◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打★2 [フォーエバー★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1680245900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フォーエバー ★
2023/03/31(金) 15:58:20.35ID:34JYzHUS9
[2023年3月31日13時49分]
更新
<アスレチックス2−1エンゼルス>◇30日(日本時間31日)◇オークランドコロシアム

エンゼルス大谷翔平投手のメジャー6年目のシーズンが開幕。オープニングゲームに「3番投手兼DH」で出場。第2打席で今季初安打を放った。投げては6回を2安打無失点、毎回の10三振を奪い勝利投手の権利を持って降板。しかし8回に逆転され今季初勝利を逃した。チームは1−2で敗れ開幕戦を落とした。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202303310000055.html

【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打★2  [フォーエバー★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚

★1:2023/03/31(金) 14:07:15.65 前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1680239235/
2名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 15:59:02.91ID:xEMewR9S0
おしっこペットボトルつくろっ!
3名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 15:59:21.70ID:S1QYy48/0
なおエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 15:59:56.75ID:J4gkl82K0
千賀「うちくる?」
5名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:00:02.02ID:ZJH8428g0
折角、波がきてるのにな
6名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:00:42.95ID:ZIVuE1LW0
大谷不人気すぎて開幕ガラガラワロタ

【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打★2  [フォーエバー★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
7名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:01:21.08ID:8k5SbxXl0
直江というアナハイムの無形文化財
8名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:01:30.59ID:Ke34umJj0
やんき
9名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:01:48.93ID:aAkxNKat0
らしさ全快
10名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:02:00.21ID:+4jekr310
世界中が注目するはずの開幕戦なのに
球場はガラガラで結果は直江

なんか温度差がわからなくなってきたわ
見続けるモチベーションをくれ
11名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:02:01.70ID:ld0kEQhK0
次は藤浪か、、、荒れそうやなあ
12名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:02:23.42ID:eNoJg/MP0
直江職人の朝は早い
13名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:02:35.45ID:Ke34umJj0
ヤンキースの11番空いてるみたいだぞ

大谷くん、今夏にアリーグ東地区に移籍してこい
14名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:02:41.04ID:+3Iig9dy0
アナルハイム クズすぎて笑う
15名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:02:49.34ID:TGKC0DVf0
直江2スレ目
16名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:02:51.78ID:cdQGUx0h0
アメリカのオリックスの勝ち負けに一喜一憂しても仕方ないよ
17名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:03:00.91ID:eC+Z9k2A0
想田和弘(映画監督)

それにしても、野球チームを「侍」などと自称するのは、恥ずかしいからやめてほしい。アメリカ代表チームが「騎士USA」とか自称してたらドン引きするだろ?
18名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:03:14.58ID:AncndFJB0
大谷さんが8回まで投げれば良かったんよ
9回は眼鏡外した人に任せて
19名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:03:23.33ID:CVkv746B0
攻撃の要DHなんだから自分で打たなきゃ2三振もしてちゃ勝てないよ。追い込まれたら流石にチームバッティングに徹しよう
20名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:03:33.14ID:71f4cRVH0
7月までにドジャースへトレード確定だな
21名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:03:35.43ID:JCR89l830
大谷が打点上げないから負けた
22名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:03:41.14ID:vBxdOxW00
さっかあ(笑)
23名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:04:11.27ID:TsCkXyVQ0
大谷吉田ヌーみんな負けてて仲良いな
24名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:04:12.31ID:xhS75DQC0
今年もこのパターン多そう
25名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:04:18.16ID:d3YCbSfK0
大谷がホームラン打たんからや
26名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:04:32.73ID:mcuDww1H0
開幕投手2戦目の投手みてもアスレチックスは負けたらいけないチーム
27名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:04:45.63ID:RtoBbjM30
言っとくけど去年も開幕戦負けてるで!

今日はアストロズも負けてるから
まったく問題なしや!
28名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:04:46.51ID:GDBylDET0
エ出喜
29名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:05:09.72ID:Fjv2htH40
>>16
失礼な奴だファン3人のオリックスと比べるな
30名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:05:18.27ID:6+Eo1SR10
防御率0.00で負け投手とかやってられんな
31名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:05:38.40ID:r/PBwTGR0
2番大谷3番トラウトのほうがよくないか?打者としてはトラウトのが上だろ
32名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:05:40.64ID:/1EZcjUX0
ループって昨年も大谷の価値を消してたな
wbcにも出てた
33名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:05:41.89ID:TGKC0DVf0
>>16
オリックスは去年日本一になっただろw
34名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:05:56.15ID:2BecfZwQ0
球場がガラガラなのはOAKがメジャー有数の不人気球団だから
ってのが最大の要因やろ
35名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:05:59.44ID:hdm/F71e0
ピッチャーの大谷が打たないから負けたは、お約束のジョークになりそうだな
36名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:06:04.97ID:pujMzoxi0
だっさ
なーにがMVPだよコイツ
37名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:06:13.72ID:/1EZcjUX0
>>31
アメリカは2番最強論なんや
38名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:06:17.73ID:tUVakn8G0
【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打★2  [フォーエバー★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
39名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:06:21.63ID:m+YD2zKX0
大谷翔平が史上初の珍事「開幕戦10K無失点で敗戦は史上初」 好投も救援陣リード守れず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d36b118f3b18e1dc20011197c104cbc149fb42f
 MLBのサラ・ラングス記者によると「1901年以降の開幕戦で10奪三振以上と無失点をマークしたのは26人目だが、その投手のチームが負けたのは初めて」と紹介。エンゼルス広報のマット氏は「開幕戦で10三振以上で無失点、打者として1安打を放ったのは6人目」とツイートした。
40名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:06:31.64ID:v5YZk3ri0
まあ明日はノーコン雑魚Pだから勝てるやろ。
気をつけるのは死球だけや!
41名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:06:55.52ID:RtoBbjM30
今日の戦犯は レンドーン
こいつが2度のチャンスに凡退
42名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:07:04.97ID:2BecfZwQ0
>>31
だからトラウトが2番なんだが
43名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:07:16.32ID:/1EZcjUX0
トラウトが藤浪に殺されないように祈ろう
44名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:07:31.90ID:SPD+3RgA0
>>17
アメリカに騎士なんていねーよ、って突っ込まれてたなこの人
45名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:07:37.10ID:aAkxNKat0
>>10
まぁ観客数については不人気球団のオークランド本拠地(MLB最下位)だから満員はむずいわ
去年の平均だと8,000人くらいで今日は26,805人
これでも入ってる方
46名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:08:12.89ID:JCR89l830
>>30
負け投手ではない
47名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:08:14.71ID:TvmyAQju0
毎回の10三振ってんのや?
いつから10アウト制にルール変わったんや
48名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:08:26.99ID:AncndFJB0
>>45
3倍入っててやるな
49名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:08:35.75ID:AyckCvIx0
進塁打も打てないレンドンに50億とか
金銭感覚が狂っているわ

エンゼルスなんかに居たら、腐るわ
50名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:08:47.37ID:ZJH8428g0
>>34
相手の球場だからな
アスレチックスの不人気問題
51OMG
2023/03/31(金) 16:08:51.23ID:1k/bbJMq0
>>17
ステレオタイプのイメージ助長してることに気づかないのがいかにも日本人らしい
52名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:08:53.46ID:jKzR6Lt90
もう開幕なんだ
マジでWBCオープン戦代わりに使われてるんだな。
シーズン中断してのWBCはありえないだろうし、シーズン終了後だと選手によってはオフになってしまうし悩ましいな。
53名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:09:03.40ID:vikzNc1N0
大谷は早く移籍すべき
54名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:09:04.70ID:dmXxKxLd0
自分でホームランうたなきゃそうなるわな
55名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:09:27.07ID:RtoBbjM30
応援コメントに 広島県50代女性がなかったのが 悲しかった
56名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:09:32.22ID:6zDg14f+0
中継ぎと抑え補充しろよ…
57名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:09:36.70ID:6RQmB0gn0
ぶっちゃけピッチャーのときはあんま打てないよねー
たまにリリーフでいいと思うんだよな
58名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:09:38.04ID:rEyWxDLc0
サムライで連戦連勝でナイスゲーム!ってやるのが当たり前だったからな
勝利のシャンパンの味を知ると直江は去年以上のストレスだろ
59名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:09:38.06ID:FiUqHLKr0
>>40
今日も相手は去年1勝、防御率8点台のピッチャーだったけどな
60名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:09:45.35ID:BHIpHEFt0
投球回数少なすぎて救援陣大変すぎるんよ
毎回完投しろとは言わないがせめて平均8回は投げてくれよ
ローテ守らないし投げても回数稼げないし救援陣かわいそすぎるやろ
61名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:09:55.20ID:ZJH8428g0
>>54
トラウトと大谷で5打点は欲しいな
62OMG
2023/03/31(金) 16:09:57.37ID:1k/bbJMq0
オークランドは超絶人気ないぞ
隣町のサンフランシスコは大人気だがw
63名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:10:01.67ID:HDPiBvft0
ガラガラすぎてびっくり
64名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:10:02.69ID:YM0Czvmn0
レンドンさん見せ場がオープン戦だけって面白いな
65名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:10:11.41ID:woBBkn4m0
エンゼルスやべーぞ、
移籍しろ!
66名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:10:34.46ID:d6s6hGHX0
6回を無失点で抑えても、2回を2失点する救援
本人が3打数1安打1敬遠でも1点しか取れない打線

どちらも救いが無いな
67名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:10:40.73ID:/1EZcjUX0
>>60
メジャーにそんな多投できるやつおるんか
68名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:10:45.46ID:h3vQFrnb0
やっぱりなおエじゃないか!
69名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:10:56.96ID:AncndFJB0
大谷さんはどこに移籍がベストなん?
70名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:10:57.67ID:r/PBwTGR0
2番最強論はわかるがそれまともなチームの場合だろ?エンゼルスは野手実質二人なんやぞ?
71名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:11:38.78ID://sfNtlm0
さー頑張ってこー
72名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:11:44.17ID:d6s6hGHX0
>>60
メジャーで平均8回も投げる投手なんかいねーし
投げさせて貰えない

メジャーの先発の平均は5回くらいだろ
73名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:11:46.70ID:E+mKzx/V0
今日も直江祭りwwwww
74名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:11:49.41ID:2BecfZwQ0
レンドンは早くイタイイタイ病発動して休みたいだろうから
藤浪との対戦を熱望してるだろうなあ
75名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:12:07.50ID:cdQGUx0h0
>>66
3回を2失点だろ。野球が9回までなの知らないのかw負けてたら9回まで出来る
76名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:12:17.30ID:/MCzqzWo0
>>69
西ならドジャースだな
まぁヤンキース移籍が1番理想だろ
77名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:12:18.28ID:m+YD2zKX0
知らない人多いんだな
オークランドはメジャーで1番人気がない球団、ラスベガスに移転するとか
あれでも客入ってる方
78名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:12:19.44ID:0vX8PACF0
お前等1回冷静になれ
大谷が降りてから2点しか取られてないんだぞ
大した問題ではない
そういうこともあるさ
なおえーなおえー♪
79名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:12:26.78ID:ld0kEQhK0
>>61
大谷1人で8打点あげても負けるんや(´;ω;`)
80名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:12:38.82ID:Fjv2htH40
メジャーの人気チームはヤンクス赤靴下カブスジャイアンツカージナルスドジャース
他もあるだろうが上に書いたのはマジで人気チーム
81名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:12:39.31ID:drsAl+Fw0
大谷より高年俸が2人もいる
つまり補強は厳しい
なのでこうなる

結論
やはり贅沢税を気にしないメッツしかない
82名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:12:48.84ID:EzdFN3Xz0
>>69
吉田のいるボストン
83名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:13:02.35ID:TsCkXyVQ0
去年も開幕二刀流でホームラン打っても負けてたんじゃなかったっけか
84名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:13:02.65ID:1G7J2hZb0
>>72
お前フンコロ豚だろ
バレバレ
85名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:13:21.59ID:ysmZoZg90
何月くらいに移籍しそうかな? 地区優勝争いっつかワイルドカードも無理なエンゼルス、十分義理は果たしたろ
勝てるチーム行こう
86名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:13:42.23ID:aAkxNKat0
レンドンはスプリングトレーニングだとavg.500のOPS1.300以上あったはずなんだがなw
87名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:13:45.40ID:cdQGUx0h0
レンドンが消えたら8番打ってたアーシェラを4番にすればいい。大谷よりよほど打席で粘ってた。
88名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:13:47.69ID:S9wWJS7o0
視聴率40%いきそう?
89名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:13:51.69ID:py/raxIj0


エンゼルスは面白さを追及してるんで
90名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:14:00.55ID:uYkbfvkY0
直江兼続
91名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:14:10.78ID:1yQLReBp0
七月末には移籍して欲しいな
92名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:14:18.14ID:XgVCqsvC0
>>88
平日昼だから無理だろうな
93名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:14:29.97ID:TGKC0DVf0
>>63
藤浪がいったそこは超不人気チームだから
あれでも開幕だから入ってた方
94名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:14:36.34ID:/1EZcjUX0
大谷がユニコーン的存在なのは皆わかったほうが
二刀流の準備体制できるとこあんのかな
95名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:14:37.27ID:yyL//A1/0
毎回10kの60三振かよ
96名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:14:46.83ID:d6s6hGHX0
>>70
ますます二番が大事じゃん
1番から3番は5打席目が回ってくる確率が高い
四番に最強を置くのは完全に間違ってると証明されてる
なんなら一番に出塁率の高い最強バッターを置く方が良いかもとまで言われる事もあるし

良いバッターを9番に置く事も考えるべきだが、そこそこ良いバッターなのに9番にされる方は辛いんだよな、打席数が増えにくいし打点チャンスが少ないから個人成績が伸びにくい
97名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:15:07.01ID:HSbwofCk0
大谷翔平は父親にそっくりだった!

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368
98名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:15:07.32ID:rhkPd1DQO
敬遠されたのに4番がダメwww

トラウトは運が無かったわ
99名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:15:10.06ID:aAkxNKat0
>>85
モレノは売らんと思う
こればっかりはどうしようもない
出るとしても来年だな
100名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:15:14.57ID:Fjv2htH40
揚げ足取りダサすぎだろw
101名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:15:57.92ID:d6s6hGHX0
>>75
釣りなんか???
102名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:16:00.10ID:yDCvSev/0
6回終了後、外出して途中経過は分からないが危惧した通りの結末に笑う
103名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:16:16.28ID:9tYrg6WZ0
毎年補強に失敗してんのに何故かクビにならないGM
もうエンゼルスには見切り付けただろ
104名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:16:18.29ID:ld0kEQhK0
>>85
何となくだか東地区には行かない気がする、そしたらドジャースかなあ、近すぎるけど
105名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:16:28.02ID:q2d62rjN0
試合後のインタビューちょっと目が据わってたな
どういう感情なんだろうか
106名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:16:39.06ID:cdQGUx0h0
>>89
それ補欠かマイナーの人たちで構成されててレギュラーいないだろ
捕手がオホッピーかサイスかだけど
107名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:17:09.33ID:b+LS1uBM0
やっぱチームがもう無理だな
はよ出ようや微塵もいる価値がない
去年あれだけ悪かったループとか同じ面子が今年もぞろぞろ出てくるのおかしいだろ
108名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:17:14.15ID:UrGNFkYK0
万年Bクラスチームに
地球最強のスーパースターが
いるのがおかしな話
109名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:17:16.94ID:Ke34umJj0
>>69
ヤンキースで背番号11番つけるの見たい
110名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:17:21.66ID:B/U2RjfR0
大谷翔平「俺は6回無失点10奪三振&3打数1安打1四球だった😀試合はなおエだった😭」
111名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:17:26.48ID:ld0kEQhK0
>>105
ループへの殺意じゃないか?w
112名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:17:50.07ID:FHdO8Ls50
日本でしか人気ない大谷w
113名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:17:51.40ID:E+mKzx/V0
藤浪よ、狙うならトラウトじゃなくてレンドーンにしてくれ
114名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:18:06.04ID:VFJvJ9I40
直江状
115名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:18:08.47ID:S9wWJS7o0
名門にいったらwbcでれなくなるぞ
116名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:18:28.14ID:a0mSztgR0
タンキングしてるようなところに負けるなよ
117名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:18:34.89ID:PrBpgVfG0
大谷が開幕投手なのにいきなりガラガラとか
やきう終わり過ぎだろw
WBCで盛り上がってる!は何だったのかw
118名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:18:48.27ID:v5YZk3ri0
>>59
明日のPはメジャーで去年どころか通算1勝もしてないで。
まあメジャー通算無敗でもあるのはエンゼルスの不安要素やけどな。
119名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:19:02.13ID:c9Aid7/v0
トラウトの処で盗塁が敗戦理由
120名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:19:09.36ID:gXgJ4+qE0
完投しない大谷くんが悪いんや
121名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:19:18.38ID:sr9kYK360
>>117
不人気球団のアスレチックスのホームや
122名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:19:20.47ID:EzdFN3Xz0
>>117
オークランドは特に野球熱が低い
123名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:19:23.69ID:QFjcxqBI0
>>93
OBにクソ田舎で野球に集中出来て良かったな言われてるな
124名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:19:34.76ID:jkQ46usN0
レンヒーホの適当スーパーキャッチ凄過ぎ
あのノールックでグラブ入る確率1%無いないだろw
125名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:19:48.35ID:aeBzD2c40
オークランドはバスケだもんね
126ぴーす
2023/03/31(金) 16:20:00.58ID:6kKS9FzO0
2021年の打順別wRC+

