/2or9/3横浜FC戦)において、「小中高生無料招待」の企画を実施することとなりましたのでお知らせいたします。
2016年より実施してまいりました「小中高生無料招待」企画は、今回で10回目の実施となります。
28年ぶりに開催する国立競技場でのホームゲームの8/5新潟戦には10,000人、そして豊田スタジアムで開催する8/13鹿島戦・9/2or9/3横浜FC戦には、お申込いただいた小中高生"全員"をご招待いたします。
>>384 一番安い入場料だよ
しかも自分たちが作ったTシャツで物販にも貢献してないよwwww
>>291 大学のフットボールやバスケ
だけじゃなくて高校のそれらの
選手って地域のヒーローだよね。
日本でも公立高校が甲子園に出ると
地域が盛り上がる。
要するにJリーグって選手はプロにしたけど
経営者がみんなアマチュアなんだよ
商売する能力が無いのがオーナーになってしまっている
普通のまともな企業だったらキチガイサポはとっくに出禁にしてる
>>388 だからチケット収入が意外にも少ない
浦和は小中高生対象でも無料ばら撒きはやらず割引止まり
>>390 そんな訳ないわバカ
どんだけ自意識過剰だよ
>>388 子供の招待はいいことだと思うけどな
野球もサッカーも今年値上げしすぎ
コアサポの発想はなかなかやばいもんな
本人の中ではマジで戦ってるからね
>>383 MLSがまさにこの方法を提案して今があるんだが
まさかサカオタなのに知らないわけないよな
普通の企業だったら選手はチームの財産で宝なのだから
クレーマーの対応なんて絶対にさせない。壁になって選手を守るはず
要するに企業になれてないんだよ、Jの経営者たちって
>>391 30年前に無理やりプロ化しただけだからねぇ
>>397 サンフレッチェ「日本にとって理想のスタって身近ならカープ、アメスポベースのMLSなのでは」
>>1 だからゴール裏は一番高い席にしておけ
輩どもいなくなればたくさんの人が観に来るようになってチームの力も上がるぞ
寧ろ経営のプロこそJリーグから離れている気がするわ、読売・佐藤工業・フジタ・本田技研・川崎製鉄の判断は正しかった。
今のサッカーはコアサポだけがネットで見るマニアックな競技だからね
一般人には関係ない話
>>401 ゴール裏って一番見にくいから安いんだけどwwww
そうなったら見やすい席に移動するんじゃね?w
>>10 ド正論だな
前から「俺達のサポートが足りなくて申し訳ない」って謝るべきだと思ってた
選手をクレーマー対処係にしてどうすんだよ
モチベーション下がるばっかりじゃねーか
サポーターも経営陣もアホばっかりだろこれ
>>387 5chが世界の全てとか思ってるタイプか
どちらにしろ素人の経営者目線なんて価値がない
川淵のアマチュアイズムがJを腐らせたよね
毒でもあるけど経営のプロだったナベツネにJを任せるべきだった
>>378 時代って事に尽きるんじゃないの?
球界再編騒動(2004年)であったり
セ・パ交流戦(2005年)であったり
逆指名制廃止(2007年)であったりと
色々と環境が変わって今のプロ野球があるからなあ
それこそロッテは球場の指定管理者になって(2006年)
球団の独立採算に筋道が付いた
これが大きいだろうね 現に黒字化したし
>>402 焼き豚ならいまの時間はNHK見ながらいまだにWBCの余韻に浸ってるぞ
>>403 そもそもトヨタや三菱にしてもサッカーチーム持ってると海外特に欧州で自社のアピールできるからって
理由だし本当にサッカーのことは考えてないように思うな
市民クラブの甲府とか湘南とかはそうでもないかもしれんが経営が難しくなる
>>10 勝ったらサポーターのおかげはただのファンサービスの言葉だろ
実際には勝っても負けても選手や監督のおかげだろ
何言ってんだこいつ
>>10 勝ったらサポーターのおかげはただのファンサービスの言葉だろ
実際には勝っても負けても選手や監督のおかげだろ
何言ってんだ
>>407 経営陣も出てきてちゃんと説教喰らうから
そもそも本気でやれば勝てるはずっていう思い込みを持ってるやつがサポーターの代表として選手と話してるのがおかしい
サッカーニワカかよ
>>418 プロのプレーは現場に任せれば良いからなぁ
最低限のコンプライアンスすら確立できないって
もはやJリーグは害悪でしかないやん
悲しいがアメフトには偉そうなファンすらいないからな…
>>410 2004年に三木谷が手を上げなければロッテ球団は選手やファンには無関係に潰されたけどな
運が良かっただけ
NHKまだWBCやってて大爆笑
洗脳って怖いですねw
>>418 勘違いしてる人多いけど経営者って素人でもいいんだぞ
この手の興行であれば人呼び込めるギミック作る人材集めれば仕事としては終わり
あとは選手が勝手にサッカーというショーを行う
経営者がボール蹴る必要はない
>>370 サバ代出してる気になってるんやw
まさにお前の事やんw
ゴール裏くんw
怠慢にしか見えないプレーで激昂するのはわかる
ただ負けただけで激昂するのは病院行ったほうがいいぞw
女子ワールドカップに比べたらWBCなんて
ゴミみたいな大会だけど、まだホルホルしてるんだw
北朝鮮レベルですねw
Jリーグは小学校の学芸会みたいになってるね
保護者気分で見返りを求めないコアサポと
タダだからお義理で見に来る地域住民と
そのどちらかしかいない
小学校の学芸会はアマチュアだから何の問題も無いが
営利目的の興行団体がこれでは不味かろう
>>418 ならサッカーの素人の提案が成功させたんだ
サッカー玄人不要じゃんw
>>432 FIFA会長すら観てない女子W杯がなんだって?
というかそこらへんの中卒のラーメン店の店主ですら知ってるわ
特別扱いを求める常連が出たら怒鳴って出入り禁止にするって
それをできない店はどんなに美味いラーメンを出しても100%潰れるから
じゃあ女子ワールドカップの映画でもつくったらいいんじゃない?
>>436 出禁にしても無限に湧いてくるんだぞwww
もう詰み!!wwww
>>403 フジタは経営安定して湘南のスポンサーに戻ったしJFEも複数のJクラブのスポンサーだし本田もアマチュアクラブいまだに持ち続けてるけどな
読売新聞も地方版のページでは意外にも結構地元Jクラブの記事取り上げてる
>>438 無限に追い出し続け
そういうアホが近寄れない雰囲気の店づくりにするんだわ
それができた店は大体成功する
ファンサービスの一環
プロレスでやる茶番みたいなアイドルの握手会みたいな
>>434 日本はメディアでの露出が低いから国内サッカー人気がない
アメリカとは違う
>>439 それって自前でJのプロクラブ持つことにメリットを感じないって
何よりの証拠じゃねえの
>>368 週に1回なら6倍はいらねーとダメなのよ。
週に1回だから集客は1回平均にしろとかそんなん興行の世界には関係ねーのよ。
>>190 スポーツ観戦なんて娯楽で十分
ボランティアで支えるとか気持ち悪いんだよ
>>438 ホンマにJオタやったんかよw
久太郎スレ伸ばしたれよw
でも昭和時代のプロ野球も応援団に暴力団が居たし似た雰囲気だった
でもコンプライアンスをあげるためにどの球団も反社会勢力との戦いを続け
キチガイ応援団を無数解散させた。もちろん警察も全面的に協力して
やっと野球場も安全な場所と認知されて女性が一人でも観戦できるようになった
>>443 マスゴミガーオワコンの地上波ガー
オールドメディアのせいって格好悪くないですかねぇ
ご自慢のネットメディアで盛り上がってないのはなぜ?
チームの低迷ってフロントや監督に責任があると思うんだけど
ただの平社員の選手にキレても何も変わらなくね?
不甲斐ないプレイしたのならそのときにブーイングで態度示せばいいだけの話じゃん
>>358 フロンターレのある中原区って
神奈川県では所得上位の地域だぞ
>>441 そこらへんのラーメン店だからできるんだろ?
規模が違う
>>450 負けた腹いせに選手や社員に罵声浴びせてるだけだからな
>>439 トヨタ、三菱、JFE、ホンダ全て社会人野球に力を注ぎ入れてたりするし
プロ野球ほどお金はかけないけど、地域貢献やら福利厚生のために必要だよね
くらいの考えなんやろ
>>443 メディアが推す野球はアメリカで盛ん
対してサッカーは欧州
元々日本のテレビ局自体がGHQのお墨付きで出来た機関
アメリカ対欧州の派閥争いもありそうだな
>>443 ?
サッカー素人、経営玄人がMLSを成功させた
それへのレスになってないんだけど
で、日本でそれやってるのまさにプロ野球って話で
じゃあ、プロ野球ってJリーグみたいな不人気になってるの?
BリーグもJリーグ方式なんて捨てたよ?
Jリーグのやり方が間違ってるって証拠じゃないの?
メリハリのないサポーターの応援が萎えるわ、あれじゃあお経と一緒だろ。
こういう連中がのさばってるから
Jリーグは閉じたコンテンツのままなんだよ。
選手らももどかしいだろうな。
>>447 俺がJサポwwwwww
さすが5chで俺たちとか言っちゃうヤツwwwwwwwwww
将棋に置き換えてみよう
対局後の藤井七冠と激しく議論を交わす観る将
あいたたた
この人誰も応援してくれなくても困らないレベルの低いステージでしかプレーしたことないんだろうなあ
>>443 メディアは必死にJリーグアピールしてたじゃん
JFAがメディアにJより代表を出すようにしただけだろ
その証拠に田嶋達会長がJの宣伝した覚えあるか?
代表だけだろ
「ファン」じゃなくて「サポーター」だよ
例えばチームの仲間が怠慢プレーしてたら同じチームメイトとして怒るくらいするだろ
それと同じだ
そもそも選手に対する敬意を持ってない時点でそいつはそのチームのファンじゃないじゃん
警察呼んで連行してもらうべきだろ
>>453 しかも
俺たちが飽きたら終わりやしな
詰み
だからなwwwww
>>459 ほんなら無限に湧いてくるってなんで知ってんの?w
Jリーグのことなんて1ミリも知らんのが普通やろw
まあこの板のサカ豚もいつも偉そうで性格悪いからなあw
>>249 セリエAは八百長の疑いをかけられるからスタジアムでファンと監督、選手の接触は基本的にはしない
それでもしたんだからよっぽどだよこれは
本当特殊なケース
>>460 どちらかというと、タイトル戦で藤井に負けた挑戦者に対して言うほうだろ
>>462 というか
これまで既存メディア散々バカにしてたサカオタが
メディアの露出が低いからーとか滑稽でしかない
スーパーサッカーだってやべっちだって視視聴率悪いから終わったわけじゃん
テメーらが見てないのに
Jの報道が少ないって逆ギレすんなよって話
「結果が全てだろ!」て勝ち馬のるだけなら強いチームのファンになれば良いのに
クッソ偉そうで気色悪い連中だな
しかしこんな気色悪いファンすらいなきゃ運営出来ないのがJリーグの悲しい所
サカ豚ってアメリカのポリコレと似てるんだよな
自分が見もしない映画やアニメに文句だけ声高に叫ぶ点とか
こうやって客と抱き合って喜ぶのもサッカーだけだよな
悪い面だけじゃないよ
>>463 勝手に同じチームメイト気分になられて怒られてもなぁ
>>467 お前5chにいてアホーターが何回も問題起こしてるの知らねーのかよwwww
詰んでるの?w
俺たち?wwwwwwww
>>463 ただのファンをサポーターといって勘違いさせすぎたのが悪いな
>>463 チームメイトなら負けた時点で一緒に反省しろ
ちなみに徳島は今日の試合で栃木に2−2で勝てなかった
現在栃木18位で徳島21位で降格圏内
>>471 あれは海外サッカーをやってる時間帯にサッカー番組を放送しているのが悪い
>>317 なぁ
俺たちがいなくなったら詰んじゃうよな?
