◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】J1第23節夜 柏×C大阪、FC東京×京都、川崎×神戸、福岡×横浜FC、横浜FM×G大阪 [久太郎★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1691843612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
柏 1−1 C大阪
[得点者]
04'戸嶋 祥郎(柏)
90+6'進藤 亮佑(C大阪)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:11,892人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/081205/live/#live/
FC東京 2−0 京都
[得点者]
36'渡邊 凌磨(FC東京)
58'東 慶悟 (FC東京)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:23,162人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/081206/live/#live/
川崎 0−1 神戸
[得点者]
39'大迫 勇也(神戸)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:20,845人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/081207/live/#live/
福岡 2−0 横浜FC
[得点者]
02'佐藤 凌我(福岡)
48'佐藤 凌我(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:8,677人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/081208/live/#live/
横浜FM 2−1 G大阪
[得点者]
34'ヤン マテウス (横浜FM)
44'食野 亮太郎 (G大阪)
51'アンデルソン ロペス(横浜FM)PK
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:33,261人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/081209/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/ PK取り消し⇒でも決定機阻止で退場
こればっかでマジ笑える。取り消し多すぎだろw
神戸は大迫が抜けて汰木が入ってから
攻撃が活性化して守備も安定しだしたし
やはり大迫抜きの布陣の方が明らかに
強いのかもしれない
福岡はお盆でも入らないのか
J2帰れや不人気クラブが
>>11 これがアンチ大迫ってやつか
大迫負傷交代後神戸の攻撃は繋がらず1人少ない川崎に押し込まれまくっててこの言い草w
マリノスPKあれだけペナルティ内に入ってるのにやり直しにならないのは何故?
大迫がFKも出来るならばマジで代表に呼んでほしいな
鈴木武蔵とかいうゴミ使ってるうちはガンバも駄目だわ
楽天がアレなので、ヴィッセルは今年優勝しとかないとまずい。
>>18 2本目なんて
東口がガッツリ前に出てるんだけどな
福岡はローカルニュースは野球ばっかりだからなー
知名度低すぎるんじゃね
>>25 フェイントかけられてバランス崩れてる
マリサポでもかけすぎって言ってるやつおる
>>10 代わりに町田が上がるから神奈川のチーム数は変わらず
BSでちらっと見たら客席ガラガラで笑ったわ
サッカーってどんだけ人気ねーんだよ
川崎と神戸の試合観に行ったけど、今の神戸は強いな。
>>31 お盆休みなのにガラガラなのか
もうJリーグ解散したほうがいいな
阪神戦テレビで見てるけど超満員だぞ
>>32 川崎は決定力が皆無だから怖さがなくなったわ
新外国人もハズレくさいし
神戸は大迫武藤が稼働すれば最後まで優勝争いしそう
エウベルのPKはやり直しにしないとずっとあのフェイントかけまくりPKやりおるやろ
味方があんだけ引っかかってんだからルールブックに則ってやり直しにすべきだわ
>>24 フリューゲルスになるとしてどこと一緒になるんや
サッカーすげえ客入ってるな
ガラガラ大谷ショウヘイの試合なんて1000人いるかどうか怪しいってのに
湘南と横縞の一騎打ち
横縞のほうが小川抜けて守備が酷過ぎるので横縞が落ちると見た
脚が落ちる勢いだと思ったけど、宇佐美完全に外してから調子が良い
リポーター「この試合の中で上手くいった部分上手く行かなかった部分はどうでしたか?」
ポヤ将「審判については聞かないでほしいと思っています」
リポーター「では試合の内容についてはいかがでしょう?」
ポヤ将「逆に審判について聞かれないということもおかしいと思っています」
リポーター「(めんどくせぇ…)」
やっぱ夏は客がよく入るな
本当にこれ捨ててシーズン移行するつもりかね
今日の川崎本気で強く感じたから勝った神戸すげえ
前節ぶち込まれたミドルを撃たれそうなエアポケットが出来ちゃう問題も俺が見てる時間帯は問題視して対応してた様に感じたし長い距離を走りきるロングカウンターは勿論ミスの後のバックプレスとか攻守両面ともに切り替えのはやさや力強さが感動ものだった
前節の負けを引きずるかと思ってたから正直驚いた
星野源 Gen Hoshino
@
このあと23:00からは🌻
「おげんさんのサブスク堂」!
今月はスペシャルゲストに羽生結弦さんをお迎えします⛸
“ゆづ”くんの音楽のルーツについてや、おげんさんとの出会いのエピソードなどをお届け!
