◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】松本&中居「まつもtoなかい」レギュラー初回10・5% 2桁の好視聴率! 香取と元SMAP共演で話題 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1682900547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ailuropoda melanoleuca ★
2023/05/01(月) 09:22:27.01ID:HpZyiQUz9
5/1(月) 9:01配信 スポニチアネックス

 「ダウンタウン」の松本人志(59)とタレントの居正広(50)がMCを務めるフジテレビの新番組「まつもtoなかい」(日曜後9・00)が4月30日にスタートし、初回世帯平均視聴率が10・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが1日、分かった。

 同番組は、これまで数多くのテレビ番組で共演の経験があり、プライベートでも親交の深い松本と中居がレギュラー放送バラエティー番組のMCとして初めてタッグを組むことになり、大きな話題を呼んでいる。緊張感と笑いが同居する「良質なトーク」、そして、音楽、お笑い、ダンス、アートなど各界の一流エンターテイナーたちが繰り広げる「華麗なパフォーマンス」を披露する、新趣向の“トーク&パフォーマンス番組”。松本は同番組のスタートに当たり、レギュラー出演していた「ワイドナショー」(日曜前10・00)を降板し、「ワイドナショーをやめてまでの意気込みで臨むということです」とコメントしたことでも話題となった。

 初回のゲストはタレントの香取慎吾(46)。元「SMAP」の中居と香取が共演するのは、全てのメディアを通じて6年ぶり。前回は2017年4月22日、香取が司会を務めていたテレビ朝日「SmaSTATION!!」で、2016年大みそかのグループ解散後初めての共演となった。

 番組は中居と松本のトークからスタート。中居が「今日のゲスト…香取慎吾さんです」と紹介し香取を呼び込んだ。香取がスタジオに登場すると、松本は分かっていても思わず驚きの表情を見せ、中居は拍手で迎えた。じっと黙っていた香取の第一声は「中居さんお久しぶりです」だった。中居が昨年体調を崩して休養していた時に、香取が毎日中居に連絡をしていたことなどが明かされた。トークだけでなく、香取は同局では6年ぶりとなるライブパフォーマンスも披露した。

 ネットでは、オンエア3分後には番組名「#まつもtoなかい」が日本のトレンド、5分後には世界トレンドで1位となる衝撃。ネット上も「泣けてくる」「中居くんと慎吾ちゃんが並んでるだけで泣ける」「同じ画角に入ってる」「胸が熱くなりました」などと大反響を呼んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c617e43cb7fd114f5444c5e42f1061da5719945
2名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:23:34.54ID:pPaLdNJ60
笑顔抱きしめ
3名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:24:31.02ID:YJfWKLra0
フジのバラエティーで二桁はなかなか出ないから食堂無料か
4名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:24:36.93ID:wSy5pO4x0
コアが大事やねん
世帯どうでもええんやで
コアで勝てばええんやで
5名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:25:13.51ID:PJ2oQlKS0
行列は昨夜一気にトドメ刺されたか
超豪華超大物ゲストをそろえたりとかの対策ができてなかったっぽいし
6名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:25:19.08ID:MHD37Zlq0
初回ボーナスでこれとかやばいな
7名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:25:34.42ID:ZspjJETM0
行列終わりそうだな
8名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:25:39.65ID:PJ2oQlKS0
>>3
いまどきは世帯ではなくて個人全体とコア
9名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:25:41.89ID:TYPDLZis0
高視聴率じゃなくて好視聴率なのか
10名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:26:04.96ID:jtS1sIsZ0
思ったより低くて草
11名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:27:03.73ID:I+mCJp0T0
今日祝日だと思ってた
12名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:27:17.13ID:jUI1R9+30
まぁ毎回香取級を呼べるわけでもなし、初回様子見ってことも相まってどうなるかはこれからだな
13名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:27:26.09ID:FFqwo64k0
いまのバラエティではかなり高いほうじゃねーか
とはいえもう旬は完全に過ぎてるからな、せめて3年前なら15%は超えてただろうけど
14名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:27:42.57ID:3+qHhjwF0
福山のドラマの初回より低い
15名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:27:54.29ID:QYQ/PzUU0
初回に元SMAP呼んでこれだと駄目だろw
16名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:28:01.66ID:lBhh9Mde0
久々の共演とかめちゃ煽ってたのにな
まじで予想より下だわ
17名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:28:01.76ID:8lVP9nHd0
正直もっといくと思ってたよねw
18名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:28:13.44ID:IrWEP9t20
行列は終わりだな

最後っ屁で紳助を出すかどうかだな
19名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:28:14.87ID:z/kXQl7d0
世帯なんて時代遅れの数字じゃなくてコアだか個人はどうなんだろ
20名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:28:37.95ID:3+qHhjwF0
来週は1桁だろうな
21名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:28:54.90ID:CpRyeWqS0
フジのバラエティーならトップの数字だな
22名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:29:12.31ID:cUdejkvy0
あれだけ煽ってやっと二桁は低すぎ
23名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:29:51.42ID:oudYn5Oh0
15くらいは行くかと思ってた
24名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:29:54.23ID:J8XOPS+l0
松本石橋
中居木村
松本太田
松本中居タモリ
松本中田あっちゃん
松本ヒデちゃん
この辺りなら数字期待できそう
25名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:30:06.73ID:IKKGVmsa0
香取で10%かよ
もうこれ以上の数字は望めないだろうな
26名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:30:27.90ID:FFqwo64k0
>>15
SMAP自体にもうそんなに数字がないからな
小中学生は知らず、高校生がぼんやり知ってるレベルなわけで
27名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:30:33.19ID:P/enAThD0
香取の話別に面白くなかっただろ。元々トーク上手いわけではないし。
28名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:30:49.38ID:tn022XiL0
これは普通に観たくなるからな
ゲスト次第なのは確か
29名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:30:53.58ID:cUdejkvy0
ラストマンに負けたのかよ
30名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:04.65ID:FFqwo64k0
>>24
香取より中田や宮迫のほうがかなり数字は取れるだろうな
31名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:18.33ID:40n9qT5B0
>>4
だったら50歳と60歳のMCで46歳のゲストってのは・・・
と思ったら

ある意味、コアど真ん中だな
コア層の最大ボリュームゾーンが40代半ばから後半だから
SMAPとダウンタウンが売れてた時に学生時代だった人たち
32名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:25.46ID:E6M9H0lM0
来週上沼恵美子北川景子で取れるかな
33名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:32.91ID:71uhTNQ80
既存のテレビ局はどこも腐ってて面白くない。
34名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:36.53ID:NDcKmCsb0
この面子でこれしか数字取れないのか
キムタク一人の方が数字持ってそう
35名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:37.15ID:yLxHfXip0
まだこんな老害虫が出てるん
36名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:46.88ID:aSD0BaQD0
tverの視聴回数は?
37名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:52.50ID:sbEnYD5F0
個人7はかなり高い
38名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:52.60ID:Ai166L3g0
微妙すぎる
12.13%くらいいってると思ってたわ
WBCはすごかったんだな
39名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:31:59.53ID:8nwr3dWE0
死に枠だったのが復活したら裏の行列はキツいな
40名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:32:15.68ID:PNCRF99I0
松本が嫌で見ない
41名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:32:54.18ID:vatYhd4j0
これは長続きしそうだな
フジだし
42名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:33:01.59ID:6z6Whd+W0
これからダダ滑りやん。
43名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:33:08.60ID:Ai166L3g0
6年ぶりで大騒ぎしてこの程度
だからSMAP無理に使う理由もないんだよな
44名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:33:13.93ID:XSx42x/Z0
時代が変わったんだよジャニーズとかとっくに飽きられてるのにメディアが持ち上げすぎ
45名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:33:14.65ID:pZfqOzjI0
キムタクのドラマより高いのね
46名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:33:17.48ID:z/kXQl7d0
行列は法律の文字が消えてたけど完全に法律扱わなくなったの?
紳助がいたときから見てないから最早どういう番組かわからないけどさすがにもう終わりかもな
47名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:33:27.42ID:b1UdxhCB0
来週下がる
48名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:33:44.09ID:9fWOLvTX0
先週のフジテレビは二桁の番組ゼロだからこれでも快挙
49名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:33:49.46ID:gWrji5dZ0
SMAP数字持ってるなぁ
50名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:34:15.65ID:8avWi7Wa0
多様化の時代で腐るほどコンテンツもあるし視聴者舐めすぎだわ
51名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:34:16.00ID:RG1PyTmg0
ジャニさんの思い出コーナー毎週やれば維持できるんちゃう?
52名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:34:17.13ID:xFwFXuIV0
つまらなかったからな
長くてダレたしトーク番組は30分くらいがいい
53名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:34:27.16ID:CUTAzzZ10
松本コア志
54名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:34:55.83ID:bJ6l7Ej20
いきなり最終回みたいなネタやって来週から何やるんだよ
55名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:35:08.25ID:8lVP9nHd0
石橋とか呼べよ
中居が緩衝材になるだろw
56名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:35:20.72ID:LaRQEYmE0
来週からひとケタ確定じゃん
57名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:36:37.71ID:mmJQxaGK0
思ったよりしょぼしょぼでコアコアマン涙目
58名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:36:49.74ID:PJ2oQlKS0
>>46
一昨年10月から「行列のできる相談所」に番組名が短縮されて「法律」がとれた
59名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:36:59.21ID:1kjG0Vw/0
香取慎吾出るから楽しみだったのに見なかったわ
今度から元ジャニーズ出すなよ
60名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:37:02.86ID:xFwFXuIV0
松本と中居のギャラいくらだろう?
数字が見合ってない感じ
だんだんゲストしょぼくなりそうだね
61名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:37:03.80ID:xFwFXuIV0
松本と中居のギャラいくらだろう?
数字が見合ってない感じ
だんだんゲストしょぼくなりそうだね
62名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:37:58.43ID:+b8ES2G50
まぁ、それなりの数字だな
63名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:39:00.32ID:wWg2e/ns0
>>45
キムタクの初回に負けてんぞ
64名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:39:24.07ID:z/kXQl7d0
他のSMAPとか世代近いジャニとか松本サイドでもとんねるずウンナンBIG3あたりなら同等の数字は見込めるしそれなら見たい組み合わせいくつかあるな
問題はフジの番組を見る概念がないから番組いつやるのか忘れがちなことだな
機能もちょっと興味はあったのにイッテQ見たらテレビ消しちゃったけどその時間にやってたみたいだし
まずはフジテレビの番組を見ると言う気持ちを持つことから始めないといけないのがなかなかハードル高いとこだな
65名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:39:55.01ID:nGrrDuRc0
次は松本側で紳助だな
66名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:40:03.44ID:xkMEYcbI0
え?低くない?
67名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:40:18.71ID:9IvWbcvp0
いや、フジのバラエティで二桁なんて滅多に出ない
68名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:40:30.67ID:v8Z9qXNk0
予定調和な番組より読めん方が面白いが
これキャスティング能力が問われる番組
見ない組み合わせをどんだけ組めるか
69名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:40:49.42ID:pvdA6QfR0
思ったより低かったな
もう、元メンバー一人ずつゲストに招いてからの全員集合やらんと視聴率上がらんのでは?
70名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:40:50.86ID:FgfJAko20
10.5%で高視聴率か?21時でだろ?
ギャラだけで大赤字だな。
71名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:42:09.01ID:Rr4zMwry0
今時これならいいんじゃないの
72名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:42:34.42ID:WGbV1u7V0
15くらいはいくと思ったw
73名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:42:58.00ID:oHFIR2lZ0
もうSMAPじたい忘れられてるんだろう
74名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:43:03.74ID:+AVH3uuw0
>>70
キムタクのドラマに言えよそれw
人員比じゃないだろ
75名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:43:30.77ID:AdmmM6tT0
中田は頑張ってジャニーズの動画を作って
300万再生とか超えてご機嫌になって
イキって松本を倒すとか言うわけだが

松本の新番組は1000万人以上が見てたわけで
中田の勘違いはひどい思う
全然、勝てないやん
しかも他の番組も合わせたら松本はもっと見られてる
76名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:43:30.87ID:Bc8ZqfJS0
これだけ煽ってこの数字て世間は今更SMAPには興味ないんだよ
大野智なら15%は取れてたわ
77名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:43:55.81ID:w5hTFtB40
キムタクドラマの初回に負けたな
SMAP二人用意して敗北

来週は上沼とかで視聴率は下がる一方やで
78名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:43:58.73ID:HTFwTdhf0
フジで10%超えてる番組なんて一つもないからな
79名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:44:19.02ID:z9YqIGOq0
ひっく
80名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:44:34.03ID:4IxY7BZ70
スタッフの御愛想忖度バカ笑いが不快
81名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:44:49.08ID:z/kXQl7d0
>>70
高いけど時代遅れの数字ではあるな松本いわく
意味はあんま無い
82名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:45:18.22ID:Bc8ZqfJS0
>>78
そりゃ松本中居香取揃えたギャラ払えるバラエティ番組が作れないからだろう
金かけてやっと二桁
83名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:45:32.59ID:4iYhWy8Z0
>>4
ティーンからF2M2まで横並びトップって書いてるから
日曜劇場観てるジジババ以外は総取りしてる
若者はハゲ山雅治より松本中居を観たってこと
84名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:46:01.21ID:GtUtiw4X0
しょぼ
HEY!HEY!HEY!再開した方がいいのに
85名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:46:08.87ID:QzwXdcU70
>>75
ここ10年でテレビの保有世帯が激減したからな
10%だと300~400万人が見てる程度かと
見てる人数は大差ないレベルだよ
86名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:46:24.79ID:tLzQN9yD0
こちらのクラスになると事前に宣伝していかにキャッチしてもらうかだよね
87名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:48:27.87ID:Akn9sQj30
バラエティで10%ってかなり高いと思うんだけど。
88名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:49:23.39ID:RoPb2Y160
これが天辺であとは5%ぐらいで推移しそう
89名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:49:43.00ID:xh5BlWP/0
>>82
スタジオトークのみな時点でそこまで製作費かからんよ
香取も民放干されまくってるから今はギャラ安く請け負ってる(じゃなきゃあんなにアベマに出れない)
松本中居のギャラ入れても裏の金ジャブジャブ使ってるドラマの1/10くらいだろ
90名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:49:46.20ID:xh5BlWP/0
>>82
スタジオトークのみな時点でそこまで製作費かからんよ
香取も民放干されまくってるから今はギャラ安く請け負ってる(じゃなきゃあんなにアベマに出れない)
松本中居のギャラ入れても裏の金ジャブジャブ使ってるドラマの1/10くらいだろ
91名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:50:01.95ID:+IM8JeSg0
来週上沼やぞ
お前ら見るか?
92名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:50:04.57ID:+TpxEBzN0
トークだけなのに中身が凄すぎて見応えあったわ
迫力があった。1時間持つもんなんだな
93名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:50:12.98ID:gqDvsb9X0
>>83
ティーンは大半はTV見てないから意味ないな
94名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:50:18.44ID:SVRW8F7e0
他の4人の名前が何度も出てくるのに木村だけ1回も出なかったな
今でも相当な溝があるわ
再結成は無理
95名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:50:32.11ID:u4XnqSfS0
TVerで見れるぞ
96名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:50:36.17ID:d3OGoePi0
>>83
初回で香取まで出て横並びってショボいな
97名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:51:13.29ID:i+ibO9h50
俺もうジャニーズってだけで気持ち悪いんだわ。
98名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:51:17.16ID:ggP/r2L60
ご祝儀ついて2%ギリギリってw
ほんと5chっておばちゃんの声でかいだけなんやな
99名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:51:34.87ID:dPw4djSN0
ゲストによって視聴率乱高下する番組だろうな
初回の目玉でこれはきつい
そうそう話題性あるやつばかり呼べないだろうし

たけし 中田 宮迫 爆問 石橋
トップユーチューバー

ネタが尽きるの早そう
100名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:51:57.68ID:dlFEFrf30
腐ってもsmapか
101名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:52:01.42ID:CvdtnxBL0
来週はキムタク呼んでくれよ
102名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:52:02.69ID:mmJQxaGK0
またTBSに負けてる
福山雅治主演 TBS日曜劇場「ラストマン」第2話視聴率13・1% 初回14・7%に続き好調(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7bbe938ec48886b697731a4e2b1f84463d00b03
103名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:52:33.84ID:+AVH3uuw0
上沼回上沼回言っている奴らに言っておく

北川景子回だから間違えんな
104名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:53:07.67ID:w5hTFtB40
こないだの視聴率
ポツン2時間 12.7%
ザワつく金曜日 12.2%
笑点 11.9%
ブラタモリ 11.1%
鉄腕DASH 11%
オモウマい 11%
せっかくグルメ 10.3%
イッテQ 10.1%
プレバト 10.1%
105名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:53:26.22ID:amPnPYt10
>>102
でも少し下がってるね
来週あたりは12%その次は11%かな
106名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:54:41.50ID:aFqBmn6o0
老人が友達と話す番組を見てる老人達
ほんと日本のテレビ終ってんなw
107名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:54:46.17ID:1iHhkko70
こんなもんかい!(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:54:55.88ID:QzwXdcU70
フジのバラエティで10%って久しぶりじゃねーかな
下手したら今年初かも
109名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:55:02.23ID:CiNUqzf90
視聴率はや!
110名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:55:21.17ID:Ix2bbf+P0
松本も楽な仕事をしていると石橋みたいになるよ
111名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:55:23.16ID:Odpmc7id0
鼎談だとボクらの時代じゃん
112名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:55:43.35ID:O8viWxXb0
>>1
話題にはなっても数字は低いんだな
まあトーク聴きたいかと言えばたいした話ししないだろうし
113名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:55:44.96ID:60Sc7hqg0
ラストマンが強い
114名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:56:24.23ID:aXB4KbDP0
中居と香取慎吾にはまだ、わだかまりがあるのは画面越しにわかったよ
115名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:56:43.05ID:CiNUqzf90
>>105
もっとフジに食われると思ってた
これはこの水準でキープするんじゃない?12くらい
見てないから視聴者がどんな熱心さなのか想像もつかんが
116名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:57:02.06ID:YJ1CZJcb0
>>94
だな


やはりキムタクだけ決裂したのがわかった
117名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:57:30.33ID:2AjIBLC00
>>27
昨日のを見てまだ香取慎吾の悪口言うヤバい
118名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:57:35.70ID:1KhIVUyV0
先月までやってた呼び出し先生田中が平均5%だったフジの鬼門枠なのを考えたら凄いな
しかも49歳以下までの全世代で横並びトップならコア7%くらいありそう
今日の学校職場の話題はこの番組でもちきりになってると思う
119名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:57:35.71ID:evrpQcDt0
あ、TBSの日曜劇場の裏か。
土曜だと思って「見逃した」と思ってたわ。
120名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:57:46.51ID:hAcm/uwR0
うちの田舎は放送してないからどうでもいい
121名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:58:00.19ID:CiNUqzf90
>>108
いつ以来かな? 今年すらなかった気がするww
122名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:58:05.47ID:QzwXdcU70
>>112
俺らが今日観ある肝心なことはどうせ言わないのは分かりきってるしな
123名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:58:32.40ID:ILJVGtnh0
>>3
中略~2007年1月で「発掘!あるある大事典Ⅱ」が終了して以降の16年あまり低迷が続き、一部の人々から「データ捏造のイメージを払拭できていない」「不祥事で呪われた枠」という声があがるくらい低迷が続いていた

3パーとか当たり前だった死に枠でまさか二桁とは
TBSは23日にすでにドラマ放送してたり行列や家ついていっていいですかとか固定層がいる
124名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:58:47.15ID:ggP/r2L60
>>94
再結成が見たい人達って
キムタクは別にどうでもいいんじゃないの?
キムタクアンチの声がでかいだけ?
125名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:59:10.19ID:1KhIVUyV0
>>102
49歳以下はまつもとなかいが上だからこれは年寄りに支えられてるな
126名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:59:13.41ID:CiNUqzf90
>>106
それをバカにする言葉もまた使い古されてほんと老人国家w
127名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:59:26.17ID:KvbjzfNN0
この手の番組で視聴率2桁は異常な高さ
フジ以外では番宣されないにもかかわらずやっぱりSMAPの力って凄いね
後から知ったTV観ない層がどれだけ再生回数を回すかも注目だね
128名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:59:35.77ID:nA8jTLm80
自分ではSMAPなんかもう昔の人でどうでもいいって思ってたけど中居が「(入院中に香取慎吾からの)メールは毎日来てた」って聞いた時なんかすごく嬉しくなった
129名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 09:59:59.06ID:QdliMqhS0
二桁乗っただけマシなのでは
130名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:00:39.30ID:bETZ1bKX0
初回がギリギリだから、次から一桁だなこりゃ
131名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:00:58.41ID:FK4TKVxs0
そろそろ、スタジオ費ケチる為にロケでゲスト呼ぶようになるだろう
132名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:01:11.35ID:1KhIVUyV0
>>113
たぶんコアは4%以下だろうな
まつもとなかいが49歳以下総取りなのでドラマ観てるのはほぼ年寄り

同時間帯(後9・00〜9・54)横並びの世代別を見ると「キッズ(4〜12歳)」「ティーン(13〜19歳)」「F1層(女性20〜34歳)」「F2層(女性35〜49歳)」「M1層(男性20〜34歳)」「M2層(男性35〜49歳)」は「まつもtoなかい」がトップ。「コア層」(ファミリー層)(13〜49歳)の支持を集めた。
133名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:01:13.56ID:JjJX9A7g0
フジとか見ない自分でも昨夜は見ちゃったわ
134名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:01:16.28ID:o9Cki96s0
来週は半分かな
135名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:02:07.12ID:wHcEpFTS0
フジのバラエティで2桁って何の番組以来だ?
136名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:02:17.88ID:RoPb2Y160
来週の日曜の夜にテレ朝がWBCの特番を22時までやるらしいからこの番組と福山のドラマやばいな
137名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:02:43.00ID:xh5BlWP/0
>>104
行列7%以下だなこりゃ
138名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:02:48.01ID:0uNoLKrQ0
どこが高視聴率だよw

ぜんぜん低いやん

だれもSMAPなんか興味ないということだ

いい加減に煽るのやめろ
人気ないから視聴率低いのだから
139名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:02:55.01ID:ggP/r2L60
>>132
「トップ」であって引き算じゃねえよw
140名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:03:26.76ID:JjJX9A7g0
>>119
結局見逃したのか
141名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:03:37.97ID:Wgjf8oYx0
>>137
行列は毎週7%ぐらいだよ
142名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:03:52.74ID:YWGEjHdW0
鹿取の歌で爆下げすると思ったけどよく2桁キープしたな
143名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:04:12.57ID:E9chXEIa0
ウケる
初回でこれじゃフジ涙目だろ
144名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:04:25.76ID:t3onvir30
松本の笑い方が汚い
145名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:04:47.80ID:C0pu8kls0
来週の北川景子と上沼恵美子とか誰が見たいんだよ
146名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:05:31.35ID:+TpxEBzN0
TVerのお気に入り件数があっという間に10万超えたな
再生数も1位だわ
147名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:05:46.84ID:/d6p/Oaa0
>>28
来週は上沼恵美子
148名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:05:49.77ID:H8YCtQCH0
>>30
取れないよ
149名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:06:12.18ID:6/xmNXUW0
>>127
スマ婆必死だな
大物で煽ってこの数字は赤字だろ
SMAPに需要ない
150名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:06:23.14ID:+8R6dZn/0
>>27
そう?毒混じりで面白かったよ
151名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:06:41.37ID:uYLrBGag0
>>139
少なくともコア世代は大半がまつもとなかいを観たということ
152名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:06:47.55ID:vYFSQFq90
解散した高齢アイドルの仲の良さに世間は興味ないわな
153名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:06:51.50ID:Ed9dRIP90
ただのトーク番組でこれは凄い高い
154名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:07:33.60ID:dKu0VdBu0
>>4
見出し