俺たちって特別だよな?
5chって俺たちのものだよな?
日本中を感動させた侍ジャパンに対して選手とファンが揉めるゴタゴタ日本サッカー
日本サッカーの明日は暗いな
Jリーグでいまさら降格制度は止めれないだろうな
こんなにチームを作ってしまったから
その責任がある
顧客のクレームに右往左往してろくに対応できないJチームの経営者が全て悪いわ
>>481 日本で海外リーグがここまで見られるようになる前から放送してくれてるのに
その言い草は酷いな
>>290 Jリーグは60チームあるからそれ以上じゃないと
>>449 格好良さ?何の議論してるんだ?
Jリーグはネットメディア展開も野球より下手だっから
ネットでも盛り上がれなかった
アメリカ方式で何でも上手くいくなら
なんでアメフトは世界中で人気じゃないんですかね?
ちなみにJリーグを真似て昇降制にしたBリーグは
昇降制度をきっぱりやめるってよ。
>>444 フジタは本業不振がクラブ売った理由だぞ
今更ライザップからベルマーレ株を買えない
読売が手を引いたのも全国ネットと地域密着の相性の悪さが原因
去るものをいちいち追いかけても仕方がない
>>482 逸らしてて草
金払ってる君のモノだよwwww
5ちゃんに課金wwww
>>488 欧州リーグはあれど
別にNFLは世界で広めなくても困らないからじゃね
ほのぼの応援してるファンが圧倒的に多いんだけどなぁ
熱狂的なファンは雰囲気ヤバい
>>489 NBA基準に合わせたからな
それでいいと思う
>>492 やっぱり俺たちってすごいよなw
詰ますことできるんだもんな
俺たちって最強じゃね?w
>>476 課金するほど居ないから知らんわwwww
流石っすw
>>463 同じチームメイトなら負けも受け入れろよ
徳島の結果結果言う奴らはチームメイトじゃねーだろ
ガラガラなのに数少ないサポーターの民度クソ悪いとか地獄だな
>>491 プロクラブ所有しない理由に全くなってないんだよ
サカオタはさあ、正当化し続けるのやめようや
Jリーグは30年経って失敗してるんだよ
経営でも「ファン」取り込みにもさ
>>317 俺たちが飽きたら終わりやしな
詰み
これって当分使える名言だわ
何回噛んでもまだ味がするwwwwww
野次るのは良いと思うけど
確かに何か変だよな
話し合いをしたいなら
チームに出資でもさせろよ
>>462 全然野球に比べて露出少ないよ
野球のオフのキャンプ情報とか報道するけど
サッカーのオフのキャンプ情報とか一切報道しないし
大谷翔平の爽やかなプレーを観たあとでJリーグの選手とファンの言い合いを見ると不愉快を通り越して憤りさえ感じる
>>488 広める意味がないから
アメスポはアメリカ国内で基本完結するから
本気で応援してるってドヤ顔して文句いうなら空席全部自腹で買い占めて売り上げに貢献してやれよ
安い席に陣取って大声張り上げて文句言いまくることが応援とか子供じゃねーんだぞ!
>>497 久太郎ってなんなの?
俺たちなのに知らないんだけど?
アホーター?
選手?
チーム?
>>503 そりゃ1日2時間しか練習しなきゃ撮れ高足りんわな
>>493 儲けるためには世界中で人気になった方がいいのに
アメフトは世界な人気はない
アメリカ方式に幻想いだいてるだけだな
>>505 でもバスケは世界中で人気だけどね
NBAはチャイナマネーで大儲けしたんよ
>>497 ネガ記事ブーストって何なの?
それに俺たちが飽きるってのは?
課金するほどいてるけどマジわからないっすwwwww
NFLは海外展開に金は使っているが
全くといっていいほど身を結んでいない
まあ似たような物があるからな
サポが偉そうなのが変なのじゃない
運営が及び腰なのが変なのだ
これ、どっかでよくある構図なのだよなぁ、、、サッカーってそれ系なのか
>>508 コーチがうなぎ取って記事になる野球のキャンプ…
本当になんなんだろうな話題性の提供が弱いのかね
てかマスコミ金かけて呼んでるのかでも変わってくるだろ
>>503 昔はやってたじゃん
Jリーグの方がプロ野球より報道時間長かったし
ただ02W杯からJFAが代表だけ押し出すようになってからJの露出が極端に減った
しかも歴代の会長は一切問題視せずむしろ代表アピールだけ
>>503 サッカーで1番露出のある日本代表がjクラブに1人もいないやろ
テレビ番組にならないんや
それだけサッカーに本気ってことだろ
選手だって命がけで応援してくれるサポーターの存在は嬉しいよ
アメフトみたいな不人気スポーツやってるから分からないんだろうね
>>508 野球なんてオフに寺で祈願するだけで報道されてる
こんな事サッカーではないよ
>>489 あれって下の方のリーグになったチームはどーすんの?
その中で優勝争いするの?
>>510 いやそれ、NFLの収益がやばいなら幻想とか言えるけど
失敗してるJの方式が正しいってやつが言ったら
滑稽通り越して無様だぞ
>>521 トップリーグの基準になれば昇格できるから死ぬ気で勝って人集めろ
単純な話だろ
>>520 今なんて余計需要ないんだから
キャンプ情報流すわけねえじゃんw
しかもメイン中継はDAZNなのに
馬鹿なの?
ファンはメンバーの一員だって言ってんじゃんw
ファンはスポンサーの一つです、が正解だけど
スポンサーだったらこんなもんじゃ済まないよね
>>317 ちょっともう1回噛んでみよ
味するわwwwwwwww
まあいちいち相手するからつけあがらせてしまってる面はあるよな
>>520 今の話だぞ
去年森保監督続投であれだけメディアが集まった時、田嶋は他のサッカーについてコメントしたか?
当時は高校選手権開催日
今年はJ30周年と女子W杯
これだけ多くのメディアにアピール出来るチャンスで一切触れなかったのがJFAだ
>>521 成績による降格がないだけで
昇格はあるだろ
この手の人が近くにいるからたしなめたらあなたはただのサッカーファンでしょ俺たちは違うの地域を背負ってるの的な事を言い返された
客は試合観戦と金を引き換えているだけ
出資者とは全然違うのに
最初の勘違いが未だに尾を引いている
おっさんサポはもう必要ない
必要なのは女と子供
その障壁は勘違いコアサポ
行ったり来たりのサッカーを黙って見ていたらイライラすしてストレスが溜まるだけだからオーオー叫んで応援するか誰かに文句を言って発散するしかない
>>531 そもそもDAZNややってもNHKなのに
なんでスポーツニュースでキャンプ情報やらにゃいかんのだっていう
>>530 今のところは最大でとしか決めてないからな
最大だからマックスまで埋めてリーグ開始する必要はない
最大チーム数になって昇格チーム出たら考えるだろ
その前にパイの奪い合いでいけないと思うがな
>>518 命かけて応援してるサポなんでいねーよwww
>>538 ああ、無くなったんだ
それでもうNFLも別にいいやって感じなんだろうな
ビンス・マクマホンの作ろうとした
第2次Xリーグがどうなったかも知らないけどw
>>532 順位が低迷して人気がなくなって入場者数満たせないと降格ってな感じ?
>>503 Jリーグに有名選手1人もいないから
せめて三笘がJリーグにいたら報道されたと思う
サッカーは若いうちから海外行かせすぎ
>>470 それが誰だろうと滑稽さは全く一緒なんだけどね
B級1組の対局後の棋士と激しく議論を交わす観る将
これが現実に行われてるんだから恐ろしい世界だわ
バカが球を蹴って喜び、さらにバカがそれを見て喜ぶバカ専用スポーツ(笑)
NFLは見習うべき所が多いが
そこの優秀な人たちが頑張っても
海外での人気は全然無い
完璧な物は無いんだよ
>>518 こういう風に思ってる奴が暴動起こしたり説教したりするんだろうな
自分が迷惑かけてる自覚がない
>>544 売上や観客基準で下に落ちそうになったらブスが気合い入れて買ったり試合行きそうなうまいシステムだなww
プロスポーツリーグでは昇降格制度を導入するのも珍しくない。例えば、Jリーグではリーグ戦終了後にJ1とJ2や、J2とJ3の間で入れ替え戦が行われる。Bリーグでも現在はB1とB2間におけるクラブの入れ替えが行われているが、これを廃止する。B1とB2、B3とディビジョンごとにライセンス基準を満たしたクラブが、その都度参入する「エクスパンション型リーグ」を目指す。
ライセンス基準は、競技力ではなく「事業力」を重視した内容になっている。
経営素人の川淵が経営のプロであるナベツネたちを追い出して
アマチュア経営者を量産した時点でこうなることは火を見るより明らかだった
他人の祭りで争う愚民をビールを飲みながら高みの見物
Jリーグ人気ないんだし降格するんじゃなくて解散させればいいのに
観客1万人以下のクラブとか存在する必要ないだろ
サッカーは移籍が多すぎるんだよな
有名人しかいないプレミアなら分かるがローカルリーグで移籍が多いとファンは離れるよ
なんかことごとく失敗してるな
柿谷に面と向かって文句言ってる男共はまぁ良いとして、便乗して言ってる女共がいて、女ってほんと卑怯だなと思った。
>>524 DAZNでも野球中継やってるけど
テレビでも中継してるから関係ないよ
ただたんにメディア露出がサッカーは少ない
そんな奴らは12番めのユニフォーマーじゃねーよww
>>557 日本サッカー界の考え方では正解だろ日本代表強くするのが目標なんだから
Jリーグは知らん
野球みたいに12クラブくらいに減らして昇格降格制度廃止しろよ
そうすれば争い起きにくくなるし、今ほどガラガラにならずに済む
今はクラブが多すぎて全国放送のテレビで報道するのは無理
>>545 そもそも川崎のままならああいう活躍出来てたかわからんし
Jの現役で一番知名度あるのが長友の時点で終わってる
香川や大迫が帰って来てても
まさやってたんだ、レベルだし
>>562 万年最下位の無気力クラブの応援とかやる気が失せるわ
>>548 海外云々以前に国内人気どうにかしろって話じゃん
MLSもNFLもアメリカ国内で充分収益上げてるんだから
>>531 田嶋はそもそもメディアで発言力があるわけではないので
田嶋の発言力なんてないような物
テレビ局が野球チームの株持ってるずぶずぶ関係はサッカーにはないからね
新日は、こういう層からノーマル層への入れ替えに成功して
会場の雰囲気が良くなってる。
>>568 また言い訳して正当化してる
他に原因おっ被せて自分らの失敗認めないのやめようよ
全部それだろ、お前ら
小さいクラブはあってもいいけど
それはマイナーリーグ的な物でいい
まじで他のチームも話し合いだか、説教だかをやってるの?
