◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テニス】「スポーツマンシップの欠片もない」 加藤未唯の失格を“告げ口”した相手選手に非難殺到… テニス界の大御所も苦言 [jinjin★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1686148299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「スポーツマンシップの欠片もない」加藤未唯の失格を“告げ口”した相手選手に非難殺到…テニス界の大御所も苦言
全仏オープンの試合中、返球がボールガールに直撃し、失格となった女子テニス・加藤未唯選手(28)。
6月7日にプロテニス選手協会が「失格は不当で不均衡で不公平」という声明を発表するなど擁護する声が続々と現れるいっぽうで、対戦相手の言動を非難する声が相次いでいる。
ことの発端は6月4日に行われた全仏オープン女子ダブルス3回戦。
インドネシアのアルディラ・スーチャディ選手(28)とタッグを組んでいた加藤選手は、スペインのサラ・ソリベス=トルモ選手(26)とチェコのマリー・ボウズコバ選手(24)と対戦。
ところがスーチャディ選手がリターンをミスした後、加藤選手が相手コートに返球すると、ボールはコート後方にいたボールガールの後頭部に当たってしまった。
「ボールガールは涙が止まらなくなるなどパニックを起こした様子で、加藤選手は歩み寄って謝罪。そこで一度“警告”と判断され、主審も『故意ではない』としました。ところがその後、スーパーバイザーらも協議に加わり、最終的に主審は加藤選手を失格処分とすることに。試合は中止となり、加藤選手は涙を浮かべ、スーチャディ選手に励まされながらコートを去りました」(スポーツ紙記者)
突如、失格扱いとなり、悔し涙を流した加藤選手。
SNSでは《今大会で獲得した賞金とランキングポイントを没収されるというペナルティを受けることにもなりました》とも明かしていた。
異例の判定に世界中が騒然となっているが、そのいっぽう相手選手の言動が現在物議を醸している。
「裁定が変わったのは、対戦相手のボウズコバ選手とソリベス=トルモ選手が失格を主張した影響が大きいといわれています。この2選手は加藤選手が警告された際に猛抗議し、ソリベストルモ選手は『彼女はわざとやったんじゃないの?』といい、ボウズコバ選手が『ボールガールは血が出ている。よく見てあげて』と話すシーンもあったといいます。また一部メディアでは『審判団が失格に同意したと思われる瞬間に2人が笑っているところが見られた』と指摘しています」(前出・スポーツ紙記者)
■テニスのレジェンドやテニスファンも両選手を批判
ソリベストルモ選手は5日、地元スペインのスポーツメディア「MARCA」の取材に対して「私たちを批判している人たちは試合を見ていない」とコメント。
失格処分の決定を下したのはあくまで審判であり、「ルールはルールだ」と自身の正当性を主張したというが、しかしテニス界では非難する声が多数派のようだ。
ウィンブルドン選手権の大会史上最多優勝記録を打ち立てたこともあるマルチナ・ナブラチロワ氏(66)は5日、自身のTwitterで《失格を主張した対戦相手は恥ずべき》と糾弾。
また日本を代表する元テニス選手・杉山愛氏(47)も7日の「スポーツ報知」(web版)で《流れが加藤選手のペアにあった中での出来事で、相手もなんとか展開を変えようと審判に抗議に行き、問題をかき立てようとしていたのではないかと感じました。現地からの情報では、相手ペアが「女の子は血を流している」とも主張していたようで、事を大きくしようとしていたことは明らかです》と述べている。
さらに同日、プロテニス選手協会がこう声明を発表した。
《スポーツに関わる全ての個人、特にボールガールとボールボーイの安全とウェルビーイング(幸福)を確保することが私たちの最優先事項であることを約束します。しかし、ミユ・カトウとアルディラ・スーチャディを失格とした決定は、不当で不均衡で不公平なものです》
《少なくともミユとアルディラの賞金とランキングポイントを回復させる必要がある》
またテニスファンからも加藤選手への擁護と、ボウズコバ選手とソリベス=トルモ選手への怒りの声が上がることに。
ネットでは、“告げ口”をした両選手に対して厳しい声がこう上がっている。
《相手方のプレーヤーが失格ではないかと詰め寄り、ボールガールが泣いてるし血が出ていると審判に抗議している姿に「あさましさとあざとさ」を感じた》
《警告も出たのに、それをわざわざ騒ぎ立てて失格に変更させるって…》
《最初の警告で良かったのに。相手の執拗な抗議によって変わったことが問題。審判、相手選手にもペナルティーを与えるべき》
《ブズコバ選手とソリベストルモ選手ペアは試合に勝ったけど勝負には負けた。彼らにはスポーツマンシップの欠片もない》
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec7565cab989efc217782e097786cbc92e9d21e 告げ口した後ベンチでニヤニヤ拍手してるのは感じ悪かったな
母国のレジェンドから批難されるのは辛いな
ま、自業自得ということなんだろうが
ブズコバを批判してるナブラチロワは同じチェコ出身というところもポイント
実力では勝てないと実感したからこそ騒ぎ立てて騒動を起こしたんだろうからな
抗議した2人こそランキングポイントと賞金剥奪だろ
まあ、バカだよな
一生蔑まされるんだから
現役はおろか、引退してからも
自分が亡くなってからでさえ語り草になるんだよ
大逆転ある?
出来ればコイツラの選手生命を断つとか出来ないの?見せしめしないとだめでしょ。
いや、当然クレームするやろ
使える権利は何でも使う
結論から言えば
・あの試合ボールを当てたのは加藤だけ
・ボールガール、相手ペア、審判の誰も加藤をかばおうとしなかった
当然の帰結やな
>彼らにはスポーツマンシップの欠片もない
全仏オープン女子ダブルスだけどトランスジェンダーが居たのかよ
つか選手の抗議でジャッジがぶれるとかアホすぎだろ。
いつまでも泣いてるボールガールも情けないし。
しょうもない奴らが多すぎて呆れる。
失格になったあとにニヤニヤしてるのが感じ悪かったわ
警告で終わってる話なのに抗議して騒ぎ立てて勝ちになったはいいけど
他の選手から猛バッシングくらってざまあですわ
一方加藤を慰めてくれたペア相手のスーチャディーさんありがとう
とても優しい人だね
ボールガールも日本の選手も泣いてるんだから嘘でも悲しい顔さえしておけば良かったのになあ
「竜崎麗香はいいと言うかも知れないけれどお蝶夫人は何て言うかしら」
告げ口選手もポイント没収賞金没収出場停止
喧嘩両成敗
男子の元世界6位でレジェンドのジル・シモン氏は自身のツイッターで「ボールが当たるところさえ見ていないのに、相手チームの失格を主張するなんて…。彼女らが今夜眠れなくて困ることを願っている」と猛批判した。
また、米国でテニスの有名解説者でもあるリッキー・ダイモン氏は、ブズコバとソリベストルモが全仏OPから追放されるべきだと主張。自身のツイッターで「どうしてこれが失格なのか。もしソリベストルモとブズコバがこの件で対戦相手を不戦敗にするために抗議したのであれば、彼らもトーナメントの残りの試合で出場禁止にするべきだ」と糾弾した。
テニスポッドキャストの司会者であるクレイグ・シャピロ氏も「ソリベストルモとブズコバは信じられないほど卑劣だ」と痛烈に非難した。
>>11 審判は警告だけにしたかったんだと思うよ
でもスーパーバイザーが出て来てやむなく失格にした感じだと思う
フラカスは人種差別酷いからなー
これは黄色じゃなかったら失格にはなってなかった
まーたジャップの都合の良いコメントだけ抜粋ですかw
運営の責任者は「アンラッキーだったね」で片付けようとしたとかまじで腹立つわ
テニス界では非難する声が多数派という事実
テニスプレイヤー的にここがつらいよなあ
失格を主張した対戦相手は恥ずべきと糾弾の
ナブラチロワとか24歳のボウズコバにとっては同じ母国のレジェンドじゃないか
>>31 なるほど
今後子供はプロの試合に
出すべきじゃないな
つかボールあたるのショックなら辞退しろよ。
いつまでも泣いてるとかどんな事前訓練させたんだ? ポリコレごっこが過ぎるわ。
他所見してボール当たって泣くとか
最初からにボールガールなんてやんなよ
陸上の投擲種目の時みたいにラジコン使えばいいんじゃね
抗議はありえるんじゃないかな。やはり審判が抗議に対して応じちゃったからややこしくなった気がする
当初、ジュゲ審判は、ネット越しに大声で抗議するペアに対し、「違う、違う。説明をさせてほしい。故意はなかった。怪我をしていない」と答えたという。すると、ソリべストルモが「彼女には悪意があった、彼女は泣いているじゃない」と主張。
ブズコバも「彼女は血を流しているじゃない」と訴えて、審判が席を立ちボールガールの状況の確認をすることを促したという。そして大会スーパーバイザーが姿を見せて加藤組に失格を宣告することになった。
テニス関係者やファンから相次いで非難を受けることになったブズコバ、ソリベストルモ組だが、ブズコバが「私たちのせいではない」と釈明したことに続き、ソリベストルモも記者会見で
「私とマリエ(ブズコバ)は、人々の非難の意見を見るのがつらい。私たちは、審判員の方に何が起きたかを説明しただけ。ボールガールが泣いていたため、“何かが起きたのか”“ボールが直接、彼女に当たった”と言った。審判員は、それを見ていなかったので、(失格処分は)スーパーバイザーの決定。私たちは何もしていない」と対応した。
また地元スペイン紙「アス」によると、ソリベストルモのインスタには7000件近い批判の声が殺到。ソリベストルモは、意気消沈しており、同紙の取材に「メッセージは見ていない。何も悪いことをしていないのに非難されるのはつらい」と答えた。
ボールガールのために抗議したんじゃないのが見え見えだったからね
警告すら出てなかったら抗議もわかるけど
ボールガールも何ビービー泣いてんだよって
ボールガールなんだからこういうこともある可能性大だろうがよ
しかもスポンサーの娘らしいじゃん
>>48 口は災いの元
ベラベラくっちゃべる暇があるなら実力でねじ伏せれば良かっただけなんだよな
プロも大半が加藤擁護してる
あんな強く打ち返して失格は当たり前って言ってたネットの名人様より遥かに信頼できるわ
肩にボール当たったくらいで15分も泣き続けるあのガキも異常だわ
テニスさぁ・・・貴族のスポーツかしらんけど
子供にボール拾わせたりパラソル持たせて立たせたりはもうやめたら?
この子ら次で負けたじゃんメンタルやられたな
あのボールガールの子も泣いてるんじゃないかメンタル弱そうだし
>>41 パパー!ボール当てられたのー!酷いでしょー!?ってアピールだったんだろ
>>56 警告で終わって試合が再開すれば泣き止んだんじゃないかねえ
泣いてる!って指摘されて騒ぎ立てられるとパニクって余計泣く子いるよ
古い話だけどクリロナがルーニー退場に追いやってベンチにウインクしたのを思い出したわ
相手のサラはシングルスでもリバキナが棄権したから勝ち上がったけど次で負けてんだよな
そもそもボールガールにぶつけた時点でスポーツマンシップもクソもないから
当事者の選手3人を永久追放すればいいだろ
そもそもボールパーソンが子供である必要性あるの?
女子サーブで200km前後なんだから気を付けてても一定確率で当たるわ
当たった子供を選手が慰めるのが美談みたいになってるけどそれ違うと思う
まあこのクズ2人のスポンサーになった企業もゴミ企業ってことで良さそうだな
でもああいう場に出てくる子でピーピー泣くの珍しくよね
ウィンブルドンは周辺学校からの選抜だって
俊敏さボールを転がすテクニック選手の反応を見逃さないこと
そしてテニスルールの熟知という項目をクリアして選ばれる
あの子は無理やな
>>63 俺も古い話だけど2016CSで興梠が西を退場に追いやって「若いな(ニヤリ」とやってたのを思い出したわ
会場に来ない人にはわからないだろうけど、テニスの球は思ってる倍以上硬いし
画面で見る以上にスピードも速い。女の子が泣いてるのがその証拠
みたいな言い訳してるね相手方。母国のメディアもあまり擁護してないみたい
>>71 ゴルゴがシティハンターからパクったネタか
テニスやってたけど全然大したことねえよ
顔面当たったところで泣くほどでもない程度
主審は警告にしてたのに、途中からしゃしゃって来たお偉いさんに押しきられて可哀想だった
相手が黒人だったら絶対出てこないだろ
アマチュアの大会ですらもう少しましなボールガール出すだろ
ボールガールとかいうのがパニック起こして涙が止まらなくなる
ってのが一番意味不明
ボールの行方を追うのが仕事なのに目を切っといて
当たって泣くというのはどうなん
そんなのに担当させんなよと心底思うんだが
それを口に出したら叩かれる世の中なんだよな
一番問題は審判。
強く言われたら判定変えて失格にするとか、一貫性がない奴は審判の資格ない。剥奪だな。
主審は悪くないから勘違いするなよ
失格にしたのはスーパーバイザーで主審は警告で良いと主張してた
悪質なのは勝ち目がないから失格にしろと猛抗議したサラとマリーとなぜかそれを養護して失格にした上に賞金とポイント没収したスーパーバイザーだからな
>>68 グランドスラムじゃないけど(たぶん250の大会)、すっげえデブ少年がボールパーソン(タオルパーソン?)やってたの見た記憶がある。テニスやってるとは思えないんでスポンサー筋だろうな
>>70 しゃあないな
もし逆に日本人選手が告げ口したらむちゃくちゃ恥ずかしい、日本に帰って来んなって言いたくなるくらいの恥ずべき行為だわ
>>86 権力的にはスーパーバイザーが上
なので主審が誤審した時に意見を言って覆せる
今回は悪質な例になるけど
サッカーで例えると黄色でたあとに選手の抗議で赤色でた感じか
人種差別絡みで更に炎上したらこの二人引退まで追い込まれかねんな
問題を起こしたのはこっちで判断を下したのは主審主催者なのに何で叩かれてるのかわからんな
ナブラチロワってw
ジョコビッチにも猛批判して己はワク打って癌とかw
お仲間のナダルも初戦敗退ばっかで引退表明w
コイツらの言う事を聞いてたら死ぬぞ
WWWWWWWWW
ただこの加藤もすぐ謝りに行けよ
卑しい告げ口の毛唐は論外やが加藤ってやつもなあ
>>91 「判断下したのは審判だし、私達何も悪いことしてないのに非難されてつらたん」
とか言って燃料投下してるくらいだからまだまだ余裕ありそう
問題といってもただの事故だ
さらっと事態収拾させ次に行けばよかっただけ
しかしスーパーバイザーとこのアホペアーがかき回した
そりゃ叩かれる
殺すしかないわね
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
そして、主審、スーパーバイザー
こいつらだけは確実にガソリンぶっかけて皆殺しにする必要がある
早く来日させてください!!!!!
