◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
テレ朝特番「侍ジャパンWBC世界一の熱狂」大型連休最終日に高視聴率15・8%!栗山監督らが秘話語る ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1683518519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5/8(月) 9:21配信 スポニチアネックス
7日に放送したテレビ朝日の特番「緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!」(後7・00)の平均世帯視聴率が15・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8日、分かった。
番組には侍ジャパンの栗山英樹監督、野球解説者の古田敦也氏、松坂大輔氏が出演。今だから話せる合宿、強化試合、決勝までの全プロセス、知られざる真実を栗山監督や代表選手らが明かした。
栗山監督は番組内で、決勝・米国戦前の声出しで大谷翔平投手が「憧れるのを、やめましょう」と発言する前に起こっていた出来事や、1次ラウンド第2戦の韓国戦でラーズ・ヌートバー外野手をスタメンから外すことを考えていたなどの秘話を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce40f91d524b5dda76e255f0fc957a7451b1bef1 ★1: 2023/05/08(月) 09:26:39.24
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1683505599/ Journey - Separate Ways (Worlds Apart) (Official HD Video)
Inoue Vs Donaire 2 | Naoya Inoue Epic Entrance
大谷が居るからと言う理由だけ
決して野球に人気があるというわけではないだろ
>>1 172:名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 10:10:53.95 ID:lngcMEmB0
これが伝説の視聴率4.6%番組や
FIFAワールドカップ 2022総集編 日本代表ブラブラブラボースペシャル!!
【メインキャスター】 大久保嘉人(フジテレビ系FIFAワールドカップ カタール スペシャルナビゲーター) 吉村崇(平成ノブシコブシ)
【進行】 山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)
【プレーヤーズゲスト】 権田修一 遠藤航 浅野拓磨
【ゲスト】 松井大輔 槙野智章 土田晃之 ジュンイチダビッドソン 尾形貴弘(パンサー) 見取リ図 オズワルド 長谷川忍(シソンヌ) 百田夏菜子(モモイロクローバーZ) 王林
日本凄い私凄い病患者はいくら日本が凄くてもお前の人生一生底辺っていう現実を認めて
現実逃避してないで少しでもまともになるように努力しろよ
老後の2000万でギャーギャー文句言ってる馬鹿が車だけで2000万なんか軽く越えてる人らを応援()
お前が応援される側の人間だろw
ブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラボーーーーー!!
大谷に人気があるのであって
野球に人気があるわけではない
ダル 大谷 ヌートバー
このクッソイケメンの3人組に勝てるイケメンサッカー選手が出ないと離されて行くばっかりだな
117:名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 09:56:16.46 ID:55UVB4OQ0
>>1 3/24サッカー・キリンチャレンジカップ 2023
日本×ウルグアイ 14.8%
3/28 サッカー・キリンチャレンジカップ2023
日本×コロンビア 14.5% ←Abema放送なし
>>12 全員190越えとかもうね…
吹田の主婦、板野友美の旦那、山本由伸
この辺りもイケメンと思った
中年・高齢者のアイドル大谷翔平・・・
子供たちには人気がないので
野球人口は減少する一方だという事実
>>3 その大谷も
中年・高齢者にだけ人気だからな
そもそも不人気のアレは商品価値すら見出されないからなあw
CM起用されてるやつおる?
>>18 190超えはでかすぎやん
女子には180から175くらいが人気やわ
大谷人気凄過ぎる
バスを取り囲む大谷ガールズ
>>4 これ全く知らないけど、例のごとくどうせフジテレビ特有のバラエティのノリで作った番組なんだろうね。
こういうのはバラエティーじゃなくて
>>1のようにドキュメンタリーぽく作るのが正解なんだと思うよ。
>>25 一般人ならな
アスリートはもうそんなレベルを超越してる
190越えであの顔はねぇ・・反則だw
>>21 なおZ世代でも大谷は人気1位
三笘さんは圏外w
大谷>>>日本サッカーの全て
日本人にとってはこれなんだよなあ
サカ豚発狂しすぎて王子とかいう記者が5月1日の記事でスレ立てしてて草
マジで15%効いてんだなこれ
>>24 森保監督出演 政府広報ワクチンCM
録画したのを見たけど面白かった
もうだいぶたって散々ネタも出尽くしたと思ってたが
>>16 お前こそよく見ろ。ヌートバーがジムキャリーぽく見える時点で視力も頭も悪いと思うぞw野球嫌いなの分かったからわざわざスレに書き込むなよw気持ちも悪いなwww
ニンチド調査SHOWだっけ
80ジジババに大谷は大人気らしい
なあサカ豚よ、降圧剤のんで横になれよ
興奮ばかりしてると身体に悪いし
>>37 どうみても若かりし頃のベンアフレックだな
>>1 FIFAワールドカップ2022総集編
日本代表ブラブラブラボースペシャル!!←※W杯終了翌日
4.6%
どんだけ擦ってるんだよとか
老人しか観てないとか散々馬鹿にしてるが
多分年末もう一回似たような番組やるだろうし
その時俺も観ちゃうわ
>>16 イケメンじゃないかもしれんが俳優顔だし
母親と共演しても恥ずかしがらない親思いのひねくれてない性格はポイント高いよね
もし純粋な日本人顔だったらメガネのZoffのCMで様にならなくてCM制作会社も困ってたとおもう
>>1 もちろん観たけど、メキシコ戦の実況がアフレコでウザかったね
何故ソレがわかるか?というと、実際のメキシコ戦では、サヨナラの場面で二人目のランナーのシユウトウの名前は咄嗟に出てこず、二人目もって言ってたんだけど、昨日の特番ではハッキリとシユウトウって言ってた
だからアフレコで実況を後付けしたのがすぐに分かるし、うるさいだけで不快だった
まーテレビ朝日だからしょうがないんだろうけど
>>48 そもそもメキシコ戦ってTBSやん
おまえアホか
日本の人気
侍ジャパン>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー代表
>>50 いやそもそもTBSも朝日も中継なしでも独自に実況撮ってたから
少なくとも朝日に文句言うのは全く違う。お前が絶望的に無知なだけ
943 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:46:48.67 ID:WhpHaMzY0
日本ではサッカーよりバスケの方が人気みたいだぞ(笑)
高校野球開会式>バスケ>Jリーグwww
2023スポーツ 視聴率
48.0 野球 WBC 日本×イタリア
44.4 野球 WBC 日本×韓国
43.2 野球 WBC 日本×オーストラリア
43.1 野球 WBC 日本×チェコ
42.5 野球 WBC 日本×メキシコ
42.4 野球 WBC 日本×アメリカ(平日の朝)
41.9 野球 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
22.2 野球 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球 練習試合 日本×阪神
19.8 野球 WBC 日本×メキシコ(再放送)
15.8 野球 数ヶ月後のWBC特番←new!