松本&中居「まつもtoなかい」レギュラー初回 世帯10・5%、個人7・0%好視聴率!香取と共演で話題


記事本文

同時間帯(後9・00~9・54)横並びの世代別を見ると「キッズ(4~12歳)」「ティーン(13~19歳)」「F1層(女性20~34歳)」「F2層(女性35~49歳)」「M1層(男性20~34歳)」「M2層(男性35~49歳)」は「まつもtoなかい」がトップ。
「コア層」(ファミリー層)(13~49歳)の支持を集めた。


見出し、本文からはコア視聴率の部分は何故かカットされてるが
トップ

しかも常に長年最下位の死に枠で
まさか二桁なんてフジは思いも寄らなかっただろうな
155名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:07:40.93ID:uaN0dkST0
フジのバラエティーで10%超えは1月以来
156名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:07:41.95ID:Y+8aRDRe0
>>149
歌も演技も司会も下手だもんな
事務所あってこそのタレント
キムタクは価値あるけどさ
157名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:07:52.32ID:m9mTC9130
途中山崎入れての歌コーナーなかったらもっと行ったのでは
158名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:08:13.36ID:6/xmNXUW0
>>151
コアコア必死ね
それなら普段叩かれてるようなドラマの数字も全部コアで出してあげよう
159名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:09:33.40ID:jcr9P5MW0
ラストマンはジジババマンなんだな
福山大泉とか若者は興味ないし紅白の延長線で観てるジジババが多そう
160名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:09:37.48ID:ILJVGtnh0
>>96
3パー死に枠で日9ブランドTBSドラマと並ばされてしょぼいとは
SMAP期待値凄いんだねw
161名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:10:04.10ID:6zzClmTY0
>>115
キープは無理じゃない?
初回だけ観たけど福山と大泉の演技ひどかったぞ
かといって松本中居のやつが上がるとも思えないが
162名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:10:55.24ID:+TpxEBzN0
松っつんは鳥山明を呼びたいって言ってたけどどうなるんだろうな
163名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:11:03.77ID:nGrrDuRc0
>>146
フジテレビの人?
164名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:11:13.42ID:ILJVGtnh0
>>14
日9ドラマ持ち出して16年のろわれて記事にまでされたフジ比べてまで悪く言いたいんだねー
165名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:12:59.26ID:+TpxEBzN0
>>163
TVerのトップページにランキングあるぞ
166名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:13:08.65ID:K2+pIkIZ0
終わってんな
167名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:13:17.21ID:rQSaia9c0
ジャニーさんのこと聞いてみてよ
168名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:13:20.08ID:7AAK29KV0
お爺さんお婆さんの数で比べられてもバラエティは辛いよな
森進一で賞取ったから調子に乗って歌コーナー作ってるけどアレいる?
169名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:13:41.07ID:sjQMIqbl0
コアどうこうより世帯でホルホルしてるやつが大体
ジジイ無双で馬鹿にされている
170名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:14:48.63ID:MzYid+AA0
>>1
私は作業があったから見るつもりなかったけど
帰ると60代夫が点けてたわ
泣いてる客席見るとこっちももらい泣きしたw

それにしても松本人志は久しぶりに見たけど
汚い顔になったね
人相悪くなっててホント驚いたわ!
浜田はそこまででもないのにな
ま、浜田は首締め不倫やけど
171名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:15:22.98ID:Jetz9RHE0
裏のドラマが主役級の俳優出しまくったりヘリ飛ばしたりして金ものすごい使ってるから
このスタジオトークしてるだけの低予算バラエティで勝ったら面白かったのにw
まあでもフジ日9の低迷考えたら上々の立ち上がりだわ
172名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:16:39.23ID:JmUJ2jzd0
久しぶりにテレビ見たら
セットがショボかった
金ないんだな
173名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:16:41.13ID:ILJVGtnh0
>>102
23日にすでに福山ドラマ第1話放送
日9ドラマは固定層も付いて概ね好調だろ
 
フジの悲惨な死に枠で視聴者層も付いてない番組持で二桁だったら記事まで貼ってネガキャン

コアもトップだったりしたからなんか叩きたいんだね
あの枠のフジで5パー越えるのさえ無理だったのに
174名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:16:55.80ID:4lDJwiAT0
ウマ娘見てたわ
1回目がピークじゃねこの番組
トーク番組みたいだけど面白そうではなかった
175名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:17:07.17ID:ipjJThSn0
>>4
松ちゃん見苦しいぞ!
ワイドナの時のサンジャポに対する負け惜しみと同じだぞw
176名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:17:44.71ID:ZvC2NSmw0
これは良い方なのか悪いのか
普通ぐらい?
177名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:17:51.26ID:CiNUqzf90
>>161
ラストマンって評価分かれるな

ドラマ板では福山の代表作になるかもみたいに書かれてたww
俺も予告チラ見で演技おかしくて無理と思った…
178名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:18:19.06ID:3dL0CdZb0
ネットしか見ない人が増えた中で10%は十分高いでしょ
179名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:18:24.92ID:XiL4Tp1C0
>>169
学校職場で昨日のドラマ観た?って言ってもまつもとなかいの話題ばかりでついていけず涙目w
180名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:18:57.12ID:YLKq8Eek0
ゲスト次第だろうし不定期特番にでもしとけばよかったんじゃないか
181名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:19:00.19ID:nGrrDuRc0
>>165
それを書き込む意味は?1位にどんな価値あるの?
182名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:19:09.67ID:CiNUqzf90
しかし、芸能界唯一の中居くんが裏で毎日慎吾とイチャイチャしてたかと初めて知らされ
松本の胸は張り裂けんばかりだらうな
183名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:19:41.84ID:6quoHmLY0
日曜日21時の枠で10%は凄いんちゃう?
行列なんか誰が見んねんレベルと思ったらまだ8%くらいあるんやな…
184名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:20:02.71ID:x0Dn9PNI0
過去の松本中居の番組がつまらのばっかで期待もしてなかったからら昨日やってたことすら知らなかった
185名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:20:45.75ID:eBLwWePY0
吉本の不倫は

問題にしないの?

マッチ批判のジャニつぶし

まつもと中居香取一味
186名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:21:21.40ID:xh5BlWP/0
>>172
普段のフジのセット使ってるだけだから製作費は裏のドラマの1/10以下じゃね
司会の松本中居のギャラを加味しても
下手したら毎回トークゲストの多い行列の方が金かかってる
187名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:21:28.73ID:ZvC2NSmw0
次回以降のゲストは草なぎ→稲垣→森→木村だなw
188名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:21:35.37ID:xZnzDdzj0
コアは?
189名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:21:36.63ID:qL9znrro0
>>159
今期コアトップなんだこれが
ジジババ世帯視聴率だけじゃなくコアも取れるのがこの枠
190名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:21:53.36ID:x0Dn9PNI0
ちなみに過去の松本中居特番もフジだったな
フジはもう面白いバラエティー作れない
191名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:23:22.64ID:+TpxEBzN0
>>181
へ?意味?凄い見られてるねって意味だけど?1位だと都合悪いの?
192名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:23:44.67ID:evrpQcDt0
>>177
話は面白かったけど、
盲目の演技をするので福山のイケメンが台無し。
大泉もコミカルな演技が似合うのにシリアスすぎる。
193名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:24:09.67ID:+PjX1HG/0
昨日はダッシュで長瀬の話題も放送してたし
ジャニのパワーが完全に崩れてるなあ
194名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:24:18.11ID:m/WauGF30
>>1
何とか2桁w
忖度かよ
195名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:25:10.19ID:oC+IjlG30
あれだけ騒いでやっと二桁?呆れた
196名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:25:28.55ID:Cag0rC4j0
来週上沼恵美子やで
絶対見てくれよ
197名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:25:34.53ID:IYFRclxj0
今の落ちぶれたフジからすれば二桁乗っただけでも万々歳なんだろうなあ…
198名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:26:11.21ID:XSx42x/Z0
電波オークションまだ
199名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:26:25.92ID:CiNUqzf90
>>181
お爺さんだから知らないんだろうけど、今はTVer再生回数も広告指標なんだよ
1位に意味ないと思うなら、そもそも視聴率スレに来んなって話だしな
月曜朝からかまってちゃんとは!?
200名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:26:26.43ID:z9YqIGOq0
あれだけ宣伝して松本中居で初回で日曜のゴールデンタイムで福山に負けてんのかよw
201名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:27:04.65ID:CiNUqzf90
サカ豚並みにアンチが湧いてる
202名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:27:13.32ID:yrwuryYj0
>>145
フジテレビじゃ凄まじい高いですよお爺さんw
万年最下位死に枠でフジなんか誰も見ない時間なんだから
わざわざ番組意識してたの?数字気にしてたの?ダサい
203名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:27:35.73ID:7AAK29KV0
ゲスト1〜2人と松本中居だけにお金使えばいいから案外いいゲスト継続して呼べるのかな
204名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:28:28.08ID:yrwuryYj0
>>93
コアで叩けないと知ったら無理やりな言い訳w
205名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:29:11.21ID:IcXNb0J40
石橋貴明呼んで欲しい
うたばんみたいな感じで
206名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:30:00.11ID:nEF8ll9b0
初回で香取まで出してる割に低いんでは
207名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:30:10.45ID:f0srlRuJ0
>>8
じゃあ世帯視聴率の発表なんかしなきゃいいのに
208名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:30:17.90ID:58vC7PPP0
世帯で勝てないとコア
コアでも勝てないとtver
こんな使われ方だね
209名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:30:46.17ID:7iUuPmIO0
あれB面で観覧なんでみんな泣いてたん?
ちょっと意味がわからんやった
210名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:30:56.50ID:BLLOqnFk0
来週上沼恵美子が出るぞ
みんな絶対見ろよ
211名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:31:12.18ID:3+qHhjwF0
福山のドラマに負けてるやん
212名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:31:12.49ID:7lx3Mi3V0
ラストマンが強い
213名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:31:17.26ID:oLyeSH6t0
SMAP健在やな
この枠4%とかやろ
松本中居香取とったな!
214名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:36:27.07ID:9zkdC5gs0
ここまでして10%か
215名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:37:10.72ID:ykDgHE6m0
>>212
金のかけ方が全然違うしな
向こうはヘリに外車に金使いすぎだろ
それでも、今最も大事と言われるコアは圧勝してる
216名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:37:31.01ID:si3ul11S0
>>208
逆だろ。コアやTVerで勝てないから
世帯を持ち出すしかない
もう世帯はテレビ業界からも広告会社からも
指標として使われてない

日本民間放送連盟の遠藤会長「世帯視聴率が時代に合わなくなってきた」TVerも評価の指標に
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202301250000773_m.html

>昔は翌朝に発表される、世帯視聴率が全てだったが今はTVerの再生数がどれだけあるか。ファーストランの地上波の評価を決める指標にもなっている。
217名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:38:18.86ID:FK4TKVxs0
そういや、松本浜田坂上でやってたトーク番組もいつの間にか
松本ピンになったんだよな
これもそうなっていくんだろう
218名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:39:12.82ID:MzYid+AA0
>>136
さすがにもう飽きてると思う
219名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:39:19.56ID:6e+BVBtw0
大した事なくてワロタ
220名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:40:00.70ID:MzYid+AA0
>>145
恵美子見たいよ
221名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:40:11.18ID:49HP11EJ0
怖いもの見たさで見たけど期待したほどじゃなかったな
222名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:40:21.56ID:xh5BlWP/0
>>210
今回よりゲストの対象年齢が一気に上がるのがどうなるか
でも上沼と松ちゃんのマシンガントークは意外に需要ありそう
若者視聴率が高いのは中居香取の方じゃなくて
松本中居のMC共演に食いついた視聴者が多いのかもしれない
それなら来週もそんなに下がらない可能性はある
223名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:40:42.98ID:2XksZxwd0
思ったより
224名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:41:20.30ID:6e+BVBtw0
まあSMAPすげえええええってなるくらいの爆発的な数字期待してたよな

コアなら、フジなら、この枠なら

言い訳ばっかでワロタ
225名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:41:25.50ID:MzYid+AA0
>>146
見逃した人、評判聞いて見てみたくなった人、もう一度見たい人、何度でも見たい人いるからな
226名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:42:11.83ID:jH7lO56y0
ゲスト次第やな
たぶん2ケタキープ難しい
コア視聴率は知らん
227名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:42:30.96ID:oLyeSH6t0
>>224
フジで10%なんて大快挙だぞ
フジのバラエティーの視聴率調べてこいよ
228名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:42:35.04ID:Q9VzloGN0
9時からやってたのか見ればよかったな
229名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:42:46.69ID:wfyJBwF50
TVerのような小規模だとDTというか松本がNO1になっちゃうからな
230名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:43:36.36ID:Z1EHI2b30
テレビ朝日「視聴率トップ」目前も稼ぎが鈍いわけ
https://toyokeizai.net/articles/-/472952

そもそも松本がコアを言う前にこういう記事で「いくら視聴率獲ってもコアが
獲れてないからピンチ」って何度もテレ朝が言われてただろ

コアが松本だけの話だと思ってるバカって本当にどうしょうもないわな
アンチこじらして心の底からバカだと思うわ
231名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:43:55.72ID:MzYid+AA0
>>156
キムタクオタの人?
キムタクはピンの力ある大スターだけど
SMAP木村の方がもっと力あったよ
個人とSMAPで二倍だからね
特に騒動以降の木村は積極的なアンチ増やしたから
その意味では価値を毀損したよ
232名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:43:58.84ID:xh5BlWP/0
>>217
今回は中居香取メインで松ちゃんがガヤ、次回は上沼(+北川)松ちゃんがメインでたぶん中居がガヤ
ゲストによってどっちが前に出てくるかが変わりそう
上沼はキムタク大好きだからキムタクの話題を中居にぶっ込んでくるかもな
233名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:44:36.84ID:6e+BVBtw0
>>227
大物同士のバラエティ始まったんだから
一番高くなるっしょ

にしては普通の数字だねって意味
234名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:44:51.84ID:x0Dn9PNI0
ID:+TpxEBzN0

こいつは松本信者
松本が出てりゃ何でも褒めちぎるからスルーな
235名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:47:01.96ID:+TpxEBzN0
>>234
言い返せないと発狂するしかないよね。敗北宣言乙w
236名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:47:20.10ID:CyHpi2zs0
今の時代でしかも日曜9時のフジテレビで二桁はめちゃくちゃ凄いな
237名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:47:21.69ID:Z1EHI2b30
>>234
観てもいないのに朝からしゃしゃって来るお前の方がスルーだよボケが
238名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:47:39.21ID:8NM9m4r/0
来週上沼恵美子が出るぞ
みんな絶対見てくれよな
239名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:48:21.14ID:YW7E8Vqv0
裏の刑事ドラマを観てるのがジジババばかりなのが判明
先週も世帯の割にコア5%で比率低すぎたから予想はしてたが
240名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:48:54.43ID:+TpxEBzN0
アンチはTVerでヒットしてて悔しいのがよーーーく分かったw
それに言い返せなくてムカついてるのも分かったw
241名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:49:07.55ID:vVUBaKVL0
タッキー呼べよ
平野でもいい
242名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:49:23.48ID:VCsXMAMw0
後半香取が歌い出したのが意味わかんなかった
243名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:50:13.60ID:+TpxEBzN0
>>229
水曜日のダウンタウンがTVerマイリスト数の圧倒的王者として君臨しててスマンな
244名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:50:38.50ID:s0CxPlDq0
60代間近のロートル芸人と50歳の元アイドルグループタレントがMCやってるトーク番組なんて
今どきの若いやつが見るのか
245名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:51:05.43ID:MzYid+AA0
>>177
福山って過小評価されてると思うよ
大根仁のscoop!の演技素晴らしかった
246名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:51:05.93ID:IcXNb0J40
まあ録画でも良いよなこの内容だと
247名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:51:25.67ID:rSxy0w+g0
低くね?
248名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:51:35.24ID:Z1EHI2b30
>>239
どっちもリアルタイムで観てないけど、ラストマンも面白かったわ
249名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:51:36.26ID:vhjf5Mc+0
最近の視聴率ようわからんねやけどコレはいい方なん?そんな程度か思ってもーたんやがw
250名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:52:33.74ID:IYFRclxj0
TVerとか広告ブロック簡単だし指標にする意味がわからん
広告見せてなんぼだろ
251名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:53:19.08ID:3GpZzXP50
来週のゲスト上沼恵美子やで
みんな見てくれや
252名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:53:21.73ID:hSKVGDaB0
>>249
普段4%枠だから十分高い
253名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:54:00.06ID:Z1EHI2b30
>>249
もともと一般人には視聴率なんて一切関係ないことだから
もうこれを機に視聴率なんていちいち報じる必要はない
コロナの感染者数と同じ
254名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:54:33.01ID:APDNpIla0
番組後半は今才能のある若手をみたいな紹介文だったのに来週上沼と北川って
どっちか歌うんかいきなりあのコーナーないのかよくわからん番組だった
255名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:54:49.99ID:vhjf5Mc+0
>>252
ほーん。SMAPいうからもっとすごいんかオモたけど
ホンマみんなもうTV見てないんやな
256名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:54:54.76ID:UU5AVfd40
特番では甲本ヒロトとか長渕剛といったトーク番組にあまり出ない人達だったから貴重な感じした
香取が初回だとレギュラー番組としてのピークになりそう
257名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:55:20.66ID:C9xubzxZ0
>>251
何がしたい番組なんだw
258名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:55:36.96ID:pGiuixZI0
あのセットで3人で喋るだけなら視聴率いいんだよね
ただ松本人志的にはコアと配信ご高ければ良いんだっけ
飛び道具の客寄せパンダ回でもファンの人が喜べばいいよね
259名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:55:49.21ID:x0Dn9PNI0
>>235
言い返せない?何に対してだ?
誰かと間違えてねえか?w
>>237
信者は何でも絶賛だからなほんと気持ち悪いw
絶対スルーしろよ?w
260名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:56:14.92ID:fkj9COy50
ラストマンに負けたな
261名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:56:26.55ID:vhjf5Mc+0
>>253
まあなあ…今時もういちいちリアタイとかせんもん
見たかったらそれこそTVerやらYouTubeでええわな
262名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:56:36.83ID:JsU/54E80
テレビはもはやtverでしか見なくなったけどあれで見たときの視聴率ってどうなってんの
263名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:56:40.46ID:pGiuixZI0
>>251
あっ美恵子と景子っていう字面だけで、貴花田だと若花田の元嫁対談だと思ってた
264名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:56:49.86ID:xsy0zg9k0
49歳以下まではまつもとtoなかいがトップなのに二桁ギリギリかよ
この番組どうのじゃなく日本の高齢化がヤバすぎるな
鬼連チャンや呼び出し先生みたいにコアが高いだけの番組になるか
コアも世帯も安定して定着していくか気になるところ
265名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:57:39.62ID:xsy0zg9k0
>>260
ジジババ以外は勝ってるぞ
ジジババマンはジジババで稼いでるだけ
266名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:58:27.62ID:IYFRclxj0
コア視聴率は購買層が対象とかいうけどそいつらがすっかり貧乏になったのが今の日本なんだよな
金溜め込んでるジジババから巻き上げる方法考えたほうがいいと思うけどねえ
267名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:58:28.63ID:MzYid+AA0
>>192
そやって、客の型にはめた演技求めるのって
才能の幅狭めるやん
ウルフルズにガッツだぜばかり求める人?
268名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:58:57.08ID:x0Dn9PNI0
松本信者とナイナイ信者って昔からアタオカしかいないからな
269名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:59:24.29ID:pGiuixZI0
>>265
視聴者層の年齢はあんまり変わらなそう
福山雅治大泉洋 松本中居香取慎吾
みんな年齢近くない?
270名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:59:50.69ID:JsZDPHQ80
>>197
そもそも長瀬智也は今のジュリ社長のお気に入りだったから
一人甘やかされて副業しても黙認してたしな
国分なんかはTwitterで長瀬や山口の話題出してたよ普通に
ジュリはもちろん怒らないし許す
271名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 10:59:57.48ID:TGgs1Fuq0
観てないけどつまらなかったよ
272名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:00:07.88ID:pGiuixZI0
>>266
ラストマンのスポンサーのCMを香取慎吾がしてるのが面白い
273名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:00:16.55ID:Tjf6Woxq0
この番組は徹子の部屋と何が違うの?
274名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:00:25.21ID:+TpxEBzN0
>>259
俺に噛みついてきたんだから
俺のレスを見た上で発狂してんだろがw
まさか日本語読めないのに暴れてんの?w
275名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:00:44.00ID:pGiuixZI0
>>273
徹子がいない
276名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:01:08.83ID:Tjf6Woxq0
>>244
第7世代よりは見るんちゃうか?
277名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:01:08.94ID:JUlT4a5g0
>>273
アーティスト紹介番組ってテイだそうだ
ゲストも本来なら2人呼ぶんだと
278 【凶】
2023/05/01(月) 11:01:11.40ID:i5mns1eo0
レギュラー番組なのかよw
279名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:01:38.64ID:NA5hafR70
配信もクソつええな
裏のドラマはまだ木曜の不倫ドラマも抜けず4位なのに
松本中居はもうTver総合1位になってる
コアが強い番組の特徴が出てるわ
280名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:01:48.61ID:5s7qK6cV0
糞みたいな番組だったな
あのもったいぶってる会話も糞キモかった
281名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:02:34.15ID:Au1rO+iU0
またTBSに負けたんか
コアは勝っとるんか
282名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:02:41.97ID:z9YqIGOq0
松本以外でコアとかいう言い訳聞かねえんだよなw
283名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:03:01.88ID:kMR9whjy0
香取でこの程度か
上沼じゃ弱すぎだな
切り札は島田紳助だな
284名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:03:18.44ID:Z1EHI2b30
参考までに先週の21時台(19~21時54分)

「千鳥のクセスゴ3時間SP」 4.2(個人3.0)

先々週

「千鳥のレンチャン細魚よ!木山を取り戻せ3時間SP」 6.2(4.6)

