◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】Jリーグと環境省が連携協定2周年イベント開催 [梵天丸★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1690785696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1梵天丸 ★
2023/07/31(月) 15:41:36.89ID:onvIjMsg9
7/31(月) 14:10配信

 Jリーグは31日、環境省との連携協定2周年を記念したイベントを都内で開催。また「Jリーグ気候アクションパートナー」を新設し、明治安田生命保険相互会社、NTTグループ、丸紅新電力株式会社とパートナー契約を結んだことも発表した。

 Jリーグは21年6月に環境省と連携協定を締結。イベントに出席した環境省の山田美樹副大臣は「Jリーグの各クラブが地元と一緒に進めている社会連携活動は素晴らしい取り組み。気候変動、資源循環、生物多様性の分野でも地域初の取り組みとして重要」と活動を称賛した。

 3年目となる取り組みに「脱炭素の必要性、食品ロスやファッションなどの地域の暮らしにおける連携、自然体験や自然の回復活動を通じた地域活性化での連携が各地で展開していくことを願っている」と期待した。

 Jリーグの野々村芳和チェアマンは、7月の秋田市を襲った豪雨の影響で試合が中止になった例などを挙げ「当たり前のことが当たり前にできなくなっているということに危機感を持つようになっている。サッカーを続けていくためにも、やっぱり気候変動問題への解決に貢献することは非常に重要なことと考えている」と話した。

 新設された「Jリーグ気候アクションパートナー」となった明治安田生命保険相互会社、NTTグループ、丸紅新電力株式会社の協力を得て、「Jリーグ全試合がカーボンオフセットしていく。それからCO2を吸収する森林や自然環境の再生などの取り組みをリーグとして、クラブと地域を後押ししたい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ffcdc4b10d0cfe5beea94939103d2bcf760eb0
2名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:43:16.89ID:hCZTufq10
また公金チューチューか
3名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:43:21.95ID:TJFKFrfK0
ズブズブ
4名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:43:33.95ID:Oxqh/Lj10
まもなく日本対スペインの試合があるのになんのスレも立てない芸スポ
5名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:43:37.94ID:1mV7/4EY0
税リーグが本格的に国税タカリにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:44:05.28ID:h61MZfSH0
>>2ならお前らのしゃぶってやるよ
7名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:44:17.10ID:0RSdiM540
パヨチン「税リーグガー!」
8名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:44:24.92ID:TlujgUgZ0
税リーグw
9名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:44:37.83ID:FTHaqrF80
また森喜朗案件?
10名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:44:42.63ID:PXzYb5bg0
>>4
サカ豚は日本にもサッカーにも興味がないからな
11名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:44:43.42ID:p/1aKAH50
こども家庭庁だけじゃないのか
12名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:44:45.74ID:N+pZsd8r0
環境省と統一教会
13名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:44:53.01ID:Oxqh/Lj10
CO2と豪雨ってなんの因果関係があるの?
14名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:45:02.66ID:N+pZsd8r0
環境省の歴代大臣みてみ
15名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:45:06.66ID:pIfgFWHh0
税金を使うなよ
16名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:45:56.02ID:N+pZsd8r0
>>13
原因も手段も目標も全て間違っているのが環境省とJリーグチェアマン
17名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:46:04.14ID:uIPsTHUM0
>>4
野球叩く棍棒にしてるだけで誰もサッカーに興味ないからしかたない
18名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:47:18.44ID:e9bVvp6X0
藤沢五月 “カー娘”姿に再変身!バキバキ筋肉美→氷上仕様の姿でイベント登場
https://hyukg.micahshelton.com/0801/gr0nm4ad.html
19名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:51:48.39ID:WZRgbZjL0
税リーグ
20名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:52:03.23ID:aYyLqqCQ0
税リーグやばすぎやろWWWWW
21名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:53:18.90ID:EjuMlscp0
玉蹴りは税金タカりに必死だな
22名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:53:41.05ID:8NW4xDlc0
京都のスタジアム新設では
河川環境の破壊だとクレーム付いてたような
23名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:55:36.94ID:AtIokQGl0
野球は?
俺らの野球は?
24名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:57:19.76ID:Oxqh/Lj10
「Jリーグ全試合がカーボンオフセットしていく。それからCO2を吸収する森林や自然環境の再生などの取り組みをリーグとして、クラブと地域を後押ししたい」と語った。