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球 練習試合 日本(大谷抜き) ×中日
14.8 サッカー 日本×ウルグアイ
14.7 大相撲初場所8日目
14.5 サッカー 日本×コロンビア
14.2 大相撲3月場所千秋楽
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
10.0 消費税(標準税率)
*8.0 消費税(軽減税率)
:
:
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*5.5 プロ野球開幕戦日本ハムvs楽天(北海道と東北のカード)
*3.4 バスケ
*3.3 Jリーグ開幕戦FC東京vs浦和レッズ ←オワコン不人気サッカーw w
>>29 あんなアンケート
いつでも捏造できるからなw
そもそも
Z世代で大谷が人気になるわけないんだよ
大谷がYouTubeやTwitterやTikTokやってるのか?
やってねぇんだよ
YouTubeにメキシコ戦もアメリカ戦も実況何種類も転がってるね
>>54 実際にLIVEで観たあの興奮が微妙に削がれる
あ、コレ、実際の実況とは違う、という違和感だね
多分だけど、多くの視聴者がソレには気づいていない
>>60 「Buzzビューーン!」での集計データによると、WBC関連ツイート(WBC,ワールドベースボールクラシック、World Baseball Classicで取得)は、一次ラウンドから30万件前後の盛り上がりを見せていたが、決勝アメリカ戦が行われた3月22日にはその4倍となる1,432,210件ものWBC関連ツイートを記録。性年代構成割合は20代男女が多く、毎60分ごとに集計されるツイート数推移では、試合終盤の11時台に最高値を記録した。
>>64 Twitterの年齢設定とか
自己申告やんけw
>>69 苦しいねえ苦しいねえwwwwwwwwwwwww
野球版ワールドカップというなら世界一になってこの数字はあり得ないだろww
パレードクラスの偉業のはずなのにww
WBCなんて茶番劇としてしか認識されてなかったのですww
いくら情弱のじじいでも
焼き豚残念だったなww
>>4 玉蹴りはゲスト16人も使っているのに野球の三分の一かよw
>>70 >>71 おっさんでも20代を装えるもんなw
悔しいねw
>>75 んな発想お前だけやろwwww
自分がやるから他人もやってる典型wwww
野球だけは子供にやらせたくない…「少年野球」が保護者から徹底的に嫌われている根本原因
うーん…
>>69 お前見てたらむしろ応援したくなってきたよ
ただ今後お前は壮大なブーメランと常に対峙しなきゃならなくなるんだぞ
焼き豚は悔しすぎてサッカー日本代表やJリーグがにじみ出て来ちゃったのが笑える
サッカー日本代表とJリーグはテレビとは関係ないですからww
両者ネット配信のコンテンツですww
>>77 おっさんが20代女子を簡単に装える
それがTwitterやろ
2020東京五輪
23・0% 2021年7月27日 ソフトボール 決勝 日本 vs アメリカ合衆国
12・4% 2021年7月30日 サッカー女子 準々決勝 スウェーデン vs 日本
37・0% 2021年8月7日 野球 決勝 日本 vs アメリカ合衆国
14・9% 2021年8月6日 卓球男子 3位決定戦 日本 vs 韓国 (午前11時)
13・2% 2021年8月6日 サッカー男子 3位決定戦 日本 vs メキシコ (午後6時)
・野球(2023WBC)
日本vs中国 41.9%
日本vs韓国 44.4%
日本vsチェコ 43.1%
日本vsオーストラリア 43.2%
日本vsイタリア 48.0%
日本vsメキシコ 42.5%
日本vsアメリカ 42.4%
・サッカー(2022ワールドカップ)
日本vsドイツ 30.3%
日本vsコスタリカ 42.9%
日本vsスペイン 28.7%
日本vsクロアチア 34.6%
FIFAワールドカップ2022総集編 日本代表ブラブラブラボースペシャル!!
フジテレビ 22/12/19(月)19:00 4.6% ワールドカップ決勝翌日放送!
緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!
テレビ朝日 23/05/07(日)19:00 15.8%
ワールドカップの特番は若者の街の渋谷視聴率は70%超えてたから
>>80 大谷が本当に若者に人気なら
もっと野球人口増えてるからw
むしろ減少してんじゃんw
>>37 宮野真守に見えるだろがw
おまえこそZoffでメガネ買えや
いまだに視聴率稼げるんか
ゴールデンタイムに試合を丸々再放送てのもあったな
ALCなんて浦和が優勝して初めてその存在が知られたというw
そう言えばゴールデンウィークのゴールデンに巨人戦やってたけど視聴率出してよ
低すぎて出せないの?
ん?ん?
真面目に前から疑問なんやけど
サカ豚は「テレビはジジババばかり!若者は観てない!オワコン!」って毎日のように言ってるのに
なんで「テレビでJリーグの報道がない!ACL中継しろ!」ってキレてんの?
これマジで未だ誰も答えてくれないんやが
テレビにまだ執着してんのお前らちゃう
大谷が化粧品のCMでカッコよく決めてる後で
吉田麻也がゲームアプリかなんかの安っぽいCM見た時は
これが立ち位置の違いなんだと痛感したな
二ヶ月前にあんだけ擦ったのにまだこんなに取るのかよ
ちょっと異常でしょ
一番面白かった裏話が
大谷の決勝戦前の憧れるのをやめましょうのスピーチの前
一平が2ケース分のボールを運んでて全員に配ってた話
その中に栗山監督入ってて トラウトのサインボールを貰って
皆んな喜んでたという
>>91 芸スポの嗜み
生き甲斐みたいなやつもいるけどw
メキシコ戦は再放送含めハイライトで何度も見てるけど見るたびにドキドキするというか
リアルタイムで見てた時のあの重苦しさを思い出してしまうな
最後の最後でスカッとするんだけどそこに至るまでのしんどさが分かってても凄いわ
>>90 お爺ちゃん、巨人ってもう人気ない
都心にありながら観客動員数も2位だし
あんたが見てた常時20%取るような時代ではない
それでも強ければいいけど・・ねw
今の時代に視聴率って誰も信じないでしょ在宅率高い老人のいる家に2000台くらい置いて測るっアホかよ国内でスマートテレビ20%は普及してるんだからそこからわかるようにしろって話しだわ
>>92 あのゲームアプリって違法カジノの
合法的ギリギリセーフのCMらしいね。
>>4 サッカー選手よりお笑い芸人の方が多いじゃねえかよ
賑やかしは必要かもしれんが本末転倒だろ
しかもサッカー選手のうち本戦出てたのがたったの三人って(笑)
しかもメインが権田だろ?
ラストがPK負けなんだからキーパーにはつらいだろう
フジテレビっめやっぱ頭おかしいわ
>>100 それに輪をかけて『6』のせいでさらにイメージダウン
もう国名を「野球」に変えたら?
