◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】「なでしこの試合見た?」アル・ナスル対インテル戦に前に50人に質問。コスタリカ戦は0人、土曜のザンビア戦もわずか3人… [梵天丸★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1690510366/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1梵天丸 ★
2023/07/28(金) 11:12:46.85ID:aHBP/9lR9
7/28(金) 10:10配信

「勝てば官軍。僕らは薄情なんでやっぱり結果が全て」


 現在、オーストラリアとニュージーランドでは女子ワールドカップ(W杯)が開催中だ。12年ぶりの優勝を目ざすなでしこジャパンは、7月22日のザンビア戦に続き、26日のコスタリカ戦でも快勝。スペインとのグループステージ最終戦を前に、決勝トーナメント進出を決めた。

 一方、日本では各国の名門クラブがこぞって訪れ、プレシーズンマッチが実施されている。26日のバイエルン・ミュンヘン対マンチェスター・シティでは、Jリーグ主催において最多となる6万5049人が国立競技場に集まり、大きな話題となった。

 では、海外クラブの試合を現地観戦するサッカーファンは、どれだけ女子W杯に注目しているのか。27日、アル・ナスル対インテルの前に、試合会場のヤンマースタジアム長居で男女50人に話を訊いた。

 すると、前日のコスタリカ戦を「リアルタイムで見た」と答えた人は、なんと0人。土曜に行なわれたザンビア戦は3人だった。NHKなどで中継されている事実を把握していない人も少なくなかった。ちなみに昨冬に開催された男子W杯の日本代表戦を「リアルタイムで1試合でも見た」人は48人。実に96%に上った。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/615a8d1a281aeeab83be23d381bff7996dcbda29
2名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:14:16.73ID:Yuj0kb+A0
テレビ放映権いくらで買ったんだろ?
3名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:14:20.55ID:on+WgJTM0
ブスしかいないとロクに取り上げもしないマスゴミ
4名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:14:34.73ID:3cmSXfIE0
女のスポーツを女が見ない
5名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:15:05.31ID:VyNL4+LK0
サカヲタでもこれじゃ誰が見るんだよ
6名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:15:18.34ID:qoZBRMdZ0
税金イーター
7名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:15:25.94ID:ARLZWcQ/0
>>1
化粧下手すぎ or すっびん(笑)のブスか、オナベみたいな男女しかいないからサッカーは男子サッカーだけでいいわ
【サッカー】「なでしこの試合見た?」アル・ナスル対インテル戦に前に50人に質問。コスタリカ戦は0人、土曜のザンビア戦もわずか3人…  [梵天丸★]->画像>2枚
8名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:15:37.20ID:OAhMvBFF0
>>4
男も見てねえじゃねえか
9名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:15:54.81ID:N32H2IHy0
日本人だって観てないんだから
10名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:16:02.29ID:FChcK3bB0
受信料をドブに捨てやがって
11名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:16:02.91ID:z/E6DqVN0
もしかしたら少しいたかもしれんけど平日昼間の試合見てましたとか堂々言えんでしょ
12名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:16:33.79ID:N32H2IHy0
女子スポーツで見るのはテニスくらいだわ
13名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:16:34.35ID:z4uB+QoD0
男も秒殺されてすぐ終わるからもうサッカーそのものを見る価値がない
14名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:16:41.65ID:e/A9FXsX0
お金返して
15名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:16:50.09ID:mlcgi/+20
0人wwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:17:02.46ID:LS6hWFNg0
シブヤで聞かないと
17名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:17:05.89ID:bWoRvHbT0
なでしこは年寄りが好きだから
18名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:17:19.97ID:HH60XULZ0
スレの過疎具合
19名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:17:40.20ID:mlcgi/+20
誰も見てなかった
20名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:17:51.08ID:yKtZsAfj0
これは差別だな
男子サッカーだけ見て女子サッカーを見ない奴らを罰する法律作った方がいい
21名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:18:15.24ID:9lB7WudX0
>>11
WBCのときは腐るほどいたけど
22名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:18:24.09ID:W62j0Uqn0
選手をひとりも知らない
23名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:18:27.35ID:qwTUyOIN0
全米視聴者数
793万人 女子サッカーW杯 アメリカ×オランダ
apnews.com/article/womens-world-cup-fox-telemundo-a7d1876950cfd6c6f563e2132b4971f4
701万人 MLBオールスターゲーム
sports.yahoo.com/amphtml/mlb-all-star-game-2023-league-sets-another-record-low-for-ratings-003738572.html
497万人 WBC決勝、アメリカ×日本
www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/

女子サッカーW杯グループリーグ>>MLBオールスター>>WBC決勝
24名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:18:47.09ID:PzhZ6mJi0
ちょっと統計出すには人数すくなくないか
25名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:19:40.94ID:OZci+yqS0
涼しい中試合してる割になんだあのチンタラチンタラは
26名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:19:54.62ID:OAhMvBFF0
わざわざサッカーの試合会場まで観に来る層に聞いてこれだぞ
27名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:19:58.78ID:xT5aOc7E0
時間的にまともに仕事してる人は見れないからな
28名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:20:07.30ID:mlcgi/+20
コスタリカ戦見た人
0人wwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:20:22.24ID:wXwnyDsC0
ゼロ〜w
30名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:21:24.61ID:9lB7WudX0
>>27
WBCのときは腐るほどいたけど
31名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:21:26.75ID:q+u/tHGE0
実際サッカーのおたくになればなるほど、女子サッカーの試合なんて見てられないとなっても
おかしくないだろうなぁ
アレを喜んでみているのは女子サッカーに特化したマニアてことだろうねえ
32名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:21:35.42ID:AhTxBpNg0
アルナスル×インテルなんか観に行くのも大概だがな
シティ×バイエルンだったら観たかったかな
33名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:21:55.26ID:9p3t09EO0
WBC見た?も聞けよ
34名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:22:40.84ID:mbRIP1tT0
国会開催中に国会中継見た?って聞いてみろよ
その方が民度測れていいだろ
35名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:22:56.21ID:AMFOksA90
女子サッカーってのはマニアがその推しを見に行くもんなんか
36名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:23:16.67ID:NL79NVyX0
50人に聞いたw

もうちょっと頑張れよ
37名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:24:11.40ID:P0RdfuwA0
>>13
ドイツ、スペインに勝ったのに秒殺とは?
38名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:24:16.10ID:lhFulhCo0
サカヲタだが1試合も見てない
ベスト4くらいになったら見るかも
39名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:24:17.09ID:ahlB8Pn10
日本サッカー界の癌海外厨w
男子より〜レベルが〜
マンC対バイエルンで大した事ないプレーでおおお連発とかマジできつかったわ
こんな明石家さんま系の奴らに聞くなよ
ザンビア戦とか日本選手名がトレンド1位になってたし見てる人はちゃんといるんだから
40名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:24:26.48ID:Eo6w6Gkc0
それより、アルナスル対インテルに高いチケット払って見に来た理由をきいてくれよ
41名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:24:28.67ID:gkmdRVlj0
俺たちの金を100億使っても地上波では放送しないからなNHK
42名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:24:40.11ID:+cM4AitL0
サッカーの試合会場でこれなら渋谷だとナニソレレベルだろうなw
43名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:25:11.37ID:w9QRZUor0
はい日本は多様性を認めない差別国
44名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:25:19.04ID:abMS1He20
少なくとも、準決勝まで勝ち上がらんと見る気せんわ
45名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:25:25.97ID:LzO3Hbsf0
サッカーはまだ盛り上がってる方だろ
ところで潰れた女子プロ野球再開の充て有るの?読売がチーム作るとか前にニュース見たけどちゃんとやってるの?
46名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:26:10.42ID:01BXxqTh0
わざわざこんな記事書くの見越して出向いたわけ?
どういう思慮してんだろう
47名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:26:36.02ID:v9m6oxpK0
戦術やプレーが女子にアジャストしたことやってれば見れるけど、単に真似すらできない男子の劣化真似ごとだしな
そのうえ謙虚さや真摯さがあればまだしも何か勘違いして天狗やイキがってんのしかいないし
勝手にすれば?て見放されてもしょうがない
48名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:26:41.32ID:OjidKJD50
んーまあバレーのネーションズリーグとかもだけどやっぱ地上波じゃないとね
あえてみようってしないと見ないから自然と見なくなる
49名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:27:03.93ID:lJio/zpd0
FIFAに幾らむしり取られたか、それが一番の問題
50名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:27:21.63ID:DJ3bPFiy0
NHKと言ってもBSじゃ見れねーよ
51名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:27:24.81ID:bJ+qvJe20
なでしこのアナルに見えた
52名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:27:58.93ID:j6r4czI20
>>46

「ハーランドって知っていますか?」あえて神宮球場前で野球ファン40人に訊いてみた。結果はまさかの...
https://news.yahoo.co.jp/articles/48d035c8bb6e2f3814927af760566b0cff08ebe6