そのための予算はどうするの?
全試合ってことは各自治体の分もJリーグで負担するってこと?
25名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:58:26.10ID:trFXslMq0
八百坂の別アカなんだろうけど、サッカーのネガティブスレだけしか立てない人生とか、人として終わってんなコイツ
26名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:58:38.25ID:mP5F+qPJ0
まーーーた不人気オワコン税リーグが血税を啜って延命しようとしてるんかw
27名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:58:49.90ID:Oxqh/Lj10
>>23
独自でやってる
https://ondankataisaku.env.go.jp/re-start/interview/35/
28名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:00:12.13ID:AwatOpbj0
税リーグ
29名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:00:40.19ID:21N0Dmtt0
野球も昔から環境省の取り組みに参加しているよ

2015年07月23日
地球環境
Let's COOL CHOICE!「スタジアムに集まるのがエコ」!~プロ野球クールシェア月間との連携について~


2015年9月4日
「スタジアムに集まるのがエコ」! プロ野球12球団の選手出演メッセージビデオ公開!
30名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:01:05.51ID:Oxqh/Lj10
>>25
これがネガティブな記事ってまじ?
「環境問題に取り組みます」って普通のことじゃんw
31名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:03:14.76ID:OnQM4g9e0
てかJリーグと気候変動や脱炭素とどう関係あるんや?
32名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:03:25.21ID:tX9flcqx0
競馬は農水省が独自でやってるな
33名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:04:09.64ID:YS+HC5Pw0
具体的に何やってんの?
34名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:06:02.23ID:Q/ZCguor0
どれだけ税金を使うんだ
これまでの成果を見せてみなさい
35名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:07:38.01ID:5diiDzdD0
>>25
何でもかんでもJリーグの記事がネガティブってどんだけお前さんはJリーグをゴミのように見てるんだ!
36名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:08:14.01ID:Oxqh/Lj10
>>33
レノファ山口FCは、環境省中部四国地方環境事務所や地元金融機関とSDGs推進を目指す連携協定を結ぶなど、具体的なプロジェクトが生まれ始めています

具体的なプロジェクトが生まれることをやってるらしい
https://www.env.go.jp/guide/info/ecojin/eye/20221124.html
37名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:09:22.39ID:pdURv1q10
政治やめろー
38名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:09:49.62ID:21N0Dmtt0
>>30
税金使うのやめろっていうならもうすぐ高校野球の甲子園大会があるでしょ?
あれ野球部だけじゃなく応援に行く学校関係者わ生徒達の旅費を税金で賄うちいきがあるじゃない
何年か前に奄美でも問題になったように

センバツ出場の大島高校野球部>鹿児島県・奄美市、補助金1千万円支給!「野球だけに大金を出すのはおかしい」 [Egg★]
奄美新聞 3/14(月) 11:40
https://news.yahoo.c...d352435e231633830ef5
他の部活の場合部員の遠征費用ですら寄付で賄って地元自治体から一銭も補助してもらえないのが当たり前なのに

なぜここの野球ファンてこういうのには何も言わないの?
お得意のり「ぜいきんがー」を言えばいいのに
39名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:10:35.77ID:y3a2N6tc0
>>31
無いな。
むしろ公園壊してスタジアム作れとか環境破壊する方向。
40名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:11:27.39ID:O+LxcaKv0
スタジアムに啓蒙ポスター貼ったりハーフタイムにイベントやったりするんだろうけど対費用効果の面で見てどうなの?って感じがするね
41名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:11:34.17ID:cMQvqVBK0
>>38
税金を市民のために使うか、サッカークラブのために使うかの違い
42名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:11:59.45ID:ZEl+p0Ue0
もうこれ公金にタカることしか考えてないよな
プロに公金使うってそもそもおかしな理屈なんだよ。
プロなら客入れて放映権、グッズで売上出せよ
博打までやってて公金チューチューだもんな
43名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:12:08.58ID:Oxqh/Lj10
>>38

環境問題に取り組むことが事がネガティブな記事って話でしょ?
44名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:13:02.88ID:ZEl+p0Ue0
税リーグに公金使うなら他のアマチュアスポーツにその全額使うべき
45名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:13:56.00ID:+nU8c74O0
昨日の未明岐阜のサッカーイベントの番組やってたわ
あれは上手
46名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:15:17.86ID:wH34PtDz0
もうスペイン相手に1点取ったぞ
47名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:16:51.47ID:cMQvqVBK0
>>39
スタジアム作るならこれくらいのことやらないとな