先々々週

「逃走中×逃走中グレートコラボSP」 5.2(4.4)
285名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:04:52.78ID:NA5hafR70
>>269
まあでも結果としてコアは全世代松本中居香取が横並びトップだしな
逆にF3M3以上の非コア層は意外とこっちは観ずにドラマの方観てるということ
福山大泉に上川寺尾とか団塊世代のババアが好きそうだし
キンプリとかもヲタがキチガイだから意外と婆さん人気なのでは
福山の手柄にはされそうだが今回の日曜ドラマは数の暴力で勝ちにきてる
286名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:06:20.38ID:l5x9pofB0
>>4>>216
関係ないな

一般的に言われる「視聴率」の話っていうのは
どれだけの視聴者がいたかの観点でしかないんであって
何をテレビ局が重視してるかとか
どの年齢層がどんだけとか
関係ない話なんよね
マーケティングの話とか論点にないから

芸能界広しといえど
松本だけ必死にコアコアマンっぷり発揮して言い訳しとるが
的外れてんのよ
「それはそれ」でしかない
287名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:07:16.58ID:yIKYqZas0
最低でも15%いくかなと思ったけど
SMAPファンは意外と薄情だな
288名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:07:27.50ID:Z1EHI2b30
>>282
どんだけ情弱だとそういうことが言えんだよ
ホント馬鹿だよなあ~おまえも
289名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:08:04.86ID:SdCskd1P0
あれ?待って.
視聴率20は超えるんじゃなかたの?
どうなってるの?これ
290名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:08:25.90ID:ObgM+FAs0
2人のファン以外はゲスト次第だが
そこまで話題性ある人っていないし
来週は7その後はゲストもしょぼくて3とか
291名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:08:45.43ID:SsXjYOJl0
>>285
コアの数字ってどこで見れるの?
というかテレビ観る人って録画や配信も含めて、両方観てそうだ
292名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:09:15.02ID:Tjf6Woxq0
>>277
来週上沼恵美子と北川景子だぞ!
何処にアーティスト要素が?
293名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:09:31.47ID:xRNMhEVp0
次からは一桁だろうな
294名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:09:51.85ID:Z1EHI2b30
>>286
そもそも問題になる視聴率なんて関東地区のみのデータでしかない。
それこそ日本全体の視聴者は無視
たった一地方の限られた人数の視聴率をいつまでありがたがってんだよ
つーか、おまえら日報も見れんくせに何で視聴率視聴率言ってんだ?
マジでおまえらには関係ないことだろよ糞ボケが
295名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:10:02.87ID:2LAQ/Ajh0
香取くん汗かいて緊張してたね
目も涙目だったし
296名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:10:03.49ID:l5x9pofB0
>>288
視聴者には視聴率関係ないと言いながら
松本関連のコア視聴率を力説するアホwww
297名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:10:07.89ID:a1REgETH0
ゲスト次第だから長続きする番組じゃないよね
変なテコ入れして初期と形態が違う番組になって終わる可能性もある
298名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:10:27.57ID:rpUTvNrG0
>>208
3つどれも高ければベストだよねw
299名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:10:32.42ID:CCm20Vrg0
>>285
あのドラマ絶対利益率悪いよな
キャストだけでもギャラがヤバいのに撮影にも金ジャブジャブ使ってる
300名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:10:44.11ID:nEqptttE0
松本と中居と香取がいて10%かよ
301名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:11:18.06ID:/KdFe/cR0
>>292
上沼は歌手でもあるからな
詳しくは知らんが、そこそこ売れたらしい
302名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:11:19.54ID:Z1EHI2b30
>>296
実際関係ねーだろ
おまえらには

偉そうに視聴率ってw
死ぬほどダセーんだわマジで
日報も見たことないくせによ
303名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:11:39.31ID:7N9iRf7Y0
来週からジリ貧へ
304名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:11:53.41ID:xh5BlWP/0
>>291
記事本文にティーンからF2M2まで横並びトップって書かれてる
13歳から49歳まで一番観られてたってこと
305名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:13:07.90ID:fkj9COy50
松本と中居のお友達しか連れてこられないっぽいので中居はキムタク、松本は紳助引っ張り出せるかが鍵でしょう
香取クラスではあかんかった
306名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:13:35.91ID:bhrTLOww0
コア視聴率はええから問題なし
307名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:14:09.32ID:l5x9pofB0
>>294
それがどうした?
地区が偏ってるなんか全部の番組に対して言えることやろ
松本の番組だけ不利になる材料でも何でもない
308名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:14:38.29ID:ObgM+FAs0
来週は上沼が歌うんだろうか?
ばあちゃんになり声出てないし香取同様酷くなりそう
309名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:14:48.70ID:CrbZ4Uw30
>>287
今もSMAP追いかけてる奴って実はそんなにいないのでは
スマオバの声がデカいから目立つだけで
過去の人気歌手も解散したら冷める奴多かったし
それより松本中居のMC共演目当ての視聴者が多かったんじゃないかと思う
310名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:15:17.87ID:CS1P8fHJ0
福山ドラマはリアルタイムでこちらは録画でって層が多いから
一年後にはゲスト2人よんでの食わず嫌い王になってると思う
311名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:15:18.31ID:7IBs0k0I0
>>43
アラシとかいう更なるちびっこ軍団より遥かにスター
312名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:15:49.00ID:l5x9pofB0
>>302
ならなんでお前は散々コア視聴率を語っとんねん
松本バリの二枚舌やな
313名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:16:14.70ID:yLxWtNm60
木村の名前を一言も出さなかったのがなんかリアルで闇を感じたな
314名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:16:45.86ID:rhm82EGe0
コアが大事なんでしょ
世帯で2桁アピールせずにコアだけ出せよ松本
315名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:17:20.20ID:1Ce0gKde0
SMAP好きじゃないけどスマスマは見てたしビストロコーナーで2組に分かれて皆で料理するところは仕事とはいえ仲良さそうで好きだったな仲居はMCで正解
316名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:17:29.55ID:TW4bASCj0
松本がゲストとタイマントークなら見るんだけど
どうせ中居が8割ぐらい喋ってそうで見る気しないのよね
317名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:18:25.87ID:kPXuUco20
大物2人ってどこかで行き詰まるよね
318名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:18:43.81ID:Z1EHI2b30
>>307
いやいや松本の話だけじゃねーんだよ
どんな番組にも視聴率は関係ないという話だ
なんで松本の話に限定されんだよキチガイかよマジで

そもそもおまえらが視聴率でマウント取ったり煽ったりすることがおかしいってんだよ
おまえらがテレビ番組制作してるんならまだあるだろうけどよ
なーんも関係ねーじゃん
視聴率使って番組バカにしたり、持ち上げたり、見もしないでつまらないと判断したり
そういうのがアホらしいから要らないっていう話だ
319名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:19:10.13ID:zAq3pOkp0
>>231
解散後の数字見てもキムタクはなんの影響もないけど
寧ろ香取達の方が下げてるしまあ元から低いけど
ジャニーズ最後のドラマも日9で初の初回一桁ワーストだしてたしな
320名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:19:11.55ID:N6oH/Uqv0
>>316
来週は予告を見ても松本と上沼中心で話してるぞ
今回は中居と香取だから空気読んでた
321名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:19:14.42ID:rhm82EGe0
【特番視聴率】
2020年11月21日(土) 21時00分~23時10分
【10.2】個【5.9】関西【14.2】土曜プレミアム・まつもtoなかい ~マッチングな夜~
ゲスト 森進一×Hiro(MY FIRST STORY)  甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)×菅田将暉  天海祐希×小池栄子  ローラ×フワちゃん

2022年2月19日(土) 21時00分~23時10分
【】個【】コア【5.8】まつもtoなかい ~マッチングな夜~
大悟(千鳥)×長渕剛 布袋寅泰×新庄剛志 山田孝之×菅田将暉 伊藤沙莉×伊藤俊介

>レギュラー化初回&SMAP特需思った以上に少ないな
322名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:19:15.32ID:U0Zo2NCo0
松本以外でコアで騒いでる奴いるか?
たけしタモリさんま所とか年上ですら騒いでないぞ
もちろん有吉やマツコナイナイ千鳥も一切言わない
結局コアは言い訳なんだよ
323名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:19:20.50ID:rNeLqQen0
まつもtoが老害
324名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:20:53.71ID:l5x9pofB0
>>310
一年後にこの番組が生き残ってるかどうかわからんしな
元スマップ&初回ご祝儀で10%やったら
3ヵ月後には5%割ってそう
松本の場回しのヘタクソさは見てられないレベル
吉本のポンコツ社長と変わらんくらいの喋りやったな
325名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:21:33.27ID:fNcJV//P0
三枝ときよし呼んでよ
326名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:23:14.91ID:Y6crnzpZ0
田中のめちゃイケぱくり番組より高い
327名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:23:17.77ID:l5x9pofB0
>>318
地区の偏りなんか言い訳にならんよ
すべての番組にとって同じ基準やからな
特定の番組にとって有利or不利になる指標ではない
328名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:23:26.05ID:FgxIbu8c0
香取は中居からの連絡に嫌悪感を示していたけどこの場にも来てるし、病気になったら毎日連絡ってただの家族の動きしてる

嫌いというより大好きな中居くんが解散のあと自分たちじゃなくてテレビを選んだことに拗ねてたって感じの印象だった

対して木村の名前は絶対に出さなかった
329名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:23:27.31ID:fZgpZoJW0
>>321
あまり見れない組み合わせってのが売り
そもそもレギュラー番組に向かない
330名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:24:51.15ID:eGt+sDAr0
来週で打ち切り
331名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:26:45.30ID:e6ZBDadv0
前半トーク、後半歌ということはヘイヘイヘイ令和版ってこと?
ならやっぱハマタじゃないと
332名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:27:25.61ID:Z1EHI2b30
>>322
有吉弘行、「年収5億円」テレビ「コア視聴率時代」絶対王者就任の「2つのワケ」!
日テレ「最強の月曜日」牽引と「全局全曜日制覇」の争奪戦

千鳥、さんま、バナナもランク外!!バラエティMC「コア視聴率王ベスト5」!「最強毒舌な
2人」、超マルチコンビを抑えて1位を奪取したのは…!?

年末年始番組「コア視聴率」ベスト10。テレビ業界の現状が浮き彫りに

テレビの”本当の実力”がわかる「コア視聴率バトルランキング」!


普通に調べりゃどんだけコアについて語る記事があるかわかるはずだが。
逆に聴くが、業界関係者の発言でコアをないがしろにしてる奴いるのかよ
居るんなら出してみろよ
333名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:27:43.70ID:JjJX9A7g0
>>329
ねぇ 特番のキャスティングまでは面白かった
内容はgdgdだったけどな 特にローラ&フワとか
334名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:27:52.79ID:/y0bE17h0
バラエティ番組 週間視聴率トップ10

最新版 4月17日(月)~4月23日(日)


1位 ポツン一軒家(テレ朝) 12.7%
2位 ザワつく金曜日(テレ朝) 12.2%
3位 笑点(日テレ) 11.9%
4位 ブラタモリ(NHK) 11.1%
5位 鉄腕DASH(日テレ) 11.0%
6位 オモウマい店(日テレ) 11.0%
7位 せっかくグルメ(TBS) 10.3%
8位 イッテQ(日テレ) 10.1%
9位 プレバト(TBS) 10.1%
10位 有吉ゼミ(日テレ) 9.5%
10位 月曜から夜ふかし(日テレ) 9.5%
 

https://www.videor.co.jp/tvrating/



10.5%ならフジでは脅威的な数字だな
335名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:28:20.72ID:l5x9pofB0
>>329
せやな
あと毎回思うのが
松本ってずっと「俺が俺は僕が僕は」ばっかりやろ?
お前の話なんか聞いてへんねん
あれがもう鬱陶しいてしゃーないのよ
336名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:29:10.41ID:rpUTvNrG0
>>321
ゲスト関係なくそれくらいは取れるってことなんだね
337名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:29:35.66ID:ho9qymkM0
ワイドショー的な話題性でようやく二桁じゃ先行き暗いな。今のフジならこれでも狂喜ものかもしれんが
338名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:30:03.58ID:nzWnGlwr0
爆笑問題にもオファー出してるだろなあ
339名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:30:12.22ID:9oCZYKhj0
>>334
週間トップ10でも一桁なのか
340名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:30:16.59ID:l5x9pofB0
>>332
芸能人でコアコアマンやってんのが松本以外おるんか?
って話やろ
341名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:30:30.43ID:Z1EHI2b30
>>335
じゃあ松本に関するスレに入ってくんなよ
いちいち鬱陶しいんだよおまえの主張がな

とにかく日報も知らんバカは視聴率語んな
さっさと消えとけ
342名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:30:45.48ID:7nn4eIoZ0
個人7.0は凄っ
年間でも上位じゃね
343名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:31:13.33ID:SNTOcz7M0
この2人でギリギリ2桁で好発進ってテレビヤバいだろ。
344名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:31:30.56ID:cfENKF7c0
浜田キムタクがゲストにきたらどれくらい上がる?
345名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:31:33.48ID:Q7aDZmt80
>>334
これ見るとやっぱ10%超えすげーじゃん
346名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:31:54.80ID:qTYgHtzf0
コア視聴率はまつもtoなかいがトップ
50歳以上と個人全体はラストマンがトップ
347名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:32:08.15ID:5+XAKlD30
ギャラ凄そうなのにこの程度の視聴率だと長続きせんなこれ
348名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:32:18.79ID:2sO5Lukc0
クロちゃんでもドラマ押しのけてTVer1位取るからな
事故みたいなもんだよ
349名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:32:19.21ID:Z1EHI2b30
>>340
そりゃ松本は企画もやってるからだろ?制作の会議に出て毎分やら
コアの指標も話題に上るからな
所だのさんまだのマツコだのは企画会議に出てねーだろよ
その辺が全然ちげーんだよ
350名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:32:30.38ID:hAoeI/vz0
>>334
今のテレビ視聴率ってこんなレベルなのか
悲しいな
351名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:33:25.59ID:7D7biVUC0
>>345
通常バラエティと違って何年ぶりのスペシャル対談と煽ってるわけだからもっと取らないとね
SMAPに需要なし
352名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:33:25.88ID:esEeXWi10
>>343
コア総取りしてるのに世帯が裏の方が高い時点でな
もう視聴率リサーチ対象の7割くらいは60歳以上のジジババになってるんじゃねーの
ここまで来ると、いくら高齢化社会とはいえビデオリサーチの怠慢に思えてくるわ
353名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:33:26.28ID:hhqAGTqS0
先週の教場よりも取ったか
日9のバラエティですげぇな…
354名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:33:26.42ID:FInDhG1x0
>>334
松本中居とったな
355名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:33:43.35ID:rpUTvNrG0
>>346
コアはいくつ?
356名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:33:43.55ID:1k4SB2Ap0
なぜか視聴率の話になってるけど内容はどうだったのよ
おもしろかったの?
357名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:33:55.47ID:aAShcdHy0
>>334
相変わらずグルメ系は人気あるんだな
無駄に腹減るだけだから
個人的には1番要らないジャンルだわ
358名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:34:12.07ID:Z1EHI2b30
>>350
そりゃ数年前のデータと比べてもそんな時代だよ
世帯5パーセント台がゴロゴロあるような世界だからな
そういうレベルで戦ってんだからそりゃつまらんしコアを重視するわ
359名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:34:51.52ID:H033AIII0
>>334
フジテレビ歓喜だな
360名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:36:15.94ID:xjyg1RZk0
>>356
最初は面白かったけど長くて疲れた
解散の話するなら全員がいる場所が良かったなあ
キムタクの仲間外れ感が強くて萎えたし、香取が歌い出してチャンネル変えた
361名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:36:21.78ID:3Fj449xP0
M本「コアが重要やから」
362名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:36:33.42ID:ILJVGtnh0
>>195
あれだけ?シークレットだからやっと解禁されたのが先週だけと
万年最下位で高くて4%の死に枠で取った方だよ
日9は激戦区だからね
363名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:36:56.81ID:2MZ6R9iW0
裏も強いしフジは大喜びだろうと思うよ
だってこの前まで呼び出し先生でしょ
まあコスパは違うけどさ
次でどんだけ取るか興味ある
364名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:37:23.51ID:l5x9pofB0
>>349
それはない
仕事量に直結する指標なら
他のタレントもみなきにするやろ
365名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:37:23.81ID:beFRxey40
しかし数年ぶりに共演みたいな話題を出して10とは
上沼恵美子と北川景子では1桁は免れないだろう
366名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:37:44.57ID:xjyg1RZk0
来週は下げるだろうな
367名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:38:03.85ID:3+qHhjwF0
さんタクのパクり
368名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:38:14.65ID:bRNtNL2m0
>>334
今の視聴率がこんな現状ならこれでもかなり高視聴者の部類なんだな
369名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:38:39.10ID:9xGBXzDY0
新しい番組が始まったと思ったら、2人の白髪ジジイがMC
若い人は面白くないだろこんなの
370名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:38:46.52ID:fkj9COy50
視聴者が知りたいことは何も喋らなかった
だから視聴率で成功をアピールしたかったが裏のラストマンに負けた
だから唯一勝ったコア視聴率で成功をアピールしてる
371名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:39:29.52ID:EC6zpKap0
松本くんは浜ちゃんよべるのけ?
372名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:39:35.60ID:65b7tFkd0
中居香取がというより、年寄りは芸人のトークバラエティに興味がないんだら
それよりは昔好きだった福山大泉上川寺尾の元祖イケメンが勢揃いの年寄り大好き刑事ドラマに流れる
向こうは金遣いも派手でドンパチやってて規模デカく見せつけてるからな
373名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:40:27.46ID:346/9TI40
グルメやられるよりマシ
374名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:40:36.62ID:Z1EHI2b30
>>362
さすがに万年最下位は言い過ぎだろう
テレ東はそんなに取ってないぞ
NHKも21時台はたいしたことない
375名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:40:45.04ID:WfRq7ix/0
>>370
いや、>>334見る限り世帯視聴率でも成功でしょ
376名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:41:11.83ID:65b7tFkd0
>>357
全く同じ意見w
自分が毎晩質素な飯食ってるのに人が豪華な飯食ってるの観て何がいいのやら
377名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:41:53.48ID:hhqAGTqS0
しかしこんな死に枠でも2桁とるし
草なぎも月10の枠でのドラマが好調な数字維持しながらゴールしたし
木村の月9も今は苦戦してるが初回は堅く12%とったし

やはり未だすごいわスマップって
378名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:41:53.77ID:GEWzzdt/0
香取が病気で休んでるときに電話で中居に死にますか?と聞いた話は面白かった
379名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:42:05.20ID:qTYgHtzf0
>>352
ビデオリサーチは調査対象を人口比と同じような割合になるようにしているので、そうなる
380名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:42:40.53ID:l5x9pofB0
>>370
しかもコア視聴率ってdリモコン使ったアンケート制やからな
なんぼでもインチキできるやん
松本関連番組だけコア視聴率が高いのは
吉本が金使って工作しとんやろな
コアコアマンで言い訳できるように
381名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:43:11.53ID:vnRZzMc30
>>287
力の入る第一回の放送で
ケンカ別れした香取をゲストに引っ張り出して
前宣伝にツーショット写真もばらまいて
それなのに10%そこそこ

若い子はTVを見ないけど
老齢のコアなファンもおらんねやなあ
ショックではある
382名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:43:23.46ID:xjyg1RZk0
>>370
ジャニー喜多川の件に何か触れるかな?と思えばダンマリ
注目あびてこの程度の数字だからな
期待はずれ
383名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:43:33.62ID:Z1EHI2b30
>>370
>だから唯一勝ったコア視聴率で成功をアピールしてる

誰がアピールしてんだよ
関係者がここでアピールしてんのか?
記事と関係者の発言をごっちゃにしてんなよアホが
384名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:43:48.40ID:65b7tFkd0
>>355
まだ出てないけどコア全世代横並びトップで個人7%ならコアも7%ありそう
裏の刑事ドラマが世帯13.1で個人7.8だからな
ドラマの方がコア3%とかと考えてもこの個人視聴率比率はめちゃくちゃ高い
385名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:44:05.14ID:lZm6LaTZ0
これからどうなって行くのかはゲスト次第だと思うけど面白くなる要素はあるのかな
386名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:44:34.82ID:rhm82EGe0
アニメやジャニーズドラマもそうだけど
一部のヲタが盛り上がってるだけで
ツイッターの世界トレンド1位って意味無いな
387名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:45:03.27ID:haDMRcrj0
>>384
ドラマとバラエティ比べてどうするの?
ポツンやDASHやイッテQと比べなよwww
388名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:45:05.81ID:rpUTvNrG0
>>377
特番の時から同じような数字だからゲストは関係ない感じ >>321
389名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:45:31.98ID:BHtXLP9O0
>>376
オモウマイ店は安くて山盛り飯を出す店の
紹介が主でそれを一般人が腹パンパンになりながら
食べてるイメージ
390名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:46:35.14ID:haDMRcrj0
大野智や長瀬の方がもっと数字取れただろうな
391名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:47:11.27ID:giCwf8aH0
元SMAP中居正広と香取慎吾が2199日ぶり共演番組 世帯平均視聴率10.5% 前4週から5.8ポイントのアップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b58c1cd1dd0baa4a5e582d37ad5941dc0e14e25


倍増やん
392名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:47:21.55ID:rpUTvNrG0
>>387
イッテQは個人を上回るコア数字で特殊らしいね
393名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:47:27.38ID:dN/xyEk/0
>>376
紹介される店が低価格売りだとしても近所にある確率なんて半端なく低いし、グルメ系は本当に観る意味ないw
394名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:47:52.93ID:+aQMS4LM0
コアってふわっとした数字をふわっとしか出さないよね
その時点でもうね
395名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:48:09.53ID:l5x9pofB0
>>369
俺は実際見てたが
何回も湿っぽくなる場面があって
いかにもジジババの番組やなと思ったな
45歳過ぎの集まりって
能書きと涙で場が持つとか言うしな
あれは若い層は共感せんやろな
396名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:48:53.25ID:65b7tFkd0
>>386
裏の高齢層が観てる刑事ドラマより
コアが高い松本中居の方がSNS強いのは何らおかしくない
世帯視聴率は年寄りに偏りすぎてて話題性のうえでは参考にならん
397名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:49:28.10ID:haDMRcrj0
>>391
だーかーらー、元々低いのは知ってるし
アンガ田中から松本中居になって上がるのは当たり前だけど
香取まで呼んでこの程度なの?てこと
398名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:49:50.69ID:7nHN/qZi0
やっぱ中年と老人は数字持ってるってわかるね
399名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:50:15.15ID:JTlkkwcc0
時代はコア
400名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:50:38.33ID:rhm82EGe0
まつもtoなかい
5/7日21:00〜21:54