国旗はそのまま使えるでしょ
こんだけ視聴率取れるのに競技人口は激減中
不思議なスポーツ
190cm小さい
4.6じゃ何言ったところでただの捨て台詞っすわwww
野球ってのは野球の神様がいるんだよ
優勝決定のシーンが大谷VSトラウトになる確率なんて天文学的偶然だぞ
しかしそういうふうに野球は出来てるんだよ
だからあまり野球を馬鹿にしないほうがいいと思うよ
2009年派だが2023年は
「それ(09年)よりすごい」と言われても納得
人智の及ぶ範疇じゃない、
所々に笑いの神がいるように
野球にも神様が居るんだろな
マスゴミはいつまで騒いでんだよw
アメリカでも日本人記者が大谷、大谷って騒いで迷惑掛けてるらしいな
おれは別に焼きうなんて見たくなかったんだ
安藤萌々アナが見たかっただけなんだからね
メキシコ戦で言えば、最後のあれはメキシコが村上を知らなかった、
あるいは舐めていたんだな
逆転サヨナラのランナーだから日本だったら深く守った可能性がある
そして日本なら球種、配球のコースまで含めての守備位置を考える
このへんの細やかさでやはり日本は世界一なんだよ
どうなったか知ってんのに昨日見ちゃったよ
当時打たれるとこ見るの嫌だから攻撃しか見なかったけど
あんな何度もピンチの場面見てたら胃に穴あいてたな
>>4 フジってやっぱ滑ってるな
いらねーんだよこういう番組にクソ芸人
視聴者も芸人にうんざりしてるの気付けいい加減
落ち着いててわりと良い番組だったけどな
芸人が騒いだり下品なナレーションとかもなかったし
裏に中居の番組あってよかった、なければしゃしゃりでてきてたろ
今J-Sportsで全試合再放送してて、
まだ見てないが、
1次ラウンドの
メキシコ対アメリカ
ドミニカ対ベネズエラ
ドミニカ対プエルトリコ
は録画した
まもなく
準々決勝の
メキシコ対プエルトリコ
は録画予約した
一番見たい
ベネズエラ対アメリカ
は番組表に出てきていない
>>63 あれ生で別ブーステレ朝が建てて実況してたの知らんのか?
村上って打者は実は腕が伸びるアウトコースのほうが長打になる
大谷のように腕を畳んでインハイでも引っ張れるタイプではない
最後の最後で村上に最も投げてはいけないコースにまんまと球がいってしまったわけだ
>>129 そんな雰囲気だから大谷が憧れるのをやめましょうと言ったんだろうな
アホのテレ朝 放送権利あったから言うて
いつまで引っ張っとんねん
謎の大会を kusa
チラッと見た時にテロップで「9000万人が見た」と書いてあったけど視聴率75%もあったの?
サカ豚一年中フルボッコWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
傷心サカ豚は傷の舐め合いスレに行けよw
ここに居たって現実逃避しかする事無いだろw
ほれ、リンク貼ったったわ、俺って優しいな
野球、世界的には「マイナー競技」 本場米国でも人気に伸び悩み [王子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1683515281/ >>4 サッカーというよりフジテレビのせいだな
メンツが既に視聴者を馬鹿にしてる
とっくに視聴率より渋谷率へ切り替えてるからダメージないわ
また、日本戦計7試合のうち、テレビ生中継を1試合でもリアルタイムで視聴した人は、国内で推計約9446万人に上ることが分かった。最も多くの人が視聴した試合は韓国戦で推計約6234万人だった。ビデオリサーチによると、4歳以上が1分以上視聴すれば「見た」と定義し、全国の視聴人数を推計した。〔共同〕
ちょろっと調べたら出てきたけど9000万人の根拠はこれなのかな
7試合のうち、1試合でもリアルタイムで、4歳以上が1分以上視聴すれば「見た」と定義するとは恐れ入る
逆にこの定義ですら約20%が見てないってのもすごいなw
>>4 これで4.6%なんて笑わずには居られないw
今まで出ていなかったエピソードが満載だったのが面白かった。
トラウトの大量のサインボールからの、憧れるのやめましょうの流れ。
牧原の、村上がそのまま打つのが良いに決まってますとかw
今回のWBC特番の記事がなかったら
>>4のブラブラブラボーなんて全く知らずにいたわ
>>11 大谷単独ドキュメントで5%しか取れないと騒いでたくせにw
>>111 マー君とハンカチなんかも天文学的。
決勝以外で当たっていたかも以前に
どこかで両方負けていたかもしれないし、決勝再試合からの
最後のバッターがマー君で、空振り三振とかw
まあこんなものだろうな 他の番組が低すぎるだけ
芸人とジャニのせいだな
こんなのはやらない方が美談になるんだけどな
栗山も早く次へ進んだ方が名監督として名前が残るはずだよ
>>144 何年かに一度、神が下りてくる試合とか瞬間がある
高校野球なら松山商業のバックホームとかな
>>12 こいつらが野球を代表するイケメンかよwww
大谷とかいう赤ん坊を巨大にしたようなのもイケメン扱いかよお爺ちゃんw
>>1 テレ朝にだけいい思いさせるわけにはいかんしTBSもやってくれよ
まだたらふく稼げるぞWBCで
ジャーニーで振り返りたいし
>>4 このW杯特番視聴率が4%というのが衝撃。しかも決勝翌日放送。
やはりZ世代はバスケが一番人気だな。サッカーは不人気。
テレ朝らしい硬派な作りで見応えあったわ
やはり日本は野球の国だな
>>4 この4.6%番組は深夜帯に放送してたのかな?
深夜帯にしては豪勢なゲストだな
>>4 ふーんワールドカップ総集編地上波か
で4.6%かよwww
>>152 国賊左派メディアほどスポーツや芸能では頑張るwこっち方面で国民から信頼得て政治方面では国家破壊扇動工作連発してる
>>99 準決勝メキシコ戦はリードを守る決勝アメリカ戦よりすごい試合だったな
ほんとメキシコ戦は名勝負だった
フジのは必ずジャニーズとか吉本芸人使うし選手の家族でてきたりでちっとも面白くない
昨日のは選手とスタッフファーストでよかった
WBCの大会の中身をよく知らずメディアに踊らされた人と知ってて知らないふりしてた人達は盛り上がってたなw
栗山はテレ朝のゲットスポーツでナンチャンと司会やってたからな
みなさんのおかげですの細かすぎて伝わらないモノマネの
栗山のモノマネ芸人どこ行ったんだろうな
「栗山さんは解説してるんじゃなく、あやとりをしてるんです」みたいなやつ
>>144 あの年の甲子園は神が与えた大会だったわ
全試合名試合、その後プロで名選手になった奴ゴロゴロいたし
大沢親分のあっぱれがほんとあっぱれだった
ルール知らん親父はあれでハマって今でも高校野球観てる
お前らが馬鹿にするW杯のフジの特番も面白かったけどな
芸人集めてガヤ入れまくり、フジらしくて
いま録画みてるけどスゲーわ、余計な奴も居ない
さすが甲子園特番を定期的に作ってるテレ朝
編集の仕方、アロザレーナに焦点当てたり
どこを取捨選択するのか、判断が抜群にうまい
>>4 あれっ、世界で1番盛り上がるW杯の総集編が4.6%???