ゼロカーボンベースボールパーク
https://baseballpark.hanshin.co.jp/
48名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:17:11.71ID:1U+qzAZ20
>>38
むしろその理論だとサカ豚Eggがそんなスレ立てて野球叩いてサッカーファンも乗っかって税金がーって言ってるんだからJリーグも批判されなきゃおかしいだろ
49名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:17:56.70ID:u4LXnnVR0
脱炭素より脱公金が必要では?
50名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:21:40.67ID:d+oFa13e0
>>25
ネガティブなの?w
51名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:25:58.42ID:FhjZtAn20
>>1
知的障害が税を連呼するスレが始まるぞー
52名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:35:01.91ID:+e9f0lOv0
税金にたかる寄生虫だな税リーグは
53名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:35:32.71ID:4/TzoZlW0
昭和のころから政府とズブズブだったのに見捨てられた国民的スポーツ(笑)の野球かわいそう
54名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:37:02.39ID:VCIlwJRn0
どうしても税金に吸い寄せられるんだよ
むしろ被害者だよ
55名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:39:19.79ID:XGOkEwM20
>>38
野球だけじゃなく他のスポーツでも出してるで

https://www.city.kitakami.iwate.jp/material/files/group/29/kanren1_gian52.pdf
56名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:40:55.00ID:EqSrW8+l0
Jリーグって税金沢山使ってんの?
57名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:41:31.33ID:FchLZgtU0
税金ちゅーちゅー
58名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:46:40.81ID:rgIHEB5f0
ごっつあんゴール
59名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:46:47.76ID:ZEl+p0Ue0
>>56
ずっと使ってる
プロ(笑)なのに
60名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:47:20.75ID:twuipMDE0
これからはJリーグがCO2減らしてくれる
61名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:02:35.50ID:aBsUphld0
新しいスタジアム作らないことが環境にいいね
62名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:03:30.87ID:9smOzQLS0
俺たちのザキオカさんがJリーグ通さないで海外移籍の援助するとか言ってるんだが
もう下部組織にすらならなくなるんだぞJリーグは
63名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:07:31.18ID:gMXzwFNa0
市町村税だけでなく国税チューチューキタ――(゚∀゚)――!!
64名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:10:18.58ID:phB/vdxr0
最近市区町村から厳しい事言われるから国に泣きついてるの?
65名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:13:42.75ID:3JpWdXeT0
国がバックにつくサッカー
やきうんこは一生泣いてろw
66名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:17:17.70ID:IYkKkxbw0
だって野球とかどーみても団塊の世代で終わったスポーツだしこれからはサッカーでしょ

もう全国の球場は潰してよくない?
週末も利用しないのに整備費の負担が凄いのよ
67名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:17:30.44ID:sGauqHm40
全然エンタメに繋がってない
68名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:18:31.45ID:k7UeiWWi0
野球はバット作るために木を伐採してるぐらいだしな
69名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:18:50.21ID:3ldBwEO80
40℃の昼間に唯一やってる競技が野球w

昨日はサッカーや陸上は夕方や夜に開始してたね
70名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:19:52.66ID:NjgdhV4m0
>>69
照明なんか使ってエコじゃないな
71名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:21:39.98ID:MbuUFekA0
今日も女子小学生が金沢の球場で無観客で野球の大会を要警戒の昼にやってたよ