サッカーダイジェストがバカなんだと思う
53名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:27:59.00ID:cg9dYNBP0
金食い虫
54名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:28:09.28ID:9avmbiiF0
>>23
今らさ女子サッカーにはまってるのかアメリカ人は
55名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:28:28.39ID:L58F9K2I0
海外厨にこんな事をよく尋ねたな 馬鹿にするの決まってるのに
56名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:28:37.43ID:83BcGyw90
>>21
そりゃ後期高齢者だからだろ
57名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:28:46.63ID:IpQ76pBl0
時間さえ合えば俺は見たよ
58名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:29:17.23ID:2TS3KUib0
>>20
私は両方観てないからセーフ
59名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:30:03.92ID:Fx+ciao40
サッカーとか余程暇でも観ねえよ
60名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:30:10.07ID:LIEQys0h0
純粋に迫力がないんだよなぁ
エンタメとして楽しむのはやっぱしんどい
61名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:30:16.81ID:z4uB+QoD0
>>36
仕事で行かされたんだろうけど途中でめんどくさくなったって事
62名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:30:31.26ID:/EgiNSX80
しょーもないエキシビションに何万も出して行く養分層だろ?女子サッカーはおろかJだってバカにして見てない連中が大半でしょ
なんでそんな場所で聞いたんだよ
63名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:30:40.42ID:OZci+yqS0
アメリカの人気だけなのがわかるな、日本戦なんかスタンドガラガラだし
64名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:30:47.24ID:3bQZQFpB0
>>33
サンフレッチェ広島の選手が練習サボってスマホで何人か見てたというのがヤフーニュースに出てた
65
2023/07/28(金) 11:30:47.79ID:2PUpxYXB0
女子の試合日本戦以外もほぼ見てるがこの試合はやってることすら知らなかったし、そういうもんなんじゃないの?
どっちもどっちも追ってる人の方が少数派な気がする
66名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:31:07.59ID:FpLiwzas0
日本戦見られてないのはもちろんだけど
他の試合の情報が全く流れないよな
本当にW杯やってんのかよ
67名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:31:09.61ID:w9QRZUor0
>>58
男子野球だけみて女子野球を見てない奴もだぞ
68名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:31:52.21ID:Il9ZNllk0
大谷の試合見た?でもそんなもんやろ
BSの視聴率考えろよゴミ
69名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:32:18.97ID:YTOf+7Kj0
お、大谷無名の仕返しか?(笑)
70名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:32:57.25ID:2rwrxqpY0
サッカーファンでこれだから一般人はやってる事すら知らんな
71名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:33:01.95ID:nFgsYI3C0
視聴率すら話題にならない空気っぷり
72名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:33:43.88ID:qYmq9nVr0
女子はトラップとか下手過ぎて
観てて疲れる
73名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:33:52.51ID:60pwohGm0
>>1
そりゃアルナルス対インテルの見に行く層は海外サッカーファンだしな
海外サッカーファンは反日でそもそも日本の試合なんて見ない
74名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:34:03.97ID:Zsh/qFUK0
そもそもBSでしか放送しないのが論外
(今度のスペイン戦は地上波でもやるそうだが)

それに放送時間も昼間ってのも悪い
コスタリカ戦の平日昼間なんて暇なジジババがニートしか見られないわ
75名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:34:24.36ID:PZD+Zqoe0
下品だな
76名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:34:24.52ID:60pwohGm0
>>69
梵天丸は八百坂の別機動隊?
77名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:34:31.41ID:1XNgkMjM0
藤澤五月の方が50倍注目されてるな
78名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:34:34.53ID:Oo7vNTnQ0
>>21
笹川スポーツ財団のようなインチキアンケじゃなくて
アマプラ公式が発表した世代別視聴者数だと
WBCは10代圏外で60代1位だった
79名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:35:24.47ID:+2hdY+Gz0
>>54
今更と言うかアメリカはサッカーと言ったら女子サッカーの事なんだよ…
男子サッカーは女子より人気が無い
80名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:35:54.37ID:uTmTpQ8V0
放送してないし
81名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:36:03.65ID:icdHbTm/0
大谷も無名だからねぇw
82名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:37:21.21ID:2TS3KUib0
>>67
WBCも観てない
83名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:37:38.87ID:oshseQzC0
>>79
メッシが来て流れが大きく変わった
84名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:37:48.50ID:NKWmuLBU0
>>54
元々だそうだ。キャットファイトて趣味の悪い見せ物があるけどそれの公版てこと。白人女の比率が高いのもグーらしい
85名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:37:49.06ID:68BzCdwx0
サッカー自体風前の灯
86名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:37:50.06ID:OAhMvBFF0
野球場で聞いたならともかく
サカスタで聞いたのに客層が悪いから無効とか
もう女子サッカー見たやつ集めて見たかどうか聞いたほうがいいな
87名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:39:26.12ID:+2hdY+Gz0
>>83
変わらない、そもそもアメリカのサッカーファンは大半がヒスパニックだからメキシコリーグとプレミアしか観ない…
MLSは市場規模はJリーグ以下のリーグや
88名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:39:50.08ID:L58F9K2I0
マスコミの大谷翔平全集中の呼吸がなんかヤバイわ
バレー男子の快挙とか全然報道せんもんな
89名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:40:12.85ID:v9i5Id1L0
この試合来てるやつなんかアホなミーハーばっかなのにそいつらも食いつかないw杯
90名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:41:31.81ID:2TS3KUib0
2015年のワールドカップの時の私はピュアだったから、決勝戦をリアルタイムで観ててアメリカに負けて 悔しすぎて号泣してた。 普段応援してなかったのにあそこまで泣けたなんて、何て優しい子どもやったんや。
91名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:41:40.88ID:q3s+frdM0
>>74
FIFAプラスという公式サイトで日本語実況で全試合中継してるんだが
いかんせん日本メディアがそれを全く宣伝しないから誰も見ない状況なんだよ
92名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:42:23.81ID:4obLEzi40
>>84
見てみたくなった
93名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:42:35.12ID:FpLiwzas0
WEリーグの観客数とか極小なんだから
女子W杯に興味持ってる人がどれくらいなのかは推して知るべしやな
優勝出来るかも、となったら外野も見てくれるかもしれんが
94名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:43:26.14ID:Oo7vNTnQ0
>>87
もう諦めろお前たちは負けたんだよ
もう惨めに死んでいくしかないんだよ
95名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:44:21.90ID:gBNOEnXq0
>>4
女は基本的に男よりスポーツ観戦に興味ないから
96名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:45:23.99ID:4X9gap4V0
ほんとブームってつくられているんだと思うわ
97名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:45:26.54ID:nr6aaviA0
しょうもないカードに大金出してる人間が面白い試合やってるなでしこには興味がない
なかなか面白い現象やね
98名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:47:02.07ID:dJ/aaZgT0
露骨なネガティブキャンペーン記事だなwww
99名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:47:17.66ID:+2hdY+Gz0
>>94
諦めろも何もMLSの市場規模を観てみろよ…
だいぶ下の方だぞ
100名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:47:43.88ID:4iZk+2ha0
>>83
メッシ以前は不人気だって認めちゃったか
101名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:47:46.52ID:AAlpamoN0
これが問題なのは街中ではなく試合見にくるガチ層での解答
102名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:48:33.35ID:uOI19kkR0
ガラガラでびっくりしたなぁ
103名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:49:07.67ID:C3Q+rqSK0
CNNでは女子サッカーばかり。
日本の報道はおかしい。
104名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:49:10.65ID:dJ/aaZgT0
>>101
平日昼間にサッカーの試合が見れるガチ層って
何のガチなんだ?www
105名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:49:23.84ID:1XNgkMjM0
>>98
この記事はサッカーダイジェストだぞ
106名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:49:30.77ID:hIDhJYMm0
サッカー好きだからこそ興味無いってのはあるんだろうな
それほどにレベルが低い
107名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:51:20.32ID:EQA4XlCv0
キャットファイトってプロレス見るような感じか
108名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:51:31.08ID:dJ/aaZgT0
>>105
サカダイの編集長は代々トンチンカンな発言で有名なんだぞ
サッカーサポーターからニワカ(笑)と言われるレベルの発言の数々で
109名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:51:39.16ID:+2hdY+Gz0
>>106
そもそも芸スポに居るのってサッカー好きというより唯のニワカで常時サッカー観戦してるような層じゃ無いだろ…
110名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:52:05.56ID:x73GUFZ30
>>30
グループステージではゴールデンタイムにしか試合してないのにすぐこういう嘘をつく
111名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:54:14.91ID:Sw+P+KoE0
Jと女子サッカーとかサッカーじゃねーだろあんなもん
時間の無駄レベル
言っておくが俺はサカヲタで焼き豚じゃないぞ
112名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:54:48.05ID:Ro7zrsjY0
>>110
そうそう
決勝なんて平日の真っ昼間だったし視聴率低かったもんな
113名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:55:04.63ID:Yp7l5NiG0
援軍頼む