1番:110.8
2番:109.6
3番:115.3
4番:111.3
5番:99.6
6番:95.4
7番:89.1
8番:79.0
9番:52.7 

一応3番最強ということになるけど1、2、4が僅差。日本なら435の順になるはず
127名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:20:02.48ID:DHnjcWbD0
ループは壊し屋だからこうなることはわかってた
128名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:20:29.85ID:ld0kEQhK0
>>119
あれはマジに謎、トラウトの気は散るわ1塁埋めやすくなるわで良い事無しwアホなんかと思った
129名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:20:46.38ID:aAkxNKat0
チケット3倍売れてOAKはホクホクだったな
鎮魂セレモニーもいつもより人が入ってほっとしただろう
130名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:20:53.79ID:PrBpgVfG0
>>121
全米が大谷で湧いている!と言ってなかったっけ?
131名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:21:33.55ID:z6oXGq0i0
>>110
何わろてんねん
132名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:21:48.79ID:aAkxNKat0
>>124
外野のキャッチだと思うがあれはレンフロー
トラウトのそっくりさん
133名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:22:16.93ID:AiDOscXH0
>>130
わいてるのはお前の頭や
134名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:22:18.76ID:DwnL8UdM0
同じ一点差でもヌートバーの試合は見てて面白かったよ
135名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:22:31.19ID:EzdFN3Xz0
>>125
全米でもとりわけ野球人気が低い街
アスレティックスは東部の街に移籍した方が幸せ
136名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:22:32.86ID:JKgyZTCQ0
オークランドって、日本でいうなら川崎国みたいなとこよ
137名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:22:34.46ID:lvxFE+KV0
アスレチックのホームなのに日本企業の看板つけてるのか
138名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:22:38.24ID:PrBpgVfG0
>>133
いや言ってたぞw
139名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:23:23.64ID:eyAKyAa00
レンドンとかいうポンコツはよ放出しろ
140名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:23:27.27ID:ld0kEQhK0
>>137
今だに看板貼り付けてると思ってるんか君はw
141ぴーす
2023/03/31(金) 16:23:27.50ID:6kKS9FzO0
サンフランシスコの隣だっけ?
142名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:23:37.54ID:SBQf2MBH0
開幕戦でガラガラなんてあるんか
143名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:24:01.83ID:l00/JRwe0
>>6
アスレチックスはここの球場がまず古くて不人気すぎるから人気球団がビジターで来てもだいたいいつもガラガラだよ
144名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:24:16.08ID:2BecfZwQ0
明訓高校をMLB流に打順組んだら2番山田太郎なんやな
日本人は「殿馬しかおらんやろ!」って感じだろうけど
145名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:24:26.28ID:KzTFASYk0
初安打一発で勝てるわけねえじゃん
146名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:24:33.31ID:AncndFJB0
アメリカ広いもんなw
147名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:24:46.68ID:aM+lwO6M0
世界中で大谷フィーバーで本当に同じ日本人として誇らしいよ
148名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:24:50.13ID:eUmnsshH0
明日は藤浪だから流石に勝つやろ
149名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:24:57.93ID:eyAKyAa00
>>136
どゆこと? 
2年ぐらい住んでたけどいいとこだったけどな。
日本人意外と多くて暮らしやすい
150名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:25:06.64ID:cdQGUx0h0
オーナー一族が金を全くかけないからな。球団経営で黒字になろうとしてるところ
エンゼルスはあれで金使ってるからな
151名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:25:08.69ID:hvARgWLx0
直江は直江でもさ後続ピッチャー打ち込まれて負けたのなら安定だけど
後続も2失点までに抑えてるのに負けてるからトラウトとか打撃陣しっかりしろやて感じじゃね?
152名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:25:30.07ID:2BecfZwQ0
>>148
明後日やで
153名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:25:59.45ID:YsPMkrL+0
これって弱小だから二刀流やらせてもらえてるんであって他のチームにいっても二刀流で使ってくれんのかね
154名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:26:09.36ID:TsCkXyVQ0
NHKが気合い入れて地上波でやる時は大抵ろくな事にならない
155名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:26:23.47ID:AncndFJB0
二刀流がフル回転するしかないで
156名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:26:33.42ID:E+mKzx/V0
>>134
ゴールドシュミット、アレナドもいいところでパカパカ打ってたし、見ていて面白かった
157名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:26:36.16ID:HA9+IGlS0
>>139
給料エンゼルスが9割負担しないと取る所ないだろ
158名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:26:41.11ID:aAkxNKat0
>>142
オークランドならありえる
あそこの球場57,000人入るから余計ガラガラに見えるのもある
今日は26,800人入ってるからまぁ半分にちょい足りないくらい埋まってたが
ひどい時は3000人切る
159名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:26:50.18ID:2KpLG6ZM0
>>124
あれもスタートとか予測が不味くて最後に適当にグラブ出した結果だからなw
イチローなら余裕でキャッチだろ
160名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:26:59.55ID:rGcCRDYm0
>>144
アナログで大昔のデータが導きだした4番最強説だからね
現代では違う結論出るのは当然と言える
日本人は一度決め付けるとそこから考えを改めることが出来ないって情けないね
161名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:27:03.18ID:tbARDw6j0
直江って英語でなんていうんだろう?
一平ちゃん訳しやがれください。
162名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:27:38.92ID:TGKC0DVf0
>>141
サンフランシスコからは橋を隔てた向こう側

>>142
元々が不人気チームだからね
163名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:27:38.93ID:eL4A2sm80
>>6
向こうだと大谷の知名度って
都落ちして移籍してきたサッカーのメキシコ代表以下って話だけどこれを見る限りマジだな
164名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:28:02.56ID:JKgyZTCQ0
>>149
やばい地域じゃない方に住んでる川崎市民だって同じこと言うだろ
165名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:28:25.69ID:cdQGUx0h0
>>159
外野それもライトだけしかできなかったカスと内野手をなんで比較するのw
166名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:29:14.14ID:cAh00YMY0
焼き豚どーすんのこれw
167名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:29:31.28ID:d6s6hGHX0
>>163
野球選手自体がそんなに知名度が無いからね
知ってる人は当たり前に知ってるし
知らない人は全く知らんって感じじゃね
168名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:29:55.27ID:Fr9pd+AQ0
開幕からこんな試合じゃそら人気も無くなるわ
169名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:30:26.86ID:7nj7tHWN0
さっさと退団しろ
170名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:30:35.93ID:74GpMz4j0
>>60
メジャーで開幕直後は100級も投げさせないぞ。徐々に級数増やして行くのが普通やぞ。
171名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:31:16.20ID:aAkxNKat0
>>161
直訳のなおエじゃないが Tungsten Arm O'Doyle ってのが
向こうのワードで使われるようになった
ぐぐれば意味は出てくるがまぁ日本と同じような意味
172名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:31:23.00ID:6gF83dZ70
草野球大会でイキってMLBではションボリ
アホだろこいつ
173名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:31:42.94ID:eyAKyAa00
>>164
ああなるほど、近づいちゃいけないエリアはあるね。
まアメリカではどこでもそうやけどね、フィラデルフィアが一番やべえ。
174名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:31:43.52ID:OyTCu16j0
大谷叩きも雑になってきたなw
175名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:32:04.29ID:WF3MQMoI0
はよヤンキースに移籍しろよ
こんなゴミ球団じゃ勿体無いぜ
176名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:32:17.64ID:aeBzD2c40
今日の大谷さんは93球10K無失点
177名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:32:55.56ID:kChpOAni0
自分が好き勝手できるのはエンゼルスだけだから移籍しないんや
178名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:33:11.13ID:aeBzD2c40
大谷さんだけ見ると開幕からすごい記録出しちゃってるんだけど
チームが負けちゃったからね
179名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:33:20.91ID:nHto5H6e0
>>57
大谷が、投げるときはバッターやらない、と言えば監督も言うこと聞くだろう、
でも二刀流やってるということは本人がやりたいって言ってるんだろうね
180名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:33:25.83ID:bn9HT8Xc0
勝ちの流れですら平気で負けてしまうチームだからなぁ。ある意味凄いチームだよな
181名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:33:40.15ID:gCOcJjgK0
岡田「開幕戦ガラガラ! ワォ!!」
182名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:33:48.38ID:6gF83dZ70
大谷が活躍できるのは草野球大会だけ
183名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:34:14.12ID:jb+n79Yl0
>>99
漏れ野と廉鈍はエンジェルスファンに卵ぶつけられそう笑
184名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:34:15.85ID:Ewa8t6la0
昔の弱くて不人気時代のロッテに落合が居たような感じなのかな
185名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:34:31.36ID:g3ZJXlD00
>>153
大谷は「ウチは二刀流は認めないけど入団して欲しい」を渋々飲まなきゃならんほど
移籍先に困るような選手では無いので無用な心配ですな…
186名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:34:33.05ID:WF3MQMoI0
隙あらばサカ豚w
187名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:34:46.95ID:6ML0gEz60
大谷が登板するときは早い段階で球数稼いで降ろす、その後は大谷かトラウトは歩かせるって攻略法が既にできちゃってる
188名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:34:55.40ID:v+F0ptuc0
4番最凶は日本だけの話なのか?
むかし清原が堀内監督から4番外されて
不貞腐れた態度で試合に出て
それでもホームラン撃ったが誰ともハイタッチせず
ベンチにドッカ~ンとふんぞり返りしてたな。
189名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:35:23.74ID:PGKmZjPq0
GOATって呼ばれる選手が二人もいるんだよなこのチーム
190名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:35:24.65ID:EPxuDd1Y0
トラウトってホントにMLB最強打者なの?
191名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:35:26.54ID:Dzw1KCtG0
見慣れた光景やんけ
192名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:36:00.59ID:6gF83dZ70
>>188
4番て意味ないやん 1回で三者凡退したら4番が次の回の先頭打者やん あほだろ
193名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:36:18.56ID:Qytm7Xa00
WBCMVPが投打で出場するのに
開幕戦でガラガラww

衝撃を受けました
194名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:36:20.07ID:JKgyZTCQ0
>>144
2番最強でも
トラウトにしろジャッジにしろ見た目に反して走れるタイプで
走れないデブ2番はないからOPS高そうな微笑2番やろ
195名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:37:23.62ID:jb+n79Yl0
>>184
トラウトがそれに近い感じじゃね
大谷と比較出来る選手は過去も現在もいない
196名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:37:48.09ID:Fjv2htH40
>>189
全然違うヤギはボンズで確定してるお薬関係なくミート力選球眼が異常
197名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:37:50.59ID:aeBzD2c40
>>188
日本はスモールベースボールしてたからでは?
メジャーだと強打者は頭から揃えるよね
198名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:38:11.31ID:gHUuGAMR0
大谷の狂信者以外楽しめないよなあのチーム
199名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:38:20.49ID:ox2SgPi30
なんかこれから起こる今年の惨事を物語って‥
200名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:38:41.94ID:nHto5H6e0
>>190
去年でも最初の頃ずっと休んでてもシーズン終わってみたら大谷よりホームラン打ってたからすごい選手なのは間違いない、
MLBナンバーワンかどうかはわからないけど。
201名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:38:47.11ID:Ewa8t6la0
プロにとって勝利は二の次で重要なのは昔は集客力今は放映権の値段なんだよな
逆に教育第一とうたってる高校野球のほうが勝利第一になってるという
202名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:38:59.88ID:TsCkXyVQ0
大谷8打点でも負けたあれに比べたらまあまあいつも通りではある
203名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:39:16.23ID:ysmZoZg90
>>160
まぁねぇ 未だ〇〇軍・第〇〇代四番とか言ってるバカが居る位だもんな
204名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:39:43.18ID:qzuRBxlo0
>>200
でもシーズン本塁打記録大谷以下やん
205名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:39:44.43ID:h3x6IhOP0
不人気球団なのにしまむらでヤンキースの次くらいに見かける謎球団アスレチックス
206名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:39:53.51ID:OoQJKfKU0
今シーズンも安定してるな
207名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:40:41.61ID:EbHqTEic0
エンゼルスとかいう草野球以下のチーム早く抜けろ
208名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:40:48.08ID:eOzj6AIz0
トラウト大谷終わったら後はレンドーンとレンヒーフォに期待しないといけないとか
209名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:40:51.22ID:Y1fjdgeF0
Jリーグは中継してんの?
210名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:40:57.11ID:RLXqmKLX0
さすがに今年でエンゼルスとはサヨナラだろな
211名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:41:09.32ID:eL4A2sm80
>>167
ロサンゼルスFCはベイル獲得したりリーグ連覇したりと絶好調らしいからその差はあるだろうな
アメリカ人地元の強いチーム大好きだし
212名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:41:45.42ID:t+ho/rEt0
だから言っただろ!
コレアやマチャドみたいなキャプテンシー溢れる選手入れろって
トラウトもタニさんも三兄弟の末っ子なんだよ
チームに闘争心が感じられねーンダわ
213名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:41:51.71ID:Y1fjdgeF0
サッカー大人気のはずなのにどこも地上波は放映しないのはなんで????
214名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:41:57.42ID:Ewa8t6la0
四番最強は大リーグだと古い戦術扱いになるんだっけ
215名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:42:21.75ID:Efb+3TwN0
大谷は今年も凄い
216名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:42:46.52ID:hdm/F71e0
エンジェルスが強くなるには、名将が必要なんだろうな
217名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:43:07.56ID:TxSEkC5B0
なおエは今年も健在だった。
218名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:43:15.79ID:t+ho/rEt0
今すぐ長男を5,6人獲得してこい!
キャプテンシー溢れる選手が必要だ!
あと中継ぎ抑えも5,6人獲得してこい!今すぐだ!
219名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:43:42.85ID:1AKPFqAR0
直江は健在か
220名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:43:46.10ID:sYZ5BrlF0
>>214
データによると四番バッターは打席数が減るから
日本限定の幻想やね
221名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:44:00.76ID:OiRBEu+y0
直江
直レ
直カ
222名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:44:13.02ID:d+vQre+B0
自分で点とれや
あまえんな
223名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:44:24.85ID:dn1oTg1+0
直江の繰り返しで大谷の精神はどんどん鍛えられた
もはや鋼の精神だろう
しかしエンゼルスは容赦なくまだまだ鍛えるようだ
224名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:45:21.36ID:2BecfZwQ0
>>194
微笑かあ、なんか微妙やなあw
まあ日本は送りバント文化やからどうやっても2番は小技の上手い
職人型になるわな
225名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:45:24.51ID:S93kRzxN0
2002年奇跡のワールドシリーズプレイバックを見た後のなおエは格別だった
226名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:45:25.02ID:Ewa8t6la0
円安だから日本から1億や2億でくらいで中堅中継ぎとうしゅ
227名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:45:30.14ID:iK71aRYG0
いきなりなおエかよ
228名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:45:36.03ID:ahCpE2zs0
ゴミ球団やな!出た方がええわ
229名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:45:48.57ID:HbodRGb/0
>>137
インタビューとかのバックでも日本企業の広告だからな
MLBの公式動画でも日本企業のまま
アメリカ人が直撮りした動画でも同じw
どんだけ広告費払ってるんだかw
230名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:45:53.08ID:9+Ua7OQZ0
>>6
また試合開始前の時間切り取りか
平日だから最初から見れない人多いのは当たり前
時間経ってオークランドにしてはちゃんと客埋まってた
231名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:46:12.55ID:ZBx+h7xK0
直江率という指標が欲しいな
232名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:46:46.74ID:Ewa8t6la0
>>226
中堅中継ぎ投手や中距離バッター引き抜いたほうが安上がりに活躍しそう
233名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:46:47.16ID:+M2KCE1f0
こんなゴミチームどうせ大谷が出ていったら
生まれ変わって強くなるさ。根拠ないけど
なくなるから強くなるんだろwwww
234名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:46:59.25ID:mrvbNAdW0
早くも申告敬遠されてたな
235名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:47:04.45ID:q5J9Y3890
>>39
また伝説作っちまったな
236名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:47:25.67ID:+M2KCE1f0
新手の日本人いじめやめろ
人種の問題にしやがって
弱いだけじゃん。下手なんだよ。やる気なし
ゴミゴミゴミゴミゴミあかん
237名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:47:27.44ID:jb+n79Yl0
>>216
前のジョーマドン監督は最優秀監督賞三回受賞の名将だろ
クビになったけど
238名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:47:27.72ID:NkYWjSSP0
このクソチームはロサンゼルス なおェ軍に改名せぇ
239名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:47:35.15ID:0SutOOk90
今年はサイヤング賞と三冠王かな
240名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:47:51.78ID:ld0kEQhK0
>>151
その通りだが鍵は4番のレンドンだな、しばらく様子見てダメならレンヒーホと打順代わった方が良いと思うわ
241名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:47:57.01ID:MLbOozbp0
イチロー松井が居た頃から
4番は重視されてなかった、
その頃は3番打者最強論だったか

今はワンツースリーで2番最強論が有力
242名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:48:06.01ID:+M2KCE1f0
そりゃ大谷も出ていくわこんなチーム
空中分解しとけこんなカスチーム
243名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:48:22.43ID:Ewa8t6la0
>>220
メジャーも松井やイチローの時代はまだ四番最強じゃなかったか
244名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:48:30.91ID:+M2KCE1f0
やる気ねーやつらをメジャーリーガーとして
あがめるな。中日のほうが強いんだろwwww
245名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:48:47.83ID:NkYWjSSP0
大谷ナオエさん
可哀想😭
246名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:48:59.63ID:33xuEHXO0
球場のバックネット裏の広告
「ふとんの西川」
って日本語で出してたぞ。
メリケンに通じてないだろ
たっかい金出してんのにwww
247名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:50:06.15ID:B46tF9V80
大谷がエース格になるとマッチアップする相手もエース級で
星の潰しあいになってしまうというジレンマ
248名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:50:33.35ID:VL2hknYU0
不人気がらがらアスレチックスは前澤辺りが買い取って日本人中心のサムライズとしてハワイ本拠地で出直した方がいいだろ
249名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:50:45.50ID:iJEFyAqt0
まあエンゼルスも日本人のセットアッパー2人くらい取れば良いのにw
エンゼルスの連中より抑えるだろ?
250名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:51:01.24ID:fOLzqxgs0
ぶっちゃけHR打てなくなったよな
251名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:51:04.35ID:wI5l2egr0
>>243
いや、3番でしょ
今もチームの最強打者は3番に据えるチームが多い
252名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:51:27.07ID:aeBzD2c40
まだ1試合目です
253名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:51:33.75ID:Ewa8t6la0
今のメジャーってギリギリメジャーに上がってるような選手でも数億貰えるんだっけ
254名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:51:51.24ID:b1ETQvH50
ヤンキースで適当に投げるだけで勝ち星付くのにw
255名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:51:57.48ID:7L48fVIRO
>>234
いや、敬遠で予定通り次で抑えて結果勝ってるから文句ないが
それにしたって開幕戦からやるか?申告敬遠なんかって思ってしまうわ
256名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:52:19.82ID:A4Qkc05r0
今年も大谷凄そうだな
257名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:52:22.15ID:+M2KCE1f0
でていけ。でていけ。こんなゴミカスチーム
なくなったほうがまし。何十回目だよしらける
258名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:52:30.45ID:JKgyZTCQ0
ドジャースとかアストロスとかカージナルスとかは2番打者軽めだし
別に定説でもなく、2番最強だけ言ってりゃいいってもんでもないわ
259名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:52:31.83ID:fOLzqxgs0
ピッチャーとしてはそこそこでいいからHR打ってほしいわ
260名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:52:49.19ID:DwnL8UdM0
四番だと一回で打席が回らないことも多いからねぇ
強打者に多く打席に立ってもらうには3番までに置いとくのがいいのかな
261名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:53:03.61ID:+M2KCE1f0
エンゼルスなんてむこうじゃ最悪のお荷物雑魚チームなんだろうな
262名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:53:59.83ID:pRJ55Rzz0
>>17
この人東大出身じゃなかったっけ
263名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:54:16.50ID:N+Ww4Cng0
トラウトも大谷も全く人気なくて客を呼べずに
開幕戦なのにガラガラだったな
264名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:55:04.37ID:k8fs5SbZ0
エンゼルスは隣にドジャースという過去も現在もクソ強くて人気の球団があるので何をどうしても人気になりにくく客も入らない 今後も多分無理    まあそういう球団だからこそ2刀流いいですよって言ってくれたので一生エンゼルスなんだよ…
265名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:55:26.48ID:b/5JEmWh0
>>263
大谷85億なのに?
266名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:56:01.53ID:D8ApFz/m0
今年の年俸四十何億円だっけ?
もしシーズン途中で放出されたら
出場した試合数で割って
残りはボッシュウートされちゃうのかな?
267名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:56:19.58ID:T2PO0QlI0
正統派直江
268名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:56:46.26ID:fdD5rUT10
>>266
トレード先が契約を引き継ぐ
269名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:57:06.54ID:wq/nuYlQ0
なおエ兼続
270名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:57:07.10ID:nHto5H6e0
今年も直江健在みたいだから投手としての成績は去年ぐらいだろう、バッターはわからんけど、
大谷が自分の数字にこだわる選手ならとっくに移籍してるだろう、
ハムで優勝、WBCでも優勝と勝ち取ってきたから大谷がなにより欲しいのはMLBでの優勝なんじゃないかな、
だから今年エンゼルスのポストシーズンが絶望になったときに決断するんじゃないだろうか。
271名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:57:07.75ID:jb+n79Yl0
>>250
大谷は直近の二年で80本(つまり年平均40本)打ってるが、これは四試合に一本のペース
一応毎試合ホームラン打ったら162本打てる計算だが、いまだにその半分も打った選手はいない
272名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:57:18.90ID:DNOL29vd0
中継ぎで同点逆転なんかエンゼルスの恒例行事なんも驚きもない
273名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:57:22.62ID:JbHI91Vm0
>>243
オルティス、Aロッドは4番が多かったな
274名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:57:45.01ID:HA9+IGlS0
>>266
何でそんな発想になる?
275名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:57:53.30ID:NkYWjSSP0
直江は兼続よーどーこまでもー♪
276名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:58:01.59ID:ddv3MeiU0
>>1
弱すぎやろエンジェルズ
277名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:58:06.15ID:ptE5RpjW0
世界中で話題なんだっけ?
278名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:58:08.21ID:XzdCdf7B0
1年後の移籍はトラウトが引き留めてるとか言うけど、トラウトはもう自分で選んだ道だけど翔平はエンゼルス出た方がいいよ
いつまでも若いわけじゃないし、エンゼルスには十分恩返ししただろうて
279名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:58:52.07ID:aeBzD2c40
そうやって二刀流なんてという下馬評を覆してMVP
オールスター連続選出、先発1番打者つとめるのが大谷さんだよ
それでも認めようとしない人もいるけど
だからこそWBCで完全勝利は大谷の評価
を間違いなく100年に一人の逸材だと完全に確定させたわけ
280名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:59:23.41ID:t+ho/rEt0
【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打★2  [フォーエバー★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚

【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打★2  [フォーエバー★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚

大谷トラウト効果でアスレチックス戦にしては入ってる
最も観客少ないチームやからな
281名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:59:25.41ID:b/5JEmWh0
あのサカ豚サカ豚暴れてた人たちは
出てきて説明してくれない?
282名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:59:30.97ID:XLLGLKQT0
エンゼルスにいるのがもったいないなー
283名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 16:59:42.79ID:9/8m+mcC0
ヌートバー活躍、大谷大活躍、吉田2安打1打点

なおカ
なおエ
なおレ
284名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:00:23.00ID:mrvbNAdW0
大谷1人で8打点で負けるという伝説的なチーム
それがエンゼルス
285名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:00:51.40ID:8YywRLUn0
メジャーがガラガラ過ぎてオワコンまっしぐら
286名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:01:04.32ID:+aXEWW9Z0
大谷とトラウト不在のエンジェルスの試合拡散されてんの見たけど幼稚園児より酷い、、
287名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:01:24.95ID:fdD5rUT10
藤浪から打つのは簡単じゃないよ
どこに投げるかわからんから
エンゼルス、開幕連敗するかも
288名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:01:58.82ID:aeBzD2c40
>>287
当てないでね
289名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:02:33.04ID:8VEK51Gy0
藤浪の生存確認できました!
290名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:03:16.34ID:9Nw0ZTwH0
ループが点を取られるは想定内で問題は1点しか取れなかったこと。
291名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:03:17.20ID:6oQoGbTX0
>>60
2022ア・リーグの投球イニング数上位3名全員1登板当たり6イニング台。
大谷は6イニング台に乗せるのにあと3アウトだけ足りなかった。
292名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:03:20.46ID:+M2KCE1f0
絶好調WBC優勝大谷様でもダメかー
ずっとゴミカスチームはゴミカスなんだろうな
トラウトも泣き叫びながらでていくわwwww
そして誰もいなくなったwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:03:55.11ID:k8fs5SbZ0
トラウトって弱いチームにいるのは勝負してもらえて個人成績出せるからいるよなあいつ  地元でもないのに
294名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:04:08.84ID:AncndFJB0
アラサーの中堅日本人を年俸10億くらいで3人集めたら良さげやろ
295名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:04:33.65ID:QlJET+g90
今年も安定のなおエ
296名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:05:46.93ID:+M2KCE1f0
新潟サンフレッチェですら強くなったのに
こいつら新潟以下の雑魚チームやなまじwww
サッカーの3軍レベルwwwww


つか大谷早く変え過ぎなんだよこらっ
あんな雑魚しか中継ぎいねーんだから
とても優勝なんて無理無理 メジャーなめすぎwww

もう掃きだめみたいななおエw 親の顔よりみてるなおエw
終わりwww 大谷トラウト脱出へwwww 切り替えていく
本人はエンゼルスで優勝したいだろうけど 天地ひっくり返っても無理だねw
297名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:05:57.76ID:jb+n79Yl0
>>295
逃げてえ、ショーヘイ君
早く逃げてえw
298名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:06:26.48ID:+M2KCE1f0
大谷頼みでもこのざま
メジャーなめすぎなんだよ
299名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:06:46.34ID:ZrkYlpvK0
最下位請負人w
300名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:07:21.83ID:VL2hknYU0
日本じゃ物足りず最高レベルの野球求めて渡米。好きに二刀流やれせてくれたのは勝つ意識が最低レベルのチームだったからという事に気づいた大谷さん。改めて日本の連中と野球やったら勝つチームはWBCジャパンだったという猿の惑星オチ。
301名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:07:57.62ID:EC8IzMDc0
素人でも分かるのに何故フロントはウイークポイントを補強しないのか、ホームラン30本の奴入れるよりセーブ30の投手獲れよ
302名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:08:14.43ID:Qe9m3O0U0
直江でござる!直江でござる!!
303名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:08:29.88ID:jb+n79Yl0
先発投手が10奪三振完封して負けるのは記録だってさ
304名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:08:34.57ID:QzUx4TFQ0
僅差でループテペラ出すのが悪い
305名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:09:31.32ID:Qe9m3O0U0
もう中継ぎもやれば三刀流じゃね?
306名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:09:40.09ID:+M2KCE1f0
何度目だよきさまら
役立たずはメジャーからでていけ
じゃまだ迷惑だ不快だ消えろ
307名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:10:12.63ID:+M2KCE1f0
へぼ中継ぎどもは全員首でいいわ
ありえない。雑魚がメジャー名乗るなカス
わざとやってんのか?殺すぞマジ
308名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:10:58.18ID:nPwyJBRX0
1勝損したなww
309名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:10:59.44ID:2BecfZwQ0
ループって何がええんやろな
角盈男の劣化版みたいな感じにしか見えん
310名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:11:08.07ID:1GdbLTsQ0
これ完全にトラウトから大谷の時は打つなってゆあれてるだろ
311名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:11:25.31ID:Qe9m3O0U0
高橋ヒロトとライマルやるから中継ぎと抑えで使えや
こいつら中日なんかに勿体ない
312名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:11:47.07ID:9tAr9pqj0
大谷さんヒットでノーアウト1-2塁から

レンドン
レンフロー
レンヒーホ

雑魚い三レン星のジェットストリーム凡退・・・
313名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:11:57.70ID:htthwrmt0
ショーヘイが打たないせいで
314名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:12:00.56ID:S93kRzxN0
「6回10奪三振無失点勝ち権利を持って交代」←(あっ、これ負けるやつだ!)
315名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:12:28.92ID:cXuTI6df0
バッティングは、まだまだみたいだね
WBCのホームランも遅い変化球だったし
速球をホームランにするのまだ無理っぽい
ピッチャーに専念したら確実に20勝いくね
316名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:12:37.67ID:jkQ46usN0
>>132
なんかおかしいと思ったらレンヒーホは黒人だったな
レンフロって新しい選手が入団して来たのか
317名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:12:51.34ID:9tAr9pqj0
ループさん10億
テペラさん9億
318名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:13:06.33ID:dyjS0oAf0
>>10
どこの世界?
319名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:13:43.17ID:VL2hknYU0
流石の大谷も後一本出ない打線批判し始めたな
320名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:14:27.22ID:ieELQR9x0
ほんとうに腹が立った。(; ・`д・´)コピペしてるが・・こんなエンゼルスみたいな
糞チームはさっさと出たほうがいい。大谷選手の10三振勝利投手の権利が消えて
しまった。

@メッツ オーナーが資産2兆円の大金持ち。数年前に球団を買収。ワールドシリーズ
     優勝に燃え、大谷獲得にいくらでも出すという。。。大本命
Aドジャース 西海岸一のお金持ち、人気球団。野茂、前田も在籍。もともとここに
     行くつもりだった。
Bヤンキース 説明不要の球団。省略。
Cカブス 中西部のお金持ち球団。シカゴといったらこの球団。

どれかだな。ほかたくさんあるが、お金を出せないだろ。もはや大谷市場は
マグロの初競りとおなじだからな。
321名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:15:21.13ID:AFukvztF0
直江喜一とは
322名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:15:37.16ID:2BecfZwQ0
>>312
連鈍
連不労
連悲報
弱そう・・・
323名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:15:41.53ID:AFukvztF0
直江喜一とは
324名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:15:48.83ID:FeKsswum0
ピッチクロックの件で
審判に投げるの速すぎじゃね?って言われたんだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa7999ff4a8d43dce7ee6b941045594b525254a
325名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:16:06.30ID:2WoJuoaH0
やっぱり地獄じゃないですかーやだー
326名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:16:19.62ID:Qe9m3O0U0
それでも大谷さんはエンゼルスが好きなんよな
327名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:16:25.53ID:WZeGCMQ/0
全米は無関心
328名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:16:51.87ID:ZVQ2cQgP0
>>325
なんか久美子さんで再生されたw
329名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:17:11.73ID:Qe9m3O0U0
>>312
レンドン!レンフロー!レンヒーホ!! 奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!!!
330名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:17:24.76ID:gNH17xk+0
移籍した方がいいんじゃないか?
331名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:18:15.60ID:ieELQR9x0
>>326
大谷さんは優勝したいだろ。エンゼルスにいたんじゃ優勝は絶望じゃん。
332名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:19:06.62ID:ET08u7W20
>>1
これはドジャースに移籍するわ
333名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:19:14.38ID:FeKsswum0
>>329
踏み台どころか踏みつぶされた感w
334名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:20:15.77ID:Y0+qTWmI0
さすがエンゼルス今年も通常運転だね
335名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:20:22.95ID:SCXIIMLr0
侍ジャパンのメンバーで メジャーをワンシーズン戦ってほしいな
336名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:20:55.39ID:ieELQR9x0
>>332
でもなあ。エンゼルスと近すぎてな。エンゼルスファンはドジャースファンに
嫉妬するだろ。誹謗中傷するぜ。
337名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:21:03.24ID:ojnxy32z0
もうノーノーか完全試合するしかないなw
338名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:21:03.43ID:oVb1avfg0
本番なったら全然ダメやん
339名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:22:21.68ID:1gUzyZPh0
大谷は過大評価
340名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:23:09.39ID:IbOXqump0
大谷だって、ありえないファインプレーで助かったんだから
なおエも糞もあるかよ
341名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:23:22.08ID:p+g4TuvB0
イタリア打線の方が点取ってる
342名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:23:24.64ID:pYEXse9u0
まぁ弱小チームを選んだのは大谷自身だけどな
343名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:24:00.29ID:vWbQ0M2v0
イチローみたく雑魚チームでイキリ散らして終わるのだけはやめてくれ。最低限ワールドシリーズは出ないと
344名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:24:08.95ID:9/8m+mcC0
>>289
藤波ベンチでめっちゃ笑ってたな
噂のなおエを生で見れて爆笑しとった
345名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:24:21.96ID:Uyss6ktm0
こんな雑魚チームにいるのか理解できんわ
契約延長までしてさ
346名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:24:22.61ID:5aRJmYdP0
6回までしか投げられなかった大谷の自業自得じゃん
球数多すぎるんだよ
勝つ気あるなら1回あたり10球で仕留めろ
347名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:24:40.86ID:5JLPqKpA0
うn知ってた
348名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:25:30.87ID:9+Ua7OQZ0
>>340
あのノールックキャッチはランナー無しの場面だろ
例えヒットでも点が入るとは限らないやん
349名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:25:39.20ID:LKKQBfq20
日常
350名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:25:51.53ID:dL3wcSYS0
サイヤング賞候補の開幕戦現況

クルーバー 5失点
マイコラス 5失点
デグロム 5失点
マノア 5失点
ノラ 5失点
バーンズ 4失点
アルカンタラ 3失点
シャーザー 3失点

コール 無失点 11K
大谷 無失点 10K
351名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:25:55.63ID:WIkjjGRw0
「極悪非道だ」で記事出てるw
the-ans.jp/news/314580/
352名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:26:28.42ID:wI5l2egr0
>>345
いや、大谷の保有権は今年までエンゼルスにある
今年のオフにFA権を取得する
353名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:26:50.86ID:ieELQR9x0
>>339
あほじゃねえの。開幕戦 投手 DH
投手: 被安打2 奪三振10 失点0   打者: 1安打 

こんな選手いないから。
354名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:26:57.72ID:HW5uItXS0
なおエ
355名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:28:08.81ID:U8hSz3+s0
>>353
正直な話
先発投手に奪三振数は要らない
356名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:29:07.77ID:pTqn/LfN0
今年も様式美全開やな
357名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:30:45.39ID:ieELQR9x0
>>355
あほか。奪三振っていうのは投手の花なんだよ。一番映えるところだ。
358名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:32:59.49ID:KWdck0og0
球数100球以内に完投するのが真のエース
359名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:33:16.38ID:SALGyS6m0
こんなの見たら最多勝のタイトルとか投手だけの力じゃないんだなーと思うわ。
360名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:33:29.07ID:st1LTREq0
>>343
投手なのに雑魚チームで結果残すのならそれは凄い事なのでは
361名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:33:39.73ID:LF8OtOfo0
そもそもエンゼルスじゃなきゃ二刀流できない実力だったんだから仕方ないでしょ
他のチームからも声かかってたんだからそっち行けばよかった、勝ちより二刀流選んだ自業自得
362名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:35:01.80ID:340m2Wki0
大谷翔平、やってられねえだろうな。
勝敗は難しいので防御率で頑張るしかないわな。
363名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:35:04.61ID:UmX69K6a0
強いチームに移籍してほしいけど、ヤンキースに行ったら今の人気が落ちそうだから嫌だな。
アンチが増えそう。
364名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:35:16.74ID:LF8OtOfo0
>>359
最多勝なんて何も価値ないよ
防御率ベース
365名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:35:26.22ID:S93kRzxN0
こんなんじゃマドンクビにしなくても良かったじゃん
366名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:35:28.54ID:eX8EE55P0
アスレチックスに負けるかね
367名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:35:56.67ID:KWdck0og0
エンゼルスのブルペンが弱いのわかってんだから
大谷だけで8回までは投げないと
368名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:36:10.17ID:mleAdaMv0
こんな感じで勝ち星つかない試合多そうだな
369名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:36:37.29ID:jb+n79Yl0
>>363
田中まーなんかアイドルの入場曲で
それなりの結果で受け入れられてんだから余裕でしょ
370名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:36:43.35ID:5aRJmYdP0
大谷はトラウトとズッ友だからアナハイムで終身刑を受けるよ
勝つためにはエンゼルスにデグロムとかが移籍してくることを期待するしかない
371名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:37:45.80ID:0EZX/g6h0
直江健在
372名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:37:50.70ID:dE2aariE0
大谷に褒められるだけあってオハッピーのキャッチングお化けだったわ
373名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:37:51.72ID:Rlrn54ps0
大谷が好投しても打線が冷えるのなんでなん?
さすがに今年で最後にしてもらいたい
こんなん見てるの辛すぎる
374名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:37:54.29ID:TTuS4gcV0
どこに負けたのかと思ったらオークランドとか
藤浪出て来んだっけ?今年も目標は5割だな
375名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:38:07.46ID:qUBV9VUK0
最下位祈願エンゼルス
376名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:38:08.71ID:VlVnlsZu0
6回降板の時点でフラグびんびんなんだよ
377名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:38:20.13ID:Gw1fKuJL0
>>364
ここ12年間のア・リーグサイ・ヤング賞のうち11回は最多勝だけどな
378名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:38:57.30ID:eyAKyAa00
Shohei Ohtani tosses Opening Day masterpiece with 10 strikeouts in six innings, but Angels lose 2-1
 
ショウヘイオータニが開幕戦で6イニング10三振の圧巻のピッチング、なおエ(ry
379名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:38:59.09ID:FeKsswum0
>>374
藤浪は日曜先発するよ
(明日は試合なし)
380名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:39:57.48ID:hLDRvmkM0
相変わらずの直江かよ
381名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:40:11.77ID:Q0mOEvgJ0
なあに、8打点打っても負けることに比べればへ-き、へ-き
382名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:40:25.32ID:640UEpjy0
>>364
それ、お前が何の価値もないと思ってるだけだな
383名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:41:00.24ID:qHLqdEK00
新ルールは間もへったくれもないな早く試合終わればいいというものでもない損した気になるし
桑田みたいな先発見た瞬間に4時間確定なのも困りものだけど
384名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:41:08.82ID:FeKsswum0
>>380
試合時間だけは短くなったw
385名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:41:21.96ID:KWdck0og0
近年の傾向として最多勝は軽視されてるけど
イニング数はサイヤング賞で重要な指標
386名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:41:27.85ID:Y+/5aAHH0
今年のオフにFAで移籍するのは間違いないんだしなおエを堪能出来るのは今だけ
387名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:41:38.66ID:w+t2KljI0
MVPとサイヤング賞どっちにも顔出す大谷

https://www.sportsbettingdime.com/mlb/cy-young-odds/
https://www.sportsbettingdime.com/mlb/nl-al-mvp-odds/
388名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:41:51.31ID:MLbOozbp0
>>374
スナイパーは明日先発だそうだ、今季初の乱闘来るかね?
大谷、トラウトはブツけられそう(特に右のトラウト)
389名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:43:04.92ID:wI5l2egr0
>>377
最多勝でサイヤング賞を受賞した投手は得てして防御率や投球回数も稼いでるからでしょ
サイヤング賞の投票に最多勝は大した+要素にはなってない
390名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:43:56.35ID:rHRU9kVX0
ピッチクロックはマジで早いね
あと5秒長くてもいいって思うくらい
391名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:43:59.24ID:7dTPXhas0
Zガンダムと百式がいるのに勝てないアーガマみたいなチーム?
392名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:44:00.53ID:rwfAw4gX0
なおエw
393名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:44:01.74ID:wI5l2egr0
>>388
明後日
394名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:44:02.95ID:ieELQR9x0
>>379
でも、ノーコン、荒れ球、死球で相手の打者がブ千切れて
乱闘になる可能性ありあり・・・。(笑)
395名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:44:03.58ID:RwryeW+v0
ざまぁ見やがれ
今年も8勝11敗くらいだろ
打率?2割8分でどうだ?
ホームラン?25本にしとこう
396名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:44:46.70ID:Gw1fKuJL0
例えばこれ

2011-2021のサイ・ヤング賞受賞者のべ22人がリーグ1位だった指標
勝利数は重視されないがサイ・ヤング賞を獲るような活躍をした選手は結果的に最多勝である事が非常に多い

勝利数14回
WHIP12回
rWAR12回
防御率12回
奪三振9回
投球回6回
FIP5回
397名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:45:02.60ID:LF8OtOfo0
>>382
アホすぎ
投票する側から直接聞いた話だけど?
398名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:45:14.82ID:XvLoCcEW0
安定の直江
399名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:45:36.31ID:Rlrn54ps0
ウルシェラやらレンフローも早速エンゼルスに馴染んでる
本当にエンゼルス来ると腐っていくんだよな
400名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:45:47.86ID:FeKsswum0
>>394
レンドンあたりはキレそうw
401名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:46:08.19ID:7cIlldGg0
負けた原因に大谷が打撃で何も貢献できなかったせいでもある
402名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:46:23.05ID:JwE04QQi0
なおエ
403名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:46:26.76ID:eyAKyAa00
エンゼルスあと何年待てば開幕戦勝てるの?
もう10年以上勝ってないよね?
404名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:46:42.33ID:w+t2KljI0
>>388
日本時間明後日の早朝
405名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:46:44.54ID:MLbOozbp0
>>393
ごめん、明日は試合なかったのね>エンゼルス
開幕3連戦じゃないのは珍しい
406名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:46:44.62ID:Ut7ImNBe0
>>355
なにいってんだ。
407名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:47:02.17ID:wI5l2egr0
>>383
ピッチクロックは試合時間の短縮が目的というより、投手がテンポ良く投げてると観てるほうはダレずに済む
408名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:47:10.30ID:LpfrXOvk0
国籍バックグラウンドバラバラお膳立てなし公平勝負だとこれ
409名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:47:45.29ID:NZzGb6DF0
>>18
いやいや全部の回を投げるべきだった
410名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:47:45.76ID:piq3DoSr0
ピッチクロックが気になって仕方ない
411名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:48:16.22ID:tO1Ez6uT0
開幕から直江君遊びに来ちゃったか
412名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:48:31.18ID:JTQX72x80
8勝12敗 防御率1.75 奪三振222 WHIP0.92