>>101 次でボロ負けした
そもそも実力ないんだわこのペア
>>102 じゃあ
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
を見つけだしてカチ込んでナイフで滅多刺しにしてガソリンぶっかけて皆殺しにしてもいいわけだね
次に繋がる答えきちんと出した方が良いと思う出来事
スルーはダメ
二人のクソ女とスーパーバイザーがテニス界から消えれば勝利ってことでいいか
ポリコレ棒で暴れまわる黒人とナチュラルレイシストの白人に任せときゃ良いんだよテニスなんて
>>90 それだな
選手の抗議で審判がお、おうって判定覆してたらそら問題になるわ
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
そして、主審とスーパーバイザー
こいつらが来日したらガソリンぶっかけて皆殺しよ
はやく来日させなさい!!!!!
どうみても余所見して当たって勝手に泣き出した不細工なボールガールのスポンサーが悪い
みんな被害者
>>108 後から出てきた一番強い権限を持つやつがろくに検証もせずに思い込みで決定したんだよ
>>93 主審は警告という判定を下していた。
ところがこの2人は実際にボールが当たったところを見てもいないのに「泣いてるじゃない!」「出血してるじゃない!」と騒ぎ立てスーパーバイザーが出て来る事となった。実際に裁定を下したのは主催者側でこの点に関しては彼女らの責任では無いと言えるが、笑顔を浮かべている画像が出回った為に非難を浴びている。ってとこかな。
>>54 こんな所でボールボーイやったことある専門家の俺様みたいなバカがいたな
血が出ていると主張したみたいだけど
事実じゃないなら
失格の不戦勝狙いの過剰抗議だろ
ビデオ判定でもないのに判定が覆るって普通は有り得ない
>>119 血も出てなけりゃ泣いてもなかった
ガチのホラ吹き魔
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
こいつらを来日させてガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよ
>>11 と言うかボールガールも試合中に何よそ見してんねん?さらに軽くボールが当たったくらいで何泣いてるねんって話やけどな。
まあもちろん対戦選手たちの下衆さが1番気持ち悪いけど。
>>1 まさに
悪人はすべての方法を使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
だね
>>8 まあそうなんだけど
それに騙されて判定変える審判が一番駄目だろこれ
どんな素人だよ
>>127 警告にした主審は変えてない。降りるまで5分かかったスーパーバイザーが鶴の一声
>>123 もうPTPAが動いてるので、
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
そして、主審とスーパーバイザー
こいつらを見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしても許されるようになるのは確定した
アジア人とヨーロッパ人じゃ仕方無いよ
人種差別は無くならん
とりあえず、このスーパーバイザーのM字ハゲの名前と所存を教えてくれん?
カチ込んでガソリンぶっかけて親族まとめて皆殺しにするのに必要だから
>>129 テニスをよく知らんのだが、そのスーパーバイザーってなんなん?
野球でいう主審みたいなもんなの?それとも大会スポンサー?
>>132 冗談にしても面白く無いし、気持ち悪いからやめてくれませんか?
>>133 全仏の仕切り役
だからもうフランス人を見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしてもいいわけ
日本人にはその権利があるわけ
もう終わりだよ?
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
そして、主審、スーパーバイザー、ボールキッズ
こいつらはガソリンぶっかけて皆殺し確定だからね?
日本人を貶めた罪を償わせるためには燃やすしかない
ボールガールに非難が行くのはちょっと違うだろ。
実際にボールは当たってるわけだし、そもそも泣いた理由もわかってないんだろ?
晴れの舞台で張り切ってたのにミスっちゃって泣いただけかもしれない。
悪いのは騒ぎを大きくしにいった連中と、「泣いてるから失格」って裁定下した連中。
>>135 あのさー、教えてくれたのはありがたいけど。そういうこと書くと捕まるし、むしろ周りは引くだけだよ?
いや、さすがに危険だろこれは
テニスはそういうのはふさわしくない
つまりスペイン人選手の涙の謝罪ヌードで丸く収まるのか?
見たくは無いけど。
>>65 しかもむしゃくしゃしてたからとか
日本人なのか?
全然危険じゃないよw
あんなの当たったところでちょっと痛いぐらい
相手選手も悪いけど、一番悪いのはスーパーバイザーっての?
なんでこいつのコメントないの?
ボール当たったくらいでピーピー泣くボールガールの異常さは誰も気にならないの?
男子のサーブならまだしもあんな返球程度じゃどんな当たり方仕様が全く痣にもならん
これも 西洋人向けのポリコレゲームだろ
もうスポーツなんかじゃないよ
そもそもボールガールの後頭部を直撃できるコントロールがあればとっくにテッペン取ってる
絶対に許さない
絶対に許さない
殺すしかない
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
そして、主審、スーパーバイザー
こいつらだけは確実にガソリンぶっかけて皆殺しにする
はやく来日させろ
白人様ってのはこれがデフォなのかと思ったが
流石に異様に見えたか。
微塵も当のボールガール?の為を思っての訴えじゃ無いもんなw
相手は褒められた行為ではないけど大袈裟に騒いで試合を有利に運ぼうとするのって他のスポーツでもあるだろ
アウト取るために大袈裟に転んだりとか
そういうのに毅然と対応するために審判やらスーパーバザーやらがいるんだろ
>>154 メールにやり取りが残ってますが知ってる人は少ないですね
逆がなくて申し訳ない (´・ω・`)、
とんでもなくクズ女たちだった
審判は単に無能で差別と言われても仕方がない
>>154 世界中が
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
そして、主審、スーパーバイザー
を「見つけだして殺せ!殺せ!」の大合唱だからね
だからガソリンぶっかけて皆殺しにしてもいいわけ
日本人にはその権利があるわけ
でも加藤さんも狙っていたよね
そうでなけりゃ当たるわけ無いんだし
まぁ今1番しんどい思いしてるのはボールガールじゃねーかな
プレイが切れたタイミングとはいえ集中してたら当たるようなボールじゃなかったのに当たっちゃって周りが騒ぎ出して泣いちゃったんだもん
結果失格者出しちゃったんだし
ボールガールが2度とテニスに関わりたくないって思ってなければいいけどね
いろんな意味でボールガールが1番の被害者なのは間違いない
>>160 うん
適当に打ったらたまたまそこに女の子が居たわけではない
>>161 ボールキッズはどう見ても加害者側でしよw
おまえ、猿並みの知能しかないのか?
元々アスリートってろくなのいないだろ
東京五輪で思い知った
とりあえずボールガールを叩くのはやめた方がいいわ
あまり広がるとまた流れが変わるぞ
ボールガールはボールが当たって泣いたのではなく、大勢の観客が見ている中で意図的にぶつけれたという辱めに泣いたんだよ
授業中にイジメで消しゴムをぶつけられる感じと同じ
別に泣くほど痛くないけどイジメられているんだという精神的苦痛
ボールガールはすぐに治療とか診てもらわなかったわけ?
何がショックで泣いたのさ
抗議より先にやるべきことあったんじゃないの
もう終わりだよ?
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
そして、主審、スーパーバイザー
こいつらはガソリンぶっかけて皆殺し確定!
日本人を貶めた罪を償わせるためには燃やすしかないわけよ
これは審判団の失態だよ
ビデオ検証も拒否し、失格の理由が女の子が泣いてるからだと。
呆れたね
>ボールガールは涙が止まらなくなるなどパニックを起こした様子で
金もらってたのかな。
スーパーバイザーの過剰反応って裏でスポンサー激怒で慌てて加藤失格にしたのかもな。大事な娘ちゃんにイエローがボールぶつけやがってってパパ怒
試合に負けようが勝とうが試合終了後にアレはやっぱりおかしいと思う・・・って経緯ならまだしもw
あぁっ!ボールガールにぶつけた・・・ペナルティよ!ペナルティ!このままじゃ試合なんて出来ないわ!
じゃお前らが試合放棄して帰ればいいだろw
>>167 よそ見してるくせにわざとなんて分かるわけないだろw
よそ見してた自分を恥じて泣いたんじゃないのか?
てか、俺はあんなんで引き付け起こすほど泣いてるボールガールが一番ムカついたんやが
転がしてかえすように習慣付けておけば模様なトラブルに巻き込まれずに済んだ。雑な振る舞いはテニス(仕事)にも出るので優勝は無理。
>>28 こちらのペアが日本人とインドネシア人な時点で相手の白人様方は見下してたのかね??ひどい話だ
ニュース見てたら主審の判断じゃなくてその上の判断だったみたいだな
でもサッカーだと相手選手を退場させろなんて抗議は普通だけどな
スーパーバイザーはなんて名前で何人やっててどこに住んでるんだ?
>>183 サッカーみたいな女々しいスポーツならそうだな
一番悪いのはポールガールだろ
ボールが当たったぐらいで泣くならそんな仕事するな
適性無い奴を就かせた運営にもまあ責任ある
とにかくこんなんだから、これだから女は って言われるんだよ
>>167 アジア人蔑視があったのかもしれんねー
相手の2人も、ボールガールも、ガールの親父であるスポンサーとそれに忖度した審判にも
どっちにしろ八つ当たりで子供にわざと当てたならまずいだろ
わざとじゃなきゃさくっと謝りに行ってるだろうし
>>183 ボールボーイ目掛けて蹴り揉めたケースあんの?
>>184 それとボールガールの親であるスポンサー
>>189 ある
思い切りボールボーイだか相手の待機エリアだかに蹴りこんだ
>>191 それならチャンチャンでよかったな
何もめてんだ
どの球技もボールボーイ/ガールってのは経験者がやるもんだと思うんだけどあれ未経験の素人をスポンサーの娘とかでコネで入れたの?
ボールの避け方が明らかに休み時間ドッジボール下手くそな運動音痴のそれだったんだけどw
経験者があんな挙動するかよ
もともと警告だったのに
お偉いさんがしゃしゃってきて判定覆るなら
もう審判なんていらねぇじゃんw
なんの為におるんよ
>>1 女の子の顔面コース狙って、すぐ謝らない方がスポーツマンシップとしてどうなの?
流石 女様白人様のスポーツやな 見事に醜いスポーツマンシップの欠片もないわw
んであのメソメソボールガールの子供様も相まってさらにひでーわ
しかもスポンサー様の娘説あんのやろ?
>>194 相手側が逆転を許して不利な流れになってたということは頭に入れておこう
>>196 イエローが白人様と同じコートに立たせてもらってるだけでありがたいと思え
チャンスがあれば叩き出す
じゃね
まあ運が悪かったねで済ませた日本の協会もクソだと思うが
プロテニス協会の声明文読んだけどマトモだったよ
日本プロテニス協会はちゃんとバックアップしてくれ
>>1 今日始めて動画見たけど
態度とか本当に酷いね
テニスってうんこみたいな競技だな
球拾いは関係ねーじゃんwwww
キャンディ: 加藤未唯
イライザ: マリー・ボウズコバ
ニール: サラ・ソリベス・トルモ
アニー: アルディラ・スーチャディ
ラガン夫人: スーパーバイザー
イ「お母様ァ、キャンディはわざとやったのよ!ねぇ、お兄様ァ?」
ニ「ああそうさ、本当に腹黒いよな、キャンディは」
イ「ええ、なにしろポニーの家の子ですもの」
ラ「素行に問題があるようですね。キャンディ、罰として夕食抜きです」
キ「そ、そんな…」
ア(セリフなし)
サッカーで、時間稼ぎでボール渡さない子と揉めてる時があるけど、
そこでいきなり失格です!って試合終了になったら暴動だわな
>>160 子供狙って当てたりするわけねーだろアホなのか?
性格悪いねあんた
ボールはビデオの2倍は硬かった発言もなかなか香ばしい
>>209 「アジア人ですって。
私達はまだ人間で良かったわねアニー」
「本当にそうねキャンディ」
って言ってそうなのが白人
>>214 その金持ちの親は何教えてるんだろうな
ああいうときは強く振る舞うように教えるもんだ
泣き叫ぶようなやつを見て誰が従うかね
みっともない
ヨーロッパでもフランススペインが二大差別王国だろうな
>>119 血が出てるかどうかは審判が見たら一発で分かるし、
そんな嘘をつくか?
加藤は反省もせずに失格を不服として提訴しているんだよ
日本人の女はおかしいよね
>>160 子供が横向いてるのもボールが当たるまでもしっかり見てそれから背向けてんだよな
なかなかのタマやで
泣きたいときはコートで泣けと あのひとは教えてくれた
勝ちは拾ったけど失ったもの大きすぎだなあのペアは
テニス界のヒールになっちゃったし
まぁ、危険っちゃ危険だな
別のところを見てる人の顔付近にノーバンでそこそこ強い球を打つ
今回はたまたま直前で気付いて肩に当たったけど、顔面に当たってた可能性もあるからな
目に当たったら普通に眼球破裂だぞ
まぁ明らかにこれで勝てればラッキーみたいな感じで抗議してたわけだからな
そういう隙を作ったのが悪かったとも言えるw
阪神の森下は佐々木朗希に160㌔近いストレートを肘にぶつけられても泣かなかったぞ!
>>229 なんか弱い山なりのボールとか言われてるから見たら全然そんなことなかったわ
批判も擁護も極端であてにならんな
え?ボールガールに渡すためにボールガールに向けて打ったんだよね?
わざと当てたんじゃなくて彼女に渡すためでしょ?
あんなプニプニの球痛いか?
硬球当たったら痛いけど
ボールボーイだったら泣いてる時点でこいつがメソメソすんなと批判されてるよなw
>>240 テニスの球なら目に直撃しても大丈夫ってことか?
>>241 痣にもならね
眼球直なら痛いがよっぽどの間抜け
>>243 ぼくが中学のころ、同級生が野球のボールで眼球をクシャクシャになるぐらいつぶされたが翌日には治っていたよ。
眼球の中の水分が出ただけらしいんだ・・・
>>235 そうだよ
だがその時、ボールガールは加藤の対戦相手にボールを渡すために手を上げてアピールしてた
だから避けきれなかった
フリーのボールがまだコート上にあるのだから本来なら
そのボールの行方を追ってから選手にボールを渡すべきで
ボールガールはそれを怠った
テニスって突然ブチ切れたり審判に抗議したりラケット折って流れ変えようとするスポーツじゃん
ホントに失格になったから批判するとかないわ
まんさんすぐパニック起こすからもうボールガールとかいらんよ
ボールボーイでええやん
つーか避けろよ、ボールガールとやら
なんで避けないで当たってんだよ 見てりゃ避けれるだろ
テニスの硬式ぐらい触れたことないもんかねえ?