【ゲスト】
<マッチングトーク>
上沼恵美子 
北川景子 

<ゲストアーティスト>
マカロニえんぴつ 

<プレゼンター>
伊藤俊介(オズワルド)
401名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:50:49.89ID:xZGj0xnh0
コア松本
402名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:51:04.09ID:ho9qymkM0
>>352
コアでよっぽどぶっちぎってないと世帯では老人向け番組に逆転できん。イッテQと1軒屋はコアだと前者が数倍で勝っても、世帯では同じくらい。
403名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:51:40.33ID:SdCskd1P0
もしかしてSMAP復活しても男組程度の話題にしかならない??
404名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:51:44.00
>>375
他って通常営業じゃないの?
まっつんと中居の初番組、香取と何年ぶりの競演とか銘打ってこの程度なんって感じじゃね?
405名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:51:48.02ID:hhqAGTqS0
>>388
土9の2時間特番と、日9の1時間の今回の視聴率とでは話が変わってくると思うけどな・・
406 【末吉】
2023/05/01(月) 11:52:31.02ID:n3/y+S8S0
キムタクがゲストなら15%は取れた
407名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:53:10.29ID:E6M9H0lM0
>>400
ゲストアーティストとかいらんだろ
408名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:53:12.23ID:nzWnGlwr0
>>400
HEYHEYみたいな要素ってマイナスじゃないのかね
今週は前半同じ香取だから意味あったが
409名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:53:31.45ID:rpUTvNrG0
>>405
長い時間で二桁取った方がすごい感じもするが
410名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:54:10.32ID:jus81a320
>>390
大野w
411名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:54:11.86ID:bjFrNm9J0
>>400
次は見ないな
オズワルド伊藤ってどの層に人気あるの?
ネタはもちろんトークも素人だし全く面白くないんだが
412名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:54:16.25ID:haDMRcrj0
>>406
それな
香取<木村
413名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:54:53.02ID:rpUTvNrG0
>>407
若い層を取り込むには歌のゲストも必要なのかも
414名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:54:57.38ID:sWHx+pHM0
タイトルがクッソダサいな
415名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:55:16.01ID:xZGj0xnh0
香取の歌は誰得なんだよとは思った
おっさんのお遊戯会だった
416 【大吉】
2023/05/01(月) 11:55:17.58ID:n3/y+S8S0
>>412
だと思う。みたいのは中居と木村のバチバチ。
417名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:55:27.59ID:hXr9IuJH0
世帯視聴率高くてもコアが低かったら仏壇老人ホーム葬儀屋入れ歯とかそんなCMしか流せなくなるからな
その世代にはコスメとかお菓子のCMなんて需要ないし
だからスポンサーはコア=若い世代の視聴率を欲しがってる
スポンサーとしては視聴率が高かろうと商品が売れなきゃ意味ないからな
418名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:56:21.85ID:qTYgHtzf0
来週は上沼恵美子と北川景子だから、関西だけ今週より上がるんじゃないの
419名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:57:53.94ID:FHw3tca90
>>400
恵美ちゃんが暴走するかしないかだけが見どころ
420名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:57:56.07ID:hhqAGTqS0
>>409
そんな事なくない?それならどの番組も特番やりたがらないよ。1時間の方が視聴率取りやすいなら単発でもずっと1時間でやりたいでしょ
3時間も4時間もやる番組が沢山あるのに
421名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:58:12.88ID:oNqkKTdg0
太田独りでとか見たいな
422名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:58:34.79ID:rhm82EGe0
そもそもテレビの前にいるのは高齢者と芸能好きなおばさんだけ
高齢化率は今後ますます上がってく
423名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 11:59:56.29ID:rpUTvNrG0
>>417
売れるかどうかがあるからコアを気にするだけで
単純に見ている人数の多さを比較するなら世帯も重要だよね
どちらも多いのが人数としては勝ちなのだから
424名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:00:10.36ID:tqZLwGo70
SMAP煽りさんざんしておいてこの数字じゃガッカリだろ
425名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:00:19.72ID:fkj9COy50
上沼恵美子は関西のおばちゃん以外にはむしろウザくて憎まれてるので来週のコア視聴率はひどいことになる
426名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:01:54.07ID:PvpRqIYZ0
>>400
これってゲストにトークさせて松本中居がそれ見て解説でもするの?
それおもしろくなる要素あんの?
427名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:02:12.72ID:yKwPt5Qm0
マスコミとSMAPのコアな熱心なファンだったおばさんたちとその他の日本国民との間にかなりGAPがあるじゃないかな。
428名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:02:19.44ID:Dtzwfedz0
ネットの書き込み気にしてワイドなやめたのに
新番組でも気にしてんのな
429名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:04:35.38ID:hXr9IuJH0
>>425
コアの高さから見て松本中居目当てが多いなら、
上沼と松本のトークが若者には意外と面白いってなるかもよ
430名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:04:42.01ID:rpUTvNrG0
>>420
もともと1時間で数字が取れるのを特番2時間に挑戦するってケースもあるだろうけど
特番で二桁取れたのを時間短くしたらそのレベルの数字をとるのは当然な気も
431名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:05:36.81ID:hXr9IuJH0
>>426
余計な一切演出なしのガチトーク番組だったよ
解説なんて入らない
432名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:06:38.23ID:rpUTvNrG0
>>425
千鳥の番組が前にあるからその流れで見る若い人もいるかも
それを期待しての9時なのでは
433名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:07:08.35ID:QEHCg12y0
ゲスト次第だよなこの番組
月一レベルでタブーを打ち破っていかないと続かないと思う
とんねるずの石橋とか希望
434 【凶】
2023/05/01(月) 12:07:42.19ID:n3/y+S8S0
>>433
石橋は思った。いいともみたいに乱入の形でもいい。
435名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:10:32.99ID:eDkbr9790
やっぱり全員集合してこそだよな
436名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:11:08.11ID:nzWnGlwr0
石橋 松本がちょっと気を使って丁寧に接する、石橋はちょっと上から
太田 太田がヘラヘラ太鼓持ちみたいに松本に接する、松本はちょっと上から
大体想像つくんだよな
今回香取があんな固い感じで妙にヒリヒリしたとっつきはちょっと予想外だったが
437名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:11:12.02ID:40nhfxhC0
行列って吉本の番組なのに、真裏にこの番組持ってきたら打ち切り一直線だよな
TBSのドラマと違って1クールで終わる訳でも無いし
438名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:11:27.80ID:hhqAGTqS0
>>430
でも層が変わってくるんだから曜日が違うのは大きいよ
439名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:12:36.88ID:dJB4Bv+y0
今時トーク番組で10%取れるのが異常
さすが松本さすが元スマップって感じやな
440名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:14:36.68ID:PwwvJg+50
ダウンタウンSMAP世代ど真ん中の5ちゃんで
1スレ消費もほど遠いようじゃダメだろ
441名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:15:18.18ID:rh189/ec0
がらーんとしたセットでおっさん3人がしゃべってただけでこの視聴率は凄いだろ
一切金がかかってないのに
442名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:15:42.76ID:hXr9IuJH0
>>437
もう吉本としても行列は終わってもいいと考えてるのでは?
番組として完全に破綻してるのに、日テレの方が継続に拘ってそう
日テレはもし行列を終わらせてフジみたいに低迷するのが怖いのかもな
日曜劇場は必死に視聴率取りたい時は湯水のように金かける気があるようだし
今回のやつも金のばら撒き方がヤバい
443名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:16:27.41ID:ppLK8zs/0
来週、北川景子は良いとしても上沼とかありえん
444名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:16:56.44ID:s0UbnAcG0
>>415
歌わせてくれるなら出てやるよ じゃないの?
445名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:17:54.55ID:8UvwPmIh0
次回は上沼がボケ倒して松本がヨイショするだけで終わりそう
446名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:18:02.27ID:J1BJbsJr0
>>1
ワイここにきて初めて、SMAP売りウゼェ・・て思い始めた
元々嫌いだった松本と絡んできた事や、慎吾と松本にだけ打ちあけてた事もなんか微妙に鼻につく
ワイにとってのSMAPってあんなに特別な存在だったのにな
ワイみたいに、SMAPってタレントに特別な思い入れあった層も消えていきそうな予感するわ
447名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:18:48.67ID:cuzEZYhL0
>>24
木村が一番見たいけど不可能だろうな
448名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:21:02.52ID:5zEoH0uT0
【芸能】中居正広&香取慎吾6年ぶり共演に感動も… 「中居と慎吾の会話でキムタクの名前だけ出てこない」「キムタクの話だけ出てこない」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1682906423/
449名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:21:13.90ID:YgasY8vb0
解散後すぐなら世間も興味あったかもだけど6年前の事なんてもう興味ないだろ・・・
何周遅れのことやってんだよ
450名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:21:58.33ID:mHhCoeVd0
中居と絡むのは吉本ならナイナイじゃないのか
しかし中居の病状聞いて半泣きってことは中居の体調かなり悪いんだろうな
451名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:23:42.04ID:xh5BlWP/0
>>447
教場の番宣にはもってこいの番組だから中居次第ではありえない話ではないのでは
452名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:23:55.77ID:ocBujPA+0
後半の音楽って ラフアンドミュージックの名残なのかね?今年は27時間あるからやらないし。香取だから良かったものの、バンドとか普通のアーティストじゃライブライブみたいにやばそう
453名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:24:28.83ID:Xhr3ZKfg0
キムタクか草彅がでたら日曜劇場の層が削れただろうけど
香取じゃドラマ層は興味持たないな
454名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:25:00.01ID:AKzQNiOx0
思ったより低かった
来週は上沼恵美子だから下がりそう
455名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:25:13.41ID:ocBujPA+0
>>445
来週からトーク20分しかない
456名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:25:24.92ID:OgO0BzqD0
マカロニえんぴつってなめてんだろw
457名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:26:04.09ID:DOl2+zss0
今のフジテレビで良くやった方じゃん
しかもゴールデンウィーク
458名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:26:08.77ID:jQEdTYaO0
もともと松本と千鳥はコアだけなら無双してるからな
世帯がさっぱり取れないだけで
459名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:26:23.44ID:ocBujPA+0
松本はヘイヘイヘイのバッタもんみたいの初めて何したいかわからん
460名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:26:38.52ID:v3nMUPJK0
面白そうな気がしないし実際つまんなかった
461名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:26:42.70ID:tzNxtsH/0
>>183
初回で香取まで出て、行列と大差ない時点で終わってるよね
462名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:26:58.27ID:jQEdTYaO0
>>455
マカえんの歌が30分は草
463名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:27:21.63ID:mekSgtrk0
>>377
キムタクどころか福山にも負けた一桁草彅オタが発狂
464名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:27:50.30ID:cAkNR+0e0
>>96
お前横並びの意味分かってなくね?
465名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:28:08.86ID:hfKcOXxY0
>>455
4人もいてトーク20分ならなんの深堀もできず
わちゃわちゃしてるだけだなw
466名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:28:22.77ID:jQEdTYaO0
昨日の行列は6%台じゃねーの
視聴指標で見ても普段よりかなり低かった
467名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:28:44.60ID:ocBujPA+0
初回なのにスペシャルにしなかったのは偉い
この枠にしちゃマルモ以来のまともな視聴率じゃねえのかね。あるある大辞典は凄かったのがようわかる
468名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:29:50.12ID:dJB4Bv+y0
>>452
トークだけでいいし誰も求めてない時間の無駄すぎる
469名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:30:12.09ID:XxvHlUvh0
>>400
ただでさえダブルMCなのにプレゼンターってなんだよ
なんのためのMCなのかと。。。
470名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:30:15.66ID:ocBujPA+0
>>462
後半20分やろ
中居 松本で5分 歌はフルコーラスなのかね?
471名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:30:18.85ID:3+qHhjwF0
>>400
つまらなさそうw
472名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:31:23.75ID:RxfeWfJK0
まつも トナカイ
473名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:32:45.37ID:q6K04cQf0
元スタッフメンバー出してこれじゃ通常は7パーだね
474名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:33:06.19ID:srFS0ZQP0
上沼恵美子に歌わせたらいいのに
475名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:33:23.32ID:KgTqbGhl0
「SMAP×SMAP」は今見てもおもしろい
安室奈美恵が選んだSMAPメンバー(1999年)
兄弟:草彅 剛
親友:木村拓哉
マネージャー:中居正広
ハトコ:稲垣吾郎
恋人:香取慎吾

476名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:34:18.68ID:srFS0ZQP0
>>400
美恵子と景子ってみて貴花田若花田の嫁だと思ってた
477名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:34:20.14ID:+G/M9FCB0
>>334
初回+香取の特別枠なのに、他のテレビ番組の通常視聴率と変わらないとか低すぎ
フジを言い訳にしてるということは、松本・中居にテレビ局を超える需要は無いってことだな
しょぼ
478名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:36:15.67ID:earImpjQ0
トレンド席巻とかコア横並び首位とかなんか必死やな
中居と香取二人してビジネスいい人アピールがキツいわ
479名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:36:25.17ID:WfUYH8N50
嫌なコンビやで
480名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:36:41.34ID:InRhf0ls0
芸スポのおじいちゃん達絶賛じゃん🤗
コア松本も困惑🤣
481名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:36:47.93ID:SdCskd1P0
もしかして松本さんYouTube始めても登録者
100万人くらいしか行かないのでは?
中田敦彦さんに惨敗?
482名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:37:07.39ID:h3CJEG340
ドラマから視聴者を削ってきたならともかく、
行列から奪えたなら次もそんなに下がらないんじゃないかね
行列ってもう他にないから惰性で観てた奴ばかりだし
むしろ上沼なら今週よりもドラマから高齢層を奪ってくることもありうる
北川景子が上沼になりたいって話も初耳で引きがある
483名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:37:41.71ID:91IVuM7g0
TBSは今年の夏ドラマが春ドラマ以上に強いから、まず夏場をどう乗り切るか…
484名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:38:15.17ID:IhGJVzhF0
二人が合うだけでこれなら
SMAP再結成になったら現代とは思えない視聴率叩き出すんだろうな
485名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:39:40.56ID:HGkGcyHu0
6年ぶりの共演でこれか
過去の人だよね、思ったより需要ないね
486名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:40:10.10ID:SdCskd1P0
奇跡の再結成特番やってもこの感じだとせいぜい15%くらいかね?
もう遅すぎたよね
あと三年早く香取が中居木村に歩み寄ってれば…
487名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:42:49.75ID:IhGJVzhF0
>>334
テレビあんまり見ないからわからんのだけど
19時~20時台に夕飯食おうとしたらやってる番組が多い感じ
21時以降って夜更かし以外にどれがあるんだろ
488名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:43:27.36ID:jG54PkAx0
地上波から消えた石橋とかお情けで出してやれば
489名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:45:59.93ID:hbJEV0f40
ジャニーズ崩壊したからもう自由にできるね
490名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:49:27.39ID:td6HGC150
死にかけた中居と香取のLINEのやり取りを切り売りしただけ

しかも香取の歌はあからさまなCD音源
少しは恥ずかしいと思わないのかね
491名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:50:49.79ID:sG36q1xt0
ワイドナショー下りてまでやりたかった番組がこれか
492名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:51:21.80ID:DYWjCio30
トーク部分は誤魔化しのないガチトークでよかったんだが
エンターテイナーとかいう歌番組コーナーがいらなすぎ
そんなのやって需要があるのは今の時代YOASOBIくらいだろ
ADO初顔出し独占でもできりゃ話は別だが
493名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:51:26.25ID:ZvC2NSmw0
>>334
鉄腕ダッシュからのイッテQって20%ぐらい取ってなかったっけ
こんな下がってんだな
494名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:51:36.03ID:NkOYUSCv0
性被害のこともまったく触れないしテレビはほんとにダメだな
ネットでは大きな話題になってるのに
495名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:51:44.77ID:EVJ8Em8d0
これで10%だと、もうこれ以上は期待できないってことだからな
キツイと思うぞ今後は
496名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:52:46.71ID:eFbKOiH/0
>>344
浜田が来たところで視聴率なんかあがるわけないやろ
ダウンタウン番組の万年低視聴率考えろよ
大晦日芸人が
497名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:54:01.56ID:v297UAmT0
とんねるず出したら数字とれそう
498名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:54:32.72ID:sG36q1xt0
ゲストに石橋を呼んだら評価する
499名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:55:02.94ID:U+TPTMx20
単に話題の話やっちゃうのか気になって見ただけだと思うけど
500名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:55:48.32ID:Vitw/LK/0
ジャニスレって男言葉おばさんばっかw
501名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:55:54.90ID:vEGo9sdZ0
>>491
あれは元々やめたかったんじゃね?
502名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:56:21.37ID:TueoXNhE0
視聴率思ったより低いかも
503名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:57:02.44ID:eFbKOiH/0
>>491
ワイドナショーは降板させられたんだよ
支払われてるギャラと実績が見合わないから切られた
で「サンジャポよりコア視聴率とってんのになんでやねん」っていう怨み節
504名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:58:13.86ID:Z1EHI2b30
>>469
後半のゲストを松本中居にプレゼンする役目だろうよ
505名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:59:10.65ID:Z1EHI2b30
>>503
アホダネエ~w
506名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 12:59:40.62ID:hTjei36F0
中居氏は強行で復帰したみたいだけど病気は完治したの?
507名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:01:08.65ID:sG36q1xt0
来週のゲストはキムタクでその次稲垣吾郎か
508名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:02:12.99ID:3l9Mg7Yt0
今Tver 総合1位だよ
509名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:03:38.44ID:JjJX9A7g0
>>506
それわかるのは5年後とかじゃない?
510名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:04:20.87ID:Syv3+Hzo0
初回の超豪華メンツでこの視聴率はめちゃくちゃ低い
来週の上沼恵美子なんて見たくないわ
もっと視聴率取れる芸能人呼んでほしい
ウッチャンナンチャンとかとんねるずとか氷室京介と布袋寅泰とか
511名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:06:22.05ID:RS0pvS270
逆に中居と香取が6年ぶり共演なのに数字これしか取れないのか
512名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:06:26.21ID:ivXzUTMi0
確かに香取が発表されてSMAPの話題性もあったが、
もともと松本中居の共演で業界では最注目されてて、
発表された時はフジ本気出したなと言われてたくらいだから
低くても8%くらいはしばらく取るんじゃないの?
そこからは番組の方向性次第だな
513名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:07:07.42ID:1yIPNqmW0
近年視聴率とれてる番組ってなんかあるんか
514名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:07:12.50
>>510
社長の港浩一が頼めば石橋は実現しそう
515名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:07:41.60ID:pV0cHnp20
SMAPでコントでもやりなよ
昔スマスマでコントやってたりしてたけど普通に面白かった
516名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:08:01.19ID:ivXzUTMi0
>>514
社長が頼めば水谷豊も呼べるぞ
517名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:08:23.24ID:nzWnGlwr0
>>512
寧ろ松本が中居に気遣いし過ぎて面白くないんだよなこの組み合わせ
518名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:09:02.65ID:8FtF4i/K0
来週からはもう無理やろ
草彅とか出るならまた見たいけど
519名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:09:25.85ID:sG36q1xt0
紳助出したら評価する
520名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:10:12.79ID:NbNAyG4H0
どんなに視聴率が取れなくなったとはいえ
WBCで取る時は取るというのがわかったら
辞めジャニ初の地上波共演でこんなもんかって感じ
ジャニも元ジャニもどうでもいい
521名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:10:46.38ID:NbNAyG4H0
>>519
紳助安室は見たい
522名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:11:06.66ID:Ae76RIwO0
来週上沼だから一気に視聴率ダウンだなw
523名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:11:59.85
>>521
安室呼ぶなら相手は田村淳だろ
524名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:15:02.36ID:NlaCI3MY0
まつもとが必死に言ってたコア視聴率?
525名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:15:43.37ID:NlaCI3MY0
ごめん、世帯視聴率やった
526名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:16:50.83ID:Tf6bizNb0
歌はいらなかったな
527名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:18:08.16ID:9+8TBe9h0
来年の今頃はコーナーMCに陣内あたりが来て、若手のネタ見せ番組になって終了やろな
528名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:18:09.49ID:Fi0eeLm60
何で中居は松本と付き合うのかさっぱりわからん
香取なんかはずっととんねるず派って言ってるよな
鶴瓶とも番組やってるのに松本に行くのが全く意味不明
木村がさんま、草彅がタモリだから、みたいな印象を受けるのは俺だけか
529名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:20:09.38ID:vVJFxiY90
ほう
フジにしては取ったな
行列が削られたんかな
530名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:20:35.69ID:CjahsC5z0
>>286
とんでもない馬鹿もいるもんだ
視聴率なんてスポンサーが気にするもんで視聴者には関係ねえよ
視聴者が気にするべきは面白かったかどうかだろうに

ど素人が視聴率気にしてわーわー騒いでる滑稽さにいい加減気付けよマヌケ
531名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:22:30.91ID:CjahsC5z0
>>528
お前は誰と友達になるかママに相談して決めてるの?
532名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:23:11.12ID:UgHtvAKr0
>>528
ドラマの撮影の時に1日中一緒にいることが多くて
アドリブも平気で返してくるのに驚き、こいつのコメディアンとしての才能ヤバいと思ったらしい
それからの付き合い
533名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:24:23.32ID:Fi0eeLm60
>>532
そういうことがあったにしても違和感があるんだよ
どう見てもこの二人合わないだろ、みたいな
534名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:27:23.23ID:hVOd579N0
実は連絡を取ってたって言うのにすごいまごついてたな
やっぱり辞めた連中と連絡取ってたってテレビで言うのも顔色伺うのかな?
535名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:27:30.37ID:Fi0eeLm60
木村と浜田はまだちょっとわかるんだよ
二人ともアメカジずっと90年代から通してるし。
しかし中居って野球好きで麻雀好きで酒好きで、まるで松本と合いそうに思えない
劇団とか出川とかと合うのは分かる
536名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:28:10.79ID:Tf6bizNb0
>>533
俺はお似合いだと思うけどな
お互いお笑いとアイドルの成功者同士だし
537名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:29:59.44ID:9hHwK+Ko0
>>528
福山にヘコヘコヨイショしてるだけの大泉を友情と呼ぶ奇妙さよりはよっぽどまともな関係に見える
538名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:30:54.02ID:Fi0eeLm60
>>536
動きます松本だぞ
539名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:32:24.98ID:ZvC2NSmw0
松本とは伝説の教師だっけあのドラマあたりから仲良いんかの
岡村とはよく仕事してたが仲悪かったとか今もそうなのかは知らんがw
540名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:32:46.07ID:i/d8hdmu0
思ったより低いな
さすがに年取りすぎたか
541名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:33:44.17ID:9JRnxJTd0
SMAPも、とっくに過去ってことが証明されちゃった
542名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:34:41.86ID:Z1EHI2b30
>>438
何言ってんだコイツは
実際どんな人間かも知らんくせに
おまえには永遠に友達など出来ないだろうよ
543名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:34:59.76ID:ZiZ4Nsat0
http://080080.jp/%E5%95%86%E5%93%81%E5%9C%A8%E5%BA%AB/
544名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:35:34.82ID:oH5s3ACY0
3人でトークでよくない?2対2って微妙で率を落とすリスクはあるな
545名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:36:04.68ID:D/KJAFlV0
>>535
いつまで松本が酒が嫌いだと思ってんだ?この情弱野郎
546名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:36:23.15ID:o9mCby8n0
初回で力尽きて来週のゲスト高嶋ちさ子あたりだったりして~とか思てたらほんとにしょぼかった
泰葉とか呼んでほしい
547名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:38:04.33ID:Fi0eeLm60
>>545
ラッスンゴレライがどうかしたのか
548名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:38:07.24ID:2y7/O5bA0
>>533
もう二十年以上もの付き合いなのに、第三者がどう見ても合わないとか言ったってw
549名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:39:02.77ID:m/WauGF30
松本信者ってまだまだいるんだな
もうだいぶん劣化したし、ナイトスクープのMCで余生を過ごすのがお似合いになってきたよ
550名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:39:33.75ID:5IolwyxZ0
>>539
アイツは昔松本への憧れか知らないが尖ってる感出して中居やSMAPの悪口言ってたからなあ
友達つてもそこまでの仲には発展しないわな
551名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:39:36.44ID:1iHhkko70
>>131
そして酒を飲みながら喋るようになって浜田も合流して…
552名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:39:57.98ID:Fi0eeLm60
テレビ局は全て吉本の株主だもんな
その吉本の今や帝王が動きます松本だよ
553名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:40:49.49ID:s5Y7OfZq0
これが最後のチャンスなんだから、中居が仲介して石橋呼べよ
554名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:41:10.15ID:D/KJAFlV0
>>547
急に意味不明なことを言い出したわ
気色悪いからあぼ~んしとこ