【野球】「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え★2 [王子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1690510829/
114名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:55:47.45ID:1ald1LXy0
どちらかというとアルナスルインテルという塩確定試合を大金払って見に行った理由を知りたい
これ見るくらいならなでしこ見たほうが楽しめるよ
115名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:55:54.73ID:qzgCHrU80
表彰式でふざけてるブス軍団のイメージしかない
世界に向けて恥ずかしかった
116名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:57:04.40ID:B6KKDnqx0
>>27
録画すれば?
117名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:57:40.80ID:c5h425ip0
FIFA+で許す限りほとんどの試合みてるが、世間マジか!?
118名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:58:46.93ID:icdHbTm/0
大谷に無名ショックが伸びすぎててwww
119名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:59:31.11ID:qa/GMKMb0
それが答えだ
120名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 11:59:32.02ID:NKWmuLBU0
>>107
因みに女子プロレスがまともに興業として成立しているのは米日墨(メキシコ)くらい。銭ゲバが吹っ掛けたくなるのもわからんでもない?
121名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:00:05.07ID:ksjbAXx10
女子サッカーは遅すぎてもはや別の競技
ピッチが広すぎ
122名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:00:29.36ID:9VyOu+vM0
サッカーファンですら見ないものを世間一般の人が見るわけがない
でも決勝まで行けば日本マンセーしたいハイエナが群がるからちょっとは話題になるんじゃない?前優勝した時も決勝ハイエナ勢ばっかだったしな
123名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:00:32.69ID:XtQiEkSX0
他にもいっぱいあるだろうに
アル・ナスルとインテルの試合を
わざわざ選んで高い金払って見に行く
どんな層なんだろ?
あと
ついでにサカダイに触れたことあります?な質問もして欲しい
124名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:01:23.90ID:2TS3KUib0
>>115
サッカー選手っておちゃらけ系の人が多いな
125名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:01:41.15ID:s1pKZtFu0
女子サッカーはスピード、迫力がないからな
正直観ようとは思わんな
126名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:01:56.65ID:q3s+frdM0
>>117
テレビで全く宣伝しなきゃそんなもんよ
127名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:02:17.72ID:KHitFXfd0
>>116
>>1の質問が「リアルタイムで見た?」なのよ
128名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:02:47.14ID:Zi6FALiG0
結果がわかってる事聞いてやるなよ
129名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:03:30.20ID:Top9nkNR0
当時の選手達と現役選手は違う人達とわかってるけど、なでしこはオリンピックでの無様な振る舞いで印象悪過ぎて応援する気になれない
130名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:03:57.16ID:3tRMaGCv0
レベルとか関係なく面白いけどな。
131名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:04:47.45ID:TXrE5fC60
アナルスル×インテルとかクリロナいなきゃまず観に行かない
糞高いチケットだし
そんなの観に行く奴らも大概だわ
132名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:04:56.10ID:pEBL4E3b0
NHK、サッカー女子W杯の開幕1週前放送決定に「関心高いスポーツの放送は公共放送の役割」
133名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:04:59.74ID:2XJGPD320
ふーん
134名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:05:32.53ID:RH7PD5in0
サッカーの女子代表<<中高生の男子チーム
という理由で、女子サッカー代表をけなす奴って、陸上や格闘技など、ほとんどの競技がそうであることを知らない情弱のマヌケだと思う。

こいつらは、格闘技なども軽量級を馬鹿にするし、パラリンピックなどに見向きもしない連中だよ。
ところが、「イノウエ、誰それ? あんなっ奴のパンチなど、ヘビー級とやったら蚊が刺すようなもんじゃん」とは言わない。

こいつらは、トップ選手に対して、ミーハーな馬鹿面(ばかづら)さらして群れるだけ。
スポーツの面白さを感じることができない、ロバのようなセンスだと思う。
135名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:06:21.12ID:1+cI78yr0
日本人は基本ミーハー
ブラジル
アルゼンチン
ドイツ
フランス
イングランド
オランダ
スペイン
イタリア
以外の試合は見ない
136名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:07:11.40ID:fBXxfZlU0
つーかテレビでやってんのか結局
137名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:08:48.26ID:R38DNl480
ザンビア数分だけ見たが他の国が弱すぎるからせめてベスト8ぐらいからなら見るかも
138名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:08:49.88ID:x73GUFZ30
>>112
グループステージの段階で「リアルタイムで見たかどうか」インタビューしてるスレなのに文盲なのかな?
139名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:09:25.04ID:B6KKDnqx0
>>127
ほんまや
140名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:10:02.10ID:8zOJx5BX0
メディアが悪い女子サッカーを下に見てる
スポーツの第1優先が大谷だもん
これで差別や偏見を無くそうなんてよく言うわ
141名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:11:48.98ID:2rwrxqpY0
人気がないのを差別・偏見とか言うの基地外団体FIFAと同じやん
142名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:11:54.75ID:tYyHXfRG0
誰に対しての記事なんだよ
悪意ありすぎるだろ
143名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:14:19.26ID:cY66Z/Xf0
NHKを解体しろ
144名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:14:48.73ID:qcRTAspO0
>>1
八百坂たすけてー

【野球】「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え★2 [王子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1690510829/
145名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:15:02.46ID:lei9P+6M0
なでしこ久々に見たけどけっこう頑張ってるな
結果出さねば生き残れないという危機感をひしひし感じる
146名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:15:14.15ID:xUldtebB0
>>142
NHKが受信料の無駄遣い
147名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:16:33.48ID:v9i5Id1L0
>>142
サカダイに聞いてこいよ
148名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:16:38.32ID:1gDQVuUd0
別にミーハーでもスタジアムにくるだけいいと思うがな
これはマイナーなスポーツほどそう感じるわ
偉そうな講釈垂れてる奴に限って部屋から出てこない
149名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:17:39.45ID:3AQ5+kNX0
つーかテレビでやってんのか結局
150名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:18:29.75ID:gAxTiXjx0
女子サッカーは女子サッカーというサッカーとは別競技
151名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:19:29.88ID:NKjJHw/i0
サカ豚
「アメリカ出羽~女子わーるどかっぷガーWBCより人気ニダ~」


それ、バカメリカンがやっぱり莫迦な証です。
152名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:20:33.88ID:B6KKDnqx0
>>88
バレーボールはダゾーンだから仕方ない
153名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:21:19.37ID:wqPo7Jx30
>>151
キチガイサカチョン24時間稼働やからな
154名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:21:31.60ID:9AQ/nUK60
高校生にボロ負けするレベルの女子サッカーを見て何が楽しいのか?
155名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:22:36.26ID:ZHJ7nBI80
ちょうど在宅勤務だったから2試合とも見た
まあ積極的に見たいコンテンツではないな
156名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:23:50.89ID:KLeuiyIr0
平日昼の試合なんて見れるか
157名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:23:57.53ID:dy3QcpQO0
サッカーファンすら見てないのか
158名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:24:37.75ID:KexbgnN00
人気を維持し続けるってのはとてつもなくムズいということをたま蹴り連中が舐めてたってことだ
159名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:26:23.44ID:/wrkJd160
>>149
BSだからほぼ誰も知らないと思う
月曜のスペイン戦だけ地上波のNHKでやるだけ
多分NHKは負けると思って放映権買ったんだと思う
160名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:31:16.27ID:zZ0Qwx/30
>>155
かなり積極的なほうだな まず5ちゃんで女子サッカーが話題になっているのは認識していたし書き込みもしていたが試合がいつあるかなんて
知らなかった だからそもそも見る見ないの選択さえしていない あなたは試合時間を知っていただけで積極的だ
161名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:33:06.94ID:zQ7EgK4C0
>>31
avはあんなにみられてるのに
162名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:37:05.66ID:3O9rMk6W0
女子サッカーなんてそりゃ見てるヤツはいないわ
163名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:37:11.07ID:icdHbTm/0
>>161
違法視聴だがな

ただの女
164名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:37:23.56ID:SeWJ43Ka0
なでしこが何かわかってないんじゃ
165名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:40:19.99ID:2bAB8Gl80
7月14日に国際親善試合女子サッカーやっただろ。19時からテレビ中継やった。

視聴率スポーツ部門でベスト10に入って無いんだぞ。
4%以下が確定。ゴールデンタイムで2~3%の視聴率出してる。
ちなみにアストロズVSエンジェルスが翌日15日の昼にやってるのが8%超えてる。
166名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:40:24.46ID:8QZD6WH80
公共性のないレジャーを受信料取って流すなよ
167名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:41:26.77ID:8QZD6WH80
>>151
まあアメリカではサッカーなんて女子供のエクササイズだし
男子サッカーより視聴率高いんじゃねえの?w
168名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:41:49.64ID:hRMYo0FN0
焼き豚死ねい!
169名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:42:35.50ID:60pwohGm0
>>157
海外サッカーファンだからだよ
国内サッカーバカにしてる連中なんだから見るわけない

そもそもなでしこよりアル・ナスル対インテル戦を見てる人方が圧倒的に少ないわ
170名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:42:37.29ID:8QZD6WH80
>>165
カラーバーといい勝負してそう
171名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:43:29.72ID:+2hdY+Gz0
>>168
ソースがサッカー雑誌だぞ…
172名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:44:11.70ID:60pwohGm0
多様性を訴えておきながら野球しか流さないテレビ
忖度と批判しながら芸能事務所とドップリなテレビ

完全におまゆう
173名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:46:20.81ID:uM/kdbBC0
>>12
エロ目線でバレー、おもしろくて見るのはカーリング卓球、ながら見はマラソンやろ
フィギュアも見る
174名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:46:51.42ID:esRGprNp0
女子サッカーは眠くなってくる
175名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:47:03.00ID:1xGbPy9k0
日本戦しかテレビやってないし、しかもBS
中継決まったの開幕1週間前で宣伝も十分じゃなかった
需要と供給の適正価格で売ろうとしないFIFAがおかしい
176名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:47:28.84ID:3O9rMk6W0
誰も見てないやんけ
177名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:47:33.84ID:VObvg5XL0
>>8
男のスポーツは男が見てるよ
なら女のスポーツは女が見てあげて
178名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:47:59.38ID:w9QRZUor0
アルナスルインテル戦とかいうガチの海外サカオタしかみない試合で聞く悪意な
選民意識の高いやつしかいないぞ
179名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:50:05.21ID:qjOOxMBC0
コスタリカ戦、平日の2時とかやったやろ確か
みんな働いとるわ、アホかサカダイはよ潰れろや
180名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:51:49.01ID:79e+GETk0
海外厨に聞くなよ
あいつらは海外サッカー礼賛して
「応援してる俺格好いい」って思ってる馬鹿だから
181名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:52:12.17ID:p2gC8OWr0
仕事中だっつーの
182名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:53:46.42ID:xhlE8A1u0
サッカー・MS&ADカップ2023・なでしこジャパン×パナマ女子代表
日本テレビ 23/7/14(金) 19:00-124 3.3