学校で部活なかったのかよ
テニスの硬式ってやきうの軟式に近いぐらいのかたさはあるだろ
泣くかはともかく痛いしビックリしたろうな
目に直撃しても平気とか言ってるアホの目に打ち込んでやりたいわ
ガーシーも悪口言ってただけなんだし、ボール当てたくらいジャニー喜多川の数十年間やり続けてきた犯罪に比べれば大したことないではない
>>256 じゃあお前に野球の軟式で目に打ち込んでやるよ
>>250 ボーイだとジャニーズ事務所が囲って犯罪犯す可能性あるから危ない
>>259 もう何言ってるか分からんw
黙ってろカス
スポーツマンシップとか言わないといけないくらい
スポーツって野蛮なんだよね
テニスの実力に関係ないルールすぎだろ
ガキじゃなくプロを入れとけよ
>>262 一番良いのは、ボールガールが「悪いのは私なんです!選手のことを嫌いにならないで!」って発信すれば丸く収まると思うんだけどな
血がでてないのに血が出てましたよって誇張したのは笑うわ
日本の女子中学生がやりそう
>>266 未成年を炎天下のコートに立たせておくとか
虐待だと思うんだよね
ぶつけたら失格の可能性があると記載されているなら仕方ないだろうけど、問題は、アジア人の加藤が同じように抗議したら覆ったのであろうか?俺はそうは思いません
>>264 これ雀荘に書いてある
麻雀は紳助のゲームですと変わらない
>>262 ほんとそれ
初動は加藤、その後相手ペアと審判とおかしなムーブして唯一まともなのが加藤のペアぐらいか
はっきり言って誰も擁護する価値がない
テニスは汚いから見る時間がもったいないと言うことだな。
ジャニーズ事務所みたいに組織ぐるみで捏造してきそうだよね
ブズコバは対戦相手を蹴落とすためなら平気で嘘をつく選手ということが世界中に知れ渡ってしまったね
これまで培ってきたキャリアも台無し、おしまいだよ
なんでこんなのが選手やってるの?まさかプロじゃないよね?
引っ込めよ
これってあのボールガールに返さないといけなかったルールとかあるの?
確かボールガールって4人だか6人だかいるんだよね?
わざわざノーバンであそこに返す必要がなかったのなら落ち度といえば落ち度になっちゃうんかな…
とはいえそれだけで警告で済むはずが失格に覆るのは怖いな
イチャモンつけた勝ちになってまうやん
試合通して加藤選手が、あのボールガールとろいなってちょっとイラッとしていた可能性はあるな
で、いつもならやらないことをやってしまった
そんなにこんなルールが大事なら子供の代わりに赤いポールでも立てておいてそこにぶつけたら一発アウトって事にした方がよっぽど戦略性が出るだろ
>>1 失格のリスクあるのにわざと当てるやつなんていねえだろ、相手糞か
大体ボールに当たるボールガールって恥ずかしい
よけろよ
だんがんさーぶでみみんなよけてるぞ
加藤本人が不注意で意図したものではなかったごめんなさい言ってるからな
確かにノールックであの辺に飛ばしとこみたいな感じにみえた。くしくも強烈な剛速球だったが
日本人はあまり自己主張しないからね
あっちはボールガール含めてガツガツしてるし自己の利益に敏感
もしあれが逆の立場なら失格の裁定が出たその場で猛抗議してただろうよ
それで裁定が覆ることはないだろうけど
>>281 今日、ミヤネ屋で杉山が言ってたけど
この事件の前に審判がミスジャッジして
加藤の相手チームにポイントが入ったとか伏線があったらしいから
それでいらついてたのはあったかも
スペインとチェコってどちらも欧州の中では民度が低いイメージ
WBCで爆上がりしたチェコ人のイメージをドン底まで落としたな。
しかしまぁテニスともなれば相当成熟されたスポーツの様なイメージだったけどそんなスポーツでもこんなクソみたいなルールが存在するんだな
やっぱりスポーツ関係者って脳筋バカが幅利かせてるって証拠だな
一流理系大学生以上に論理的な頭なら絶対排除するシステムだわ
>>289 それは言い過ぎだろ
WBCで佐々木朗希からデッドホールくらったチェコ人はいい人だったろ
>>137 いやいくら痛いからとて15分も泣かんやろ
鬱陶しい
ボールガールいらないよな
バッティングマシンみたいな機械が必要な時に選手にボール渡すような機械があってもいい風雲たけし城みたいなやつ
>>295 後頭部だよ?
相当痛かったんじゃないの
もしくは突然の事でビックリしたとかね
そんなに危険な仕事なら子供にやらせるなよ
真剣試合のコート脇なんかどんな球が飛んできてもおかしくないだろ
相手の2人と審判はイラついたらボール係の子にワザと豪速球ぶつける発想がある危険人物という事。
>>298 マジで子供がうろちょろするには危険だし邪魔すぎる距離なんよ
あの距離ならまともな体の大人がやるべきだし子供は入場の時手を繋いでやるくらいがちょうどいいだろ
それでも球拾いをやらせたいならコートはあと30mは広くなきゃ
>>35 これも火に油注いだ感じで結果良かったわ(´・ω・`)
>>48 ブスのとこから血が出てるとか見えたのかしらね(´・ω・`)?
アホ二人が警告アピールしてる間
それを眺めながら15分メソメソして
アジア人を罰してくれってか
なんなのこの茶番
>>304 アンラッキーをルールに取り入れたいならコートのどこかにアンラッキーゾーンとか作ってそこに玉が入ったら試合終了とかってゲームにすればいいのに
>>302 悪い顔してんなぁ
「やったぜザマァwww」
って言ってるかのようだ
そもそもボールが当たって血流すか?
普通は内出血だろ
動画を見たけどあんな緩いボールで号泣するって幼稚園児のボールガールなのかと思ったらそこそこ大きい子だった
痛くて泣いたというより観衆の前でボールがあたったことで感情がコントロールできなくなっただけだろう
これってどこの国云々より
意地が悪く徒党を組む女性が男女問わずによくやっている嫌がらせの典型だと思った
>>218 いやWBCで佐々木朗希にぶつけられたチェコ選手の振る舞いは最高だったよ。チェコチームはいいチームだった
そもそもテニスボール当たっても痛くも痒くもないんだが
至近距離で顔面ならワンチャン
頭皮が裂けて出血するほどの勢いで衝突してた場合テニスどうこうより直ぐに病院へ連れて行ってあげてほしい
>>316 女子でもサーブは200キロ近くでるから全力ならかなり痛い
でもあれは山なりだったから少なくとも血はでない
故意じゃないとはいえ結果責任で失格ってのは分からんでもないが
対戦相手が完全にクレーマーになってて紳士淑女とはかけ離れてて本当に酷かったな
昨今のテニスプレーヤーの民度はマジで何とかした方が良いと思う
実はこのボールガールもこいつらとグルだったってオチ?
>>204 なんか日本テニス協会のフォローの薄さに悲しくなったな
判定を下したのは審判だろ
抗議したり勝って笑ったからってここまで非難するのはスポーツマンシップに則ってるのか?
やべえ
次の試合見たくなってまうやん
中継あるのか知らんけど
まぁあの二人は一般大衆やテニスファンは勿論現役のプロや元プロ関係者にまで軽蔑され嫌われた
プロでやる以上これだけの人間を敵に回すという事はそれだけ薔薇の道が待っているという事
人気のないプレイヤーにスポンサーは付かない
テニスに限らず日本の協会は選手を守るために怒るって事しないよな
>>322 審判も大会主催者とかがでっぱってきて
仕方なく下した審議を変えたという感じやったからね
まんさんコンビの作戦勝ち
>>321 ニュースステーションの
日本テニス協会のオッサンのコメントは
むしろ加藤を非難するようなコメント出してたな
こういうのがいると更にややこしくなる
>>1 そもそもテニスってスポーツマンシップがあるとは思わんな。試合中に道具破壊したりするからな、気持ちは理解できなくはないがアレはないだろ。あれを放置してきた結果だと思うわ
>>292 成熟されてるか?道具に当たり散らかしてるイメージしかないわ
>>322 警告という判定をしたのが審判
失格という決定を下したのがスーパーバイザー
この違い、わかってる?
浅田真央が韓国人に不当に差をつけられた
あの嫌な感じが蘇るわ
日本のスポーツ協会は不思議なくらい
自国選手のために戦わない
まず今までの他の選手もノーバンでボールボーイ・ガールに球を渡すことはあった
んで当たること、当たりそうになること・泣くこともあった
ただしそうなったら今までは選手は必ず謝っている
加藤は謝ってない
これが問題とされ失格になったと思われる
つまりは、
当てるつもりはないもののイライラしてたために強めに打った
んで危険球になってボールガール泣き出したけど
イライラしてたために「わざとじゃねえよ泣くな」とか思って無視した
というのが実際の経緯だと思う
これを失格にすべきかどうかという話だな
>>18 これな
最初はアジア・日本人差別にやられたなあと思ってたが
この記事の通りに告げ口した選手たちが欧米でも非難上がってるとしたら
あのニヤニヤした様子をバッチリ見られてたんだろう
ボールパーソンから血が出てるとの虚偽報告はライン越えてたな
大阪ナオミの時もウィリアムズがゴネてなおみが失格にされたんだけ
日本系選手ら可哀想
このボールガールは何でいちいち泣いたの
相手が日本人だから悔しくて?
>>338 最初の報道じゃ
日本のニュースも切り抜き状態で加藤が悪くなるような感じで報道しておったな
これってまだ動いてるボールガールら目を離したボールガールの怠慢じゃね?
それで失敗したと思って泣いたんだよ
>>170 発想が支那朝鮮人その物。
お前、親の年金に寄生して暮らしているネトウヨだろ?
たぶん外人が騒がなかったら
日本テニス協会は無視してただろうな
こういう体質ってテニスだけじゃないんだけど
>>335 故意に当てれば失格だろうが不可抗力だからなぁ
野球で打った打球が塁審に当たってしまったら打者が退場させられたみたいことか
>>337 そんなのあった?
ウィリアムズの抗議の時に
なおみが優勝したんじゃないの
>>338
これのことか?
スポンサー枠のボールガールとかマジ?
それなら選手に告知しとけよ!
当てたら即失格賞金も没収なんだからさぁ
>>348 この写真だけ見たら完全にいじめられてるな
>>331 経緯はどうあれ主審が最終的な判断したんだろ
ボールガールは首を打って痛いんだろ?
そのことは加藤ちゃんとお詫びしないとな
>>350 てめぇこれくらいで泣いてんじゃね~ょって詰めているみたいにw
その後の試合で加藤のダブルスのパートナーが
凄いリターンしてたからびっくりした
テニスうますぎ
こんなボールガールがきっかけでヘルメット着用にルール変更までしてしまうのが欧米様達
>>330 個人の資質はどうにもならんよ
俺が成熟されてると誤解していたのはルール
スペインのテニス関係者の声は?やっぱり恥と思ってんのかな
メソメソ泣いてるけど
結構ゴツいよこのボールガール
加藤より顔でかいし
>>353 最終的な判断しのがろくに試合も見てないスーパーバイザーだよ
これ相手の二人ともが「(いけるかも!)」って思って一緒にアピールしたのがキモいわ
この後ソリベスとボウズコバとこのボールガール3人で笑顔で食事してる現場を激写
故意なのか?故意じゃないのか?
悪意があったのか?無かったのか?
性根が腐っているのか?いないのか?
加藤が打つ直前、
加藤の目の前でボールボーイがワタワタしてる
加藤がボール渡してくれると思って行ったんだろうが
そこまで来てるそのボーイには渡さず
わざわざ、相手コートにあの勢いで打ち込んでる
どうか分からんが、自分には悪意にしか感じられない
ガールの方は、ボールボーイ行ったしあっちで処理してくれるものだと思って、
相手チームへのボール渡し体勢に集中してしまったところもあるだろう
で、明らかにガールの位置を確認して
打ち込んでいるし、打った後ガールに当たるまで目で追っている
それを確認しても何一つリアクションもせず
ガールに背を向けている
通常、意図しないことが起これば、人間は普通、
何らかのリアクションを取る これは反射的に出るもの
やってしまった、申し訳ないと思う気持ちがあれば尚更
でも、加藤にはそれが一切ない
怖いわ 加藤
加藤の目の前まで行って、ボールを回収しようとしてるボールボーイ
少女に当たる寸前、少女が危ないと感じ、慌てる二人のボールボーイと、背を向けながら目で追う加藤
>>1 実況板でも書いたけど有色人種のジャップが白人様の少女にボール当てたらお怒りになるだろうよ。それがワザとじゃないとしてもだ。イキって白人様みたいなことするからだわ。相手選手にもそれを利用されて負けるとかどんだけマヌケなんだか。海外でプレーしてたらそんなことわかるだろ。いやわかっとけよと。特に白人至上主義のテニスなんだから。黒人のことは大問題になるから気を使ってる分ジャップに当たりがキツいんだよな。大人しいから言い易いとこに言うんだよ。
拷問系のポルノが好きな漫画家さん
針で傷をつけるとかご自分のことですよね
迷惑にならないように頼みますよ
>>1 話の流れ的には告げ口起因の失格と思われても仕方ない 告げ口が影響あったのか?は知りたい
おぅ、おまえのような犯罪者と一緒にするな
自分が犯罪者のくせに他人のネットの使い方にまで口を出すな
こいつに限らず
なんか低知能なくせに
エリートに「鬼の首を取ったかのように」意見が言えると思い込んじゃってw
しょーーもないチンピラが
もう加藤はラケット持つな
人にぶつけたり、物ぶっ壊したり、ラケット破壊したり
ろくなことねえ
>>373 失格理由が「少女が泣いてるから」は無いわなw
ただ主審のジジイはちゃんと、ボールを追って当たるとこまで見てたので
そこは評価してるw
>>28 まじでこれ
マスコミも人種差別の方向から取材すればいいと思う
アメリカ黒人並にやれとは思わないけどこういう時は騒ぐべき
>>369 擁護してる連中に違和感あるのはそこ
「故意じゃない」「悪意はない」となぜか断言してるとこ
そんなもん誰にも分かりゃしないし映像で見ても疑問しかない
ぶつかるまで普通に見てるし
最初の主審もスーパーバイザーも少女から話聞いて首にぶつけたんだと言ってたな
悪い部分ばかりを引き出す嫌な奴っているのよね
おまえにかかわる人間ぜんいん不細工になるんじゃね
お前がいると楽しくないんだわ
遠慮してくれ それだけだよ
>>40 ボールが当たったことにショックで泣いたわけではないらしいよ
卑劣な二人が自分をダシに使って大事にしようとしてることにパニックになったらしい
戦犯敗戦国なんだから当たり前だろ
白人様の白人様による白人様の為の大会競技なんだよ
参加させて貰えるだけありがたいと思え
オマエらジャップは生涯劣等民族なんだよ
ヘラヘラペコペコしてりゃあいいんだよ
間違っても自己主張なんてすんなよ世間知らずのバカども
国際社会ナメんな
>>382 二人が抗議に行く前にすでに泣いてたろうw
血が出てるは嘘だけど
泣いてはいただろうw
>>387 ああ、泣いてたんだ
じゃあそんな程度で泣くなよボケ!二度とボールガールなんてやるな!