こういう成績ってサイ・ヤング取れる?
413名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:48:36.91ID:358lJnDM0
もはや足枷にしかなってないな
こんなチームでよく去年記録更新できたな
明日にでもとっとと出て行った方がいいわこんな所
414名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:48:49.85ID:gvVWwyyu0
>>389
頭悪過ぎて草
最多勝取るってことはローテも守ってるわけだから価値がないなんてことはない
415名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:49:17.74ID:MLbOozbp0
日本も導入した方が良い、
でも、15秒は早い

ランナーなし  18秒
ランナーズオン 23秒

これでも十分時短するはず
416名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:49:49.03ID:GlYwPHxd0
エンゼルスが3回を無失点で切り抜けられる訳がない
勝利投手になりたいなら8回ぐらいまで投げないと
417名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:49:51.20ID:mleAdaMv0
>>412
無理じゃね?
418名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:49:51.24ID:oY/rhUop0
正統派なおエだね
419名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:49:56.89ID:KevvvCqt0
大谷が3人に分裂して先発中継ぎ抑えとやらなきゃ勝てんわ
420名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:50:06.67ID:D/v5Xs1n0
今日大谷翔平の本や雑誌を見たくて書店に行ったんだけど、
エッセーみたいな本は見事になくてNumberがあった。
そのわずかな時間で女の子が2人で「ここにあったー」と言ってNumber取っていった。
みんな考えることは同じなのね
421名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:50:09.47ID:Vdt5LvuY0
ループはえらい反省しててキャリアで最も恥ずべきとか言ってるらしいが、
こっちからすりゃ昨シーズンからんなもんだったろと思うがな
負のループってイメージよ
422名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:50:26.99ID:oY/rhUop0
バッター達も打ってくれなかったのか
423名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:50:38.48ID:9ySo4Lzq0
途中で降板って今のピッチャーはノーヒットノーランとかの記録ってあるの?
延長回ならまだしも普通9回まで続投でしょ??
424名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:50:56.77ID:z0jj7fYL0
ほんとゴミみたいなチームにおるな
もっとマシなチームあるやろ
425名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:51:33.78ID:wI5l2egr0
>>414
それは勝ち星の数より投球回数が評価されただけでしょ
426名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:52:05.09ID:NtamXy2o0
記録的なおエって
大谷さん移籍せんの?
427名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:52:06.73ID:oY/rhUop0
今年もポストシーズンが遠そう
428名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:52:22.99ID:boPwuLXL0
>>60
特別清算日QSしてるから文句ないやろ
429名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:52:35.16ID:XDmhqb/10
二刀流って言ってるのに
打撃の方は言われないんだな
430名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:52:57.34ID:FeKsswum0
>>410
NHKでは表示されてたからヘンに気になったなw
431名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:53:15.78ID:m++Os7kr0
しょせん雑魚狩りしかてきないんだよなww二刀流とかww
432名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:53:25.52ID:8d5zH6nk0
開幕から直江して草
433名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:53:51.13ID:UgCniYoK0
8回1失点以内&3打点以上がノルマだろが!
434名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:54:01.66ID:zw7uGWjU0
明日は立浪と対決だぞ!楽しみだな!
435名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:54:18.69ID:KJ4fr3Qj0
カリフォルニア州ってメジャーリーグが4球団もあるのかァ と思ったら州面積が日本より広いのね
436名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:54:48.28ID:qUjs2W7H0
めちゃくちゃに悪口言われるよりは
堂々と美しさと強さを誇ったほうがいい
437名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:54:52.02ID:Vdt5LvuY0
>>434
明日はオフで明後日だね
438名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:54:57.49ID:mleAdaMv0
>>397
サイ・ヤング賞じゃなくても評価はされるだろ?
最多勝なら査定はプラスだと思うが
439名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:55:11.74ID:ld0kEQhK0
>>329
お前は誰なんだよ
440名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:55:30.33ID:FeKsswum0
>>434
あさってだし藤浪だしw
441名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:56:01.95ID:8d5zH6nk0
>>435
カリフォルニア州だけで独立しようって話まであるくらいだからね
442名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:56:06.57ID:qUjs2W7H0
学もなく育ちの悪い
工作に人生かけてる屑よりは
よほどきれいだから
443名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:56:17.03ID:v3HGeLD10
アスレチックス開幕勝利って何年ぶり?
444名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:56:24.43ID:ld0kEQhK0
大谷見てるとモブサイコのストレスメーター思い出すわ、今10%位か?
445名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:56:55.31ID:qUjs2W7H0
顔のパーツ見せろよ
446名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:56:58.91ID:Ta3UvUqd0
大谷で客入るわけないよ
人気ないのに
447名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:57:19.30ID:eF1zl1u70
1点しか取れない打線
448名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:58:01.72ID:v3HGeLD10
何気に明日のフジvsトラウト大谷の方が楽しみだよな
449名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:58:02.43ID:f19i4fyQ0
>>425
いい投手じゃないと最多勝は無理なのが理解出来ないとはな…
450名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:58:16.38ID:pLo+L7oh0
あんな怖くない4番はいないだろ。大谷も歩かされるよ
451名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:58:20.53ID:ld0kEQhK0
>>448
明後日やで
452名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:58:30.55ID:poMNnem+0
きのうは大谷観戦ツアーに希望者殺到
WBC後に増えた希望者のうち7割は40代女性って言ってたのに
今日は40代省いて女性が急増とだけ言っててBBA切り捨てた感がすごかった
453名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:58:34.24ID:wO8AlGx40
1901年以降で開幕戦に登板し6回以上を投げ10奪三振+無失点の好投を演じたのは大谷で26人目
その中で試合に敗れた投手は大谷選手が初めて
これ豆な
454名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:58:48.39ID:oz+cmR2o0
なおエ・・・
455名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:58:59.95ID:+5uzM0Vd0
>>296
トラウトは12年契約中
456名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:59:02.41ID:m++Os7kr0
雑魚からしか打てないww

今日も三振www
457名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:59:49.38ID:CzrQz1T50
ホントに雑魚だな
全然ホームラン打てない
2等流
458名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 17:59:58.11ID:JhceYrrd0
ナオエ「来ちゃった…」
459名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:00:29.76ID:CzrQz1T50
自分が戦犯
勝ちたければ3本ホームラン打てよ
460名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:01:04.05ID:t9dPY1Oa0
>>331
弱小エンゼルス以外であんな二刀流なんて認めんだろ
461名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:01:08.64ID:rkAhjowJ0
6回2安打無失点10奪三振か
462名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:01:19.49ID:zNgY7NKi0
よっっ・・・
463名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:01:44.99ID:m++Os7kr0
二刀流だからな
大谷戦犯扱いされるのもしかたないね
雑魚からしかうてないってガラガラ人気ないのもこれだろう
464名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:01:59.14ID:CzrQz1T50
大谷なんて大したこと無い
全然ホームラン打てない
今年もMVPはジャッジ
465名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:02:57.94ID:wI5l2egr0
>>449
松坂が18勝3敗で防御率が2点台だった年があったけどQS数が少なくて評価は低かった
勝ち星の多さより投球回数の多さのほうが評価が高くなる
466名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:04:06.02ID:83V7YL4W0
雑魚狩りみて感動をありがとうしたいだけだから日本国民は
467名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:04:45.64ID:2MO2x79A0
>>1
ナオエかよ
468名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:04:46.06ID:JTQX72x80
これで叩いてる人ってまともな人なんだろうか
469名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:05:27.94ID:OiIMI8n+0
あまりにも大谷サンかわいそうだからイキのいい日本のピッチャー送り込んだれよ
470名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:05:54.11ID:3cWZbSn40
>>465
それ最多勝じゃないよな?
はい、やり直し
471名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:06:14.18ID:9G1ty81E0
ビッグデータとAIがスポーツにも入ってくりゃ、今までの常識なんて吹き飛んじゃうんだな
472名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:07:03.53ID:+4jekr310
ループ一人の年俸で侍ジャパンの投手半分獲れる
473名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:07:16.04ID:vsqs5fP00
アスレチックス相手でも安定の直江で今年も安心
474名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:07:28.03ID:m++Os7kr0
マイナー野球やってるんだから勝つのが最低限だよなあ
相手が雑魚なんだから
475名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:07:44.40ID:bulxVTCo0
評決が下された:アーロン・ジャッジはMLBで最も人気のある選手です

新しいモーニング コンサルトの調査によると、MLB ファンの約半数 (49%) が、ニューヨーク ヤンキースのスラッガー、アーロン ジャッジについて「非常に好意的」または「やや好意的」な意見を持っていると答えたことがわかりました。冬の間に3 億 6000 万ドルの 9 年間の契約に署名しました— リーグで最も人気のある選手です。

デトロイト・タイガースのベテラン一塁手ミゲル・カブレラとロサンゼルス・ドジャースの投手クレイトン・カーショーは、好感度がそれぞれ 48% と 47% で、トップ 3 を締めくくった。カブレラは、次のシーズン — 大リーグでの 21 度目のシーズン — が彼の最後になるだろうと語った。

リストの最も人気のある 25 人の選手のうち、30 歳未満の選手は 5 人だけで、その中にはトロント ブルージェイズのスラッガーであるウラジミール ゲレロ Jr. が含まれており、MLB の新星の中で最高の好感度 (44%) を獲得しています。リーグ最高の投手と打者の両方である日本の二刀流センセーションである大谷翔平は、ファンのトップ 25 には入りませんでした。

2023 年 3 月 29 日午前 5:00 東部標準時

【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打★2  [フォーエバー★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
476名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:09:11.68ID:wI5l2egr0
>>470
最多勝じゃなくても18勝して防御率も2点台
それでもQS数が少なくて低評価
勝ち星の多さは大した評価損されない
評価されるのは投球回数のほう
477名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:09:55.34ID:OiIMI8n+0
>>475
アンチも一定数おるんやろ

おわり
478名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:10:34.89ID:Jr71Tn600
エンゼルスは川崎球場末期のロッテとそっくり
479名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:10:36.95ID:3cWZbSn40
>>476
最多勝なら評価されるだろw
480名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:10:42.72ID:Gw1fKuJL0
>>476
2011-2021のサイ・ヤング賞受賞者のべ22人がリーグ1位だった指標
勝利数は重視されないがサイ・ヤング賞を獲るような活躍をした選手は結果的に最多勝である事が非常に多い

勝利数14回
WHIP12回
rWAR12回
防御率12回
奪三振9回
*投球回6回*
FIP5回
481名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:11:03.86ID:YMxQ6df+0
>>453
開幕いきなり奇跡達成やん🙌
482名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:11:45.52ID:nDpXrMGD0
>>434
中日戦かな?
483名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:12:38.83ID:mleAdaMv0
最多勝が価値ないとか無理があり過ぎる
査定はプラスだろ?
484名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:13:59.04ID:8d5zH6nk0
>>453
嘘かホントかわからねえネタ投下するなw
485名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:15:01.55ID:nDpXrMGD0
>>460
しかし 両方ともメジャーで成績を残してるし二刀流でのJAPAN広告マネーや日本人観客も期待できるから認める所も多いんじゃね
将来ずーとというのは難しいとして
486名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:15:36.26ID:mUTOUlfM0
相変わらずエンジェルスはリリーフ陣が弱いな
487名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:15:36.55ID:FeKsswum0
>>484
【┐(´д`)┌】大谷翔平、開幕戦で悲しすぎる史上初の珍記録 0封&10Kでチーム敗戦は26人目で初めて
http://2chb.net/r/mnewsplus/1680246840/
488名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:16:08.79ID:lCSDwQ8C0
安定の直江
489名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:16:29.99ID:ld0kEQhK0
>>484
それはホントw
490名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:16:45.71ID:wI5l2egr0
>>479
2018年のナリーグの最多勝は18勝で3人いた
しかしサイヤング賞を受賞したのは10勝9敗のデグロム
491名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:16:57.77ID:qxNH25fw0
今年はレンドンやってくれるんか
数試合で怪我してグッバイはやめてくれよ
492名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:17:55.72ID:L0EyUebb0
相変わらず打てねーなwww
493名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:18:02.75ID:se2aKJmN0
大谷負けてたのね
TVで見た感じ勝ったとばかり思ってた
494名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:18:46.29ID:KPHCR4Yr0
これ欠陥競技やろ
495名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:18:54.72ID:WAiGVb9H0
※LAAの誇る豪華WBC代表陣
大谷(日本代表・WBCMVP_DH兼P
トラウト(アメリカ代表主将_外野手
ループ(アメリカ代表_救援P
サンドバル(メキシコ代表_先発P
ウルシェラ(コロンビア代表_内野手
フレッチャー(イタリア代表_内野手
バリア(パナマ代表_救援P
ザズトリズニー(カナダ代表_投手
キハダ(ベネズエラ代表_救援P
ワイス(イスラエル代表_救援P
レンヒーホ(ベネズエラ代表_容疑者

※LAAマイナー(元含む
ホワイトフィールド(オーストラリア代表_外野手
カーター(中国代表_投手
メンシク(チェコ代表_内野手(元
アルバニース(イタリア代表_投手
レイエス(メキシコ代表_投手
カンペロ(コロンビア代表_捕手
モリス(イギリス代表_投手
ノールズ(イギリス代表_外野手
バルデス(ドミニカ代表_投手
モルナー(イスラエル代表_投手
496名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:19:16.41ID:ACxgR1WA0
>>493
6回で1点差で降板だからこの展開は予想してたよw
497名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:19:28.62ID:Rnre4AkP0
WBC日本代表リリーフよくばりセット、箱詰めにして空輸したらええやん
エンゼルスでポストシーズン目指す展開の方が熱いやろ
498名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:20:08.46ID:kOd0brBW0
中継ぎ・セットアッパー・抑えは日本の若手に替えてやれよ。
年俸も1/5ぐらいで済みそうだし。
499名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:20:16.48ID:DJzxoc6a0
最多勝が評価されないと言ってる奴、先発は打者との対決である一方でチームの勝敗を握り相手先発との投げあい
5点差あるのに8回無失点である必要がないし接戦なら行けるとこまで行くのが先発
むしろ防御率のがどうでもいい
500名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:20:25.50ID:d6s6hGHX0
サイヤング賞は勝利数はほとんど影響しないと言われてるね

結果的に一番良い投手が最多勝になってる事も多いし
全く無視はされないが、そこまで重視もされていない

まあ勝利数なんて個人ではどうしようも無いしな
完全試合級の投球内容でも、仲間がエラー連発して失点して
打線が一点も取れなければ敗戦投手になるし
501名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:20:51.88ID:6C/MoV2s0
>>490
だから何でサイヤング賞だけしか評価の物差しがないのよw
502名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:21:02.88ID:eyAKyAa00
レンジャーズ デグロム
 4回5失点 ノックアウト → 7-11 逆転勝利

エンゼルス 大谷
 6回無失点10奪三振 → 1-2 逆転負け

あーあ、、、wwww
503名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:21:03.45ID:3jsXqoeH0
大谷とかいう打者のせい
大谷が可哀相だわ
504名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:21:14.49ID:OiIMI8n+0
8打点叩き出して負けた時に比べたら
505名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:21:33.73ID:rcfu7nhQ0
来年はどこでプレーすんだ
トラウトみたいにエンゼルスで終わる気じゃあるまいな
506名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:21:35.20ID:m+YD2zKX0
>>493
えっ、この展開だとほとんどのファンは今日は負け確定と予想してると思うけど
507名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:21:40.72ID:qxNH25fw0
超暗黒アスレチックスに3タテされたらさすがにどん引きする
508名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:21:50.19ID:JeFp5YAr0
直江兼続とか直江喜一の連発だな今年も
509名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:23:03.74ID:d6s6hGHX0
>>499
いやMLBのMVPなどの投票権を持った記者達が言ってるくらいだしな

全く無視はされないけど、勝利数はそこまで重要じゃなくなってる防御率や投球回数、QS回数、WARのが遥かに重視される

弱い球団だと勝利数稼ぐの難しいし
510名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:23:11.47ID:wI5l2egr0
>>501
だってサイヤング賞ガーと言ってる人間がいるし
511名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:23:18.79ID:8d5zH6nk0
>>495
MLBはエンゼルスに全試合1点加点するべき
512名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:23:26.94ID:WAiGVb9H0
>>504
あの試合、大谷の映像でよく使われる「3ラン打って1塁に走りながらLAAベンチを指差して吠える」なんだよなぁ…
513名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:23:51.25ID:se2aKJmN0
>>506
試合を見てたんじゃないんだわ
TVのニュースバラエティでやけに大谷やってるなあってチラ見して
今日は活躍して勝ったんだろうなと思ってこのスレタイをみたら・・・と
514名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:23:53.61ID:mleAdaMv0
最多勝は少なくとも査定アップの材料にはなるわけだから価値がないなんてことはないんだよ
515名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:23:54.67ID:E7d9+NTg0
エの3番打者が悪い
516名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:23:55.57ID:9iKqmUA70
1点差をエンゼルスのリリーフ陣が守りきったらそれこそ奇跡だわ
5点差ないと安心できない
517名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:24:19.00ID:m+YD2zKX0
メジャーの公式YouTubeで移籍しろのコメントで溢れてるな・・
518名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:24:31.88ID:i7pqH2p/0
AAA成績3割2分の右の好打者にループぶつけるってダメだろと思ってたら出塁許して、そこから逆転よ。
エンゼルスはピッチングコーチ変えろよ。
ループは球威がかなり落ちていた。
そんぐらいブルペンでわかるだろ。
519名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:24:38.86ID:P/aG7kAR0
こんなクソチームに何でメジャーNo.1、2のプレーヤーが居るのかが疑問だ
520名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:24:56.70ID:d6s6hGHX0
>>516
去年は大谷の登板だけはリリーフ陣も頑張っていたんだけどね
521名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:25:19.98ID:+PuUELln0
二刀流が完成してWBCも優勝した今、大谷が求めてるのはポストシーズンの緊張感やワールドシリーズ制覇なんだよな
今年ポストシーズン行けなければもうエンゼルスとはサヨナラだな
多分メッツ
522名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:25:46.12ID:FeKsswum0
>>495
そういえばレンヒーフォって母国で逮捕状出てたのに代表だったな
もう容疑晴れたのかねw
523名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:25:46.35ID:E7d9+NTg0
もう投手としては最強格だから今年は打撃主体で行けや
取り敢えず今年は3割目指せ
524名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:25:56.47ID:eyAKyAa00
ループがっていうよりネビンが阿呆、お前は森保や!
525名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:25:59.66ID:6C/MoV2s0
>>510
いつまでも自分の間違いを認められないなんてみっともないよw
526名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:27:15.84ID:DJzxoc6a0
ループもテベラもキハダも20億2年とかじゃなかった?クローザー放出してるし
527名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:27:57.08ID:wI5l2egr0
>>525
自分は間違っていない
最多勝に全く価値がないと言ったのは俺ではないし
ただ、昔ほど最多勝が評価されなくなったのは間違いない
528名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:28:12.55ID:TUuXQIRu0
直江のせいで大谷が移籍決定と聞いて来ましたが、間違いありませんか?
529名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:28:18.82ID:UxpxLVPg0
日頃の行いが悪いから誰も助けてくれないんだわ
パワプロで言うムード×持ちだからな
530名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:28:22.71ID:hb+JRP9O0
さっき夕方の地元制作のニュースを見てたんだけど
局アナが直江って言っててワロタ
地方局のアナウンサーにまで直江が浸透してんだよなぁ
531名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:29:42.22ID:CzrQz1T50
選手間で嫌われてんだヨ
だから全然打ってくれない
ダルビッシュと同じ
532名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:30:03.84ID:d6s6hGHX0
>>527
これ間違いなく事実だよね