普通にキメーよな
キレてる理由が「負けてるから」それだけ
マジでコイツラサポ代表気取りの連中は気持ちわりーわ
そもそもサポ代表でもなんでもないようなくっせーのが動員されてやってるだけだしなゴール裏って
今のままだと税金も使えなくなるぞ
降格した瞬間事業計画が破綻するんだから
オリジナルグッズやら売りつけてる連中なんてそんなもんだろw
>>540 サポーター連合の団長や幹部はまじで命かけてます
生活のすべてを応援に捧げてるんで
アウェー遠征やイベントのどさ周りにもすべて参加するので
仕事もセーブするしお金と時間もサッカーの応援にオールインしてる
立派に命削ってます、選手もそのひたむきさが分かってるからちゃんと向き合って話し合ってくれる
やきうとかアメフトには分からないだろうね
エンタメ重視のアメスポ、ファンとサポーターの違い、欧州とのスポーツ観の違いはまあ仕方ないよ
アメフトとかどこがフットボールなんだって欧州も思ってる
本当に外から見てやる気がないとか内輪もめしてるとか
なんか外から言うようななにかがあるのなら全然言ったほうがいいけど
大概の場合選手を罵倒して済むようなことじゃないし
連敗してるチームの選手に謝らせるっていうシーンが気持ち悪いよな
どういう関係性だよ?って思うわ
>>578 負けたり降格したら切腹もしないのに命かけてますと言われてもね
メンヘラの死ぬ死ぬ詐欺と一緒だろ
>>478 そうしてる所もあるし拍手してら人も多いしサポーターによって行動は違うわ
>>574 全てとは言わんが
当たり前のようにやってる
でやってないとこのサポーターは
「うちにもあんな熱が欲しい」とか言って羨む
ある意味救えない
jリーグが容認してるからね
カスハラを容認してる
マジできもい
普通なら出禁で終わりなのに
ただ見てるだけのくせに偉そうなんだよなw
俺の方がサッカーわかってる的な妄想と現実の分別がついてないサッカーファンが沢山いてやばいw
>>236 良いことだよなぁ
他のクラブもやればいいのに
税リーグを熱心に観戦してる奴が学校や職場にいたら
マジで距離を置いた方がいい
キチガイすぎる
会ったことないけどw
>>588 サッカーの場合競技人口が増えれば増えるほど観客動員数が減少するんだよ、何故なら週末にサッカー観戦するのではなく自分が試合をするから。
>>578 ただの趣味のくせに恩着せがましい
冬山でも登っとけw
単純にチームが弱いならどうにもなんねーし
選手の技量が低いならそんなもん使ってる監督とクラブの責任だし
そもそも弱いクラブがいい選手集められなくて下手な選手使ってるだけなこともあるだろうし
負けてて降格圏に来てるってだけでとにかく選手に謝罪させて説教して叱って
そういうシーンを作ってっていうキモさ
ほんとやべーよな、よく当たり前みたいな感じであれできるよな
まあ、サポ団体はマジで統一教会自民党的なクソによって動員されてるクソだから
だから旭日旗とかきっしょいのをいちいち飾り付けてるわけだし、いちいちアウェーに飛んできてるわけだし
まあキメーわ
>>500 一度クラブ所有したら売ったらネガティブな印象しか持たないってさては還暦以上の高齢者かな?
>>578 気持ち悪いなぁ。で、
>選手もそのひたむきさが分かってるからちゃんと向き合って話し合ってくれる
その命削ってるらしいど素人が、プロに向かって何を話し合うんだ?
ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつでも御教授してあげんの?
閉鎖的な世界だから知られてないだけでsnsで広まれば変わりそうな気もするけどな
カスハラ容認は絶対におかしい
>>594 あれサッカーの人気を上げるための話をしてたはずなのに
なぜがサカオタに対する中傷を言い始めましたが
最初からサカオタを中傷するのが目的だったんですね
野球ファンさんなら「明日はたのむでー!」とあたかかい声がかかる球場なのに
さぁか(笑)は罵声が飛び交う窮状とはこれいかに
>>599 いや、充分知れ渡ってるから人気が出ないんでしょ
どんだけアピールしても
タダ券配って集めても続かない
鹿島や町田が国立でタダ券配って5万だ3万だ集めても
次のホームじゃ1.5万とか8千とかになるわけで
応援席で座って観てたら熱狂的なサポーターに怒鳴られたあげく
ぶん殴られそうな雰囲気がするのが今のJ
偉そうなのではない!偉いのだ!
貴様ら選手共はサポーター様にひれ伏せ
>>600 中傷?批判と中傷を一緒くたにしちゃうタイプ?
>>578 みたいなのがネタコピペじゃなくてガチなのが
今のJリーグなんだよな
もうナチュラルに他競技見下すのが当たり前
アスリートへのリスペクト皆無
応援しないで歌ってるだけ旗振ってるだけ
試合の流れに応じてのリアクションが薄い
そもそもサッカー見てもわからないような連中なんだろうな
そんな動員されたクソがでけー面して説教
理由は負けてるから
負けてるから勝てって説教
キモすぎだろバカが
そんなもん人前でやんな馬鹿が
>>578 名文だな
コピペの元ネタとして色々と使えそうなので有名なコピペスレにコピペしときますね
個人的には気持ち悪いとは思うが、そういう商売なんだから外野がとやかく言う事じゃないだろう
ガチ恋営業みたいなもんで、客の錯覚を利用して固定客を掴んでいるんだから、サッカー業界側が進んでやっている事。
それをよく分かっていない別競技の奴がアヤつけるなんて、営業妨害同然
Jリーグ今シーズン異常なほどクソ判定が多いけど
ていうか明らかにリーグ協会レベルで特定のクラブをかたすよう贔屓判定するようにやってるけど
なんつってもやべーのがクソ判定が発生した時に自称サポのゴール裏が無反応なこと
マジで動員された手先の馬鹿だから
審判とかのやってることにはマジで文句の一つもブーイングの一つもできねーカス
そんなのが選手には超上から叱ってくるんだからキモさしかないよね
>>608 『また言い訳して正当化してる
他に原因おっ被せて自分らの失敗認めないのやめようよ
全部それだろ、お前ら』
この発言について、根拠あります?
根拠ないなら決めつけの中傷ですよ。
素人と話す暇があったらクールダウンして次の試合に備えろよ!という野次を飛ばしてほしい
そりゃ統一教会自民党電通の税リーグっつー利権ビジネスなわけで
さらに売国カルト政権がナショナリズム煽りとかもついでにやろうとしてくるわけじゃん売国カルトのくせに
そんなもん絶対にキモくなるよそりゃ
>>612 あのでかいフラッグにしてもさ
あんな緩急なく振ってたら普通に試合見えないよね?って思う
ダラダラ歌い続ける歌もそうだけど
>>611も秀逸w
>みたいなのがネタコピペじゃなくてガチなのが
今のJリーグなんだよな
って所が、久々にワロタコピペの一文を思い起こさせる
サポーターとか俺たちのクラブとか言って ファンのに力があると思い込ませたのが失敗だったな なんでたかだかサポーターに負けてすいませんんなて言わなきゃならんのか
うわ、統一教会ネトウヨが反応してきたきっしょwwwww
昔のボクシングのリングサイド
昔のプロレスのリングサイド
みたいな
>>599 いまはどこも強化もサポーター獲得も川崎を目指せとなってて、川崎のコアは基本的には負けてコアがブーイング誘導したり暴れたりバス囲むのはチームにマイナスしかないから御法度を公言してる
今年問題起こしてるクラブは浦和鹿島ガンバF東徳島と長年の悪しき慣習を断ち切らずに引きずったままにしたツケが噴出している感じ
マリノスや柏や福岡みたいにかつて札付きのDQN揃いだったサポが更生した例もあるのに、いまだに90年代以前のフーリガンかっけーの価値観からアップデートできてない老害が居座ってる
売国奴の朝鮮カルトって旭日旗だけが愛国保守を自称するための手段だけど
基本的に旧日本軍て日本人の敵だからね
日本国民に玉砕強要自殺特攻強要クソ無能で負けたら即幹部がアメポチ化
これ嫌いだと文句つけてくるんだよねネトウヨって
しかも反日カルトの統一教会には何一つ文句言わねぇコイツラゴキブリは
応援で観客が口笛吹く意味が分からない。ダサいとしか思わない
ていうか旭日旗て統一教会のシンボルになってるじゃん
>>625 勉強になります
川崎はなんで上手くいったんだろう?
>>616 根拠はお前の発言全てだけど
最初はいきなり他人をゴミ扱い
383 名無しさん@恐縮です sage 2023/08/13(日) 22:14:16.29 ID:JcyI6uJ20
>>363 なに素人が経営者目線で語ってるんだか
お前の机上の空論なんてゴミだから
余程こっちのが誹謗中傷だわな
んで、MLSはサッカー素人が立ち上げた、って言い出して、なのに成功してるのを認めなかったり
その後はお前メディアがメディアがーしか言ってないだろ
>>622 そう思い込ませて、安定した観客動員やグッズ販売等々をするのが目的なんだから、別に何も失敗していないだろう
競輪が一番罵声が激しいけど選手引っ込んで
次が出てくるとやむからな
ID:hdzVRQCL0
こいつ陰謀論大好きだな
ワクチンワクチン言ってそう
東京のゴール裏自由席100席分くらいあの有名な人のグループにローリングストーンズのベロをパクった旗を置いて占拠されても長年フロントに撤去されなかったんだから凄いよ
それどこらかクラブハウスに顔パスで写真も上げてたり一体化してるのかと思うくらい
他の客と違って選ばれし集団なんだろう
問題起こしても組織でなく試合の日に会うだけの個人として逃げ切るし
ネトウヨってマジでまったく意思疎通できないよね
常に自演してる
それよりも、このおっさんは、誰だ?