ぜひ #サブスク堂 で投稿しながらご覧くださいね!
川崎は家長のクラブから脇坂のクラブになった
あとはゴミスが嵌るかどうか
福岡人気ないな 北部は北九州に取られ南部は鳥栖に食われてる 肝心の福岡市内がソフトバンクの牙城
>>47 シーズン移行したらちょうど今が開幕くらいだから夏休みの客を全部逃すことにはならないよ
一番心配されてるのが正月に行われる天皇杯のテレビ中継を放棄することって吉田選手会長が語ってたぞ
大南のドグソ退場でキレキレだった橘田下げてCB高井入れた判断はどうなん
他に代えるやつおらんかったんかいな
脇坂も動き良かったけどペナ内真ん中ドフリーで盛大に宇宙開発したのが悔やまれるな
大迫の何が凄いって点取るだけじゃなくてポストプレーからの展開でゲームメーカーまでやってる所
焼き豚さんが毎スレ粘着するぐらいに恨みを抱いてるのって馬鹿にされたからなの?
ガラガラとか人気とか、俺が観戦するのに何にも関係ないんだけど。
盛り上がりたいなら居酒屋でケツアナ応援しとけや。
吉田とかいう神戸の監督は根性論だからこの先また33歳の大迫は離脱しそう
後から武藤もあるかも
去年も何人が酷使されて離脱したことか
強度が落ちてもいつも3枠くらいしか使わないよな
川崎時代が完全に終わりだな
本当にJは真の強豪クラブがないね
あれだけの才能がありながら海外で成功できなかったなんて勿体ないよな
神戸の2人
川崎が弱体化したのは自業自得
鹿島が海外に放出しまくって落ちぶれていく様子をずっと見てたのに
>>18 忖度ーレからマリノスにトラバーユしたんや
直接FK決めたのは初めてだと思うけど今までも何回かは蹴ってるよ大迫
ドイツ時代は何故かCKも蹴ってたことあるな
油様に抜かれた名古屋はともかく、玉突きで選手を抜かれる横鞠の立ち位置よ
>>31 こういうすぐバレる嘘つくやつ
いかにも知能の足りない焼き豚らしい
2ヶ月ぶりくらいの試合なのにタダ券万単位とかやば過ぎる
>>71 神戸ではFK蹴るのは初めてだったって事じゃないかな?
監督も初めて見たって言ってるし
>>65 あれだけ選手を輩出してなおかつ上位にいるのは十分強豪だろ
Jに真の強豪なんて必要ないしな
Jのクラブは欧州で活躍できる選手を育成してくれるだけでよい
>>75 吉田のコメント聞いたけど、これ初めてじゃなかった気がすんだよ
前に「蹴るんか~い!しかも惜しいんか~い!」と思った記憶があるもん
でも違う日本人ストライカーだったかもしれん
少なくともまったくプレースキックのイメージがない点取り屋だったはず
>>12 昔からサッカーを代表戦だろうとテレビ放送しないからな。闇を感じる
ご家族に紹介して、追加で5000円分を入手。
川崎の脇坂が覚醒したかと思うぐらいに良かったのに、なぜかゴール前ドフリーのシュートを盛大にふかしてしまってズッコケた
Jリーグ公式
ポヤトス監督の試合後コメントを検問しレフェリー関連のコメント全カットした
隠したいのねーJリーグ公式はあのレフェリー指摘が不都合なのねーふーん
今回だけちゃうからなもう何回目やコメントカットすんの
ほんで山本は何回苦言呈されされたら気が済むんよ
なんでいっつもあんたなんよ
意見を受け入れずカットしてなかったことにするならもう付き合ってられへん
クラブに監督に選手が可哀想や
>>86 一言だけ
検問じゃなくて検閲な(´・ω・`)
京都の逆転降格がありそう。
それくらい勝てる気がしないサッカーしてる。
そんな客のあまり入らないチームに負ける方が本当にだらしないクズなのでは?