長ズボンで肌も真っ黒だし虐待だよね
72名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:22:23.45ID:bEXAiLtL0
スポンサー次々増えてるな
外資もいれて金満にしちゃえよ
貧乏日本つまらねーし
73名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:32:43.59ID:EqSrW8+l0
>>59
最初から何年もずっと使ってるんだ
国技にするつもりかな
74名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:37:46.00ID:/NshPQOJ0
移動は全部鉄道か歩きならわかる
移動に飛行機使うのは環境破壊だろ
ANAやJALの広告費をもらうのも、環境に反しまくってる
75名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:39:55.98ID:FQkc7Ygp0
>>72
中抜きするためにスポンサー増やしてるだけやで
76名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:41:07.71ID:/NshPQOJ0
>>49
脱炭素を謳うなら、ANAやJALからのスポンサードは拒絶すべきよな
矛盾しまくってるわ
77名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:41:15.18ID:cu/2JjLw0
税リーグは財務省と仲良しなのか?
78名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:43:28.39ID:/NshPQOJ0
>>70
しかも自家用車で観客動員なのは、炭素付加ひどすぎて環境破壊だわ
鉄道で省エネで来場できるどっかのスポーツ興行とは大違いなのがな
79名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:44:30.66ID:hpf6IyT00
サッカーは文化だから国が支援するのは当然だろ
地元にJリーグのチームがあることに地元民は皆感謝しているからな
80名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:57:17.80ID:d+oFa13e0
>>79
Twitterだとマジでこんな感じのさっかあ豚がいて困るw
81名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 17:58:17.81ID:T9atKbYL0
>>66
ソースは芸スポ
82名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 18:00:26.34ID:SMWOHPyI0
>>79
日本の文化ではない
83名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 18:02:37.89ID:ONLgPbav0
これからはサッカーの時代と言われ続けて30年…
84名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 18:03:20.89ID:aYyLqqCQ0
本州にこいやああああ
85名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 18:05:12.94ID:aYeA2qtC0
君たちは税リーグだ!!!
86名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 18:10:01.88ID:XrutTUec0
>>25
Jリーグと環境省がコラボしたというニュースのスレなのに、それをサッカーに対するネガスレと感じるサカ豚w
サカ豚も無意識に、Jリーグが税をパクパクしてる、と感じていないと、こんな反応にならんわな
87名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 18:39:57.10ID:Hfu5WOVY0
>>83
これだけアンチを産めば立派な勢力だよw
88名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 18:53:00.85ID:4FvQNhI30
Jリーグのクラブはどこも収入を見たときに選手の人件費割合がめちゃくちゃ高いとやっていたな

スタジアム使用料などを市民の税金で払うのではなく、自分たちでしっかり払って、選手の年俸も収入の範囲内でやれよ
なんで税金でサッカー選手を養わなきゃいけないんだよ
89名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 19:01:54.51ID:O9Rnp7zS0
何にでも密着するのほんと 草
90名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 19:03:24.52ID:3C4HIjLP0
>>87
ゴキブリみたいなもんだろサカ豚はw
91名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 19:04:17.96ID:Z0emVwtT0
>>66
サカ豚お爺さんはいつまでそんな事言ってるんだよw
コムドットより再生回数が多いパ・リーグTVの登録者の48%が24歳以下だぞ

