◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アニメ「推しの子」6話でテラスハウス事件をオマージュ→木村花さん母の木村響子さんが怒り「心から軽蔑します」 ★2 [アルストロメリア★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1684651594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://twitter.com/kimurarock/status/1659955471305031680 木村響子🌸🌸🌸🦍 @kimurarock
実際にあった話をそのまま使うことで
花を大切に想う人たちが
深く傷つくことは
想像できないのかな
まして、命日が近いこのタイミングでのアニメ配信?
売るため
話題になるためなら
手段を選ばないやりくち
心から
軽蔑します
花のファンの方には
絶対にみないでほしい
(引用ツイート)
推しの子の6話って木村花さんの件をオマージュしてエンターテイメントに昇華してる?
モラルやばない?
http://twitter.com/kimurarock/status/1660132731689525249 木村響子🌸🌸🌸🦍 @kimurarock
もちろん、ありません
制作サイドから
私のほうには
何ひとつ連絡ありません
皆さんのツイートや
親しいひとの辛いという話を聞いて
知った次第です
(引用ツイート)
@kimurarock ツイート拝見しました。
質問です。
文面から察するに、漫画誌への掲載やアニメ放送のタイミングで花さんの件をモチーフとして参考にする旨の連絡が全くなかったという印象を受けるのですが、間違いないでしょうか?
もしそうであれば、敬意に欠ける作品だと言わざるを得ませんね…
※前スレ
アニメ「推しの子」6話でテラスハウス事件をオマージュ→木村花さん母の木村響子さんが怒り「心から軽蔑します」 [アルストロメリア★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1684647091/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
娘の命日に合わせてきたとか言ってるけどさすがに被害妄想すぎるだろ
クレーマーと言われても仕方ない
>>1 これは放送中止が最低限
あとはどれだけ賠償するか
謝罪のアナウンスをどうやるか
へー!
これがダメなら交通事故シーンのあるドラマやアニメは事前に今までの交通事故の被害者遺族全員の許可をとらなきゃいけないね!
殺人シーンがある場合は事前に今までの殺人事件の被害者遺族全員の許可をとらなきゃいけないね!
推しの子作者とヤンジャン編集部はサイコパスすぎる…
言いがかりだなそれよりNHK杯のボーリング
やってるけどNHKって若い子の太もも好きだよな
甲子園とか
推しの子見たけど、木村花さんのこと一切思い出さなかったw
微塵も思い出さなかったし全然繋げて考えなかったなマジで。
見てないからなんとも言えんけどハンターハンターで
例えたら何処らへん?
花さんの事件が風化されつつあったけどこれでまたみんな思い出したね アニメに感謝
アニオタが一番事件と連想させてたのに今さら無関係装うなよ
リアリティショーを本気だと思って出演者叩きと
アニメの展開を本気にして作品叩き
どこが違うのですか?
遺族にスレを密告した人がいるので
前スレで誹謗中傷していた人は覚悟決めて批判してね
>実際にあった話をそのまま使うことで
花さんの話をそのまま使ってないよ、なんでこんな事実じゃない書き込みするの?
原作連載のタイミングがそもそも木村花事件の直後なんでしょ?
見てから文句言うべきだな
なんで見てもないのに第三者の意見だけで判断するのか
アニオタは現実世界の人間のあれこれからを目を逸らして生きてるんですよ
むしろスタッフや演出側の人間がそれとなくアドレスするふりをして演者を誘導してる部分があって
醜悪な番組企画ってことをハッキリと描いてると感じたがなあ
まあ仕方ないけど身内だと中々そうは見れないかもな
共通点はリアリティーショー出てネットで炎上したことだけ。その後の展開は木村花とは真逆
この母親は伝聞だけで批判している。おかしなことだ
アウトセーフだとセーフなんだろうけど嫌な気持ちになるわな
推しの子6話の内容
恋愛リアリティーショーに出演してた真面目な女の子が周りの期待に応えなきゃって無理して
さらにスタッフに悪女役を提案されて頑張った結果
ネットで大炎上して誹謗中傷が殺到して精神病んで自殺図った
リアリティショーに出演して自殺した人は2020年時点で40人だって
そもそも問題が多いコンテンツなんだよね
君の縄は誰も傷ついてないからオッケー
縄が食い込んで痛かったくらいだろダメージは
あんまり騒ぐとやっぱりなと言われるからな
お母ちゃん静かにしなよ
>>30 しかもその後の展開まだ見てないのにこれだからな
原作ではちゃんとネット叩きは否定してる側なんだよなあ
前スレでまたセカンドレイプじみたネットリンチが始まってたので再掲します
母親には不快だと声をあげる権利があるし
オタク達による「もっと原作を理解しろよ!知らないなら語るな!」と言ういちゃもんに応える必要もない
感情的な行動ではあると思うがそれを叩くことになんの意味があるのか
自死遺族のPTSDってものすごいもので
社会がそれに対して無神経なのは当事者にならないとわからないよ
社会は自殺は勝手に一人で死んだんだろと思ってるが
遺族には家族を死に至らしめた因果関係や原因が見えているし間接的殺人だと思ってるし自分も家族を殺した要因のひとつだと思って一生苦しむ
はなさんに関しては母親が声を上げなければそれこそ
「何も自殺しなくても、自意識過剰だよな」というネットリンチで終わるところではなさんの人としての尊厳も母親の心も殺しかけてた
母親がそういう題材を見て製作者の安易さを軽蔑すると発言するのも自由だろう
正直刑事物などで「自殺か殺人か、なんだやっぱり自殺でした、一件落着」というテーマが多いがこれも当事者はものすごく苦しいし見ていられないものだ
自殺には社会的な要因があるのだが社会はその要因を掘り下げないし自死遺族は本当になんの援助もなく孤立している
一番ちゃんと見てたアニオタが事件と結びつけてたのにちゃんと見ろって言われてもな
全然違わない?
ネタバレになるけど
中傷された子はこの後、超絶有名なアイドルの様に振る舞って周囲を魅了するんだよね
菅田将暉が出てた3年A組ってドラマも同じような結末だったじゃん。
とりあえずアニメ見たけど、主人公を持ち上げるための演出にしか見えなかったけどな。
作者が主人公に自己投影してあの事件を俺が助けてやれば見たいなだったら気持ち悪すぎだけどな
オタクくんさぁ…コラボの仁藤と同じノリで遺族に誹謗中傷してないかい?
仁藤より優しくないよこの人
>>41 いや、見ないと内容精査できなくね?
うーん…
悲しい悔しいのはわかるけど自分の心を保つためにもSNSはやらない方がいいんじゃないかな
見てないから知らんがその内容で傷つく人がいたならそれは謝罪するべきでは?
原作者なり出版社が
原作読んでるけど、社会問題を取り上げた回だと思ったけどな
アニメだと次回7話でうまく乗り切って解決するわけだけど
読者、視聴者としては、社会派小説と同じ印象だけどな
こんなことにマジになっちゃってたら、はだしのゲンは廃刊?
教科書から削除どころの問題じゃなくなる
わざわざ配慮をする必要はないからねぇ
制作側は謝罪したりする必要はないからね
わざと命日に放送ぶつけてくるとか遺族感情を何も考えてないな
作者は流行りを取り入れるみたいだからモチーフでもおかしくない
この話はそういったことに警鐘を鳴らしてその状況をどうにかして好転させていくというところまで描いてるのに
そこまで知りもせずにこの言われようは本当に酷い
特にオマージュされてるわけでもないしモデルにんってるわけでもないのに
なんでキレてるの
YOASOBIの主題歌が史上最速1億超えとか話題性に事欠かないな どうなんのこれw
【推しの子】ノンクレジットオープニング|YOASOBI「アイドル」
>>32 これは酷いな。自殺は周りにも迷惑だからどんな状況でもするべきじゃないし同情の余地無しで描かなきゃ。自殺しようとした子がかわいそうで思わず同情してしまいそうになる。
全ての戦争被害者が
戦争モノにいちゃもんつけるのと変わらないなこれは
>>52 リアリティショーは2000年からやってるけどな
>>74 そしてそれに配慮すべきという話になる
まあ非現実的すぎる
>>16 あー、これはアニヲタに相違点を指摘されまくってるけど納得いってないパターンか
>>32 1番大事なところを隠すなよw
「自殺しようとしたところを主人公が止めた」
これは流石に言いがかりだろ、モンスター遺族に片足突っ込んでるぞ
歌舞伎に何十億も日本人の税金使うのやめてほしいな
この金が麻央の6万のセーターや
海老蔵の子供たちが自分の小遣いで買ったといわれる
70マンのブランドバッグに消えているんだから
その前に厄介ドルヲオタが人を二人ほど殺してるネタはスルーでええんか
>>75 一番キモいのはこんな感じに母親の威を借りてオタク叩きに回る奴w
>>72 ちびくろサンボ?w
それ許されたんじゃなかったっけ?
何の話を見ても自分たちのことかと思ってしまう心理はわからないでもないけどもう何も書けなくなるね
誘拐も殺人も強盗も日本どころか全世界で合わせたら毎日のように起こってるんだからさ
誘拐はうちの子のことを思い出す、強盗されたうちのことを思い出す、殺されたこのことを思い出させるって
>>16 前スレで怪しいやつ一杯いたな😄
当然覚悟の上だろう😁
昔、新婚夫婦にどっきりをしかけようとして砂浜に巨大な落とし穴作って
やりすぎて夫婦を窒息死させた事件があったあと
それを昼ドラのエピソードにした創造力ゼロのアホがいて
しばらく叩かれてたが
好きなアニメだからって5ちゃんのアニヲタが手を緩めるわけねーよな
ちげえよって言えば済む話
アニオタが沸騰して開示戦争で修羅になるのはメシウマ
発言を気をつけるのは歪曲して作品を終わらせようとしているやつらね
このことで原作及びアニメに少しでも営業的な損失が出たら即座に法的措置を検討したほうがいい
そのときはスレで煽ってるやつらにもちゃんと責任をとらせるべきだから証拠として残しておく
>>7 風見しんごに配慮して
娘が交通事故死するドラマは禁止だな
オマージュって何だよ?モチーフならまだ分かるけど・・って思ったら、これネットニュースでもないんだな。
しかもそれは原作者が公言するか、本人に確認してから書くべきこと。
木村花は共演者の女性と喧嘩したがその後仲直りした
だが番組中では仲直りしたところをカットして始終ギスギスしているように仕立て上げた
そのエピソードもそのまんまアニメで使っている
単行本派だけど、そんな事件わすれてたな、よかったね、売名できて
「オマージュ言わんだろ」って言う人が多いが、昔から映画やドラマの創作物にはよく使ってるぞ
三億円事件をオマージュした内容の映画ですとか
番組の作りの問題点にもきっちり踏み込んで、スタッフとやり合う流れになるからなあ
この手の番組に自殺者が多いのは現実でしかないし、
とりあえず煽り屋の言い分にのっかってネットで他者攻撃する前に、自分の目で6~7話見て判断したらいいと思うわ
遺族の方が読んでいるので私の意見を表明します。
>売るため
>話題になるためなら
>手段を選ばないやりくち
この遺族の方の表現は、このアニメやマンガへの批評を超えた
アニメやマンガに関わる多くの方に対する誹謗中傷だと私は思います。
どうして売るためだとか話題になるためだって決めつけることができるんですか?
手段を択ばないやり口だって表現は罵りじゃないですか?
また遺族の方は冒頭一番にこう書き込んでますけど
>実際にあった話をそのまま使うことで
アニメ・マンガは、花さんの話をそのままなんか使ってないです
出発点が間違ってます
作品をちゃんと見たんですか?
ネットの憶測だけで、マンガやアニメに関わった多くの人を攻撃してませんか?
リアリティーショー出演者の自殺はあなたの娘さんだけの身に起こったことじゃなく
世界中で起こってることなのです。
あの事件から着想を得た話なのは間違いないだろうが、オマージュではないだろ
推しの子6話の内容
恋愛リアリティーショーに出演してた真面目な女の子が周りの期待に応えなきゃって無理して
さらにスタッフに悪女役を提案されて頑張った結果
ネットで大炎上して誹謗中傷が殺到して精神病んで自殺図った
非難するだけって自分達がやられて嫌なことを人にやっているわけか
3月11日に目出度い事やるな失礼だという人はいるが場合によって意識しすぎとも思う
甚大な被害受けた地域ならともかく
>>80 そもそもリアリティショーでの自殺は世界的に見ると結構ある
花は悪役プラレスラーなんかやらずに
体ゴツくしないで色白のままグラビアアイドルでもやってた方が良かったな
このひとは何で怒っとるん?
表現そのものに怒っているのか、
放送されたことで何かしらの被害があったのかで話は変わってくるけど
>>29 当人は見てなさそう
誰かの感想を拾って娘の件をネタにしてると憤慨してるだけっぽいのがな
>>106 見てみなよ
TVerで見れるから
これはゆるされないでしょ
この母親はそもそもこの放送見たのか?
引用ツイートだけでこんなこと言ってるのではないだろうな?
母親もこのくらい余裕と広い心持てよ
問題を扱われたどうとかより風化が1番怖いということに気づけ
「はだしのゲン」教材掲載取りやめ 被爆者団体など撤回求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013987331000.html 広島県被団協の佐久間邦彦理事長が「私自身も被爆者でありながら『はだしのゲン』から学んだことが多くあった。
削除を決定されたのは我慢ならず、当時の子どもたちが厳しい生活をせざるを得なかった背景も説明して授業で学んでほしい」と述べました。
アニメなんか見るやつが発達障害なら作ってるやつらも発達障害だからな
>>97 推しの子はがっつり木村花を元ネタにしてたっぽいけどな
次の話を見れば「どこが木村花なの?」と手のひら返しが始まるよ
まだ見たことないんだが、
推しの子ってアニメ面白いの?
怒るの?
問題提起とか周知とか問題意識持ってもらうとか
いい方向でも考えられるけどなあ
とりあえず謝罪しよう
意図としそんなつもりは無かったが
こう言う風に捉えられる配慮が足りなかったと
父親不明極秘出産エピに各芸能人がキレないとおかしいな
アイドルが刺されるという事件も実際にあった気がするが
この時も騒がれたの?