>>549
芸能界1のtwitter900万人フォロワー集めるほどの信者はいるけどな
少ないか?
555名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:41:26.38ID:hSKVGDaB0
>>541
フジで10%取れてる時点で大成功だが
他のフジバラエティの視聴率見てこいよ
556名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:42:11.67ID:Fi0eeLm60
>>554
松本に詳しいお前がラッスンゴレライ知らないわけないだろタコ
557名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:42:36.76ID:9JRnxJTd0
>>555
10パーって数字には変わりない
558名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:43:55.70ID:oH5s3ACY0
もうファンしか見てないって事だね
559名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:44:01.07ID:Fi0eeLm60
言っとくが俺は中居は嫌いじゃない
吉本が駄目なのよ
560名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:44:14.77ID:FLsaYhy/0
ほげえええええはテレ朝を恨んでいるんだな
561名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:48:21.09ID:1yIPNqmW0
ぽかぽかに比べたら大成功だろ
562名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:49:52.78ID:3+qHhjwF0
初回が最高視聴率のまま番組は終わりそう
563名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:50:07.96ID:Z1EHI2b30
ID:Fi0eeLm60 [8/8]

俺とか言ってるけどこいつオバハンジャニヲタじゃね?w
564名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:51:43.31ID:hnW3FeOb0
>>280
松本の無能さが際立ってたよな

あの3人なら
松本が場を回して2人を乗せてしゃべりやすい空気に持っていって
タブーにも斬り込むくらいのことやらないといけないよな
極楽加藤とかさんまならやってたと思う

権威志向にあぐらかいてスキルを磨かず
能書きだけ垂れてるだけの老害の末路やなあれは
565名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:51:59.69ID:FFJBLDpM0
これがMAXだろう
566名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:52:04.98ID:iRbj/hcC0
ゲストとトークとかクソつまんない番組だったな
今更おしゃれカンケイみたいな事して何がおもろいんだよ
どうせなら松本紳助みたいな番組にしたほうがまだマシなんじゃね?
中居が紳助みたいに喋り達者でもないし俗世間の事柄に疎いし
松本はネットニュース恐怖症だから大して話は盛り上がらないだろうけど
567名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:52:16.48ID:tx3OlpbG0
ちょっとでもキムタク上げがあるとド底辺閉経ババアが速攻で飛んでくるの草wwww


ド底辺閉経ババアがいくら嫉妬に狂おうが日本の芸能史で最も人々の注目を集めて最も視聴率を取った伝説の男なのは変わらんよww


俳優としてだけじゃなくアイドルとしても圧倒的天下取ってるからまぁ紛れもなく芸能界史上No.1スターだろうねww


SMAPが売れたのも国民のほとんどがキムタクのおかげと思ってるのが現実やね^^



【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】
【キムタク娘も死ぬまで金には困らず贅沢三昧^^】


↑↑ド底辺閉経ババアはこれが死ぬほど気に入らないんだろうねwww

ド底辺閉経ババア悔しいのうwwwwww

【テレビ】松本&中居「まつもtoなかい」レギュラー初回10・5% 2桁の好視聴率! 香取と元SMAP共演で話題  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
568名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:53:16.42ID:vIB30AFi0
ゲストによるかなって感じ
今回は慎吾と中居ってことで見てみようと思ったけど次週は見る気ない
569名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:53:43.70ID:+5asi8AH0
コア視聴率は!?コア視聴率はどうだったの!?
570名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:53:56.42ID:j8LkTQAE0
性被害の件は来週話すよね?
571名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:54:24.95ID:8Ak/YAhY0
10%で高視聴率と言われる時代になったのか
テレビも落ちぶれたもんだな
572名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:57:21.99ID:zIsJmnPm0
>>569
コア対象の49歳以下横並び(同時間帯の他番組と比較して)全てトップ
個人視聴率もジジババンと0.8差だから7〜8%の間かな
ジジババは刑事ドラマ好きだからジジババンを観てたんだろう
573名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:58:18.66ID:MeXWda4/0
めっちゃつまらなかった
574名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:58:54.11ID:MZOfIyfs0
>>535
ダウンタウンのやってることなんか
とんねるずの後追いでしょ
うたばんでとんねるず世代の中居に持ち上げられてる石橋に嫉妬して
中居に擦りよったんだろうな松本

ナイナイと中居がめちゃイケ特番で20%たたき出してた時代でもあったし
575名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 13:59:31.52ID:3KWrejfF0
フジで二桁ならすげえやん
こないだキムタクのドラマ一桁だったから
二桁番組は先週はなかったんじゃないの
576名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:00:05.67ID:Z1EHI2b30
>>574
その「うたばん」とやらがダウンタウンの「HEY!HEY!HEY! MUSICCHAMP」の
後追いなんだが

本当にバカってスゲーな
577名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:00:07.55ID:MTMXGD6N0
世帯視聴率なんて関係ないとか言ってるくせに
数字取るとすぐ宣伝するのなw
578名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:00:49.85ID:3GlZpEPb0
>>334
これ面白いのが香川岡山ではバラエティ番組で一番みられてるのが、千鳥なんだよね
579名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:01:03.27ID:c10QomkA0
フジならフジならって言い訳がダサいな
580名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:01:45.10ID:Z1EHI2b30
>>577
新聞社が勝手に記事にして書いてんだが。

こんなもんを吉本とかが指令出してると思ってんだ
次から次へとどうしょうもないバカが出てくるスレだな
わざとやってんのか?しかし
581名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:02:51.36ID:f6XZ+9ce0
>>571
テレビの視聴率が高齢層に寄ってるから年寄りが観ないと世帯はどうにもならん
しかも年寄りは秘境探しか旅番組か食い物か刑事ドラマか医療ドラマかニュース(スポーツ中継含む)のどれかやらないと観てくれない
582名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:02:51.70ID:MTMXGD6N0
>>580
数字悪いと出てこないんだから吉本がやらせてるに決まってっるじゃんw
アホかこいつ
583名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:03:06.91ID:NkIKjS8G0
ジャニーズ配慮で事前に何の宣伝もできなかったわりにはかなり取ったろ
584名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:03:38.11ID:U9g7zHP00
思ったより低かったな
因みに裏の福山雅治主演日9
「ラストマン」第2話視聴率は13・1%
585名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:03:45.91ID:MTMXGD6N0
以前の年末年始のダウンタウンは数字取ってたから全て情報出たけど
今年は全て隠蔽だったw
解りやすい
586名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:04:19.60ID:ASIh6QK+0
TVerある今なら二桁でも御の字なのか?
確かにドラマ視聴率はもう一桁が普通になってるし
587名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:04:36.96ID:Z1EHI2b30
>>582
数字悪くても出てんだろキチガイ
588名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:05:31.86ID:Z1EHI2b30
>>582
しかもこのスレで多くのバカが「低い」って言ってっけど?
どっちなんだよ糞アンチどもはよ
589名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:05:32.11ID:MTMXGD6N0
>>587
年末年始の特番はほぼ出てない
完全に隠蔽された
590名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:05:37.66ID:ATp9Jtyx0
チョナンカンと吾郎ちゃんであと2回は持つけど弾切れして後は街ブラだろ
591名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:05:53.44ID:c10QomkA0
6年ぶり共演のカード切ってやっと二桁かって感じ
これ超えるにはSMAP再結成しかないね
592名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:06:49.91ID:Z1EHI2b30
>>589
だからもともとおまえらに教える義務なんてひとっかけらもねーんだよバ一カ!
何が隠蔽だよw

そんなに知りたきゃビデオリサーチに金払って日報取り寄せろやボケが!
593名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:06:59.32ID:MTMXGD6N0
>>588
裏の番組は出てたからそこから推測してダウンタウンは惨敗だったんだろうね
594名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:07:06.08ID:m0QGRWue0
初回だからどんなもんだろって見たけど
つまらなかったから次から一桁確実だろうな
595名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:07:21.44ID:rpUTvNrG0
>>522
期待していたから少し残念だ
関西は数字高くなるのかなw
596名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:07:29.14ID:MTMXGD6N0
>>592
じゃあなんで今回は嬉しそうに出すんだよw
597名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:08:02.69ID:Z1EHI2b30
>>596
俺が知るかキチガイ!
新聞社に聴けよドアホが
598名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:08:13.97ID:MZOfIyfs0
>>582
しかも
ガキの使い大晦日とか
松本は自分の出た番組の世帯視聴率が取れた時は
そういう記事が出ても何も抗議せんからな
低数字の記事の時だけごちゃごちゃ言うとる

こいつの持ち出してくるコア話なんか
全部言い訳のためでしかないかっこうの証拠
599名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:09:24.89ID:XD5VlZJ+0
ジャニー喜多川から逃げといて
コア層がどうのって…、頭湧いてる女しか見ないだろ
600名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:09:25.99ID:f6XZ+9ce0
>>584
そっちはジジババで稼いでるだけ
601名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:10:58.71ID:hSKVGDaB0
>>557
お前理解力なぃだろ
日9フジの10%は相当高いんだよ
602名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:11:04.29ID:U7ugx7lo0
チラ見したけど褒め合い馴れ合いだけじゃ先は短いだろうな
徹子の部屋のほうが切れ味あるわ
603名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:11:59.83ID:MZOfIyfs0
>>576
後追いの後追いでしかないでしょそんなもん
604名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:12:14.60ID:ATp9Jtyx0
>>602
だよねえ
気持ち悪くて仕方なかったわ
605名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:12:27.85ID:3GlZpEPb0
>>600
コアコア言うけど50代60代が観る方が経済は動くと思う
しかもラストマンのスポンサーのCMが香取慎吾
606名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:12:52.87ID:MTMXGD6N0
>>598
ダサいよな
607名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:12:55.20ID:eDkbr9790
>>600
ラストマンの初回は若者層から満遍なくトップ
2話では負けたけどたぶん大差ないだろうから
来週からラストマンに戻るだろうね
ティーンは上沼恵美子なんか見ないだろ
608名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:13:27.99ID:MZOfIyfs0
>>601
フジだからとか関係ないよ
フジテレビだけ有料とかでもあるまい
609名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:13:54.97ID:R9d2NBHs0
福山のドラマは先週の時点で鬼連チャンよりコア低いからな
今週は横並び取れてないのでさらにコアが下がってる
話題になってるのは老人ホームか婆さんの井戸端会議でくらい
世帯が2.6%も違うのに個人視聴率が0.8しか差がないからコアで相当差がついてる
610名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:14:09.20ID:Z1EHI2b30
>>603
何の理屈だよこいつも
ボロボロだなキチガイアンチの脳髄は
611名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:14:12.75ID:gnA0Mw3I0
正直、オシャレ関係系列みたいなトーク番組で十分

対談なら僕らの時代もあるやん
612名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:15:03.59ID:gnA0Mw3I0
>>607
ティーンはSMAPもあんまり知らないんじゃないか?
613名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:15:17.89ID:S1GMaI3P0
まだ朝の3人で話すやつのいいな
614名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:15:53.50ID:TanPHmxQ0
>>609
鬼連チャンってコアどのぐらい取れてんの?
615名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:16:09.35ID:Eqj247dH0
>>612
だから松本中居の共演に需要があったということ
616名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:17:13.35ID:TanPHmxQ0
>>334
フジ終わってるな
617名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:17:31.83ID:MZOfIyfs0
>>610
アンチ撃退業者さん
GWもまで4時間体制で
委託業務ご苦労
相変わらずたまに外国人労働者みたいな
日本語不自由な奴が出てくるよな
下請け仕事ってそんなもんかね
618名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:17:33.99ID:YdXndIQW0
そこそこ取れたけど騒いだ割には低いね
もはや国民的アイドルではないんだなあ

で終わり
619名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:17:35.49ID:1yIPNqmW0
ハマタtoキムラ
やらんかのう
620名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:18:32.91ID:4NeGXSxq0
>>27
面白かったし6年ぶりの共演だから
621名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:19:01.89ID:4NeGXSxq0
>>30
中田宮迫に好感度が無い
622名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:19:04.04ID:3KWrejfF0
コア視聴率が低いフジでコアも1位凄い

コア視聴r率は日テレの独走で2位が倍近い差をつけられてTBSだってな去年


TBSがコア視聴率2位で局員にご祝儀


視聴率低迷に苦しんでいたTBSに明るい兆しが見えた。2022年度の「コア視聴率」で民放2位に躍り出たのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13e7e2f309d9f7056246d43ac651f7f770b34478



コアだと日テレの独壇場なのに

フジでコア1位まっちゃん凄い

世帯の王者のテレ朝はコア低いみたいね
623名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:19:04.47ID:Eqj247dH0
>>614
先週
鬼連チャンコア5.6%
ラストマンのコアが5.5%
ちなみにオールドルーキーがコア5.3%でコアはほとんど変わらないのを見ても、いかに高齢層に寄ってるかがわかる
624名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:19:07.59ID:YdXndIQW0
中居はともかく3人は使う必要ないね
ジャニーズカウントダウンの方が数字取れる
625名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:20:05.57ID:zXDftYXK0
>>615
あるか?ティーンに?
ティーンがなにを好きか分からないが
626名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:20:15.18ID:Z1EHI2b30
>>617
はいはい、可哀想なほどの馬鹿だなマジで

ドケチの吉本がそんなところに金使うかよ
つーか吉本に雇われたくもねーし別に
日本語不自由なのはおまえな、おまえらか。
おまえらに日本語とか言って欲しくねーよ
覚束ない言語不明瞭な理屈しかできない精神薄弱児がよ
627名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:20:22.40ID:MZOfIyfs0
>>609
吉本のゴリ推しタレントだけ
不自然にコア視聴率持ってるのは
どういう仕組みなんだろうな
吉本が特定の層のリモコンdボタン買収でもしてんのかな
628名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:21:28.03ID:AeEhdQnG0
>>518
ジャンル関係なく話題性や意外性がないと難しいかもね
629名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:21:40.45ID:MZOfIyfs0
>>626
ドケチとか吉本の懐事情語ってる時点でバレバレ
630名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:21:59.53ID:xh5BlWP/0
>>622
コアでまつもとなかいに負けたTBSが誰よりもコアで騒いでて草
これでもうコアは無意味なんて言えないな
631名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:22:59.89ID:Z1EHI2b30
>>629
誰でも知ってんだろwww
おまえわざとかっての!
632名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:23:07.01ID:3KWrejfF0
https://friday.kodansha.co.jp/article/265420/photo/7205148c


去年のコア視聴率のランキング

トップ20までだと日テレの番組が17番組ランクイン

他局は勝負にすらなってない
633名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:23:14.20ID:AeEhdQnG0
>>623
コアは5%いったら成功だってね
634名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:23:26.26ID:7lu3hGRI0
まあ世帯10超え、コアもトップなら十分な結果だろうな
とはいえ香取だったからこそってのが大きいだろうから
話題性のないゲストになった時にどれくらい落ちるかがポイントよな
635名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:23:53.75ID:TanPHmxQ0
>>623
バラエティの方がコア取りやすいわけでもないの?
ラストマンって今季のドラマの中でもコアも取れてる方でしょ?ぶっちゃけドラマ全体が地盤沈下してるだけな気がするけど。
636名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:23:59.90ID:zTJJ+Nx20
>>608
関係あるだろ

フジで10%取れてる番組おしえて
637名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:24:16.59ID:afMNcopm0
昨今話題のジャニー問題にも触れず
キムタクの話題すらせず感動話にもっていかれてもね・・・
挙句最後の歌、視聴者置いてけぼりだろw
638名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:24:44.68ID:4idbUY8X0
今のテレビは10%で好視聴率なのか。
639名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:24:50.22ID:pnDhr3Ez0
最初二人共さん呼びだったのが
最終的に中居が香取におまっっになってて
昔のままの関係性でウルッとした
640名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:25:34.15ID:xzshY3In0
未だにテレビ見る人いるんだ
641名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:25:56.88ID:AeEhdQnG0
>>632
イッテQは今もコア8%ぐらいはいってる怪物だってね
642名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:26:20.59ID:etihUj110
すごいやん
取ったやん
さすがまっちゃんと元SMAPやでぇ 
次はキムタクやな
643名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:27:36.01ID:AeEhdQnG0
>>635
ラストマンの5.5%はいい数字だよ
644名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:30:35.97ID:YZv92d620
>>643
世帯の割合で見るとかなり低い
ほぼ高齢層頼みと言っても過言じゃないレベル
今回はコアの横並びトップ取られてるから更に落ちてるしな
645名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:31:43.99ID:1whRb+u40
それスノーマンにやらせてくださいは視聴率出せないのか
低かったんだな
646名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:31:52.40ID:YZv92d620
>>644
補足
世帯が1/3くらいの鬼連チャンよりコアが低いのを見ても明らか
647名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:31:55.11ID:mQomq8f30
松本いらんだろ
648名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:32:14.14ID:AFt9DebB0
さんまのまんまの偉大に気づかされたわ
畑違いのゲストとトークしつつ聞きにくいことに切り込んだり
険悪な空気になりつつも笑い取って捌いてたさんまってすごかったんだな
649名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:33:20.66ID:Kh0wrrUM0
予想外に低かった
キムタク呼ぶしかないな
650名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:33:50.97ID:xh5BlWP/0
>>632
日テレ凄いな
これでテレ朝が世帯の年間1位ってどんだけ年寄りが現代の視聴率握ってるか実感する
そりゃ社長もコア欲しいって愚痴るわ
651名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:34:46.38ID:Tu9Pc4aJ0
6年も経ってしまうとこんなもんかー
解散以来初の共演だからもっと行くかと思った。まあでもスマップはテレビで散々いい思いして来たんだから、まあいいだろ
652名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:34:59.42ID:+JEl3KKo0
初回を比較すると『ラストマン』があらゆる層に最も見られた。男女13〜49歳でも首位を走り、特にF1(女性20〜34歳)は2位の2倍強と大差をつけた。

松本中居は初回ご祝儀だね
次回はラストマンがあげるだろうね
653名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:36:52.16ID:+JEl3KKo0
>>651
一応気になるから見たんだけど
おっさん同士の馴れ合いトークはつまらなかった
654名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:38:26.13ID:Um7uofFK0
次はキムタクも呼べよ
655名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:40:04.89ID:dUyc11ZQ0
仮病で仕事増やした中居ってクズが不愉快なんだけど

中居の度重なる女性蔑視発言が酷すぎ!
女性に向かって「つまみ作ったら帰ってほしい」と言い放つ傲慢ぶり
中絶強要の件もそうだけど中居は女性を人間として見ていない

中居正広「理想の彼女像」がひどすぎる!? 「つまみ作ったら帰ってほしい」に驚きの声
h○ttps:/○/entam○ega.co○m/54476

中居正広の“結婚観”にドン引き「女を見下してる」「対等な人間として見てない」
ht○tps:/○/w○ww.excite.co.jp/ne○ws/article/Myjitsu_247474/