来季のJ1は大変じゃのぉ
天空の城、ノツゥダ行きになって
竜の巣で死なないようにな
福岡の場所悪いわな
ウォーターフロント計画あるんだろ
高島にねだってみれ
柏はJリーグ昇格した三十年前の当時からこんなん規格条件満たしてねーだろつう草サッカー場に毛の生えたようなとこだからな
ほぼ日立の百パーセント子会社だからお金なんか稼がんでもいいんだろw
>>37 PKはエウベルじゃなくてロペス
シュートする軸足の踏み込みより前は止まってもフェイントかけてもルール上OK
ワールドカップでもネイマール始め何人もやってる
プレスバックをバックプレスて書いてたわ
まあ良いや😡
負けてるのにダラダラ時間だけ進んだりホームなのに闘志の見せ方も分からなそうなクラブや試合が本当なくなってる
やっぱりコロナによる声出し禁止の解除が大きいのかな
それからパフォーマンスが落ちやすい夏場なのに初めて来る人でも心から楽しんで思い出になる様な粘り強く諦めないから起きる劇的な試合が多くて安心する
福岡が後半戦、台風の目となる
相手はさぞ戦々恐々であろう
80年たつ野球セパ交流戦でタダ券240000ばら撒く
>>91 次札幌だから勝てるよ
札幌は京都のホームで一回しか勝ったことない
>>18 最近のJリーグだとGKの足の位置には厳しいけどエリアに入ったかどうかはそんなに厳しく取らない感じがする
あれでリフレクション押し込んだら取られるだろうけど
どちらにしろキッカーのフェイントのせいなのであれをもっと厳しく取るルールにした方がいいと思う
>>102 なんかグダグダのドローで終わりそう
それにGKのソンユンは札幌からの期限付きだから出られない
またマリノス有利判定か
こんな事やってりゃ客は嫌気が差すわな
Jリーグは見る価値もなく
客も来なくなるわけだわ
赤字になっていく
PK判定が胡散臭かったならともかく
どっからどう見てもPKで
蹴る時にPA内に入った入らないで買収扱いとか
言ってて情けなくないんか
>>107 田村ゆかりが来なくなった影響が大きすぎる
枠内枠外で露骨に判定変えるからこうなるのよ、ヘタク忖度
次からは正確に枠内枠外見分けれるようになれよwww
ハイライト動画で話題のPKシーンをみてきた
1回目 東口飛び出し、ガンバFP侵入 → 東口セーブ →VARが東口のプレーで介入 → 蹴り直し
2回目 東口また飛び出し、マリノスFP侵入、ガンバFP侵入 → ゴール → ガンバ猛抗議
文句言うのも図々しい気がするが・・・w
やきうと違ってサッカーは比較的、関東の方が客が入るね
あくまで「比較的」なのが悲しいところ(´・ω・`)
>>97 これVARのせいでGKの不利にしかならないアンフェアなルールだよな
キックする側のフェイントを禁止するべきだと思うわ
大迫のFKだけどあれって
初瀬だったら楽々決めて
たいして話題にもならなかったよな
初めてのおつかいじゃないけど
流石に過大評価が過ぎると思うわ
>>116 そもそもペナルティキックって反則により発錆するペナルティなので守備側が不利なのは当たり前なんで
>>97 フェイントはいいねんけどそれでペナルティに自チームが侵入するならちゃんとやり直しさせてよって話
ルールブック上は自チームの侵入があるとやり直しっていうフェイントかけることにリスクがあるってルールなんだから運用をきちんとして欲しい
>>113 一本目は東口が堪えきれなかったのでやり直し
二本目はルール上は自分のチームが入ったらアウトって明記してて脚の選手よりも早く鞠の選手が大人数入ってるのにやり直しにならないのはおかしいよねって正当な抗議かなとは思ったけど
>>120 二本目のときにエリアに入っちゃったガンバの選手が同じく入っちゃった相手選手を
指さして「入ってる!」と抗議してるのはなかなかのコントよ
さすがお笑いの本場だとw
>>117 あの距離のフリーキックなんて意外と決まらんぞ
>>121 脚の選手が入っててもしセーブされてたらやり直しになる。今回は結果がゴールなので脚が入っていても一旦ゴールになるのはわかる
でも鞠の選手が確実に複数しかも先に入ってるのでルール上はやり直しの対象にはなる
VARが介入する案件じゃないのかもしれないけど主審が止めてやり直しの判断をして欲しいとは思う
>>57 真夏の試合実施はプレーのクオリティや選手の安全が、とか言ってたシーズン移行の
理由は全部吹っ飛ぶんだよな。
神奈川クラブ多すぎるな
仙台や岡山、秋田とか全國に散らばらないとJ1は
>>105 神戸ましてや名古屋が優勝はだめだよ
関東関西中部で争うのはいいが優勝は関東じゃないとリーグそのものが終わる
そういえばアニメや歌手とかと癒着すんのも悪い意味で日本らしいけどもう少しサッカー自体や選手を特に若い選手をその金や時間で売り出せないものかね
それサッカーやサッカー選手じゃなくてアニメや歌手を売り出してるだけじゃね?