>>57 見てから言った方がいいよ
全然違うから。
アニメでは被害者は周りのサポートで助かりました
この時点でこの件の被害者に見せても無駄
>>16 母親はこういう炎上させようと誘導するやつこそ開示請求すべきでは
この密告に悪意以外の何があるって言うんだ
>>127 もちろん本人に聞かないと本当のことは分からないけど
内容からするとみてないとしか思えない書き方だね
>>124 明らかに娘の話をネタにしている!
でも遺族の私に何も連絡されてない!
どういうことだ!娘のファンはこんな作品見るな!
と言うことらしいです
昔モーニングで音羽幼女殺害事件元ネタにした漫画家居たな
人気漫画家じゃ無かったから
アンチが騒いで一部のファンが引いて去ったくらいだったが
有名漫画家なら大炎上してたかも
同じような事件が起きないためにむしろ広く見てもらえた方が良いと思うよあの回だけでも
炎上したキャラは真面目で良いこなのにあることないこと言われて傷つくって描き方で少しも悪く描かれてないしなんなの?これ
>>129 追加
日テレ「平日朝を大改革!MCは山里亮太!」→視聴率で無事爆死してしまった模様www
↑ (1分27秒) 「そんなDay,Dayの~何と第三週の視聴率は世帯視聴率で3%台、個人視聴率も
既に1%台に」 >>1 そもそもリアリティーショーの集団リンチによる自殺事件て世界中で起きてるでしょ
まあ何度でも書いておくがこの作品はむしろずっと
現場を知りもしない癖に外野から好き勝手言う連中に苦言を呈してる漫画だよ
お母さんネットにはびこる人の悪意に飲み込まれて利用されてるよ
木村花さんがやられた事と同じ
この件で興味出たから
ちょっとネトフリで見てみるか
殺されたとかならともかくたかが自殺でめんどくせーな
>>16 頭に血が上ってて当事者じゃないことに気づいてないからな
全く何にも関係のない第三者が木村響子へ誹謗中傷してるだけだから訴えられたら100%負け
話題先行で内容は微妙だからね
また話題になって制作陣も嬉しいのでは
>>57 どんなお話でも傷つく人はいるだろう
むちゃくちゃ言うなよ
>>1 推しの子って、作中でキャラが心無い書き込みとかするネット民を批判するシーンがあちこちにあるそうだけど、
これだと心無いことやってたのは作者さんも同じってことになってしまうのか?
まぁまぁ
オリジナルのアイデアで勝負できないからこうなる
少なくとも事件は意識はしてたんだろ?
だったら配慮しないと
>>118 そして黒川あかねは生粋の役者なので、めちゃくちゃ有名なアイドルに憑依して
リアリティーショーで魅力的なアイドルを演じきり、周囲を魅力して行く。
リアリティーショー
自殺
もうこれだけで沸騰しちゃうんだねきっと
自分の娘だけが特別こんな目に遭ったわけじゃないのに
もっともっと酷い目に遭ってる人はいるのに
>>110 日本アカデミー賞を受賞した「新聞記者」だってモチーフは悪行三昧を尽くした安倍晋三政権だしな
アニヲタが散々女児を犯して殺す凶悪事件起こしてんだからそっちを題材にしてアニメ作れよ
>>32 ポイントは現場の子たちは許してるのに
ネットの誹謗中傷が酷すぎて精神病んで自殺図ったという話だな
この話の悪はネットの無責任な誹謗中傷だ
いじめられて心が傷ついてる人がいたら
「自意識過剰ブスpgr 」
「誰もお前のことなんか気にしてねーよ何言ってんノォ?」
「お前のせいで俺たちの楽しみなくなっちゃうじゃん空気読めよ」
「お前こそ俺たちの好きなもの貶して俺たちを傷つけてるんだよ!」
これが自殺者の背中を押す
木村はなさんの時も今このスレでも同じようなことが起きている
推しの子が「無関係なふりしないで誰かが王子様になって声をかけてあげれば自殺も起きないんだよ!めでたしめでたし!」
と言う内容ならそれこそお前が感情的になってるはなさんのお母さんを思いやってやればいい
原作ファンならそうしなさいよ
>>169 そうかどうかは君が見てから判断しないとだめだよ
何故君は見る前に意見表明してるんだい?
確かになぁ。
どのくらい謝るべきかはわからないけど
まず原作者が最初に謝るべきなのでは?
その順序を間違えれば、
全部中止して謝るべきだと思う。
>>110 オマージュの意味が違うって話では
オマージュは、リスペクト(尊敬)や敬意のことをさす。
尊敬するアーティスト、その作品に影響を受けて、それに似た、
あるいはモチーフとして作品を発表するケースがファッションでもしばしば見受けられる。
確かに観ててこの件が元ネタだろうな、ってのは伝わったし重苦しすぎて見るの苦しかったけど視聴者へのメッセージとしては良かった気はするが
花さんってテラスハウスで売れるために他の男にちょっかい出したの?
目立ってる子の顔に傷つけて叩かれたの?
>>166 地獄への道は善意が敷き詰められてる的な?
>>1 この引用ツイートの人が炎上させたがってるだけに見える
>>32 全く観てないけど
その内容を字面で読んだら木村花さんが思い浮かぶわ
>>174 自己レス訂正
周囲を魅了して行く。の書き間違い。
つーかネタバレスマソ
怒ってる木村さんファンがいたとして7話以降見てくれたら木村さんのファンも心変わりもするかもしれないけど
もう見るなとまで書いてるからそれを丸呑みしてたら救われないからそういう書き込みはやめてほしいね
>>129 >>154 追加
日テレのドラマ爆死!?「どうして!?山里と若林の半生をジャニタレに演じてもらって業界内の評判もいいのに
なんで視聴率取れないの!?」
いや謝らなくていいけど
ちげえよくらいは言えば良くね?
>>192 もちろん
その上で君はどう思う?
自分の意見を逃げずに書いてほしい
>>138 そのアイドルは死んだのか?さっきからソースが全くないのよね
>>188 黒川あかねは女子プロレスラーだった!?
なんか知らんけど面倒そうな親っぽいし、とりあえず謝っとけばいいんじゃね
その自殺した奴と話が似てるってエピソードは欠番扱いでええやろ
ファンも殺害予告とか余計なことすんなよ?
娘のファンは見るなと言ってるだけで
ファンでもないおまえらは関係ないじゃん
>>16 誹謗でも中傷でもないことで開示請求されても拒否されるだろうし裁判になっても負けることがないから何とも思わんな
>>126 見たよ
ネットリテラシーの勉強として若い人たちにもこの回だけでも見てほしいと思った
娘の悲劇を飯のタネにされて腹が立たない母親なんていないでしょ
アニヲタ必死すぎる
ところで今のトレンド的に、有馬かなをもっと曇らせられませんか
幼少期に事務所の社長の部屋に呼ばれてそうとは知らず一線を超えるとか
何が元ネタとは言いませんが美味しいと思います
>>150 客観的に見たらちょっと過剰反応だけど
まあそれだけ辛い思いをしたから、気持ちは理解できるかな・・
このお母さんはSNSやめた方がいいんじゃないかなぁ
>>32 いまAbemaで6話だけ見ようとしたけど
絵柄が生理的に無理で切った
助かるわ
まぁ風化させたくない意図は分かるが、炎上させようとする意図ありありで批判してた連中と同じことしようとしてるの気づいてないのか?
好き好んで目立つ仕事しといて叩かれたから自殺ってそんなもん自己責任やろなんで被害者ぶってるのかわからんわ
叩かれるのが嫌なら人前に出るなよ
>>178 じゃあ6話は欠番になって、数十年後に観れる様になるかもね。
>>183 とっくに確認してる。前スレでもいろいろ書いてる。
ズレてるというのは俺のレスのポイントを君が理解していないこと。
早くちげえよって言わないと沸騰した人達がかわいそうよ
>>196 お前、6話観てないのかよ
謝罪は釣りに決まってるだろ…
>>211 君が見たかどうかはどうでもいいんだ
>>106に聞いてるわけだから
部外者はしゃしゃり出てこなくてよろしい
>>196 こんな感じで取り扱いを間違うと、
全部放送中止になるかもなぁ
>>202 たかが一芸能人の死をネタにした作品をだされて遺族はゆるさないってなったら
押しの子だけの問題じゃなくなるね
フジや山里を訴えるくらいのことをしてから言いましょうねw
エンターテイメントに昇華できてたら文句は言われないだろうと
このお話が
面白おかしく茶化してる話なのか
問題提起な話なのか
>>158 言い方は悪いけど、木村花の件が特別なわけでもないんだよな
見る側がクソで作ってる側もそれをわかって作ってるクソっていう
>>1 これは流石に被害者という立場でのパワハラに近い
テラスハウス事件てなんぞ?
アニメは俺がまだ見てない回かな?
と思ったけど
木村花のやつか
ネットで炎上からの歩道橋飛び降りをしようとした回の事だよな?
あんなもん特定の事件に限らず
古からよくある炎上のパターンの大枠を捉えてると思うんだけど
むしろ木村花の事件をなぞってる部分なんて無くね?
>>215 向いてないよな
放映中のアニメなんだからまだ先があるなんてわかるし原作みて確認もできる
ただ他人の情報鵜呑みにしてお気持ちそのまま書いちゃってる典型的なパターンだもんなあ
>>32 まあ事件を参考にしてるだろうけど
このアニメはフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません
で終わりだろうな。名前や顔を寄せてでもしてない限り
>>216 いや、見ないと分からんぞ
文字じゃだいぶ誤解する
こういうのは波風立ててなんぼだから話題作りに成功したってことだろうな
深夜アニメなんてマニアしか見ないから
花さんのお母さんアニメの宣伝ごっつぁんです(^^)
これがアウトなら異世界転生アニメも交通事故被害者の遺族から人の不幸を飯のタネにすんな!って怒られるやつ
>>213 SFはSFファンのあら探しで衰退して
それで出てきたのがてきとう中世舞台のなろうファンタジー
>>233 アニメはしらんけど、押しの子は復讐物語だからへんに茶化すのはないよ
こういう事をオマージュする漫画だし釘を刺されてよかったじゃん
止める奴がいなきゃ更に不快なオマージュしてただろうし
この作品大好きなので見てもないのに攻撃されたらこっちのファンとしては嫌な気持ちになる
特に思い入れもなくかわいそうだなと思ってた事件だけど完全に印象変わっちゃったよ
好きなものは好きなんで今後も推しの子見るし支持するよ
>>235 そもそもリアリティショー以前に人が死ぬこととして特別でもなんでもないからな
これに配慮したら人が死ぬ話は一切作れん
まあ、アニメん時に騒ぐの遅くね?、とは思う
原作ん時の方がリアルタイムで言われてたんだし
ネタにって言うが自殺未遂起こした子には少しも悪いところはないって描き方だし茶化したような内容でもない
まあ当事者が見たら思い出してつらくなるとかはあるだろうが
>>154 >>200 追加
【文春】「花さんの胸をさわれ」「ビンタしたらいいじゃん」テラスハウスやらせ 男性出演者・小林快さんも実名証言 [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1594198632/ >「週刊文春」7月2日発売号で報じた 「テラスハウス」(フジテレビ/Netflix)のやらせ疑惑 。
>5月23日に自ら命を絶った木村花さん(享年22)の母・響子さん(43)がインタビューに応じ、自殺の原因となった同番組の「コスチューム事件」で、
>花さんが番組スタッフから「ビンタしたらいいじゃん」と指示を受けていたことを明かした。
問題提供だよ
こんなこと言ったらなんもできなくなる
>>199 対立分断を煽る馬鹿はSNSでもこのスレにはいるからねえ
あーゆう、話を大きくして対立分断を煽ってイキってる馬鹿は不幸になればいい
アニメ好きだけど推しの子は全く見てないわ、興味が湧かない
何となくシチュエーションは目にしたけどなおさら興味がない
で?原作のこの部分はそのリアル事件発生からどれくらいでの掲載なのかね?
アンチや遺族が食いつくなら原作の掲載時じゃね?
原作は知りませんでしたってこと?
まあどっちにしてもアニメは原作発表時に騒がれてないなら普通に製作するだろ、アニメを批判するのは筋違い
文句は原作と原作者にだよな
あと、こういうのは言い出したらきりがない
>>247 別に問題ない
難癖つけたやつに謝罪しないといけないとなるととんでもないことになる
韓国をみてみろ
>>234 それをやったらジャニヲタとアニヲタの戦争が始まるな
山里を訴えてもいないのに、問題提起をしてくれたアニメを叩くw
稀な現実重ねてケチつけられてたらなんも創作できんな
>>249 死んだご本人は可哀想だと思ってあげて
遺族には悪いが別人だからそこまで思わなくてもいい
6話観て酷いなと思ったらここでも再現されてて草
原作者は笑いが止まらんだろうな
>>233 自分は後者として受け取ったけど
当事者が不快に思ったならもう少し配慮とかあった方が良かったかもしれんね
この母親も実際の放送見たら絶対こんなツイートしなかったと思うけどね
そもそも
>>1はなんで記事にもなってないTwitterでスレ立ててんだ?
テラスハウスネトフリで観れるのヤバくね?
そっちの方が問題あるだろ
>>32 これで芸人が出てきたらautoだろうけどよくある設定じゃないかな
>>3 これは制作側の神経疑うわ、まだオマージュしていいような長い期間も空いてないのにモラルがなさすぎる
>>233 ごく真剣な取り上げ方をしてるが
辛い思いをしてる人がいるのは確かだし根回しはあるべきだった
>>259 原作は山登りしてる女優が死ぬけどこれもクレしんの作者遺族に許可取れとか言うんかな笑
>>233 このスレが作品で言われてる全てと言い切れるくらいには問題提起だな
>>265 頼んでねーけどな
って話しじゃないの?
私も正直6話は見るのが嫌で、他の回は2回くらいは繰り返し見ていますけど、6話は1回見たきりです
それはネットでの誹謗中傷シーンが嫌だなと、自分もそれに加担してないかと思うことがあるからです
アクトレスの女性がどうやったら自分が映る時間が増やせるのか悩み努力していく中、ネットは極々一部だけ見て嫌な女と叩いていきます
女性は心が擦り切れて病んでいきます
見ていてつらいです
ここを見ているご遺族の方に言いたい
どうしてここまでの表現をネットに書き込めますか
>売るため
>話題になるためなら
>手段を選ばないやりくち
このマンガ、アニメに関わった人のすべてをあなたは知っているんですか?