中絶強要野郎の上に「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ
中居の中絶強要の件は音声データもネット上に残って拡散し続けてるし

htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化

中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 
656名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:40:06.98ID:NNpMxI5G0
スマスマってもっと高かったような気が
657名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:40:57.49ID:dUyc11ZQ0
初回でギリ二桁って完全に終わってるじゃん
658名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:41:14.38ID:z9YCiMJo0
来週の北川はいらんだろ。もったいないわぁ
659名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:41:18.82ID:yUECO5120
>>652
初回ポツンが裏だから観るものなくて流れただけだろ
ラストマンとかいうゴミドラマのヲタ必死すぎ
そもそも番組製作費が数倍違う番組と張り合うの恥ずかしくないのかw
660名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:42:28.88ID:qTYgHtzf0
行列に止めを刺すまでは頑張ってくれ
661名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:42:49.98ID:+JEl3KKo0
>>659
それならドラマとバラエティ張り合うのおかしくない?
今はバラエティの方が数字取りやすい
662名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:43:58.40ID:dUyc11ZQ0
中居って完全に終わってるし、
中居っておわってるクズをいまだに売ろうとしてる田辺エージェンシー っていうチョン系のクズ事務所とっとと消えろよ
663名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:45:45.26ID:eenDqqd30
>>660
行列って今までもよくこんなことあったから終わらなさそう
664名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:46:41.94ID:Tu9Pc4aJ0
>>653
馴れ合いより自分は勿体ぶった感じが、もう国民的スターじゃないんだからと言いたくなったな
もっとサラッと色々話せばいいのに最初ずっと黙ってたりとかさ。天邪鬼な性格なんだろうけど
毎日メールしてたとか、会ったとかさっさと話してその時のことをもっと詳しく話すとかした方がおもしろかった
665名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:46:45.30ID:3/MC80gF0
自分の病状を松本と香取にしか教えなかったって
仲いいのは知ってたけどそこまでとは思わなかったな
しかも香取はやたら連絡するから教えたなら中居って松本が1番親しい相手なのか
666名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:49:16.74ID:AeEhdQnG0
>>644
5%いったら成功とどこかで見たよ
だから鬼連も世帯が低くても続いてるんだろう
667名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:49:31.45ID:NeKlKqZI0
世帯13.1と10.5に対して個人7.8と7.0なら松本中居の方が一人頭の視聴割合が高いので
コアに関して言えば松本中居が数%上の可能性が高いね
通常世帯視聴率が10%なら個人視聴率は6%くらいになることが多い
668名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:50:20.50ID:tMW2p4kA0
ゲストの香取のノリが分かりづらくて全員やりにくそうだったな。
じゃあ次週以降が楽しいかっていうと・・今更ただのトーク番組っぽいし、わざわざ観たいと思わんかな。
669名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:50:34.44ID:TsLnMIML0
何にせよ今更感でいっぱい
670名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:50:54.70ID:eenDqqd30
>>664
喋りたくない事があるんだろうけどメールの話を始めたところで、めんどくさくなって観るのやめたわ
671名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:51:16.81ID:Y2tSyMb00
次は石橋で
672名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:53:43.13ID:8lVP9nHd0
フジは最近元SMAPばかり使って何がしたいんだw
673名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 14:57:18.26ID:DmHMNSh80
中途半端な数字で可もなく不可もなく
674名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:00:52.97ID:zTJJ+Nx20
直ぐに数字出すってことは成功したってゆー証拠だろ悪かったら出さない
大成功だよ 久しぶりにフジで日9で二桁だもん
675名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:01:04.50ID:dUyc11ZQ0
中居のファンクラブって月額100円なのにほとんど集まらなかった
中居ってゴミは完全に終わってる
676名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:01:17.26ID:v5frd39k0
二桁キープ目指すなら毎回大物か松本か中居と何かあったとか話題になりそうなゲスト呼ばないとキツいな
草g、稲垣、キムタク、とんねるずとか
視聴率落ちて末期にはジャニーズとかAKBとかアイドル頼りになりそうだけど
677名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:02:04.65ID:eenDqqd30
数字どうこうより内容はどうだったの?
678名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:03:55.29ID:DmHMNSh80
>>677
話題性だけかな
ありきたりな上辺トークとつまらないライブコーナー
679名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:03:59.58ID:hBfHtWxf0
低いだろうなとは思ってたけどこんなに低いとはw
香取出してこれって終わってる
680名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:05:00.33ID:rhm82EGe0
ぽかぽかはハライチ、月20時はアンガールズ田中としょぼめのMCでやり過ごしてるフジ
初回がピークだとすると平均6、7%くらいで収まりそうだけど
高額そうなMC2人使ってコスパ的にはどうなんだろ
681名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:05:12.82ID:C+Grsspu0
そりゃ今話題のチンシャブケツアナ野郎の顔が見たいからだろ
682名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:05:48.61ID:Hny6VshH0
>>677
おっさん同士で褒め合い
正味きつかった
683名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:06:11.53ID:DR7IMUJz0
>>679
悔しいね 二桁とっちゃってゴメン
684名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:09:52.60ID:pbdumeOw0
#SMAPはオワコン
685名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:10:15.82ID:DmHMNSh80
初回でこれは現場もがっかりだろうな
来週から一桁コース確定だし
686名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:10:56.05ID:XYoupbuf0
12~13%は欲しかったんじゃないかなw
687名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:11:11.78ID:eDkbr9790
キムタクを呼べば越えれる
688名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:12:14.16ID:44/sju+v0
島田紳助だろ
689名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:13:03.65ID:7UcN/x110
まっつんは何がしたいの?
ワイドナで中居、香取呼べばいいのに
690名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:13:06.41ID:RoPb2Y160
土曜の9時から特番でやってたら14%は取れてたな
691名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:13:24.86ID:gheCUePP0
フジのこの時間で二桁っていつ以来だよ
692名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:13:30.61ID:fhxA5iBt0
珍しいゲストを呼ぶトーク番組ではないから
無難にあいみょんとか呼んだら
693名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:13:42.51ID:dUyc11ZQ0
中居って低脳すぎだろ
浜崎あゆみヲタは中居ってゴミが消えるまで叩き続けるから
694名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:14:31.64ID:R5DAx/JO0
木村はCM繋ぎで散々出てたろ!
695名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:14:35.09ID:QzO1aqUd0
ツイッターで宣伝しまくって期待値あげさせた割りに
なんの内容もなかったな、あと歌いるか?
696名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:14:49.66ID:xh5BlWP/0
>>676
AKBってw
10年前で止まってるおじいちゃんかよ
697名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:14:50.11ID:3exthxyk0
セットも変わったね
特番とガラッと変わって
テロップも出して
特番のトリで退団して欲しかった
698名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:15:01.93ID:R5DAx/JO0
フジテレビのSMAP奪還作戦やで
699名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:16:07.63ID:hBfHtWxf0
>>686
自分もそのくらいかなと予想してた
松本と中居のレギュラーで2桁+初回+ゲスト香取で12~13%
700名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:16:23.62ID:k1bnknd10
「中居と香取が共演!?」みたいなCM打ちまくればもっと視聴率上がったと思うが
ジャニーズに忖度したのか全然やらなかったな
701名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:16:47.27ID:3zCNreNT0
>>689
違うだろ
702名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:16:50.50ID:3exthxyk0
>>676 
AKBは数字取れたことないよ
元祖ゴリ押しだし
選挙が物珍しくて面白くて
20%以上とったよ
703名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:17:05.88ID:5E3Ffq010
>>553
紳助切れさせたから無理
地上波から消えたやん
704名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:17:09.37ID:w6R5c1tI0
>>686
前番組4%の枠だぞ
10%でも大成功
705名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:17:28.20ID:ZlySWn++0
見たけど妙な空気感の中、探り探り内容の薄い会話を長々としてた感じであまり面白くなかったな
706名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:17:46.38ID:j3HgqID00
すごい短命番組になりそうな気がする
特番だけでよかったんじゃ・・・
707名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:19:24.30ID:hBfHtWxf0
>>700
番宣CMやってたじゃんw
何回も見たぞ
708名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:20:13.18ID:CdTmKUKH0
20%くらいいってるかと思った
709名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:20:41.55ID:ZlySWn++0
>>664
これこれ、勿体ぶってるんだよな
前半見てて稲垣吾郎が連絡くれなかった、香取が毎日連絡してきた、それくらいの情報しかなかった
もっと色々面白い話が聞きたかったのにな
710名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:21:12.62ID:R5DAx/JO0
>>705
テレビ用だから当たり前だろ!松本もいるし
ヨソヨソしい感じから呼び方が途中から昔呼びに変わったとか見てるんだよヲタは
711名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:23:13.52ID:IqQRSza60
先週のポツン以下かよwww

SMAPの共演でも10%がやっとなんだ
712名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:24:01.55ID:R5DAx/JO0
1人10パーなら5人揃ったら50パーや
713名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:24:11.77ID:oUaflBtj0
>>6
こんなのご祝儀だもんな
ゲスト関係ないw
714名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:25:17.06ID:ZlySWn++0
>>710
テレビ用で余所余所しいのは別に構わないが内容が薄いのがつまらなかったんだよ
715名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:25:57.69ID:7qSsEwDv0
これも良いけどダウンタウンのz世代レギュラー化してくれよアレ1番面白い
716名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:26:09.80ID:zTJJ+Nx20
フジテレビ唯一の二桁まつもtoなかい
717名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:27:21.75ID:zcM6ROM50
toがくどい
718名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:27:23.60ID:VM9nljh30
ちょうどキムタクが月9ドラマやってんだから
番宣の意味も込めてゲストにキムタクを呼ぶべきやろ
719名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:27:35.76ID:IqQRSza60
ネーミングセンスなwww
720名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:27:38.38ID:qSzUJchm0
>>711
番組制作側はいまだにSMAP共演がスペシャルイベントと勘違いしてるけど
世間はもうとっくに興味ないと思うよ
721名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:28:05.60ID:EMx+hq/H0
土曜の方が取れたんじゃないかって声はあるが
唯一の映画放送可能枠でもありプレミアで週替わりな土曜より、
ずっと一人負けしてる日曜に大鉈振るわないといけないってフジは判断したんだろ
水10のテコ入れといい、少なくとも港は前までの社長とは違ってフジの雰囲気が良くなってる
港は水谷豊ともコネがあるから月9に呼んだりしてきそう
722名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:28:18.18ID:Dite/t840
>>720
ツイート37万超えだぞ
723名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:29:08.64ID:EMx+hq/H0
>>711
ポツン以下って、ポツンは年間世帯視聴率トップのお化け番組なんだがw
724名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:29:42.07ID:IqQRSza60
>>723
そうなんだwww
725名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:29:54.17ID:xh5BlWP/0
>>715
あれは日テレな
726名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:29:55.78ID:VM9nljh30
稲垣 酒のツマミ
香取 松本中居
木村 月九ドラマ
草彅

草彅はどーした
727名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:30:21.82ID:3+qHhjwF0
さんまtoたくや
728名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:31:35.64ID:8kGu5Kf80
>>704
えっ?レギュラー番組ないだけで、ゲストにも出てるし特番何本かあるやん
729名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:32:33.17ID:R5DAx/JO0
>>726
罠の戦争の番宣で共演する機会があったけど中居が入院で吉村とみちょぱ司会になった
730名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:32:34.24ID:8kGu5Kf80
>>689
こんな仕事がしたかったのならがっかり
731名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:32:40.44ID:qSzUJchm0
>>722
ツイート数がどうしたの?
初回ブースト込みで10パーでしょ 
732名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:33:58.91ID:ORg3PY4P0
>>10
15は越えてると思ってたけど
新しい地図三人でないと20は越えなかったかな
733名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:35:42.33ID:8kGu5Kf80
>>732
観る人は変わらないだろう
734名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:35:44.44ID:TanPHmxQ0
今回は別として、松本中居で普通に音楽番組に振り切った方が数字取れそうだけどな。HEY!HEY!HEY!みたいな、うたばんでも良いけど
735名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:36:33.63ID:Nm7LMePu0
>>26
Eテレでやってる稲垣草彅香取の番組ってちゃんと子供人気あるのかね?
ちなうちの子はその番組見てないし3人のことも知らない
736名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:40:13.42ID:lioqWTpR0
中居と香取の再会っていうカード切ってギリ二桁とかダメだこりゃ
1ヶ月後には5%割ってそうだな
737名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:40:50.40ID:DrWka6PJ0
たった10%にふさわしい内容だったわ
20年前の再放送みたいな意識で草
738名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:41:23.83ID:XIZw7gkb0
今の小学生スマップ知らんしな
中高生も存在も知ってるけどファンじゃないだろうし
739名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:42:06.83ID:dAe0fl0B0
実のところまだフジはTBSと大して差がない
千鳥、カギ、脱力、スベらない等若者向け番組はコアをとれてるので
何か一個でも世帯向けの人気番組が作れたらな
740名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:43:27.17ID:DrWka6PJ0
>>735
お母さんが世代でもないし
お婆ちゃんの世代には少し早い
若作りのおっさん出てきて誰が見るんだろうな
741名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:44:06.69ID:0x9Mk44G0
来週ガタ落ちだな
742名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:44:31.95ID:dAe0fl0B0
>>739
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220525-00297285

これが昨年度の平均視聴率
TBSはバナナマンとマツコと日曜劇場頼みでギリギリフジより上
日曜劇場に再び金をかけ出したのも頷ける
743名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:48:07.28ID:dAe0fl0B0
>>734
今は音楽番組自体が視聴率取れない
CDTVもコアは5%あるけど世帯は5%切ることもしばしば
正直音楽番組要素はいらないくらいだと思うが
音楽番組二大名司会の松本と中居が司会ならまた違う需要はあるかもな
744名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:48:16.68ID:DrWka6PJ0
俺ら大スタースマップのお出ましですよ
感動でしょ
病気がなんだったかはお前らなんかには教えませんけどwww

っていうのを30分くらい。
もうオワコンなのを自覚してください
745名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:49:37.44ID:i/O+NemH0
詳しく言えないならもう病気の話しなくていいじゃんって思うんだけど病気の話しかしないね。
746名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:49:57.85ID:35R1UEOP0
観客の顔とか映してのエモい演出がキモい
おじさんだよなー
747名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:51:15.21ID:sWqotC0b0
今TVerで1.75倍速で見たけど
なんもおもろくないやんけ!
748名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:51:37.05ID:35R1UEOP0
ジャニーの性犯罪の話するかと思ったらしなくて期待外れだったな
メンバー同士も一部が不仲なんだろうなって感じ
ここまで明かすのに6年かかるのはワロタ
749名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:51:44.30ID:hGvEDu5l0
>>745
残念な事だけど中居さんが主治医と対談くらいしないと視聴率無理だろ
しかもそれすらもうタイミングを逸してる
750名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:52:21.66ID:DrWka6PJ0
同じメンバーで何十年回してんだよ
女の出演者だけは若くないとダメなのか変わるけど
男のほうは一旦上がったら居座り続けるよな
日本の社会と全く同じじゃんか
751名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:55:38.84ID:pckF2e020
すぐ打ち切りになりそう
752名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:57:52.77ID:fR9GQd2i0
正直前期のゲットレディ相手ならもっと取れただろうな
脇に大泉じゃ飽き足らず上川寺尾吉田までつけたり
ヘリ飛ばしたり高級外車借りまくって撮影に使ったり
単体じゃ二桁取れるかも怪しい植毛おじさんを復活させるためにここまでやるかの予算度外視企画相手じゃ分が悪い
753名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:58:28.12ID:pckF2e020
長渕と対談したの誰か忘れたけど恐縮しすぎてヨイショばかりしてクソつまらんかった。長渕がスベってる感じになってたし
来週の北川景子もそんな感じになるんじゃねーの?
754名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:58:59.17ID:DoIsDMkv0
高いなぁ
755名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 15:59:37.73ID:i/O+NemH0
ファンには申し訳ないけど50であの話し方は幼稚過ぎて見てられない。。
756名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:00:56.00ID:DrWka6PJ0
ハゲかけのしわしわのおっさんが集まって病気の話
それは年相応
病名は教えずにその話題はずっとひっぱるという
もったいぶった態度が通じると思ってる元大スター様
757名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:01:54.39ID:MTMXGD6N0
>>638
それが一番の衝撃だよなw
初回特番でSMAPの共演とかやってこれだもん
758名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:03:58.01ID:w1sh+Kap0
笑いなし毒もなし
ただの身内ネタのゆる~い雑談、居酒屋でやってろよ
759名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:05:36.95ID:Dite/t840
バラエティ視聴率ランキングトップ10で唯一のフジテレビランクインがまつもtoなかいなんだよ
これが現実
フジテレビ中では高視聴率もいいとこ
だからすぐに視聴率発表したんだよ
アンチご愁傷さま
760名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:07:34.89ID:qMVjVkYa0
>>756
めっちゃ熱心に視聴してて草
好きやなぁ…
761名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:08:50.14ID:s9P42rO60
中居とか死ぬ死ぬ詐欺で釣ったのに復帰後初の冠番組の視聴率が6%とかいう不人気ハゲだからな
国民は中居とか全く興味ない
762名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:09:39.97ID:pckF2e020
歳とってからの松本の悪い部分が思い切り出てたな
無理矢理感動路線に持って行こうとする
お笑いやれやボケ
763名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:10:20.76ID:zTJJ+Nx20
>>761
昼の番組で7%は高視聴率だぞハゲ
764名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:11:42.91ID:MgHpjM7j0
>>463
1桁キムババア発狂
765名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:12:07.52ID:D1a4rmgC0
見てないけど
この組み合わせでゲストも用意して初回視聴率がこれって・・・
テレビがオワコンすぎるのがよく分かった
766名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:16:32.56ID:ORg3PY4P0
>>733
んじゃ、やっぱりこんなもんなのか
SMAPも解散したら、別格でもなんでもなくなっちゃうだな
767名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:17:16.56ID:3F2zCUmH0
>>759
例えるならFラン大学ではトップ!
と喜んでるようなもんだな
768名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:19:00.48ID:CnFPDTtX0
>>1
中居、香取共演(さらに松本までいるのに)でたったの10%しかとれないってほんと終わってんな……
769 【小吉】
2023/05/01(月) 16:19:02.53ID:n3/y+S8S0
俺が観たいのは中居とキムタクがバチバチになってケンカするところだよ
770名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:19:16.07ID:U1Nr1qMj0
>>766
トーク番組って考えたら別に視聴率は低くないし、配信で見るだろう
771名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:19:51.81ID:3F2zCUmH0
>>765
中居の病気、ジャニーズ事務所問題、性犯罪とこれだけタイムリーなネタがあったのに10.5だからな

収録ではなくて生放送ならもう少し取れたのかも
772名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:24:33.80ID:A/WtVKeA0
スマ解散騒動の真相 裏切ったのは誰ちょ待てよ?
ジャニー喜多川ホモセクハラの真相
中居はガンだったのか

これやらないと意味ない
アーチスト気取りのど素人
香取はどうでもいいだろ 
773名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:25:49.95ID:qBr5p+wr0
>>1
元SMAPファンとかじいさんばあさんしかいないだろうし
コロナで死んたんじゃね?
774名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:28:27.82ID:i/O+NemH0
大阪の不良と湘南のヤンキーの話、面白い?
775名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:31:21.18ID:vGl+a10I0
あんまり面白くなかったな
776名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:34:43.59ID:NQvBSHsz0
東野松本の裏被りとか吉本は気にしないんか
777名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:36:57.79ID:i/O+NemH0
見てないけどこういう内容での番組ってただの自己満足じゃない?視聴者に何を見せたいのかよくわからない。本当に最近は芸しないでよくわからない話して終わる番組多い気がする。
778名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:40:13.10ID:/c0cXiDL0
来週は5%未満やな
779名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:42:04.25ID:z5ba/0HP0
司会番組辞めてまでやりたかったのかこの番組? 
780名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:43:29.27ID:i/O+NemH0
香取さんも病んでると思うよ。わりと長い間。
彼の描く絵に現れてる。心理学的には明確。
多分、ジャニーさんにやられてた派じゃないかな。
781名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:43:47.53ID:rhm82EGe0
日曜21時

TBS
福山雅治 54歳
大泉洋 50歳

フジ
松本人志 59歳
中居正広 50歳

日テレ
東野幸治 55歳

テレ朝
小木逸平 48歳
782名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:49:01.31ID:WifrYfgg0
>>1
「芸能」が好きな国民性。
(芸能人がどうしたこうしたとか)

ちなみに、「野球」も大好きな国民
783名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:51:08.40ID:WifrYfgg0
>>781
そのあとの「有吉eeee!」も、50前後のヤツらが街ブラしてゲームしてる
(それだと絵的にアレやから、17歳のアイドルを足したりしてるけどね)

昔なら30代芸人がやってるような番組だしなあ
784名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:52:52.81ID:7T33hztI0
コア市長率は、良かったのかよ #松本イラネ~
785名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:53:23.82ID:q9xNKeMU0
テレビ大好き世代とそこに合うタレントと一緒に年取っていってるからこうなるわな
786名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:56:08.12ID:lJLVAzbn0
スマップで煽ってギリ二桁かよw
787名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 16:56:58.13ID:i/O+NemH0
出川さんが原付で旅してるのもすごいよね。
還暦だよ!
若者の仕事でしょ。
788名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:02:46.36ID:Zw6XaL4x0
来週上沼恵美子と北川景子ってどういう組み合わせなんだよ?絶対話し噛み合わねーだろ
なんか食わず嫌い王みたいになってんな。てかこういうトーク番組に観客いらんよ。歓声とか笑い声とか邪魔
789名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:04:35.05ID:wt6SLfSH0
オモウマイ店より低いのに高視聴は無理あるわ
790名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:06:00.09ID:Zw6XaL4x0
>>19
時代遅れじゃなくて、業界全体で必死に「新しい(昔からある)指標」というのがありますアピール
今どき無作為に選んだ家庭に計測器置いてもらう方式の時点で時代遅れだろw
なんのためのデジタル放送なんだよ?せっかく専用のカード差して情報収集できるんだからやろうと思えば完全な視聴率出せるはずなんだよ
なぜやらん
791名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:06:44.30ID:ZDsQUHbR0
>>533
かなり貧しい家の3人兄弟の末っ子として育ちヤンキー
生い立ちとか似ているし自分は仲良くなったの納得だわ
792名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:06:51.31ID:BW2FV7f40
ダウンタウンでやってくれ
元アイドルって偽善ぽくて信用ならん
793名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:09:48.90ID:V1c4CdNw0
なんで負けてんのよ

【視聴率】福山雅治「ラストマン」2話13・1%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1682904250/
794名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:10:25.11ID:Zw6XaL4x0
>>781
20年前から新陳代謝起こってないな・・・いや四半世紀か
795名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:11:41.55ID:8G3EXU2w0
ラストマンおもろいんかね見てないわ
796名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:13:31.31ID:IqQRSza60
北川より中条あやみ呼べよ
797名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:13:34.42ID:yKwPt5Qm0
マスコミの中心は40代、50代
その世代には大変なスターだったけど若い子は知らないだろSMAPなんか
798名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:13:53.83ID:riroF3RL0
>>22
三桁いかないと駄目なのか
799名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:14:01.74ID:Zw6XaL4x0
>>753
本来、珍しいゲスト同士のトークをメインにするはずだったのに、結局どいつもこいつも松本凄いまつもと凄いって言ってて萎えた
長渕と対談したのは大伍だったけど、やっぱり松本凄い言ってたわ
800名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:14:53.55ID:L7Bk/UB60
松本は対談下手だからこういう番組は続かないと思う
801名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:16:52.81ID:pckF2e020
>>788
地元兵庫の話題で盛り上がるんちゃうか?
知らんけど
802名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:16:55.91ID:V1c4CdNw0
松本「(香取は)木村くんと連絡取ってるの?」
これくらいはぶっ込んで欲しい
803名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:17:07.78ID:ExKkDPBg0
この時間帯でこれは、正直期待外れだろ
804名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:18:49.22ID:yZ++ZjLC0
>>783
ただ有吉のは坂道が準レギュラー化してコアも狙ってるのが透けて見える
805名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:18:55.64ID:Zw6XaL4x0
>>800
庵野との対談ひどかった。誰がブッキングしたんだよあれ
806名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:19:42.64ID:7dbes0oM0
主な視聴者は
40〜50代のおばさんだからなw


他はその家族っていうだけ
807名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:20:49.77ID:zTJJ+Nx20
>>803
808名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:21:17.23ID:Ywr/n8uF0
いまこいつが出てるから観てみるかみたいなテレビ番組はないぞ

かまいたちくらいが無難かな 千鳥は暑苦しいし
809名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:22:06.96ID:zTJJ+Nx20
>
>>803
4%の枠だけど
810名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:23:41.41ID:AhnLrspw0
後半のファンの涙、わかるなー泣
811名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:24:12.71ID:ExKkDPBg0
福山、大泉>>>中居、松本、香取

って事か
812名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:27:38.27ID:JRLDJUvZ0
スタジオで話してるだけのこっちよりも裏の福山のドラマの方が
あのキャストで13%程度しかもコアも配信も取れてないとなると費用対効果むちゃ悪そう
福山大泉上川今田寺尾永瀬吉田ギャラが高い主演クラスばかり
1話見た限りじゃドンパチにも大金使ってる
813名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:27:39.51ID:wVYY3VxY0
>>811
フジ死に枠と比較する馬鹿
814名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:28:47.20ID:zuWc/mmB0
>>793