>>31 ちょっとちょっと
これ本当?
だとしたらもっと騒ぎになってもおかしくなくない?
ボールガールは野球の球審のようにマスクとプロテクター着けとけ
>>35 >>31が本当だとすると
「(相手がスポンサーの娘で)アンラッキーだったね」ってことか!
ビックリだよ
>>379 まあ、不自然なことはいっぱいあるよねw
ゆるふわの打球だったとか言ってるもねw
で、メディアに配給している映像が、ゆるふわなはずなのに
50%くらいまでスローに加工した後の映像のみw
遅い打球をそこまでスローにする必要があるのかとw
何故、加工品で渡すのかと・・・w
多分、音にも気を使って消してる
少女に当たった時に結構な音がしてるからw
ユルフワのボールであんな音がするわけないしなw
ユルフワ工作の妨げになるwww
デマばっか流すやつがいるな
シニアの少女叩きにうんざり
判定に不服だとする理由を述べてください
擁護する意味が全く理解できません
大会規定では危険行為が定義されており
意図的かどうかは関係ないこと、また罰則対象になると
も書いてるらしいね
この子供ボールがぶつかっただけでピーピー泣く豆腐メンタルなのに
こんだけ話題になってしかも自分のせいで一人のプロ選手が大会の賞金とランキングポイント没収される事態になるとか精神が持たんやろw
イガ栗やウニが当たったのなら血が出て泣くかも知れないが、
テニスボールが当たった程度なら「ん?なに?」と思うだけ。
マジで泣くなんてどれだけ豆腐メンタルなんだ?
悪意のこもった打球に恐怖したとか?www
子供って敏感だからねぇw純粋な子は特にw
センター付近のボールボーイ二人の動きを見てても
不憫で仕方がない・・・
仲間の少女を心配して・・・・
是非、ボールボーイ二人と少女にも話も聞いてあげて欲しいわ
ビデオ検証も含めて、徹底的にやって欲しい
ヨーロッパでも
東欧系はスポンサー付きにくいから
大迫や日本人は潜在的敵意ありそう
昔は審判やボールボーイは石ころに思えと言われたけどもうそんな時代じゃないんだよね
>>395 速さを誤魔化しても普通は角度で分かるけどな
あれでふんわりってのはそんな加工に騙されるか、ハナから擁護ありきでまともに判断してない連中だろう
テニスってアホなスポーツだな
野球のボールボーイなんか、
邪魔だ!退け殺すぞ!とか選手が普通に言うけどな
>>404 でもスロー映像って気付いてない人もいたくらいだからw
スロー映像じゃないのが見たいと言って、貼られたのはスロー映像だったw
加藤の八つ当たりでボール当てられた女の子は散々だな
>>441 加藤のとった行動は疑問符が付きまくるんだよね
動画の一部始終を細かい所まで見るとさ
擁護している人間はどこ見て言ってんだろうな
全く理解できない
>>410 多分、メディアに加工映像しか配給しないあたりから
全ての工作は始まっているんだと思う
いろんなところでの書き込み誘導も含めてw
ってかボール当たって事故るならそれは大会の運営的不手際だと思うが。プレイ中危なく無い様にネットとか付けときゃ良いだろ。野球部のネット見たいなのあるでしょ。何で選手が悪いって話になるん
>>22 おじさんか?おばさんかしりませんけどそんなアニメのテニスがあったなんて50代以上しか判りませよ。ワテクシみたいなヤング世代はわかりませんよ。
よくわからんけど
アルディラの賞金って書いてあったが
ダブルス組んだ人の賞金もボッシュートされてるんけ?!
とばっちり過ぎるやろw
>>412 問題が起こった時はプレイ中じゃないですよ
プレイの合い間ですよ
>>412 つ
>>369 目の前まで回収に走り込んできてるボールボーイに
渡せばよかっただけw
>>412 多分少女から向こうのコートを見ると
加藤と少女の間にボールボーイが走り込んでいるから
少女はそのボールボーイが回収したと勘違いしてしまったのだろう
これ審判は叩かれんのか?
覆す日和見感が良うわからんのだけど
ボールガールが美少女だったら今ごろ加藤はフルボッコ
あーやだやだルッキズム5ちゃんねる
自分の目の前に居るボールボーイがキャッチの身振りしてんのにボール渡さず向こうに打ち返した加藤もアレやな
処分は覆るやろうけど結局どっちもどっちやと思うで
>>420 性格なんだろうな・・・
治らんと思うわ
>>369 ありえないこと起きたらリアクションするだろうけどボール渡そうとして緩く打ったのだろうと推測 当たっても大怪我するようなものではないだろう
例の女の子はそこまで不意打ちでもなくボールの飛んでいる途中で反応して顔そむけている 故意にぶつけたというよりやや配慮なかったくらいだと思う
その男の子の動きも変だし慣れていない子のようにも思う 身障者だというカキコあるけどプロのボールが近くで飛び交うのに試合展開理解できなかったり対応困難であれば採用した大会側に問題あると思う それはありえないと思う
>>377 理由は後付けだろうなw
ふんわりって言うけど反対側のコート奥の壁に当たるふんわりライナー打てる奴がいるのかと
この試合のボールボーイとボールガールは試合後に
みんなでしこたま加藤の悪口言ってそうw
もし検証なんて始まって
なんでノーバンで打ち込んだの?って質問されたらなんて答えるんだろ
さすがナブラチロワ
性転換選手の問題を堂々と言い切ったのもさすがだった
>>422 それが言うほど緩くも無いしw
当たった時の音を考えても、それなりの衝撃があったと思われw
真実は分からんけど、俺がそのボールボーイだったら
こいつ悪意の塊だなと思ってると思うw
ボールボーイも、ずっとそわそわしてるし
なんかヤバそうな空気を感じ取ってたように見えるw
よそ見してる相手になんかモノ当てそうになった時って
「あ、ごめん!」とか「危ないっ!」って咄嗟に出ない?故意じゃないのなら尚更
大半の人は普通に声出そうなもんだけどそういう音声はないの?
あれば故意じゃないのなんて一発やん
>>418 主審のジャッジは警告
相手選手からクレームが入った事により
スーパーバイザーとレフェリーの裁量で今回の重いペナルティに変更された
この相手のクレームに対してとレフェリーの裁定に方々からの非難が起きて問題になっている
想像した通りだ
こんなんで泣くってボールガールは何の為に立ってるんだ?
>>427 そわそわというよりピョンピョンしてるしコート内にもう一人女の子?いたような 正式な試合には思えないくらいに緩く見える
さすが征服民族。信長死んだのもスペインのせいなんだろ?糞が
>>434 どうしていいか分からなくなってるのだろう
ボールボーイ二人は、少女に当たる前に危険を察知して
あぶない!って感じで動き始めてるしなw
>>438 いやいや、是非ね ボールボーイとボールガールにも
聴取して欲しいんだよねw
>>440 聴取して事故でしたとか自分の不注意ですすみません
今後もボールパーソンやらせて下さいって出ても
言わされてるってお前は言うよ
スローだのなんだのどうでもいい事ばっかに注目してるし
加藤が嫌いなのしか伝わん
加藤が嫌いだから重い裁定にして欲しいだけの薄っぺらい内容しか書いてない
>>441 どうでもよくないよw
すご~く大事なことだよw
>>437 加藤に最も近づいたボールボーイは素早そうで、直感能力も優れてそうだよな
(ネット付近にボールボーイが二人いる)
位置的にはボールスタッフの統括役か?
直感的にヤバいと気付いてるし、
加藤の素性もある程度察していた感じもするよなw
アジア人だから失格なんでしょ。
問題はそこ。
露骨な人種差別ですよ。
差別の話かなぁ・・・
差別に話を持って行ってでも
加藤守りたいのか?w
それにはその価値が分からないw
というかこの加藤とかいう選手も普段の行いが悪かったんだろ
相手選手からリスペクトされないって時点でお察しなのに
>>446 だろうね。
お前の書き込みからすると馬鹿そのものだもんw
>>125 ボールガールは手を上げてた
だがノーバンで飛んできたからビックリした模様
>>443 何がどう大事なんだ?
説明出来るか?
お前が此処で頑張っても現場の判断下す人間はYouTubeの加工された動画で判断なんかする訳ないから関係ないだろ
そんな事より差別の問題の方がよっぽど大事になる案件だろ
お前ズレ過ぎ
>>31 未経験とか
そんなやつがボケっとコートに立つなよ
審判への抗議でこれほど裁定が変わるという実例を見せてしまった
今後ますますめんどくさいことになりそう
ぶっちゃけどどーでもいいかな、こんなマイナー選手
名前一度も聞いたことねーし ニュースやってても誰やねんになる
負けそうだから一か八か講義したらスーパーバカザーが載っかってラッキーからの転落か
自業自得やな
劣勢だった試合
泣きだすアホ
主審より偉いスーパーバイザー
大会スポンサーの娘
人間の醜いところが出たアクシデントだったなw
頭で受けちゃう子にボールガールやらせた運営側の責任とちゃうの?
スマッシュやらサーブやらの直撃でなくて良かったわ
両手にボール持って相手選手のサーブゲームに対応してたのにあれはないよな しかもロングのノーバン
当てたのが故意じゃないから失格はないわな
フランスが競技を開催する能力がないわ
まあこうなりますよねという印象だけど
>>5 なるほど
要するに
警告でちょうどよかったんでしょ?それを変えた経緯がおかしかった
日本人は抗議すれば何でも大人しく受け入れると聞いたからやっただけなのに何故こんなに責められるニダ
フランスのスーパーバイザーがキチなんだよな
【テニス】 糖尿病の注射「奇妙」波紋呼ぶ [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1686108009/ スポンサーの娘とかどっから持ってきたネタ?
嘘つきはよくない🤥
>>459 ボールパーソンな
ボールガールとかいつの時代だよ
昭和の爺さんか?
サッカーで三笘がファウル受けた時三笘本人がカード要求するようなジェスチャーして
向こうで一部批判出てたけど
このテニスのはそれの大幅拡大版って感じだな
>>473 相手二人はなんの不利も受けてないから三笘とは次元が違う陰湿さやけどな
警告と言うほどでもないな。
ボールガールが試合に集中してたら頭に当たることなんかなかったわけだし。
てか当たったの顔面じゃなくて後頭部かよ
フルスイングでもないし衝撃はあっても大して痛くないだろうな
血なんか出るわけない
これ探しても決定的シーンの動画がなくて状況がようわからんのよな
一つだけ言えることがある
相手ペアのほうが勝負に徹していて狡賢い
結果的には加藤が悪いんだよ
>>482 失格を宣した審判はおかしくない
ポイントや賞金まで没収した協会はおかしい
>>382>>389
お前告げ口選手と同レベルの恥知らずなことしてる自覚ないのか?w
>>484 何が腹立つんだ?
ボールをぶつけられて泣いたらあかんのか?
>>486 記事に唆されて告げ口って何だよ?
相手選手が「反則だ!」って主張するのは問題ないだろ
何かどいつもこいつも情緒的に判断してるが
テキトーにぽーんとボールを打ったらだめで絶対にボールガールに当たらないように
注意しなければならないという義務があったのかね?
>>488 反則って何?
反則ではないだろ
事故だからこそ警告もらった
情緒に流されたのはレフェリー
・プロテニス協会ってホームページないしジョコが作ったしか分からん団体やけど、相手の選手を除名するでもなくやっぱようわからん
・日本テニス協会はスルーw普通ここが抗議するやろ!名誉総裁の佳子ちゃんの顔に泥を塗るんか?
やらかしてすぐに話しかけに言ってたらセーフだろうな
言葉わからん感情の通じない奴と思われてるからこうなる
今回は
審判と加藤とボールガールの話だったから
相手の2人が話に割り込んて処分が出ても口出しできたのは明らかにおかしい
で、割り込んできた事の報いというのは十分過ぎるほど行ってるように見える
加藤はバウンドさせないで渡そうとしたのを今後改めれば良い
あとは審判の対応とポイント?
こういうのはちゃんとしないと次回以降も似たような事は起こるかもしれないからいろんなところから意見が出るよな
>>488 血が出てないのに出てると適当なことを言った選手
すでに泣いていたのに
>>382で抗議があってから泣いたらしいと適当に書いて違ったら
>>389 卑劣さが似てないか?w
>>487 なんでボールガールがよそ見してんだとは思う
スーパーバイザーではなくその上の主審(tournament referee)
Remy Azemarが失格宣告したみたいだな
だから当ててしもうた分の警告は出てるじゃん
それ以上の剥奪とかが行き過ぎだって話
スポンサーの娘だから機嫌を損ねないように失格にしたんじゃないの
結局全員が駄目だろこれ
ボール強く打った加藤
15歳にもなってボール当てられてビービー15分間泣き続けるボールガール
告げ口して加藤を失格にしろと言った相手コンビ
選手の言いなりな審判
純粋な被害者は加藤とコンビ組まされた選手一人だけだろ
スポーツに賞金がかかってることが間違い
早くAIにぶっ壊されろ
話を人種問題に持っていこうとすると逆に話がこんがらがるだけで何も良いことないわ
審判の問題とポイントの問題
ラケット投げたりコロナ撒き散らしたり
元からそんなに質の高いものではない
>>1 あそこは撤回も謝罪もしないだろ
そもそもあそこの正体を知らない奴が多すぎる
ただ方法がない訳じゃない
ヒント 蛇の道は蛇
泣いた子批判はするなよ
あのスタッフはプロじゃねーし
>>469 こんなもんが?
球技なら普通におこる程度の事故だろ?
これで失格って初めて聞いたわ
野球でデッドボール投げたら
チーム負けみたいなもんだろ
バスケやフットボールなんて
試合にならない
佐々木朗希のようにお菓子を持って謝りに行こう
きっと仲良くなれるさ
>>515 ガキ批判しても仕方ない
問題はプロ競技の場に未成熟な子どもを入れるのはどうか?という話だ
あれじゃ地雷でしょ
競技がこんなことで壊れてちゃ話にならん
スキージャンプの整形ムササビスーツでも日本の協会が抗議してたやろ?なんで日本のテニス協会が抗議してないねん?