知ったうえでこの書き込みしてるんですか?
この垣見を読んだ、アニメやマンガに関わった多くの方がどう思うか
考えて書き込んでいるんですか?
俺見てないけど文字で見る限り結末には嫌悪感あるな
そういう問題か?っていう
>>233 全く
本人になんの落ち度もなくても番組の見せ方で炎上したり勝手な憶測で酷い言葉を投げかけられたりするんだ怖いなって内容
アニメは法律で禁止した方が良い
いろんな人が傷ついている
>>32真面目で地味な子はスタッフに「これは別に指示ではないけどヒール役ができれば目立てるよ」と曖昧なアドバイスを受ける
事務所に「目立て」と圧力をかけられて焦っていた地味な子はがつがつ前のめりに頑張る
しかし意図せずに出演者(番組一番人気のモデルの女の子)の顔に浅い傷を負わせてしまう
本人同士では何事もなく和解できたけどリアリティショーの構造上、放送されていないところは話せないので和解した事も外部に言えない
地味な子は視聴者からどんどん誤解されSNS上で悪女・極悪人扱いされ大炎上してしまう
食欲をなくし心身ともに体調を崩した地味な子はフワフワした感じで
高い陸橋から飛び降りようとするが主人公に捕まれてギリギリで助かる
これ見たけどむしろ被害者擁護で制作非難の内容じゃん
本当に見たの?
>>154 >>258 追加
木村花さん死去後、山里亮太の逃げ足の速さがえげつない 『花が鼻につく』動画を削除
ツイッターも数日で平常運転
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_25359/ > その一方で、花さんがバッシングを受けて苦しい目?に遭っていることを知りながらも
〝視聴率のため〟に放置していた番組側の責?任も同時に追求していかなくてはなりません。
> 〝テラハ〟という愛称で人気コンテンツだったこのシリーズは、Netflixのオリ?ジナル作品で、
制作はフジテレビ。
> 花さんの死を知った番組関係者は開口一番?「台本? そんなものは存在しなかった」と否定
しましたが、「データ解析に?基づく大まかな脚本を作り、出演者の演技や恋愛の成り行きを巧み
に誘導して?いたのはほぼ間違いない」と声を潜めるのは放送作家某氏。
> YouTubeのNetflix公式チャンネルに番組のスペシャル解説『山?チャンネル』が公開されていた
のですが、『花が鼻につく』という動画のタイ?トルがあったんです。まずいと思ったんでしょうね、
花さんの死後、誰の指示?があったのか真っ先にその動画を削除したんですよ。わざわざ名指し
で出演者?を叩いたのは紛れもない事実で、心のどこかで花さんの自殺に繋がる一端を担?って
いたのかもしれないという自覚があったから削除した。
>>249 アニメを擁護するのはいいが木村響子の誹謗中傷してはいけないというだけ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!!!!ドンッ!!!!!!!
>>237 推しの子見てる間、木村花さんの事なんて一度も思い出さなかったよ
韓国アイドルたちがネットの誹謗中傷で何人も自殺してるよなあ…くらい。
韓流ドラマ何かじゃ定番の設定でありそうだけど、そんな珍しい話か?
>>289 SNSの方が万倍傷ついてるからSNSを法律で禁止にするか!
言われんと気付かんかったからセーフ
ただ人気作に便乗してるようにしか見えない
単純に推しの子は面白いと思ったけど前回のはつまらなかった
山里がフリーだぞw
なに味方にタックルしてんのwww
>>125 ミイラ取りがミイラになるって言葉が浮かんだ
>>268 正に問題提起したことと同じ事が起きてるもんなぁ
原作者からしたらもう既に王手だわ
ウルトラセブン第12話
遊星より愛をこめて
再びか……
自殺の歌といえばYOASOBI
推しの子といえばYOASOBI
もうこれは嫌がらせやろ
ママもめっちゃ叩かれて刑事事件で起訴しようとしたら相手が無職の障がい者で起訴するか悩んでたな
そいつにも親がいて…って
>>269 それいいだしたら類似事件全部検索してはいりょしないといけなくなるだろ??
現実的にかんがえろよ
この事件まったく知らんのよな
スゲー話題になってたみたいだが
アニメの方も見てないけどそんなに酷かったのか
>>249 木村花の事件と母親のツイッターは関係ないのに何が見方が変わるだよアホ
ネットはセンセーショナルなイメージだけが広がって行くってこの作品の批判を体現してしまっている。花さんがされた事を自分で繰り返してしまってる気がするよ、、、
毎度毎度、木村花さん母は原因とされるフジテレビと山里を追求せずになぜ便乗者を叩くのか
解決されたら困ることでもあるかのように
テラスハウスは見た事なくてニュースでしか知らないけど、お母さんは何に怒っているの?
リアリティショー?
視聴者の誹謗中傷?
>>215 花さんも他の芸能人も、SNSに依存するべきじゃない
不快だなと思ったらネットを離れて現実生活を大切にしてほしい
例えば、3-4話のネタは所謂原作レイプの話を元にした上で、スポンサーの意向があっても頑張ってる人はいる、という形に落としてるし、今回のも、自殺未遂だけど周りの人間がフォローしてたらという問題提起も果たしてる
ただ、家族からしたら許可無くうちの子ネタにして問題定期なんかして欲しいなんざ頼んでねーよ、ていう気持ちはわかる
>>204 山里にも批判したのか!
個人が批判するのは別に良いんじゃない?
作者はオマージュっていってんの?
そして、戦争映画でも殺人ドラマでも失恋シーンでも君は毎回、戦争、殺人、失恋のオマージュをするな!軽蔑する!と毎回言ってるの?
言うのは別に良いと思うけどね!
じゃ木村花なんて最初から居なかったってことでいいな
よかったね山ちゃん
つうかどう捉えたら悪意的に捉えるのか
漫画を見ての捉え方とすれば現実でもこういう救いの道になればいいのになという方向だと思うが
コンクリ殺人とか無数に漫画でオマージュされとるし映画にもなっとるけどああいうのは遺族の許可取ってんのかね
>>311 何故かそれはしなくていいってダブスタ言い始めるから無駄だよ
>>316 事前に連絡もなく勝手にネタにされたと思ってるらしい
似たようなことなんて掘ればいくらでも出てくるだろ
たまたまテラハで話題になっただけだしな
センシティブな題材なのは確かだから、変な形で知ってびっくりしないようにしたほうが良かったな
>>200 >>373 追加
山里亮太“イジメ加害者”の過去を明かされて批判続出「性根が腐ってる」
https://myjitsu.jp/archives/124331
> 山里が明かしたのは、以前からたびたびネタにしている〝しずちゃんへの嫌がらせ〟。
十数年前、女優としてブレークするしずちゃんとのコンビ格差を感じた山里は、しずちゃん
を追い込むことに心血を注いでいたという。
> 具体的な手段は、前日に取り寄せた台本で見せ場の削り方を考えたり、使う予定も
ないのにネタの発案を課すといった陰湿なもの。またプライベートでも、しずちゃんが
久々の休みで友人と香港旅行へ行く際、出発直前に「今、旅行になんて行ってる場合
じゃないでしょ? 他の女芸人さんを見てください」「行くなら彼女たちが出ているVTRを
全部録画して持って行ってください」「もし行くならエピソードを100個作って来い!」など
と長文メールを送ったことも明かされた。
ギャグの為なら~相棒も泣かす~ それがどうした~ 文句があるか~
浪花恋しぐれ 都はるみ&岡千秋
>>280 遺族のためじゃないからな
社会で共有すべき問題なんで
>>319 それって
みんなやってるからええやろ
ッテ意見じゃない
君自身の論理では正当化できないのかな・・・この莫迦は?
実際に起こった殺人事件やいじめなんかもネタとして取り入れてる漫画結構あるからなぁ
「いいこと」として扱ってるならともかく「暗部」として扱ってるなら別に問題じゃないだろう
二度と同じことを起こさないための啓蒙っていう点ではむしろ広めるべきだと思うが
おい昨日からアマプラで見始めて追っかけてるんだからネタバレすんなよ軽蔑します
誰か木村響子さんにここが誹謗中傷の発信源です〜って通報お願いします
傷が浅いうちにヤンジャンの編集とか
原作者がまず謝った方が良い。
それでなんとか、アニメを続けさせてもらうべき
初動で大人な対応をすべきだよ
>>177 内閣調査室が細菌兵器を作ってるって脳ミソ空っぽトンデモ映画だぜ
いくら何でもアンテナ張り過ぎだわ
こんなん言い出したら何でも重ねられるわ
コレが駄目なら、松本清張の小説帝銀事件もアウトになるな
>>283 この回以外も酷いよ
売るためなら何でもする奴ら
原作で何度も炎上してるやん
6話見てるけど酷すぎるな
よくここまでオマージュして話作ったね
>>263 そりゃ問題だろ
レイプされた女を題材にした漫画描くようなもんだもん
セカンドレイプどころの話じゃない
赤坂:
『【推しの子】』で “エゴサ回”っていうのがあるんですよ。黒川あかねが自殺未遂するという……あのとき『【推しの子】』が単独でトレンド入りして作品の方向性を決定づけた回だと思っています。
いまの読者にどういう方向性のものを投げたら刺さるのかが、ちょっとわかったと思うのですが、あれはウルトラCみたいな回だったのであれを今後再現するのは難しいかもしれません。
>>280 B小町のライブ見てアイドルの子が引退するのも坂道とか辞めた子の許可取らないとな
推しの子ファンの木村響子叩きが加熱。
番組製作側に批判的な立場で描かれているんですよ
結論を出すのは早いです お願いします
>>1 花さんの母親は物語の解釈が間違っていると炎上させ叩くアニオタはまさに自殺に追い込むネット住人
原作ありきなんだから
アニメに文句言っても違うだろw
奨励してるわけでも無いんだろうから
風化しないようにってアピールだけしとけよ
スパイファミリーにバスジャックの話が出てくるけど、あれってネオ麦茶のパクリなわけ?
>>16 遺族が嫌な気持ちになるスレを密告?する人もおかしいし、精神的に悪いのに自らそういうコメントを探そうとする母ちゃんもなぁ・・
一旦デジタルデトックスってのした方がいい
まあネットで燃えてってのはありきたりだけど、リアリティー恋愛ショーで、ってなるとな
読んでた当時、花ちゃんの事件を想起させられたのは事実
作り手の主張がオリジナルのネタってのは無理があるかな
SNSですぐに大ごとになる時代だって普通の人以上に分かってるはずなのにまだSNSでお気持ち発信する神経が分からない
この人が、いままで実在した事件を題材にしたドラマを一切見ていないし、今後も見ない
というなら納得するけど
>>340 通報もなにも本人がここのリンク貼って誘導しとるやんwwww
ちなみに原作単行本に明記
★この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件などには、いっさい関係ありません。
>>338 間違った方向で伝わってるっぽいんだよね
花さんのお母さんが余計に傷付く方向で伝えた奴等がいるんだろうな
これで遺族がキレてアウトになるなら、刺傷事件を扱うのもアウトだし、自殺表現も、なんなら人が死ぬ描写全てアウト
キャラ設定も違うのに無茶苦茶すぎて話にならない
作品ですぐ謝るのは一番の悪手って言っちゃってるからさあどうする?
>>316 あの事件は、所謂ヤラセとか付け届けを面白おかしく放送した結果、このアニメと同じく木村さんが悪役みたいに描かれて大炎上
ネットの話に傷ついて自殺
だから、ぶっちゃけ6話までならまんま傷跡グリグリされてるようなもんだし、何に怒るというか全部じゃないかね?
まあ、ちゃんと話通しとけとは思った、アニメもだけど漫画でも
>>289 昔、ひぐらしみたってやつが殺人事件おこしてんだよな、木村花の事件オマージュなんて問題じゃないくらいだ
>>337 まあそれも事件関係者が文句言わないから成立してるだけだし
どんな形であれ創作ネタの一部として扱うなら批判されてもしょうがないと思うわ
木村花さんのツイッターみたらプロフィールにテラスハウスって表示されててなんて言うか言葉が見つからない
作者は事件をよく観察してたんだね
「これ漫画のネタに使っちゃお~☆」って感じで
事件の映画化とかしょっちゅうやってるだろ
実在の事件以外で許可なんていらねーだろ
原作者が謝罪?むしろ原作者とアニメ制作に謝罪して自分の早とちりだったことを伝えたほうがいいのでは?
検索してみたら世界中で
そういったリアリティーショーの
事件が起きてるみたいやないの
>>164 山里さんこんなところで何してるんですか?w
結構暇ですね
SNSで人が死ぬ話には色んなところに許可取りする必要がある
これからの常識だな
>>349 名前出さなきゃ、なんのもんだいもないわ
レイプされたやつみんなに了解取るのか??
頭大丈夫?