無関係の人より
直接言いに行きなさい
河口は前もサッカーにケチ付けてたよな
他競技にケチ付けて何が面白いのか
暇なのか
これはほんとマジで選手がかわいそうだし見てて気持ち悪い
サポがチームに物申すなら説得力ある文脈がないときついに決まってるのにもう連敗したら選手にそういう事やることが決まりになってる感じでやってるからほんときちい
>>631 公式グッズ買わずにオリジナルグッズ作って売りつけて稼いで
クラブの売上の邪魔してるって散々言われてるだろ
>>638 単に選手を守りたいだけやろ
権田とかとなんかやってるし
>>625 更正したのにマリノスはガラガラだなあ
野球に完敗だ
>>630 その発言は
『言い訳して正当化してる』
という根拠にはなりませんよ
あなたが言い訳してると決めつけてるだけですよ。
ファンが偉そうなことよりも
何でそんなファンにチームがへいこらしてるのかが分からん
Jリーグは100年構想だの何だの宗教じみた高邁な理想を掲げちゃったせいか
ファンも宗教というか昔の左翼過激派というかとにかく狂信的なんだよな
試合後のつるし上げとかよくやってるけど「自己批判せよ!」ってのと同じだもの
>>648 それだけファンを大切にしてるのよ
選手もファンも真剣なのよ
>>257 うっせえおまえら応援だけ頑張ってろやって言えばいいのに
明らかに雑魚がつけ上がってるじゃん
こういう文化なのか
アメスポ形式(笑)ってアメリカが世界一金持ってて
トップレベルの選手を独占できる実力も世界一のリーグだから
成立するシステムなだけだろ
>>646 臨場感ゼロのクソスタに昨日も3万以上集めたんだから立派だと思うけどな
ベイスと張り合っても意味がない
>>648 偉そうなファンしか観に来ないから
蔑ろにしたら経営成り立たないとかじゃね
>>638 選手は特別だっていう選民意識が強いんだろうな
>>658 だが偉そうな輩を排除しないと
まともなファンは来ない、という悪循環
熱い気持ち〜誰にも止められない〜
俺たちの誇り〜
仲間を信じて〜
チャントがキモすぎる
コロナ禍の声出し応援禁止は快適だったわ
ていうか選手が駄目な時ってよっぽどだろ
プロの選手がそんなすげー駄目なときってまずないし
よっぽどやる気がないとかそういう感じで更に連敗とかしてるならそりゃ気合注入もありかもしれんが
そういう事なんてほぼないだろ
降格圏のチームの選手だってまずどこもがんばってるよね精一杯
まあいろいろ問題はあるけど基本降格するクラブで悪いのって9割クラブフロントなんだよね
で、じゃあサポはクラブフロントに抗議してんのか?って話でね
むしろそこから金もらって動員されてるサクラ的な性質の連中だからそっちには絶対楯突かねぇ笑くさ
>>303 ひどいね
選手怒ってもいいわ
むしろ蹴り上げてほしい
帰らずに客席に居座るもんだから、フロントやら選手が仕方なく説得してたんじゃなかったのか
>>652 こないだのガンバ大阪だったかの応援ボイコットとか
真剣さが妙な形で出とるよ
高圧的に迫るファンも、それに対して泣く選手もどうかしとる
素人がプロの選手に説教するとかおかしいだろw
おまえらに何が分かるんだよw
>>640 >公式グッズ買わずにオリジナルグッズ作って売りつけて稼いで
>クラブの売上の邪魔してる
これが本当なら応援してるなんて口だけじゃん
なんでサッカーは観戦マナーが発展しなかったんだろうな
サポーターって名前からして失敗だったんだろうな
>>671 あれも結局
ボイコット促す→周りのサポと揉める
→試合後何故かハイタッチ会、連合が嬉しそうに行う
→後日連合と他サポ代表が話し合う
→クラブを愛する気持ちは一緒
→元鞘になって一緒に選手に説教するようになる
って壮大な茶番だからな
>>671 降格すると給料半分とかになる世界だからね
選手も泣くと言う事はそれだけ、勝負に真剣だって事だよ
>>665 それね
地域密着とか言いながら一般層よりコアサポしか見ていない
ええ、、、
「真剣だから」
ゆえに起こる反省会なの、、、、w
ついていけんわw
>>42 警察沙汰繰り返すようなクラブからは行政が手を引くから彼らも必死なんよ
何せ税リーグなんで
企業スポーツしかやってない人にはこの辺は永遠に理解出来ないだろうな
偉いとか偉そうじゃなくてプロスポーツにとってファンは共同体なんだよどっちが上も下も無い
雪国だと試合前にサポがピッチの雪を一緒にかきに来たりするしな
試合の日のスタジアムでもサポとクラブスタッフが連絡取りながら環境作りをしてるし
分からない事は分からないって言っとけばいいだけなのに違和感とか本当余計なお世話だね
>>675 もともと南米やヨーロッパのマネをし始めたからじゃない
外国はお金かけてる人もいたし競馬場みたいな雰囲気になるのはしかたない気がする
それを見てそれが文化だと勘違いしたからなんじゃないかな
あーここまでやっていいんだって
>>679 次の試合勝って欲しいから
早く帰してコンディションの負担にならないようにしよう
って思い至らないのが頭の悪さ露呈してるよね
野球は個々が野次るイメージサッカーは集団で野次るイメージ
選手はプレーに真剣
サッカーファンは選手に文句言う事とバカ騒ぎする事だけに全身全霊をかけてる
日本って野球ばかり取り上げて来たからなのかチームスポーツの見方がわからない奴が多すぎる
試合に負ければ誰かをスケープゴートにして個人攻撃ばかりだからな
それで試合に出てない奴が何故か神格化されてさ
>>681 >偉いとか偉そうじゃなくてプロスポーツにとってファンは共同体なんだよどっちが上も下も無い
動画見たか?
だいぶサポーターが偉そうだが?
偉そうに説教、そしてだからこそ今回苦言を呈されてのスレ立ってるわけだが
チケット買っただけの奴に、結果出せよとか罵倒されても我慢しなくちゃなんないなんて大変だな
俺なら神経がもたない
>>681 よかったなぁ秋春制突入で毎日ピッチの除雪できるぞ
共同体なんだか毎日ピッチに行って雪かいてこいよ
この前、J3だけれど人生初めてサッカーの試合を友達に誘われて観に行った。
友人ひいきのチームが負けて、メンバーが観客席の前に整列してファンのみんなに
ヤジを飛ばされているのを見て「サッカーの観戦って怖い」って思いましたさ…
ああ、地元密着市民とファンが作り上げるサッカーってのを標榜してたら
企業とか国とかが手動の国策電通税リーグ(東京五輪と同じたぐいの利権いじり)になってたわけで
もちろんサポも市民の一般人の普通のファンじゃなくて
ネトウヨ同様作り物の動員されたくっせーゴミなわけで
まあ、市民の善意と性善説で成立してるウィキとかヤフー知恵袋が劣化してくっていう経緯は
そういうのが政治的な争いの場になって組織的なクソが関与して台無しにしてくることでそうなるわけで、壺とかな
まさにそれなんだよな
普通のファンが普通の熱意で作り上げてる感じじゃねーんだよな
偽物だから結局キモいんだよ
実際ゴール裏なんて見辛いし馬鹿さわぎのために行ってるんだろうな
>>687 監督が叩かれまくるけど?
観てきたら?w
サポーターって馬券ファンみたいだな
純粋に競走馬を応援する競馬ファンじゃなく馬券ファン
>>681 いやお客様は神様です状態で偉ぶっているのはおかしいって
「こんなにたくさんの人達が応援しに来てるのになんで勝てないんだよ!」とか真剣に熱く説教してるの見てると「こいつ頭おかしいんじゃないか?」ってなる
>>10 至言だな。
某クラブのサポだけど偉そうに選手罵倒してるカスには辟易する。
それこそ観なきゃいいじゃんって話だよな
対戦相手がいて成り立つ興行なんだから勝ち負けがあって当たり前なのに。
もしかして金払って食べた飯が不味かったから怒るみたいな感覚なのか?
理解できん。
普段、サッカー全然見てなくて、
このスレだけ見た感想だけど、
サッカーのサポーターって撮り鉄みたいだな。
こういうのって特定のスポーツだけの話じゃなくて
エンタメの色んなところで起きる話よね
>>699 そりゃあ飯の出来が良くなかったら怒るだろ
>>681 タダ働きを美談にするな
雪かきなんてバイトに賃金払ってやるべきなんだよ
クラブから見れば無賃で働いてくれるいいカモだ
>>694 ドメサカなんていつもあの下手くそが出てたから負けたって絶えずどこかのスレで言ってんじゃん
あとあいつはJ1レベルにないとか
何様なんだと思うわ
Jリーグ応援してる奴はアホしかいないからなw
真のサッカーファンは低レベルな国内なんか見ないしw
三十年税金かけて作り上げたJリーグは統一教会自民党電通が私物化して
このきっしょいきっしょい馬鹿な「サポ」ってモンスターを作り出しただけなんだよね
ネトウヨと同じで、サポとは銘打ってるけど中身はサポじゃないっていう
こいつらしか見にこねーのに
何いってんだよwwwwww
こいつらがいなくなったら終わるプロスポーツなんだからしょーがないやん
なんでアマチュアのおっさんが文句いってんだよ
プロでやったことねーからこういうこといえんだよ
ていうかマジで足引っ張るからすげーよこういう連中って
マジで応援してねぇからすげえ
これは応援じゃないよね
「俺を気持ちよくしろ」て子供じみた要求
こういう人は幼児退行したいのではないか
おむつプレイとかする風俗紹介したら大人しくなりそう
前から思ってたけど客席で起こしたり囲んだり なんで フィールドに流れ込んだりするって普通に犯罪でしょ。
何試合か入場禁止 とかじゃなくて逮捕じゃねーの?