月間最優秀投手とかも最多勝とか全く意識されなくなってきたし
メジャーは個人成績で個人賞を与えたいって考え方が多いから
チーム成績によって動く、勝利数とか打点数は日本ほどは評価されない
533名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:30:10.34ID:yxUFVqnH0
エンゼルスにいる限り今年も何度でも直江が見れるな
534名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:30:28.91ID:BSeOY0Y50
>>6
これはチーム移籍したほうがいいわ
ひどすぎる
535名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:30:31.54ID:CzrQz1T50
明後日はエンジェルズ猛打で勝つよ
藤並みだし
536名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:30:40.28ID:DJzxoc6a0
6回1失点90球で淡々と降板すればいい、チームのために無理したら損、MLBはWARだけのためにプレーする所
537名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:30:57.41ID:6C/MoV2s0
>>527
なるほど、失礼
俺も最多勝が凄い価値があるなんて思ってないけど、あの人が頑なでなw
538名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:31:22.55ID:FeKsswum0
>>535
ストライク投げてくれないと打てないw
539名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:31:37.96ID:CdAmJ6U10
今期から地区分けがただのプレーオフ関係の順位でしかなくなったんだよな
他地区の試合が大幅増でインターリーグも全球団対戦
アストロズと対戦減って吉と出るかどうなのか
540名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:31:59.73ID:OiIMI8n+0
>>520
後半戦だけだよ!
541名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:32:02.53ID:BSeOY0Y50
>>17
アメリカに騎士w
542名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:32:10.90ID:n01JaKbk0
0勝0敗1直江
今期も幸先がいいな
543名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:32:47.81ID:5iLrl9LR0
ライトの捕球は神だった
544名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:32:57.43ID:2zVKDsM30
太田はピッチャーのとき明らかに打てない
バッターは止めたほうがいい
545名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:32:58.91ID:HlhAaerk0
安定のナオミエンジェル
546名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:32:59.80ID:o+OiMu300
アメリカ人もかなりうんざり
してるコメントしてるなぁ~
547名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:33:31.26ID:pwESWDRf0
>>535
猛打よりバット振らない方が四球連発で勝てそうだろ
548名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:33:55.42ID:BTVkZRKC0
ネビン「丼長男、風呂次男、容疑者三男の三連レンちゃんがガセった!(憤慨
549名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:34:02.99ID:3FqZr3l80
>>17
映画監督(自称?)なのにバカ過ぎて草
550名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:34:57.94ID:yxUFVqnH0
打者に専念ならここまで悲惨なことにならないのにね
エンゼルスで二刀流してる限り正当な評価はされない
551名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:35:24.30ID:FeKsswum0
>>543
あれ目測誤ってるよな
大谷もビックリしてたw
552名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:35:48.81ID:qxUZSoI10
まあ、あの大谷翔平が三振するようなゴイスー投手だったし他の奴らが打ち崩せる訳ないよな www
553名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:36:11.72ID:woBBkn4m0
黒い三レン星

オハッピー
554名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:36:15.24ID:grls7Zsu0
もう2等流なんて止めた方がいい
555名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:36:31.37ID:/IbPt4JC0
>>6
えっニワカw
556名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:36:38.86ID:JKgyZTCQ0
>>526
円安のせいで10億に見えてるだけで
700万ドルくらいの普通の中継ぎの相場どおりの額しか払ってないわ
557名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:37:33.74ID:5a1blump0
エ軍の打線糞すぎ!
558名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:38:11.57ID:S93kRzxN0
こんなエンゼルスでも大谷がボコられて負投手濃厚から奮起して負け消してくれた事もあるから…
559名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:38:28.93ID:DJzxoc6a0
>>509
MLBが人気落ちる原因よね、チームに貢献した選手が評価されるべきなのに個人主義すぎる
ヌーなんて決勝ラウンド12打数1安打なのにあの人気
560名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:39:34.92ID:yxUFVqnH0
今年は何勝分を直江するのか
561名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:39:49.96ID:fYGoOTBg0
潤沢に資金に余裕がある大谷さんウエルカムの強いチーム動いてくれ
28歳だし飛躍を望むのならいい加減エンを切ったほうがいい
562名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:40:29.30ID:cbzIMuTw0
でもDHなんだから点取れなかった大谷にも責任あるよな
563名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:41:06.29ID:AGUZATbW0
>>562
もちろんそうよ
564名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:41:47.69ID:AJsOGaJg0
侍JAPANのピッチャー全員パッケージで買えよ

クソ弱い
565名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:42:03.63ID:ieELQR9x0
>>1
もういいよ。こんなチーム。
開幕戦 先発投手 DH
投手: 被安打2 奪三振10 失点0   打者:安打 1

こんな選手いないから。これで勝ち投手にしない球団なんている意味無い。
566名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:42:29.21ID:eyAKyAa00
>>558
不良が子猫を助けただけで実はいい人扱いされるスキームに通じるものがあるな
567名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:42:42.49ID:6iNEWDRu0
野球の勝敗は打撃ではなく投手力
568名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:42:54.00ID:j0DGo2qQ0
569名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:43:30.82ID:m/FeU0Ta0
モスト報われなかったで賞確定
570名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:43:59.97ID:DmTKeAPC0
打線批難して大谷無関係のふりしてるけど大谷ってバッターでもあるよな?
あれ?なんかおかしいぞ?
571名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:44:39.42ID:m+YD2zKX0
申告敬遠されるピッチャー
その後のレンドンがダメなんだよ
572名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:44:42.90ID:w+t2KljI0
>>559
先発投手の仕事は長いイニング投げて試合作ることでしょう。それがチームへの貢献ですよ
573名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:44:47.99ID:5a1blump0
BSテレ東でVTR放送やってるな
ちょっくら見てみる
574名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:44:52.50ID:XMEp1Bdu0
来期バーランダー、大谷、千賀のローテ楽しみだわ
シャーザーは大谷が来れば出ていくって言ってるけど
575名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:45:11.08ID:KWdck0og0
この試合の最大の見どころはライトのミラクルキャッチだろ
あんなプレー見たことがないw
576名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:45:12.68ID:IKk4hpXE0
1番から9番まで終始ブンブン振り回してんだもん
アメリカの野球 基本ガタイで押すから
頭悪く見えて気分悪くなるわ
wbcの日本みたいな戦いはこいつらには出来ないわな
577名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:45:14.21ID:ieELQR9x0
@メッツ オーナーが資産2兆円の大金持ち。数年前に球団を買収。ワールドシリーズ
     優勝に燃え、大谷獲得にいくらでも出すという。。。大本命
Aドジャース 西海岸一のお金持ち、人気球団。野茂、前田も在籍。もともとここに
     行くつもりだった。
Bヤンキース 説明不要の球団。省略。割愛。
Cカブス 中西部のお金持ち球団。シカゴといったらこの球団。

@とAの競合だろう。マグロの初値と同じだな。
578名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:46:07.64ID:9tAr9pqj0
大谷は今まで投球間隔がメジャーでトップクラスに長くて
ピッチクロック導入は鬼門だと言われてたのに
蓋をあけてみたら物凄い勢いでちぎっては投げしまくって
審判に「投げるのはやすぎ」と怒られててクソワロタwww

他球団のエースクラスの多くが戸惑って調子狂わせてる中で
大谷だけは何でも簡単に対応してしまうのな
579名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:46:38.01ID:DJzxoc6a0
去年中継ぎに一番助けられたのは大谷なんだけどな、その分サンドバルが糞中継ぎ掴まされてる
580名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:47:22.83ID:FeKsswum0
>>577
大谷は寒いの苦手だそうだから…
581名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:47:38.36ID:Fl9/OnFX0
>>1
大谷にとって侍ジャパンは天国だったろうなw
582名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:47:53.00ID:yxUFVqnH0
エンゼルスは直江したら大谷に金を払っていいレベル
583名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:47:58.84ID:bU0R8uGz0
ループ今年もからいくらか年俸返上しろよ
WBCのとき馬鹿アナウンサーは
メジャー屈指の左腕と大嘘ついてたのは忘れんぞ
584名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:49:11.29ID:FdEO9qp20
ハーゲットを何で1イニングで変えたの?
投げさせろよ
585名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:49:19.38ID:0epVBBgC0
>>576
雑だよな
日本のチームより本当に実力あるのかMLBって
586名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:49:57.41ID:DJzxoc6a0
>>572
今日はお役御免もある
587名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:50:03.08ID:uo0h0OOw0
エンゼルスもっと頑張れよー
今年はマジでエンゼルス応援しようかな
588名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:50:17.77ID:ieELQR9x0
>>580
じゃあ、ドジャースか。。

温かいのを優先するんだったら、サンフランシスコ・ジャイアンツ。
テキサス・レンジャーズあるけど。手を挙げないでしょ。
589名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:52:02.24ID:zskzW7080
>>588
ジャイアンツは手を挙げてるよ
パドレスも
590名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:52:06.53ID:Fl9/OnFX0
>>582
逆インセンティブ契約いいなw
591名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:52:28.95ID:OTNnH8fJ0
エンゼルスに戻ったら表情死んでるもんな
気の毒に
592名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:52:54.77ID:AOgFnIA/0
イチローを思い出すな
593名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:53:11.74ID:bU0R8uGz0
>>588
サンフランシスコは夜冷える
594名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:53:23.13ID:ieELQR9x0
>>589
パドレスも挙げてるんだ。。。だってダルちゃんがいるじゃんね。
日本人投手二枚看板かね。
595名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:54:18.99ID:E+mKzx/V0
>>580
岩手出身なのに!
596名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:54:32.73ID:9tAr9pqj0
去年大谷が15勝出来たのは、実は大谷が投げる時だけ
なぜかなおエが発動しなかったから

今年はそうはいかなそう。。。
597名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:54:44.33ID:8d5zH6nk0
ナ・リーグでも二刀流の出番あるんかね
バムガーナて非番の日に代打やる投手いたけど
ネタ投手かと思ったら200勝近くしてる一流どころなんよな
598名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:55:01.84ID:DJzxoc6a0
監督が糞、下位打線ブンブン振り回してるのに知らん顔、2塁に走者いても進塁打を打つ気もなくブンブン、点数入るわけない
599名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:55:26.99ID:z0YgUknd0
シーズン中に有力チームに電撃トレードとかないもんかね
去年から全く進歩してないわこの糞チーム
600名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:55:37.92ID:m+YD2zKX0
>>577
ヤンキースはファンがなあ・・
ドジャースかメッツ辺りに行って欲しい
601名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:56:29.43ID:ieELQR9x0
>>596
今日の試合で大谷さんの中で、何かが崩壊したと思うね。
602名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:56:40.86ID:X2Ns1L9n0
メッツファンってめちゃんこ過激らしいで
603名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:56:47.95ID:oErihSsN0
1-2ならしゃあないんじゃ?

5ー0で降板して5-6でサヨナラとかならあれだけどさ
604名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:56:54.03ID:FOwJlY9V0
チームメイトが大谷に憧れてるのが問題
みんな村上状態だよ
大谷から憧れるのはやめてくれって言ったほうがいい
605名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:57:13.46ID:AJsOGaJg0
>>592
マジでそれだけは勘弁

俺は松井みたいにワールドシリーズで大活躍して優勝して欲しいんだよ
やっぱり本気のシビれる試合で大活躍してこそ本物

消化試合で打っても投げても一緒
ほんと記録ガーとか意味ない
606名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:57:44.05ID:8d5zH6nk0
今年の大谷は打の年だから40本以上打つよ
607名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:58:23.73ID:w+t2KljI0
>>597
カーショーも代打で出たことあったはず

>>599
あるとすれば、7末までにエンゼルスとの契約がまとまらずにPSも絶望的な状況
608名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:58:24.75ID:ieELQR9x0
>>600
おそらくその予想どおりになると思うな。
ヤンキース??大谷さんに性格が合わないチームだよ🤣🤣
609名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:58:30.46ID:IKWELeUG0
大谷って性欲処理はどうしてるんだろ?
610名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:58:45.75ID:m+YD2zKX0
大谷のプレーオフが見たい、それだけだ
夏には移籍して欲しい
611名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:59:13.66ID:bU0R8uGz0
>>598
打率高くない中途半端な長距離砲並べてるよな
612名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 18:59:42.86ID:w+t2KljI0
>>605
その松井さんはWSMVPの年に残留ならずに移籍だからなあw
613名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:00:45.79ID:5a1blump0
大谷がヒットで出塁しても後続がノーパワーすぎて
614名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:02:06.35ID:4Lz4wcjc0
開幕からほぼ完璧な内容とかこの人良い意味でおかし過ぎるやろ…

なおエ
615名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:02:26.54ID:DJzxoc6a0
シングルヒットじゃWAR増えないから全員長打狙い、2塁に走者いても12塁間は狙わないしバントや犠牲フライなど論外、中継ぎも前投手のランナーは責任無いから平気で本塁へ
ネビンになってからずっとそう
616名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:02:29.20ID:hb+JRP9O0
>>609
高級風俗嬢でも呼んでんだろ
同じマンションで別部屋借りてそこに呼んでるかと
ボッキュボンのアメリカ美女だろうな
617名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:02:33.50ID:kHSV+UJo0
大谷直江
618名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:02:56.49ID:wvri/J/h0
>>612
エンゼルスに移籍する時に「絶好調!キングある!」とかマスコミの論調は凄かったが、ヤンキース首脳の見る目は確かだったな。
619名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:04:22.54ID:Q4J1cmBw0
>>10
アメリカ人が好きなものが見る基準なら見る必要はないだろ
アメフトでも見とけよ
620名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:04:49.07ID:DJzxoc6a0
たまにアストロズの試合見ると試合巧者、日本みたいな野球してる
エンゼルスが駄目なだけ
621名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:04:49.74ID:od8TuvNr0
>>597
ナ・リーグもDH制になったろ
知らないのか?
622名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:07:16.51ID:ieELQR9x0
開幕戦 投手 DH
投手: 被安打2 奪三振10 失点0   打者:安打 1

こんな選手いないから。これで勝ち投手にならないなんて・・・
こんな球団。いる意味無い。
623名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:08:11.77ID:9tAr9pqj0
>>615
ネビンはそもそもマドンクビにしたあとの臨時代行だからな
ネビンになってから成績はさらに下降したし、まあ無能

で最初から新監督招へいが既定路線だったのに
球団売却騒ぎが持ち上がったせいで、いまさら弄るのもメンドクセ
みたいなことになって、そのままネビンにやらせてるだけというw
624名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:08:17.45ID:sWh+OmdO0
大谷は9回まで投げられないポンコツだったか
625名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:09:29.13ID:tjLSVzfx0
エンゼルス、こんなこっちゃほんとに大谷サンは出てっちゃうぞ
626名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:11:30.26ID:PdLzaN+B0
WBCで本気出せた直後でこれだもんな
モチベーション維持出来るのかね
627名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:12:03.36ID:Oi5dK+uA0
>>617
メガネかけて1番打者やってそう
628名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:12:07.66ID:BsPyp0vo0
このままいけばツーヒットノーランのチャンスだったのに何で交代するかな。
629名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:12:56.66ID:kg6caXdl0
筒香はもうアスレチックス関係ないけど、彼はどうするんだろう。
630名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:13:27.90ID:0EzI3u/Z0
エッチな興味じゃなくこの人オナニーとか週何回してるんだろね、特に思春期はどうだったか知りたい、オナニーやりすぎると背が伸びないとか筋肉つかないとか逆にやらなすぎても駄目とか言うけどこの人の回数が正解だわ、誰か聞いて
631名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:14:09.56ID:Rrm3fn/z0


shohei being shohei
angels being angels
632名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:14:32.03ID:DJzxoc6a0
打てないなら打てないで球数粘って四球選ぶとかバスタとか走者出たらエンドランかけるとか一切なくて草
633名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:14:56.48ID:QSb1/EfP0
なおエ安定やな
634名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:14:59.52ID:thS8LyqO0
直江兼続く
635名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:15:11.44ID:uzKn1PO/0
>>630
ここには書かないけど余り良い評判を聞かない
書くとすぐ規制食らうから参ったもんだ
636名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:15:26.09ID:kg6caXdl0
藤浪の時は右バッターは休んだ方がお互いの為だな。
あの問題は解消して欲しいと思っているんだけどね。
637名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:15:30.00ID:VlVnlsZu0
>>617
昔の女優みたいだな
638名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:16:35.42ID:QSb1/EfP0
>>629
韓国あたりに行けば余裕で三冠王だろ、しらんけど
639名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:17:44.70ID:suFpFoaG0
やっぱ他の球団に移籍した方が良くね?
ドジャースなんかどう?
エンジェルスのGMはなんかその辺にいるオッサンぽいが
ドジャースのGMはバリバリ仕事できそうだったよ
640名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:18:37.80ID:+8simpj50
>>17終わったあと言うのはダサい
641名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:19:25.78ID:uzKn1PO/0
強豪チームは大谷のわがまま聞けないでしょ
せいぜい抑えのスクランブルになるかと
642名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:19:46.95ID:DV51ZcdP0
直江さんを倒すには自分でホームランを打つしかない
643名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:19:59.89ID:FeKsswum0
>>629
レンジャーズとマイナー契約
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240048
644名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:21:49.74ID:x2fkTWUK0
まあ防御率が0.00で良かったよ
最多勝はなかなか大変だが防御率タイトルはありうる
ループも去年大谷が防御率落としそうなピンチを救った事もあったんだけどな
今日はあかんかったな
ドルーリーとレンフローも打てなかったな
しかしレンフローの超ミラクルキャッチは良かった
あんなのは初めて見た
645名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:22:01.97ID:kY7gvc+y0
今年の抑えって誰
去年イグレシアスの代わりに取った
じいさんはいないし
646名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:22:16.91ID:m+YD2zKX0
しかし大谷は怪我しなくなったな
最初の頃は、肘の故障から始まりマメが出来たり、足を捻挫したり怪我だらけだったのに
647名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:22:29.36ID:ZxMtYHxO0
>>616
女子アナ呼べば誰でも秒で来るだろうけど自分でマスコミにリークして結婚までいかされるからな、それくらい狡猾
648名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:22:47.06ID:DJzxoc6a0
>>639
マエケンがコケにされた球団
649名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:22:58.36ID:2LZb0kJV0
>>17
アメリカは騎士じゃなくて西部劇のガンマンとかだろ
650名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:23:24.16ID:uzKn1PO/0
コールガールはさすがにないかと
651名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:23:43.14ID:FeKsswum0
>>645
誰なんだろうね
今日も誰で行くつもりだったのか…
652名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:24:21.44ID:xZtH6cK60
実家の様な安心感w
653名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:25:04.05ID:ZxMtYHxO0
ダルみたいに嫁はスポーツ選手にしてくれ
紗栄子でやらかして立ち直ったんだし
654名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:25:10.39ID:1Acy1ncM0
>>644
そうそう
ループは去年大谷が燃えかけて無死満塁の絶望的状況でリリーフして無失点で切り抜けて大谷に勝ち投手をつけたこともある
その分の相殺と思えば今日のは仕方ない
今日だけで済めばだが
655名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:27:47.55ID:6EE3jkTK0
ウォルシュ、フレッチャー、ベラスケスが揃ってからが本番だから…
656名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:27:57.04ID:uzKn1PO/0
清貧でストイックな人なので
若しかしたらまだ童貞かも良い意味で
657名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:28:02.39ID:I9qzWAks0
そもそも投手で抑えてるんだから打撃まで求めるのは可哀想とかそういう問題ではない。
二刀流として打撃も主軸を任されてる以上打たないと仕方ない。
可哀想というなら投手だけやってればいい話
658名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:29:28.49ID:9tAr9pqj0
>>645
多分、当面はムーア
ソフトバンクにいたあのムーア
そんなんしかいない
659名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:29:58.79ID:uzKn1PO/0
80億稼いでおいて小遣いが月一万とかいう人なので
謙虚で良いとは思うけどもう少し使ったほうがいいと思うよ
660名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:30:44.72ID:dd4FnEVY0
何故今日であの場面でループだったのか謎だわ
ハゲ継続でよかったんじゃないの?と思ったがレビンは変えた
661名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:30:44.92ID:kY7gvc+y0
大谷本人の年表では結婚して長男はプロ野球選手って書いている
本人が考えている時期が来ていないだけだよ
662名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:33:09.99ID:9jEIIEBd0
ループて年会60回そこそこしけ投げないのに10億とかメジャー狂ってるな
663名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:33:41.71ID:xZtH6cK60
まあ今日はノーヒットノーランで2ホームランできなかった大谷が戦犯ですよ。
664名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:34:17.26ID:x2fkTWUK0
>>654
あの時はここの実況でもループが絶賛されてた
ループもWBCアメリカチームで出ていたから
投げ込み不足で調整ができなかったのかもしれない
665名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:34:19.67ID:IKWELeUG0
>>616
ボッキュポンって日本で言うなら歌舞伎町みたいなとこ?
666名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:35:21.59ID:64ZNMsKV0
調子悪かったな
667名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:36:40.16ID:VgtIV8d+0
あのさぁアスレチックスの球場がガラガラなのは球場周辺の治安が悪すぎて無闇に近寄れないわけ
警戒しながら来てるファンもさっさと移転検討しろってボード掲げてる奴いるくらいだし
668名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:36:58.21ID:7i3VeEW00
もう大谷が全部やれよ
エンゼルス全員クビだよ
669名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:40:21.70ID:GU+730VI0
大リーグってプエルトリコとかドミニカだのはすごい選手多いけど、アメリカ人自体はなるようになれ的な脳筋選手ばっかりだよな
670名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:40:53.49ID:BGO8wOC+0
投手大谷と打者大谷とMLB最強打者のトラウトがいて雑魚ってひどくないか?
671名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:44:06.52ID:6hXP9qSd0
球場ガラガラのどマイナー競技なのに高年俸って完全なバグだろ
セーブルテレビの抱き合わせ
672名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:44:10.12ID:lInwHGq50
開幕からナオエさん発動とか今年もナオエさん大人気だなw
673名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:44:48.11ID:eF+RyXET0
>>620
去年100敗、今年もドラフト順位有利にするためだけにシーズン消化する再建チームのアスレチックスと
トラウト大谷以外はメジャー最低レベルの指標出したエンゼルスの打線見てそんなこと言われてもな