>>353 ああ、、、修羅だね、、
関係ないにしても
アニメファンはダメだね、、、
>>337 それ漫画だけじゃないよ、小説だってドラマ原作だってアニメ原作だってたくさんある
その中のひとつみつけて叩いてってやって成立させたらなにも作れなくなる
>>341 謝ると相手ますます付け上がるだけ
スルーしときゃいいんだよ
推しの子見てきたが酷いな
木村花事件そのまんま使ってるし
こんなの母親が激怒するのも当然
お蔵入りしたほうがいいわ
別に遺族の意向を最大限尊重すればいいじゃない
お母上は皆んなそんなことは忘れてしまえとおっしゃっている
そもそもこの事件を題材にしてるなら作者取材行ってるだろ
>>374 盲目的な印象を受けるし話なんか通らんよ
問題提起してて
これを見た人達が木村花さんのこと思い出したのも事実だろうが
同時にほとんどの人は木村花さんの事を考えて心痛めただろ
けして木村花さんの事件をバカみたいな娯楽にしてしまったわけでも無いと思う
>>360 多分あれはショッカーの時代から代々伝わる伝統的な悪役ムーブ
まぁ時期的に明らかに参考にしてるしなぁ、、、
だからといって放送中止とか馬鹿みたいだけど
>>299 SNSはSNSやってて個人や企業の情報をポロポロ漏らす奴は後は立たないし、SNS中の喧嘩は日常茶飯事
SNSやってなければ、情報の流出も喧嘩も無かった訳だし、
SNSはあんなもの禁止した方が良いよ
この後のツイート見たら問題提起云々は火に油だし、製作はリアリティーショー編は地上波無しで対応するのが落とし所やろな
謝罪や許可取りとかしに行って拗れたら、アニメだけじゃなく漫画も該当回単行本の回収や配信ストップやで
>>383 1番組で3人も自殺したり最悪のコンテンツよ
こういう話にしようとしたキッカケに
木村花の件が話に上ったのなら一言あっても悪くない
まあ経緯などは知りようはないが
>>386 漠然としたレイプ事件じゃなく実際の事件に詳細が似てる場合だよね
もうちょっと頭使ってほしいよこの莫迦には
>>337 10年以上経ってからな
このエピソードは半年後だから
この母親かえって宣伝しちゃってるよな。
見たことない俺でも見たくなるもんな。
明らかにアウトだしこれをそのまま放送するあたりがアニメ業界の低度な低さだな
アニメしか見てないけど、これ多分芸能界やネットのクズな部分を見て楽しむ作風じゃね
全編こんなんじゃないの
>>342 そんなの木村花のハッシュタグがついてなかったからに決まってるだろ
今回はアニメ見た奴が付けたからバレた
推しの子アンチめちゃくちゃ必死やね
なにが嫌いなん?🥱
>>413 あいのりも自殺ではないけどなんかあったんだっけか
まあ世の中は今は猿之助とジャニーズとゼレンスキーのことで手一杯だから
こんなの取り上げることもなくオタク界隈の小火で終わるだけだろう
娘死んでる八方に八つ当たりしてる母親をまともに扱うこてはない
逆にこんなのが許されると
いじめ扱った題材あったら
うちの子をモデルにしてますか?と言われて何にも出来なくなるw
今後ドラマで高級時計強盗シーンをやる前に
銀座の店に連絡しとかないといけないってか?
んなわけねーわ
>>401 そうだそうだ!
ついでに会社での陰口も傷つくから出勤を法律で禁止にして全部テレワークにしよう!
この種の話って昔からあるよね
悪役やってたら道歩いているだけで嫌味言われたとか、事務所にカミソリ送られたとか
馬鹿な視聴者が悪いんだけど
>>200 >>293 追加
山里亮太“イジメ加害者”の過去を明かされて批判続出「性根が腐ってる」
https://myjitsu.jp/archives/124331
> 山里が明かしたのは、以前からたびたびネタにしている〝しずちゃんへの嫌がらせ〟。
十数年前、女優としてブレークするしずちゃんとのコンビ格差を感じた山里は、しずちゃん
を追い込むことに心血を注いでいたという。
> 具体的な手段は、前日に取り寄せた台本で見せ場の削り方を考えたり、使う予定も
ないのにネタの発案を課すといった陰湿なもの。またプライベートでも、しずちゃんが
久々の休みで友人と香港旅行へ行く際、出発直前に「今、旅行になんて行ってる場合
じゃないでしょ? 他の女芸人さんを見てください」「行くなら彼女たちが出ているVTRを
全部録画して持って行ってください」「もし行くならエピソードを100個作って来い!」など
と長文メールを送ったことも明かされた。
ギャグの為なら~相棒も泣かす~ それがどうした~ 文句があるか~
浪花恋しぐれ 都はるみ&岡千秋
コナンと金田一合わせるだけで代々の事件の動機とネタは網羅出来るからなあ…w
>>392 キャンセルカルチャーのお手本のようなレス
>>417 女子プロレスラーなんて出てきてないけど
学生の恋愛リアリティショー
しかも誹謗中傷されたキャラは死なない
>>335 いやだから、批判するななんて言ってないじゃない
君は分け隔てなく批判し続けてるの?
正当化ってw
私は山里には批判したの?って聞いただけなのに何の話してんだよw
自分は批判するけど批判されたくないだけのマウント取りたいだけのひとかい?
>>422 モデルにしてないならモデルにしてないと言えばすべての問題はクリアできる
この話のテーマはネットの誹謗中傷の悪だ
ネットには無責任で極端な誹謗中傷が飛び交っていて
それを見て当人は病んで追い詰められていく
最終的に現場の仲間たちが親身になって心配してるのがわかって救われるという話
「軽蔑する」とか言われるような内容じゃないな
>>353 Twitterで熱心にオタクやってる奴変なの多いから
また捕まる奴出るんだろうな
>>415 そういう作品よ
そもそもアイが殺されたのがそういうとこからきてるから
>>372 そもそも人が死ななくてもいじめや社会問題を扱う内容全てが封殺されかねないな
アニメ見てなくて擁護してるやつは6話見て衝撃受けるだろうな
リアリティショーの女の子が自殺した話とかひでえよ作者も製作陣も
>>406 詳細に似てると言うならすべてそれを記述してみな
そもそもバカとか言うワードをつかうやつが綺麗事言ってもなんの説得力もないんだが?
ふつうに犯罪行為だぞ?
反論できる??
>>407 キーワード3個以上当てはまってるから言いがかりとは言えないな
>>386 酷似性あったら駄目よ
実際にオマージュで燃えるだろ
作者にはぜひとも昨今で話題のジャニーズ性被害のことについても題材にして欲しいですね
恋愛リアリティーショーを題材にしようとした
キッカケは何だったんだろうね
>>434 一貫して誰かを批判しなくてもいいんだよ
その都度傷ついた人間が傷つけた人間を批判する
それだけの話しでしょうが
この莫迦はどうしょうもねえなw
>>3 じゃあお前もこの母親と同じ目にあってからそれ 言えよ
京アニ事件ネタにして炎上した漫画家もいたよな
オタクってこういうデリカシーないやつ多い
>>318 だって実際は助けてくれる人なんかいなかくて花さんは死んでるわけだし
問題提起されてるわりには「叩かれて自殺なんてよくあることなんだからお前には関係ねえよ、でしゃばるな文句言うな」って全く問題から目をそらした意見が多数を占めてる
花のお母さんにはもっと助言してくれる人が周りにいたらいいと思うんだけど
自死遺族って本当に孤独なんだよ
ちゃんとしたカウンセラーもいないし社会から無視されていると感じて声を上げてしまうのも仕方がない
>今回の話ではないけど、推しの子でグッときたシーン。
「有名税って何?傷つけられる側が自分を納得させるために使う言葉を、人を傷つける免罪符に使うな!」
だそうです
海外でも同様の事件あったし、そうしたネットの風土を批判的に描いているんだから気にしなくていいのに。
時間が経ってればいいという問題ではないやろ
10年20年経って死ぬ間際に胸糞アニメが流れてくる方が嫌やん
もっと遺族の気持ち考えよ?
それか、ハッピーエンドにすれば相手も喜ぶだろうと勝手に思い込んで暴走したか
YouTuberの配信で伝書鳩とかやっちゃうタイプの人に多い
>>7 ただの交通事故ならそういうのはいらない
池袋で上級国民の老人が一般人跳ねた、ならアウト
この違いがわからん素人は黙っとれ
推しの子でネット中傷された黒川あかねは、幼少期から役者を志している生粋の女優。
誹謗中傷への対応も、天才女優と呼ばれた彼女ならではのやり方でクリアする展開。
俺「推しの子って面白い?」
アニオタ「面白い」
俺「テラスハウス事件をパロって面白おかしくしたのか。何がおもしろいんだ」
世の中 気づかずに済めばストレスにならないことはたくさんあるからね。
実際に自分で見て確認しないで伝聞だけで非難するって一番やっちゃいけないことじゃね
見てないけど、コスチュームとか勝手に洗濯されて縮むシーンとかまんまだよね
まあまずこれ思い浮かぶよね…
アニメ打ち切りあるな
そもそも生きてる間に煽ってた奴はスルーで死んで後にネタにされたーて怒るって沸点がよくわからんのやけど
アニメなんかたかたが30分やろ?
少なくとも当時関わってた芸能人はお茶の間で何時間もテレビ出てるのは大丈夫なんか?
こんな萌アニメ好きな連中は人の気持ちとか理解できないコミュ障と言われるんだよ
ウケるなら何やってもいいとか考えが思いあがり
最低限木村響子に許可とって話し合いを充分し遺族の心情踏みにじらないようなストーリーに書き換えるべきだろ
>>448 世界中でやってるからじゃない?
そして同じように悲劇が起きてる
これ原作の漫画にもある?
何巻の何話?
電子で持ってるけど一回読んでつまんなかったから内容覚えてないんだよね
知ってる人いたら教えて
明らかにオマージュしてるし、これでフィクションなんだから繋げて考えるなって被害者家族に言うのは違うんでは
>>418 なんかの思想持ちかどっかの活動家じゃあないの?
フィクションアニメにいちいち噛みついて馬鹿じゃあないの
おっぱい出すのも食べ物投げるのもハリセンで叩くのも現実の事件参照するのも
不快に感じる人がいればアウトなんだよ
アニメ見てネットの誹謗中傷は許せないと言うやつが花さんの母親を叩く
>>312 芸能界を舞台にした漫画がリアリティ番組に起こりうる問題を扱ったってだけの話だな
>>125 愉快犯的なやつか推しの子アンチか知らんが炎上目的に利用された感じするね
クソゴミだがアベマで見る食洗機のCMをこのアニメの死んだキャラでやってて笑う
バカを操るのって簡単だよなwちょろっって思うわ
>>397 一ミリも思わなかったわ
寧ろ100人いたら99人あいのり思い出したと思う
>>32 これは駄目な気がする命日も近いしどうしても木村花さんのこと頭にチラつくし
もう少し変えたらいいのにな
問題あるなら原作サイドの問題では?
アニメ企画からガッツリ噛んでるだろうし
話にOK通すのもGO出すのも版権者側だから
>>464 これ萌えアニメだったのか
初めて知った
>>449 綺麗事言いながらバカとか言うワードをつかう
おめえの倫理観どうなってんの?
侮辱罪だよ??
反論できる??
赤坂ニコ(作者)「ネットでの誹謗中傷はやめよう」
オタク・ファン「作中の話は誹謗中傷やめましょうという話木村花さんへの批判ではない」
とか言いつつ遺族の母親を誹謗中傷しまくるオタクがTwitterに大量発生しているのは何かのギャグとか皮肉なん?
つうか女優とプロレスラーでしょ
その時点で設定からしてまず違う
あの双子はまだ医師と患者だったことを気づいてないの?
>>433 死なないというか 結果的に助かっただけじゃん
>>7 明らかに特定の事件事故をモデルにしていたらその関係者へ配慮が必要かの議論はあってもいいでしょ
そんな不特定な件の一般論にすり替えはまだしも茶化しはしない方がいいと思うな
>>458 別にパロって面白おかしく描いてないやん
どっちかと言えば、批判的に描いてる
>>465 まぁそう言うんだろうなぁ
世界的に問題だからという話でネタあがったのか
木村花が印象的だったからなのか
関係者のみぞ知るだわな
>>32 花の話じゃないか
なぜこんな内容で放送しようと思ったんだろうか
SNSでの炎上ありきのリアリティショーに演出があって、方向性は制作側がコントロールしていた、という意味では素材であるリアリティショーに許可を取るべきとかになるの?
事件遺族はまだしもこういうので発狂してる外野って糖質ばっかだなw
SNSでの誹謗中傷は今現在も起きてる問題だしそういう社会を批判的に描くことは必要なことだと思うんだけどな
>>461 そのアイデアがオリジナルなのか
この事件からなのかが問題なんだよね
アニメスレ遡れば分かるけどちゃんと見てたアニオタが事件と結びつけてたんだけどな
まとめて開示請求して訴えりゃいいじゃんもうめんどくせえwwwww
>>436 違うぞ
この話のテーマは正義そのものだ
ネットを題材にしているがネットに限っているわけではない
かぐや様の時からこの正義を振りかざすことの問題はやってるからな
赤坂アカの定番ネタとも言える
もうSNS止めたほうがいいだろ
炎上させようとするバカどものおもちゃになってるわ
>>485 そりゃぼーっと今話題だからって理由で作ってたら何も描けなくなるわな
自分がどういう理由でこれを描くかってことを考えなあかんで
「命日に故意に被せられた!」って本気で言ってるのかな
>>428 お前がこの母親と同じ目にあってない 以上わからんでしょ そんなの
この事件がなくたって思いつくような話じゃん
こんな誰でも思いつきそうな話で著作権主張すんなよ
そんなに事件を風化させたいのかね
オラオラ金包んで持ってこいってのが目的なら中々良いイチャモンだと思うけど
>>458 「俺」を「バカ」に変えても違和感ないな
ごちゃごちゃうるさいわ
いつまでグチグチ言っとるねん
いい加減 いろんな作品にケチつけるのやめなよ 鬱陶しい
そんなことよりこの漫画、12冊も出してて未だに犯人が誰かすら分かってないんだが
いつまでやるんだろ
名探偵コナンかな?
>>502 ていう事は事件と似た内容が多く含まれてるんだろうな
アニメ見ないからどんな内容なのか知らんけど実話ベースにしたフィクションとか松本清張はじめ無数にあるだろ
>>32 なんの捻りもなくこれなの?
だとしたら酷いよ
>>490 結果が違うのは大きいと思うけど、その他花さんの自殺との一致点は何?
>>116 だから何?
だからネタにしていいってならんだろ
馬鹿かよ
>>487 ホントそれな
悪意のある奴に良い様に使われて担がれて結果加担してるっていう
後先考えない書き込みのせいで不幸な結果になったのに自分も後先考えて書き込みしてるのかと問いたい
つか、押しの子いうのはいいが
人の死に関してはコナンのほうがひどいくらい茶化してるだろもう・・・
>>452 遺族からしたら問題提起なんかどうでもいい、静かにさせてくれ、と思うのは当然の感情とは思う
ただ、今回の場合アニメより前に原作があるわけで、更に事件のすぐ後にこのエピソードなんだし、何が悪いって、実際には最初から悪かったんだよな
上で誰か言ってたけど、ネタにしたけどおちょくってるわけではないとして、原作サイド出版社側含めて頭下げないとまずいかもなあ
>>475 なるほど、そっちか
日本ではあれが元祖なのかな
正義を振りかざし正論を語るアニメオタクが誹謗中傷の被害遺族を攻撃
そういう誹謗中傷は良くないですよというアニメのファンたちが暴走
作者が伝えたかった意図は?