こんなもんだしな
183名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:54:28.10ID:FsNA/N5l0
高校サッカーも見んやろ
レベルはあれ以外やぞ
見んわ
184名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:55:22.33ID:vjbg37Fx0
でも渋谷でウェーイしてた奴らはいっぱいいたんだろ?
しらんけど。
185名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:56:23.31ID:xhlE8A1u0
>>182
抜けてた
個人視聴 3.3
世帯視聴 5.8
186名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:56:29.16ID:ohijKGv/0
だってTVでやってないだろ
187名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:56:47.57ID:G71Ij77y0
サカ豚ですら興味持たれない女子サッカーwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:56:57.93ID:oBJj29xA0
ゴールシーンも「あ、何か入った」って感じで感動も何もない
189名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:57:12.30ID:VAeWu2J+0
男子中学生と試合をしても負けるレベルのサッカーはちょっと
190名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:57:44.55ID:Yp7l5NiG0
大谷ファン援軍頼む

【野球】「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え★3 [王子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1690515953/
191名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:58:00.28ID:CPDNFo650
ロナウド対インテルとかいうマニアックな試合を見に来た
サッカーファンが0人はやばい
192名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 12:58:14.91ID:2WYUGFv/0
Jリーグも見ない層だろうなこういうのは
193名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:00:19.91ID:c87+ymFh0
冷たくない?
194名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:00:50.96ID:vjbg37Fx0
>>186
BSでやってた。
少なくとも初戦は7月17〜23日のスポーツ関東視聴率トップ10圏外、
個人視聴率2.3(10位は23日の14時〜テレ東女子ゴルフの2.3(世帯4.5))未満は確定。
195名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:01:15.13ID:Kgus2hOF0
やってるの?
196名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:03:02.67ID:ZAtNaM8U0
サッカー?やってたの?

へー
197名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:03:19.27ID:aqub3q4C0
オリンピック種目みたいに勝った時、強い時だけ見られるていう隙間産業しか無理かもね
198名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:03:59.86ID:Kgus2hOF0
澤もドリブルがうまい
199名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:06:44.13ID:SO9BKN9z0
そりゃBSじゃな
あれ野球専門チャンネルだろw
200名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:07:32.45ID:1gM5ekDP0
カネカネキンコ
201名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:08:15.27ID:E6C7M+F10
聞くなら今女子サッカーワールドカップやってますけど知ってますか?だろ
202名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:14:17.66ID:5RJhUDNv0
芸スポ野球コンプサカ豚はインターハイに興味なし
203名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:15:16.90ID:Jj8HPJ/E0
平日昼間、地上波なし

そりゃ少ないわな
204名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:15:34.21ID:72i8G4a00
NHK夜ニュースのトップで報道するの辞めて欲しいわ
マジでどうでも良すぎる
205名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:23:05.00ID:gkOCLVF90
サカ豚って多様性を認めないよね
やっぱり統一教会の影響が強いんだろうな
206名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:23:57.17ID:mkIS3Igw0
そもそもW杯に関する事前宣伝ほぼ皆無だったからな。
いくら放映権問題があったにしても、カテゴリー最高峰の選手権で過去に優勝したこともある
自国代表が出場するというのにメディアの扱いはいくら何でも異常。
207名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:25:23.89ID:JSB5Hrq30
そいつらはただのミーハーだからな
208名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:25:34.66ID:0dBA351W0
海外厨とJオタじゃ層が違うからな
Jオタなら結構観たんじゃない
209名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:27:50.40ID:HZv7m95F0
サカ豚笑
210名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:29:29.56ID:vyZXKhWj0
平日昼間はきついわな
普通に見れるときは見たい
211名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:29:30.02ID:XbtP843Z0
>>208
Jサポも見ねえよ
Weリーグ自体がJと日程被ってるし女子選手に思い入れもないよ
212名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:29:46.00ID:baAAZmZl0
アナル対ナス・イン
かと思った
213名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:30:33.59ID:ZxeNQNp80
つまらん、それだけ。
214名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:30:52.21ID:W9zZKRcJ0
youtubeにも関連動画ほとんどあがってないよな
215名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:31:04.60ID:gWhdXlEc0
アルナスル対インテルとかいう糞カードをわざわざ高い金払って見に行った心理も知りたい
216名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:31:04.64
つーか韓国女子のスレは何で立てないの?w
いつも韓国記事立てたがるくせにw
217名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:33:51.48ID:pTZPdm0W0
渋谷で「野球見たか?」って聞くのと同じくらい意味のない質問。
218名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:35:26.70ID:WMgYGLsm0
男性を排除した差別スポーツ
219名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:35:27.18ID:jWriN9Wp0
>>215
タダ券じゃね?
220名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:37:43.48ID:506KxIDj0
CNNの分析でナショナルスポーツの強化にはプロ化+公共や全国規模メディアでのコンスタントな試合中継+ネットや紙含めたメディアの後押しが必須となってた
ワールドカップ優勝国はほぼ全て満たしているがなでしこだけ例外なので神がかり的奇跡だと言われてる
221名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:38:06.08ID:WMgYGLsm0
性自認が男なのに女子サッカーをイヤがらない不思議
222名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:38:41.53ID:j0RYVNDA0
サカ豚「女のスポーツなのになぜ女は見ないんだ?」

女だからって興味ないものは見ない
女だからこそ興味持たない
223名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:39:26.53ID:EIZN8MTB0
昔の画像とか色々見てみたけど
丸山って人の若い時の可愛さは群を抜いてるな
224名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:39:43.72ID:trRUyjAB0
五百円あげるから一試合みて
と言われても断るかもな
225名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:42:36.58ID:j0RYVNDA0
>>217
渋谷のやつらもJリーグは見てないぞ
サッカーWCやら五輪という看板あっての馬鹿騒ぎ
今回、なでしこ躍進で渋谷でバカ騒ぎやってもらえるよう
サッカーファンはみんなで祈ろう
226名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:44:09.65ID:FwV1Hp7J0
>>12
ゴルフが男子より栄えて賞金も多かったような
227名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:45:21.23ID:EIZN8MTB0
>>226
女子ゴルフはパンツみえないとわかっていても見てしまう
228名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:47:38.86ID:FwV1Hp7J0
>>212
アルナスラインに見えた。日経賞勝った馬
229名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:48:20.66ID:aEXT4SHZ0
そもそも女子サッカー自体レベル低いからな
スピード感はないしテクニックも雑だし
たぶん決勝戦進出しないと盛り上がらんよ
230名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:49:25.08ID:ZsQelhEE0
アナル・スルー
231■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2023/07/28(金) 13:53:10.61ID:SgBxOZy00
 

 何の役に立つ情報なんだ

 
232■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2023/07/28(金) 13:54:30.74ID:SgBxOZy00
 

 俺なんて、両方見逃すとこだった。
 興味がないからではなく、注意が他にそれていたから。

 
233名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 13:56:44.28ID:2TS3KUib0
>>222
あなた女なの?
234名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:01:17.07ID:2TS3KUib0
>>122
男子の日本代表を本番だけ観た人達も、日本マンセーしたいハイエナ勢だと思います
235名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:06:15.54ID:NL79NVyX0
>>52
40人中13人も知ってるなんてマジで驚いた
W杯に出てない選手なのになんで知ってるんだ

やっぱ現地行って野球見るようなやつは普通にフラットな目線でスポーツ好きな奴が多いんだな
236名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:06:51.32ID:AdADEWSL0
>>52
あらまぁ
バカじゃねーのかね…
237名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:07:09.29ID:9sF64WRV0
スポーツ観戦自体が年寄りがテレビを見るかの如く大半の人には無意味なものだとバレてしまった
238名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:09:24.99ID:NL79NVyX0
>>66
情報ってなんなんだろうなあと思うわ
クリロナが来日していることをどのくらい報道してんのか
ムバッペメッシが来日してないことをどのくらい報道してんのか
ネイマールが怪我でプレイできないことをどのくらい報道してんのか
なでしこが今めちゃめちゃ良いサッカーしてるのをどのくらい報道してんのか
239名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:10:04.38ID:ueRVCN/R0
いつ放送してんだよ?
240名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:12:11.18ID:YTOf+7Kj0
>>78
真実を明らかにしてやるなよ。。。
241名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:13:46.64ID:F5bV5tTK0
>>208
代表オタはミーハーって馬鹿にするJオタが?
242名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:16:12.25ID:NL79NVyX0
次のスペイン戦は31日来週月曜の夕方4時から
総合テレビでやるけどどちらも決勝T進出が決まっておるので
試合としてはそんなに面白くはならないだろう

金曜日が決勝Tの一回戦
相手はスイスノルウェーニュージーランドのどれか
その次は多分アメリカ

今回の女子ワールドカップは面白い
レベルも上がったし勢力図がだいぶ変わってる
243名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:17:24.55ID:Yu2Na0ze0
やきうの何だっけboxingの団体みたいな名前の大会
あれよりはみられてるよ
あっもちろんジャップ国の話じゃなく世界でね
244名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:18:44.22ID:m0Kn+eoW0
誰が高校サッカー以外の女子サッカーなんか見るん
245名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:20:21.16ID:xu7Q8Wng0
録画でいいから夜に放映すればいいのに
246名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:20:29.56ID:8iKXHOqi0
女子サッカーてキーパーがショボすぎて萎えるんだよ
ゴールせまくしてやれあとコートも
247名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:21:10.85ID:NL79NVyX0
強さに翳りが出てきたアメリカに対して
ガタイで殴りにくるゲルマン魂ドイツ、スウェーデン、
イングランドスタイルのイングランド、
華麗なパスワークで攻めるスペイン、
個人技のブラジル、
脅威の身体能力ナイジェリア南アフリカ、
組織力抜群の日本なでしこ、と
なんだかんだで男子と同じ芸風になりつつあるのが面白い
248名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:21:39.18ID:0dBA351W0
>>245
夜も録画放送してたぞ
249名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:24:22.33ID:NL79NVyX0
>>246
残念ながらもうそういう時代じゃない
昔のホープソロレベルは今やどの国にも当たり前のように居る
今のなでしこの山下も上背はないけど安定感抜群の良いキーパー
250名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:25:39.81ID:pnK+3SqQ0
なでしこの試合をFIFAプラスで見た人1万人に聞きました。
「アル・ナスル対インテルの試合見た?」