>>681 また正当化しかしないのな
ほんとサカオタって救われない
>>710 こいつらは客の一部だぞ
他にも客はいる
>>303 想像以上に痛いな
ただこれはどう考えてもまともな大人じゃないギリの人だろう。ギリアウト側の
社会福祉的なふれあいということで継続してもいいんじゃないかな
>>715 こいつらがいなくなったら困るぐらい客がいない
>>695 馬券ファンだって罵声は浴びせても
全レース後にジョッキー呼んで説教したり
帰りのタクシー取り囲んだりしねえよw
どうやれば、どう関わればチームが勝てるかって考えて
その為だけに行動してれば絶対にこうはならないって行動し続けるからな
つまりアリバイ応援アリバイで歌うたってチャント歌ってマスゲームして形だけ応援してる動きして
チームが負けたら選手とかにケチ付けるだけ
ていうかまじでそういう形だけのサポモドキしかいねぇ、そういう業界だけあって
統一教会自民党政権電通が作り出した税リーグの利権ビジネス、エセナショナリズム煽りのあれだけあって
スポーツにしろ芸能にしろ会場で収まってるうちはまだかわいいというか
これがもっと金が動いて声もデカくなればタニマチになるわけでしょ
一昔前のサカ豚はサポーターという言葉がかっこいいと思ってファンという言葉を小馬鹿にしてたけど
結局リアルではサポーター同士でしか使ってないよな
>>720 Jリーグに電通が関わり出したのはここ数年の話だぞ
それまでは博報堂
>>722 タニマチになってくれた方が
余程クラブはありがたいんだが
>>723 サポーターってかっこいいか?w
バレーの足に付けるやつかなってならん?w
>>695 馬券ファンは賭けた馬が負けたらこの駄馬がとか平気で言うからな
勝って自分がただ気持ち良く盛り上がりたいだけなのはホントサッカーのサポーターと同じよ
>>303 湘南最下位だからな
J2に落ちるのが許せない奴らが選手達に暴言吐いてるんだろ
>>681 降雪地域のフィールドには芝生にヒーター入れて除雪しなくてもいいようにしてるんだよなぁw
でも観客席には積もるからグリーンベイとかバッファローではファンが雪かきしてる
しかもチームが時給まで払ってくれるんやでw
>>730 一番落ちたくないのは選手達って発想は無いのか…
全員がJ1に移籍できる訳じゃないんだし
チームを勝たすためにそれだけ考えてたら
そういう応援するだろうし絶対に審判がクソ判定してきたら猛抗議の猛ブーイングするはずだけどまったくせず
ていうか基本これがすべてだわな
クソ判定されたときに審判にブーイングして威圧して抗議して批判してクソ判定やれないようにするようなことやらねーもん
jのエセサポって
だからそういう判定がのさばりまくってるわけだし
ていうか普通にjのゴール裏のサポ木取りしてる馬鹿は
旭日旗とか日の丸をみーんなどこも足並み揃えて飾り付けてるように
興行主の国営事業私物化の常習犯の自民党電通とそれに連なる売国企業によって動員されたクソキモサクラでしかないんだよ
>>704 そこがアメスポファンとクラブファンの認識の違いだな
天然芝の雪かきは人力でやるしかない、でも大雪翌日に業者が簡単に手配できたら苦労しないし経費もかかる、そもそも外部に頼むにしてもスタジアムの雪かきなんて優先順位は上になるわけがない
ならば有志が集まってやってしまおう
それをアメスポファンがやりがい搾取だのサポーターの勘違いだの言い出すからもう平行線
ID:hdzVRQCL0
こいつマジで陰謀論しか喚いてないな…
そもそもサポーターがこういうことをするクラブに良い選手は集まりません
>>731 金は年数万しか使わずに
こんなキチガイな行動されるより余程いいだろ
>>729 それはむしろ騎手のファンの方な
馬券購入者はまず騎手に文句言うのよ
数試合負けたからとサポーターがチームの代表呼び付けて説教かましているなんて一般人はドン引きだよ
とても怖くて家族連れじゃ行けない環境だわ
>>725 もうだいぶ前から全面的にやってるよ電通が
そもそもの国の利権ビジネスって部分はずっと変わらんしな
ていうか今キモいって話で、ちょっと前のことについては言ってねーしな
>>591 コロナ前の2019年まで右肩上がりで増えてるぞ
ヨーロッパのサポーターはもっと強烈だぞ
発煙筒とか当たり前だしな
でもヨーロッパのサッカーは大人気だろ
>>737 オマエラ統一教会自民党ネトウヨって陰謀論レッテル貼ってくる割に具体的にそれを指摘できないって特徴があるよな
もう浦和はサカ豚も馬豚も似た感じになってきてるぞ
どちらかというとサカ豚が高齢化で寄ってきてる
>>703 対戦相手ありきの興業だから飯屋と違うって言ってんだけど、選手にクレームつけるバカには分からないみたいだなw
この元になった動画めちゃくちゃ拡散されてるな
外野が口出しするなって言ってる奴らいっぱいいるけど
外野から言われないと気付かないような異常な奴らがいっぱいいて普通にビビるわ
>>727 タニマチになるだけの財力はなくても大分サポーターが浅田飴とトリニータを引き合わせるくらいの活動はできる
まじで審判への抗議の部分がほんと象徴だよ
サポが動員されてるカス壺野郎だから
クソ判定がのさばるし
そういうクソ判定にブーイングも抗議もなんもしねーで
チームが負けるとチームにブーイングしてゴチャゴチャネチネチいうだけっていう
うえーーーきっめぇーーーーーーー、ゲロじゃん
こんかの動画のせいでクラブのイメージ落ちてるなー
スポンサーも離れていくだろうし自殺行為なんだよなこれ
そりゃ選手も言うわ「一緒に戦ってくれ」ってさ
チームがクソ判定された時にマジで自分のことのようにブチギレてクソ判定してきた審判にブーイングして抗議して圧かけるサポがどんだけいるん?
こういう感じで選手にいちいち謝らせてるパワハラキモサポモドキは絶対にやってねーからそういうの
まじで気持ちわりーよなコイツラゴミ
>>750 河口も悪いんだよ
選手を説教するサポーターを批判するのはわかるが、なぜJリーグのサポーター全体に主語をデカくしたのか?
やり方が八百坂と一緒
そもそもサポじゃねーのに応援してねーのにサポヅラして説教垂れてくるわけじゃん
気持ちわりぃってほんと
こういうのを一掃すれば、もっと一般人が
来やすくなるだろうに
言われなくても一線引ける人間が多数でも言われなきゃ分からない鈍いのはいるんだよ
選手はもっとハッキリ言ってやれよ
お前ら気持ち悪いよって
>>756 Jリーグサポーターが総じて頭おかしいからかな
>>736 は?天然芝の下にヒーター入れれば雪かきしなくても溶けてくれるでw
ランボーフィールドとか
壺ウヨって自演しかできないよね
で、都合が悪いとさっきみたいにIDはっつけて陰謀論認定とかやってくるけど意思疎通はまず無理
>>763 だよな
別に応援してるチームが勝とうが負けようが
サポーターの人生には1ミリも影響もないのにw
何ムキになってんだろうな?
頭おかしいわ
またJリーグのイメージが悪くなる
その場の感情で喚き散らしてんじゃねーぞカスが!
ネットでネトウヨがサポヅラしていつも自演してるけど
同じで「動員された」ゴミがサポヅラしてるわけだ現地でも
全く同じ気色悪い糞だからな
なりすまし
サポなりすまし
愛国保守日本人なりすまし
そりゃ気色悪いわ、見てられんよ
>>755 Jは審判に過剰にブーイングすると意固地になるかテンパるかで不利な判定繰り返しがちなんだよ
試合中は我慢してチーム応援して、終わったら審判にブーイングのパターンが多い
VARでそこまで審判に圧かける理由もなくなったし、審判の成り手が少ないのも知れ渡ってるからね
>>759 高校サッカー観に行くからええわ
けどJリーグだけは無料チケット貰っても怖くて行かない
まあなあ
すいませんサポーターの方々
実はこいつが怪我をしていましたが
皆様の為に無理してプレーをしていたのです
そうだったのか
なら次は頑張れよ
じゃあみんな帰り支度を
よし誤魔化せた
まったくウチのサポーターはバカの集まりで
ガン! ビービービー
あ~余計な事を まだバカどもが聞いてるのに
ガン! ビービービー
あ~もうダメだ~ バカが怒った~
ビービービービービービー
みたいな様式美というか
サッカーの国内リーグは無価値だしな
ほとんどの人は代表戦しか見ないし代表選手は海外移籍選手ばっかりだしな
でも国内にも熱い選手はいるもんだな
それを大事にしないサポーターとかいうゴミ連中はどうしようもないな
選手がチンピラの言いがかりに乗っかったらダメじゃん
弁護士つけて法的に決着させないと
>>769 お客様のサポが文句言うと審判がクソ誤審やってるくせして意固地になって余計誤審贔屓判定やってくる?
お前マジでそれ言ってんのか?お前は脳の病気なんだから病院いけよ
あとjの試合見てないみたいだけど
VARが入ってるから余計にそれが使われるべき場面で使われず
使われてるはずなのにそれでも誤審かましてきてるんだぞ
>>766 言いたくなる気持ちは解るから
発散する場は自分達で愚痴会とかやりゃあいい
直接やるなよって思うw
異常な事を正当化しようとしてるやつがこのスレにも居るけど
怖いわw
全然ファンでもなんでもない実はまったく応援してないクソキモサポなりすまし野郎が
一生懸命サッカーやってるサッカーの能力で競争勝ち上がってきてプロ選手になって勝負してる選手に説教
キモさしかねーわこれ
ていうかキモさには理由があるねん
てかアメフトこそそのくらい熱狂的なサポーターを増やすべきじゃないの?
>>750 図星つかれて言い返せないんだろう
だってサポーターって異常だもん
マジでクソキモい
キモくてキモくて不快感しかないこれ、この風物詩
でもネットでもネトウヨゴキブリがサポ代表として
ネット空間を完全に占拠してるわけだし
全く同質のコイツラサポモドキゴキブリがでけー面してるわけだし
だからどうしようもねーんだよな
政治とかステマとか情報統制とかいろいろの都合ありきでやってるからこんな気持ち悪くなってるわけで
客とかスポーツとかの質を上げるためにやってるわけじゃねーからこれは絶対に改善されね〜し
そういうもんなんだよね
統一教会自民党電通興行ってまさに日本のうんこ腐敗国家の象徴なんだから
そのキモさの象徴のエッセンスがこれだよね
ほんときもちわりぃ
>>776 やばいなwww
こんな支離滅裂の何言ってるか分からないアル中みたいな奴がスタジアムで文句言ってんのか。
見てないから知らんけど、スレ読んでるとこのチームは降格圏内なんかね?
その状況でへらへらしてるのはファンじゃない気もするけどなw
だからといって何してもいいわけではないけれど
>>1 欧州や南米のサポーターの前で同じことを言って欲しい
マジで統一教会自民党電通ネトウヨって日本語で意思疎通全くできないな....
あにょはせよ?
久しぶりに河口の名前見たからツイッター見てみたけど何か小さく纏まったな
20年以上前はNFL入りかって言われてたけど
距離感のバグり具合は地下アイドルとドルヲタに近いのかな
jリーグはもっと健全な運営しなよ
>>691 絶対嘘だわ
j3のクラブにそんな熱く応援してるやつ存在しねえから
リーグの試合は全試合無観客で全試合有料視聴制にしとけ
代表戦だけ応援あればいいだろ
サポーターのリーダー「俺たちは皆命かけて応援してんだよ!!!」
他のサポーター「(ええっ…!?)」
選手「(ええっ…!?)」
アメフトは身内だけで問題のあるファンすらいないそういった現状に問題があるとすら思ってないからこいつはこういう事言うんだろうな
スレ見てりゃわかるけど
サカオタってもうナチュラルに他競技見下すんだよな
だから嫌われるし、批判される
ガチで色々言ってるの野球ファンだけだと思ってるんだよなあ
サカオタというかjリーグやクラブがやばくね?
禁止すれば解決することをいつまで放置してんだ
>>794 そりゃ普通はルール違反をする客は排除されるからな
俺はプロ野球も観るけど観戦スタイルは全く違うな
プロ野球はみんなが楽しむ「お祭り」的な感じ、Jリーグは殺伐感がある「闘い」って感じ
唯一ロッテや西武で牽制ブーイングとかがあるくらいかなぁ
でもさっさと投げろや的な野次は殆どないし殺伐感は全くないよね
>>10 選手からこういうコメント出るともうクラブとして崩壊だろうな
応援してくれる人のいないプロ選手ほど惨めなものはないわな
柿谷も最後は大阪帰れば良いみたいに思ってんのかな
俺の知り合いでセレッソのサポーター居るけど、あいつら自分らの応援してるチームをウチって言い方するんだよな。
それ聞いてていつもあんたが応援してるチームが勝ってもあんたの人生に1ミリもメリットないのにバガじゃねーのって思ってる
これだけは言える
柿谷はようやっとる
ようやっとる
「一生懸命サッカーやってるサッカーの能力で競争勝ち上がってきてプロ選手になって勝負してる選手」
しかも高給取りで大概の一般ピーポーからしたら雲の上の存在なわけだ
気安く口きけるような存在じゃないわけよ
それに文句をいう事ができる、なんでか?
それは仲間、同士、同じチームを応援する12番目の選手だから
だから100%いろいろな要素を無視してチームが勝つためだけにそれだけを考えて関わってる関係性だから口出しできる
そういう文脈があってこそなんだけど
Jの統一教会自民党電通がつくってる紛い物のこの興行ではサポも当然紛い物でネトウヨと同じで
日本人になりすましたネトウヨと同じでさ
サポになりすましたサポモドキで
だからそいつらはサポとしてチームを勝たせるために没頭してない連中だから
チームのために説教してる体でなんかチームが負けた時にしゃしゃって説教してくるこの風物詩がゲロキモになっちゃうんだよね
>>798 むしろスポーツ観戦に殺伐さって欲しいか?