トーク番組のお笑い芸人とかならサッカーへの情熱も皆んな凄いし選手や元選手とかの魅力を引き出す意味でも腕があるし偉い人と仲が良いから怪しく感じるとはいえまあわかるけどさ
それでも話せる選手や実況の方に司会も頼んで自前で全て育てる方針の方が将来性もあるし健全だと思うよ
順風満帆なバブリーな時期でもどうかと思うのに選手やサポーターのモチベを運営がわざわざ下げてるならどうかと思うよ
PK時のキッカーのフェイントって見苦しいよな
変に止まったり変なステップ踏んだりしてさ
見るに堪えないから禁止するべきだよな
大迫の神戸加入時に年俸4億は高くね
とか言われていたのが嘘のようだ
>>53 見ればわかるけど、日立台はぎっしり満員いい雰囲気
それだけに勝ちたかった
>>133 いや高いでしょ
武藤より上とか信じられんわ
大迫今年からFK練習してたんだな
まだ新しい武器身につけようとするとは
>>137 大迫の復帰は絶対にない 予備メンバーでの同行拒否した当てつけに、負傷辞退のDF中山の替わりに使いもしないFW町野を選んだくらいだから
>>139 W杯後も大迫と森保は連絡取ったって言うし絶対無いとは言い切れないでしょ
大迫はロシアの時くらいコンディションいいな
代表のウイングが三笘伊東と躍動するタイプだから大迫と組んでほしいな
上田大迫のツートップもいいかもしれない
アジアカップで大迫がチームを引っ張ってほしい
>>139 お前はずっと人間関係を構築せずに生きてるのか
仲違いした人と数年後に和解するなんていくらでもあることだろ
>>131 対戦相手だけじゃなく味方も引っかかってるしね
lud20250222181021このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1691843612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】J1第23節夜 柏×C大阪、FC東京×京都、川崎×神戸、福岡×横浜FC、横浜FM×G大阪 [久太郎★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・サッカー被害者の会
・野球とサッカーの交流
・マカフィー91
・板橋区サッカー協会
・海外サッカー★12
・サッカーアース
・ビーチ・サッカー
・好きなサッカー選手
・ペニスフィッシュ
・サニックスの裏事情36
・スーパーサッカー
・スーパーサッカー
・ネットでサッカー観戦
・サッカー上手くなるには?
・バッファルカット
・【サッカー】<>
・スーパーサッカー
・トンキンムサシカッペ
・ゲイが語るサッカー7
・サッカーの園【前編】
・ティファニーで朝食を
・ゲイが語るサッカー38
・サッカー選手の移籍の噂
・サッカー選手が交通事故!
・雑談 サッカー祝勝会
・カジサックの嫁好きは異常
・サラゴサvsカディス
・北海道サッカーの集い
・サッカー★アース ♯35
・フィラークリニック
・ネットカフェ難民の思い出
・Anarchy板 サッカー部
・サッカー>野球と感じる瞬間
・サッカー日本代表帰国
・川崎国のカッターナイフ
・滋賀県のネットカフェ事情
・サッカー選手の彼女の噂67
・日本大学フェニックス26
・Anarchy板 サッカー部
・Anarchy板 サッカー部
・Anarchy板 サッカー部
・酒井智史サカイマッスル説
・武器としてのカッターナイフ
・サッカー選手の彼女の噂53
・ジョン・リー・フッカー
・静岡県のネットカフェ事情3
・神奈川県のネットカフェ事情
・高校サッカー実況スレ
・説得力がないフィニッシュ技
・サッカーしりとり Part4
・オリンピックにサカつくを
・ハム専 フェニックス優勝
・アフリカンシクリッド
・フィジカルディスタンス
・スカイフックを妄想するスレ
・AKBヲタがサッカーを語るスレ3
・カジサックってどう思う?
・フリッカーのメリットwww
・秋田県のネットカフェ事情
・■国内サッカー自治スレ33
・アナルファッカーの集い
・おされなファミコンカセット
・サッカー放映権総合スレ
・★★ネットカフェで露出★★
・スーパーサッカー2試合目
03:57:41 up 42 days, 5:01, 0 users, load average: 94.43, 83.83, 85.08
in 1.543133020401 sec
@1.543133020401@0b7 on 022417
|