逆に大谷今日はかなりコントロールひどくてそれこそアストロズならたぶんボコボコにされてる出来だったし
674名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:44:54.30ID:N/sOq9Zg0
報徳学園なら逆転してたな
エンゼルスは報徳学園以下
675名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:45:23.52ID:oeDSMiOd0
なんで大谷とトラウトがいて優勝できないのかはこの試合のスコアみせるだけでええんちゃう
676名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:46:05.39ID:dd4FnEVY0
>>662
レンドン「…
677名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:48:18.10ID:ydFvhpJn0
なおエか
678名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:49:12.42ID:gEhPznL20
相変わらずの貧打線か。
今年もポストシーズン無理やな。
679名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:55:45.39ID:7i3VeEW00
来年はドジャースかな
680名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:56:05.50ID:nhNV0M3E0
絶対にオフに出ていくな
いくら金積まれても残らんだろ
681名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:57:09.55ID:DRB4hlTm0
そもそもここ選んだ大谷が悪い
682名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:58:05.61ID:Yrnjq8Lm0
どこのチームに行くんやろな
ドジャースかな
683名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:58:11.52ID:N/sOq9Zg0
>>681
二刀流をさせてやるって約束したのがエンゼルスだけ
684名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:58:25.67ID:ld0kEQhK0
WBCで興味持ってこのエンゼルスいつものグロ試合をNHKで観たライト層は一体どう思ったんだろw
685名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:58:54.74ID:iCi3CRkn0
今年もループとテペラか~い
686名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 19:59:00.53ID:mlddwi680
開幕戦から高得点だな
687名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:00:01.15ID:DmTh6AV40
>>668
ちょっと見てみたい
大谷とトラウトだけ交代で打者
688名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:01:01.51ID:m++Os7kr0
やっぱ野球つまらないって思った日本人多いだろうな

アメリカ人はとっくに気づいてるけど
689名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:01:18.03ID:ZOZfUCwZ0
大谷に完投させたから勝てるだろ、なんで降板させてんだよ
690名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:01:52.82ID:+nMoppsC0
もうチーム変えた方がいいな
691名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:02:13.65ID:N/sOq9Zg0
>>689
高校野球ですら球数制限してる時代に何言ってるんだ
692名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:02:20.84ID:6EE3jkTK0
投げる日は打席に立たなくてもいいチームに行ってほしい
693名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:03:32.70ID:4MwXnUMQ0
>>684
ライト層は大谷が活躍すりゃチームの勝敗なんてどうでも良いんで大谷のシーン以外は大して観てないと思うよ
694名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:05:35.45ID:OSdCVGQn0
なおエ
695名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:06:46.68ID:ld0kEQhK0
>>693
そう言うもんなのかね?勝ち消されてんのに、もちろん今日はブルペンのせいだけでは無いけど
696名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:08:00.15ID:FeKsswum0
>>684
何度もサブチャンネルに切り替えるのがめんどくさくて
途中で見るのやめてると思うw
697名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:08:00.46ID:kB0UPCcT0
大谷翔平

1試合
防御率0.00
0勝0敗1直江
698名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:08:47.91ID:Hz/e5kbe0
マジでチームがカスすぎる
699名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:09:56.89ID:Hz/e5kbe0
>>21
大谷の負担多すぎだろ笑
700名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:10:56.56ID:ld0kEQhK0
>>696
それはあるねw
701名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:13:15.04ID:VomMY0WO0
>>17
ガンマンとかちゃうの?
貴族文化だろ騎士は
702名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:13:54.98ID:475Ziamj0
これで先に藤浪が勝ったら笑う
703名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:15:00.49ID:ld0kEQhK0
>>702
それがあり得るのがエンゼルスマジックw
704名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:15:34.44ID:E+mKzx/V0
>>697
直江が3つで1勝換算してくれねーかなw
705名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:15:36.30ID:rY2kwdWh0
>>17
サムライマック®は?
706名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:22:21.97ID:a7Ch4GjQ0
>>702
四死球連発藤浪にレンドンが乱闘仕掛けて負傷&出場停止で休暇に入る予感
707名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:23:25.69ID:g3c7LoHD0
また今年もこのパターンか
708名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:26:12.02ID:gdB5pNEw0
直江は様式美だろ
709名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:26:43.76ID:VXW1/v3P0
大谷自身が戦犯
全然ホームラン打てない
710名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:26:50.06ID:FLEITfi60
今日のスイーパーは54cmも曲がっていたらしいなw
711名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:27:26.27ID:NvffmnyH0
>>10
試合見た?客席ほとんど埋まってだか
712名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:27:43.88ID:Lk38Bd/L0
ナイトメア定期
713名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:27:54.12ID:GPALsL+m0
>>315
ピッチャーやる時は打撃練習しない
ホームランはほとんど打ってない
714名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:28:02.60ID:+fqK7THX0
ループなんて左打者専用なのに右打者にも使う監督がバカ
715名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:28:33.24ID:aeBzD2c40
>>710
716名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:28:39.87ID:ZS1mqFTV0
>>17
>騎士USA
これは流石に不見識すぎる
まさに「恥ずかしいからやめてほしい」
717名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:29:27.33ID:FeKsswum0
>>706
それありそうなんだよねぇ…
それでも結局エンジェルスが負けたりしてなw
718名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:30:06.19ID:RdTYSdDn0
エンゼルスは日本のピッチャー何人か取れよ
719名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:30:15.27ID:jq+mqkjg0
侍ジャパンで球団創ってほしいわ
720名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:31:52.27ID:6EE3jkTK0
まだ161試合ある
おれはワールドシリーズ諦めてないからな
721名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:32:07.58ID:m+YD2zKX0
大谷は登板翌日によく打つから明日に期待
722名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:32:47.60ID:KFBwpoto0
>>34
エンジェルズの人気は30チーム中20位って書いてあったな
723名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:32:57.46ID:XYcfNnyj0
今年も尚更エかぁ
724名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:33:24.46ID:9tAr9pqj0
>>721
明日は試合が無いw
725名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:33:25.24ID:mlddwi680
>>139
嘘かほんとか大谷のついでにレンドーンも引き取って、主力2人に若手4人に金も出す!、みたいなトレードあったのに蹴ったんだよな
球団売るつもりだったのか、と納得したけど、馬鹿ムーブすぎるww
726名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:35:11.71ID:bx2Jro070
次の契約では、5点差位ない場合は続投する、みたいな契約して欲しいわ。
727名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:36:58.45ID:bn61hs040
いつものエンゼルスw
728名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:38:27.58ID:X4cHOvWh0
ヤッパリオールジャパンの野手がいないとだめだな。
729名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:38:55.09ID:KVTakPFS0
>>17
アメリカはカウボーイUSAだろ
730名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:38:57.98ID:mlddwi680
>>216
なにもいいところなかったネビル続投な時点でやるきあるんだかないんだかわからんよな
売らなかったんだから、それだけのプランはあるはずだと思うけど
731名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:39:29.16ID:9tAr9pqj0
>>726
メジャー30球団の開幕戦で、大谷よりイニング投げたピッチャーは6回1/3が1人いるだけだぞ
6回の大谷は2位タイ
732名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:39:40.01ID:woBBkn4m0
村上様をとって、
トラウトー大谷ー村上の打順にしろ。
733名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:41:40.73ID:1i+4E1pI0
ざまあみろ
自分勝手なことばかりやってるからばちが当たるんだよ
734名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:41:57.56ID:QrL7rMGX0
大谷の過大評価は異常
735名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:42:06.15ID:TkkWPTWp0
おもろ
736名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:43:29.92ID:ecaiZYU+0
なんで大谷さんあまりスプリット投げなくなったんですかね
737名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:43:53.72ID:dQglR0mE0
今年も直江
738名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:45:15.68ID:1u292m1q0
今年も直江
739名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:46:07.76ID:0Pnm+fzm0
たった10日で世界の頂点から最底辺まで落ちた人間って歴史上もそんなにいないだろ
740名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:46:54.82ID:Rlrn54ps0
>>730
売りに出したら悲しむ声どころか
ファンとかが喜んだから
ムカついて嫌がらせのために
やっぱやーめたしたんじゃないかと思ってるw
年寄りって偏屈になるしさ
741名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:46:58.77ID:E+mKzx/V0
来年は直度
742名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:47:03.06ID:P33gho4e0
いつものエンゼルスで安心
743名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:48:02.70ID:BKjNLGd00
ひどすぎるwww
744名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:49:41.85ID:g3c7LoHD0
いつも同じことやっててよく飽きないね
745名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:50:16.22ID:ld0kEQhK0
>>706
ギブス付けたままマリナーズ選手に殴りかかったのは衝撃やったな、普段は仏様みたいなのにw
746名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:51:46.95ID:YqIZzQNr0
最近味しめた顔つきになってきてるぞw
747名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:52:31.82ID:3u1odT+Y0
まるで成長してない
748名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:52:36.47ID:BKjNLGd00
Jスポ見てるけどあかんわコレwwwww
749名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:55:00.57ID:lnHFF+070
直江ベスト5入りは間違いない
750名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:55:24.31ID:oUHInEeH0
タツジの明日の試合は何時から?
751名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:56:14.57ID:ld0kEQhK0
>>749
去年と同じだとしたらこんなん序の口やw
752名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:57:28.40ID:6EE3jkTK0
ぶっちゃけよく10奪三振も出来たなという出来だったし今日は負けてもいいでしょう
753名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:57:58.16ID:8fNrkyE+0
けどやっぱ大谷はなかなかコントロールがイマイチやな
754名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:58:14.79ID:hdB7sWrN0
そのうち大谷がインタビューで「直江」というようになるんじゃないかw
755名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 20:58:24.31ID:wC2VTzp70
開幕戦に完璧な投球をしてのなおエ
今年も期待できそうだ
756名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:00:10.01ID:ecaiZYU+0
3年前から緩く見てるけどループは今シーズンクビだと思ってた
757名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:01:09.22ID:Xv6GGlso0
>>585
チームとしてならメジャーの方が上だろう。
758名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:03:38.45ID:9tAr9pqj0
>>756
ループとテペラは去年からの2年契約
ポストシーズン用に夏にとりたがる球団とかあるわけないんで
しっかりシーズン末までいるぞw
759名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:05:20.90ID:sO8uSlhH0
防御率、奪三振、奪三振率でメジャーエース開幕投手でNo.1だからサイヤング取れそうだな
760名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:07:38.43ID:od2X9efN0
やっぱエンゼルスじゃ限界よ
もうメジャーでもNo.1と認められたから強豪行っても好き勝手やらしてくれるよ
761名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:08:11.22ID:ecaiZYU+0
>>758
ありがとうorz
762名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:08:23.66ID:oyBOW4Ji0
ムエンゴ
763名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:08:53.08ID:4MwXnUMQ0
そろそろ優勝狙えるチームに移籍しないと近い将来イチローと同じ叩かれ方をするだろうなあ
764名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:10:01.79ID:od2X9efN0
>>585
日本の各球団のエースとトップバッターの寄せ集めというかオールスターなんだから日本代表は普通にクソ強いから
765名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:10:19.62ID:5RAEhL2l0
イチロー松井は大谷がいない時代でよかったな
766名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:11:06.90ID:22ASaYxZ0
どうもプレーオフ進出が難しくなった時に大谷放出だわな
春先は一年間ローテー守るの優先して
初登板時は80球前後でだいたい交代させるもんや
おそらく今シーズンは使うだけ使えって方針だろうな
後は商売優先やから
767名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:12:15.51ID:9D84bRGe0
相手投手は遠慮して投げてるんだから打つ方も手抜くだろ
真剣勝負と二刀流は相容れないわ
768名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:12:16.80ID:o2jdny+F0
野球って世界でマイナースポーツだな
769名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:14:12.83ID:X+avKyGT0
安定の直江でワロタ
770名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:17:30.57ID:E+mKzx/V0
>>765
イチローも松井も日本人が必死で頑張ってますって感じだったからな
771名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:18:32.98ID:8XlbmgYT0
大谷も一安打じゃダメよ🙅‍♂
またホームラン狙いしないと
772名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:19:14.11ID:cLhRTj0g0
チームがね
773名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:19:58.83ID:9tAr9pqj0
>>766
去年の大谷は6人ローテ基本の中6日メインで回してたけど
今年は大谷を中5日で固定して、休みが挟まったら6人目を飛ばす
5人+αローテで行くんだと
774名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:21:26.00ID:5jlCU4lx0
直江って大谷が頑張ったのに可哀想みたいな意味だけどおかしいよな
だって攻撃陣にも大谷が入ってること忘れんな
大谷は主軸なんだぞ?

大谷にも責任あるんだよw
775名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:21:39.21ID:8XlbmgYT0
まあ開幕戦は向こうもエースやしな
776名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:22:32.75ID:m+YD2zKX0
もう大谷が完封してホームラン打たないとエンゼルスでは勝てないんだよ
777名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:23:43.29ID:5jlCU4lx0
>>776
2人分の給料もらってんだから当たり前
1人で二役みたいな言い方すんなや
778名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:25:40.25ID:N1qwe2nQ0
ぽまいら自分が大谷ならどうしたいの(´・ω・`)
残る事も含めどこに移籍したい?
ナショナルリーグもDHできたしいわゆる大谷ルールもあるしどうしたい
俺ならSFジャイアンツに移籍する
779名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:26:05.06ID:5jlCU4lx0
投手の時は打撃まで求めるなとかおかしいからな
だったら投手分の給料だけもらっとけw
780名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:26:46.77ID:8mPmGQKU0
オレが大谷の立場だったら大谷にもっと打て!って言うね。
781OMG
2023/03/31(金) 21:27:08.21ID:1k/bbJMq0
>>17
いやこれ本当にその通りよ
ステレオタイプで日本人を馬鹿にする時の代名詞に使われる侍とか名乗ってるのが恥ずかしすぎる
野球選手の何が侍やねんw
782名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:27:39.19ID:9tAr9pqj0
>>775
超弱小アスレチックス舐めんなよ!
開幕戦に余裕で去年1勝のピッチャーを出してくるのがアスレチックスクオリティー
そもそもエースなんかいない
783名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:27:41.31ID:UD2vXxno0
オー人事オー人事
784名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:28:13.26ID:N1qwe2nQ0
>>780
ワロス(´・ω・`)
でも、それをやってんだもんな凄し
785OMG
2023/03/31(金) 21:28:41.36ID:1k/bbJMq0
日本人は援護貰えるやつ少ないよな
黒田なんかヤンキース時代、援護ない代名詞だったしな
田中将大くらいかいつも援護あるのは
786名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:29:28.10ID:AquBPz6b0
簡単に直江って言っていい案件でもないらしいぞこれ
大谷翔平、開幕戦先発投手の無失点10奪三振は1901年以来26度目 チーム敗戦は史上初
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202303310000754_m.html
120年以上の歴史の中で初めての直江らしい
787名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:29:46.77ID:AUzisvpN0
>>777
ショーヘイ(39億)「すんません…
トラウト(48億)「ホンマ頼むで
レンドン(50億)「馬車馬並みに働けよ
レンフロ(15億)「ワイ、2.5人分やらなきゃ(使命感
788名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:30:31.45ID:j0DGo2qQ0
スポンサーに太田胃散が無いのは何故か
789名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:30:46.70ID:N1qwe2nQ0
>>782
アスレチックスはオープナーとかやるからなんとも(´・ω・`)
育ててるんじゃないの
エンゼルスもオープナーとかやるよ
790OMG
2023/03/31(金) 21:30:57.77ID:1k/bbJMq0
まあだいたい都会のア・リーグのチームは人気ないのよ
シカゴ・ホワイトソックス、アナハイム・エンゼルス、オークランド・アスレチックス、全部伝統的に超絶不人気
ヤンキースが別格なだけ
791名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:31:03.68ID:ZIWVW5h10
去年までは年俸安かったから言い訳できたんだよな、大谷が抑えたんだから他が打てやって

でも今年からはそうはいかない。
投手で20億以上、打者で20億以上もらってるわけだから抑えながら打つのは当たり前だと判断される。
だから今日も打撃としては物足りない。
自分でホームラン打たないと。
792名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:31:14.44ID:maRCN0ct0
今日勝てないのは打撃の大谷が悪いやろ
投手の大谷は95点
793名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:32:06.49ID:AOMLdMeQ0
なおエ
794名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:32:32.57ID:ZIWVW5h10
>>787
大谷は43億だけどなw
795名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:33:32.64ID:ZIWVW5h10
あと大谷は厳密には2人分働いてない
DHだからな
796名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:34:12.67ID:8XlbmgYT0
>>782
エンゼルスさんなんかよりまし
5年でワイルドカード2回、地区優勝1回
797名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:36:25.43ID:5Rovn7Ca0
大谷加入後エンゼルスは全シーズン負け越し
今年もかな
798名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:36:46.76ID:FeKsswum0
>>745
そんな状況で何はりきってんだよ!と思ったわw
799名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:40:18.94ID:maRCN0ct0
去年と同じゴミリリーフメンバーで何で勝てると思ったんやろ
リリーフ防御率はリーグ下から2番目くらいやろ
800名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:40:48.99ID:N1qwe2nQ0
ちなみにMLBでいわゆ交流戦が年間通してあるのは両リーグ15球団で1チーム余るから(´・ω・`)
801名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:41:21.38ID:ZIWVW5h10
他の選手は毎試合打ちながら守備についてるわけで、そう考えると

投手の時にDH
打者の時は守備につく

これでようやく周りと同じ可動になる。
大谷は毎試合DHなので投手やらない時は0.5人分に過ぎない。
802名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:43:22.30ID:TJA7uOij0
QSぐらいじゃあダメなんだよ
ホームランも打っていかないと勝てないぞ
803名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:44:29.60ID:cs2EftQO0
デグロム「ショウヘイ、お前もか」
804名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:44:38.29ID:xa1plpHp0
松井のときのヤンキースは良かったなぁ
クソ強かったし
打線なんてエグかったし