回答上位

アナルスルって何?
インテルって何処のインテル?
何で日本でやってるの?
こんなん金払って見に行く人ってアホでしょwww
251名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:33:09.11ID:suvVPJA00
な、放送局が最後まできまらない訳がわかったろ?
252名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:35:56.13ID:1XNgkMjM0
>>246
ピッチでかすぎるよな
そのせいでスピード感が全然ない
253名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:37:54.90ID:MMEPgNp70
サカ豚いいかげんにしろJリーグも見ねーしなでしこも見ねーし最悪だな
254名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:38:00.37ID:jYXj6Y960
>>225
五輪で渋谷大騒ぎになるっけ?
サッカーW杯とハロウィーンは大騒ぎだけど
255名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:38:55.70ID:2rwrxqpY0
民放がFIFAに放映権料、0円提示するはずだわw
256名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:41:22.28ID:6DIGpNUV0
海外サカオタとか日本人みたいわけじゃないし
レベル低い女子サッカーとかなおさら見ないわな
257名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:43:13.74ID:VdA3K5DZ0
テレビで見る分にはそんな微妙なPSMより女子ワールドカップのほうが面白いけどな
実際見に行けるとなるとテレビではあまりサッカー見ないって人も行くから
258名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:44:36.22ID:XbtP843Z0
>>246
ほんとそれ
ピッチが狭い小学生のサッカーとかはちゃんと見応えあるもんな
259名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:45:25.50ID:VdA3K5DZ0
>>242
実際アメリカに勝つ可能性どのぐらいありそうなん?
今の日本強いとは思うけどアメリカが圧倒的すぎて
260名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:50:16.67ID:j0RYVNDA0
女子サッカーのファンは高齢男性層の固定客
浦和のレディースの場合は40~60歳の男性ファンが多く男女比率は8:2
それゆえに女子サッカーのスタンドには「高齢の男性ファンが集まる」
というわけだな
261名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:51:09.82ID:t1cnYK7r0
>>142
公共放送が無駄な放映権買わされてるのが分かるじゃん
262名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:52:55.34ID:MwcBpGLg0
そりゃ見ねえだろ
放送は日本が決勝に進出した時だけぐらいでちょうどいい
263名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:53:56.76ID:lxGt3oUm0
>>178
アルナスルとインテルの試合見に行くのはガチヲタでも何でもなく単なるミーハーだろ…
264名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:54:55.28ID:0cA5FXK00
みたくてもNHKBSはいってるやつなんておるんか?
なんでBSなんだよ地上波じゃないと誰もみないやろ
265名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 14:56:12.19ID:+wEOBeQW0
澤穂希とか川澄が居た時はすごく盛り上がったよね
メダル授与式とか 国民栄誉賞の時の態度が悪すぎて
イメージダウンしてしまたのかな
266名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:00:53.57ID:BiuM/hT+0
スペースガラガラだからパスもつながるしドリブルも自由で80年代のサッカーみたいで面白いんだけどね
あの頃はファウルが酷かったのとバックパスOKで流れがしょっちゅう止まっていたけどそれもないし
267名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:05:43.91ID:5wmE1mev0
男子高校サッカーよりレベルが低いとわかってから見る価値を感じないな
綺麗な子や可愛い子が出てたら見るけど
268名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:07:09.43ID:7NOj8i8P0
>>265
優勝した澤の時代は地上波は準決から急遽放送だぞ
ドイツに奇跡的に勝つまでBS
269名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:14:56.26ID:bDdK1GcQ0
スポーツ賭博してるから見てたぞ
なんなら開幕戦のNZ対ノルウェーはガッツリ見てたわ
まあタダだから見てるだけだがね
270名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:17:05.71ID:MHMRqpkX0
下着でやれば見るぞと思ったが、ブスの下着なんて見たくなかった
271名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:17:35.16ID:NL79NVyX0
>>259
今回のアメリカは思ったほど強くない
昨日はオランダに1-1
肉弾戦ならドイツやイングランドに負けるかも

なでしこがどのくらい守備組織が発達してるかまだ未知数だけど
3-4-3がかなりうまく行ってるので
少なくとも2点取られても2点返せるくらいの力はありそう
長谷川唯や猶本光はもちろん、
宮澤ひなたと藤野あおばがすごい
272名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:19:57.75ID:UdPTmFfH0
まあ平日の昼だからな
273名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:22:35.10ID:ZAtNaM8U0
>>264
だからみたいならネットで見れるから
274名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:28:57.79ID:D3bVl8ik0
バカばっか
275名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:29:19.53ID:a2dKaNfE0
スポーツニュースで結果見るくらいでちょうどいいんだわ
276名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:33:24.52ID:RUjKdqGB0
男子でさえ見るのダルいのに女子見てられん
277名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:35:53.86ID:/ftTsv0U0
準決勝、決勝見れば十分だろ
278名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:36:54.60ID:robYUy/y0
なんか全員オナベみたいな雰囲気なんだもん
279名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:39:55.79ID:SMrZfUXg0
サッカーファンほど女子サッカーを敵視するんだよね
他のスポーツのファンはみんなガンバレって応援してるのに
男子を差し置いてW杯で優勝したのが気に入らないのかね
280名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:45:11.31ID:oQhyRSye0
>>1
客層が違うだろ
なでしこテレビ中継の客層はジジババ
サカヲタに聞いてどうする?
281名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:46:32.05ID:NL79NVyX0
>>279
別にそんなことはないが
ひとくちにサッカーファンと言ってもピンキリだということに過ぎない
大谷大谷言ってるけどエンゼルスのファンなんて一人もいないだろ
この国は

一昨日のニュージーランド対フィリピンの試合がいかにもW杯という感じでめちゃ面白かったが
俺みたいな暇人じゃないと見る機会ないわな
とりあえずこのあと5時半からイングランド対デンマーク
FIFAのサイトで無料配信あるから見てみろや
282名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:46:33.70ID:67FWui+O0
アメリカ人は大谷の事知らないし日本人はなでしこ見てないし
終わりだよ
283名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:47:34.87ID:/r37i1Ge0
>>282
アサ芸っていうゴシップ誌が言うだけだねw
284名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:50:05.55ID:NL79NVyX0
時差があると睡眠時間が削られて大変だけど
今回時差がほとんどないので平日の昼間ばかりになる
仕事とかで物理的に見られないことが多いので残念だな
FIFAの配信は追っかけ再生ができないし
285名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:50:54.21ID:dcIiJjiU0
バレーとか卓球は男でも女でも見れるけど、サッカーってレベルの低さが露骨にわかるからなぁ
286名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:51:14.55ID:11tNWZyH0
>>185
それでもプロ野球のクライマックスシリーズよりは高いという事実
22/10/14(金) 19:00-174 フジテレビ
プロ野球セ・クライマックスシリーズファイナル第3戦・ヤクルト×阪神
世帯 3.8% 個人 2.2%
287名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:51:24.35ID:QNEcVuCh0
>>2
W杯は買ってないんじゃない?自国の試合だけはFIFAは見せてくれるけど人気ないから渡されたNHKも困ってBSで放送したんじゃないかな
288名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:53:58.71ID:sKWvzIiW0
こんなゴミコンテンツに10億出して馬鹿だよな
289名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 15:56:16.96ID:pL30+cvO0
女子サッカーなんて見てる奴の気がしれない 
290名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 16:01:21.77ID:xu7Q8Wng0
スペイン戦いつだっけ
今度は見るぞたぶん録画で
291名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 16:11:20.67ID:UWXsPlST0
試合見ると成熟してるのが伝わるのだが残念だな
自分含めてイメージが昔のままで止まってる人が多いわ
それに加え放映権の問題ときた
勝ち進められるチームに見えるし良いとこまで行って見返して欲しい
292名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 16:11:20.71ID:NL79NVyX0
>>290
月曜の4時からだけど難しいな
この試合は消化試合なので
トーナメントを考えると絶対にサボらないといけない試合だけど
総合テレビで生中継となると
なでしこの宣伝効果訴求を考慮しないといけないんだよなあ
長谷川と清水と藤野は休ませないといかんのだが
293名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 16:12:00.28ID:MwcBpGLg0
>>281
日本にエンゼルスファンなんてほとんどいないのは当たり前
メジャーリーグはあくまで大谷他日本人選手を見てるだけで
チーム応援は国内リーグの巨人だったり阪神だったりだよ
294名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 16:14:39.93ID:BGcfQ7dx0
BS見れなかったかw
295名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 16:29:42.60ID:NL79NVyX0
>>293
スレチだけどそこ不思議だな
サッカーだとマンチェスターシティやレアルマドリードファンの日本人なんて掃いて捨てるほどいるのに
なんでヤンキースやアストロズのファンがいないんだろう?
やっぱメディアの問題なんかね
296名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 16:47:14.71ID:xI3EPvZb0
松井がいた時ぐらいまでヤンキースファンはいたでしょ
オールスター選手集めまくってたから
今はそんなことできるスーパーチームはない
今のアストロズはサイン盗みがあったし、スプリンガーやらコールやらトップレベルの選手が
他のチームにいったりして全然レアルやシティのその競技の頂点な感じがない
297名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 16:50:25.60ID:YvhDV14Z0
この糞コンテンツにいくら使ったのか明らかにしろよNHK
298名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 16:52:14.25ID:7ZsIpxPF0
ヘイト煽りクズすぎw