それが欲しけりゃ格闘技見に行けばいいし
サッカーは戦争だとか言う戯言も頭悪いよな
壺が禁止すりゃいいつってるけど
まあ勝手にすりゃいいけど全体にそれ強要しないでね
>>795 ラグビーファンなんかヘタすりゃやきうファンよりサカ豚嫌ってるな
W杯で一時的に盛り上がっただけでスレ立つ度に年俸と国籍のコピペ貼られてたし
>>800 勝った試合の後の1週間だけでもそいつの人生救われてんじゃないの?
たかが他人なのにやたらそいつの人生バカにするのな
>>799 徳島は数は少ないのにDQNサポが何度も問題起こしてるからな
柿谷も若手時代にレンタルで来た頃からゴール裏連中がまるで成長してないと呆れるのも無理ない
>>474 NFLはタッチダウン後によく観客席にダイブする
>>800 その知り合いの名前って森島じゃね?
だったら話は変わってくるぞ
>>546 当時B級2組の先崎がA級の感想戦に割り込んで来たのさえ違和感ハンパなかったからなあ
>>798 ついこないだ阪神ファンが阪神選手怪我させた相手選手にキツイ野次が出てアナウンスで制止したなんてスレが立ったばかりやで
>>808 バスケファンもBリーグスレに来ては暴れるから嫌ってるし
バレーファンもこの間のVNLなんかで結果出したらマイナーマイナー連呼するサカオタに辟易してるし
何よりサカオタって他競技を棒にして野球貶めるんだよね
柿谷の動画見たけど
こんなもんいちいち選手が対応しなくていいし
Jリーグが説教タイムを廃止すべきだな
>>798 殆どのチームって殺伐感なんて無くね?
試合前や試合後でもサポ同士普通だけど
>>795 さっかあ豚どもがオヤジ化してかつてのダメな野球ファンみたいになってんのが笑える
単純にゲームなわけ
一緒にゲームやってる関係なわけ
この瞬間だけは一緒に無心でゲームやってる関係だから
ワケのわかんねーサポが関わってやれるわけだよ
チームを勝たせるっていう目的のためにね
で、じゃあ本当にそういうスタンスでやってるやつなのか?って話でね
もちろんそれは違ってただの動員されたクソでしかないっていう
政治的に壺的なネトウヨ的な理由でその団体を仕切るためだけに入り込んできたウイルスみてーな連中とか
オーナー企業に動員されただけのやつとかそんなの
そんなのがサポはチームが負けたら選手罵倒して説教するもんだと馬鹿な頭でそういうもんだと思いこんで形だけうわべだけ真似事やってるだけ
まさになりすまし野郎の真似事
だからキメえ
>>816 八百坂がいつもBリーグをダシにしてサッカー叩いてるな
バスケとサッカーは別に対立してないのに工作に必死
説教も含めてサッカーの文化になったって事
サポーターをなだめるまでが仕事でありファンサービスなのです
野球はレジャーだから負けてもヘラヘラしているけどサッカーは真剣勝負だからね
>>817 オマエラ朝鮮カルトはなんでも独裁で済まそうとするな気色ワル
>>821 また他人に責任転嫁するのやめたら?
もう気づかないくらい無意識でやってるんだろうけど
>>799 選手にこういうコメントを出させるサポーターが一番惨め
>>795 野球ファンも昭和時代の唯一無二、キングオブスポーツの時代だったらサッカーなんか歯牙にもかけなかったのにね。
もう余裕がなくなってきたんだろうなー。
まあ論理的に考えるとなんでこの風物詩になってるサポのキモ説教がこんなクソキモいのかわかってくるわな
要はその関係、その行為が完全に偽物だから
漫画ジャイアントキリングで描かれてたな
ふーん、そういう人達がいるんだーと思ったけど共感は出来なかった
今思うとニワカ扱いとか事務所に乗り込むとかよく描けてる
クラブ無関係のTシャツを身にまとい一番安い席に居座り負けたら選手に説教かましたり暴れて施設や警備員に迷惑かける自称サポーター
いやサポートしろよ
選手はプロとして勝負してるのだから必然本物でしかない
基本的に原則的に自然と本物を見せてくれる
じゃあサポはどうなの?って話
こいつらネトウヨと同じでネットの日本国民の声とされるものと同じで
完全に偽物じゃん
常連オタに媚びたラーメン屋と同じ
いなくなれば違った新規の客層が来るかもしれないのに抜け出せない
野球みたいに飲み食いするレジャーにして緊張感を無くせば、
勝ち負けに関係なく客は楽しんで帰ってもらえる
それは真剣勝負の場が無いドマイナーな茶番劇だからそういうのが通用する
サッカーは世界的に競争力を興行にしている真剣勝負のスポーツだから熱狂も怒りも生み出すのです
日本のサッカーは怒りを鎮めるのも選手の役割になっているのが面白い
>>117 そりゃあ演劇や音楽には勝ち負けはないからな
ただお客様という意味では同じで
ダメな出し物だったら客は2度と来ない
大抵の客は何も言わずに去って行くが
サッカーのサポーターは身内意識が強いから
(勝手な話ではあるけどな)遠慮なく粘着批判するということだよ
その代わり次の試合もその次の試合も逃げないで
金出して観に来る
何でクラブ無関係のTシャツ着て応援してんの?
12人目の選手うたってるんならユニフォーム着て応援しろよ
ばっかじゃーねーの
気持ちわりー奴ら
>>836 やってる方はともかく観戦なんてレジャー以外の何物でもないよ
アメフトみたいなマイナースポーツじゃわからんわなwまあ選手じゃなくて監督やGMが矢面に立つべきなんだろうけど
サッカーはサポいなくなれば
韓国のベスト4
北朝鮮のベスト8
追いつける気がする
今のままじゃ永遠に遅れを取る
アメフトって企業の部活みたいな甘っちょろい世界だしな
こんな文化サッカーだけだよな
キモすぎるから新規が寄って来ない
一方でプロ野球は昔とは全然違ってめっちゃ緩くなってるから
女子供が異常に増えてる
この差は将来的にめっちゃ効くと思うよ
説教がサッカー文化なら良いけど渋谷の馬鹿騒ぎというサッカー文化だけは良い加減無くしてくれませんかね
サポーターは馬鹿しかいないから分からんでも無いけど普通に迷惑行為なんで
>>303 宗教やん
サポ「俺たちの力が足りないなら足りないって言ってくれ!」
だったら金出せよバカw
っていうか、降格制度じゃないの、サッカーで一部がギスギスする原因は
それが面白さでもあるのかもしれんけど
あのさあ、jリーグって文化で作品なんですってチェアマンが言ってるけど
作品の出来が悪いからって観客が選手吊るし上げるのも作品のうちで文化なんですか?熱量が高くてすばらしいみたいな
>>843 やきうは口汚いヤジ飛ばされてもシカトだし最下位でも監督切られないからな、新庄や原見てるとウンザリするわ
>>843 サッカーじゃなくてガラパゴスjリーグだけの文化でしょ
南米の下部リーグとかにはありそうだけど
この悪しき風習行為を広めたのは浦和
浦和がJリーグをつまらなくしてる。
犯罪行為もフロントぐるみでやってる、このクラブをJリーグから追放するしかない
審判が自分のチームにクソ判定してきても一切文句言わず
チームの最大の責任者であるクラブフロントにも一切文句言わず
歌ってマスゲームしてるだけの分際で
俺は一生懸命応援してるから負けた選手を罵倒して説教できるってスタンスやばいよね
そもそもオーナー企業やクソキモ統一教会自民党的な政治的な意図持って入り込んできた
チームを応援する意思なんて毛ほどもないクソのくせしくさって
そのカスが応援してるファンのふりして選手に威圧的に高圧的に説教侮辱恫喝
これキモすぎてマジいつ見ても不愉快だわ
サカ豚発狂してて草
お前らに一番似てるのは撮り鉄だよw
これこそ嫌なら来るななのに
国民の電波独占してるマスゴミの嫌なら見るなは通用しないけどな
これって統一教会自民党電通リーグのエッセンスだよね
>>852 しょっちゅう浦和のせいにしてるけど
他クラブサポも大差ないし
世間から忌み嫌われてるから
チーム運営と一部熱心なファンは一体化してるからな
これは他スポーツから見ると異質に映るだろう
ぴょんぴょこ飛び跳ねてるだけの12人目の選手さあ
なんで同じ選手を上から目線で説教できんの?
試合が終わった途端に選手からお客様(神様)に早変わり?
気合が入ってなくて気合注入するために説教&喝 ←わかる
なんか連敗してるからみんなやってるから選手説教&罵倒 ←池沼の形だけサポやってるサポモドキのやること
これ、完全にネトウヨと同じ存在であるjのサポだからこういうことやる
つまり上辺だけサポの真似事してるんだよねコイツラゴミは
サカ豚が言い返せないから薬物がー!って顔真っ赤にしてんのほんと笑える
リプ欄にも何匹かいるけど
社長呼び出すとかキモくて吐き気する
やっぱり負け犬ブルーカラー40代がサポのボリュームゾーンだけあるなw
お前の会社じゃねえんだよwwwww
>>859 熱心なファンって、要するに素人じゃん。
もちろんファン同志であーでもないこーでもないとワーワーやるのは好きにすればいいけど、プロに何を物申せるんだろう?
技術?采配?戦術?プロに教えてあげちゃうの?
>>859 他スポーツファンどころか
他国のサッカーリーグファンからしても異質なんだが
真剣勝負とかいうなら外野の奴らいらんだろ
選手だけでやらせておけばいいだろ
客入れるならその時点でレジャーじゃん
プロは結果が全てなのは事実だけど
自称サポーターがその言葉を発してるのが噴飯ものなんだよな
お前ただのお客さんやんって
2度とサポーターなんて名乗るなよと
試合中
「オレたちはどこまでも一緒に戦うラララ~俺たちのホコリ〇〇」
試合後
「気合がたりねんだよ!本当に勝つつもりあんのかよ!やる気見せろよ!社長出てこいコラ!」
サッカーの熱狂が眩しいんだろうな
焼き豚の嫉妬が止まらない
こうやって日本サッカーは強くなっていくのです
勝ち負けは関係ありません、ただの興行でありレジャーです、とエンタメ化した野球にはこういうのは無くなったよね
マジでわからんのだが、素人が居残って選手やフロント呼びつけて、何を訴えているの?
妄想か根性論か、あるいはどこかの評論家の受け売りでもぶつけてんのか。
渋谷スクランブル交差点でのバカ騒ぎこそサポーターとやらが注意して解散させたら良いのに
あそこで騒いでるバカはただの「にわかファン」だろ?