おかしくね???
>>139 1クリックさえすれば再生回数にカウントされ見たと定義されるネット動画と同じ種の「誇大広告」だよ。
>>162 なにいってるかちょっとどころかまったくわからない
大谷が人気あるだけであって
決して野球自体に人気があるわけではない
>>173 オリンピック
野球>>>サッカー
プロ野球>>>Jリーグ
高校野球>>>高校サッカー
つい去年までW杯の視聴率で勝ち誇ってた方々が
今年は「視聴率が高いのは年寄りしか見てないから」へ急激に変節してるのが潔い
柳田の大谷評はちょっと大袈裟だろと思ったが、今では完全的中だもんな
メジャーリーガーですらあんな選手おるかと呆れてる
王子★ってラッコ?
必死に野球sageのスレ立ててるけどwww
>>4 ねぇ感動したんなら振り返り何組見るよね?
やっぱテレビが煽ってただけで順位は昔と変わってないし大したことないと思ってる人多い?
韓国メディア 「日本はサッカーより野球のほうがはるかに人気だ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1679306436/ 日本は野球を心から愛し、崇拝する国だ
試合中に歓声が飛び交っている中でも、投手がボールを投げた瞬間だけは
みんなが息を飲んで見守るほど観衆の野球観覧文化も成熟している。
二刀流の大谷翔平を前面に出して、WBCの熱気がますます高まっている
W杯の森保ジャパンとも比較w
日本国内でWBCと同じ午後7時から行われたコスタリカ戦の視聴率と比べて、
WBCの試合がいずれも上回っている。
日本における野球の根付き方なども踏まえて、日本はサッカーより野球のほうが
はるかに人気が高いのは否定できないとズバリ指摘した。
今回の大会はドラマティックな場面が多いし強かったから面白かった
録画したから落ち込んた時にまた見るわ
俺の中の最高傑作は今回以外だとWBCなら代打福留の2ラン、
ペナントなら山崎の逆転サヨナラ3ランだな
やきうの特番以下の球蹴り日本代表って試合流す意味ねーなw
>>174 みんな日本代表が好きなだけやろ
ペナントもJリーグも興味なし
>>174 オリンピック
野球>>>サッカー
プロ野球>>>Jリーグ
高校野球>>>高校サッカー
侍ジャパン>>>サッカー日本代表
>>60 お爺ちゃんインスタ知らない模様
大谷のフォロワー数557万人
>>162のような日本語が不自由な人に合わせた番組作りをした結果が
>>4 長すぎて最初から見るつもりなかったんだが
内容どうだった?
>>12 そういや代表レベルのサッカー選手でイケメンって全くいないよな
長谷部がまだマシなぐらいか
>>193 田中碧、伊東、谷口は大谷よりイケメンだろw
牧原の話は笑えた、
まあ、あんな場面で行きたくないよなw
アメリカではこのザマ
はっきりいって
迷惑
五輪つぶしの、朝日に加担するな
>>158 改めて観るとよくコレで勝ち切ったと思う
あの腕組み男のアロザレーナに3回も希望を打ち砕かれて、流れがまったくジャパンに来ていないし、来る予兆もない状態がズッと続いてた
嫌儲民が散々馬鹿にしてた番組だけど15ってすごいな
まあ編集よかったし面白かったよ。ちゃんとインタブしてたし。
>>21 インスタフォロワー数
大谷 557万
三苫 124万
Z世代に人気ない三苫とサッカー
三苫のインスタ更新頻度それなりに高いのにね
4割くらい大谷翔平ネタなのにやばいな
そりゃどの局も一日中たっぷり大谷翔平ニュースやるわ
野球ゴリ押しされてる理由はこれ
記事にもなってたけど取り上げると数字が取れるんだよな
逆にサッカー報道だと毎分バク下げするみたいだよ
だから、サッカー報道は消えちゃったわけ
>>202 お前が知ってるかどうかは関係ないだろw
>>208 WBCみたいななんちゃって国際大会でもそれを隠して報道すればあっさり騙される馬鹿が多いからなwそりゃ焼き豚ターゲットにしてた方が効率いいから野球ごり押しになるわけだよw
>>210 自称ガチの国際大会()に出て国際人気のある競技()に出てもインスタフォロワー数100万人しか付かないのか
本当に国際人気()なのか?
なんちゃって国内人気すらもないのにw
>>169 トラウトからサインボール3ダースが届く
↓
監督「わーい(^o^)」
↓
大谷「憧れるのをやめましょう」
↓
栗山とゆかいな仲間たち (´・ω・`)ショボーン
テレ朝とTBSは腐る程素材あるからな
活用しない手はないわな
>>4 この面子で5%すら行かないって凄いなw
Wbcのって、監督以外OB3人とかじゃなかった?
>>211 誤魔化してもWBCがなんちゃって国際大会である事に変わりはないけど?w
余計なタレントも出さず、VTRのテンポも良かったし、充分楽しめたわ。
三苫て川崎フロンターレの選手だったんだってな
嫁さん親会社に勤務してるのに知らなかったぞw
なんかポスターなりアイテムあると思って聞いたのに
>>196 谷口のイケメン度はヤバいな
もっと人気出ても良さそうなのにちょっと古いタイプなのかな
流行りの顔より断然イケメンなのに
牧原ってかなりの豆腐メンタルなんだな
あのままバントさせてたら失敗してたよ
>>217 なんちゃって国際大会の総集編(終わってから1ヶ月以上経過)に自称世界の国際大会の総集編(決勝の翌日)が視聴率ボロ負けだもんな
WBC出てるか出てないかでマスコミの扱いの差が違いすぎて、今シーズンどうでもいい。
千賀とか菊池が活躍しても、扱いは大谷吉田ヌートバーの次。
>>196 大谷さんって最近伊良部秀樹に似てきた
やたらとやる前髪を出して帽子を浅く被っているとそっくり
>>217 インスタフォロワー数伸び悩んでるのはW杯がなんちゃって国際大会だから?w
日本ですら見つからないのに世界を語るなw
高価な道具を買えない貧しい国で参加国数稼いでるだけでは?
>>4 W杯の応援サポーターにクソ犯罪者EXITを起用してた局?
こういう総集編は芸人いらないけど
アメトークみたいにWBC芸人やってくれるのは歓迎
あれは熱量あって本当に良かった、
分かり易く伝えようと説明してたのも良かった
いい加減しつけーよ焼き豚
誰も興味ないんだよわかれよ
野球に人気があるわけではない
大谷が人気あるだけ。
勘違いすんな
野球は6%なのにwww
ジジババは野球より大谷が見たいだけというね
大谷終わったら野球終わるねアメリカみたいに
>>238 佐々木も村上もヌートバーも吉田もダルビッシュもいるけど
サッカーは?