本当に優れたクリエイターは1からストーリーを構築できる
木村花の事件をそのままお手軽に使ってるのは制作者の怠慢であって非難されても仕方ない
これは誰が見ても花の事件を連想するだろ
>>392 恋愛リアリティショーでの自殺って題材なだけでそのままだろうか・・
テラスハウス 同居する男性の衣類を乾燥機にかけて炎上 自殺
推しの子 (学園アニメ) 女の子を殴ろうとして頬に傷つけて炎上 主人公が助けて自殺回避
恋愛リアリティショーの出演者でネットの誹謗中傷で自殺したのが現在まで一人しか居なかったらそれはその人をモデルにしているかも知れませんね
どっかで聞いたことあるようなネタを
繋ぎ合わせた安い漫画だからな
RTの正論が消えてるけど、ブロックしてイエスマンしか残さないんだなこの人
>>520 ヤンジャンは部数低迷しててこれが頼みの綱だからな
目一杯引き伸ばしてクソみたいな終わり方になるで…
リアリティー番組で自殺って海外じゃ木村花以前から複数事例あるからなんとも言えない
>>458 俺「自分とは感性が違うかもしれない他人に 面白い? って聞く事に何の意味があるんだ?」
世間が忘れてるのにw
いつまで世に出そうとするんだよ
周りは忘れてるのに
>>494 仮に善意で意識して作ったとしても
遺族がどう思うか、それが答え
善意で動いてウザがられたり迷惑かける人間は意外と多い
推しの子はアニメ界の千羽鶴かもよ
今6話観てる。焼肉屋のシーンだ。
今のところ異常なし。
よくあるよくあるって言うなら同じ展開の漫画やアニメ10個ぐらい挙げてくれないかね
>>18 新海は、7年間該当スレで毎日粘着してるやつに一度毅然とした対応してもいいのでは
赤坂アンチはだいたいV豚だぞ
V豚が嫉妬してるだけ
VTuber登場の『推しの子』大不評! 作者・赤坂アカの趣味ネタは何故ウケない?
https://myjitsu.jp/enta/archives/108558 赤坂とコラボ配信したことあるVtuber
しぐれうい
犬山たまき
つくしあきひと
アルスアルマル(にじさんじ)
叶(にじさんじ)
西園チグサ(にじさんじ)
勇気ちひろ(にじさんじ)
椎名唯華(にじさんじ)
奈羅花(にじさんじ)
胡桃のあ(ぶいすぽっ!)
橘ひなの(ぶいすぽっ!)
英リサ(ぶいすぽっ!)
花芽なずな(ぶいすぽっ!)
因幡はねる(ななしいんく)
秋雪こはく(SONY)
ただ単純にこの人とは分かり合えないで終わる話であってこの作品を見るなと誘導させるのはやりすぎ
だから売れない女優と花形プロレスラーでその時点から違う
その段階からなぜ同じと考えてる?
>>477 そうなると最終的に放送チェックしたであろう局側ってことか
あのエピソードは花さんの事件がモチーフだし、あとなんかすげーサラッと解決しちゃうんだよね
遺族は嫌な気分になると思うよ
アニメ化でここまで話題になってたんだからエピ使うかどうかは議論あるべきだった
不快に思われたらごめんなさい、で終わりかな
悼む気持ちがあったとしても別に揶揄した訳でなくこれに文句つけた所で何も解決しねぇ
>>529 ネタにしたらだめて法律もないんだが??
漫画やアニメって基本的に何かをパクってツギハギしてるだけの内容だからな
真面目に考察するのも馬鹿馬鹿しい
>>486 まず1話からしてストーカーに殺されたアイドルってところスタートだし
小金井ストーカー事件はじめ過去の一家殺傷事件の被害者の家族がいちいち訴えてくるのかって話
こんなもんイチイチ相手にしていたら切りがない
>>529 世界で起こっていることをネタにするなは厳しすぎる
この作品はむしろ批判的な意味で啓蒙してる側
>>538 イチからもクソも芸能界あるあるみたいなもんだしな
>>467 その明らかにオマージュしてるかどうかを被害者遺族が決め始めたら何も作れなくなるって
>>494 どういう意図であれ事件を想起させるような内容は普通は遺族に配慮して自粛する
サザンのTSUNAMIもお蔵入りしたよな?
黙ってスターウォーズマンダロリアン見てりゃいいんだよ
遺族を批判した発狂アニオタははやくゴメンナサイしなとダメだぞ
フジテレビやテラスハウスと同じ思考だろこんなの考えた奴
これ以上炎上商法で儲けようと実際に存在する遺族を攻撃すんなよ
>>485 何も描かせたくない連中が言ってんだろうからそれ言ってもしょうがないのはある
もう第一話から産科医殺されてアイドルがストーカーに刺殺されてるし殺された産科医転生してるのに
ファンタジーと現実の見境無くなってんなぁ
>>353 このツイートキムキョウに教えて差し上げろ
風化@Fuka_ghost
推しの子6話が木村花さんの事件のオマージュって言ってる記事見たけどさ、あれって推しの子の原作1巻のほうが先に出てない?その時点で大まかな流れは決まってただろうし、アニメになった瞬間に叩くのは違うと思う。
まあこれもきつく言い過ぎると花さんとかあかねちゃん追い詰めた奴らと同じだけど。
午後4:18 · 2023年5月21日
>>392 最後は主人公の男に助けられてたよな
これで騒ぐのはな~
そんなこと言ったら
初回の時点でストーカー被害の遺族とか
文句言い放題だし
刑事物も犯罪被害者に毎回謝罪しないとなw
標的にするべきなのはあの芸人と番組プロデューサーなんだよ
いつもズレてるんだよ
>>567 いや反論の機会はありますよ
オマージュしてませんって言えばいいだけだ
>>518 6話のSNSで貶し呟きしてる人と同類や
>>571 いや、この発言しなければアニオタどもが攻撃にはいることなくね?
誹謗中傷された側の苦しみが描かれてるから
読者や視聴者に向けて誹謗中傷はやめとけよってメッセージになってるのに
この母親は頭に血が上りすぎだろ
>>538 最初の1行目には何の根拠もないからそのあと全部崩れる話
アニメに出てくるネット民の民度ってお前らの民度だからなw
切り取られた情報に踊らされ事実を確認しようともせず感情だけで発信した結果
誰が追い詰められてどういう結果になったか何も判ってないじゃねえか
同じ事やってる自覚はあるのか
480 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-7RsA) sage ▼ New! 2023/05/21(日) 15:56:35.35 ID:Vl4rMYP9d [1回目]
うーん……個人的にはあくまで「リアリティショーの闇」がテーマで、テラスハウスの件を特別にモチーフとした感じはしなかったけどなぁ
リアリティショーで作り上げられた虚像を元にネットリンチが起きて自殺者が出てるのは以前から海外でも問題になってることだし
むしろ推しの子は一貫してネットリンチを糾弾してる論調だと思うけど
なんなら若干アカの私怨入り過ぎて一部読者からウザがられるくらいには
493 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-WVtI) sage ▼ New! 2023/05/21(日) 15:59:52.30 ID:28Pz8UmH0 [4回目]
>>480 私怨じゃない
本人が明確にコメントしてるが発端は実写版かぐや様の役者陣への誹謗中傷だから
>>559 解決したらそれはそれで現実とは違うとか叩かれるのですか?
現実はもっと悲惨だとか言われたらそれもただの言いがかりにしかみえないけど
>>508 >>509 描き方に問題があるならわかるが
今現在の社会問題を扱っちゃいけないとかおかしくない?
これは純粋に遺族が内容をよく理解してないだけだと思うわ
別に面白おかしくしたわけじゃないんでしょ?
なら別に構わん
ドキュメンタリーとおんなじやん
見てないけど自殺する娘がいるの? で自殺した側にも問題あったみたいに描いてるの? 誰か教えて。
>>473 そんな感じするなあ
この人政治利用には予防線はれてたように思うんだが、なんでこうなったのか・・・
アニメ観て花についたんか?
もっと他に怒れる人間いると思うけど
>>561 ぶっちゃけるなら、民事裁判ならいけちゃう案件だからなあ
罪にはならんが、遺族がおちょくられたとして大金賠償される事は良くある
>>512 おまえさ、すべての事件にそう訴えていくの?
現時点で母親が訴えるのは無理筋だろし
制作サイドはだんまりと予想
下手にコメントして拗れる方がヤバイ
>>561 まぁコンプラに引っ掛かって損害出るからするべきじゃないよねぇ
いちいち花さんの親に報告する奴のがやべえとと思うけどな
>>351 なんというか作者が色々浅はかだよな赤坂だけに
行為的な意見やれトレンドしか見ないから
こんなドツボにハマってしまったんやろと思う
赤坂:
右に寄ってるから左に修正しようと思うと、左に曲がった瞬間にものすごい批判が来たりするんですよ。だからいま寄せられている声で判断すると大怪我するんですよね。
横槍:
私はTwitterで作品のエゴサをするのは自分のモチベーションのためにしか見ていないので。いい影響は受けたいけど、悪い影響を受けないようにすごい気をつけてます。ブレたくないので。
──敏感にネット上の反響を取り入れていって、作品が展開していくというわけではなく……?
横槍:
それをやると、すごいブレブレになっちゃうと思います。それですごく成功しているものもあるのかもしれないですけど、個人的にはちょっと怖いかなって感じですね。
赤坂:
批判の意見に目を向けると大体失敗するんですけど、「これ楽しかった」みたいな意見の方が参考になることは多いです。「あぁ、こういうの好きなんだね。じゃあもっとやろっか」みたいな感じになるんですよ。
>>392 こんなにも見てないのが分かるレスも珍しい
>>583 お前みたいに正義 振りかざしてるやつが アニメに出てくるネット民の民度なw
それよりもさ
普段、芸能人を叩いてる奴らが
アニメで女の子に誹謗中傷してるモブたちを悪者として認識してるって
どういう精神構造になってるのか不思議なんだが?
自分自身がその悪役と同じことをしてると理解できないんだろうか?
>>548 ならもう遺族が悲しむから、現実を題材にしたドラマや映画は作れないな
類似の物語はいくらでも転がっているからな
多くの人が亡くなったような再現ドラマとかも無理無理
クレーマー気質が嬉々として無駄に燃やしてるだけだろ
くだらん
>>601 アニメ自体じゃなくて調子こいて誹謗中傷してるバカが何人かアレするかもしれないから楽しみ
>>582 発言もなにも制作が遺族の精神を煽るような内容を作ってる訳じゃん
それで遺族は黙って耐えろってリアリティショー制作陣並みにひでえ話
ちゃんと原作者と作画が木村花さんの遺族に確認して許可取るべきだったな
維新から追求あるのは間違いないだろ
youtubeで[oshi no ko episode 6 reaction]で検索すると
6話について外人のコメントが多数寄せられている
それらを読めばこの話が木村さんの事がベースになっている
と考えている外国人が非常に多いのでは?
ネットリンチを批判する物語を観たアニメファンが作品へのクレームに切れてネットリンチしとる
>>593 おー
ネット最高やな
見返してくるわありがと
ま、見てないで言うのはおかしいけど
結局アニメでは自殺してないってことは
作者は本人とか周りのスタッフとかを批判してたってことか
連載時に話題にならんかったの?
結構酷いオマージュに見えるけど
>>602 共通してるのは
恋愛リアリティーショー
ネットでの誹謗中傷
自殺
アニメは未遂だけど
>>534 関係ないけど、お前、良いこと言った
YouTuberとかVを推してる、ってやつへの違和感それだわ
遺族側に立ちながらばかとかキモいとかワード使ってるやつがいるのがおもろい
それ指摘するとみんな消えていくwww
>>598 民事で刑事でもいいけど遺族をおちょくってる内容かを裁判で検証されたら分が悪くなるのはどちらかは明白だよな?
アニオタに人の心なんてわかるわけないだろ
俺の大好きなアニメの邪魔する奴は全員敵としか思ってない
>>599 そもそも、学校を舞台にした話がよくないよな、さかきばらの事件を思い出すわ
>>567 そんな不快なものを作らなきゃいいじゃん
>>32 よくある話じゃないか
海外のリアリティショーでも
こんなような炎上案件何件もあるんだよ
リアリティショーにありがちな展開
>>449 んじゃあなたもその対象だわな!
はじめから「自分の意見を逃げずに書いてほしい」と何いってんだと思ったら…
あなたは自分は批判するけど自分に対する批判は許さないような人に見えるね
まぁ、そんな人は気が付かないだろうし、相手にしても謎のマウントを取り続けるだけだから時間の無駄だろうけど、今はちょっと暇だったんでコメントしましたw
長い文章でごめんね!
>皆さんのツイートや
親しいひとの辛いという話を聞いて
知った次第です
いちいち知らせたヤツが炎上狙いなんだろう
結局娘をを殺したような連中がしれっと母親の取り巻きになってるようなもんだな
お前らがどの立場取ってもアニメに風刺されてんのは面白いわ
怒るなよw
>>610 おいおい言い返せてねーぞ
考えをもってないと煽るしか出来ないよなぁ?w
世界で役40人が恋愛リアリティーショーで亡くなってるらしく
むしろその危険性に焦点を当てている
恋愛リアリティーショーを賛美してるよりは良いと思うが
山里に言えよバーカ!
> 木村花さんの自宅から遺書 室内には硫化水素を発生させた形跡…自殺図ったか
>>293 >>430 山里亮太、妻・蒼井優のニットを洗濯で縮ませてしまう「やっちゃった」
https://www.rbbtoday.com/article/2020/06/27/180003.html > だがこの後、山里はネットで「縮んだニット 復活」で検索。すると、「リンスを染み込ませると伸びる」と
いう情報をゲットしたという。期待を込めてリンスに染み込ませて復活を願ったものの、結局「ただただ、
ニットがヌルヌルして終わった」と、またもや失敗。「(蒼井にとって)めちゃくちゃ思い出のニットを、やっち
ゃった」と後悔していた。
おそらく「Day,Day」(
>>154)も故意と思われ↑
流行ってただけに余計目をつけられたんやなコレが木端アニメなら何もならんかったのに
さすがにここまで被ってたら間違いなく事件がベースになってるだろ
配慮しなかったのが悪い
>>598 民事で訴えるのなんて誰にでも難癖つければ出来るけど何言ってるの?