実際今のなでしこは面白いから、観ないやつらは人生損してるだけよw

猶本藤野ダブルゴラッソ最高
299名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:01:09.75ID:y/8nvmkL0
>>270
ナイジェリアの選手がゴールしてユニ脱いでたぞ
スポブラしてた
300名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:15:58.62ID:ehCseUjp0
>>295
競技そのものに興味持ってる人が少ないからじゃね
大谷すげえとか阪神すげえとかやりたいだけで野球そのものはどうでもいいんだろう
301名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:21:52.07ID:uCPf8Kpn0
ぶすしこJAPの試合なんて見たくねえ
302名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:36:50.38ID:ttFWS6sL0
>>298
そんなもん観てる自分が人生損してるのに気づけ
もっとおもしろいエンタメで溢れてる
303名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:38:24.15ID:ttFWS6sL0
>>291
人気の有無って強さじゃないんだよ
勝ち上がっても以前ほど盛り上がらないまま終わるのは確実
304名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:39:24.29ID:MwcBpGLg0
>>295
サッカーと違い野球は国内リーグもそれなりのレベルあるからなじゃないのか?
特に投手は今すぐにでもメジャーで活躍できそうなレベルが結構いるし
305名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:41:18.70ID:YNEguAji0
>>296
それは松井がいたからでヤンキースのファンではないだろ
306名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:44:51.52ID:o77GIg+t0
>>303
プロより遥かにレベルが落ちる高校野球であれだけ盛り上がるんだからな
まあ伝統ってのもあるが、海外の女子サッカー熱が上がったのはプロモーションが上手かったんだろうか
307名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:47:36.66ID:YNEguAji0
>>306
海外も女子サッカー熱なんてないよ
ワールドカップもガラガラだろ
ヨーロッパも平均2000人とかの客しかいない
308名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 17:56:46.34ID:MHQ4JmE40
デンマーク意外とやるかも
309名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 18:00:24.84ID:O/RfISea0
世間の大半はどっちも見てないから気にするな
310名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 18:05:31.23ID:RV5XDpar0
鍛え上げられてハリのあるおっぱいをノーブラでブルン!ブルン!と暴れさせるなら観るけどそれは無理なスポーツだしなぁ…
311名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 18:11:11.66ID:cAC3fnb70
試合してることすら知らんわ
312名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 18:11:57.73ID:ICKME9gX0
海外厨に聞くだけ野暮だろ
それもナスル戦に行く奴なんて相当マニアックな連中だぞ
313名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 18:16:33.80ID:o77GIg+t0
>>307
◯万人入ったとかいうのはバラ撒き動員とか、たまたまか
314名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 18:24:49.30ID:TPi16e3P0
これ聞いてる相手が日本人とは限らんぞ
315名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 18:59:10.88ID:9PP/Lq7f0
ライブでやってたらみるけどニュースで結果知らされたのに深夜1時に見るわけねえだろ
316名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:37:58.99ID:Ian+E6rW0
イングランド順当に2勝目!
次中国だから3勝かたいな
317名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:38:56.81ID:Ian+E6rW0
シドニー4万人超え
イングランドは人気あるね
318名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:40:24.26ID:NL79NVyX0
>>312
マニアックというか
クリスチアーノロナウドの最後の晴れ姿を見たいという単なる信者が2万人って感じだな
あとは情弱
319名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:41:52.76ID:0m+22kCo0
>>315
BS1でライブ放送してるだろ
地上波は再放送
320名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:41:57.59ID:NL79NVyX0
>>310
そんなスポーツ存在するのかw
胸がデカすぎて逆豊胸手術したテニス選手がいたな
321名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:42:56.34ID:NL79NVyX0
>>301
【サッカー】「なでしこの試合見た?」アル・ナスル対インテル戦に前に50人に質問。コスタリカ戦は0人、土曜のザンビア戦もわずか3人…  [梵天丸★]->画像>2枚
322名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:52:05.70ID:sEE2zFSz0
なでしこに対するネガキャンが恐ろしい
この記事サッカーメディアが出しているんだよねえ
「興味ない」、「人気ない」って文字にして配信すること自体が異常
浅田真央がしきりに「表現力がない」「色気がない」言われていたのを思い出す
323名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:52:42.23ID:o77GIg+t0
>>301
中国のメイク動画見れ
324名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:54:17.30ID:pQqDpR0X0
ザンビアは見たよ
平日昼間は無理
325名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:57:28.92ID:xs8N3YXJ0
>>322
リンク先の記事全部読んでから書けよ屑ジジィ(笑)
後半上げのための前半下げ構成だ
----------
 興味深いのは、「細かな技術は男子と同等かそれ以上」と答えた人が複数いたことだ。そうした部分を掘り下げ、「より女子サッカーを盛り上げていくために必要な要素」も訊いてみると、これまた多くの考えが集まった。

「無理して男子に近付けなくていい。女子には女子の魅力がある。今の男子のフル代表より面白いと思う。戦術的な部分だったり」
「フィールドやゴールをワンサイズ小さくしたら面白いのができるのかなと思う」
「そもそも女子のサッカーチームの熱狂が足りひん。WEリーグからもっと盛り上げていかないと」
「澤(穂希)選手みたいな人が1人いたら違う」
「知名度。男子は好きな選手がいる。スーパースターの出現が大きい」
「やっぱスターが出たら。澤さんとかね。あとはもう結果しかない。ラグビーとかも全部そう。勝てば官軍。僕らは薄情なんでやっぱり結果が全て」
「勝ち進んだらメディアが騒いでくるよね。そうなったら見るかも」

 思い返せば、なでしこジャパンが初優勝した2011年大会も勝ち進むたびに、熱狂度が増していった。再び、同じような状況を作れるか。

 女子W杯は知名度向上、そしてニュースター発掘のこれ以上ないチャンスだ。
326名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 19:59:41.25ID:BssMm+jG0
むしろアル・ナスル対インテルのほうが興味ないわ
327名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:01:23.94ID:dkPglfkm0
今時女に興味あるのは
マジで老人と弱男くらいなんで当然
女の芸能人も人気ないし女子スポーツも人気ない
328名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:04:26.66ID:dkPglfkm0
女子ゴルフもガチでジジイしか興味なくて
世間じゃ選手の知名度0とかだからな
329名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:05:34.73ID:MfcMQ4xI0
平日の昼間だからなあ
330名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:05:40.04ID:rU/Q6XVs0
国民栄誉賞の呪い
あの時に持ち上げすぎた
331名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:06:02.45ID:+lc4b76Y0
>>6
消費税しか納めてないお前よりはマシ
332名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:10:44.02ID:WxLagyNR0
まあ女子サッカーみたいなのに無駄な金使うなら
バレーボールとか陸上みたいな見てるだけだエロい競技に使って欲しいよな
333名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:23:05.35ID:NWFMyyw40
ザンビア戦見たぞ
FIFA+が中々繋がらなくて前半ちょい過ぎからになったけど
334名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:23:36.50ID:06VxmQk90
>>322
浅田真央は人気も実力もあったのにキムヨナ贔屓のフジテレビ筆頭に下げられてただけで
不人気なでしこと一緒にするなよ
335名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:27:39.10ID:K+RHyxb40
田舎者は今回は渋谷で騒がないのか?
336名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:29:28.57ID:sEE2zFSz0
びっくりするのは普段偉そうに戦術分析してるサッカー系ユーチューバーが
FIFAプラスで全試合タダで見られるのに関わらずガン無視

小澤一郎と永里優季だけサクッとリアタイで分析出してきた
この2人は以前から信頼できる感じだったが
完全にハッキリしたぞ
337名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:30:32.40ID:UoremgZj0
汚いプレーばかりの八百長男子なんかよりも全然いいよ女子サッカー
338名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:42:51.00ID:BVBTgmua0
バカばっか
339名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:56:04.65ID:6msy1MZ50
>>2
60億
340名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:57:46.44ID:F8aM68OZ0
仕事だから、昼間の放映は、日曜日か月曜日じゃないと見られない。
341名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 20:59:46.32ID:K2v4jkk60
猶本の左足と藤野のニアぶち抜きは圧巻
もうFIFA+5回繰り返し観てるわw
342名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:01:17.21ID:lK34Ye2+0
>>1
まじかよインテル最低だな
343名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:15:24.10ID:OvBRYRuS0
今日もNHKがゴリ押し宣伝か
344名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:34:13.90ID:4I6HrGi10
サカ豚でも女子サッカーはアウトオブ眼中です!
345名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:37:24.08ID:FedjAK2r0
>>134
サッカー好きは頭が弱いんだ 
バカにしないで同情してやりましょう
346名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:39:33.13ID:DrdpShre0
男子で言えば中学生レベルだろ
u-18とかu-22だって皆見ないのに見るわけない
347名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:40:47.89ID:EtNdGe330
アンチじゃなく試合日時を知らなかった
テレビ中継してないよね?
348名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:43:02.61ID:Y8qx1U1U0
サッカー興味ないやつに聞いたんじゃなくガチ勢に聞いてこれか
349名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:47:06.90ID:2zb8+6Vq0
>>307
7/28 イングランド対デンマーク
シドニー・フットボール・スタジアム 40,439
350名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:51:14.21ID:sEE2zFSz0
次からは地上波でやるっぽい
もともとFIFAプラスで全試合(他国も)無料で見られる
日本戦は日本語実況もあったぞ
351名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 21:57:20.52ID:Kk4jF/Dx0
この相手じゃそりゃそうだろ
というか女子サッカーなんて決勝トーナメントで勝ち上がってからだわ
352名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:01:05.48ID:mAK/GubP0
>>52
サカダイってこんな下らない事ばかりしてるのか
353名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:07:47.17ID:/lEZelIS0
22日に清水エスパルスのJリーグの試合がある人に
なでしこ代表をリアルタイムで見るの無理じゃん