ここがスルーってことはこの裁定に文句ないってことやな
>>511 持っていこうとしなくても必然的にそうなる
何故ならレフェリーに裁量権移ってからビデオで確認もせず加藤サイドの言い分を全く聞かず主審の警告判定を変え失格&ポイント剥奪と賞金没収まで裁定を覆したからな
何故そうしたのか納得いく説明も無し経緯も根拠も不明なまま
わかっているのは少女が泣いているという事が決定打になったみたいという事だけ
普通に人種差別だと捉えられて仕方ない行為
テニス見苦しいわ
喚き散らすわ、ラケットぶっ壊すわ
下品
そもそもテニスにビデオ判定なんてねーわ何言ってんだよこいつ
女子テニスは廃止で
男女一緒に競わせる方向でいいと思う
200キロのサーブだからな
死ぬ危険もある
失格どころか永久追放も覚悟しなければならない
泣いてお菓子を持って謝りに行きな
きっと和解出来るさ
それが日本人だからさ
テニスボール顔に当たれば痛いだろうが肩とか痛くも痒くもねえだろ。
何もないのにギァアギァア泣く女いるよな。
00キロのサーブだからな
死ぬ危険もある
失格どころか永久追放も覚悟しなければならない
泣いてないで涙を拭いてお菓子を持って謝りに行きな
きっと和解出来るさ
それが日本人だからさ
>>4 >>5 納得した
失格になってから抗議した2人が笑ってる顔もひどかった
スーパーバイザーもいたが失格を決めるのはレフェリーだ
主審はそんな権力を持っていない そのレフェリー達がボールガールに詳しく話を聞いたところ、ボールはダイレクトに首あたりにぶつかりボールガールは首と頭に痛みもあると言う パニックで過呼吸になっていること、ボールも決して遅いスピードではなく、何よりノーバンのダイレクトだったことが危険ボールと見なされ審議による結果失格が与えられた
レフェリーの説明
インプレー中ではない時に例え故意じゃなくても危険ボールを当ててしまい相手を傷つけてしまったらそれはあたなの責任になる
>>1 ナブラチロワまで出てきたか
グラフ、アガシ、ヒンギス、シャラポワ、サンプラスのレジェンドも是非コメントしてほしい
有色人種の分際でテニスなんかするなよってことなんだろう?
>>487 あたり前だ、よそ見してなきゃ後頭部になんか当たるか
いつまでも被害者面してメソメソしやがって二度とコートに入るな
日本人が活躍しだすと
自分達の都合いいようにルール変更やってきたからな欧州発祥のスポーツ界の上層部の連中が
血を流してるとか騒ぎを掻き立てたならこのままトルモとボウズコバはスポーツ裁判所で公開処刑されるべき
サッカーで主審にたまたま当たっても石ころ扱いやろ?野球でも逆玉でキャッチャー取れずに球審に
当たって手当てが必要でも失格にならんやろ?テニスだけなんで球拾いに当たったら失格やねんw
加藤は自分が失格になったことに泣くんじゃなくて、故意じゃなくても相手の女の子に怖い思いをさせて傷つけてしまったことに泣いて欲しかった 会見みたけどあくまでも自分自分でとても不愉快だった
>>539 当たったのって後頭部か?
少なくともボールが自分のところに飛んできたのはわかってたから防御態勢は取ってたぞ
5ちゃんのおじさん達がしたり顔で日本人の加藤叩いてたけど
世界では加藤擁護の流れになってるな。相変わらず世間とズレている。
ボールガールは
この騒動で
なんか言ってんのか?
ポイントと賞金についてとか
スーパーバイザーが出てきて審判の裁定を変えさせたんだから失格処分は上の判断
娘がアジア人にボール当てられて怒りの抗議してきたんじゃね
ボールボーイ、ボールガールに普通に球を放り込むよ
ラフプレーでもなんでもない
>>547 おじさん、と言うかクズウヨな
あれは自業自得、日本人なら裁定を受け入れる
騒いでるのは日本を貶したいチョンとパヨク!って散々喚いてただろうが
今後は鈍臭いやつにはさせないまたは機動隊みたいな完全防具でボール拾いさせたらいいな
怪我させたら警告か失格だ
ボールパーソンが反対コートで違う仕事をしてる時にノーバンで打つのは非常にマナーに欠ける行為
俺ローランギャロ在住の生粋のボールボーイだけど
ボールボーイ協会では今回の選手協会の
声明を受けて明日からのボイコットが正式決定されたぞ
みんなここまで来たら全面戦争だって息巻いてる
昨年エンジェルスのラガレスがフライ捕球後のファンサービスでスタンドに投げ込んだボールが男性の片目を直撃して失明させた
男性は訴訟起こすみたいだがチケットに免責事項が書かれてるので勝ち目は低そう
予想外の出来事だったとはいえ、あそこまで泣きじゃくるなんて誰も想定できないわw
事態があまりに想定外かつ前代未聞すぎて、泣きじゃくる女の子を簡単に無下にも出来ず物事があらぬ方向に進んでしまったと思う。
あんなに泣かれたらそりゃ普通は尋常ならざることが起きたって勘違いしてしまうかもね
相手の嫌なことをするのがテニス
何も間違ってはいない
警告から失格にした審判がアホなだけ
ナブラチロワじゃわからん
グラフにして説明してくれ
>>556 笑わせるならもっと面白いこと言えんのか?
朝から失笑したぜ
それとローランギャロスだ
>>561 ナブラチロワ知らんの?
1980年代のWTAランキング1位の絶対的女王だぞ?
ボールガールが泣くか泣かないかで処分を決めてはいけない
という当たり前の話を理解できない人がこんなにいるんだね、という
世の中を知る勉強にはなった
世の中バカが本当に多い
アホなのは泣いてるガキをいつまでも見世物にしてた運営
あんなもんはよ裏に引っ込めろやw
ボールガールに返球する球威では無かったのは事実
加藤は今回だけじゃないのよね ちょいちょいやる性格悪い女らしい
こんな事でも勝てばいいんだよって感じなら大した選手でもないんだろな
あんな過呼吸になってる子、レフェリーが到着するまでコート端に置き去りにするとか信じられんかった 例えその子に事情を聞く必要があったとしても
映像よく見るとあれ少しだけスローだね
相手選手らのボールのバウンスでわかる
ボールガール「ちょっと大袈裟だったかしら」
サラ&マリー「ううん、大丈夫。あんたよくやったわよ。ハイこれ約束通りの報酬ね」
エライさんの娘さんだったんだってね
アジア人の試合を担当させられることだけでも
屈辱極まりない
お前らが私に仕えなさいって感じなのに
アホみたいに後ろからボールぶつけられて
悔しさで涙が止まらなかったんだろう
心情は理解できる
>>575 えらいさんの娘だったって言うレスいくつかあるが事実なのか?
ソースはあるの?
芸スポもデマばっかだからな
警告が妥当だと思うが、失格までは最悪しょうがない
だが、故意かどうかに関わらず、ボールをボールパーソンに当てたら無条件に賞金とポイント剥奪なんて
ルールになったら、そんなボールパーソンは試合に必要ないんですけど、選手的に
とっととドローンに変えてください
あれですぐに謝りに行かないから女の子は加藤に不満だったんだろな
普通はワンバンで返すもんなんじゃないの?
経験者教えてクレメンス
抗議しておおごとにするからボールガールがパニックで泣いちゃったんでしょ
テニスボールなんて当たっても全く痛くないし
しつこく抗議した相手ペア 下痢糞
判定を覆した審判 下痢糞
アドバイザー 下痢糞
加藤 糞
ボールガール やや糞
これでええやろ
スポーツなんか遊びでやってるのがおもろいんやで!卓球なんかそうやろ?
真剣にやってるのにおもろそうって思うのがカーリングってのも分かる
それに比べてテニスw球拾いにぶつけて失格w
相手もせこいかもしれないがわざとぶつけた加藤が一番悪いだろ
二百キロのサーブだ。死の危険さえある
失格どころか永久追放にもなってもおかしくない危険行為
テニスは御前試合やるくらいスポーツマンシップシップ大事だからな
性格の悪いペアに乗っかった審判が悪い訳だが
>>553 大人使ってたら怒った勢いでラケット投げつけて怪我させるだろ
そのくらい本性が性悪でないと勝てないんだよw
女の言うことをいちいち聞いてる世界になってるから
こう言うことになるんだよ
ボールガールは子供の憧れだから仕方ない
テニスの試合より子供が大事なんだよ
日本みたいに性虐待してヘラヘラしてる民族とは意識が違う
コートに地雷が埋まってるようなもん
そこ踏んだら志望、みたいな
あんなどんくさいボールガールを採用してんじゃねぇよ
>>587 どんなものでも仕事となると大変なんですね
遊びだと楽しいですが
テニスコートは長さ約25mあるから加藤とボールガールは大体15m離れていたことになる 相手のサーブボールに対応してる時だから、もちろん加藤の方向は見ていない あんなロングのノーバンボールが飛んできたらそりゃ怖い 加藤も加藤でわざわざもう1人のボールボーイからボールを取り上げてまで打つ必要も全然なかった
>>492 反則じゃないのに失格ねえ
ボールガールにボールをぶつけたことそのものは反則だろ
加藤も直前のプレーで誤審があったのでイラついてたんだろう
その流れで強めに打った結果ってことだろ
>>494 「日本テニス協会ガー」ってそんなこといってるのは鈴木宗男ぐらいだぞ
一緒にロシア連れて行ってもらえよ
>>594 色白でかわいいボールガールの女の子見せて
ヘラヘラ楽しませてんだろよ
なーにが意識が違うだボケw
>>502 それは出血を確認しなかった審判の落ち度だろ
言うのは自由
お前らはいつも矛先を間違う
バウンドさせて返すのが良いのかどうか知らんが、まあそうだにして、させなかったから警告受けたんだろ?なんでそこにツッコミ入れんのかな?
バウンドさせて返すのが常識なところさせずに返し警告も受けてなくてこうなった、ならバウンドさせて返すのが当たり前だろと突っ込む声があることも理解するが
ナブラチロワはんとプロテニス協会のご意見まで出てきたんだろ
日本だからとかもうそういうの関係ない
誤審というか加藤がボールを返せなかったから認められなかった
もし返せてたらオケだったが それに対してのイライラが例の行動の直前にあったということ
卑怯だー
卑劣だー
結果としてボールガールにダイレクトでぶつけたのは事実だろ
感情的になるにも程がある
プロテニス選手協会はジョコが作った会だから果たして意味あるのかわからぬ
>>602 人権意識の問題よ
プロの試合よりある意味ボールガールの方が上位なの
人権意識0日本猿にはわからないんだろうけどそれだけ子供を守るのが世界の社会常識なんだよモンキーくん
まだ別の方で試合やってるらしいが
終わったあとにこのボールガールに直接謝りに行って
それでうまくおさめたらポイントはく奪くらいは撤回されるんじゃないの?
ダブルスだと相方もいるからその人のためにもな
音声拾ってるからな
主審がボールガールは怪我してないと説明すると、相手ペアが彼女は血が出てる、わざとやったんじゃないか、とアピールしてる
いや相手ペアは無駄にしゃしゃってきて問題あるだろw
ただ十分感じ悪い連中として晒されて報いはあったね
どうせこんな事になるなら
ガルベスくらいのスピードで喰らわせば良かったのにw
ボールガールは首を怪我してるのを主審とスーパーバイザーが認めたよ
>>601 そこに所属してないと国際試合出られへんのとちゃうの?そこが抗議してないんなら失格妥当やな
協会も失格妥当って広報したらええのにな
チェコの選手がナブラチロワにあれはあかんって言われるのって
日本だと該当者がいないから比べられないけど
相当だよ
あんなノロマなボールガールは解雇。
野球のボールボーイを採用すれば一発解決。
>>613 そのアピールが事実じゃないとしたら審判が却下すりゃいいだけ
勝つために相手の非を論って何が悪いんだ?
ボールガールとかもう無くせよ
サイドを緩い坂にしてボールが1か所に集まるようにしときゃいいだろ
>>620 日本のプロ野球選手がイチローに恥知らずと罵倒された感じ
なんか話がおかしくなってるね
悪いのはボールガールにぶつけた日本人でしょ
>>610 これwホームページすぐ出てこんし誰が所属してるねん
仲いいやつだけの集まりちゃうんけ?
>>26 やっぱり対戦相手も方々から非難されているんだね
この人は昔から気のつよーい選手なんだよ
だから女の子に当たっても知らんぷり、すぐに謝りにも行こうともしなかった
ボール当たった子どもの心配してるなら子どものとこいけばいいのに
審判に退場させてくれだもんな
ここまで勝ちにこだわるのは凄いよ
>>31 デマだろ?
なんで一切ソースも無いものを全員信じてるんだよ
なにかの宗教か自演か
ボールガールにぶつけたことの処分は警告で十分だったので
そこの話は本人が繰り返さないようにすればそれで終わってる
今はその話題ではない
悪いのは泣いてるガキをいつまでも見世物にして付け入る隙を与えた運営
おらんでもええのにけがしてるかもしれんヤツをいつまでもほっといたからアカンねん
ボールガールがいきなり泣きだすなんて他では見たことがないので
(ぶつかりそうでよけられなかったというのもみたことない)
まあなんであの子がいたのかっていう方に話が流れがちなのも
わからなくはないけど
そっちよりも審判がなあ
フェデラーが同じ事したらボールガールのレベルが問われる
そう言う事
>>631 ジョコも加藤もボールぶつけちゃって失格になった同士というwww
加藤は球の戻し方が雑だっただけだから警告より上の処分とかはあり得ないわな
>>9 観客のいない草試合でもない放送されてる大試合であんな事やるなんて人生捨ててるようなもんだわな
加藤の混合ダブルスの試合は応援する声がたくさんあったみたいだけどチクった相手ペアの次の試合はどんな感じだったの?
子供に大丈夫かってかけよってやるとかじゃなくて
泣いてるわーって審判に言う
まあ得られたメリットより失ったものの方が大きいね
見た目で判断しちゃいけないかもだけどボールガール中学生くらいだろw
5歳児じゃあるまいしあの泣きじゃくり方は異常w
正直見苦しかったよねw
ぷききーーーw
あの涙には痛さ以上に羞恥心があったんだよ。観衆の目が自分自身へと一点集中してしまうんだから
あの年齢ならよくあること
俺はボールパーソンがボール当たって泣いてるの見たことある
ただしそれはインプレー中のショットが当たって泣いてしまったんだけど 結局他に代わってもらって裏に引っ込んだ
そもそもなんで泣くんだよクソガキは
ボールガールやってたらボールくらい飛んでくるだろ
こいつは試合中ボールが飛んでくるたび泣くのか?
>>611 お前05ってコテのつもりなの?