SMAP過大評価してる人てほんと世間とズレまくってるよなぁ
815名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:30:42.74ID:7cxaJao00
>>784
横並びでコアトップだったてだけで
コアが良かったわけではないな
816名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:31:36.54ID:ZDsQUHbR0
フジにしては頑張ったんじゃないのか?
817名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:32:03.62ID:O62A0C2O0
ゲストのネタが尽きて尻すぼみしそう
818名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:33:23.06ID:QWTg9V700
>>817
初回ですでにやることやって結果は微妙すぎて終わった感あるからな…
819名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:33:33.72ID:IqQRSza60
>>816
フジにしては取った!
SMAP共演で煽ったわりに取れなかった!
ということらしいwww
820名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:34:32.07ID:D/Fvpcam0
>>33
それ
821名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:34:52.66ID:OIwKrDbT0
フジってだけで避けられてる中2桁は充分立派だろ
822名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:37:13.21ID:D/Fvpcam0
スマ記事のヤフコメの気持ち悪さは異常
823名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:37:25.06ID:i/O+NemH0
かまいたち 2人とも顔苦手だから見ないなー。1人創価だし、!
824名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:37:49.58ID:4OJunn7C0
>>1
元SMAPヲタクってネットで声がデカいだけのマイノリティなのが証明されちゃったな
825名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:38:11.33ID:40hxQhME0
>>7
行列は東野MCなのに…
ワイドナショーで袂別れて、こっちでも浦でやり合って…って、東野と松本の仲は悪くならないのかな?
826名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:39:28.96ID:FDBZrh6/0
香取慎吾で数字はとれないだろ
827名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:39:42.28ID:TXaepdum0
どうせ番宣するゲストが出てくる番組になっちゃう
828名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:40:40.55ID:RG1PyTmg0
>>825
そもそも仲が良いとかでもなく
大勢いる後輩の中の一人でしかないでしょ
昔からの仕事上でだけ付き合いが長いだけの後輩
829名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:42:11.12ID:D/Fvpcam0
>>272
へーいいのか
830名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:43:04.53ID:D/Fvpcam0
>>280
なんか想像通りだわw
831名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:44:41.70ID:mQomq8f30
松本がオワコンすぎてつまらなさすぎて来週から一桁だろうな
832名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:44:48.97ID:LUHQFZhW0
これがピークだろ
どっちも受容ないしSMAP共演を初回に持ってきて視聴率取れただけ
833名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:48:34.92ID:AeEhdQnG0
>>800
苦手そう
そんな社交的じゃなさそうだし
834名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:49:27.18ID:VLYC/PT30
まああの低予算スタジオトークライブだけで二桁取れたら確実にボロ儲けだわ
松本中居のギャラ含めても裏の福山ドラマ1話分の予算の1割以下だろ
835名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:51:16.86ID:i/O+NemH0
職場で何度か見たけど、みんな仲悪そうだったなー。香取さんと草gさんは会話してたけど、あとはみんな車も別々。話もしない。
836名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:51:53.72ID:S1GMaI3P0
>>831
これ
837名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 17:53:07.99ID:vizsEgAp0
全然慎吾に喋らせなかったな 中居ってこわいわ
838名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:04:23.10ID:+vQ5lFUL0
>>123
フジのゴールデンバラエティで初回二桁ていつ以来だろ
まさかはねるのトびらまで遡るの?
839名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:05:09.83ID:D/Fvpcam0
この前加藤のでたまたま見たが石橋でも上部トークして終わりだろ
840名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:05:36.08ID:+vQ5lFUL0
>>135
多分ネプリーグ
841名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:06:55.14ID:+vQ5lFUL0
>>141
行列は一時期、直前の日20から10ポイント上げて20前後とかザラだったのに、すっかりガタガタになったもんだな
842名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:07:40.42ID:WGSyYnSj0
あ、そんなもんだったの?
世間の興味も薄らいでるということか
843名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:08:44.14ID:+vQ5lFUL0
>>825
たけしとちょくちょく組んでた所ジョージは元気が出るTVの真裏でMC(ビフォーアフター、ではなくテレ朝のレギュラークイズ番組)やったこともある
844名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:08:54.76ID:S21xpHXw0
今やテレビ見る人もいなくなって10%で合格だからな
845名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:10:21.73ID:KEG3Nfpi0
いまどきはTVERで見ない?
リアルタイムで実況しながらって相当な年配者のみでしょ
846名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:11:27.50ID:T1AF89Yw0
>>800
司会から逃げてきたツケが回ってる
実質司会は横にいる浜田、東野、設楽たちに任せっきりだし
人から面白い話を引き出したり話を膨らませたりとかできない
847名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:11:41.22ID:S21xpHXw0
この2人のコンビが飽きられてるってのもあるかもね
848名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:13:48.41ID:Em7k4hVN0
中居がどうも受け付けない
理由はよくわからん
849名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:15:13.30ID:IO/EQ8yM0
今後1桁確定じゃん
850名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:16:57.49ID:t4kdovCg0
枠平均の倍以上取ったのは流石
ダウンタウンとSMAPという年齢高めの出演者で
コア層の数字がいいのはいい傾向で、
番組の宣伝という意味では大成功
2回目以降も8%以上出せれば日9の勢力図が変わる
851名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:17:01.07ID:1BNXAY5v0
なんでスポンサーでも演者でもないお前らが視聴率気にしてんの?
852名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:17:17.84ID:0yr+10MB0
コアおじさんは?
853名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:17:33.29ID:3+qHhjwF0
この視聴率を超えるにはキムさんを呼ぶしかない
854名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:18:03.60ID:4cVWm+1P0
今後もザキヤマのコーナーってあるのかね?
トークだけで良いのに
855名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:20:22.71ID:mQomq8f30
6回目ぐらいから2部パートは2週に1回ぐらい韓国料理食ってそう
856名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:20:23.38ID:mQomq8f30
6回目ぐらいから2部パートは2週に1回ぐらい韓国料理食ってそう
857名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:21:47.19ID:/ngS8dcB0
15%は取るかと思った
期待しすぎたわ
858名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:23:50.28ID:+5wGyCYj0
森くんもTVerで見たんだな

オートレーサー森且行 前夜の中居&香取の6年ぶり番組共演「携帯で見た」「ちょっと感動しちゃいました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e73df5b7cd53dc8dc5e0e35bebca5cc9dd79692
859名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:26:16.45ID:dxhWIeSV0
何十年おんなじようなタレント出してんのよ
テレビを年寄り専門メディアにしたいのか?
860名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:26:32.84ID:DBAP2OFB0
 元SMAP中居正広と香取慎吾が約6年ぶりに共演し、4月30日に放送されたフジテレビ系『まつもtoなかい』(日曜午後9時)第1回の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が1日、分かった。
世帯で10.5%、個人で7.0%。

世帯では前4週平均の4.7%から5.8ポイントのアップとなった。←これ何の番組なんだろ
861名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:28:16.51ID:6Tijx7IS0
実際もっと取れないと駄目だろう。
862名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:28:26.77ID:nD0Wo+Md0
>>860
呼び出し先生田中とクセすご
863名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:28:53.47ID:g6Xucx+q0
中居じゃなく普通に浜田でよかったろ?
松本中居のコンビっておもしろくなる気がしないのよ
864名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:30:17.81ID:pckF2e020
>>841
フワがレギュラーになったから見るのやめたわ
865名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:31:40.51ID:VmlJVY/x0
>>32
取れるわけねーだろ
866名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:32:47.72ID:pckF2e020
>>863
浜田はこんな辛気臭い番組嫌なんじゃね?
867名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:33:55.97ID:DBAP2OFB0
>>862
ありがとう
田中がゴールデン初冠番組で張り切ってたやつか
早かったな
868名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:40:42.30ID:SUG6Nx/o0
>>846
逃げてきたってか松本はアレで良いんだよ
869名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:43:29.16ID:l5x9pofB0
>>631
いや知らんよ
吉本は松本の大日本人の為に
10億拠出している
ドケチでも何でもない

それに617には「吉本からの委託」とは一言も書いてないのに
吉本の話で返している
バレバレですわ
基本的にアンチを攻撃してる書き込みは業者だからな
870名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:43:34.06ID:nVWtOfKB0
>>24
たけしもそこそこ数字取れそう
871名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:44:00.78ID:im0DYPVW0
松本「木村くんとはどうなん?連絡とか」
香取「…ないですね」
中居「僕もないです」
松本「テレビに出てるところ見たりとかは?」
香取「そうですね、見たり、見なかったり…僕たちとは違う道を選んだので」

話題に出してもこうやってスルーされるだけだと思う
872名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:46:49.31ID:SUG6Nx/o0
直ぐにキャスティングが尽きそう
873名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:48:15.83ID:EaLVM2s60
TVerは吉本関係者が総出で再生回数増やしてる

ここでTVerの再生回数すごいとアピールしてるのも吉本関係者

松本の周りなんてウソだらけ
874名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:51:19.02ID:W4RQcsKQ0
スマップが福山と大泉に負けた日であった
歴史は塗り替えられた
875名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:52:15.77ID:NwxL+9hB0
>>334
本当にテレビ終わってた
876名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:55:15.94ID:l5x9pofB0
>>846
それもあるし
松本って自分の話しかせえへんやろ?
相手の話を受けて「俺は俺が僕は僕が」と返してくる
で、内容も
自分に酔ってるだけの自分語りでしかない
返された方は「あーそうなんですね(苦笑)」みたいな感じになる
あれでは場回しの人間がおらんと話が広がらんのよな
婚活お見合いとかでお見合い相手に一番嫌われそうなジジイを見てる感じ
877名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:56:21.17ID:KyCUZsAH0
ユーチューブチャンネルの再生回数見れば
元スマップの需要がないことは明白、時代の移り変わりは早い
878名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:56:24.25ID:Sq/j1eow0
香取はもう過去の人だなと思った
879名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:57:37.29ID:U1Vfj39W0
終末期TVでも出続けないと過去の人
880名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:58:22.31ID:AX68TWbZ0
初回で気合い入れてあのレベルの番組なら、10%超えはご祝儀。
ダウンタウンファンでも、SMAPファンでもない限り、
よほどのゲストじゃないと見るに値しない。
881名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 18:59:45.25ID:o0Mnp/sK0
香取がなんか嫌な感じだった
882名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:02:34.05ID:p47ROkf10
慎吾ママみたいなのがお似合いなのに、アーティストだのなんかよくわからん歌だの、ジャニーズ事務所はやっぱタレントの売り方上手いんだなと思った
883名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:03:47.90ID:htsIR7oJ0
あれだけアホみたいに色んな番組で宣伝して煽って、
別れた元スマップだしてこの数字って期待外れすぎじゃね
884名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:04:21.01ID:FaeGea8y0
ここがおもしろかったという書き込みもなく
視聴率の話ばっかな時点で工作員の書き込みってすぐわかるな
5ちゃんで宣伝しても無意味なのにな
885名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:08:22.54ID:Kh0wrrUM0
単純に面白くなかった
SMAPファンは感動したのかな?
松本が魂抜けたみたいに最悪だった
886名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:10:46.05ID:pMIMlsCA0
物珍しさで見たけどあの内容だったら基本見ないかな
887名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:13:49.02ID:41aMhpak0
>>883
4%の枠で10%取れりゃ充分だろ
特に今のフジテレビじゃ唯一の二桁なんだから
888名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:15:20.89ID:41aMhpak0
>>883
アホみたいに宣伝ってどこでしてた?
めざまししかしてなかったぞw
889名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:17:03.24ID:/5/4FKEy0
>>878
ダウンタウンSMAPなんかの昔のTVタレントを中高年のジジババが懐古趣味で有り難がるのが最近のテレビの流れ
脳死層しかテレビなんて時間かけて見てない現状
890名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:20:16.36ID:41aMhpak0
>>889
相葉のvS魂なんてジャニタレわらわらだして4%だからな
松本中居>>>>ジャニーズ
891名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:22:09.35ID:N79rQqtI0
録画して見てんじゃないか
TVerもあるし
892名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:25:10.55ID:l5x9pofB0
>>873
コア視聴率も吉本の工作やろな
なんでも千鳥のカラオケ番組がコア視聴率持ってるらしい
んなわけないやんと
自社のゴリ押しタレントのコア視聴率が高くなる工作を吉本が金かけてやってるだけやろ
ホンマはラヴィットもコア視聴率高いことにしたいんやろな
時間帯的に怪しまれるから諦めてるようやが
893名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:25:25.04ID:U1Vfj39W0
とりま爺さんの悪い癖ネタを有耶無耶にするのにうってつけだった
894名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:26:31.77ID:AdhIZmbK0
もって2年だな
番組のコンセプトが糞すぎる
895名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:33:20.59ID:hU2njH8r0
キムタクが出てたら日曜劇場に勝ったかな?
896名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:33:28.08ID:j8LkTQAE0
ジャニ爺児童虐待はスルーさせちゃだめだよ中居が立ち上がるの期待してるわ
897名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:42:09.01ID:D/Fvpcam0
>>782
それを最近すごい思う
バラエティ見ないけど情報系すらそれで
898名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:43:03.28ID:ZDsQUHbR0
出てくれる方もすぐに尽きそうね
899名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:43:15.09ID:lJLVAzbn0
>>896
ジャニーの骨持ってるやつに何期待してんだか
900名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:49:28.24ID:ghin5TGk0
面白くなかった
901名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:51:38.92ID:gNUh3g7Q0
TVはオワコンて事がよく分かる視聴率だな
902名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:55:01.69ID:/5/4FKEy0
お年寄りは未だにテレビ見て新聞読んでる
903名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 19:59:24.82ID:zTJJ+Nx20
バラエティ週間ランキング5位にはランクインするだろ
フジテレビの番組がランクインするの久しぶりすぎじゃないの
904名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:02:32.72ID:kmRa5vuh0
>>901
他にこれぐらい観られてるメディアある?
905名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:04:37.91ID:3u6PPzlR0
これで今は高視聴率なのか
野球は日シリで1試合でも
これを超えればオーケー、
結構楽なハードルだな

さすがにWBC再放送の視聴率は無理だけどw
906名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:08:42.98ID:dGEfSUFY0
日曜は福山
月曜はキムタクと削り合う松本
907名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:15:15.42ID:RX8uBTij0
元SMAP3人が圧力でテレビに出れないとか問題になってたことあるけどさ
SMAP時代はその圧力に守られる側だったんだろ
908名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:15:30.66ID:+Woa6Iy90
いちおみた
909名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:16:50.04ID:+Woa6Iy90
雀卓みたいだし麻雀すりゃええ
910名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:20:52.22ID:3u6PPzlR0
>>907
元々、ジャニの落ちこぼれ
事務所のスマップの扱いなんて、
あの顛末見れば誰でもわかる

あんたの言われる連中は嵐とか、
AV女優を皆でマワシて友愛処理させた連中
悪事を共有すると絆が深まるってかw
911名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:21:17.32ID:gnZk5Skp0
芸能や「元ジャニ」に興味ある人が見る

それ以外の人たちは、「なにそれ? 興味ない」という感じ。
912名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:29:33.81ID:BvWhjzsP0
話題性だけで
内容は面白く無かった
913名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:44:22.19ID:u0W+fAme0
来週は一桁確定
914名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:46:14.45ID:LY12Vp+C0
1桁でも7~8%あれば合格だから
915名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:47:20.37ID:i/O+NemH0
楽屋でやってればいいようなことよく番組にしようと思うね。さすが大阪と湘南のヤンキー。
916名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:48:09.78ID:rmnyHnN50
>>914
ん?日シリが7~8%で合格なの?
今の地上波ってそうなんだ
917名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:52:58.91ID:mbfYVjyE0
「盲腸癌」ってのはどこから出て来たんだ?
つるべ?
918名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 20:54:39.25ID:glYoUJ5Q0
横山やすし&久米宏に遠く及ばない
919名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:01:06.75ID:fEFTtK4L0
>>1
どうせ視聴率悪くなった途端発表するのやめるんだろw
920名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:03:57.31ID:Su4Hd7ME0
なんか予想以上に松本がポンコツでなんか悲しくなる番組だった
921名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:06:26.38ID:cgDdn19P0
>>334 >>875
.....こりゃ、マジでテレビ局の再編はあり得るだろ.......。
922名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:07:13.67ID:OfO9qbyc0
老害だろ
50代の番組とか
923名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:12:16.37ID:ANj5wpSQ0
>>922
現在の日本の人口構成のボリュームゾーンは40~54歳
924名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:16:57.41ID:XUfoHMy40
松本はだらだらとご隠居でいるのか合ってる
今回はキツそうだったね
925名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:18:45.16ID:qIWBS7bu0
ざきやまの番組かと思ったらサプライズで2人が登場からの香取慎吾はファンが泣くのは分かる
926名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:22:35.72ID:l5x9pofB0
>>920
爆笑太田とか極楽加藤なら
前置きして予防線張ってでも
キムタクの話をぶっこみそうなところやが
「中居さんは死ぬんですか?」っていうのも
香取やなくて本来は松本がやるべきなんよ

それすら出来ないダウンタウン(松本)って
何も存在意義ないわな
いくら自分がタブーだらけとはいえ
やから引退せえ言われんねん
927名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:24:04.59ID:/ngS8dcB0
番組の対面になんであんなに勿体ぶってたの?
そりゃ解散したらそんなに会わないのは普通だし、さっさと病気してメールするようになったんですよーと言えば済むことなのに。
たったあんだけのエピソードを溜めに溜めて。世間はそんなにお前らに注目してないよ
まして歌とかw
928名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:24:59.11ID:kN0gkpUZ0
>>927
その割にはしっかり見てるじゃん
929名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:25:01.23ID:hhnCiSJc0
Tver強いなまだ総合1位だ
Twitterでも昨日の話題はこればっか
930名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:26:58.36ID:xh5BlWP/0
>>906
しかも若者指標のコアではどちらも勝ってるというね
931名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:27:03.97ID:l5x9pofB0
>>928
そら見んとわからんしな
932名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:28:53.91ID:XUfoHMy40
確かにそこは流してもよかったね
ましてや死ぬんですかは重すぎ
933名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:29:12.04ID:l5x9pofB0
>>930
千鳥のカラオケ音程番組がコア視聴率取ってるらしいけど
そんなことありえるの?
934名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:31:12.76ID:ZDsQUHbR0
ノリノリだった頃のフジを観てきたうちの親世代ですら
フジ見ないのは番組表端っこってのもあるんだろうな
いつもNHKから右の方へ何個か動かして
テレ東で終わってる
935名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:34:02.62ID:ZDsQUHbR0
毎週歌コーナーあるのかな
936名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:35:47.14ID:n4V0EU/G0
タモリ
937名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:36:12.29ID:mytqRC0E0
そうコーナーレトルトな雰囲気よね
938名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:37:55.46ID:um0BXmAj0
令和のタケシムケンになると読んでたけど評判いいの?
939名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:38:35.25ID:mytqRC0E0
レトロと間違えました…
940名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:38:40.18ID:N3LbnnJ30
出オチにならないといいね
941名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:41:09.54ID:5PXp83ei0
爆死してて草
死ぬ死ぬ詐欺で引っ張って冠番組の復帰した回が6%だった不人気ハゲ居w
国民誰もお前に関心無いっていつ気づくの?
942名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:42:29.64ID:goU8UohI0
>>934
今のフジにはいい番組もあるのにもったいない
林修のニッポンドリルなんか学者が解説するからNHKばりにコアな雑学目白押しで
ジャンルも幅広くて観てたら確実に頭がよくなる
943名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:43:51.40ID:mytqRC0E0
そしてどんどんCMが入ってきて疲れちゃったよね
944名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 21:54:47.34ID:LY12Vp+C0
>>941
お前しつこいよ
6%ジャなく7%な しかも昼番組
普通に高視聴率だから
945名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:01:56.78ID:Sy6fwPhz0
30%ぐらい行くと思ってた
946名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:05:45.86ID:l5x9pofB0
>>945
キムタクやったら10%後半は固かったかもな
香取なんかスマップの一番いらん奴やし
947名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:06:55.40ID:3u6PPzlR0
5/7にやるWBC特番、一応予約したが
あれは視聴率取れないと思う
完全に旬は逃してる、行って二桁
948名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:10:46.79ID:CB9DHb+60
>>104
これらの番組は面白いの?
鉄腕DASHとかイッテQとかまだやってるのかよ
お腹一杯で見てないわ
949名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:11:57.62ID:CB9DHb+60
>>947
WBC特番なんて誰が見るんだw
みんなYouTubeでお腹一杯だろ、バカかw
950名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:13:24.00ID:3u6PPzlR0
>>949
それは番組をやるテロ朝に言うべき
951名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:18:13.18ID:vI2sSEDB0
今さらトーク番組なんてお腹一杯だよ
952名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:20:19.10ID:OK+7uU5P0
>>80
同じこと思った
953名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:25:19.94ID:OK+7uU5P0
>>927
俳優でも歌手でもトーク上手い人がいっぱいいるもんね
954名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:28:32.25ID:qbJfrr5V0
>>927
個人がどうとかじゃなくて、事務所がらみのややこしい一件があったからだろ

要はこの後草彅くんやゴローちゃんとの対面があってもこれくらいの引きはまず無い
一発目だからこその引き

まぁ4人勢ぞろいならまだそれなりの引きにはなるだろうけども
955名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:29:10.89ID:ZDsQUHbR0
>>947
同じく気にはなるから予約したが今更新ネタあるのか?
956名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:35:28.99ID:3u6PPzlR0
>>955
栗山監督が殆ど喋っちゃってるからないと思うw

選手側のインタビューとかあれば別だが、
既にシーズン中だし無理やろね
残るはWBCで裏方だった鶴岡ブルペンキャッチャーや、
WBCコーチだった人の解説など
あとアメリカ側の記者意見とか向こう側からの視点

まあでも、新ネタは難しい
選手差し置いて話すのも気が引けるだろう
コスリまくったWBCをどう番組にするのか、

プエルのモリ―ナ、ディアス辺りにコメント取ればな
ドミニカもペドロ、オルティスがコーチやってたし可能
ベネズエラは悔し過ぎるので無理(ターナーのグラスラ)
957名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:43:32.65ID:7lD/IL8Y0
芸能大好き
958名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:43:49.28ID:IXe452Cb0
キムタクをヒーロー化してる人が多いがドラマの役の性格を本当の性格と錯覚しがちなのはあるある
キムタクが本当はどんな性格か?知らないし
顔が好きな人はいいと思うが
959名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:44:20.04ID:T9xjYzE20
去年の年末中居くんは重病でもう駄目だ、、、みたいな雰囲気で少し悲しかったから元気で嬉しいわ

ファンとかではないが思春期によく見てたテレビスターが逝くのはまだまだ見たくない
960名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:44:53.71ID:2pFNzGCF0
>>944
6%のどこが高視聴率なんだよ不人気ハゲ居w
961名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:46:15.78ID:hQWoYkkf0
中居君が生きて番組やれてるだけでよかったよ
もうダメだみたいな雰囲気あったし
962名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:47:46.71ID:+8R6dZn/0
>>961
全然ねぇだろアホw
ただの休暇レベル
963名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:48:08.89ID:+/yj5tfO0
>>870
【3.2%】ビートたけしと石橋貴明のTBSバラエティ『日曜ゴールデンで何やってんだテレビ』がひっそりと打ち切られていた
http://awabi.2ch.net/mnewsplus/kako/1365/13656/1365673555.html

*3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ (2013年TBSバラエティワースト1位)

石橋とは相性が悪かったな
http://2chb.net/r/tvsaloon/1601828690/457

>>36
TVer 05/01
1 まつもtoなかい
2 ラストマン

現在 更新: 23時12分
1. #まつもtoなかい 324,016件のツイート
2. 中居くん
3. SMAP
4. #だが情熱はある
5. #ラストマン 54,941件のツイート
964名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:48:21.20ID:qeJBLhXY0
中居は進行癌だから元気なわけなくて草
965名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:48:52.67ID:ZDsQUHbR0
>>956
WBC関係だと007は面白かったわ 新しい話もあったし
なんでこの番組に出てくれたのか?って話もよかった
日テレだからあまり試合の映像使えないのにw
数字取れたかはわからないけど

来週のはもう完全に今さら感があるわな
多分松本中居には影響ないだろ
966名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:52:57.00ID:BO0hbLNI0
初回スペじゃないから…なんだかなぁ…
967名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:56:31.15ID:3u6PPzlR0
>>965
WBC特番の話が出るのは
この番組と時間でかぶってるからか

米国視点のWBC、死の組視点のWBC
第一回の不人気振りから今までのストーリー

まあ無理ゲー
968名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 22:57:51.21ID:+rDwC47e0
>>793
世間が大泉洋のスーツ映えするスタイルの良さに気づいた
福山と二人で並んでも全く見劣りしない
969名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:05:00.27ID:ZyQ7Rz1i0
オワコンのつまんねー二人出してもね。数字取れねー。
970名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:06:51.66ID:SA5rw+s60
昨日一緒に観てた親は中居ピンピンしてるから
あの休みは何だったのかって言ってたなw
少なくとも一般人から見ると病気の気配は完全に消えてる
971名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:07:15.67ID:Hgxo6Ocl0
松本中居vs香取の6年ぶりの共演で煽って中途半端な数字で草
ドラマは録画に回されやすいけどコアで僅かに勝っただけかよ
SMAPはオワコン
972名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:08:24.11ID:OK+7uU5P0
>>718
確かにそうだね
草gドラマの主題歌つったってそのドラマはもう終わってるしさ
973名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:10:25.51ID:MTMXGD6N0
>>800
任天堂の宮本茂と対談したBSの番組は凄かったな
松本のあまりのポンコツぶりに気づいて宮本がトークをリードしてたw
サラリーマンだぞ
974名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:11:02.40ID:Hgxo6Ocl0
香取のライブステージて誰得よ?
まだ浜田の歌の方が聞きたい
975名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:14:23.02ID:SA5rw+s60
キムタクは無理でも主題歌歌ってるUruは呼んでほしいな
国民的人気アニメのテーマ曲フリージアも歌ってるし
976名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:16:53.97ID:l5x9pofB0
>>954
その事務所のいざこざに斬り込むのが松本の役割やろ
40年やってて何のスキルもないんか
「半泣きになった」とかしょーもない好感度乞食なんかせんでええねんと
松本こそ芸能界のタブーやから出来へんのやろな
ヘタなこと言うたら全部ブーメラン返ってくるもんな
977名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:17:56.72ID:KfAD+iqL0
松本はダメだな
どうせなら

目指せ!コアで世界一!