清水エスパルスは27日、サポーターの違反行為と処分を発表した。

問題の行為は、22日に行われた明治安田生命J2リーグ第27節の栃木SC戦。アウェイのカンセキスタジアム栃木で行われた試合だ。

清水のサポーター1名は、警備員への威嚇行為、立ち入り禁止エリアへの進入、申請承認されていない掲出物の繰り返しの掲出、会場運営の妨害というルール違反を行ったとのこと。さらにもう1名は、清水運営スタッフへの侮辱的な発言と立ち入り禁止エリアへの進入、もう1名は立ち入り禁止エリアへの進入と会場運営の妨害の3事案があったという。

現時点ではこの3名の該当者が特定できており、2名はホームゲーム5試合の入場禁止処分、1名は2試合の入場禁止処分が下された。なお、この期間のアウェイゲームも入場禁止となる。

清水はクラブ公式サイトを通じ、今後も調査の継続を伝えるとともに、栃木関係者へ謝罪した。

「今回の報告時点で特定できていない違反者につきましては、今後も継続して調査を行い、氏名等が特定でき次第、順次処分通告をしてまいります」

「今回の違反行為を受け、清水エスパルスとして「安心・安全なスタジアム運営」のため、ホームゲーム・ビジターゲームを問わずセキュリティ体制強化や観戦ルールの周知をより徹底してまいります」

「改めまして、栃木SCチームスタッフ・関係者の皆様、栃木SCファン・サポーターの皆様には多大なるご迷惑をおかけしました。誠に申し訳ございませんでした」

「清水エスパルスファン・サポーターの皆様におかれましては、観戦における禁止行為について今一度ご確認いただき、定められた観戦ルールを遵守してご観戦いただきますよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2108437eb286cec5644a4b2f20bf0323f6dbdaf6
354名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:21:04.72ID:OzrUPgkF0
日本人が好きなのはサッカーではなく同族が群れるイベントだから
355名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:25:58.27ID:FqKZdOuY0
今どきテレビ持ってない奴が山ほどいるのに
50人中3人も見てるとか凄く高い確率やろw
356名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:26:49.85ID:Oo7vNTnQ0
>>354
WBCの時は若者は全く集まっていなかったからそれは違う
357名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:30:05.60ID:v62o6uz50
女子サッカーは渋谷で騒がないの?
358名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:32:09.54ID:vjTSHsxR0
サッカーは男女差のレベルの差が見えやすい気がする
ボールがコロコロして縫い目がみえる
バレーボールも差はあるんだけどなんとなく見れてしまう
好きじゃないけど
359名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:33:27.82ID:aEXT4SHZ0
>>238
報道したって
そもそも興味無いやつはその情報を見ない
360名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:33:35.17ID:Uqwxzb/b0
NHKが10億円と言われる放送権料払ってこれだと
辛いわな、そりゃどこも民間は手を挙げない訳だわ
人気があって商業的に勝ち目があるなら
ネット配信系だってあるんだからどこか手を上げただろうけど
それも無いしな
361名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:36:46.41ID:eTJyoMJ00
アル・ナスル対インテル見にいく希少種て何人だよ
362名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 22:54:38.81ID:rkImAJj40
ゼロ~www
363名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 23:00:46.24ID:NL79NVyX0
ファンタジーに色々なメタファーを被せるのはいいんだけど
メタファーありきの
メタファーのためのファンタジーになってないか
まあそれでもいいと言えばいいんだけど
上っ面をなぞっただけでも面白いと思えるようにしないと
人の心には残りにくいよなあ
メタファーをこめた意味がなくなるというか


「ミツバチのささやき」なんかはそうせざるを得ない理由があって
それが成功してると思うけど
364名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 23:01:05.10ID:NL79NVyX0
ごめん誤爆w
365名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 23:07:15.47ID:uagHvN/S0
男子サッカーでさえワールドカップの時しか見ないのに、男よりつまらない女子サッカーなんてワールドカップでも見ないわ
366木松田卓也
2023/07/28(金) 23:42:24.09ID:2x5UDb3d0
日本田と人気が無くなった
367名無しさん@恐縮です
2023/07/28(金) 23:49:15.07ID:PkavaU1y0
スタジアムにきてる絶滅危惧種のサカ豚限定でも
50人に0と
50人に3人

一般人に質問ならほとんんど関心ないんじゃね?
368名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 00:05:10.13ID:2/UH5Fhu0
受信料返せよ
369名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 00:24:31.75ID:I/FFPUGM0
グロハンの鑑みたいな奴らだな
370名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 00:42:32.91ID:MkCr21YD0
地上波+見られる時間ならかなぁ
FIFA+とかbsとかまで追いかけない
371名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 00:43:45.40ID:QF521aX80
AAAのスレ見てたのでアル・ナスルが

いやなんでもない
372名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 00:52:23.36ID:Ms0TqcvB0
ゼロ人ワロタ
373名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 00:57:55.96ID:4v5TAa240
アナルスル
374名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 01:07:47.19ID:ghNvv///0
もちろん観てるけどね
逆にインテル戦興味ねぇーわ(笑)
375名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 01:13:16.66ID:RqYSwX7I0
日本でもデータ取って
俺は0人の1人だから
376名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 01:20:03.84ID:It18TORi0
人気が無いから当たり前
377名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 02:16:38.96ID:OvQM00St0
サッカーダイジェストってやっぱ頭おかしいわ
サッカーキングと違って現地に記者派遣しないし
378名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 02:18:49.89ID:7x0l3UXM0
>>377
YouTubeも炎上させたい感じのタイトルで投稿したりしているしな
まあ視聴者少なすぎて全く炎上しないんだけど
379名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 02:35:16.80ID:OvQM00St0
サッカーキングは西達彦さんらが定期的に女子サッカー番組を配信してるよね
応援してるのが伝わってくる
380名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 03:01:56.86ID:z9Bai3Zi0
>>1
サッカー協会田嶋のせい
381名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 03:02:16.32ID:+9SG/J/M0
アメリカでは女子サッカー>>>>>>WBC
382名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 03:02:31.24ID:z9Bai3Zi0
>>3
まぁな
383名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 03:08:58.32ID:OvQM00St0
情弱はいつも流行後追い
ミジメだねえ
384名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 03:31:19.75ID:EgslQ5h80
小柳ルミ子は観てるのかな?
385名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 03:35:06.58ID:9bR6ZYIm0
俺たちの金をほぼ税金としてぶん取ってるんだからさっさと地上波放送しろよカス
386名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 04:16:03.07ID:+qcQcO7G0
優勝すればみんな見るよ
387名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 09:45:20.85ID:wK7kKKhi0
>NHKなどで中継されている事実を把握していない人も少なくなかった

高い放映権料払ったのにこれだもんなあ
需要がないとしか
388名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 10:47:14.33ID:Zu74jYH20
サカ豚すら興味ない女子サッカー
389名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 10:49:28.84ID:F8b8fScp0
サカ豚は女子サッカーだけじゃなくサッカーそのものに興味がないから
390名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 11:02:19.00ID:xn7YtZ6w0
仕事だったもんで試合を録画しておいて試合終了後はネタバレを防ぐため帰宅するまで
スマホも一切イジらず車内でもテレビもつけずに慎重に慎重を期した俺は異端なのか?
みんなそうだろ?
391名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 11:28:20.13ID:oJZLl6Un0
澤穂希がどれだけ偉大だったか
392名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 11:49:36.34ID:+Z7QOjJu0
>>391
あの当時の女子サッカーよりいまの女子サッカーは遥かにレベルアップしてるよな 
特にパス回しとかは進化してる
393名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 11:50:53.23ID:Jt2L3j7P0
>>390
男子のワールドカップのときの俺だなそれw
394名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 11:51:35.89ID:eiEk7IVM0
誰も興味ないみたいね
395名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 11:57:58.12ID:wJPXZHDl0
代表選手を多数輩出しているセレッソ大阪堺レディースの本拠地でこれか
396名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 11:59:23.41ID:MWQ3ZXHK0
WBC一切興味なかったけどなとなくメキシコ戦から見て盛り上がったしなでしこもブスなんだからせめて純潔あたりまで行けば見るよ
397名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 12:01:48.97ID:xn7YtZ6w0
そりゃここまでBSでしか中継してないんだから試合あることに気づかない人が大半だわな。
スペイン戦は地上波でやるからこれまでよりは見る人多いかと。
398名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 12:01:59.86ID:HtzNfB1B0
やってたのすら知らなそうだな
まあこんなもんかブスだし
399名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 12:17:43.49ID:/rptmreO0
この記事書いたヤツなんてなでしこ以上に誰も知らんわ
400名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 12:18:39.49ID:OvQM00St0
お前ら、試合情報やチーム情報何で見てる?
DJわたるチャンネルはちょくちょく見るんだが
他に毎日試合の解説してるメディアあったら教えてください
401名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 12:21:58.22ID:OvQM00St0
>>390
どうせネタバレするので、飛び飛びになるけど電車内で見てるよ
きのうのジェームズのゴールは見ることができた
FIFA+はけっこうパケット食うらしいので注意
402名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 13:26:19.10ID:f1Kuu1Eq0
>>8
なんで男が見なきゃいけないんだよw
男は男スポーツだけで困ってねえよ
403名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 13:34:10.04ID:NEnwB8NT0
>>400
残念ながら日本にはロクなのがないな
イギリスのガーディアンが素晴らしい
https://www.theguardian.com/football/2023/jul/08/womens-world-cup-2023-team-guides-part-10-japan