変だから止めた方が良いよw
これが韓国人ペアなら泣きながら、
「ボールガールの血が広がっていく様が旭日旗に見えた。私達こそ被害者だ。」
と言い出して世界中を唖然とさせるのに。
所詮スポーツマンなんて勝つためなら手段を選ばないもんだよ。
そこを見極めるのが審判とか審判団なんだが、クソだったな
>>654 ほんとそれ
警告に対して加藤が何だかんだ言っての失格なら分かるが対戦相手からの抗議で変えるとか芯がねえわ
結果的には損したよな
イメージめちゃくちゃ悪いし話題になれば何でもOKみたいな企業でないとスポンサー付かないだろ
>>647 結局自分達の有利に運ぶ為にキッズを利用しただけやからな
子供本位ならまず子供の方に声掛けに行く
そういう姿勢を世界に晒したからこの先茨の道やろな
狡賢に立ち回ったつもりでも割に合わん不戦勝になった
スーパーバイザーがまともなら全くなんの問題もなかった話
映像確認したら警告処分で十分なことは歴然だから、相手ペアの抗議は却下。ボールガールは交代させて治療に行かせて試合再開。高校生でもこれくらいの運営できるだろ
試合を全部通して見てない人がここで議論してるとしたらそれは不毛だよ
泣くのは大切な人が亡くなったり、感動したときだけ
それ以外は甘え
●ナブラチロワ 「あなた達卑怯だと思わないの!まるで朝鮮人よ!」
●トルモ・ボウスコバ 「 」
>>663 全ての戦争を体験した人間にだけ戦争を批判する権利があるってか
長生きだな
スポンサーの娘とか勝手な言葉が1人歩き
偽情報おすねー
わざわざ打ち返す必要なかった日本人
コート内で目を切るボールガール
失格通ったあとにニヤニヤする白人
ようはみんな悪い
>>9 今はデジタルタトゥーになるから何年経っても話題に出る度にこれが晒され続けるんだろうな
>>655 観客になんか言われたんだよw
オマエは何を試合止めてんだよボケ!みたいな
>>594 子供がやりたがるから危険なことやらせるって意識が違うどころか子供が受け入れたから性行為したジャニーと近いでしょ
子供が望めば何でもやらせるのは大人の責任放棄でしかない
>>9 さすがにこんなことはもう蒸し返す奴はほぼおらんだろ
たかが加藤だし
>>626 アホマヌケ?
嘘なんだから悪い決まってる
ボールガールが球当たった程度で泣くのか、あれかなり大変な仕事やろ
>>603 言うのが自由なわけないだろマヌケ
嘘なんだから
スーパーバイザーが最終的には悪いと思うわ
猛抗議した相手ペア選手もクソだけど
チェコはWBCで好感度上げたのに
たった1人のせいでかなり下げたな
>>609 いや、悪いぞ
嘘ついてるんだから
マヌケ
特に暑い時間帯、ボールパーソンがパタパタ熱中症になるとこ見るとなかなかハードな仕事、しかもそれは全部ボランティア よく優勝セレモニーでボールパーソンに感謝の言葉を述べる選手がいるけど、選手は偉そうに見下さず最低限のリスペクトは持って欲しい
>>682 もし嘘だったらそれを暴くべきだろ
とりあえずボールガールに当たったのが事実だから警告や抗議があった訳よ
>>345 協会なんかいらんよな あそこが抗議しないなら裁定は正当だったと勘違いさせるから害悪でしかない
>>687 普通はな
しかし腹いせに八つ当たりがないとは限らん
日本人選手、ボールガール、相手ペア、審判、審判団、協会。
当事者全員がクソという、稀に見る胸グソ悪い事件だったw
>>689 協会がなければ選手の登録や派遣も難しいが
ちょっとは考えてからものを言え
もしボールガールがジュニア選手とかだったら、自分のことで試合が終了したり失格処分が出たりすることをなんとしても避けようとするはずだが。
クレーマーに負けるってのはこういう事だからな
負けちゃいかんのだよ 負けたら誰かが損をしてる
>>398 良いんじゃないのスポンサーの娘が本当なら金はあるだろうし豆腐メンタルの名家の娘なんて政略結婚しか使い道ないしな
>>622 羽生結弦もこんな感じの隠し撮りあったよね
>>691 選手が返したボールがボールボーイやガールに当たるなんてよくあるけどな
相手がここまでクレーム差し込むのとそれに屈してしまう審判が稀なだけ
具体的にどんなルールなの?
ボールガールに球当てたら問答無用で失格なら分かるが
「故意に」なら普通に誤審だろ
動画見たらガールもガールで鈍臭くてワロタ
しょーもな
あのボールガールは首が取れかかっていたらしいね
加藤は昔から性格悪い
>>681 見るからに鈍臭そうなのになぜ採用したのか
アジア人に対するヘイトなんだよ
黒人に対しては、一定程度の配慮してもアジア人にはヘイト行動をとる
それがヨーロピアン
>>641 フェデラーはよくネット際のボールパーソンにノーバンで返球してる。殆どはダイレクトキャッチしてて拍手喝采なんだが、ぼーっとしてたのか頭部にヒットしたボールパーソンもいる。
その後どうなったかは知らんけどちょっと笑いが起きておしまいだろうな。
今回の子だったら泣き出してたのかもなw
キリオスは「妥当な判断だ」と主張してるよ
現役選手がそう言ってる
加藤未唯の失格問題“悪童”キリオスは失格の妥当性主張「意図の問題じゃない。子供に当てたら失格だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa4e94ef5a8ed31bc9238fcbb7e8e403deb01c3 ジャップだし有罪だろ
ネトウヨは加藤の悪評を見て見ぬふり
すぐ謝りに行かずに太々しい態度だったから審判も心証悪くしたんじゃねくらいのことだわな
何か気に入らないことがあるとラケット叩き折るクズがやるスポーツやろ
ボール拾いはアメフトのメットでも被った方がいい
レフェリーが事情聴取したのは相手ペアからではなく、主審とボールガールと加藤。ボールが当たって首と頭に痛みがあるとボールガールが説明、それプラス過呼吸も起こしてた。事情聴取のあとメディカルチェックを受けるためにコートを後にした
>>705 まるでオージーやアメリカ南北大陸の奴らがそうではないかのような言い草だなw
>>704 男子シングルス128人64試合
女子シングルス128人64試合
男子ダブルス128組64試合
女子ダブルス96組48試合
ミックスダブルス64組32試合
4大大会の規模がでかすぎて糞みたいなスタッフが紛れてることは多々ある
>>549 これが意味わからんのよね
あのおっさん民族的になんなんだろ。
やっぱりか
動画見たら大したことないんじゃないかと思ったんだよなぁ
まぁ普段テニスの試合見ないんでこんなもんなのか?とムリヤリ納得したけど
審判がアホすぎだろw
結局ボールガールの涙と相手選手の怒号に流されたんだろ
典型的な無能おじさんやん
>>675 審判というよりスーパーバイザーだろ。
現場を見てないのに判定覆してんだぜ。
まあ、強く言えない審判もアレだが。
後頭部に当たったって試合中に後ろ向いて突っ立ってたのか?
もうペッパーくんでいいだろ
サッカーの演技と一緒だろ
相手に過失があればそれを大騒ぎして追い落とすのも競技のうち
>>48 なんか、そのスーパーバイザーとやらが事を大きくしたような?だれなんだよ、そいつ。
>>715 アメリカ国籍の白人、元世界1位のナブラチロワ様がお怒りなんすけどね
ヨーロッパ人の民度の低さよ
>>1 笑ってたのがまさに何やっても勝つって感じで土人
あの表情を隠せないのがプロ失格
453 名無しさん@エースをねらえ![sage] 2023/06/06(火) 17:56:01.65 ID:8rCpwd/b
ボールガールにも詳しく事情聴取したスーパーバイザーの最終的な見解(その時の実際の会話)
「例え君が故意じゃないとしても、あのような状況でボールを当ててしまったらそれは君の責任だ
君はボールガールの首にボールを当ててしまい彼女は痛がって泣いてしまってる そして見た通りショックで呼吸困難になってしまいコートを去らなければならなかった」
Even it wasn’t intentional and if you hurt someone and injured, it’s your responsibility
もうこれ以上説明する必要はないだろう?
that’s enough to tell you
加藤のプレカン
「スーパーバイザーは頭に当たったと言うけど、頭じゃないし、ボールガールは胸にを押さえてたけだ胸じゃないし…」
ボールガールが胸に手をあてていた理由もわかってない(呼吸困難)
英語出来なさすぎて全く意思疎通出来てない…
582 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eeb1-jsNr)[sage] 2023/06/06(火) 20:08:12.49 ID:d3iahr9t0
>>568 続き
加藤のプレカン
「その時のシーンを自分も見ていないのでビデオを確認したいが見られないようにしてるのは事実を隠したいのかなと
首とか背中あたりに当たったん思うんですけど、彼女はずっと胸を押さえていて…
スーパーバイザーがきて彼女は頭を痛がってるしそのせいで怪我もしたと言われた
いや、頭にも当たってないし、胸も押さえてたが、胸にも当たってないし…どこにもなってないのに、それを危険ボールとされたのは納得がいかないというか」
>>720 ジョン・マッケンロー「そんなボールガールいらん。試合の邪魔だ!」
って絶対に言うと思う
>>721 でもあれって変だよね
やめたほうがいいよね
>>723 スーパーバイザーのおっさんの責任だから奴にケツを拭かせないと
>>728 今までのケース並べたら嘘ってすぐバレるのに
テニス知らんけど審判の判定に口出すスーパーバイザーってなんすか。
何の権限があるの。試合関係ないやん。
コントロール自信ないなら手でパスすりゃよかったのに
観てたスポンサーの偉い人が、ウチの娘に当てやがって!失格にしろ!でスーパーバイザーが審判に(スポンサー様怒らせたから)失格ね!じゃないの?
>>721 ペナルティにはなっても
一発負けにはならんだろ
ワールドカップで選手の蹴ったボールが
係員にあたったってことで
1分で試合終了になったら
暴動起きるぞ
ノロマなドブスボールガールを
採用した運営がアホなだけ
トランプの報道と日本を重ねる意味はないよ、自意識過剰
ニュースは1時間番組だからね
>>599 失格にしたのは後から出て来たレフェリーだろ
審判は警告を与えてる
反則なら当てた時点で終了その場で反則失格が宣告されるだけの事 故意は認められず過失上の事故だから今回の騒動になってるのに
何が反則じゃないのに失格ねぇー だ
その裁定が不当だから騒ぎになってるって理解せずよく延々とエラソーに書けるなお前?
>>731 トトカルチョなんかで八百長し放題だよな。
スーパーバイザーの意向で試合結果が決まるなら。
>>721 今回はビデオ判定も行われなかったし、これは審判の意向
ビデオは見たくない、アンラッキーだったねと糾弾して終わり
サッカーなら主審含めて審判員らはビデオ判定しただろうな
スーパーバイザーが横槍入れたのが最悪で、権力あるからと試合の裁定に口出ししてきたのはサッカーならあり得ないはず
>>26 今夜眠れなくて困ることを願うって言い回しなんかツボった
こうなったのも日本人の信用が低いからである
もっと言えば日本政府の悪政のせいである
内閣はすぐに退陣を!戦争反対!
ちょっとばかし顔に自信があるからって
醜い老人と並べなくても (笑)
ファンでもないのに思いつめちゃって馬鹿な男
>>688 アホなマヌケ
暴けなかった落ち度と話を創作までした悪質な卑怯さは別
そんなこともわからないゴミ
そもそもボールボーイ(ガール)って物扱いだろ
ボールが危険なのはわかってるのに居るんだから
ボールが当たったぐらいで泣きわめくなよ
あれで危険球ならもうボールボーイも観客もやめちまえ
>>755 ない
会長の娘がこんなことするわけない
もっと間近の席で見てるはず
>>747 そーそー。サッカーだと四審のvar審判に聞いて主審が自ら判断するやん。
現場主義が貫かれてる。
よくわかってない奴の横槍なんか要らねーわ。
ファンじゃないことは確かだよ
わたしの人生になんの影響も及ぼさず
覚えてるセリフも1つもない
暇つぶしで読む漫画なら沢山あるのにそのうちの1つだからって思いつめすぎだよ
少なくともボールボーイにボールが当たって失格にならなかったケース一つは知ってるからなぁ
こんなんサッカーじゃ日時茶飯事やん
顔に手が当たってもいないのに顔を押さえてうずくまったり、足がかかっていないのに足をかけられたフリしたり、相手を執拗に挑発したりしてるやん
キリオスは失格の妥当性主張「意図の問題じゃない。子供に当てたら失格だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa4e94ef5a8ed31bc9238fcbb7e8e403deb01c3 現役選手のキリオスは失格が妥当って主張してるね
自分も意図せずにボール当てて失格になる危険性もあるのにこの発言は信用出来るね
>>750 ないじゃなくて状況に応じて確認するのが仕事だろ
確認せずどうやって判断するのやアホかお前w
>>750 ライン上のオン判定のみだったな
テニスもビデオ判定出来るように改革しないと駄目だわ
>>765 そもそも子供泣かしといて賞金返せって加藤やばいやつだよねw
ゴルフで言うなら
観客にボールが当たったら失格か?
野球で言うならファールボールが当たったら失格か?
危険球ってなんやねん
わざとぶつけたならわかるが
わたしの経歴を冷静にみれば
あなたの存在などほぼ意味がないこと
みんな分かると思うぜw
言うのはタダだしそうやっとけば?
相手選手よりスーパーバイザーと主審非難するベテランはおらんの?
>>765 >>キリオスは22年全豪オープンで、怒りにまかせて乱暴に放ったショットがスタンドの子供に直撃。子供が泣き出したことがあった
今回とまったく違うじゃん
>>771 プレイ中のボールじゃないよw
イライラして返球したボールが子供の頭に当たった。
>>771 野球は意図せずに頭部に死球当てたら退場処分だよ
意図は関係ない
>>765 この記事は加藤の助けにしかならんって理解してないのかよw
>>769 事がだいぶ大きくなっていくな
SNSを見る限りアメリカとアジアが避難しまくってんね
やはりヨーロッパの民度…
もっと緩くもっと山なりの球で返球しワンバンさせてたとしても例えば鼻に当れば鼻血ブーだったかもしれんし眼に当れば深刻な怪我になってたかもしれん。
選手からすりゃ強打でもない球で失格・剥奪等のペナルティを受ける可能性がある訳で納得行かんでしょ。
今回の子に同情はするけどボールの行方をちゃんとチェックしてなかったのは落ち度であり、そのせいで選手は何百~何千万円相当の損失を被る事になってしまう。
子供使うなよって話も出て来て当然だろうね。
>>771 ゴルフで言うとカップインしたボールをあらためて観客にドライバーで打ち込むようなもの
野球で言ったら客席近くで取ったフライボールを剛速球で客席に投げつけるようなもの
試合の外で起こった事件なので
当てた後にすぐに駆け寄って謝ればよかったのに
マナー的に加藤も悪い
>>782 ワンバウンドならセーフ
ノーバウンドならアウト
テニスのルールも知らないアホなのか?