【サッカー】Jリーグと環境省が連携協定2周年イベント開催  [梵天丸★]->画像>2枚
現在、パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネル登録者のボリュームゾーンの年齢は18~24歳で38.4%を占めています。その下の13~17歳のカテゴリと合わせると、チャンネル登録者の約48%が24歳以下の年齢です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000019259.html
92名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 19:11:16.39ID:Hfu5WOVY0
>>90
ゴキブリさんは臨機応変で3億年子孫を絶やさずに生きてきている
生き残るってそういうことだ
93名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 19:18:24.86ID:Fht0v7nJ0
岸田政権はサッカー推しなんか。
広島なのに珍しいな。
94名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 19:19:00.01ID:EYW6aqSh0
>>91
DAZNどこ?
95木松田卓也
2023/07/31(月) 19:21:27.98ID:acxcwl3h0
岸田総理に税金かけろよ
96名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 19:27:48.98ID:3gFhgXvL0
>>93
なおG7ではカープグッズを持ってこられた模様
97名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 19:31:54.89ID:Fht0v7nJ0
>>96
判断材料がよくわからん奴だな。
カープグッズ持ってきても
野球わかるのアメリカの爺さんだけやん。
98名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 20:03:40.19ID:Qp3IUNNN0
>>93
プロ野球は誰でもが簡単に入り込めない
高校野球はスポーツ庁から金集めしなさいといわれたのを高野連断わった
99名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 20:08:54.70ID:Dz34KNcb0
外人だらけの税リーグのために増税されんだよな
馬鹿らしい
100名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 20:09:05.72ID:Dz34KNcb0
外人に間接的に税金がいく
101名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 20:11:31.99ID:Dz34KNcb0
選手の半分が外人だぞ
久しぶりにみてびっくりしたわ
102名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 20:11:36.93ID:l7xwyXui0
>>24
明治安田生命保険相互会社、NTTグループ、丸紅新電力株式会社の協力を得て、「Jリーグ全試合がカーボンオフセットしていく
103名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 20:53:30.35ID:L0epmu/t0
サカ豚はアユモドキ保護をバカにしてたのに
サッカー業界は環境がらみで税金はもらうのか
104名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 21:04:20.66ID:FpCtwiXM0
子ども庁の次は環境省か
Jリーグは何かと官公庁に絡んでくる
105名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 21:05:54.31ID:rdfWDC7A0
やたら税金使ったイベント多いな
5兆円も事実っぽいのか
106名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 21:12:09.06ID:r58PWAyk0
うーんこの税リーグw
107名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 21:14:10.71ID:plWqtc2+0
>>97
スナクはアメリカの爺さんだった…?
108名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 21:39:47.75ID:eVsFPbz00
>>95
???「岸田総理 総理税です」
109名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 22:03:45.01ID:E+WeZ5NQ0
サポーターぁバス囲んでる間って、
エンジン止めてますかね?
エンジン止めると空調も止まって
選手はかなり体力消耗してしまいますが
110名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 22:15:53.84ID:Q99qP+BR0
2周年イベントってなんだよwww
111名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 22:26:38.28ID:jz0AYliK0
>>97
ロンドンでコロナ挟んでも2年間4試合で20万人くらいMLBの試合で観客集めたぞ
112名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 22:50:41.71ID:CzT7ErXG0
税金タカりがゴール!
113名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 00:29:14.44ID:IlxiKmU10
たかりに来てんな
114名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 02:31:46.98ID:YAyV9hyG0
土木建設造園公共工事に政財界
よほど美味しいんだろうな
何ら利益を生み出さないのによく1 スポーツにそれだけ金かけるわ
jリーグ100年構想
30周年10歳の頃見てた ファンは40歳
20歳の時見てた ファンは50歳
あと70年経てどうなることやら
そりゃプロなのに興行収入にはこだわらなくて地域貢献とか歌うよなとかチューチュー スキームじゃん
役所の人間の大事な就職先だしな
どっかのモーターと保険会社の関係かよ
115名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 06:50:06.80ID:gRMwyrgx0
税金ちゅーちゅースキーム
116名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 12:55:56.04ID:BEfAnlim0
全て税金のためでしょ
117名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 12:57:49.56ID:z+qz0TGH0
権力癒着
118名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 13:12:07.66ID:rIaTO+IY0
>>85
其の内サッカーが来るところぺんぺん草も生えないとか言われそうだな
119名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 14:14:46.29ID:zbjL/qt80
120名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 14:42:06.66ID:k6XJ+Xi30
>>97 ヨーロッパの爺さんからしたらサッカーグッズなんか貰っても日本の爺さんが台湾野球のグッズ貰うようなもんやん
そんなもん貰って嬉しいか?完全にヨーロッパの劣化版が税リーグなのに
121名無しさん@恐縮です
2023/08/01(火) 16:36:15.28ID:bgztwCf90
タダ券やってる場合じゃないわ
122名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 02:28:49.45ID:RYloTWik0
Jリーグは儲かるけどクラブになんか入るわけじゃないんだろ?どうせ
協会もJリーグも自分らが儲けることしか考えてない
123名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 12:15:07.33ID:fLtec+GF0
>>118
焼き豚のとうったあとはくさすぎてだれもとうれない
124名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 12:33:11.34ID:g4LPQKE90
税金タカりが標的
125名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 13:11:31.31ID:1/3fLDAT0
玉蹴りと政治が渾然一体・・
126名無しさん@恐縮です
2023/08/02(水) 22:47:14.50ID:nO6oKhSo0
税金のためなら媚びを売る
127名無しさん@恐縮です
2023/08/03(木) 04:16:49.34ID:4lQtTaUp0
>>123
仮名遣いが・・ヘヂング脳ならではwwww
128名無しさん@恐縮です
2023/08/03(木) 04:31:18.48ID:1Hg/z68v0
Jリーグは2日、環境省との連携協定2周年を記念したイベントを名古屋で開催