くらいやれやカスw
978名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:24:50.50ID:RXWsLddE0
鶴瓶をアイツ呼ばわり
浜田をオチに使う

使い古したパターンばっかり
979名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:33:25.91ID:/ngS8dcB0
>>928
いや、松ちゃんの番組始まったからさ。中居も慎吾も嫌いじゃないけど、あんなに溜める内容じゃなかったでしょ。
ファンだって病気中のメールのやりとりあたりは1分でささっと聞いて、もっと深い話も聞きたかったんじゃないの?
登場から慎吾が勿体ぶって溜めて溜めて10分くらいかけてたから「は?さっさ話せよ」と思ったよ
980名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:33:30.73ID:SUG6Nx/o0
>その事務所のいざこざに斬り込むのが松本の役割やろ

生ならともかく収録だし編集されて終わりでしょ
981名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:49:24.98ID:yPR1jqwV0
昨日は福山と大泉の日曜劇場見てたから
これからTVerで見ようかなと
982名無しさん@恐縮です
2023/05/01(月) 23:59:41.02ID:LRdBP1+S0
大物2人のMC起用に加えて、初回から「中居さんと香取さんの共演」という大型企画を実現させたことから、フジテレビが「まつもtoなかい」に懸ける思いの大きさが伝わってきます。その背景には、フジテレビ日曜21時枠の重く、苦しい16年間にわたる過去がありました。

フジテレビの日曜21時枠は、1979年代から1996年まで単発エンタメ枠の「花王名人劇場」「花王ファミリースペシャル」(制作・関西テレビ)が安定した人気を保ち、裏番組のドラマ枠「日曜劇場」(TBS系)と並ぶ日曜21時台の象徴となっていました。

続く生活情報バラエティ「発掘!あるある大事典」「発掘!あるある大事典U」(制作・関西テレビ)も扱った商品が次々に売り切れるなど人気番組でしたが、2007年にデータの捏造が発覚。内容の悪質さと世間への影響もあって、1社提供していた花王がスポンサーを降板し、そのまま打ち切られてしまいました。

その後、金曜23時台で放送されていたMC・TOKIOのトークバラエティ「メントレG」が2007年4月から後継番組となりましたが、視聴率がふるわず1年半後の2008年9月で終了。続くMC・タモリさんの情報バラエティ「エチカの鏡 〜ココロにキクTV〜」は2年後の2010年9月で終了しました。

フジテレビはここでバラエティをあきらめ、ドラマ枠「ドラマチックサンデー」を立ち上げて裏番組の「日曜劇場」に真っ向勝負を挑むものの惨敗が続き、2年半後の2013年3月で終了。再びバラエティに戻してMC・加藤浩次さんの教養バラエティ「テレビシャカイ実験 あすなろラボ」をスタートさせましたが、半年後に「全力教室 〜成功へのマジックワード〜」へリニューアルします。

ここでガラッと内容を変えてリリー・フランキーさんをメインに据えた人物ドキュメンタリー「ワンダフルライフ」を放送しますが、こちらも半年後の2014年9月で終了。次のビートたけしさんが審査委員長を務める映像バラエティ「オモクリ監督 〜O-Creator’s TV show」は放送回数が少なかったうえに1年後の2015年9月で終了しました。

その後、1時間の通常バラエティ枠をあきらめて、19時から22時まで3時間の単発特番枠「日曜ファミリア」を立ち上げましたが、半年後の2016年3月までで21時台のみをドラマ枠に戻します。しかし、やはり裏番組の「日曜劇場」に大差をつけられてドラマ枠は1年半後の2017年9月で終了。再び3時間の単発特番枠「ニチファミ!」を放送します。
983名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:03:33.63ID:eZ7mmGrq0
単発特番枠から1時間のバラエティ枠に戻したMC・ヒロミさんの青春応援バラエティ「アオハル(青春)TV」はさらに視聴率が悪化して、7カ月後の2019年8月で終了。再々度、2時間の単発特番枠に戻し、ノンフィクションに絞った「日曜THEリアル!」を放送しますが、1年後の2020年9月で終了し、ノンジャンルに戻した単発特番枠「日曜ワンダー!」は半年後の2021年3月、「日バラ8」は1年後の2022年3月で終了しました。

2022年4月にまた1時間のバラエティ枠に戻し、MC・田中卓志さんのクイズバラエティ「呼び出し先生田中」をスタートさせましたが、視聴率がふるわず1年後の今春から月曜20時台に移動。そして今春スタートの「まつもtoなかい」に至ります。

ここ16年にわたるこの枠について、番組ジャンルと放送期間を簡略化すると、「発掘!あるある大事典2」以降は、中略

フジテレビの日曜21時枠が「いかにさまざまなジャンルや出演者の番組で試行錯誤してきたか」がわかるのではないでしょうか。

バラエティでは日本テレビの「行列のできる法律相談所」、ドラマではTBSの「日曜劇場」に勝てず、苦肉の策の単発特番枠もうまくいかない。2007年1月で発掘!あるある大事典2が終了して以降の16年あまり低迷が続き、一部の人々から「データ捏造のイメージを払拭できていない」「不祥事で呪われた枠」という声があがるくらいでした。
984名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:04:42.62ID:eZ7mmGrq0
だからこそ「まつもtoなかい」に寄せられる期待は世間の人々が思っている以上に大きなものがあるのでしょう。松本さんが同じ日曜にレギュラー出演していた「ワイドナショー」を卒業してこの番組に挑むことも含め、「16年にわたる負の連鎖を断ち切るにはこの番組しかない」という思いが透けて見えます。

「まつもtoなかい」に懸けるフジテレビの意気込みを感じさせられるのは、初回放送が21時からの1時間であること。局を問わず「新番組は2〜3時間の特番で華々しくスタートさせる」というケースがほとんどであり、冒頭に挙げた通りもともと「まつもtoなかい」は2時間超の特番だったにもかかわらず、重要なレギュラー初回はあえて「通常放送と同じ21時台の1時間」を選んだのです。

具体的には19時スタートの3時間特番、20時スタートの2時間にすることもできたはずですが、それをせず1時間で勝負したのは、「そのほうが勝算あり」「2・3時間特番のほうが難しい」という判断によるものでしょう。

現在民放各局の21時台は、TBSがドラマの「日曜劇場」、テレビ朝日が報道の「サンデーステーション」、テレビ東京は人物ドキュメントの「家、ついて行ってイイですか?」で、純粋なバラエティは日本テレビの「行列のできる相談所」だけ。しかも同番組は近年、週替わりテーマのマンネリ化が指摘され続けているだけに、フジテレビとしては「今こそつけ入るスキがある」「16年間の低迷から抜け出すチャンス」なのでしょう。

一方、19時・20時台は、日本テレビの「ザ!鉄腕!DASH!!」「世界の果てまでイッテQ!」、テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」「ポツンと一軒家」。TBSが「バナナマンのせっかくグルメ!!」「坂上&指原のつぶれない店」など、各局を代表するバラエティがそろう全曜日最大の激戦区。「まつもtoなかい」の初回放送を2・3時間特番にすると、これらとの戦いに巻き込まれて視聴率もネット上の反響も下がりかねません。だからこそ、「初回放送は通常の1時間に凝縮して間延びさせず、強いインパクトを」という方針が透けて見えます。
985名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:05:28.89ID:eZ7mmGrq0
中居さんは今春からのレギュラー化に際して、「『松本さんと一緒にレギュラーをやりたい』とは20年前から言っていたのですが、お互いどこかで現実的なものではないのかなと思っていたところがありました。この番組は見通しがつかないのが楽しみで、観ている人もワクワクドキドキできるのではないかなって。奇想天外な番組でありたいなと思います」とコメントしていました。

一方の松本さんは、「中居君は繊細なところもしっかり対応できる人なので、一緒に番組をやるときは完全に任せています。特番では森進一さん(とHiroさん)親子の出演が印象に残っています。(特番で菅田将暉さんと対談した)甲本ヒロトさんみたいな滅多にテレビに出ない人に毎週とは言いませんけど定期的に出てもらえたらありがたいなと思っています。矢沢永吉さん、吉永小百合さん、鳥山明さんとか出てくれへんかな」と語りました。

中居さんのコメントは強い意気込みを感じさせ、松本さんは自らハードルを上げて期待感を高めているようにも見えます。これは「初回の香取慎吾さん出演を皮切りに、インパクトのあるゲストをどんどん呼んでいく」「この番組でしか見られないものを見せていきたい」ということではないでしょうか。

初回の収録後、中居さんは、香取さんとの共演は松本さんがいたからこそ成立したなどと、2人がMCを務めることのメリットを語っていました。その意味では、今後も残り4人のSMAPメンバーはもちろん、松本さんとさまざまな縁のある大物芸人の出演も期待できそうです。

「まつもtoなかい」は苦しい時期が続いたフジテレビ日曜21時枠の救世主となれるのか。もしそれを成し遂げたら、同じく苦境が続いている日曜19時・20時台への好影響も考えられますし、日曜ゴールデンタイムの勢力図にも影響を及ぼすでしょう。いずれにしても、「松本人志、中居正広、フジテレビの“本気”が見られる」ことは間違いなさそうです。
986名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:16:12.48ID:QZwr07M10
長過ぎw読まねえわ
987名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:25:18.22ID:NfpVBMTd0
フジは地味に坂上動物園も内容いいんだよな
日テレ相葉の動物園がタイトル詐欺で犬猫しかやらないのと違って
坂上動物園は他の動物も均等に扱って動物番組の体をなしてる
まあ、坂上司会じゃない方が伸びる気もするが
988名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:26:17.92ID:+Sl+4P6p0
2回目から視聴率1桁台に
989名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:31:35.01ID:vIrHLv860
松本空回り

ゲストトークをああいうトーンでまとめるなら、あのポジションは鶴瓶だろ

松本をあそこに置く以上はもう少し松本に攻めてもらいたかった。
990名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:34:11.85ID:szx0EQ8y0
15%はいくと思ってたわ
裏の福山のドラマが強いのかね
991名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:43:40.26ID:F6tnsnki0
>>825
吉本は同じ事務所のタレントの冠番組の裏かぶりとかは全く気にしない
それどころかどの局にチャンネルを合わせても吉本のタレントが仕切る状況を積極的に作ろうとする
992名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:43:54.38ID:WsPx2GaZ0
>>990
てか、フジテレビを観ない層が一定数いるのが原因
特に高齢層のイメージが悪い
逆に若い層は意外とフジテレビ観てたりする(キャスティングが幅広いから)
中居香取でも50歳以上は取れてなくて49歳以下のコアの方が高いからな
993名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 00:49:17.89ID:hzz5gVVJ0
でも、港社長になってからのフジは今までより雰囲気いいよ
壊滅してた日9も水10も4月からテコ入れして成功してるし
Twitterでも最近のフジはよくなったと言ってる奴をよく見かける
994名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 01:19:44.86ID:92639KOA0
最近テレビ局が重視している、総合視聴率は15超えてると思うよ>>963

先週
【テレビ】松本&中居「まつもtoなかい」レギュラー初回10・5% 2桁の好視聴率! 香取と元SMAP共演で話題  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
995名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 01:23:09.69ID:YThZnpDk0
(59)(50)
まーたジジイたちが座っておしゃべりするクソ番組始めたの
996名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 01:38:24.49ID:V5oMZ+yF0
この2人ぶっ込んで10%じゃテレビの終わりとしか言えんわな。
997名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 01:48:57.97ID:/sRTELg60
>>996
むしろこの2人揃っただけで今のフジバラエティでも10%とるってスマップ5人揃った時に視聴率どうなるの?って感じだわ
998名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 02:03:24.32ID:0DIpmUFt0
たった10%かよ
999名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 02:07:05.50ID:Gtv2jYo10
松と石の絡みとかそんな見たいか…まだとんねるに30分でもいいからおかげです復活パロやってもらった方がマシだわ
>>934
単純に内容がペラくてつまらん
1000名無しさん@恐縮です
2023/05/02(火) 02:08:21.15ID:cMbsXylW0
結構、取れたな
-curl
lud20250208160159ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1682900547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】松本&中居「まつもtoなかい」レギュラー初回10・5% 2桁の好視聴率! 香取と元SMAP共演で話題 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
中居 止まらぬ消滅ドミノ TBS「金スマ」打ち切り 地上波レギュラー5番組中4番組消え…残っているのは「中居正広の土曜日な会」のみ [muffin★]
【テレビ】フジが古舘伊知郎のレギュラー2番組をいきなり発表も「節操がない」の声
【テレビ】 所ジョージ レギュラー9本に…胆のう摘出手術も「すごく調子がいい」
【芸能】嵐への恨みは根深い!? 相葉雅紀vs.有吉弘行の日テレ「水曜レギュラー争い」に大人の事情が
【ドラマ】<カトパン>初の連ドラレギュラー!女優デビュー!「逃げずに逃げずに頑張りたい」
【芥川賞作家】羽田圭介氏「TBSの亡霊みたい」レギュラー番組終了翌週…同時間の田中みな実ラジオに [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<香川真司>新体制で7戦連続フル出場…監督から全幅の信頼「感覚で言えばレギュラー固定」「シンジは”福袋”ではない」
平手「他のメンバーも見てほしい」←1年後紅白で失神して日本中から注目を浴びてしまう
【芸能】<SMAP解散>最後まで埋まらなかった中居派とメリー喜多川の溝
【民主党】鳩山「韓国日本中国の統合に向けて、日本が繰り返し謝罪をしなければならない」
【芸能】中居正広、木村拓哉と不仲ぶりが露呈? ジャニー喜多川さんの家族葬に参列しなかった事情
【長野】「消毒液もったいなかった」 信大附属松本中の火災・再利用しようと消毒液を蒸留し引火 [Lv][HP][MP][★]
【芸能】中居正広 SMAP解散の幕引きに後悔の思い「マルがつけられなかった」★3
中居正広「そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」「二度と行かない」 [ネギうどん★]
【テレビ】古市憲寿氏、次期首相は「嫌われてもいいって人になってほしい」 【中居正広のニュースな会】 [少考さん★]
「優しい人が1人ずつ消えていく」中居正広引退発表と同日、元TOKIO山口達也氏の元妻が意味深投稿 [ネギうどん★]
【テレビ】「(野球の動きは)カイワレ大根の成長を見る時みたいでしょ?」永里「そんな感じ」中居も沈黙「野球の見方を知らない」 ★3
《文春廃刊》《中居ファン》がXでトレンド入り 被害女性への誹謗中傷殺到 「どっちが加害者か分からない」 [ネギうどん★]
中居正広引退 社会貢献で功績 復興への願い…「トータル2億円はくだらない」各地に巨額の寄付 紺綬褒章2度 ★2 [ネギうどん★]
【TBS】安住紳一郎アナ 中居正広の問題「何があったのか、実は私達は何も知らない」 女子アナの懇親会参加は「自然にある」とも説明 [少考さん★]
中居正広 結婚はムリ?過去の恋愛明かし自虐「こんな男と誰が付き合うんですか?」『彼女』の優先順位は「すごく低い。デートしない」 [muffin★]
【文春】中居正広SEXスキャンダル第4弾 フジテレビ・港浩一社長は被害者X子さんに謝罪しなかった《最後の面談では上機嫌で…》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【話題】長谷川豊アナ「AbemaTV」のレギュラー番組も当面の間休止
【テレビ】ベッキー、唯一の「地上波レギュラー」が生放送を取り止め
【芸能】徳井義実 今春復帰に向けジム通いもレギュラー復活は絶望的
【芸能】続々とレギュラー番組が決まる千鳥 あの好感度最高コンビと同じ売れ方?
【海外ドラマ】『96時間 ザ・シリーズ』シーズン2を前に6人のレギュラーが降板!
【女優】浜辺美波、ナイナイ岡村愛を語る!ニッポン放送で初ラジオレギュラー決定
【テレビ】長谷川豊、MX「バラいろダンディ」も降板 レギュラー番組はゼロに★12
【芸能】「江頭2:50伝説」はここから始まった……レギュラーに大抜擢→初日で降板に!
【MLB】レギュラーシーズン終了 日本人選手6人がプレーオフへ [鉄チーズ烏★]
【テレビ】日テレ「波瀾爆笑」来春打ち切り 不倫報道・堀尾正明アナのキー局レギュラー消滅
【テレビ】フジ、古舘伊知郎氏の番組終了「新たなレギュラー番組ということは考えていません」
【テレビ】タカトシ&サンドイッチマン、レギュラー番組G帯進出も“お蔵入り”が心配
【テレビ】芦田愛菜、ゴールデン帯レギュラー番組で初MC サンドウィッチマンとタッグ
【モデル】滝沢カレン:連続ドラマで初レギュラー出演 「G線上のあなたと私」で天然な妊婦役
【サッカー】 プレミアリーグで戦う26歳FW 武藤嘉紀…レギュラー奪取に必要な克服すべき最大の弱点
『水曜どうでしょう』レギュラー放送終了から満20年の節目9・25、特別企画を急きょ配信 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】「しくじり先生」最終回ゲストは亀田史郎氏&興毅氏親子 24日にレギュラー放送終了
【芸人】有吉弘行、NHK総合で初のレギュラー決定 「有吉・○○のお金発見 突撃!カネオくん」
【芸能】 オリラジ、マギー、ミッツ……『ヒルナンデス!』レギュラーが次々と降板する理由
【TBS】麒麟・川島明MC『ラヴィット!』視聴率低迷の原因は、“吉本偏重”のレギュラー陣! [muffin★]
【テレビ】ミルクボーイ:ゴールデン帯初レギュラー決定 沢村一樹MCの新番組「これって私だけ?」 ロケも?
【芸能】室井佑月 体調不良でレギュラーラジオ欠席「持病から微熱 一応、検査してからにするわ」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】上沼恵美子、「いいとも」レギュラー断っていた ゲスト出演直後「来週から」と要請も [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】『ぺこぱ』の“人を傷つけない”笑いが賞味期限? 1か月でレギュラー3本が消滅した切実事情 [jinjin★]
【芸能】元オセロ 松嶋尚美の番組が次々と消滅、一方で洗脳騒動の中島知子は九州中心に7本のレギュラー [ネギうどん★]
【女優】川口春奈、バラエティー新レギュラーも悩み…「『お前が言うな!』って思われたらどうしよう」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】V6『学校へ行こう!』 渡辺満里奈&紗栄子&夏帆、歴代女性レギュラー集合 SNSでは懐かしむ声 [冬月記者★]
【テレビ】ABC「これって私だけ?」男性ADがコロナ陽性 沢村一樹、ミルクボーイ、飯尾和樹らレギュラー出演 [jinjin★]
【TBS】『ラヴィット!』ぼる塾、EXITら曜日レギュラー17組発表 ジャンポケ太田&近藤千尋は夫婦で出演 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】フジ新番組『ポップUP!』佐藤仁美・アンミカ&福田麻貴・小倉優子・高岡早紀がレギュラーに [湛然★]
【海外ドラマ】『デクスター』続編にデボラ役ジェニファー・カーペンター、レギュラーとして続編出演! [鉄チーズ烏★]
【芸能】アンジャッシュ渡部建、複数女性と不倫か 番組出演自粛へ、テレビレギュラー8本の超売れっ子が… ★3 [jinjin★]
【芸能】「指だけで行動しない」と中傷された<ダレノガレ>被災者らから応援コメント殺到!「充電もなかなかできない中、私のために…」
【芸能】アンジャッシュ渡部建、AV女優ら複数人と不倫 妻・佐々木希を裏切った…レギュラー番組など出演自粛申し入れ★2 [ひかり★]
【芸能】小島瑠璃子がレギュラー激減 過去の人気ぶりがうそのよう… “こじるり無双”終焉 イジられキャラで再出発!? ★2 [jinjin★]
休止のフジ「だれかtoなかい」26日の放送枠は浜田雅功MC「ジャンクSPORTS」3時間 [ひかり★]
【ビビット】国分太一、山口達也の「またTOKIOとしてやりたい」に「そんな甘い言葉を聞きたくなかった」
もう火アリは日本中に広がってるよな
【本中専属新人】 新月さなえ ©bbspink.com
真正 本中 中出し ©bbspink.com
日本中の苫米地集まれ Part.2
中居を信じられなくなって来た人
女だけど、日本中から嫌われている錯覚になってる
11:25:59 up 31 days, 12:29, 3 users, load average: 15.06, 34.00, 45.48

in 0.19050002098083 sec @0.19050002098083@0b7 on 021401