>>872 しょっちゅう見るからコピペなんだろうが
ガチでこう考えてるっていう薄ら寒さがあるんだよな
>>860 Jリーグの最低年俸は460万だから似たもの同士だろ
そりゃ選手もさっさと出ていきたくなるわこんなリーグじゃ
社会の底辺が
何の努力もしないで
選ばれし者たちに説教できるおいしい場だからな
こういのは相手にするからいけないんだよな
一度相手にしたら成功体験になってまた同じことをやってくる
「あんたらはお客なんだからうちらに必要以上にかまうな!」
ってガツンと言わなけれいけないのに
Twitterとかにも偉そうなサポーター多いよな特に海外のチーム応援してる奴で自分がそのチームの代表かのようにマウントとるやつとか
>>876 プロスポーツ観戦なんてどこまで行ってもレジャーなんだが、レジャーじゃないと信じているというのがネタじゃなくてマジなんか?というのが怖いわな。精神病んでるね。
高校スポーツで監督から激しく罵倒される生徒を見てどう思うんだコイツら
自分たちは特別とでも思ってんのかゴミども
>>882 百歩譲って国内クラブならわかる
海外クラブのファンで「うちのクラブはー」って
キモすぎる
朝鮮カルトのネトウヨはそもそもここでもサッカーに無関心だけど
そっち側の公式の言い訳声明のネット工作をやってるわけで
まあ言い訳やってんなって感じだけど
まあチームを勝たせるサポっているんだよね
ネトウヨ朝鮮カルト電通自民党工作員にはわからないだろうけどね。サッカーに興味なさそうだもんね
>>805 普通ほしいわ
だからこそダービーは盛り上がるのに
格闘技はよくわからんあれ殺伐としてんのか?
>>877 J1J2とカテゴリを行ったり来たりのチームのサポの話だと
アウェイで行くチームの駐車場を見ると
選手の車らしきものはJ1だと外車や国産高級車が多いが
J2だと軽自動車の割合が多くなるんだって
まあ、勝利給とか出場給とかランクの低い選手ほど
割合が多くて、公表される金額の2〜3割引きが
実際に貰える金額らしい
>>815 高梨のやつか
阪神戦での高梨の登板はJリーグに近いものあるな
ゴールの後ろで歌いながらぴょこぴょこ跳ねてるだけで
何でそんな偉そうになれるんだろうな
跳ねてる間に脳から大事な何かがこぼれ落ちてんじゃねーかあいつらw
まだ日本人のスポーツ文化が進歩してないんだろうなこういうのに否定的な人らは
彼らみたいな姿がスタンダードにならないと日本のスポーツは世界と同じ文化として前に進めない
浦和サポみたいに警察沙汰になるのはダメだがしっかり勝てば喜び合う、負ければ励ましたり時には叱責もあってもよかろう
それがサポーター文化というもので国民全体にそういう価値観が浸透していくべきだ
浦和の件もだしジェーリーグはこういうネガティブな事しか話題にならないな
ジェーリーガーじゃ中々代表にもなれやしないし
ナカショウがまだ怪我する前で元気でポルティモネンセにいた時にポルトとやったことがあるんだけど
そんときのポルトのサポがすげーかったんよね
もう空気が違う
スタジアムの空気が完全に席巻されてる状況作ってた
鬨の声って感じでサポの声援でていうか鬨で相手選手圧倒してる感じ
審判がちょっとでも敵チームに有利な判定したらめっちゃ威嚇
あれ見て、あんなサポいたら全然有利だわって思ったもんだよ
そういうの知らなけりゃそりゃサポじゃ勝敗に関係ないとか思うだろうね
特にJの審判がどんなクソ不当なチームに不利な判定してきてもだまって歌ってるだけの馬鹿サポモドキしかいないとこしか見てないなら
そりゃわかんねーわイメージできねーんだろうな
芸能人と一緒
売れてるやつはファンなんて軽んじてるが
売れてないやつは一人一人を大事にしなくちゃ
食っていけない
サポーターを擁護する気はないが
堂々と軽んじていいと思ってる不人気スポーツ選手にも
じゃっかん腹立つ
>>892 野球に限らず他のスポーツのファンも、普通はそうなのよ。
緩衝地帯なんて設けなきゃいけないのが、そもそも狂ってんのね。
Jリーグは全チームのサポーター気質が阪神ファンと同レベルと思えば分かりやすいでしょw
勝ってる時はいいけど、負け出すと聞くに耐えない罵声の嵐
DV夫みたいな歪んだ愛情とホームタウンの格やらクラブの歴史とかいう歪んだ価値観でマウントを取る異常な選民思想
>>871 ワロタ
対戦相手も味方も、死力を尽くして戦った結果が負けだったらそれを受け入れるしかないんだけど、彼らにはなぜかもっとやれるように見えるんだろうな。
自分達はボディコンタクトも走り回ることもなく、ただその場で跳び跳ねて歌を歌ってるだけなのにw
ほんとクラブのどこにそこまで自己投影できるのか知りたいわ。
>>894 30年経っても浸透しなかったサッカー文化(サポーター文化)自体がおかしいとそろそろ気付いた方が良いよ
まあ本物のサポ見ればまったく違うものが見えるよ
セルティックの観客もそうだよね
本物の熱意持って熱持って見てるし応援してるし一体感がある
あの客が応援してたらそりゃ選手は力が出るだろうなって思うよ普通に
でも日本の作り物上辺だけ真似た統一教会自民党電通の利権クソビジネス空間の動員された自称サポ
ネトウヨと同じなりすましクソ野郎の応援、マスゲームで
あれで元気出るやつなんていねーだろうなって思うわ
なんか日の丸旭日旗パタパタして統一教会自民党政権応援してる感じだしな笑
場所間違えてるんじゃねーか朝鮮カルトの街宣右翼がよ笑
>>899 >勝ってる時はいいけど、負け出すと聞くに耐えない罵声の嵐
罵声はまぁいいんだけど、選手やフロントがいちいち相手にする必要もないのよ。
>>1の柿谷もそうだし、クラブによっては社長が出てきたりするのが、大間違い。
話を聞くにしても反論するにしても、どっちにしても相手をすると、それが連中の成功体験になる。ストーカー対策と同じ。
>>903 セルティックみたいに毎年優勝してるチームのサポーターなら生きてて楽しくて仕方ないだろうし寛容な人多いだろうけど
同じスコットランドでも底辺になるの酷い民度よ
アホだらけの阪神ファンでも
緩衝なんちゃら無く応援できてるというのに
アホーターときたらすぐ発狂しちゃうから
サッカーファン頭おかしいやつ多くね?
ツイで応援してるチームの悪口をずっと言ってるやつとかいるよな
メンタリティが負なんよ
お国自慢と密接に関係してる所が老人じみててマジで吐き気がする
老人の土地への愛着は異常なんだよ
キャバクラの痛い客だよな
金落とすのはいいけど、節度もって遊べよ
>>895 こんなに問題が起きるならJリーグって廃止で良いんじゃね?
代表は海外組しか選ばれないんだからJリーグは関係ないし
ユースや各地のサッカー協会に海外のクラブの就職斡旋窓口を作れば良いだけだし
ロッテファンは一時期酷かったな
それこそ横断幕まで作って球団社長やら選手を罵倒してた
あそこもファン気質はサッカーのサポーターみたい
>>905 ネトウヨっていつも底辺底辺てネットに張り付いて言ってて気持ち悪いな
オマエラってまあ朝鮮カルトなんだろうけど
人間個人の意思とか思想とか人間性とかなんも考えてないよな
まあカルトだからしかたねーか
30年かけて浸透したのは渋谷馬鹿騒ぎという迷惑行為だけ
クラブはクラブで赤字も多いんだろ
なんかもう終わってるな
こんなスレで多レスしてるような人種が
何かにのめり込むアホをバカにすんなよw
下位互換やぞ
川崎フロンターレみたいにフロントとサポーターの仲良いクラブもあるんだから、ひとくちにJリーグがどうこうと言って欲しくないね
>>887 一般的には殺伐さが求められてないんだよ
選手は欧州に行けるならさっさと行きたいよな
日本の変なファンを相手にしなくて済むし
>>917 オマエラネトウヨっていつも2ちゃんに書き込むことをゴミ行為と設定しつつそこに常駐してるよな
都合が悪い流れになるとこれ発動してくる、ネトウヨのテンプレ反応
>>920 いい意味での殺伐さは必要だし求めないでなくそこを求めるようにならないと
>>921 サポーターのヤバさだと海外の方が遥かにすげーぞw
>>916 明確な親会社のない三セククラブ・財界出資のクラブは大半が経営の厳しいもしくは赤字だろうな
延々と自分らは間違ってない
おかしいのは大多数の世間だ
カルト宗教信者そのものだな
こいつらにとって野球はさしづめサタンか
本当にファンなら熱意が伝わって違う形になるだろうけど
この柿谷の発言内容から見ても子供を諭すような感じだし実際にそういう背景が透けて見える
この事象サポの連中の発言もバカ丸出しでチーム愛選手愛なんて1ミリも感じない
ほんとこういうチームが連敗したら選手に説教するようあらかじめ設定されたぜんまい仕掛けのポンコツが動いてるだけな感じ
>>926 それで何時も文句ばかり言う安いチケットしか買わない客を大事にした結果がこれ
サッカーを見せて貰ってる客じゃなくてサッカーってお遊戯をやらせてやってる支援者だからな
この辺客がゼロでも成り立つ野球やゴルフをスタンダードだと思ってると理解できないと思う
>>926 そのとおり
メインバックに客集められないから
ゴール裏くらいは確保しときたいというクラブが
あいつらを甘やかしてしまうのだ
>>923 求めるようにならないとっていう自体
烏滸がましい価値観の押しつけ
世間は求めてないの
>>929 ネトウヨ壺カルトっていつも文句言うなって言ってるけど
そういうお前がいつも文句言ってるよねっていう
ただ権力に逆らうなって言ってるだけなんだけど実際は
そもそもこのサポってクラブフロントやらサッカー協会がバックに居る審判には一切文句言わないよね
ていうか思ったけど
審判の判定って審判個人の判定ならもっと普通に文句出てるんだろうけど
そのバックに協会やら電通ダゾーンの意向が入ってるってわかってるからそれに異様なほど文句つけないだろうな
ネトウヨやエセサポは
まあこうして掘り下げれば掘り下げるほど気色悪くて無理になるなJリーグ
そもそもこれエンターテイメントですらないからな
エンターテイメントの真似事を上辺だけやってるだけっていう
まじで統一教会自民党電通アメポチ売国奴がやってる独裁体制のハリボテのショーって感じするわ
サポはマスゲームのアレだな北朝鮮のアレと同じアレ
俺は東京ドームで珍カスに絡まれて以来、野球観戦が無理になったわ
菅野のタオル取られて踏みつけられたし
試合後の挨拶強要が余計なんだよ
あれでゴール裏アホーターが勘違いするわ、ミーハーギャルサポ(婆サポ)と前に割り込むクソガキとの争いが起きるわでホント要らない
サッカーというエンターテイメントが楽しみや熱狂じゃなくて
作り物と強制と欺瞞とそういう気持ち悪いくさい不愉快なそういう匂いで充満しててやべーと思うわ
そりゃ統一教会自民党電通があれだけ宣伝して30年やって客が全然入らないわけだわ気持ち悪いもんこれ
ここでサッカーの話題話してるこの場にもネトウヨゴキブリが涌いてキモい米してくるわけじゃん
もう完全にどこからどう見てもどこ切り取ってもキモいじゃん
それをうまいうまいと食えって強要してくるんだからもう完全にキチガイ仕草だよな
まさに統一教会自民党電通仕草と言えるwwww
日本人は罰ゲームとして苦しめっていうのだろうねコイツラは
そういうこと言っていいのは駒田だけ
おまえら若いやつはネタもしらんと思うがw
>>923 こういう形だけサッカー先進国のまねごとするの恥ずかしいから止めてくれ。
欧州の記者はJの安全な雰囲気が理想と言っているのに。
欧州の都市国家間のような歴史的な因縁もないのに無理やり殺伐さ作らなくていいからwww
>>939 ゴル裏に挨拶に行かなければ良いんだよなあ
野球でいう金ちゃん球団より下の草サッカーチームがJリーグに混ざってる。
ほぼ町内会レベルの規模でやってるようなものだから、こんなアホ丸出しなことになる。
盆踊り大会だけやっとけや。
>>947 ていうか出禁にすれば良いだけ
NPBはそれをやって効果を上げてる
ウォウウォウ騒ぎたいだけの暴徒予備軍に
道理なんて通じるわけないですやん
毎試合見に行くのはフリーターか自営業の奴ばかり
そんな底辺の奴らに罵声浴びたら選手も殴りたくなるだろうな
J2だとなんでか知らないが徳島のゴール裏が血の気多くて過激で有名なんだよな
ID:hdzVRQCL0
サカ豚の異常性が際立つw
鉄オタみたいな界隈って表現は上手やね
似てる似てる
>>952 ボートレース場か競輪場かサッカー場にしか行かない連中な
>>948 なんでかと言うと、選手の獲得がブラックボックスになってるから。
>>953 大杉漣さんが生きてたころはサポーターそれほど荒れてなかったんだけどね
>>952 スポーツ興行なんて筋の悪い客層で成り立ってるんだから
選手もそこは弁えんと
>>945 あと移籍した選手が古巣のゴール裏に挨拶に行く謎の習慣も不要
あんなのはベンチやロッカールームで選手スタッフ同士が旧交を温める程度でいいんだよ
ゴール裏の連中って普段の生活で全く関わる事のないような人種だよね
まずこの風物詩的な茶番は見ての通りキモい
で、そのリアクションとしてのネットの反応
を改竄するネトウヨのこのスレの殆どの書き込みのような声
そりゃもう気持ち悪い
つまり、そこに魅力的な映像やビジョンや思想や熱意や
そういうのはどこにもないんだよね
朝鮮カルトT一教会自民党ネトウヨの気色の悪い権威主義的な
このカルト体制を全肯定してより統制的に窮屈に作り物にしてこうよっていうキショい要求しかないわけでね
いやこれマジでゲロ肝だなって感想しか出てこないけどどうする?