の間違いでは?
129名無しさん@恐縮です
2023/08/03(木) 13:13:01.33ID:FPEISZEM0
俺たちの税金
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202234110
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1690785696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】Jリーグと環境省が連携協定2周年イベント開催 [梵天丸★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<>
富士フイルムメィカル株式会社
サッカーの園【前編】
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【サッカー】増え続けるサッカーW杯の賞金・分配金、ロシア大会では7.9億ドル
【悲報】サッカー日本負け
【サッカー】ニュージーランド、韓国を下し五輪白星発進! OA枠FWウッドが決勝点★2 [久太郎★]
【BS朝日】少林サッカー
無能ファッカー【嫌煙猿】
【NISSAN】サニートラック
【サッカー】浅野「次は決める」 
【野球】鹿児島城西【サッカー】
【phenix】フェニックス【mp】
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
カサンドラ・ブロック【避難所】
【不死鳥】日本大学フェニックス
【サッカー】長友の価値は半減か
【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
【スペイサイド】ザ・マッカラン
【サッカー】長友、バイエルン移籍か
【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
サッカーがラグビーから学ぶべき5つのこと
【サッカー】金本阪神がG大阪の落日から学ぶこと
【サッカー】W杯水使用量 前後半の間に急増
【野球】サッカーでは当たり前のレンタル移籍を野球にも
【サッカー】本田圭佑 安田純平さん解放を喜ぶ
【サッカー】J1第27節金曜開催 清水×G大阪 結果
【サッカー】「本田VS香川」主将・長谷部が仲裁
【サッカー】ドイツ1次リーグ敗退!韓国に敗れる
【サッカー】香川に変わって本田圭佑にチェンジ!!
【サッカー】ミラン本田圭佑、ローマ法王に謁見
【訃報】元ニッポン放送アナウンサー深山計氏死去
【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果
【サッカー】日本、今夜W杯初戦8強コロンビアに挑む
藤井聡太二冠が語る「将棋とサッカー」の共通点 [愛の戦士★]
【サッカー】韓国紙スポーツソウルが浦和に謝罪を要求
【サッカー】中島翔哉 日本代表メンバー落選の理由★3
【サッカー】ハリル解任、日本代表選手らコメント一覧 ★2
【サッカー】サッカーの祭典、開幕へ 第21回W杯ロシア大会
【サッカー】鹿児島ユナイテッド、悲願のJ2昇格決定
サッカーJリーグ 東京五輪期間中 すべてのリーグ戦を中断
【サッカー】<本田圭佑>「これが僕にとって最後のW杯」
【サッカー】インテル長友の左SBを「大きな裂け目」と伊紙が指摘
【野球】阪神藤浪、腰の張りでフェニックスLフル参戦微妙に
【サッカー】スペイン紙がレアルの高給取りトップ10を紹介
【サッカー】<長友佑都>「これではW杯勝てない」★3
【コロナ】サッカー欧州選手権で6千人超が感染 [首都圏の虎★]
【サッカー】前園真聖氏「今年のJ1リーグは始まりの年」
【サッカー】<本田圭佑>「政治家にはならないと思います」
【サッカー】<長友佑都>「これではW杯勝てない」★4
【映画】トップガン続編にジェニファー・コネリー出演!
【サッカー】西野監督、本田も構想内「メキシコは4月で終わる」
【サッカー】アーセナル、ベンゲル監督後任候補にアルテタ氏
【サッカー】J1第23節日曜 清水×鳥栖 結果 [久太郎★]
【スポーツ】小中、年1回以上サッカー26% 野球やバスケを上回る
【芸スポ/発狂】サッカーファンの野球叩きが酷すぎると話題に
【サッカー】W杯ロシア大会、ビデオ判定導入…FIFA会長
【サッカー】フローニンゲンの堂安律が2試合連続ゴール
【サッカー/芸能】平愛梨と長友佑都 デキちゃった婚へ★4
【サッカー】J1第13節日曜 横浜FC×C大阪 結果 [久太郎★]
【サッカー】なでしこ 佐々木監督だけじゃなく選手間にも亀裂が… ★2
【サッカー】 サッカー女子で体調不良 熱中症か/高校総体
【サッカー/プレミア】岡崎先発 レスターはトッテナムに大敗
17:00:06 up 28 days, 18:03, 2 users, load average: 124.21, 125.05, 124.54

in 0.61948394775391 sec @0.61948394775391@0b7 on 021107