英語の勉強にもなるしスマホの翻訳機能もあるだろ
https://www.theguardian.com/football/womens-world-cup-2023
404名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 13:43:25.70ID:83SfFgCz0
女相手にイキり散らかしてる男はカッコ悪いな
405名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 13:54:24.90ID:OvQM00St0
>>403
これは詳しいし最新だしいいね
本当にいろんなスポーツについて詳しく載ってるんだな
406名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 15:15:44.73ID:k8eqd6nJ0
サッカー雑誌がネガキャン記事を載せるなよ😮‍💨
407名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 16:11:32.98ID:EJ0iHwDo0
うざいよな女って
女性の女性による女性のための大会…サッカー女子W杯での“逆差別現象”にモヤモヤ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6012bf33cff7294a814593dc71815b602c94742c

またも悲劇、イングランド女子代表MFウォルシュがヒザを負傷…女子サッカー界で頻発する前十字じん帯損傷の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/769bd4e9464ccc1ebc353aad1fb8db3fe96f2a61
408名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 16:29:33.10ID:DIomQKGm0
>>1
どんだけ対立させてえのよクソメディア
409名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 16:36:07.55ID:YmW+Gz7b0
よっぽど悔しかったんだな焼豚w世界の大谷がアメリカで誰に聞いても知られなくて無名だったのがw
410名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 19:59:49.28ID:Oy32xZ/x0
男側が女子サッカーに興味ないってわめいてんだから
男が排除されたところでなんの問題もないだろw
いまさら拗ねるなよw

こいつらは女子の目線が自分にないとすぐ拗ねるんだよ
もうどうでもいいからお前らの好きなタイプの女だけ見てろw
411名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 21:41:05.11ID:HSGLZdYG0
>>3
日焼けしてワアワアやってる女子アスリートなんて関心無いでしょ
室内でレオタード着てやれば受けるよ
412名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 22:22:16.69ID:9JPDuSGn0
一応は玉蹴りだからw
413名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 23:37:30.74ID:Jqi0ImZ80
>>406
サカオタ自身がサッカーに政治イデオロギーをねじ込んでくるフェミに
嫌気さしてんじゃねえの?
女子サッカーはその道具にされてるから
先のカタールW杯にしてもドイツが勝ち進んでたら
活動家どもが出しゃばって好き勝手やる大会になってただろうし
414名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 00:10:23.52ID:bgtOmqYG0
>>409
アメリカがぁー(笑)アメリカ人がぁー(笑)
可哀想な人生だなコイツ
415名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 01:13:50.49ID:nohguqwW0
>>414
今まで散々困ったらアメリカを出してきたくせに
アメリカもサッカーに取られたらアメリカ なんて関係ないとかほざきやがる
416名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 03:22:55.09ID:51TJJRB30
>>58
何でこのスレ開いたんだ?
417名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 09:50:14.65ID:hCyUO4uv0
>>43
島国なので
イギリスなんか人種差別だらけだぞ
418名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 12:21:42.40ID:hQWtpMU60
ゼロ玉蹴りw
419名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 13:31:14.63ID:jzh67ub30
ここもけっこう詳しくワールドカップの記事出てるね
CNN Sports
https://edition.cnn.com/sport
420名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 13:34:19.88ID:jzh67ub30
ジャマイカこれで勝ち点4
フランスと引き分けたぐらいだから次のブラジル戦もどうなるかわからんよ
421名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 13:47:04.61ID:6ip9/cBD0
さすがに女子サッカーは他の競技に比べてスピードとパワーがないからつまんない
422名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 13:53:41.16ID:eDVfRb9B0
見るつもりだったけど試合時間を把握してなくて見逃した
MLB中継中に流れる川澄奈穂美による対スペインCMは何回か見てるけど
いつ試合があるのかは頭に残らずさっき検索した
423名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 14:25:37.55ID:nohguqwW0
>>421
アメリカではそんなつまらないものにWBC の歴代最高視聴者数が負けたのか
424名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 15:08:44.07ID:hCyUO4uv0
>>423
白人ばかりで可愛いからな
なので欧米では女子サッカーは人気があるんだろう
425名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 15:39:50.08ID:jzh67ub30
まあ日本では30年前までは男子サッカーにも理解ある人少なかったからね…
426名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 15:44:04.66ID:tuKfJGjl0
ここでフェミがとうとか言ってるのって上野千鶴子とか昔の男社会で主婦叩きしてた人の話でしょ?

今のフェミって単純に女子校ノリ、女子運動部ノリ、ギャルバン、ギャルサーノリであって
そういう意味では男抜きで成立してるカルチャーってたくさんあるよね
もう男関係なく女だけで成立しちゃうのかなと思った
427名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 15:48:18.21ID:yJm1/BXZ0
なでしこ見てないのは女性差別って風潮があるから、男子サッカーも見ないようにすれば問題なし
428名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 15:50:29.85ID:+6jOtKRx0
0人は酷いな
もはや「暇で仕方ないけど女子サッカーは見ない」のレベルだろ
各民放が結果報道すら乗り気じゃないのも
各局事前調査で知ってたんやろな
429名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 15:51:12.54ID:kkmQbbsX0
時間帯がなあ、明日のスペイン戦だって働いている人にとっては厳しい時間
録画して観るほどのものでもないし
430名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 15:56:48.16ID:G8wXRikd0
なでしこの試合見た? 0人

民放のFIFAへの放映権提示額 0円
431名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 15:58:22.79ID:2Me3FLUN0
本当にびっくりする程誰も観てないし話題にもならんから困惑する
432名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 16:02:51.56ID:jzh67ub30
グループA最終戦はじまったよ
433名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 16:06:59.81ID:lBi9XXDT0
地上波でやらないんだから見るはずないわな
協会はもっとしっかりしろよ
W杯すら観てもらえないならリーグ戦なんて本当に誰も応援しないぞ
434名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 23:01:44.77ID:++i2ZJ3f0
ゼロ人w
435名無しさん@恐縮です
2023/07/30(日) 23:57:29.20ID:DCw2kVjG0
うーん…
436名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 15:59:46.90ID:EjuMlscp0
世界の玉蹴りw
437名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:49:21.53ID:SoNb36820
とんでもないレベルの美白ブームだからな。卓球に完敗するとは。
卓球も男女で陸上の男女くらいのレベル差があるんだけど見た目じゃ分かりずらいよな。
438名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 16:49:46.40ID:KisfmbkH0
やっと地上波で放送か
今やってるけど強いやん
439名無しさん@恐縮です
2023/07/31(月) 22:58:25.18ID:CzT7ErXG0
やってたんか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250116013935
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1690510366/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】「なでしこの試合見た?」アル・ナスル対インテル戦に前に50人に質問。コスタリカ戦は0人、土曜のザンビア戦もわずか3人… [梵天丸★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】
【サッカー】<>
サッカー総合【その10】
【ネットカフェ】ひまつぶし
サッカーの園【前編】
星のカービィ 【フーム】を語る
【サッカー】日本vsUAE避難所
【NISSAN】サニートラック
【訃報】サッカーの王様ペレ死去
【3267】フィル・カンパニー
【BS朝日】少林サッカー
【サッカー】日本代表さんさあ..
続き【仏国】カーディフ生命
【悲報】売れてないサッカー漫画、決まる
【不死鳥】日本大学フェニックス
【サッカー】三笘薫選手萌えスレ1
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
【訃報】アサカディフィート急死
【PS4】フルメタルパニック
【悲報】アフィカス、逮捕される
【上野】ピクニックオフ
【サッカー】長友の価値は半減か
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー】南野拓実、スタメン
ネット&まんがカフェ【ゆくり】
【謎】#サッカーヘイトって何?
【4651】サニックス【しろあり】
【ネットカフェ】タイムスペース
髪の毛を自分で切る喪女【セルフカット】
【レジ専門】チェッカーサポート
【悲報】サッカー、ほとんど運ゲー
【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★2
【俺悲報】カービィコンサート落選
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【パリ五輪】男子サッカー 総合★1
【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
【朗報】サッカー日本代表、地味に歴代最強
【悲報】サッカー日本代表エースが重症
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★3 
【関西サッカーオフ 17節】
【サッカー】日本vs.韓国
【酒】アジア大会サッカー総合★2
【SPOTV Abema】なんでも実況サッカー部
【サッカー】イニエスタ来日
【サッカー】本田△ 再び同点
【サッカー】アメリカ vs. 日本
【祝】サッカー日本代表WC予選突破
【悲報】サッカーで優勝したよ
【NHK】サッカー日本-韓国★18 反省会
【ニッポン放送】新日鉄コンサート
【なんJ民で】スカッとゴルフパンヤ避難所12
【パリ五輪】男子サッカー 総合★9
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
BIG サッカーくじ【最高6億円】★703
【上野】ピクニックオフ その64【公園】
【迷惑】カフェレッスン【スタバ】
BIG サッカーくじ【最高6億円】★700
BIG サッカーくじ【最高6億円】★728
【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】
【総合】ブラジルサッカー Part.1
【サッカー専用】敗北【280試合目】
08:23:05 up 29 days, 9:26, 0 users, load average: 110.28, 105.71, 107.47

in 0.28853893280029 sec @0.28853893280029@0b7 on 021122