架空裁判もあるんだから
>>617 たしかに。。。
いや、別に木村さんの事件をベースに話作ってもいいと思うんよ
でもそれで傷ついたと言われたときに
それでもなおこのアニメを作るべきだという説明をせなあかんよね
なんかわかんんかいけど受けると思って作ってみました
じゃ批判されて当然
>>623 まだその時はブレイクしなかったから
一部だけだったんじゃね
>>623 まぁ所詮ジャンプラとかいうオタクのweb漫画だったからな
そこでは人気でも
アニメ化にあたってすげー宣伝費かけて宣伝したから
一般や遺族の目に留まって炎上
むしろ事件を風化させないしテレビ局批判に繋がるならええんとちゃいますの?
>>568 もう解禁されてるけどな
5年くらいか?
それ出すならこれだって別に解禁したって良いとなってしまう
>>634 ほんこれ
教えてるヤツらは娘を追い込んだ連中
胸糞悪い
>>598 題材の公益性考えたら認められないな
丸々同じだったとしてもかなり厳しい
1話が90分スペシャルだったのはこの話を命日が近いタイミングで放送する為だったのか!
ひぐらしもなんか叩かれてたか?
あれは模倣犯だっけ?
こういうアニメ観てるの自分が好きなもの叩かれると過剰に反応する若者が多いからな
若いオタクで尚且つ過激に叩いてやろうみたいな奴が捕まるんだろう
嫌なのは理解できるけど
著作権主張されても困るよね。正直
>>353 何つうか、最近余計な一言が多い奴≠ェ異常に増えている様な。
そもそもテラハじゃなくてABEMAでやってる高校生の恋愛リアリティだろ推しの子のモデルは
この母親はテラハがすべてだと思ってんの
>>180 番組サイドには悪意が無いみたいにやってるよな今の所
というか原作が2020年4月発表で
花さんの事件が2020年5月なんだが
はい
>>602 花さんの事件と全然内容も違うが、皆んなが「リアリティショー+自殺→花さん」を想像して母親にも伝わってしまうというおかしな展開になってしまってる感じ
>>612 だから、作りたければ事前に挨拶に行くんだよ
社会常識ないんかお前ら…
>>572 不快なものを描くなという話だ
何も描けなくなるというなら具体性示してみろよ
お前ら大事なこと確認し忘れてるぞ!!!
これの原作漫画の連載のほうがずっっっと先じゃないか!?
>>632 他がやってたら自分もやっていいにはならない
赤信号皆で渡れば怖くないじゃないんだから
この程度の範囲は自由に出来るよ
嫌なら裁判するしかないけど不可能やろ、何の法律にも触れてないし
>>659 今回に関しては著作権を主張してないので
何も困らないよね、正直
>>637 言い返す?
低民度のお前と議論してどうすんの
図星 疲れてマジギレ かあw
>>611 芸能人叩きは普段してないがノリで誰かを追い詰めたかもしれんと怖かったよ
こうはなりたくないと感じたがここ見るにどうやら原作者の掌のヤツが多いな
アニメ見て楽しむ余裕ある人生送ってるなら良いやないか
ひと言欲しかったくらいならともかく自分の許可取れみたいなのはねぇ
あれは主人公を持ち上げるためだけの舞台装置
正直気持ち悪いアニメ
単純に早すぎるという話なのでは
事件もまだ片付いてないし
>>665 んで母親が丸パクリしてると思って怒ってるって構図だな
焚き付けたやつと拡散したやつがほんとくそ
>>665 内容見てないけど馬鹿が伝言ゲームに加わると大変だな
こんな事やってるぞ叩け叩けって燃やしてる連中が他でもない自殺に追いやった連中そのものなのに
そんな連中に良いようにのせられて神輿にされて可哀想というか悲惨だな
思い通りに炎上して話題になってアニメ関係者は笑いが止まらないだろうな
コレコレとかガーシー好きな奴が好きそうな下衆アニメ
本来立場は一緒のはずなのよ
作者もかぐや様は告らせたいで売れて有名になった事で
SNSで言われ放題になってそれにムカついてた所があるし
>>662 アベマは流石に原作時にあったかどうかすらわからないんでは?
>>650 え?遺族をおちょくってる部分も描かれ放送されてるの?
日頃は成功者叩くの大好きなのに
自分のテリトリーが危うくなると途端に意見を翻すオタクw
>>668 絵が不快
ストーリーが不快
演出が不快
誰の目で決めたらいいんだ?
神でもいないと決めようが無いだろ
>>664 じゃあ木村さんがこれ読んで誘発した可能性もあるなw
>>612 連投になるが、お前みたいに自分の意見が通らないと極論出したりすり替えて我を通すのは、所詮ネットのレスバでしか通用しないぞ
現実でその論法で話しても誰も納得してくれなかっただろ?
>>634 もはやホラーだよ
諌めようとする人をブロックして炎上させようとする奴らの意見だけ見ていくんだから
>>685 そうそう
なぜ第一話の年月を出すのか不明だよね
>>293 >>430 追加
南海キャンディーズ山里亮太 木村花さんを自殺に追い込む
>
↑ YOU: そうするとね.....住民が演じだしてつまんなくなっちゃうから
これは....亮太から世界中の人にお願いだね
山里:ネット上で噛み付くのをちょっと待って欲しい。(省略)僕と
一緒に噛み付いて欲しい(笑)
参考 :
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=134 南海キャンディーズ プロフィール|吉本興業株式会社
>>664 恋愛リアリティーショーの話になったのは花さんの事件の半年後だよ
>>674 勝手に使わないでって主張なんやから著作権主張みたいなもんやん。
母親の周りの奴が煽って話大きくしようとしてるだけ?
逆にこの話を見て木村花さんを連想したとして花さんを叩くやつがいるの?
それやってたらそいつはまじもんの鬼畜だけどほとんどはそういう発想には絶対にならないと思うが
>>696 丸々同じ「だった」としてもな
実際は有名だから想起される程度にしか似ていない
>>590 酷似性のあるオマージュ描いたら燃えるからだよ
実際に燃えてるだろ?
アニメ視聴中、ちょっとテラハのことは思い出した
テラハはかなり昔の初期しか見たことないから
亡くなったかたの出演回は見てないんだけど
で、6話を見て
「軽いイジリだとしても人が傷つくことは書がない方がいいな」と思った
そう思わせてくれる、演者を守る内容なのにねえ
でも正直な批評もできなくなるのはおかしいと思うけどね
>>666 原作でのエピソード発表が事件より先なら
事件とは全く関係なくね
そもそもだけど見たくない聴きたくないって言わなきゃならないのはアニメじゃなく言ってきた奴になんじゃねーの?
誰でも思いつく話なのにパクられたと思い込む
自意識過剰なんだよ
青葉かっての
>>32 そのまんまやな
命日は5/23なんだな
合わせてきたと言われてもしょうがねえわ
>>666 犯罪映画のスタッフロールのスペシャルサンクスのとこに
事件のオマージュになった被害者の名前なんてあんのか?
お前の社会常識とやらを証明してみろよ
>>603 だから、母親のおばさんを煽ってご注進するような事はやめろって
いちいち、分断対立を煽る必要はないって
しかも原作の方が先に発表ずみ?
ならお母さんあんまり信者に持ち上げられん方がいいね
というかまともな神経持ってる作り手なら類似事件とは関連性を薄めて作品に落とし込むと思うんだよな
なんでこんな批判の的になってもおかしくない題材を取り上げたのか分からん。よっぽど作者の引き出しがなかったのか?
>>532 問題提起というか「ネットで人を殺すことができるオタク達」に対して向けた、彼らが感動する話であって
ネットリンチで殺された側やセカンドレイプに晒される自死遺族のこととか何も考えてないし調べてないから、オタクにしか届かない話になってるんでしょ
だからオタクが「いい話なのに見ないで文句つけやがって許せない!」と怒る
遺族にとってはいい話じゃないんだよ
それに対して安易だと遺族が声をあげるのは仕方ないことだと思うし
漫画はオタクしか読んでないんだから公共の電波に乗ってから遺族が知るのは当然の流れだと思う
本当の意図はそうじゃないのでわかってほしい、とかそんなこと言ってたら何も作れなくなるわっていうのは製作者サイドだけが言える言葉
>>664 つまり 連載開始直後に発生した事件を早速 ネタに取り入れちゃったってことになるわけだが
>>589 もうちょっと捻れば問題なかったのにね
ダイレクトに描きすぎた
>>676 原作発表はそうだけど、このエピソードは事件後半年くらい経ってからよ
>>664 当該エピソードならぐうの音も出ないな
連載開始と事件のタイミング比べてるんのなら意味ないけど
>>695 アベマなんか5年ぐらい前から恋愛リアリティやってるぞ
高校生モデルの恋愛リアリティならテラハじゃなくてアベマだろ
漫画でこの話があったのが2020/11で、テラスハウス事件が2020/5やな
露骨なタイミングでやってたから読んでたときは品がない話だとは思った
自分は6話は説教臭くてあんまり好きではない
木村花の出来事を面白おかしくしてるわけではないだろ
啓蒙的だったと思うよ
ぶっちゃけ番組で悪役を演じたことで叩かれて、それでセルフって時点であまり同業してない。
ヤラセに加担したのは間違いないわけだしな。
こんなアニメ見てるの?誰かに教えられて見たとか?嫌なら見なきゃすむのに
とりあえずアニメ見たけど、主人公を持ち上げるための演出にしか見えなかったけどな。
作者が主人公に自己投影してあの事件を俺が助けてやれば見たいなだったら気持ち悪すぎだけどな
>>607 なんで?
糞みたいな韓国の糞アイドルが死んでんの憐れで興味深いだろ。
車の中で腐乱死体になって見つかったりしてるんだぜ?
家族全員次々と自殺しまくったりw
>>664 作者が自殺させたのか
打ち切り決定なこれ
森友学園の時も思ったが 焚きつけて利用する奴ってほんと酷い
この事件面白いから漫画のネタにしよ!ってサイコパス過ぎんか?
>>666 どうやって調べるの?もう連絡取れなくなったような人もいるでしょ?サリン事件なんかでも全員に確認取るのか?
>>634 これなー
不幸があった人の元に怪しい宗教屋とかが近づいてくるのに似てるわ
>>611 そのアニメのキャラは良い奴なのわかってるからじゃないか
>>664 いじめ誹謗中傷回は花さんの事件から半年後だマヌケ
>>293 >>430 追加
南海キャンディーズ山里亮太 木村花さんを自殺に追い込む
>
↑ YOU: そうするとね.....住民が演じだしてつまんなくなっちゃうから
これは....亮太から世界中の人にお願いだね
山里:ネット上で噛み付くのをちょっと待って欲しい。(省略)僕と
一緒に噛み付いて欲しい(笑)
参考 :
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=134 南海キャンディーズ プロフィール|吉本興業株式会社
いやー、今夜の「だが、情熱は~」の視聴率(
>>200)が楽しみだ(笑)
普通にこんなの日本でも海外でも起きてる話だし
実際設定は高校生で許可いるもんなのか
>>731 作者関係あるんか?
原作掲載とアニメ放送日って全く別もんやと思うけど
え?なんで木村花の母親に許可取らないといけないの?
アベマの方は死人出てないからな
やはり叩くべきはフジテレビと
出演者だよ
>>751 むしろやり返してる側であって被害者にめっちゃ寄り添ってんだよなこれ
要するにアニオタは問題提起して拡散したいけど遺族には言うなよってことか
アニメアタクはアニメのことになると途端に擁護に回るから信用ならない
>>189 善意には見えんが言いたい事はなんとなくわかる
そういう奴らに踊らされん為にもこのお母さんはSNSやめた方がいいわ
>>664 ということは花さんのテラスハウスのヒール役を観ながら執筆して発表後に自殺
漫画では救われたがモデルにした人は亡くなった
>>694 何も描けなくなると言い出したくせに何が描けないと聞かれると応えられないのかw
>>623 漫画では実際の事件をまんまネタにするって、よくあるじゃん
今回はアニメ化とYOASOBIで人目に触れすぎて、すると当然色んな感じ方をする人がいるよね、被害者側が不快を示したね、ってことでしょ
>>664 664へのレスで、あなたのIQがわかります
こんなの罷り通ったら
殺人事件を題材にした小説や映画→事件の遺族かわいそうなので出来ません
ってなるけど、お前らそれ平気?
俺は嫌なんだけど
>>751 死んでないからいいやって問題じゃないだろう、実際問題の元ネタの被害者はお亡くなりになってるんだから
>>678 ああ雑魚ね。次も煽るしか出来ないんだろ?w
ツイで花さんのこと知らないとか誰?とか言ってるキッズいて引いたわ
アニオタってアニメのこと以外知らないのかね
フィクションでも似たような話があるだけでしょ。特にアイドル界隈の闇を描いてる作品な訳だし
>>666 そんなことしないわばか
挨拶行って一人でも許さんていったらつくれなくなる
社会出てないのはおまえ
>>634 ほんとそれ
母親に告げ口した奴ってなんなの?
炎上火付けのアイツらはカスだわ
>>720 大量殺人犯と自殺被害者の母親を同一視するのはさすがにまずいぞ
訴えられる前に謝っとけ
>>777 推しの子見てる層は知らなくてもおかしくない
>>759 言ってることの意味がわからん
原作とアニメの内容って一緒なんだろ?だったらこのストーリー考えたの作者じゃないの?