自分達が劣勢ならイライラしてぶつけるのも分かるけど試合の流れとして全くそうではないからなー
魅せプしたら当たってしまったと考えると全ての辻褄は合う
テニスにバイオレーションのビデオ判定なんかないから
ジョコも加藤と同じようにスーパーバイザーとレフェリーが現れて審議の結果失格になった
ナブラチロワは、同じ国の選手でなく、公平に日本選手を擁護している。
尊敬に値するな。
対戦相手の選手に抗議されて裁定変わるのがおかしい
審判が一番悪い
>>788 そりゃおかしなルールだね
ノーバンより勢いのあるワンバンなんて幾らでもあるし悪意を持ってワンバンでぶつけりゃセーフなんだなw
>>793 ナブラチロワはアメリカ人で人種差別を全面否定している方ですし
マイケルチャンにも聞きたい
>>796 そうだよ
テニスのルールも知らないアホは黙っとけばいいのに。。
テニスのボールパーソンも他の競技の手伝いの子供たちも、将来プロを目指す
競技経験者で、「死んでも試合の妨げになるな!」と叩き込まれているものだと
思ってた
ところが今回の裁定を批判するプロテニス選手協会(PTPA)でさえも、声明冒頭で
「スポーツに関わる全ての個人、特にボールガールとボールボーイの安全と
ウェルビーイング(幸福)を確保することが私たちの最優先事項であることを
約束します。しかし、(以下略)」
って何なんだ
主役の選手が最優先に決まってるじゃないか
いつからこんなおかしな風潮になったの
日曜にあったF1で中国人が告げ口して日本人がペナルティ食らってたけどF1じゃよくある事だから少し文句言って終わり
藤井プロが対局中に後ろで座って時間計ってるだけの女に駒投げつけてみ?
それと同じ事をやってるって考えると結構悪質なんだよ
>>800 >「死んでも試合の妨げになるな!」と叩き込まれている
それは「スポーツ」ではない
ジャップ特有の文明「BUKATSU」だろ
>>800 そもそも 子供にやらせる意味がわからん
危険なんだから大人がやれよ
>>11 お前は正しい
だが、お前みたいなゲスは嫌われる
これが今回の騒ぎ
>>800 主役の選手は客寄せパンダだよw
プロスポーツ競技はスポンサーいないと成り立たないのもわからないアホなの?
賞金とポイント没収は無しの裁定きたな!
これどーなるん?w
>>805 ジュニアとか研究生みたいなもんでしょ
将来プロプレイヤーになるようなのが下積みでやってる
>>799 それってどこかに明文化されてるの?
それとも暗黙の了解みたいな物?
>>17 ボキャ天かな?放送当時の一回しか見てないのに鮮烈に覚えてるw
失格理由は
サーバーの方向をみて仕事をしているボールパーソンに対しノーバンでダイレクトに打ったボールを直撃させたから
その結果子供が首を痛めた ルールは曖昧なんどけどワンバンを含む緩めの球or怪我してなかったら大丈夫だったっぽい
>>814 テニスやってるやつなら誰でも知ってる一般常識をなんも知らないやつが言ってるのはなんで?
>>708 これはサッカーで言うと引退したイブラヒモビッチが言ってるようなもんだから
何の意味もないw
>>1 加藤未唯 ボールガールにボールぶつけ失格なった件
審判は最初、故意ではないからという事で警告。
でも相手側が「彼女は泣いています彼女は泣いています」と抗議した結果、失格になった。
そしてこの表情……してやったりって顔にでて
ムカつく
ダブルスで失格くらっても
混合ダブルス決勝進出の加藤のメンタルを大坂は見習うべきや
>>779 ジョコの件はショットの強さが全く違う
人がいるのを確認せず後方へ強く打って結果として近くに居たラインズマンのおばあちゃんに命中して倒れた
人に当たったのをジョコもすぐ気が付いて駆け寄ってるし自分で強く打った球を当ててしまったという自覚がある失格を受け入れてるから何の確認の必要もない それでも裁定に納得はしてないけどな本人
今回の件は強く打ってないし危険な行為でも故意でもないという加藤の訴えがある以上見てないなら確認する義務があるから全然違う
次の試合で思いきりブーイング浴びせてやればいい
テニスファンは行儀が良すぎる
自分の方向を見てない相手にノーバン打つとか意地悪なやつかアホなやつしかいない 単にマナー違反
まあこんな下位の大会なら
審判もボールボーイも質も望めないからな
しかも女子ダブルスだし
そりゃ選手の質も低い
元々話題にならないレベルの選手に
言動に気をつけろと言われてもな
>>820 聞いた事に答えられないのなら黙っててしったか君
>>823 ありがとう、正式なルールって訳では無いのね
>>825 この写真がなければ
ここまで大きな問題には
ならなかったかもな
一瞬の切り取りだろうが
ゲスすぎる
>>819 俺住吉会のヤクザに知り合い多いから言葉使いには気を付けような
>>815 これが加藤貶してる奴らなw
とにかく日本落とせりゃなんでもええねんw
これからはボールパーソン(子供限定)にボール当たったら即失格のルールが加わるのか
ビリヤードの台みたいになるな
ってか野球でも思うんだけどボールボーイっているの?
>>834 ボールの返球にルールって何?
さっきから何言っての?
マナーの話だよ
こっちの方がダメージ大きいのに、選手を気遣って泣いたりしないボールパーソン。
>>837 そのレフェリーの判断が不当だから現役プロや関係者ファンから非難が噴出してる訳や
>>316 アホなのか
硬球が弾丸のようになって飛んでくるんだぞ
今回はそこまでしゃないかもしれんが
>>836 それリアルに言うと
ヤクザからも警察からも
睨まれる禁断のセリフ
それは小物会の捨て台詞の中でも禁句
小物界の捨て台詞は「覚えていろ」
にしとけ!
そもそも子供を虐待してるのは大会側では?ボールが当たる可能性なんていくらでもあるわけで、そんな場所に子供を立たせてこき使うべきではない。
動画見たけど全然故意じゃ無い上に威力も弱いしボールガールどんくさすぎだろ
>>808 試合の判定は審判の仕事、試合外の事象についてはスーパーバイザーの仕事
基本的に「ボールが当たった」という事実から「警告」の類はあって普通よな
問題はそれが「賞金とランキング没収」という部分までいくべきなのかよな
そこまでいくなら、当然「中身」を検証する必要がある「故意に当てた」上に
不遜な態度であったとか、反省や謝罪もないとか、厳しい懲罰という形をとる以上
詳しく検証した上で判断する必要がある、単にボールガールが泣いた、だけでは
その根拠にならない、ではもしボールガールがニコニコしていたら問題ない、ともなる
要は「判断の基準」があまりにも曖昧で、相手選手の猛抗議とボールガールの
泣いている姿だけで裁定(判断)を下したという、ちょっと意味不明な部分がある
ちゃんとルールに基づき、そして映像や聞き取りを元にして、規定や基準に則った
判断だったなら、どこの誰からも不平も不満は出ない
警告は当然であっても、その先のランキングや賞金剥奪までは果たして正しい判断なのか不明よな
>>844 でもあんな選手が増えたらボールパーソンが危ない
>>840 なんでいらないと思うの?
試合見たことないのか?
>>811 アンカーミスった
試合の判定は審判の仕事、試合外の事象についてはスーパーバイザーの仕事
>>849 危険行為だよ。
子供になんてことするんだ?
プロ選手失格だよ
>>849 俺はグルを疑ってるけどな
このボールガールはどこの国籍なんだろ
>>846 女子は脳みその特性上
パニックを起こしやすく
感情を制御できなくなる
特性がある
生物上の欠陥
>>841 >>782 ワンバウンドならセーフ
ノーバウンドならアウト
テニスのルールも知らないアホなのか?
君自分でルールと言ってたのにマナーに話変わってるけど大丈夫かな?
ボロが出るからもうやめなよ
>>855 無いよ
今時野球テニスとかおっさん臭くてマジ無理
最近はアンチエイジングも兼ねてコムドットしか見てねえわ
ボールガールの子からしたら自分めがけて敵意剥き出しにボールを叩きつけられたように思えたんだろうな
でなきゃ泣いたりしない
ボールが後頭部に当たって泣いたって何百キロのボールが当たったんだ?
>>861 試合のルールで危険行為行ったらペナルティだよ。
ワンバウンド返球するのはマナーだよ。
バカにはわからないのか。。
加藤は電光掲示板破壊、ラケット破壊、ボールパーソンへのイジワル、ラケットコート外にぶん投げなどと、ワイルドストーリーをお持ちの方
叩くなら、最終判断を下した審判だろ
なんで抗議した選手が叩かれてんねん
テニスってファンもキチガイなんな
サッカーだと競技規則にすぐ遡るもんな
サッカー良くできてるわ
最近ジャッジリプレイに審判団側の人これないくらい世代交代でミスジャッジふえてるけどもw
>>874 ファンに底辺層とDQN
が多いから
変なジャッジだと
暴動が発生する
保身と治安維持だな
>>587 トランポリンて競技、選手はすげー真剣にプレーしてるんだろうけど、ぽよんぽよんした見た目と「トランポリン」という名前の響きの面白さから、あんまり真剣にやってるように見えない。
>>871 加藤のファンが、まあ、日頃の行い、とか言ってて草
>>866 まぁ脇から見て想像するよりも衝撃はでかいんだろね
自転車とってて何気なく電信柱にタッチしたら思ってたよりも衝撃あってビビる
どっちもどっちだろ
イラついて速い球をボールガールに打ったのは事実だし
鬼の首を取ったように騒ぎ立てた方もゲス
両者失格でよかったのに
加藤は自業自得
普通にワンバンで返せばよかった
相手選手のあの写真の表情が
ゲスすぎたことが問題
相手を失格にして勝てればそれでいいって思考がもうやばい
何のためにテニスしてんだよ
>>854 ボールパーソンが危ない以上にテニスプレイヤーの公平なジャッジが担保されなくなる危機がある
テニスプレイヤーにとっても不当に勝利の権利が奪われるリスクを避けたいしファンもテニス以外の事で勝敗が決まるのを観たくない こんな事が続けば人気も落ちるしスポンサーも離れる 業界全体のマイナスだろ? だから重いペナルティを課したならそれなりの理由と根拠が必要でありそれらを説明する義務が生じる
レフェリーのその時々の恣意ではダメな訳よ
少女が泣いていたからでは通らない
>>882 動画見て速くなくね?って思ってたけど
あんま詳しくないから黙ってたが
結局やっぱり大したことないってのがこの記事で確定したんやろ
これ問題なのは主審が選手の要望に流されて裁定を下したって事
加藤の行為は関係ない
>>864 すぐに謝罪しなかった加藤と雲泥の差だなw
人間性が判る
>>125 ボールガールは相手ペアに対してボール出しをしようとしていたようで相手ペアを見ている
そこへノーバウンドで飛んできた
だが、ボールに気づいたときに避ける動作を取れず後ずさりしてそのまま当たってるのはどんくさい
しかもそのあと泣くってのはボールガールやっちゃいかんと思う
以前ジョコビッチにぶつけられたおばはんとかともそう
しかし、そもそもノーバンで返しちゃいかんと思うわ
警告はあって当然の行為と思う
スーパーバイザーがクソだと思うわ
明確にそれを覆す証拠がない限り当初の審判の裁定を採用するべき
ナブラチロワや選手協会が批判してるってことは明確な証拠など存在しなかったってことだろう
乱暴な選手が減るきっかけになるな うん
たまにほんとリスペクトないやついるから
>>897 社交的なチンピラがいい人扱いされるの嫌いやわー
>>896 美人だから擁護されてるだけだよ。
めちゃくちゃ嫌われてるマナー悪いクズだよ
女の涙に弱いんだな、男だと百パーこうはならん
審判は悪くない、厳しいが最初にミスった奴が悪い
>>901 グダグダ言うなら、選手にボールガールやらせろや
それならボコボコにボールぶつけても選手同士の話だ
目元が凛々しい美人のスーチャディさんもビデオ映像で反撃
加藤未唯〝相棒〟スーチャディ
敵組の「わざと」発言に怒り「スポーツマンシップ学べ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18990c533f531a74029f9e263185bc1aba14017b スーパーバイザーらを騙して勝利をチートした卑怯者のボウズコバ/ソリベストルモ組は大炎上して当然だ
あのニチャアって嗤う悪人ヅラは今年一番インパクトですわww
俺の中でインドネシア株、爆上がり中ww
>>896 それを前回鵜のみにしちゃったんだけど
で、この記事だろ?
オレみたいな素人を納得させれる説明ってできる?
だいたいどこでも、どんな場合でも
スーパーバイザーって胡散臭い
相手選手は三年前にスポーツマンシップ賞を受賞してて
一方加藤は悪評だらけだった選手
ん~相手選手の方が信用できると思う
>>113 相手ペアはボールガールが出血してるなんて言っておきながら女の子の様子を確認しにも行っておらず彼女の心配なんてしてない
結局、ボールガールを加藤ペア非難のために利用しただけなのが明白なのが情けない
あんな返球で泣くとかこのボールガールはなんの為にそこにいるのか理解してないバカ
あまりにも叩かれ過ぎて可哀想ではある
サッカーだとこれくらいのズルは毎試合してるのに
ボウズコバ←ニチャアA
ソリベストルモ←ニチャアB
今度からこう呼ぼうぜwwww
>>840 競技を円滑に進めるためには
必要
でも子供がやる意味は無い
(経験詰ませるって理由だから物扱いが妥当)
>>909 お前は性格だけでなく
本当に頭が悪いんだな
なんでリアルでもネットでも
みんなから
嫌われているから
ゆっくり考えた方が良いぞ
>>838 時々どう見ても頭おかしい奴がでてくるよな
で差別問題だとするとお前らも同じ猿側なわけだがってやつがおかしなことを
言っている
厄介だ
加藤選手の普段からコート上の素行の悪さを指摘する人がチラホラいるね
返球が後頭部に当たってパニック起こすってどこかおかしい娘なのか?
驚きはするだろうけどそれだけだろ泣くとか大袈裟な
>>921 うわぁ
もう結論出たようなもんだわ
説明できなくてこんなレス返してくるとか
>>911 ボールガールにぶつけた奴のスポーツマンシップはどうなってんだよw
>>924 加藤は美人だからチヤホヤされてるだけ。
マナー悪いのは有名
女の子は出血してるとか嘘ついて失格させてニタニタしてるのって怖いわ
警告があってもそれには文句言ってる奴はほとんどいないでしょ
ただ違う選手が口をはさんで勝手に故意だといった?とか
血が出てるといった?とかはどうみても卑怯な言動
昨日より報ステで日本協会の誰かが
加藤が強く返したのがいかんのですよ て言ってたな
加藤の電光掲示板事件ってボール打ち込んで破壊したのかと思ったらラケット投げたのかよw w 面白すぎるこの子
>>369 プロテニス選手協会やナブラチロワよりもテニスの試合に精通していらっしゃるとは
そもそもわざとラケット叩き割るのが当たり前のキチガイ競技だしな
てかボールガールより加藤未唯の方がカワイイってどゆこと?w
タレント事務所所属の美濃越舞プロもかわいくてテニスうまいけどな
>>930 泣きながら反省して子供に謝った翌日に
賞金返せ 失格取り消せとか言い出してからおかしくなってる。
>>931 言ってたな
俺もそう思うが警告で十分だろ
普段の素行悪いってどのくらい?