ドラフト、年末のクビ番組に並ぶ人気番組の誕生だわ
視聴率欲しかったらいつでも振り返れば良い
>>244 クリロナ、メッシ、ネイマール、ムバッペ、ハーランド、ズラタン、ファンダイク、サラー、デブライネ、カンテ
>>245 ヌートバーはみんなの息子キャラだからな。
40代以上の子育て経験者はみんなヌートバーのことを息子と思って応援してるよ。
60代以上はヌートバーを孫と思ってる。
>>250 日本人一人も居なくて草
f1とか好きそうだなw
>>254 バスケとかテニスも外国人選手ばかりになるだろう
海外選手が偉大すぎる
>>242 イチローからの世代交代早かったな
サッカーは元からヒーローがいないから世代交代も何もないかw
日本だけが盛り上がってた大会か
ガラパゴス国家ジャップw
>>250 スポーツ選手人気ランキングで日本人サッカー選手皆無だったな
サッカーファンですらも日本人選手が微妙だと思ってんだなw
吉田は身体が小さいのに何故軽く振る感じであんなに打球が飛ぶか
これはハンマー投げの理屈と同じなんだよ
インパクトのときに腕が伸びきる
王貞治もこれが特徴で軽く振ってもホームランになった
大谷やトラウトは正確にはホームラン打者ではなく中距離打者がフィジカルの強さでHRになる
王の他なら田淵などが代表。現役なら清宮。
アメリカ代表のスター選手からちゃんとコメント取ってきてたのが良かった
裏被りの中居は当然として、ほかに芸人やタレント出さなかったのも良かった
世界の壁に阻まれて
>>4になるという
>>266の謎理論
大谷は人間的にも素晴らしいからな
アメリカ入りするときチェコの帽子をかぶった
これは野球の普及を広める意味と
自らにも初心を忘れるなという気持ちを込めたものであろう
>>94 世界視聴率60パーの侍だぞ?
全世界同時生中継だぞ?
結果が判り切ってるのに、延々と見るの苦痛じゃないのかな
>>270 いろいろドラマがあったから
また見たいってなるんよ
今回がっかりしたのは
韓国が弱体化してたことだな
やる気もなかったのか、韓国野球も不人気なんだろうが
友人が減った気分でした
他のスポーツ含めメキシコ戦以上の試合展開の面白さはなかなか見られんやろな
大谷が次も出るのも楽しみだわ どんな進化してるか
メキシコのほうがアメリカよりチームはまとまってたな
名勝負ってのは好敵手のおかげで生まれるわけだから
今回はメキシコにも感謝しなきゃいけない
特にアロザレーナは今大会の最優秀助演男優賞
>>250 日本人誰もいなくて草
流石に俺でも三笘と伊東と堂安と鎌田は知ってるぞ
250 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 19:32:04.73 ID:92zY4ect0
>> 244
クリロナ、メッシ、ネイマール、ムバッペ、ハーランド、ズラタン、ファンダイク、サラー、デブライネ、カンテ
このレスがサカ豚をすべて表してるよな
凄いな!って俺も見てまた感動したわ。毎週やって欲しいなこれ!
>>282 多分他競技含めたスポーツ特番であと2回位は今年やりそう
牧原が、ランナー2人出たら代打バント行くぞ!って言われて、顔面蒼白になった。ってとこが面白かったわ。
>>282 ということは流行語大賞でも選ばれる可能性ありだね
こんなにも人々の記憶に残ってるなら
GDPダントツトップの国のメガスター大谷さんはやっぱ凄いね
>>258 野球には神様がいるからスーパースターが引退しても次のスーパースターを授ける
さっかぁ?知らねw
WBCってすごいの⁈試合見なかったから何がすごかったの⁈
とりあえず次の国際親善試合はいつよ
世界も世界一のチームと対戦して
自国代表を強化したいだろ
オファーもたくさん来てるはず
世界一の特権を活かして
はよ試合組んでくれ
来年11月のプレミア12でまた袋叩きにしてやるから覚悟しておけよドブネズミの糞尿以下のサカゴキブリ共がwwwwww
>>29 TikTok再生回数
#大谷翔平 2.7B
#村上宗隆 546M
#佐々木朗希 371M
#三苫薫 92M
サッカーは若年層だとさらに人気がない
テレビだけでなくSNSでも人気がない
アルゼンチンにしかサッカーの天才が現れない様に日本のスポーツ界では野球にしか天才が現れない。来季の大谷と山本由伸の巨額契約でサカブタの心が折れそうw
2ヶ月経っても15.8%は凄いな
そんな数字取れるならテレビ局側はもっともっと擦りたいだろw
見逃したからとりあえずこの番組の再放送頼むわ
WBC主力のヌートバー吉田正尚大谷がシーズンも調子良さげやな
MLB勢はまぁまぁだがNPB勢はあかんな
やっぱメジャーのやつはオープン戦がわりの感覚
NPB勢は燃え尽き
ホモ弟がチンチンブラボーしてる長友と香川が戻っても相変わらず超絶不人気の税リーグ。3流CY賞投手でMLBたかが80勝未満のバウアー≧ハゲチビイニエスタw
久保くんやイニエスタが野球やってたらせいぜい代走要員だからな
チビが通用するかどうかがサッカーとの最大の違い
競技や選手を馬鹿にするのはやめよう
サカ豚と同類に落ちてはいけない
そろそろウザいわ大谷大谷って
そこまで凄くないよね実際は
>>295 ヌートバー大谷吉田のとこだけなら、現状メジャーでも屈指の打線ね
>>289 大会終了翌日の放送で
>>4だからひと月半経ってる
>>1のすごさが分かるんじゃないかな?
>>307 なるほど。テレビで見た人が多いということですね。ありがとうございます。
ニューヨーク・タイムズのオピニオン
>>196 南野もイケメンだったな
谷口はマジで男前だったし
野球には大したのはいなかった
>>299 代走要員を舐めるなよ
周東でも180㎝あるぞ?