こういうチームで大谷を見たいよ・・・
805名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:45:13.33ID:LK1QdFrS0
大谷さんかわいそ
1勝逃した
806名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:46:44.88ID:N1qwe2nQ0
>>803
ヘル坊、ワシなんかワシなんか、HQS続けても勝てなかった
チームを盛り上げたい一心で散っていった大投手(´・ω・`)
807名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:47:36.40ID:mPRf8AQh0
巨人に直江という選手が居て笑笑
808名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:48:28.72ID:DlOlCavf0
嫁がママ友たちと大谷翔平の話しているらしく
今日は「大谷くんの両親は凄い!子供の前で絶対夫婦喧嘩しなかったらしい!」って情報を仕入れて帰ってきたw
809名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:49:24.23ID:2NbiBKfG0
大谷が2本ホームラン打ってれば勝てた
大谷が悪い
810名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:49:51.59ID:VXW1/v3P0
勝ちたければ完封すればぁ
2等流さんよぉ
811名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:52:23.72ID:uChQSea20
120年の歴史で初とか、開幕戦好投して負けるとか壮大な直江だったんだな
また歴史的な瞬間を見てしまった
812名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:53:21.84ID:b/MdInHo0
>>801
5年前からタイムスリップしてきた人?
813名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:55:36.68ID:pNf4+28U0
必死こいて投げても一緒や
814名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:56:02.58ID:UISDVMkD0
好投して勝てないなんて去年と同じパターン?
大谷さんもストレスマックスやろな

頑張りすぎて故障だけはしないでほしい。
815名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 21:58:51.82ID:x7Qq6jqw0
大谷ピッチャーの時全然だしいらんな、
816名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:01:16.46ID:8r3XNNh80
>>808
それ結構古い(数日前の)ネタなような…
817名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:02:52.84ID:piiiRCAw0
やっと初安打か
818名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:05:17.83ID:l4XfohBh0
今年も直江w
オフには出ていくだろうな
819名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:05:20.61ID:B4X5VaAC0
チームは相変わらず弱い。大谷の価値あんのか。
820名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:05:42.22ID:+x76nTxF0
トラ谷がチームをギスギスさせている事に気付いていなかった・・・
821名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:05:56.13ID:DlOlCavf0
そういえばエンゼルスの万波枠アデルって何しとん
あとフレッチャーもいなかったし
去年終盤活躍してたショートの子も結局新加入のタランチュラみたいな名前の奴にポジション取られてんな
メジャーはほんと入れ替わり激しいわ
822名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:06:34.95ID:xjMKSrGB0
侍ジャパンみんなツイてないな
823名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:08:32.77ID:FNATZsWx0
相変わらず大谷とトラウトがいても弱いんだな
824名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:10:32.17ID:40vURfoP0
また負けたのか
825名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:10:35.19ID:22ASaYxZ0
自チームの選手に高年俸の値つけて商品価値を上げるのって
向こうじゃあたりまえだけどね
まあ、プレーオフ進出の可能性が無くなった時点で
大谷は間違いなく放出
今年は商売イヤーだわ
826名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:11:08.28ID:RgmwMJdJ0
>>820
レンドンが一番怖い
ニコニコしながら近づいて相手の顔面にグワしゃして乱闘の先鋒きるし
トラウトや大谷なんかは後から来て周りを止める役
827名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:11:49.20ID:3n85G3vM0
大谷がかわいそうって意見よくみるけど3年前は逆に足引っ張ってたからお互い様だな
828名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:12:08.20ID:fdD5rUT10
2004 長嶋ジャパン
2006 王ジャパン
2008 星野ジャパン
2009以降 侍ジャパン
829名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:12:11.41ID:1VVIWQuJ0
大谷が投げるときは大谷が打たないと勝てん
830名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:13:54.60ID:hLazMjUQ0
まあ1点しか取れんかったらそらループじゃ保たんわ
今年もサンドバルがベンチで苦虫を噛み潰したような顔してんだろうなあ
831名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:15:25.65ID:3n85G3vM0
大谷を取るって事は2刀させるってことだから
上手く行ってるチームだと逆に崩壊の可能性ありそうだけどな。打順変えただけで謎に上手く行ったりするのが野球だし
832名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:15:33.90ID:DlOlCavf0
リーサルウェポン藤浪にやられて開幕2連敗あるで
833名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:16:12.75ID:Ni2hFEfp0
ループはいつも通りで安心した
834名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:16:25.49ID:+x76nTxF0
大谷が投手で頑張っても中5日で6回までしか投げないんだから効果薄い
それより打者に専念した方が勝てるかもね
835名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:18:24.67ID:N1qwe2nQ0
大谷には2014のワールドシリーズのバムガーナ並みのピッチングを期待する
バッティングは今年はグラウンドボールピッチャーが増えると思うからしっかりミートを頼みます(´・ω・`)
836名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:18:58.02ID:RZBV2t690
837名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:22:26.58ID:UrwdkVED0
>>834
2勝1敗なら投手の負け
1勝2敗で打者の勝ち
838名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:24:22.07ID:aRZ7OFfR0
>>6
アスレチックスのホームゲームだからしょうがないな
むしろアスレチックスって本当に人気がないんだなと思ったぞ
839名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:26:24.03ID:piiiRCAw0
大谷で金、谷で金
840名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:29:39.49ID:5a1blump0
大谷を見殺しにする糞打線と糞中継ぎ
841名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:32:04.74ID:9+ro7iAY0
トラウト→四球
大谷→ヒット
レンドン→レフトフライ
レンフロー→レフトライナー
レンヒーフォ→ショートゴロ

これもう芸術だろ
842名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:32:54.33ID:kB0UPCcT0
清々しい直江
843名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:33:02.75ID:6EE3jkTK0
いままでちんたら投げてたからピッチクロックでどうなるか不安だった
問題は無さそうだしシフト制限で打ち谷の方は数字がよくなるだろうし今後に期待しようぜ
844名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:34:27.06ID:m313QqRw0
侍ジャパンでもそうだったけど大谷の後を打つ打者なんだよな
肝心なところでは勝負を避けられる
そのうちレンドーンは怪我(仮病)して居なくなるな、長期契約の弊害よ
845名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:37:18.31ID:uOlaHzCi0
>>841
トラウト、大谷の前でチャンスメイクする打順にした方がよくないか?
逃げられないように
846名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:37:33.18ID:pewajvuL0
明日藤浪に当てられて
今季絶望?
847名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:37:55.28ID:+x76nTxF0
>>843
ピッチクロックで不利になるのは断然打者の方だろ
結局は投手のタイミングに合わせないといけないからな
848名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:47:34.63ID:K1wO8uEH0
>>847
開幕戦でエース級が打たれまくってるからどうかな
849名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:48:27.30ID:yGyMdn2m0
>>846
ヤバいのは右打者だから
トラウト逃げてーーーって感じ
850世界 ◆jx4dwz8Np2
2023/03/31(金) 22:51:08.80ID:XHqyYPQi0
これってなおみって言うんだろ、ネットで見たよ
851名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:51:29.71ID:53GeRtK00
弱いチームじゃなきゃ二刀流維持できないしエエやろ
下手に消耗するよりいい
852名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:53:34.61ID:ld0kEQhK0
>>849
おい、レンドン無視すんなw50億やぞw
853名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:55:04.93ID:zJ+AkXI80
>>846
レンドン「お、休めるかな」
854名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:56:24.65ID:ea03NXom0
無言で帰り始める選手達の中、WBC MVP大谷は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のエンゼルスで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」大谷は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、大谷ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
855名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 22:59:38.42ID:5yV0i9o+0
今年も直江炸裂の予感
856名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:03:01.97ID:TeaFaYLo0
大谷申告敬遠された場面はツーラン打ちそうな雰囲気だったから勝負見たかった
レンドンは屈辱だな
857名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:08:49.50ID:R+CPG5v+0
大谷が9回まで完封してホームランを打てばいいだけ
858名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:11:29.42ID:IY2gXDeE0
ワンピース例えるなら船長トラウト副船長大谷だけが10億超えて他の船員は2000万以下の弱小海賊団
859名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:14:34.09ID:et3dv36i0
どうせ移籍するしええやん
860名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:16:08.41ID:GIQx1Llh0
これで吹っ切れるやん
良かった
エンゼルスの思いやりや
861名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:17:14.71ID:yjy/YuXL0
>>858

レンドン 50億1429万円
トラウト 48億2517万円
大谷翔平 39億0000万円
アンダーソン 16億9000万円
レンフロー 15億4700万円
ドルーリー 11億0500万円
ウルシェラ 10億9200万円
ムーア 9億8150万円
ループ 9億7500万円
スタッシ 9億1000万円
テペラ 9億1000万円
エステベス 8億7750万円
フレッチャー 7億8000万円
862名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:17:37.58ID:m6GOHecC0
トラウトは大谷に抑えられもう全米からクズ扱いだろ
チームガタガタよ
863名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:21:35.55ID:rGcCRDYm0
もう投手の勝ち負けとかアメリカじゃ死評でしょ
他力本願の成績に意味を持たせるのは時代遅れ
864名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:24:23.83ID:e8KVP+Ct0
WBC優勝できて本当に良かったとつくづく思う
865名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:25:32.59ID:Y3B0Tg1S0
>>300
そうだなwww


で、試合後の大谷翔平の目が、またいつもの
ビー玉の目に戻ってた、、、
866名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:25:54.25ID:+Z2YXJK20
天国の住人がエンゼルスなのに地獄じゃないか
867名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:29:41.10ID:GIQx1Llh0
淡々とやる方が
肉体への負担少なくてええわ
868名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:32:41.97ID:HA8WeQxG0
>>862
日本人は名勝負扱いしてるけどアメリカのコメント見るとトラウトはoverrated ってのが本当に多いんだよな
過大評価だって
869名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:39:56.61ID:Y3B0Tg1S0
>>868
それは、負けたから負け惜しみだよ。
トラウトが可哀想だわ。
MVP3回だぞw

日本戦で三振が多かったからってさあ。
トラウトは去年40本も打ってるよ。
870名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:41:21.14ID:9tq0w8JL0
>>163
Jリーグにチチャリートやってきたみたいなもんか
871名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:41:36.93ID:l757Mehp0
WBCで栗山さんに酷使されたからな
かなり疲労が溜まってるせいだろ
872名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:50:10.79ID:jcZA0x7E0
さっさとこのクソチームから移籍してくれないか
873名無しさん@恐縮です
2023/03/31(金) 23:57:23.35ID:nPx2xlVY0
直江爆上!
874名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:10:28.56ID:vFnrqfyt0
一度でいいから見てみたい
大谷くんの完封&勝利打点ゲーム
875名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:15:54.07ID:qmBuYQct0
天使軍は相変わらずだな
今年の夏には移籍しよう
876名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:19:51.28ID:pmrC1iao0
不人気球団とか言ってるけど
世界の大谷でしょ?
しかも開幕試合でしょ?
ガラガラじゃん
877名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:28:45.67ID:Rp6y2kZ80
ポスティングをゴリ押しして入った球団なんだから、今更出ていくのは虫がよすぎるだろ
自己最低成績の年に調停寸前まで銭闘を繰り広げたくせに
878名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:29:15.12ID:RHhBL9rm0
ガラガラってNGワード入れると困ることってなんかあるかな
879名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:41:08.46ID:0FYEc7mn0
はじまりましたね。なおえ。一回目!いただきましたー
880名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:42:21.93ID:E6fDIKj50
>>877
何言ってんだお前w
881名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:43:23.76ID:18EemPGA0
大谷が勝ちあっさり消されてなんか思い出した顔してたのを見て俺も思い出した
882名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:43:32.72ID:e7+fKQQh0
大谷曰く「投げる・打つ・走る・守る、という野球の基本的な当たり前の事をやっているだけだから別に二刀流ではない」との事

少年野球で4番ピッチャーの子供は二刀流とは呼ばないわな

大谷を二刀流って表現するのは野球を知らない人なんだなと思った
883名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:43:55.00ID:NBEYfngZ0
>>847
今日大谷が打者が構に入る前に動き出すなって注意されてたぞ
884名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 00:48:11.25ID:FDtYXInd0
弱すぎるわ
885名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:02:31.18ID:grOj4CcR0
開幕戦からいきなり直江兼続出陣かw
886名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:03:56.46ID:PSDDMTHD0
筋肉は裏切らない
887名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:09:00.73ID:qbjvx5X50
開幕戦6回10奪三振でチームが負けるのって
MLB史上初らしいぞ
888名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:18:53.74ID:APgoLueW0
今後もありそう
889名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:21:04.09ID:/rWClQC90
>>887
10奪三振無失点じゃなかったかな?
890名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:28:58.06ID:kRWbP1mQ0
今年もこのパターンで最低5勝は損するな
891名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:36:45.97ID:UfZxFdMf0
オープン戦にもほぼ出られなかったし
タイムなんとかに順応できてなくて、そこから大崩れするんじゃないかと心配してたけど
あっさり順応してたのは凄かったな

もう勝ちは諦めて防御率で大型契約勝ち取ろう
892名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:37:04.76ID:JKPWCloO0
レンドーンとかいつまで使ってるの
日本で言う松田みたいなもんでしょ
893名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:37:47.15ID:UfZxFdMf0
>>887
開幕投手が敬遠されるのも初らしいな
894名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:43:47.31ID:4TaezCgZ0
直江ファンクラブ歓喜w
895名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 01:49:02.68ID:gTuHli5J0
>>791
打たせてもらえないのに
打順かえろや
896名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:10:01.27ID:95sJGmmL0
WBCが漫画の主人公を地で行ってた分ショックでかいだろうな
エンゼルスではドラマは起こらない
897名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:13:34.09ID:NoXOA2/E0
ピッチクロックのおかげで野球が見やすくなったな(´・ω・`)
898名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:14:12.23ID:ZBpR61Wk0
>>876
大谷翔平見たさにいつもの3倍、
来場させてますが?

このクソチームは、いつもは3000人程度w
899名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:17:38.52ID:+vFDW6gB0
Jスポで見てたんだけどスライダーの事を聞いたことない名前で呼んでた
なんて呼んでたかは忘れたけど気になった
900名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:21:23.69ID:PvpbkH1k0
弱いチームは情けない
901名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:21:37.40ID:LNdMq+CH0
テレビが大谷さんの事沢山特集せてるから焦った海外サッカー馬鹿達がTwitterで「報道ステーションは野球ばかり特集するな!」って発狂しててワロタwww
サッカー馬鹿達相当テレビの野球推し報道に危機感を抱いて焦ってるwww
うんうんその調子で明日も日本メディアさんどんどん野球上げして下さいねww
弱いオワコンサッカー日本代表なんてどーでも良いよww
902名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:23:29.65ID:LubDIsXu0
>>60
中5日のとこ中6日だしな
先発ピッチャーもひとり多く用意せなあかんし
二刀流の弊害でエンゼルスは弱くなっとる
903名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:25:35.92ID:QlVAXJir0
オークランドの人気チーム
1. NFLレイダース
2. NBAウォーリアーズ
3. NFL 49ers
4. カリフォルニア大学ゴールデンベアーズ
5. MLBアスレチックス
こんな順番だろ
904名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:34:10.69ID:wQBaBo3q0
>>38
やだ翔くん///
905名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:36:17.31ID:KuTZKjDH0
>>899
sweeper と呼ぶそうだが、お化けスライダーみたいなもんだ
https://www.mlb.com/news/shohei-ohtani-is-the-hardest-pitcher-to-catch
906名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:36:37.96ID:mwu9301q0
こいつの二刀流って強いところに勝てないから意味ないよな
907名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:38:38.88ID:KuTZKjDH0
>>906
ワールド・チャンピオンのアストロズを相手にしたらメチャ強いだろ大谷は
908名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:42:12.47ID:KuTZKjDH0
「アメリカン・リーグを制覇したアストロズを相手に、今季は5回先発して3勝1敗、防御率1.21、29回1/3、45奪三振、被本塁打0だ!」
「対アストロズに2本塁打を記録している!」と打撃面での貢献ぶりにも言及。この投打の好成績ぶりに
米紙『Orange County Register』のスティーブ・フライヤー氏は
「もしオオタニが2022年ヤンキースだったら、チームMVPだっただろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e66f1ce3f55e2c39d3e76ebb1b7ceff5644a3af
909名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:48:32.06ID:SOmTWWIi0
ニュース見てたら大谷開幕!大谷凄いだけでいつまでも試合結果言わないから察した
910名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:50:49.19ID:390aOmCE0
>>17
この人、野球日本代表にも絡んでたのか
歩く朝日新聞みたいな人
911名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 02:51:06.04ID:QxIG6DRw0
相変わらず中継ぎボロボロ援護しない打線
912名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:11:35.28ID:grOj4CcR0
直江兼続
直江喜一
なお、エ
日本三大なおえ
913名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:14:16.05ID:sYRYD/l70
大谷もトラウトも収監され野球マシーンになるしかない
914名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:15:44.99ID:3ztUiWYa0
トラウトこんな状態で大谷を引き止めるなよ
915名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:36:35.13ID:u9PK9nAn0
まさか開幕からエンゼルスのエンゼルスを見れるだなんて
916名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:39:59.57ID:QsYueLCY0
何でエンゼルスはこんなに弱いのww
917名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:40:59.23ID:ysTRrp880
直江率1.00達成感
918名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:42:31.07ID:7HVIF14+0
大谷がHR打たないから悪い
919名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:43:04.69ID:ysTRrp880
大谷の後の投手がチャップマン級でないと打ちやすいよな
920名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:44:00.43ID:Ur8DPS760
今年はシーズン中怪我で離脱しそう
921名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:45:40.04ID:7i7DVF8I0
大谷は7回0失点 5打席3HR 毎試合これくらいじゃないともう喜べないな
922名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:46:17.70ID:CjYET6BG0
サカ豚と鮮人だらけのスレ
923名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:47:11.73ID:7i7DVF8I0
>>914
トラニキは頑張ってるやん
924名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:51:59.04ID:QsYueLCY0
本当に内川のコピペ
925名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:54:54.21ID:R0/60TyU0
直江がひどすぎるわ
ヤンキースかドジャースいったら20勝、サイ・ヤング取れるわい
926名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 03:56:40.59ID:kyT8LN5J0
好投も勝てず
ああいつものエンゼルスか
927名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 04:07:02.65ID:4t9x/WCz0
終わっとる
928名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 04:45:30.54ID:qtx8C1xb0
>>576
大リーグは元々エンタメだから
ドカーンとホームラン打ってわーわーするのを楽しむもんなんだよ
日本みたいにせこせこせこせこ勝つためにちまちまちまちまするのとは違うのよw
陰湿島国とは感覚が違うん
アスリートみたいなプロのスポーツみたいな扱いにしてるのが間違い
エンタメだから楽しく派手なやつが評価される世界なの
プロレス寄りのエンタメね
929名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 04:57:33.66ID:+vFDW6gB0
>>905
これはサンクス
930名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 05:19:29.40ID:9oK/GmWI0
勝ち星付いてほしかったね
931名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 05:30:21.65ID:d7vn1RSI0
また味方の凡退にブチ切れしそうw
932名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 05:36:39.05ID:7oZKbUVk0
大谷翔子という身長180センチのAV女優がいる
933名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 05:55:14.23ID:cBspl+ve0
>>1
サイ・ヤング賞へむけて、まずは一勝、損したね
悔しくて仕方ないはず
無理したりやけになっての故障だけはしないでほしい
934名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 05:57:18.33ID:cBspl+ve0
移籍が可能になるのはいつ?
935名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 06:05:37.37ID:mPs/z5Au0
大谷先発の時はトラウトがなおトラになるのか
936名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 06:19:13.16ID:r+13fIkt0
ループはWBCで疲れたのかな 危ないとおもたらやられた これは昨年と同じ
937名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 06:30:26.12ID:Rp6y2kZ80
>>880
あの見苦しい銭闘を知らない奴がいたとは…
もしかしてニワカかい?
938名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 06:45:33.97ID:JDfY7ZJk0
>>933
勝ち負け数はサイヤングに一切関係ないよ
メジャーの査定は防御率、奪三振数、奪三振率、累計イニング数、だけだよ
939名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 06:47:22.88ID:stdyRTJS0
エンジェルスvs アスレチックスの開幕戦ハイライトです

Angels vs. A's Game Highlights (3/30/23) | MLB Highlights



同じ試合の大谷選手に特化したハイライトです。

ShOpening Day! Shohei Ohtani strikes out 10 in 6 shutout innings!