>>949 ファンが偉そうなのとクラブ数の何が関係あるんですか?
完全に変なゾーン入ってるよな
ゴール裏の連中
選手と自分らが同等だと思ってるとかマジ基地外の領域だぞ
ファンとサポーターの区別もできない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サポートするんだから当然苦言も言うだろという当たり前のことすら理解できてないんだな
スポーツ・エンタメを楽しむ要素がこの気色の悪い説教にも
このスレのネトウヨゴキブリの体制側興行主側としての言い訳にもどこにもない
魅力がどこにもない
そりゃ衰退するさこの興行もこの国も
サッカーは古い伝統的なヨーロッパの文化だからな
アメリカの影響の強い日本だと企業が独裁者のように振る舞うが
サッカーはヨーロッパのためサポの権力が強くなってる
サポーターなんて見た目はアウトで音声だけはアウトレイジだからな
>>954 Jリーグのやってることを見ると
コアサポを出禁にして失う金 > コアサポが怖くて来ない客
なんだけど、NPBは
うるさい応援団を出禁にするリスク < 応援団に怯える一般客
こうなった
>>962 クラブ関係者がゴール裏=サポーターの代表と勘違いしてるところから間違っている
一番関わってはいけない連中なのにな
サポ側の言い分
徳島がJ3に落ちかけとるからやろ。全チームがやってたらそれはそれで不安すぎるわwなんで偉そうにしとんねんみたいなこと言っとるけど、愛するクラブが降格の危機におったらそりゃ怒鳴らずにはおれへんやろ。今年やったらガンバ 徳島とかが降格圏におる時にこうなっとるし、俺もサンガサポやから
降格圏におるんは辛いことって2018年に分かってるし、それやからこそずっと励まし続けて変わらんかったから叱責して少しでも変わってくれって意味もあるんやろ。
これがサッカーが嫌いな理由なんよなとかほざいてる奴に言うけどじゃー見んなや。別にお前らがサッカー嫌っててもどうでもええねん。とりあえず何が言いたいってまだ度が過ぎてそよもんがしゃしゃるならまだしも別に度が過ぎてる訳ちゃうからよそがしゃしゃんな
サッカーは全試合が株主総会みたいなものと思えば分かりやすいw
楽しいエンターテイメントのサッカーで、この苦痛と苦渋に満ち溢れたこの気持ち悪い倒錯した説教
さらにさらにこのスレのネットの声を自演するネトウヨゴキブリ朝鮮統一教会自民党電通
気持ち悪いし
不愉快だし
面白くないよね
この選手に説教罵倒茶番やってる現場の映像も
このスレのネトウヨの声も
すべてが気持ち悪さで塗り固められてる笑
ID:5Wu3iNNh0
気持ち悪すぎる
ネトウヨ言いたいだけのアホw
ネトウヨが言い訳すればするほどこの統一教会自民党電通興業が気持ち悪くなって救いがなくなってくの笑う
たしかにサッカーは選手とサポーターがいつも揉めてるな
他のスボーツではまず見ない光景
>>971 >>972 これが12番という背番号を与えられたサポーターの意味を理解してない情弱のレス
サポーターってのはファンじゃねえんだよともにチームを作っていくチームの一員なんだよ
いまだにこんな常識すら理解できてない救いようのない情弱存在するんだな
>>1の情弱といいそれにこそ驚くわ
>>980 本気で言ってるのか
アホーターいじってボケてるのかわからんw
>>978 Jリーグって自民党が弱い時期に始まって人気が出たのも
自民党が弱い頃の話なんだよな
自民党が強くなってからは精彩を欠いてる
てか、安倍元首相が死んでサヨクの共通の敵が
いなくなってまとまりがなくなり好き勝手に
動き始めて衰退しつつある
>>973 クラブからしたらお前が来んなよって感じだろうけどな。
で、こいつらゴール裏に関係者呼びつけて何て言ってるの?
選手起用とか補強の話?
もしかして気合いが足りないとか気持ち見せろとかじゃないよな。
>>982 お前が反論できてない時点で答え出てるだろ情弱
それが全てなんだよ情弱
試合が週一だからホームは隔週
二週間に一回だから張り切っちゃうの?
>>980 でもユニ着ないでサポオリTシャツ着るという矛盾
チームに金落とすっていう考えは無いらしい
>>985 反論て何?
初めてお前に絡んだんだけど…
>>987 顔真っ赤だぞ情弱
本当に情弱ってのは恥晒すの好きだよな
>>973 気持ちはよくわかる
まあ上手く選手をのせてやらないと逆効果だけどな
選手はいいのに監督やフロントがアホな時もあるから
そういう時は板挟みになる選手がかわいそうだな
>>988 顔真っ赤にして安価つけて恥ずかしい奴
本当に恥の上塗りだけは得意だよな情弱って
サポーターって頭悪いよな
J1もJ2もJ3も日本代表の選考会でしかないし、
機構側企業側が設定しているランクなのであって、そんなものに洗脳されてあたかもJ1に観る価値があるかのように捉えてること自体が馬鹿なんだよ
どれでも一緒だよ、本当に好きで愛があると言うのならJ2J3で同じように扱ってガタガタ言うな
>>983 壺のバター犬、安倍センセイの事❓
一刻も早く病院に行きましょう🤪
元ネタの映像見たらプロは結果だろ!とか言ってるけど、果たしてプロと呼べるような年俸貰ってる選手何人徳島にいるのよ
>>964 無駄なクラブ数が多ければ結果ファン層は分散する
神奈川や静岡がいい例
それにより悪質なファンをも残さなければ
タダでさえ少ないファンが減り収入が落ち排除できない
それにより良質なファンを取り込めない
>>993 おまえも割と頭悪そうだけど
J1J2J3ではリーグから分配される金が全然違うし
J1の中でも上位の方が貰える金が多い
つまり落ちるのは簡単だが落ちたら上に上がるのはどんどん辛くなる
来年からはDAZNでJ3は放送されなくなる
つまりジリ貧に加速がかかるということだ
選手は逃げ出せば済むが地元のサポーターはそうはいかない
>>964 なんでそんな単純な社会構造すら分からんのだよ…
12番目の選手ならマナー悪けりゃレッドカードだろw
-curl
lud20250118004851caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1691925917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】河口正史氏、Jリーグの試合後の選手とサポーターの言い合いに「なんでファンがこんなに偉そうなの?違和感しかない」★2 [梵天丸★]YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・サルミアッカ
・サッカー 2
・【サッカー】
・【サッカー】
・ゴリアテサッカー
・高校サッカー 14
・海外サッカー★11
・サッカーW杯★3
・【サッカー】<
・サブカル系なペット
・おっぱいサッカー
・ネットでサッカー観戦
・スーパーサッカー
・サッカー人気終了
・海外サッカー★9
・スーパーサッカー
・スーパーサッカー
・サッカー好きな毒男
・【サッカー】<>
・ゲイが語るサッカー25
・サッカーの園【前編】
・ゲイが語るサッカー8
・アニメのフィギュア
・ゲイが語るサッカー13
・ゲイが語るサッカー37
・ミニ四駆 フラットスレ
・ロリコンサッカー選手
・AKBをサッカー選手で例えたら
・サッカー選手が交通事故!
・Anarchy板 サッカー部
・川崎国のカッターナイフ
・北海道のネットカフェ
・サッカー選手の彼女の噂73
・サッカー選手の彼女の噂57
・サッカー選手の彼女の噂55
・高校サッカー選手権 総合
・サッカー選手の彼女の噂58
・サッカーしりとり Part4
・サッカー知ってるやついる?
・2022年サッカー日本代表
・第95回高校サッカー選手権★13
・【悲報】サッカー日本負け
・第95回高校サッカー選手権★15
・第95回高校サッカー選手権★17
・雑談 ペニィフラッシュ
・ネットカフェで勉強している人
・船見板サッカー部 Part.2
・【サッカー】<Jリーグ>
・【BS朝日】少林サッカー
・フィジカル化け物になるために
・喪女がサッカーを語るスレ 26
・サッカーが野球に負けた理由
・ミニドルフィードリーム10
・三重県の高校サッカーを語ろう
・セルフカットしてみたよー!
・星のカービィ 【フーム】を語る
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・無能ファッカー【嫌煙猿】
・【NISSAN】サニートラック
・【不死鳥】日本大学フェニックス
・【野球】鹿児島城西【サッカー】
・【phenix】フェニックス【mp】
・カサンドラ・ブロック【避難所】
・【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国
・【サッカー】ロッベン、代表引退
21:02:51 up 41 days, 22:06, 0 users, load average: 88.90, 90.97, 93.40
in 0.51983189582825 sec
@0.51983189582825@0b7 on 022411
|