WBC優勝してもこの結果かよ
WBCには何の価値もないじゃん
>>243 栗山監督「ムネにまかせるか」
牧原「それがいいです、そうしましょう」
監督に進言する選手
牧原好きになったわ
世界一になっても15%の注目しか集められなかった
これが現実なのです
サッカーも好きだけどベルギーリーグ得点王候補の日本人も見た目はその辺のコンビニ店員と変わらんな
競歩選手のインタビューしてた初老の修造の方がガタイはるかに屈強なんだもん
つうか修造、トラウトよりタッパあって吹いたわ
>>12 大谷、ダルはトップモデルよりトップモデル体型だからな
日本のサッカーは5頭身、6頭身みたいなのが大半
WBC世界一には何の価値も無いことが世間にもバレてましたね
単なる侍ジャパン興行としてしか見てなかった
浦和は観客数で
松潤1人に完敗したぜ(笑)
浦和→5万人
松潤→63万人
情けない…(笑)
最後に優勝するから面白いんだよな
漫画と一緒
いい勝負しても最後負けたらおなじみのサムライブルーだよ
>>1 そこそこ取ると思ったが裏の福山に勝つとは笑
てか個人の数字はどうだったんだろ
>>226>>230
メディアにあっさり騙されるアホと大会の中身を知ってて知らないふりしてるアホなコア層が見てただけやんwアホの集合場所で草
貧しい国?野球が一番人気の国が中南米カリブの貧国ばかりでブーメランすぎwしかも問題は参加国数じゃないだろ?wわかってるくせにいつも通り論点ずらしやがってw
サカ豚どんどんハシゴ外されてるw
サカ豚は基準をみんなサッカーにしてるから考えがおかしくなってる
規模を語るならワールドカップでベスト4行ってアメリカ北朝鮮越えろよ、オリンピックで金メダル取れよ、それなら説得力あるけど
プロ化して30年、ワールドカップ本選に出場して20年以上なのに16位止まりのくせに半世紀以上オリンピックで銀メダル以上取れてないくせに世界を語るなw
サッカーは単調アホ競技だから
頭のいい人にとっては飽きも早い
やきうなんかコア視聴率でサッカーに負けた糞雑魚の劣等種だけどな。
コア視聴率重視する松本人志さんも負けたくせに偉そうにしてる糞やきうなんか嫌いだと思う
松本信者とサカ豚は似てるよな
若者人気を強調
コア視聴率重視
野球に対するコンプレックス
号外が出たときの様子
裏番組の
つまらない まつもtoなかいは
何%だったの?
同じもの繰り返して15%とかなら良いほうだろ。
正直誰も興味ないし忘れてるのに、マスゴミと焼豚がしつこくいってるだけなんだが。
15%しかみないって時点で、ただGWでテレビ付けられてるだけって感じなのが実態だろう
裏番組が弱くなったるしな。
大河は大コケ、行ってQはかつての人気なんかない。
FIFAワールドカップ2022総集編
日本代表ブラブラブラボースペシャル!!←※W杯終了翌日
視聴率4.6%
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
>>344 最終的には9位だよ
>>4 あのマンデーみっけたいのスペシャル番組ぶつけられたらそりゃあ4.6%も仕方ないわなwww
帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP テレビ朝日 22/12/19(月) 19:00
9.7%
>>195 自分の文書がつたないことを人のせいにしてはいけないよ
そんなつたない文章しか書けない人でも楽しめる
>>4 サッカーでこの手の番組ないの?
監督の感動物語みたいな
あるよ
FIFAワールドカップ2022総集編日本代表ブラブラブラボースペシャル!! フジテレビ 22/12/19(月) 19:00-114 4.6%
サッカーの場合
?「電通が~ステマが~」
野球の場合
?「それだけ需要があるってことだぞ?」
>>353 それは視聴率が決めるんじゃねえの?
サッカーが高視聴率なら「ステマが~、電通が―」て言われずに済んだ
で、サッカーの視聴率はいかほどでしょう?
スレタイに相応しく、総集編同士で比較しましょーか
ただ今回は条件が違いすぎる
FIFAワールドカップ2022総集編 4.6%
侍ジャパンWBC世界一の熱狂 15.8%
野球はたまたま優勝できた大会なのに対して
サッカーは北朝鮮にすら劣るベスト16で終わった大会を比較されてもなあ
>>355 いっつも北朝鮮(ベスト8)以下やん…
プロ化して30年経つのに「お前、変わらんかったな」
いつまで経っても 変わらない そんなもの あるだろうか
>>352 ゴールデンで4パーですか
ゲストのギャラが気になる
>>347 大会終了から特番までの期間は?
裏の大河ドラマや行列はスルー?
まぁサカ豚でさえワールドカップ生視聴をスルーし、野球叩きを優先するくらいつまらないから仕方ないな。
0217 名無しさん@恐縮です 2022/12/19(月) 00:11:49.94
ヨボヨボの老人にしか需要が無いのに
老人政治屋のゴミカス共は糞だな
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5c...newsplus/1569424718/ ID:ENv6CYPf0(2/3)
ワールドカップ決勝より野球叩きのサカ豚
>>361 なんかズレてる
>>347はおまえと同じことをいいたいんだと思うぞ
開幕前にW杯より絶対に盛り上がらないとか言われてたのが懐かしいなw
>>368 W杯もドイツに勝つ前は盛り上がっていなかった
>>354 どうしたんだよ
サッカー恨むにしても異常すぎ
ここまでのレスもそうだけど
野球に触れないほうがいいな
狂信者が怖すぎる
サッカー恨むとかあり得んやろ
焼き豚連呼コドオジなら恨まれとる
>>371はこのスレだけ見てもそう思えるなら仕方ない
怖すぎる
日本代表に選ばれるような選手でも「無理です」と怖気づくんだな
>>372 こんなとこより普通に生きてて特定スポーツを恨んてるやつになんて会ったことないよ
こんなとこ見なきゃいい
玉蹴り日本代表より高いじゃん
ゴリ押し三苫さん残念
言えてる
まつもtoなかい
おっさんとおばさんだらけで
面白く無かった
ぶっちゃけ大谷と吉田いなかったらいつもの4強で敗退だった
三笘のゴリ押し虚しく
今年最初の代表戦より視聴率取れてしまってるやん
さすがにこれはきっついなww
緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!15・8% ←WBC決勝から1か月半後
FIFAワールドカップ2022総集編日本代表ブラブラブラボースペシャル!!4.6% ←W杯決勝翌日
【参考】
サッカー・キリンチャレンジカップ2023・日本×ウルグアイ 14.8%
サッカー・キリンチャレンジカップ2023・日本×コロンビア 14.5%
話変わるけどイニエスタとバウアーの見た目の落差もすげーな
焼き豚涙目
世界一になったはずなのにww
WBCには何の価値もありませんでしたww
大谷がーの侍ジャパン興行に過ぎなかったのです
しかも4年に1度、2週間?しか試合がないからね
セミより盛り上がらない
>>368 負け試合の翌日の視聴率発表でウキウキだったサカ豚さん…w
コスタリカ戦42.9%
↓
0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな
0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち
0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな
0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん
0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと🤭プ
玉蹴りは7試合連続40%超えをいつ抜けるんだろう
それまでサカ豚は死んでおけ
>>385 無理だよ
だって4試合しか出来ないんだもんw
>>386 4試合で350~400億かあ…
1試合100億円弱の価値あるのかね
最高でもWBC視聴率とほぼ変わらんけど
WBCは総額11~20億だもんなw
>>95 トラウトのサインいつ貰ったんだw
しかしWBCの費用対効果は凄まじいな、
東京ドームレンタルしただけだろ
広島のサッカーと野球を見ているようだ、もっと差があるがw
焼き豚のイライラが止まらないww
世界一になったのに15%って明らかに低すぎますよ
WBCなんてジジイババアがニワカ的に盛り上がっただけで一過性のものだったことを物語ってますね
WBCは何の価値もないただの茶番劇だったのです
録画してたのやっと観たけど対韓国・中国はスルーしてて笑ったwサカ豚がイライラしてる元凶はこれか
>>345 こういう勘違いを生むようなランキングがあるから実力無いのに満たされてしまうんだろうなぁ
焼き豚悔しい
サッカーに八つ当たりww
世界一は特別の事じゃないのかね
普通の番組よりちょっといい程度の注目しか集められませんでしたww
あれ?これがWBCの価値なのかな?