ナオミとどっちが悪いん?
495 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 2023/06/08(木) 08:05:39.66 ID:r1atjtIS0
>>1 しかしあんなの誰にでも起こり得るだろ
今後もし有望な白人で同じケースがあったらスルーするだろうけどさ
あまりにも理不尽で差別的
これが罷り通ったらもうこの大会は見たくないな
>>936 悪くなかったわけではないし警告はあってもおかしくないが
失格にしたのはその変な言動の影響があってだからまあそこが批判されているわけ
ポイントや賞金についてもやりすぎだからそこも批判されてる
>>941の2行目の変な言動というのは相手選手2名のほうね
>>930 審判がそう判断したなら仕方ない
故意かどうかなんて本人しか分からん
今後はこのような事が無いようにすれば良いだけ
どのみち子供相手にあんなボールの返し方はまずい
すぐに謝罪しないのもわざとやったと取られても仕方ない
まぁ、イライラしててあの返球なんだろうけど
>>933 プロテニス協会は労働組合だから選手を擁護するけど
大会スーパーバイザーは運営が大事なのもわからないのか?
ロナウドかメッシか忘れたけど前イライラして何か投げたら客の子供に当たったなんてあったけどあれは退場になった?
>>923 そりゃゴルフや野球は死ぬ
だからってテニスの硬球が痛くないなんてこたぁない
かなり硬い方
軟球でも当たったらデカいアザが長いこと消えなかった
>>943 ポイントと賞金は?
こういうのは他の選手も他人事ですまないので騒ぎが大きくなっているわけだが
ジョコビッチの弾にあたったババアもクソトロいなw
まじでこんな奴使うなよw
イライラしてる事前提にしてる奴は何なんだ
勝ってたんだぞ
>>938 最も素行不良のDV男キリオスが審判の肩をもって猫被ってるのに失笑
やっぱダウンアンダーの野郎って感じ
>>947 そろそろロボットで代用する時代なんじゃないかね
>>941 ボールキッズの心のケアのために寄付しますと言えばよかったのに
わざとじゃない 賞金返せとか翌日に言い出してから話がおかしくなってる
アホだな
告げ口ペアは次の試合で敗退してるしw
今後どうすんのこいつら、ずっと言われ続けるが
>>945 運営が大事だったら選手側からも納得されやすいような運営を
やっていかないといけないわけだよね
>>951 余裕でぶつけたのかよ、もっとダメだろwww
>>945 じゃあ全仏オープンにカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわね
>>912 ベストマザー賞を受賞しても不倫する奴もいる
過去のスポーツマンシップ賞に意味なんてないわ
>>955 あんなくだらない方法で勝ち星拾ってニヤニヤして結果メンタルボロボロになってりゃ世話ないわな
これで選手生命終わったらマジで間抜けなんだが
>>953 部活の大会みたいに、前の試合の敗者でいい
それならぶつけまくっても選手間でどうにかしろとw
>>955 テニスは二流だが詐欺は超一流だしね
オレオレ詐欺グループで一儲けできそうな才能はあるね
もう終わりだよ
殺すしかない
S・ソリベス=トルモ(スペイン)
M・ブズコバ(チェコ)
そして、主審、スーパーバイザー
こいつらだけは確実にガソリンぶっかけて皆殺しにするしかない
過失割合
加藤2.5
相手ペア2.5
ボールガール1
主審2
スーパーバイザー2
失格になった試合、加藤が途中転んだんだけど相手選手すぐさま近くに駆けつけて大丈夫かと気にかけてくれているシーンがあつた 加藤にもボールガールにそうして欲しかった
>>954 いやわざとだったなんて勝手に言いだす方に問題があるのに
何言ってんの?
あとポイントがランキングに影響するからそれまではく奪するというのが
やったこととのバランスでおかしいから問題になってるんでしょ
加藤は私は悪くないの一点張りだから寄付なんてするわけないやん
>>974 ボールガールにぶつける自由もあれば、わざとだと抗議する自由もある
全てを判断するのは審判、それだけのこと
アジア人差別だろ
アジア人は野蛮だから失格にしたろってなった
ボールガールが吉田沙保里ぐらい霊長類最強であったなら…
一番の問題は審判が相手選手からの抗議だけで
映像の確認すらせずやすやすと判定を覆したことだな
他スポーツに置き換えてもやべーよ
素行不良エピソードググってるけど
ラケット壊したとかそんなんしか出てこない
普通じゃないの?
なんかよく見る気がするが
>>977 わざとだったといってそれがわざとじゃない場合
わざとじゃないと主張する自由は当たり前にあるし
わざとだったといった奴が批判されることも十分当たり前になるよね
鈍臭いボールガールだな
これが手裏剣なら死んでたわ
>>980 そうだね
次回以降同じことをやられたらたまったものではないから問題になってる
これ加藤と同じペアの子も賞金、ポイントはく奪になるの?
加藤選手は今までも、全米オープンシングルス予選で敗退した時に会場の時計にボール打ち込んでぶっ壊したり、有明では敗退後にコート外の通路にラケット投げたりしてました。試合終わった後とはいえ、ペナルティ発生しなかったのが不思議な程です。主審は世界中の大会を回っており、加藤選手の過去の行いを知ってる可能性もありますね。
>>990 そりゃそうだろう
それもあっていくらなんでも酷いという流れだと思うが
血が出てるなら結構な怪我だと思うけどそこは本当かい?
>>991 それだと、ワンバンにも出来ないトーシロって話にもなるw
>>974 危険行為を行った反省をしないなら大会が定めるペナルティを受け入れるのは当然だろ?
まずはボールキッズをケアするのはあたり前の話。
ポイントや賞金返せって言われてもそれは選手側の問題。
>>949 最初にミスったのは事実なんだから
まあどうするかは本人によるという所だね
審判と相手選手にペナルティは必要だろ
審判に至っては資格剥奪でも良いくらい前代未聞すぎ
-curl
lud20250209170024caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1686148299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テニス】「スポーツマンシップの欠片もない」 加藤未唯の失格を“告げ口”した相手選手に非難殺到… テニス界の大御所も苦言 [jinjin★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・★071208 めがね板「めがね」報告スレ
・【スポニチ】記者「上座に座られてはいかが?」藤井聡太七段「上座に座ります」記者「え?(そこは下座に座れよ!)」
・【サッカー】松木安太郎氏「代表に本田は絶対に必要」
・【芸能】嵐ドキュメンタリー予告で“解散説”勃発!二宮和也の過去衝撃発言
・【スポーツ】新たに情報流出と英報道 (治療による薬物使用許可リストに)柔道松本薫の名前も・・・WADAハッキング
・【ラグビー/W杯】安倍首相、日本代表勝利「台風で大きな被害を受けた被災者の皆さんにとっても元気と勇気を与えてくれるもの」
・【サッカー】ルヴァン杯決勝 C大阪×広島 [久太郎★]
・【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに穴「自分の穴じゃなくて他のスケーターの穴が存在」★8 [爆笑ゴリラ★]
・【カーリング】本橋麻里(32)が来季の休養を発表 LS北見の主将、セカンドチーム代表責任者に就任
・【サッカー】EL準々決勝第2戦 マルセイユ×ライプツィヒ、CSKA×アーセナル、スポルティング×アトレティコ、ザルツブルク×ラツィオ
・【ラジオ】小倉智昭氏、都内公道の聖火リレー中止にチクリ「開会式もトーチキスだとしらけちゃいますよね」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】山里亮太・蒼井優にオファー殺到?熾烈極めるCM出演“芸能夫婦”獲得競争
・【サッカー】<シャビ>予想が現実に…準決勝は「日本VSイラン」「オーストラリアVSカタール」と韓国の8強での敗戦を予言
・【タレント】副島淳が結婚発表 お相手は一般女性 「何卒温かく見守っていただきたい」 [少考さん★]
・タピオカ店店長「木下優樹菜からの謝罪、1回もない」「法的措置に動いている」 ★2 [shake it off★]
・【テレビ】有吉弘行、飲食店で通ぶる人に指摘「店の人は心のなかで『バカだな』って思ってるよ」★2 [muffin★]
・【芸能】吉沢亮、中学時代の過去写真が話題「学年の3分の1から告白された」
・【音楽】「史上最高のデビュー・アルバム100枚」 を米ローリングストーン誌が発表 ★2 [湛然★]
・【テレビ】松本人志 NHK紅白歌合戦の司会オファーなしに不満?「面白い発想ではあると思うんですけどね」 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】ジャニー喜多川さんが死去 87歳
・【サッカー】<セルジオ越後>監督誕生でハリル解任の清算は終わり? サッカーファンの疑念は残ったままだよ★2
・【映画】<なぜ?>日本では世界的ヒットのアメコミ映画が当たらないのか?欧米のヒーローは「大人」、日本のヒーローは「子供」
・【週刊文春】沖縄離島リゾート旅行へ 石原さとみの新恋人は1歳下のカリスマIT社長 ★2
・【映画】日本の傑作SF漫画「銃夢(ガンム)」をJ・キャメロンが映画化!「アリータ バトル・エンジェル」新予告公開
・【衝撃】ラッパーZeebra、娘が大ブレイクの陰で2泊3日「不倫リゾート」旅行 [牛丼★]
・【高校野球】甲子園大会は“越境入学”を許すな!<日本野球よ、それは間違っている!> - 広岡 達朗
・「横山やすし」没後まで悪質パロディを放送した松本人志 後輩芸人に「女衒」させる「暴対法以降」の背景 [征夷大将軍★]
・【闇営業問題】ナイナイ岡村、お笑い界“直の営業”の実情語る「ないと食べていけない芸人たくさんいる」
・ひろゆき氏「中居氏の『悪事』と断言する根拠があるなら知りたい…憶測を伝搬してるの?」と私見 [ネギうどん★]
・【芸能】桐谷美玲「久しぶりのテレビ、緊張したなぁ」 インスタ更新、フォロワー歓声「美しかった」「もっと見たい」 [jinjin★]
・【テレビ】<野球解説者の長嶋一茂 >稀勢の里は「引き際間違った」引退時期で持論!「去年辞めるべき」
・【ドラマ】吉岡里帆主演「健康で文化的な最低限度の生活」最終回直前の第9回は6・5%
・【木村拓哉FLOW】長瀬智也、持論展開「男兄弟で育った男の方が女性にモテる」
・【芸能】「3代目ポカリガール」に新人女優・小貫莉奈が就任 1メートル70の美少女がタンクトップで始動
・【清水富美加】主演映画が連続1位に コロナでも「幸福」の神通力 [ネプチューンc★]
・【櫻坂46】「鹿児島の美の女神」大園玲(22)、『ラヴィット!』水曜レギュラーに大抜てき!月曜担当はモー娘。牧野真莉愛 [ジョーカーマン★]
・【映画】コンフィデンスマンJP:映画第2弾のタイトルは「プリンセス編」 白濱亜嵐、古川雄大、関水渚らの出演も発表
・【芸能】 指原莉乃卒業発表、ファン 「寂しい」もねぎらい 「功労者」 ネットで関連ワード急上昇
・【サッカー】日本代表・鎌田大地、英 クリスタル・パレス移籍のメディカルチェック完了と報道 2年契約で公式発表は7月上旬か [阿弥陀ヶ峰★]
・【スキージャンプ】小林陵侑、札幌冬季五輪招致「協力したい」「フライング台が出来ればめちゃくちゃ盛り上がる」札幌市長特別表彰
・【ワイドナ】松本人志、博多大吉と赤江珠緒の芝生デート写真に「これは、やってますね」★2
・【芸能】ガリガリすぎて男子が「憧れない芸能人」TOP5 桐谷美玲、戸田恵梨香、坂口杏里、加藤沙里
・【野球】佐々木朗希の決勝登板回避は勝つための戦略だった!関係者の新証言〈dot.〉
・【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★6
・【音楽】<TWICE>話題のドラマ『深夜のダメ恋図鑑』主題歌に大抜擢!「セツナUPテンポの楽曲となっております!」
・【野球】習志野高「サイン盗み」疑惑、告発した星稜高・林和成監督の“主張”を一挙掲載
・【サッカー】<日本代表>人気低迷の根本的原因…テレビ局も代表離れ、完全撤退も検討か [Egg★]
・【芸能】キンコン西野亮廣 ウーマン村本の漫才に不快感「お客さんが笑っている理由がよく分からない」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】YOSHIKI『THE MUSIC DAY』大トリ ドラム・ピアノ二刀流でSixTONES、サラ・ブライトマンとコラボ [湛然★]
・【芸能】小出恵介 未成年女性と飲酒、交遊で無期限活動停止「弁解の余地はございません」
・【野球】電撃巨人入りの中田翔「トレードで処分解除」はありなのか 他球団から不満の声 [爆笑ゴリラ★]
・【漫画】漫画家「海賊版サイトを読むことは泥棒にもっと盗んでこいと応援してる」→ ユーザー「無料で見せられる努力を」★2
・【映画】今年ナンバーワン邦画が早くも決定? 衝撃作『怒り』に賞総なめの予感
・【野球】阪神・藤川(39)が6000万増の2億円で更改「矢野監督を男にしたい」56試合 4勝1敗16S 1.77
・【大河ドラマ】「麒麟がくる」本能寺の変は最終回!光秀の場面写真も解禁 SNS予想白熱 落合CP「意外な形で終わる」 [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】センバツ高校野球、予定通り開催する方向で準備…新型コロナウイルスによる中止や無観客開催の可能性「現時点でなし」
・【吉本闇営業】立川志らく、闇営業問題の連鎖を予告「これからまだまだ出てくる。ビクビクしている人いっぱいいる」
・【野球】13年ぶり阪神・糸井が左翼へ ロハス不在想定し準備着々 矢野監督「右翼空けて待つことない」 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】一番歌唱力が高い女性声優ランキング…水樹奈々、林原めぐみ、坂本真綾、平野綾、椎名へきる など
・【野球】阪神・矢野監督 スアレスに直接思い伝えた“スアちゃん頼むぞ” メジャー志向の守護神に残留お願い [ひかり★]
・「エヴァンゲリオン」初号機モデルのストーブ登場!“A.T.フィールド”イメージの演出がニクい! [幻の右★]
・【芸能】博多大吉、“トム・クルーズ事件”でスザンヌを共演NGに
・【芸能】小出恵介騒動、“女子高生の母”がフェイスブックで娘の入院報告 ★13
・【芸能】嵐の年賀状”発売情報”がネットに流出?郵便局側も「詳細は把握してない」と困惑
・【元大阪知事バトル】太田房江「ええ加減にせえよ」 橋下徹「もっと中身を勉強してから言ってこい!」
13:20:08 up 28 days, 14:23, 2 users, load average: 149.18, 152.92, 157.55
in 0.059931039810181 sec
@0.059931039810181@0b7 on 021103
|