そもそも面白おかしく描いていない
どっちかつーと批判的にやん
>>776 その時は作品としてまだデカくなってないからあまり聞かないな
>>765 割とまじで禁止していいと思う
今回の件あきらかに拡散したのはここだし
>>776 全くなってないアニメが流行ってるから目につきやすいから叩かれてるだけ
>>679 それ嘘だぞ
原作の21話から恋愛リアリティー編だが
2020年10月から始まってる
モロに事件意識してる
これでスキップとローファーが覇権とれるなら
俺は満足だで
YOASOBIといえば自殺の歌
推しの子といえばテラスハウス事件の自殺
市川猿之助も自殺未遂
どうなってんのこれ
>>698 流石に被害者いる事件をオマージュするのはね
人でも許されないから燃えてるわけで
大切な娘さんを、ああいう形で亡くした側からしたら、当たり前の感情だし何の不思議もない。
>>773 お前の家族が死んだら面白おかしく漫画にしてやるよ
>>717 推しの子が連載開始してすぐにテラハ事件
普通に考えてもろに影響受けてるよね
アマプラで見れるから似てるか今からみて判定してやるよ
赤坂は動画で観た限り軽薄な印象
明らかに諌山や新海や幸村とは違う行き当たりばったりな感じ
>>777 とっくに風化してんだから若い連中は知らんよ
>>785 テラハ見てる層と似てそうだけど
陰キャは元から見ないか
ここにいる表現の自由が盾になると勘違いしている馬鹿オタクどもを見ると、これだからオタクが
社会位的に低く見られても仕方がないのが
改めて認識せざるえないわな
面白ければ人を傷つけても足蹴にしようがどっちでもいいとか吉本芸人好きの芸スポ民と同じ位下衆だろうに
少しでも作品に影響が出て損害出したら法的措置をとってもらいたい
そのときにはここで正義ヅラしてる煽りいれてる連中も開示してきっちり責任とらせてもらいたい
>>769 悪魔の証明だよ
無いと言うものを証明することは出来ない
だからお前のといがばかなんだよ
テラスハウス事件は他人事ではない
我々全員の問題だ
どっちかっていうとこれはオオカミちゃんの方イメージしたよ
>>449 自分の意見を逃げずに書いてほしい
この莫迦はどうしようもなえなw
木村花→自殺完遂
推しの子のやつ→助けてもらって自殺未遂
アニメは悪くないけど
こういう消費のされ方は嫌だなって気持ちはわかるよね
>>788 批判的に描写したから許されるってもんでもないけどな
自殺者出す前提の番組制作を暴露するような内容なら面白そうだけど、悪者はネット民だけだったんだみたいな業界に忖度した胸糞話にするんだろうなどうせw
ドラマの悪役やってた役者も街で罵倒されたとか嘘みたいな話を聞くし
このスレ見てても虚構と現実の境目に折り合いをつけられない人は一定数いるから
誰かが悪いとか、誰かが気をつけるみたいなことだけで解決はできないと思うんだよなぁ
遺族としてはネタにされてると感じるだけで嫌なんはわかる
内容が肯定でも否定でも
今回の件の一番ゴミゲロカスは面白おかしく?遺族に伝えたバカTwitter民
>>430 >>757 追加
> YOU: 亮太のGOを待ってください
山里:「今だー! やれーって!!! >>785 推しの子は意外に中年男性に人気ある。ソースは俺の職場。
>>794 はあ?アニメと関係ないじゃん。
文句あんなら原作段階で言えよ。って感じ
推しの子一巻だけ読んだんだけどつまらない訳ではないがなんかテンポが悪いのか読みづらい
誰か識者は読みづらさの解説頼む
これがダメなら実在の事件の映画化やドラマ化はダメだしむしろ戦争映画なんか絶対ダメってことだなw
>>727 今の時代はネットで繋がってるからねぇ
こうなるのは時間の問題だった
>>798 すればいい
それを止める法律なんてないからな
いやなら法律つくれ
アニヲタは勿論、アニメの制作者なんてのも本当にクズしかおらんのな
>>776 今回アニメを視聴した人が木村花の名前をつけてツイートしたから発覚した
先は知らないけど流れ的には多分アイドルに入って救われるんちゃうの。良い話じゃん。
>>717 木村花さんがこの原作読んだ可能性はあるよね…
影響受けたかもしれないね
>>824 そんな状況になってないという安全圏から発せられる君の意見などなんの信憑性もない
>>822 実際裁判に発展してる作品もある
ネトフリのジェフリーダーマーのドラマとか遺族が抗議してる
>>819 ヲタでもなきゃそんなマイナー漫画知るわけ無いだろ
>>777 主要層は10代と20代だぞ
知らなくてもおかしくない
>>822 訴えられる覚悟で制作するか関係者が亡くなってる事件扱うかだな
>>576 アニメ化される前に結構な巻数が発売されてる事はよくあるね
鬼滅の刃とかもそうだし
だとしたら、海外の恋愛バラエティーかあいのりをヒントにしたのかね
意訳「花を連想させる内容は許可取りにこいよ!」
創作が全ての作品や事件に配慮して許可取ってたら何も公開できんやろwww
何にでもクレーム入る時代にズレすぎだわw
>>828 ダメなのにここまで作品デカくなってるよ
不思議だね
流れがテラスハウスの自殺騒動と被って見える…間違いなくそれが元ネタでしょうし、
そもそもが「未成年アイドル(アイ)が世間に隠して父親不明の子供を出産する」所から始まる話だから、
ネットの誹謗中傷に触れるのは既定路線な気がする #推しの子
午後7:03 ・ 2020年11月5日
連載当時からこういう感想があるんだから、間違いなく意識して描いたんだな
原作の時はテラハやんwwwくらいで、わざわざそれを遺族に伝えるほどネームバリューなかったからな
>>757 テラハってYOUもいたんだっけか
山里やYOUやフジは木村花の自殺をスルーしてるのが怖い
ゾッとする
>>392 あれがそのまんまに見えるならなんらかの記憶違いがあるのでは
リアリティショー、ネットで炎上、若い女の子
これしか共通点ないしこれだけなら他にも事例はたくさんある
マジで無関係と思ってる奴いるんだな
放送当時の反応は記憶から消えたんか?
>>843 原作通り
だから原作も許可取れってことじゃないの
>>843 原作が自殺の後なのでそもそもあかんねん
知らんかっただけやで
無事オルグされて活動家になってて草
もはやこいつの批判に大義はない
テラハは素人とか芸能人じゃないのが大半
推しの子の恋愛リアリティはアベマがモデルで高校生で芸能活動してる感じの設定な
モデルがリアリティショー全般だから問題ないとか
悪意を持って描いてないから問題ないとか関係ないんだよ
被害者遺族からみて不快だった
それが事実
作品に対する批評も自由なんだよ
ま、エンタメとして面白おかしく消費されてるのが見透かされてるってことだな😅
信者は苦しい援護頑張ってくれ👋
>>806 じゃあ何も描けなくならないなら問題ないって事になるな
別にバッドエンドになるわけじゃないんだろ
思い出して悲しい思いをするってんならみんなに事件の事忘れてほしいってのか
>>843 原作がモロに事件に便乗してたから当時から問題視する人はいた
>>781 そうだよ、作れないんだよ?
特定の被害者と遺族を題材にした作品作りたいです!本人たちは拒否しても作っちゃうもんねー!って?
何ゆーちょるの… スポンサーも怖くてつかないわ
現実にあった嫌な事をモチーフにした話で悪者を懲らしめたぞっての第三者はスカっとするかも知れんが
当事者がどう思うから本人にしかわからんし
そんなデリケートな題材を
漫画でひっそりやってるだけならまだしも
ステマしまくりのゴリ押し宣伝してりゃこうもなる
推しの子はほぼ顔が全員同じなのにルビーの顔がいい設定でのめり込めない
俺はテラスハウスを見てないし調べたこともないからどの程度の類似性があるのかわからん。
第三者が共通点や類似点を洗い出して、きちんと検証したらいいんでないか?
批判をし出した方もろくに推しの子を見てるわけでもなさそうだし、擁護派も客観的な資料があるわけでもなさそうだし。
誰が検証するのかは知らんがな。
>>773 俺も嫌だな
フィクションのジャンルが一つ減るわ
>>780 でなんできれいごというおまえがバカとかとかいう誹謗中傷ワード使ってるの??
反論できないよねwww
これがパヨクの正体www
>>851 許可取れって言うけど許可出すのかね
そもそも許可ってお金?
いちいち誰かがSNSで取り上げないでスルーすればいいのに
この母親はSNSやアニメを批判するが、
山里やYOU、制作サイドには批判しないよね
木村のかーちゃんは何に怒ってんの?それが分からない
>>430 >>757 追加
南海キャンディーズ山里亮太 木村花さんを自殺に追い込む
> YOU: 亮太のGOを待ってください
山里:「今だー!!! やれーって!! 」 噛み付く号令
かけますので(笑)
いやー、今夜の「だが、情熱~」(>>200)と明日の「Day,Day」(>>154)の視聴率が
楽しみだ(笑) 今だー!!! やれー!! 許可とれっていうか、エンタメ化するなってことでしょ
番組サイドと戦ってる最中なのに、番組出演者は悪くない、ネットが全部悪い、自殺止めたっていうエピソードも、実際それで亡くなった子がいるのに配慮ないなって思う人がいてもしょうがないよ
これは作品の批評とかじゃなくてただの言いがかりなんだよ
それは遺族だからといってしていいことじゃない
>>773 今回のって主人公をヒーローに仕立て上げるためだけにネタを使ってるだわけだから
遺族にしてみれば不快感しかなくて当然
ましてや こうやってまたネット民どもが彼女を叩き出してるわけだから、ますますこの作品のネタが非難されて当然だなあとしか
実際の事件 をネタにするにしても それが 劇中でどのように扱われているかによると思うよ
勝手な正義を振りかざす ネット民のクソぶりを表していると思うんなら、お前みたいな ただ黙ってればいいんだよ
それができてない時点でこの作品のネタに全く正義がないという証拠
テラスハウス自体海外のパクリだし
自殺や誹謗中傷は単に社会問題として取り上げただけだと思うが
まぁこの件に関しては関わらないが吉
下手なこと言うと訴えられかねん
>>849 他にも事例はあるって言って一回もソースが出てこない
早くソースをお願い見てくるから
>>872 山里さんが一体なにをしたっていうんだい?
>>852 いやあるに決まってるだろ
本気で言ってんの?
>>842 コンプラはコンプラだぞ
規模がデカければ無視していいものじゃない
むしろ規模がデカくなるほど損失はデカくなるからしっかりコンプラは守らないと
取り敢えずしんどい時はミツミとか市川を見て癒された方が良いと思う。今期良い青春アニメ多いのに
>>867 一世を風靡するようなアイドルや女優を自らの手にかけることで生きがいを感じるサイコパスだから
この漫画LiSAの旦那の件とかもネタにしてんのかな
>>859 創作物は何の制限も受けない
遺族は何の法的根拠もなく言ってるだけ
裁判でも起こしてみろ
即棄却されるわ
このまま売れたら実写化とかするんだろうな
16歳で子供産むアイドルの話だから流石にないか
この作者は業界話が好きだからね
真に受ける人もいそう
ネタにしたのなら事実なら遺族に許可とってネタにするべき
>>886 これに関してどう損失がデカくなると思うの?
もともときっしょいアニメだと思ってたから打ち切りになってね
>>858 >売るため
>話題になるためなら
>手段を選ばないやりくち
これは作品に対する批評を超えています
マンガ・アニメ作品に携わった多くの人たちは根拠なくおとしめる言葉です
話題になるためやったというエピデンスをご遺族の方は提示していません
>>864 ヒトラーと信長と曹操はまあ訴えて良いとは思う
異世界行ったり女体化したり大変だからな
スレちょろっと見ただけでも
アニオタの屁理屈にゾッとするスレだな
>>862 推しの子は許可無しで実際に作れちゃってんじゃん?
少し過剰反応な気もしないでもないけど
積極的に政治活動や啓発運動に参加して広く木村花さんを知ってもらう事が生きがいみたいになってるようだから頑張って欲しいね
>>886 コンプラでも何でもない
実話を映画にするとか珍しくも何ともないからね
どっちかっていうと「こういうこともありうるんやから安易な誹謗中傷やめろよ!」って注意喚起にもなってるからokな気はしたんだけどダメなのか
>>890 でも法的根拠がなくても嫌なものは嫌だというべきでしょ
同じ集英社でも京アニ事件扱った漫画は修正されたよね
でもさやっぱり法規制とかすべきだよ真相もあきらかになってない裁判中の事件をアニメのネタなんかに使うのは不謹慎すぎるわ
こんなの許したら金儲けのためにやりたいほうだいが野放しになる
>>752 推しの子には家に押しかけてきたストーカーに刺殺されたキャラがいるらしい
モチーフにされた側は嫌だと思うよ
>>872 山里も制作が用意した台本に沿っただけなんだけどな
そういう意味では山里叩いてるのも木村花叩いたアホと変わらん
木村花の話をネタにされた!って騒いでる奴
そもそも芸能ネタ、恋愛リアリティショーの自殺は海外が先だろ
なぜ絶対に木村花をネタにした!ってなるんだw
もうお母さんはSNSをやらない方がいい。心身共に疲弊するだけ。墓前に手を合わせて娘さんを安心させる事が優先。
>>908 マッマがその展開になる前にお気持ち表明しちゃったからね
ただの言いがかりで作品に損害を与えようとしているのにそれが遺族だからやっても許されますなんてそんな道理があるわけない
>>890 法ではなくモラルの問題ね
すぐに罵倒するような人間には分からないかもしれないけど
>>901 アニオタてどうやって、判断したん??
レッテル貼りの誹謗中傷かなwww
>>118 リアルもアニメも知らんが「恋愛リアリティーショー」って名称からして真面目な女の子が出るような番組じゃない
最初っからタダのファンタジーじゃん
>>917 海外の事例でもいいからさっさとソース持ってきて翻訳して読むから
>>908 漫画のキャラを上げるネタとして使ってるだけだからね
>>909 だから調子に乗るなと批判されてるんだよ
見てないでこのアニメ叩いてる奴は木村さん叩いてた人達と何が違うんだろうね
人の本質は変わらないって事か
安倍晋三銃撃事件が即映画ネタになったの批判したんだよな?お前ら
>>917 リアリティーショーは害悪だってことだよな
>>883 リアリティー番組の出演者が命を絶つのは、珍しいことではない。米国では2004年から16年までに少なくとも21人が自殺した。
「海外も含めると、これまでリアリティー番組の出演者のうち40人ほどが誹謗中傷などを苦に自殺していて、どれもSNSが普及したこの15年ほどの話です。そろそろ番組の作り方を変える必要があります」
https://dot.asahi.com/aera/2020060200008.html?page=1 花ちゃん事件で山里やテレビをキチガイみたいに叩いてた奴らが
花ちゃんママがアニメに?みついた途端キチガイみたいに反旗を翻す図
まぁツイッターでもここでもおもちゃにされてるだけなんだけど本人に気付けるかな
>>921 モラルは作品を見ずに誹謗中傷してる母親では?
そういう酷い事が実際に起きてるんだから問題提起しくのは良いことなんじゃないの?
素直に見ればSNSやるなら他人を傷つけないように気をつけなきゃなって思う内容よ
>>885 何で?このアニメと、そしてアニメの原作者は許されなきゃ逮捕されたりすんの?