それが世間にもバレているのかな?
マスゴミがゴリ押ししても人気がないやきうwwwwww
>>388 サカ豚には費用対効果というワードが理解出来ないからな
>>374 他行っても
野球教大谷派わいてくるし
テレ朝なんか、一時期
早朝に大谷
朝に大谷
昼に大谷
夕方に大谷
夜に大谷
洗脳だよこれ
サカ豚イライラ
テレ朝ゴリ押しのタマケリは野球に蹴飛ばされてしまった
48%がーとか勝ち誇ってたのにww
優勝記念特番がたった15.8%ww
これがWBCの価値だったのです
何回こすっても視聴率取れるってのは老人が見てるのは間違いない
公金チューチューして日本経済を犠牲に捧げさえすれば30年間生き続けられるってわかりましたわ
焼き豚おじいちゃん
やきうを見たあとはポリデントしてね!
しょっぱいスタジオのトークを抜いて劇場版をつくるべき
>>402 今の地上波は二桁で高視聴率らしい、
この時間帯にやってた「松本と中居」の番組が二桁で、
超高視聴率とおだてられてた
川淵三郎氏、プロ野球の若い女性ファン増加に驚き
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202305100000015.html プロ野球をひさしぶりに見に行って驚いた。
ネット裏に若い女性がたくさんいた。若い女性や男性
とくに女性が目立った。びっくりした。
Jリーグのファン層は、年々、高齢化する傾向にある。
サッカーもこれくらい若い人たちの人気を集められるように工夫しなきゃと。
「僕に言わせれば、プロの価値は観客動員がすべて」
大谷はプロ野球史上最高のスター
三苫はカズ中田本田以下の谷間の世代スター
この違いが視聴率に反映された
>>418 ミトマは良い選手だけど、まだスターではないかも
ミトマは選手としても好きで日本代表にも必要だと最大限に認めた上で、オオタニとはまだまだ格は違うかも、と思う
準決勝メキシコ戦が
今大会最大のハイライトやったな
試合がどう転ぶかわからない一進一退の攻防
あの劇的な勝利で国民に一体感が出た
>>402 ウルグアイ戦コロンビア戦よりは高視聴率だな
>>417 そうね、
目の前に見に来てるお客さんが全てよ、
パリーグや広島はそれができてる
最後だけみたけどトラウトのサインボールの話は聞けてよかった
3月の玉蹴り日本代表の試合が視聴率なんぼだったっけねw
たま蹴りは、100パーだもんね
全部がパー(笑)(笑)(笑)
>>405 渋谷のバカモノに混じって騒いで来いよw
焼き豚発狂糞ワロタww
WBCの優勝って何の価値もなかったんだな
世界一なのに全然世界も盛り上がらなかったし
それが視聴率大暴落という形になって出ちゃいましたね
裏番組の
まつもtoなかいは
5%だったぞww
面白く無いもんな
*3.2% 19:57-20:54 TBS たけし・石橋の日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
そういやスポーツ王に山川でてたな
WCは20年以上出場して16位止まり(北朝鮮アメリカ以下)
OPは半世紀以上メダル無し、決勝すら行けない
これで報道されるほうがおかしい、今までが特別扱い、優遇されすぎてる
-curl
lud20250118192146このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1683518519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「テレ朝特番「侍ジャパンWBC世界一の熱狂」大型連休最終日に高視聴率15・8%!栗山監督らが秘話語る ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【野球】「世界一の感動をありがとう!」侍ジャパン栗山英樹監督の退任にファンら感謝 [Egg★]
・【視聴率】テレ朝緊急特番「貴乃花親方 すべてを語る」高視聴率13・6% 激白に注目集まる
・【視聴率】テレ朝緊急特番「貴乃花親方 すべてを語る」高視聴率13・6% 激白に注目集まる★2
・【視聴率】テレ朝緊急特番「貴乃花親方 すべてを語る」高視聴率13・6% 激白に注目集まる★2
・【野球】WBC大谷翔平の歓喜の瞬間など映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」13・3%高視聴率★2 [梵天丸★]
・【芸能】辻仁成が尾崎豊さんとの秘話語る「もう音楽をやめてもいいかな…でも自分は世界一のラーメン屋になる自信がある」
・【視聴率】「ポツンと一軒家」SPは高視聴率16・8% 「イッテQ」との特番対決に勝利
・【テレ朝】羽鳥慎一の『モーニングショー』高視聴率も「視聴者の年齢層が高いからCM枠が売れない」玉川徹の“ファンとアンチ” [鉄チーズ烏★]
・【テレビ】 志村けんさん追悼特番 21・9%の高視聴率 フジで緊急生放送・・・個人視聴率は14・8% ★3
・【卓球】<テレビ東京>平野美宇メダル確定「世界卓球」13・0%! 今年1位の高視聴率
・【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」第9話は18・2% 高視聴率キープで次回最終回
・【視聴率】綾瀬はるか主演「ぎぼむす」最終回 番組最高19・2%で有終の美 安室さん特番上回る
・【テレビ】中居正広出演シーンカットして12・0%高視聴率 7日放送日テレ「ザ!世界仰天ニュースSP」 [ネギうどん★]
・【世界フィギュア】羽生結弦3位発進 男子SPは瞬間最高視聴率23・1% 女子SPも大台突破
・【サッカー】<W杯・アジア・最終予選・豪州戦>視聴率は16・8%!瞬間最高視聴率は24・0%★3 [Egg★]
・【視聴率】綾瀬はるか主演「ぎぼむす」最終回 番組最高19・2%で有終の美 安室さん特番上回る★2
・【サッカー】世界8強入りは可能か? 最終予選に臨む現有戦力は“史上最高”に近いが…森保一監督への期待と不安 [ゴアマガラ★]
・【野球】日本ハム栗山監督 侍ジャパン次期監督候補に 原氏、中畑氏らも
・OBには侍ジャパン監督の栗山英樹さんも 死去の池田大作氏が創設の創価高校・大学 [征夷大将軍★]
・【野球】侍ジャパンvsオランダ戦 平均視聴率25.2%、瞬間最高視聴率32.6%を記録 [無断転載禁止]
・【野球】<日本代表監督>栗山英樹氏が決定!「侍ジャパン強化委員会」で承認...... [Egg★]
・【侍ジャパン】大谷翔平選出なるか? 恩師′I山氏監督就任でも立ちふさがる「難関」 [爆笑ゴリラ★]