940名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 06:53:24.52ID:LNdMq+CH0
サッカー馬鹿達がTwitterで「なぜテレビは野球ばかり特集する?」怒り爆発中www
そりゃスーパースターもいなけりゃワールドカップじゃベスト16が精一杯の弱小サッカーなんてどこが特集するかよwww
941名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 06:56:03.56ID:X3CvMfmQ0
開幕直江とはもう持っているスター性が違い過ぎる
942名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 06:58:18.05ID:IhSPenmX0
>>940
視聴率取れないから放送しないだけなのにな
こどおじニートはわかんないんだよ
943名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:03:30.06ID:mvSMzNM20
>>69

944名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:04:50.30ID:hWT1R+LU0
>>942
分単位で視聴率発表してるわけじゃあるまいし
NEWSの中で他のスポーツ特集しても別に変わらん
945名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:18:06.18ID:sOpZXP9w0
安定のなおえ
946名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:26:52.86ID:cWDUdkFv0
ループは去年から勝ちゲームを負けゲームに変えている
日ハムにくれてやれ
947名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:30:10.16ID:+0fxXNyI0
まあ、1点差だったし仕方ないでしょ
このチームはあり得ない負け方するからおもしろい
948名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:32:56.54ID:X3mFSEpf0
いや大谷は好成績みたいに言ってるが試合見たらダブルプレーで助かってる場面あるぐらい打たれてるし
外野大きく打たれてるし中には大きく打たれて失点の場面だったが
エンゼルス守備の背面キャッチ風のウルトラ神プレーで助かってて大谷も危なかったぜ
949名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:39:04.97ID:sTdeZv4U0
なおエ対策として、
毎打席、ホームランで点差を付けておかない大谷が悪い
950名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:40:55.36ID:yATEtV1+0
向こうでも、開幕試合で10以上の奪三振且つ無失点で勝ち投手になれなかったのは1901年以来だと話題になっているw
951名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:44:05.81ID:APgoLueW0
もはやお笑いだろこれw
952名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:57:14.29ID:QsYueLCY0
ベンチで冷たくなっていなければ良いわ
953名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 07:58:37.54ID:auTj+QUD0
【超絶緊急事態】

漢の中の漢レンドン
味方にヤジ飛ばしまくってた糞客とケンカ

https://twitter.com/jared_carrabis/status/1641877105477574664?s=46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:00:36.75ID:auTj+QUD0
みんなでレンドン応援しようぜ📣
955名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:02:35.71ID:PENZTVP40
自分に勝ち星が付かなかったからって不服そうな面をしてんじゃねーよ
WBCで散々、結果が出ない村上をおちょくってたくせに
自分勝手すぎるんよ
956名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:08:34.08ID:RHFUVuyh0
どんだけ弱いの
957名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:08:52.46ID:MyYI8gVR0
【韓国】 韓国世論、日本に好感なし70% 歴史や福島放射能汚染水で懸念・不信根強く
https://news.yahoo.co.jp/articles/6093ca87f7129ac7f31695e50ed429b07df05a69
これは極東の弱小島国日本にとって由々しき事態
寛大な大韓のみなさまがここまで不快感を強くしてることを日本人はもっと問題視しろよ
まずキシダはテンノー連れて土下座しに行き通貨スワップで協力関係強化するとか急いでやれ
958名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:15:26.67ID:n9D6GK200
50億の威嚇
959名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:18:15.31ID:qgtSjcUn0
>>957
シナチョン芯で
960名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:19:31.61ID:auTj+QUD0
明日の注目は
藤浪vsレンドンやな
961名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:20:06.06ID:hWT1R+LU0
せっかくWBCでファン増やしても
勝たなきゃつまらんし
WBCみたいな盛り上がりもないから観なくなる人が増えるんだろな
ピッチャー補強した方がよくね?
962名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:23:40.80ID:grOj4CcR0
エンゼルスはもう少しまじめに抑えを補強しろ
963名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:26:58.38ID:KE3MUW5e0
地上波マスコミ手のひらクルックルでなおエに乗っかって来て茶化されるエンゼルスw
大谷も強豪チーム行ったら好き勝って出来ないから離れようとしないし詰んでるやんw
964名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:30:11.27ID:tZAIwNZG0
>>961
勝てなくてもバカ試合の方が客入ると見こんで野手ばかりfa補強したら、打てないのに打たれるのゴミチームになってしまった
マドン監督が不憫でならない

マドン監督てレイズ時代に岩村と同じモヒカンにしたり、選手に寄り添う良い監督だぜ
965名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:49:08.50ID:rq60sK0U0
>>953
レンドーン面白いな
966名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 08:58:02.41ID:yQQWO+c90
レンドーンの守備には50億の価値がある
967名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:12:49.57ID:xPcMi6Lm0
>>961
強打者ポジション3番打者の大谷も打ってないが?
968名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:13:26.67ID:Ic6NFTKK0
>>17
控えめに言って無知低脳
969名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:29:48.48ID:1GVX58gL0
なお
970名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:35:03.79ID:E6fDIKj50
>>964
モヒカン姿で更迭を告げられたマドン可哀想過ぎるな
971名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:37:25.69ID:g/o732Tk0
オオタニサンがブツブツなんて言ってたのか気になるw
読唇術出来る人教えて
972名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:40:47.75ID:XJiG6Yq+0
28登板しかできないんだから
そのうちの貴重な1試合をまずは棒に振った
973名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:41:23.11ID:tiswyJkh0
>>963
テレビで“なおエ”の説明してたの見てなんか真顔になった
テレビが言うとおもろないわ
974名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:45:45.29ID:XJiG6Yq+0
ヤンキースいたらジャッジが勝手にホームラン打ってくれるからなぁ
トラウトあんまり援護してくれないし
下位打線も投手陣も厚い上位チームにいくしかないな
ワールドシリーズ出れる実績からしたらアストロズかな
975名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:50:23.25ID:5i+uBMz30
>>163

0454 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2023/04/01(土) 09:25:43.79
野球マスコミは野球に関係ない大谷のKOSEのこんなに売れてる!は馬鹿みたいに報道してるが
羽生のKOSEキャンペーンが人気で中国で大行列なのを全く報道しないのは何か都合悪いんか?

https://pbs.twimg.com/media/FshCE7ZaYAADrKN?format=jpg&name=medium

サッカー選手でもとっくに海外でやってるようなことを大谷がやったら世界で人気!って
必死すぎて逆に世間に引かれてんのに
976名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:55:21.79ID:6+ERCLtr0
レンドンがアスレチックスファンから野次られて喧嘩になってMLBから調査されてるけど、このアスレチックスファンてお前らの事じゃないよね?
977名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:55:33.00ID:9eEgDMyC0
中継ぎを誰か一人日本から送り込んだら?
ループが登場したときのガッカリ感が凄まじ過ぎ
WBCのアメリカの応援も登場と同時にボロクソだったし誰もが期待してねえ
978名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 09:57:51.76ID:WAL8AVQp0
>>953
赤星にしてもレンドンにしても観客の言うことを意外と気にしてるのな
ヒット打ってもホームラン打っても観客と喜びを分かち合う選手いないのに
怒りだけは観客に向けてくるのな
979名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 10:00:14.52ID:APgoLueW0
エンゼルスの試合はこれが楽しみ
980名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 10:07:54.90ID:Ic6NFTKK0
>>979
なおエ天丼絶頂ニキオッスオッス
981名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 10:09:21.51ID:rUp9qjE50
レンドーンのせいで大谷が申告敬遠される
982名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 10:12:37.31ID:sOpZXP9w0
>>948
あれは別にファインプレーじゃないし。目測誤ってグラブ出した先にたまたま球が入っただけだし
983名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 10:37:54.14ID:5SaCrCiI0
>>974
大谷はヤンキースタジアムの硬く高いマウンドが苦手と公に話してるぐらいだから
しかも東部の夏の湿気が東北生まれの体にも合わないっぽい
984名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 10:42:09.57ID:atdILvZT0
こうして今年も安定安心の直江を見れるな!
985名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 10:43:06.00ID:wGksK53S0
直江津
986名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 11:01:38.59ID:c+iXh/ki0
国語辞典になおエが入る日も近いか
987名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 11:06:46.80ID:pUVJJLC80
ホーム開幕戦に投げさすのが真のエースよ
WBC米戦回避とイエローな為ぞんざい扱い
988名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 11:07:52.33ID:pUVJJLC80
ホーム開幕戦に投げさすのが真のエースよ
WBC米戦回避と黄色な為ぞんざい扱い
989名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 11:09:45.06ID:OPh2slkD0
中5日で投げさせるなら100球にこだわるなよ
990名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 11:29:13.37ID:yKl8Pqdd0
天罰だろ
こいつや栗山が大好きな「野球の神様」(笑)はちゃんと見てるんだよ
991名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 11:35:53.04ID:1PbWCbjg0
大谷の投球で2打席くらい立ったら、中継ぎがゆっくり見えちゃって簡単に打てちゃうんじゃないの?
992名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 11:51:27.67ID:sOpZXP9w0
>>991
なら大谷はWBCのように抑えをやったがええな
993名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 11:55:48.33ID:fX8cbyYp0
世界の大谷はアンミカ以下だった
【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打★2  [フォーエバー★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
994名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 11:58:03.48ID:5SaCrCiI0
>>989
三振にこだわってるから球数増えるんだよな
序盤は抜いているとはいえそれでもねじ伏せ系w
995名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 12:17:00.31ID:LBu8Sr4m0
大谷の活躍をだらだら報じ始めるともう察するw
996名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 13:46:39.69ID:gTuHli5J0
>>993
大谷は部下に欲しい
997名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:51:31.14ID:xNs8pVuY0
トラウトが大谷に言わなきゃダメだよ
お前の居場所はここじゃねーって
998 【豚】
2023/04/01(土) 19:16:38.47ID:/rWClQC90
>>994
大谷ぐらい速くて曲がって落ちる球だと逆に打たせて取るのが難しくなりそうだが
999名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:43:35.67ID:erbmWqy10
>>997
犬谷は所詮よそ者だからな
1000名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:09:56.69ID:+w+gsp7n0
藤浪 vs 暴力解禁レンドン

4/2 朝5:07プレーボール
-curl
lud20241204092813ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1680245900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打★2 [フォーエバー★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【MLB】大谷翔平開幕戦 6回無失点毎回10K好投も逆転負けで今季初勝利逃す 打は今季初安打 [フォーエバー★]
【野球】セ・リーグ G 4-0 T [3/29] 巨人・阿部監督開幕戦勝利 梶谷2ラン、戸郷6回無失点、ドラ1西舘無失点 阪神4安打完封負け [鉄チーズ烏★]
【野球】交流戦 C 1-5 F [6/1] 日本ハム万波サイクル安打逃すも3安打2打点1HR、清宮盗塁 上原6回無失点今季初勝利 広島・遠藤3失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ E5-2Bs[5/11] 楽天逆転勝利。今江勝ち越しタイムリー、辛島6回2失点で今季初勝利 オリックス・西4敗目
【MLB】田中将大、4回2失点で今季初勝利お預け…打線が5回に逆転するも66球で降板 [鉄チーズ烏★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3打席連続三振など4打数無安打、打率・077 チームは完封リレーで今季初勝利 [ HOU 0-2 LAA ] [鉄チーズ烏★]
【MLB】大谷翔平、1072日ぶり勝利へ5回9奪三振4失点降板 打撃は7度目マルチ&激走3得点 3.29 MAX 159.8キロ [砂漠のマスカレード★]
【MLB】シンダーガードが6回1失点の好投もエンゼルス打線沈黙で12連敗 大谷翔平は4打数1安打 [鉄チーズ烏★]
【MLB】大谷翔平、投手内野安打&左前打で今季初マルチ 2試合ぶりスタメンで二盗も .250 2本 3打点 2盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】大谷翔平が本拠地開幕戦で3打数2安打のマルチヒット! ドジャース打線は2本のアーチが飛び出し7得点で完勝! [フォーエバー★]
【野球】阪神 今季初勝利 マルテ1号弾&4打数3安打2打点 .462 「この瞬間を待ち望んでいた」 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】ダルビッシュ、今季最長7回3安打6奪三振1失点で移籍後初勝利 防御率3.06、チーム4連勝 [砂漠のマスカレード★]
【阪神】 「バースの再来」ボーアがバースの記録を更新するなど打線爆発!ボーア以外先発全員安打達成で快勝、今季初勝利挙げる!
【MLB】菊池雄星、今季最短の4回2/3を6安打5失点…初勝利ならず 4試合0勝1敗 5.70 年俸 約17億5700万円 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】大谷翔平、12戦ぶり無安打 自己記録更新ならず なおエンゼルスはトラウト決勝19号で延長戦勝利 [ARANCIO-NERO★]
【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、メジャー初黒星 右手マメで制球欠き2回4安打3失点 エ軍7連勝でストップ ★5
【MLB】エンゼルス・大谷翔平は3打数無安打 2戦連続快音なし 打率・285に下降 [ LAA 2-7 DET ]
【野球】大谷翔平、無安打も自己最長タイ11試合連続出塁 チーム4連勝で今季最多貯金3
【野球】侍ジャパンシリーズMEX4-2JPN [3/9] 日本逆転負け…吉田正先制打&甲斐適時打!今永・山岡好投も3番手以降捕まる★4
大谷翔平、20日開幕戦試合後の水原一平通訳の説明で初めて銀行口座からお金がなくなっていることを知ったと球団関係者★2 [Anonymous★]
大谷翔平の通訳水原氏「私はギャンブル依存症」開幕戦試合後に選手たちの前で告白 米アナリストがXで伝える [数の子★]
【MLB】大谷翔平、今季初の5番起用も3三振と深刻な不振 チームも零敗で借金「10」
【MLB】大谷翔平、決勝2ラン&今季初盗塁と躍動 エ軍リリーフ踏ん張り2連勝! [ひかり★]
【野球】出た!155キロ ロッテ・佐々木朗希が6回1安打無失点 2軍4度目の先発 [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルスが投打機能せず2連敗 大谷先発も5失点&無安打と沈黙し今季4敗目 [首都圏の虎★]
【MLB】大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点12奪三振 7回1死までパーフェクト ★3
【ドジャース】大谷翔平 イチロー、松井稼頭央に並ぶ日本選手最多4戦連続盗塁 3戦ぶりマルチ安打もチームは3連敗 [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、バーランダーに完敗 5試合ぶり無安打&今季2度目の3三振
【MLB】エンゼルス大敗で9連敗、貯金わずか1に 大谷翔平は3打数0安打1四球で打率.240、OPS.768 [鉄チーズ烏★]
【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、復帰即二塁打で4戦連続安打 左足首問題なくフル出場、エ軍はサヨナラで連敗止める
【MLB】大谷翔平 3打数無安打 11打席ノーヒットで打率・183 チームは2連敗で借金9 [ばーど★]
【野球】<エンゼルスの大谷翔平>自己ワーストの19打数連続安打をストップ!「しっかりと次以降につながる打席だった」打率は.181 [Egg★]
【MLB】大谷翔平、4打数1安打で2戦連続安打 光る走力!12戦ぶり2得点でエンゼルス大勝に貢献
【MLB】大谷翔平が快足“右前二塁打”で7戦連続安打、右脚打撲の不安払拭!3打数1安打 94試合.291 19本 53打点 8盗塁
【MLB】大谷翔平が今季37度目のマルチ安打 2年連続40本塁打まで残り13試合で6本(現地9月21日) [愛の戦士★]
【MLB】大谷翔平、今季最終戦で46号先頭打者弾!本塁打王は逃すも松井秀喜以来の100打点到達 ★2 [ひかり★]
【サッカー】<鎌田大地>5試合ぶりの今季11ゴール目も…シント=トロイデン勝利逃して7位転落
【速報】大谷翔平選手が今季19号ホームラン 大リーグ1年目の日本選手の最多を更新(09:55)
【野球】<オープン戦“不振”の大谷翔平>開幕メジャーの理由 ソーシア監督「結果よりも過程を重視」
【野球】パ・リーグ L5-1Bs[4/6] 浅村先制弾!源田決勝打!炭谷適時打に山川1発!菊池好投・西武開幕6連勝 オリ打線僅か2安打
【張本勲】<筋骨隆々の大谷翔平のボディーに苦言>「ダメだね。プロレスじゃないんだから。野球に必要な体だけでいい」「ケガします」
【視聴率】大谷翔平初本塁打で快挙のMLB球宴 生中継のNHK11・4%!平日午前でも高視聴率 カブス今永も登板 [Ailuropoda melanoleuca★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平が登板翌日ながら8試合ぶり8号本塁打 土壇場9回に1点差に迫る5月初アーチ [砂漠のマスカレード★]
【MLB】大谷翔平が3打席連続三振 開幕24打席連続本塁打なし [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、メジャー単独トップ13号本塁打 今季2度目の2戦連発で米通算60号到達 [シコリアン★]
【二刀流】打者専念の大谷翔平ちゃん 【メジャー】
日本ハム・大谷翔平は投手、打者で誰タイプ? 4
【MLB】SEA 5-11 LAA :大谷翔平16打席ぶり快音 左腕エリアスから右フェン直二塁打 チーム大勝
【テレビ】張本勲氏 今季第1号放った大谷翔平に「必ず打てなくなりますよ、今のままでは」 [爆笑ゴリラ★]
雑談 大谷翔平と粉の違い
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 今季24回目のマルチも…チームは3連敗で勝率5割に
大谷翔平が好きな奥様6
【MLB】大谷翔平 メジャー史上初の「40本塁打・10勝・20盗塁」を達成 [ひかり★]
大谷翔平予想
イチローVS大谷翔平
【MLB】NYY 6-5 HOU:田中将大 今季5勝目ならず 6回まで好投も7回に満塁で降板
【野球】セ・リーグ DB 4-5 S[3/30] ヤクルト8回に逆転、今季初勝利 DeNA継投失敗、開幕4連敗 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ M 4-11 F[4/16] 日本ハム17安打11得点快勝!アルカンタラ3安打1HR 伊藤大海5回3失点今季初勝利 ロッテ石川6失点KO [鉄チーズ烏★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、チーム最速打で“初勝利” 打球速度180キロの超速打で今季初長打&打点 [ばーど★]
【野球】セ・リーグ S1-4T[6/23] 糸井先制打マルテ1発初回3点!梅野適時打・投手陣好投・阪神今季初勝利 ヤクルト打線封1点がやっと [丁稚ですがφ★]
【速報】エンゼルスが逆転負け、大谷はまさかの無安打に終わる
【MLB】大谷翔平、今季最終戦で46号先頭打者弾!本塁打王は逃すも松井秀喜以来の100打点到達 [ひかり★]
【MLB】エンゼルスが2年ぶり16失点大敗、2戦連続野手登板の屈辱 大谷翔平は2安打2四球で今季初4出塁も [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、快足生かし盗塁決めるも9戦ぶり無安打 エンゼルス2連勝でスカッグスの誕生日飾る
【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平 メジャー最短2回4安打3失点で降板 3戦3勝ならず
05:08:53 up 43 days, 6:12, 0 users, load average: 23.97, 17.29, 18.34

in 0.078205108642578 sec @0.078205108642578@0b7 on 022519