誹謗中傷で自殺したといえば韓国には大量にいるだろうな
>>910 政治利用にはキッチリNOつきつけたりでそうなってないからこそ、
炎上させたいだけのアホに感化されてしまってる感じ
オレは見た上で発言する
これは木村花の事件をそのまま使ってる
これは許されることじゃない
封印すべき作品だ
以上だ
もし作品を見ずに人から聞いて批判してるだけならネットで娘を誹謗中傷をした人達と自分が同じって自覚がないのかな
実際の内容は番組やネット民を批判するもので演者は悪くないって擁護してるものなのに
このお母さんいつもお気持ち表面してんなぁ
実在する事件をネタにすることなんてごまんとあるだろうに
>>934 初めてこのスレで出てきたぜありがとう
見てくる
>>925 視聴者参加型番組とバッシングにまつわる議論は、数年前から海外で活発になっていた。英紙Metroによると、2019年3月時点で同様の番組キャストの自殺者数は38人にのぼる。中でも痛ましいとされるケースは、インドのダンス・コンテスト番組に出場した11歳の少女ネハ・サマントの遺体が首を吊った状態で発見された事件であった。
>>890 法って起こった問題に対して後追いでできるもんだろし
それを現状裁く法がないから文句言うなってなら脱法行為には永遠に文句言えなくなるな
>>458 面白くしてないしそれは1エピソードにすぎない
本当に作品知ってる人からはそんな答えは返ってこない
これモデルになった人の扱いどうとかじゃなくて単に思い出させるなっていう感情論じゃね
>>661 そんなん昔の2chの頃から大勢居ただろ
昔は有名人は悪口嫌なら2ch見るなと言われてた位だし
まあ今はスマホとSNSが普及してネット人口が爆発的に増えたからモラルがさらに低下してる上に嫌でも本人の目に触れるようになってしまってるが
このスレでも言われてるが何か炎上ネタを見付けるとそれを本人にイチイチ焚き付けにいく着火マンが一番質悪いと思う
自分の手を汚さずに他人同士を不幸に陥れて愉悦してる
>>946 安倍首相の襲撃事件も映画化されるとかw
その時もアナタには「配慮に欠けている!」と言い募って欲しいです
>>953 批判するひとが1人以上存在するってだけの話かよ
>>937 ネット民に問題提起したところで無駄でしたってことだな
とりあえず打ち切りでええやん
アニオタですら目をそむけたくなる人がいるんだから問題ないやろ
地上波でやるな
>>936 そういうもんだ
ペナルティ食らう仕組み
>>921 >売るため
>話題になるためなら
>手段を選ばないやりくち
>
>心から
>軽蔑します
この書き込みは、マンガやアニメに関わった多くの人たちをすぐに罵倒していると、私は思うことを意見表明します
理由は、「売るためにやった」、「話題になるためやった」
この軽蔑につながる機序のエピデンスをご遺族の方は一切提示して無いからです
>>957 脱法行為ではありませんが
何の法律に触れたのでしょうか
詳細述べよ
世の中もうちょっと嶋くんとか見て癒された方が良いよ。男だけど癒されるわ。
>売るため
>話題になるためなら
>手段を選ばないやりくち
ここまで言い切るのだからその根拠となるソースが手元にあるのだろうね?まずはそれを出して欲しい
>>941 自分で言ったことも守れないこの莫迦wじゃあな!
相棒とか時事ネタぶっこむ事多いが
それが出来なくなるな
>>944 お前みたいな倫理観を捻じ曲げて好きなコンテンツ擁護するアホがいるからオタクが馬鹿にされるんだよ
なんのためにコンプラやらがあると思ってんだ
>>962 つまりアフィが一番悪いんだな
母ちゃんアフィに利用されちゃってるわ
無駄に炎上させる馬鹿なネット民を批判する内容なのになぁ
>>963 一国の総理を務めた公人と一緒にするのは違くね?
花さんのお母さんが怒ってるなら打ち切りもあるかもな
これで打ち切りになるなら文句つけたもん勝ちになるな
ニュースになった事件、事故で亡くなった遺族の方のお気持ちを
考慮して作品を作れって事なんか
なんでも不快になったら制限、統制
目を塞ぎたくなるものこそ学ぶ点があると思うんだが
つまらない世の中になったな
>>418 可愛さ余って憎さ百倍って言葉あるし
ファン辞めた奴なんじゃないの
>>961 なら怒る相手はアニメでなくわざわざ知らせに来た相手だと思うんだがなw
>>890 創作(表現)の時点まではそう
発表後にどうなるかの結果と責任は別
露出狂が露出するのをアートといえば、
発表までは誰も止める権利はない
だが、発表後には捕まるという事
>>964 母への批判が多く擁護してくれる人が少ないってはなしだな
>>946 コンプラ違反の話から反れてて草
それゆーなら木村花の母親にわざわざ見なくていいもの見せる方が配慮に欠けてるわ。
>>917 見てもいないのにテラスハウス事件をそのままやってると思ってるんだよ
木村花を叩いてた連中と同じ
>>967 まあそうはならんだろうがな
原作見りゃわかると思うがめちゃくちゃ被害者よりだぞ
-curl
lud20250206122241caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1684651594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アニメ「推しの子」6話でテラスハウス事件をオマージュ→木村花さん母の木村響子さんが怒り「心から軽蔑します」 ★2 [アルストロメリア★]YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・人気アニメ『推しの子』テラスハウス事件酷似で波紋 木村花さん母・響子さんの怒りの抗議「娘の死をフリー素材みたいに扱わないで」 [アルストロメリア★]
・人気アニメ『推しの子』テラスハウス事件酷似で波紋 木村花さん母・響子さんの怒りの抗議「娘の死をフリー素材みたいに扱わないで」★5 [アルストロメリア★]
・【サッカー】<J2水戸ホーリーホック>新拠点完成!城里で式典 廃校活用クラブハウス村井チェアマン「全54クラブでトップクラスの設備」
・【社会】アニメ制作会社マッドハウスに労基署が是正勧告 「月393時間の労働」社員が過酷な労働環境訴える 2019/05/17
・【話題】80〜90年代放送、懐かしの「#好きな魔法少女アニメ 」ランキング 3位に「クリィミーマミ」2位は「魔法使いサリー」 [muffin★]
・最終話ラストに新キャラ登場させて二期匂わせて終わるアニメの魅力 二期匂わせて二期やらないアニメの魅力
・【アニメ】 「ストップ!!ひばりくん!」がドールに、表紙イラスト再現した衣装セットも
・【Netflix】『テラスハウス』は今どうなっているのか、メンバーと“建物”に残った傷 [鉄チーズ烏★]
・【調査】<サングラスが似合いすぎるアニメ・漫画のキャラといえば?>3位「ウォッカ」!2位「ムスカ」!1位は?
・【Netflix/フジ】木村花さん出演の「テラスハウス」打ち切り、公式サイトで発表「制作を中止する事を決定」★3 [鉄チーズ烏★]
・【アニメ】映画『鬼滅の刃』 入場者特典の第2弾公開 煉獄VS猗窩座の死闘描いたイラストカード、28日より配布 [muffin★]
・【音楽】マイケル・ジャクソンはタイムトラベラーか?
・【ドラマ】藤原竜也「リバース」ラストはオリジナル10・4%
・プラス・マイナス岩橋“挨拶無視”された芸人を実名暴露 ★2 [ひかり★]
・【速報】プラスマイナス岩橋、Xでパワハラ被害などを告発 ★9 [フォーエバー★]
・【MLB】前巨人マイコラス14勝、7回途中4失点も打線援護 27試合 14勝4敗 3.06
・【人気ゲーム】「ラスト・オブ・アス」ドラマシリーズ化が正式決定 [首都圏の虎★]
・【ドラマ】城田優、『今日俺』で“最恐ラスボス” 中村倫也、須賀健太らがメインゲスト出演
・【映画】マイルス・デイヴィスの「空白の5年間」題材の映画、音楽はR・グラスパー 12月23日より公開
・【サッカー】<柴崎岳>ラスパルマス決定的!EU外選手枠空き 交渉一気に加速 背番号「10」の可能性!
・香川照之がテレ朝のドラマ「六本木クラス」に通常通り出演 裁判のシーンで顔がアップに [combatt★]
・【野球】帰国の巨人・マイコラス、来季は米でプレー?「メジャーでプレーするのは夢見てきたこと」
・フジテレビ 春から水曜22時で日テレとドラマ対決 Aクラス入りを目指す社長への期待 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】≪日本1−0ボリビア≫中島翔哉のゴールで日本勝利!! 平成ラストマッチを白星で決める
・【サッカー】<マジョルカ監督>アラベス戦で久保建英が流れを変えたとの見方に「彼が特別、カギを握ったわけではない」
・【アイドル】元AKB48#鈴木まりや、“手ブラ”限界セクシーに挑戦!20代ラストに初写真集発売 [ジョーカーマン★]
・【ドラマ】リーガルエンタメ「イチケイのカラス」月9ドラマ化、竹野内豊&黒木華が裁判官に [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】マリア・カラス、新コンピレーションアルバム発売で公式サイトの日本語バージョン開設 [湛然★]
・【話題】「コロナはただの風邪」「マスクは奴隷がつけるもの」#平塚正幸 クラスターデモ行い批判殺到★2 [牛丼★]
・プラスマイナス岩橋が意味深投稿「時が全てを溶かす 無かったことになる 虚しいよ」「まだあるけどな」 [Anonymous★]
・【グラビア】Gカップ・グラマラスボディの爽香が新作DVDをPR 「泡ブラは恥ずかしかった」 [シャチ★]
・【サッカー】<V・ファーレン長崎>3人目のスペイン人選手獲得へ!アラベス退団のMFセルヒオ・リャマス加入か
・【競馬】クラスターC(盛岡・Jpn3) 中団追走ヤマニンアンプリメ(岩田康)ゴール前で外から抜け出し重賞連勝!
・【叶美香】史上最強の“ファビュラスマスク”姿を披露 「絵画から出てきたよう」とファンから羨望のまなざし #はと [首都圏の虎★]
・【アイドル】次世代グラビアクイーン「つりビット」安藤咲桜(17)、水着で幼さの残るルックス×グラマラスなスタイル披露
・【平成の三羽ガラス】元プロボクサーのピューマ渡久地 記憶障害で非情な現実 愛娘の「パパ」呼び掛けに「どちら様ですか?」
・【プロレス】76歳ミル・マスカラスが飛んだ!ダイビングボディーアタックに国技館喝采…ジャイアント馬場没20年追善興行
・【ドラマ】竹野内豊主演『イチケイのカラス』最終回に失望!? マンネリ展開に視聴者から苦言「浅い」「つまらなかった」 [Anonymous★]
・【乃木坂46】紅白リハーサルに登場!ラスト紅白の齋藤飛鳥「しっかりかみしめて」 文春砲の与田祐希はコメントせず [ジョーカーマン★]
・【野球】巨人・吉川尚輝内野手 “ガラスの天才”を返上。シーズン完走でVに貢献 111試合.274 8本 32打点 11盗塁 [砂漠のマスカレード★]
・【野球/MLB】カージナルス・マイコラス米初完封で無傷6勝目 ロイヤルズ相手に4安打9Kの快投劇 今季6勝0敗、防御率2.24 元G[05/22]
・【俳優】仮面ライダーアマゾンズ#藤田 富 、渋谷のマスク無着用イベントに怒り「クラスターフェス許せない。テロリストだよ」 [muffin★]
・【競馬】クラスターC(盛岡・Jpn3) 2番手追走マテラスカイ(武豊)ゴール前で抜け出しダート1200日本レコード!2年ぶり勝利 [丁稚ですがφ★]
・【HKT48】田中美久(22)、卒業を発表!「アイドルとしてはもうやり残したことはない」 女優やグラマラスなボディーでグラビアでも活躍 [ジョーカーマン★]
・【野球】ヤクルト奥川恭伸、OP戦ラスト登板は5回途中3失点 開幕ローテ入りなるか? 4 1/3回 6安打 3失点 4奪三振 MAX151キロ [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】プラスマイナス岩橋「俺をエアガンで撃った人だ」「汚ねぇ世界だぜ」 『だれかtoなかい』出演者に意味深投稿で犯人探し勃発★2 [冬月記者★]
・【芸能】約26キロ減の華原朋美、ピンクのバーキンを持った全身ショット公開…「パパと一緒にお買い物」 隠しきれないグラマラスボディー [jinjin★]
・【音楽】ドリー・パートン 30年ぶりのホリデーアルバム発売、マイケル・ブーブレ/マイリー・サイラス/ウィリー・ネルソンら参加 [湛然★]
・TVアニメ【推しの子】第3期期制作決定 [爆笑ゴリラ★]
・【ヤングジャンプ連載】『#シャドーハウス』アニメ化決定! 顔のないシャドーと生き人形の不穏ファンタジーコミック [朝一から閉店までφ★]
・ドラマや特撮のアニメ化を語るスレ
・ウマ娘のアニメって気持ち悪いよね
・オマエラがお薦めする車関連のアニメ
・【小説】アニメのその後を描く「小説 スマイルプリキュア!」10月発売
・まさかアニメの原作で1番マシなのがエロゲになるとは思わなかった [無断転載禁止]
・【社会】茨城県大子町、アニメの“聖地巡礼”でトラブルも…苦情によりコスプレ禁止に!マナー違反が原因
・最も人を殺したマンガ・アニメの主人公って誰?
・【アニメ】アニマックス第20460話【見るなら】
・【アニメ】「食戟のソーマ」第4期放送決定
・来期アニメのRe:ステージ! ドリームデイズ♪PV第2弾公開 アイマス、ラブライブと並ぶ大コンテンツになるか!?
・【映画/音楽】アカデミー賞でクイーンのパフォーマンスが決定!
・「異世界はスマートフォンとともに。」 という名作アニメの思い出
・【プロレス】飯伏幸太がアニメ「タイガーマスクW」に本人役で登場
・【芸能】徳井義実 所得隠しの裏で2億円マンションを購入していた★4
・【主な参列者】新庄ビッグボス、高津監督、マー君/野村克也さんをしのぶ会 [ひかり★]
14:33:28 up 33 days, 15:37, 2 users, load average: 76.47, 83.33, 84.42
in 0.16757392883301 sec
@0.16757392883301@0b7 on 021604
|