・【侍ジャパン】栗山英樹前監督 WBC映画に「やばかった。ぜひ泣いて帰ってください」朗希号泣シーンも [Ailuropoda melanoleuca★]
・【野球】<日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督>代表編成に言及 3月の強化試合は“若手中心”を示唆 [Egg★]
・【野球】<侍ジャパン・栗山英樹監督>来年3月に予定されるWBCで“期待枠”としてアマ選手招集の可能性を示唆「何人か必要」 [Egg★]
・【野球】<侍ジャパン稲葉監督>勝利監督インタビューで宣言!「世界一を取りたいと思います」
・⚫�y野球】<侍ジャパン稲葉監督>「(プレミア12)世界一になったけどパレードをしてもらえなかった。野球へ危機感ある」★2
・【野球】日本ハム栗山監督30日に去就会談 球団は続投の方針
・【野球】日本ハム栗山監督が新元号「令和」の印象を語る「品がある」
・【フィギュア/視聴率】テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率5.7% ★3
・【フィギュア/視聴率】テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率5.7% ★4
・【ボクシング】<“最強モンスター”井上尚弥が世界一の称号>視聴率平均15・2%!瞬間最高20・5%
・【MLB】パドレス、佐々木朗希獲得へ シルト監督が猛アピール「球団初の世界一の歴史を」 ダルビッシュ有、松井裕樹も所属 [冬月記者★]
・テレ朝が選挙特番で民放1位に! 「選挙ステーション」平均世帯視聴率9・7% [ひかり★]
・【視聴率】竹内涼真主演『君と世界が終わる日に』初回8.4% [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】世界チャンプ村田諒太の抗議≠ノ大慌て! 土壇場で特番タイトルを変えたテレ朝 [爆笑ゴリラ★]
・【ONE PIECE】尾田栄一郎 最終章で「今まで隠してきたこの世界の謎 全部描いていきます。面白いです」「ここからがONE PIECE」★2 [muffin★]
・【音楽】<根強い人気>音楽特番が健闘!日テレビ「MUSIC DAY」Part3が視聴率14・2%!テレ朝「甦る歌謡曲」12・6%
・【視聴率】上川隆也主演 ドラマ「遺留捜査」最終回10・4% テレ朝「木曜ミステリー」23年半の歴史に幕 [爆笑ゴリラ★]
・【テレ朝】Believe-君にかける橋-:木村拓哉主演 最終話視聴率13.2% 番組最高で有終の美 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【テレ朝】24 JAPAN「ビジネスとして成功」視聴率苦戦も 配信など評価「日本版独自の世界観をお届けすることができた」 [鉄チーズ烏★]
・侍ジャパンWBC「日韓戦」世帯視聴率44・4%!今年1位&WBC歴代1位更新 4試合連続40%超え ★8 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<日本代表/国際親善試合>西野ジャパン初陣「ガーナ戦」平均18・3%!瞬間最高22・6%の高視聴率★2
・【サッカー】 <森保ジャパン>22年ぶり快挙のウルグアイ戦、平均視聴率17.0% !瞬間最高21・7%の高視聴率★2
・【サッカー】<日本代表/国際親善試合>西野ジャパン初陣「ガーナ戦」平均18・3%!瞬間最高22・6%の高視聴率★3
・【サッカー】<W杯アジア最終予選・豪州戦>平均世帯視聴率は16・8%! 個人視聴率は10・1%!森保ジャパン“崖っぷち”の勝利 [Egg★]
・【サッカー】イングランドの劇的勝利が2018年の英最高視聴率69.2%を記録ーBBC
・WBC優勝も“栗山采配”に野球関係者から疑問の声「栗山監督は圧倒的な戦力に甘えていただけ。優勝は選手の頑張りによるところが大きい」 [ラッコ★]
・【芸人】ビートたけし、大型連休ぼやく「休むの大変だよ。働き方改革、ってふざけんな」
・【漫画】10巻以下で楽しめる「完結済みマンガ」5選!大型連休のステイホームに ★2 [Anonymous★]
・栗山監督「(斎藤を)信じている」
・【テレビ】NHK「ガンダム誕生秘話」放送 富野由悠季らが窮地からの復活語る
・【サッカー】<どうやら世界は、野球よりサッカーに熱狂しているらしい>実は日本人が薄々そこに気づき始めたのはほんの半世紀ほど前★6
・【サッカー】<どうやら世界は、野球よりサッカーに熱狂しているらしい>実は日本人が薄々そこに気づき始めたのはほんの半世紀ほど前★4
・【音楽】石井竜也「社会から追い出されたような奴らが…」米米CLUBの破天荒な結成秘話を語る [フォーエバー★]
・【福島】なぜ栗山監督は独身なのか【伊達】
・【楽器を持たないパンクバンド】#BiSHに世界中のファンが熱狂!「今なぜ世界はBiSHを求めているのか?」 NHK「SONGS OF TOKYO」出演★2 [ジョーカーマン★]
・【サッカー】<セレッソ大阪・尹晶煥監督>キム・ジンヒョン激昂の理由について「私も分からない」「両チームとも、サポーターが熱狂的」
・【テレビ】 「Mステ ウルトラFES」第3部で14・9% 民放各局恒例の大型音楽特番は日テレと同率トップ
・【野球】金本監督 大型補強の巨人は気にならない「はいはい、強いんでしょうね」
・【テレビ】松本人志&ナイナイMC初タッグ 中居&フジ新人女子アナ3人と2夜連続で大型生特番 [湛然★]
・【大型音楽特番】「テレ東音楽祭2022夏」にAKB48、乃木坂46、櫻坂46ら豪華アーティスト出演決定!日向坂46渡邉美穂は歌番組ラスト [ジョーカーマン★]
・【芸能】粗品、超大型ゴールデン特番オファーも「賢いから断ったぁ~!」後輩は苦笑「やめてくれや…」 [冬月記者★]
・【テレビ】千鳥・ノブが見た“悪夢”、憧れ大型生特番のMC務め「小物」実感!?「あームリ、トラウマ」 [ひぃぃ★]
・【文芸】美内すずえ氏「ガラスの仮面」秘話明かす 最終回は20年前完成も続行宣言に拍手
・【テレビ】「ファイナルファンタジー」特番 NHK BSプレミアム『歴史秘話ファイナルファンタジーヒストリア』1月27日放送
21:08:50 up 29 days, 22:12, 0 users, load average: 108.57, 128.19, 130.27
in 0.1691370010376 sec
@0.1691370010376@0b7 on 021211
|