◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」 [ネイトのランプ★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679989065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ネイトのランプ ★2023/03/28(火) 16:37:45.39ID:U4j9A4Dj9
https://jisin.jp/sport/2190079/

侍ジャパン最年長の兄貴分、ダルビッシュ有投手(36)。彼は子供たちへ積極的な支援を行っている。

日本球界に在籍していた’08年に「ダルビッシュ有子ども福祉基金」を設立し、公式戦で1勝するたびに出身の大阪府羽曳野市に10万円を寄付。同市は基金をもとに児童養護施設へ本や野球用品などを寄贈し、施設を巣立った子供のための奨学金制度にも使われているという。

同市内にある児童養護施設「羽曳野荘」の施設長・中條薫さんは本誌の取材にこう語る。

「ダルビッシュ選手は過去にうちの施設を2回訪問してくれました。市内にもう一つ、児童養護施設がありますので、そちらにも彼は訪問してくれているようです。子供たちには『夢を持って、頑張ってほしい』というお話をしていただきました。

写真を一緒に撮らせてもらったり、キャッチボールをしてもらった子もいて、みんな目を輝かせていました。そのときにグローブやユニホームなど野球用品を持ってきてくださって、今も使っています。施設で生活する子供たちにとって励みになったと思います。

ダルビッシュ選手の奨学金制度を受けたのはうちでは3人、もう一つの施設にも複数名います。支援を受けた子供たちのなかにプロ野球選手になった子はまだいませんが、木下大サーカスで空中ブランコなどで活躍している男の子がいます」

昨年、史上最年少で三冠王に輝き、WBC準決勝でサヨナラ打、決勝でもホームランを放った村上宗隆選手(23)。彼も昨年9月に、困窮家庭の子供たちに靴を贈るチャリティオークションに自身のスパイクを提供していた。スパイクには約51万円の値が付いた。窓口となった読売新聞の事務局の担当者は言う。

村上は子供たちへ《道具を大切にしてスポーツを楽しんでください。健やかな成長を願っています》とメッセージを寄せていた。

決勝で先発を務めた今永昇太投手(29)も、昨年12月に認定NPO法人「全国こども食堂支援センター・むすびえ」に200万円を寄付している。横浜市内約60カ所のこども食堂の活動に役立てられているという。

今永は球団を通じ《本業である野球で活躍をすれば子どもたちも野球に興味を持ってくれると思うので、たくさん勝利に貢献して子どもたちが目指してもらえるような選手になれたらいいなと思います!》とコメントしている。

https://jisin.jp/sport/2190079/2/

■吉田正尚選手は「国境なき子どもたち」に4年間で約1千万円を寄付

準決勝で劇的な同点3ランを放った吉田正尚選手(29)も’19年から認定NPO法人「国境なき子どもたち」を通じ支援を行っている。ホームランを1本打つごとに10万円を寄付。カンボジア、フィリピン、バングラデシュなど開発途上国で貧困に苦しむ子供たちのサポートに充てている。

「吉田選手には’19年から毎年継続していただいていまして、この4年間で合計寄付金額は1千万円を達成。メジャーに移籍する今季も寄付活動は継続していかれるようです」(同法人の担当者)

侍ジャパン優勝の立役者、栗山英樹監督(61)が小学生を対象に長野県飯田市内で開かれた野球教室に参加したのは昨年6月。栗山氏が日本ハム監督時代の元番記者で、後にUターン転職した市職員・秦雄太郎さんから打診されたのがきっかけだった。

そんな先輩たちから“未来へのバトン”を受け継いだのが、今大会で大きな脚光を浴びたラーズ・ヌートバー選手(25)だ。

「ヌートバー選手が9歳のとき、両親は米国遠征中の高校日本代表選手のホストファミリーを務め、一家は田中将大投手らとも交流しました。そのときからヌートバー選手は“J”の帽子をかぶった日本代表に憧れていたそうです。

スポーツ紙のインタビューにも『子供のころから日本代表としてプレーすることは僕の夢。WBCでの日本代表も目に焼き付いている。そのチームでプレーできることはこれ以上ない喜びだよ』と答えていました。

彼のように、支援や影響を受けた子供たちのなかから今度は“未来の大谷翔平”が生まれるかもしれません」(前出・スポーツ紙記者)

【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」  [ネイトのランプ★]->画像>8枚
【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」  [ネイトのランプ★]->画像>8枚
【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」  [ネイトのランプ★]->画像>8枚
【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」  [ネイトのランプ★]->画像>8枚
0002名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:38:25.81ID:aPOmPKGt0
坂本…
0003名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:39:29.41ID:4GwincuY0
けつな穴にぶち込む事しか考えて無い奴もいると言うのに
0004名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:40:34.90ID:SwhByupU0
サッカー選手は?
0005名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:41:01.81ID:dHDTI65Z0
>>1
宮城投手
父親と野球基金
https://news.yahoo.co.jp/articles/74bcf54241c82401a0644c754493d4252e62680a
0006名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:41:32.27ID:7JWbWQoA0
キングオブスポーツの球蹴りジャパンスター達は
どんな凄いチャリティーしてるの?
0007名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:42:28.86ID:FVTWpyKM0
国は金持ちに寄付なんかされたら税収減るから困るのさ
偽善だなんだとたたく奴は多分国が放ってるファンネルだろう
0008名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:43:04.85ID:qjqKQAFo0
募金はアグネスや仁藤みたいな団体に金流れそう
0009名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:44:37.26ID:zml5srgz0
>>1
うちは今夜はすき焼き🍲
昨日は天ぷら🍤
0010名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:45:21.83ID:HedIKUCD0
清田だってそのくらいやってただろ

千葉児童虐待防止キャンペーン
「子どもたちに明るい未来が訪れるように」
【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」  [ネイトのランプ★]->画像>8枚
0011名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:46:14.03ID:xWICn9ZP0
自腹での支援ええな
0012名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:47:43.84ID:iL5sNUiS0
>>4
なぜそこまでサッカーに執着するのか
0013名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:49:09.40ID:eaHJ/pyp0
>>4
カツカツで無理
0014名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:50:30.64ID:aAu+FdZo0
ヌート関係だろ?
はやく、寄付しろよ
0015名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:52:20.09ID:0KGvyUMw0
偉いねぇ
0016名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:54:11.70ID:Y+YbrAV10
(´・ω・`) ダルちゃんに謝って!!
0017名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:54:18.86ID:uodT8QvY0
サッカー選手は?
0018名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:54:59.18ID:db6YFjzc0
かっけえな
0019名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:55:09.48ID:+dG8Yv+Z0
氷河期には?
0020名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:56:03.72ID:xZ64/Hng0
人格者ばっかかよ
そりゃ雰囲気も最高だわ
0021名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:56:17.61ID:SXpN6oOz0
村神はホームランごとに熊本城復興に寄付
0022名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:56:44.38ID:i8AxYIJa0
三苫や久保は野球選手よりレベル高いアスリートだからもっと支援してるはず
0023名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:56:46.42ID:0X3dTc920
キューバがカストロ死後に野球用具買えない奴増えてるらしいから、米国や日本が支援してあげて欲しい…
0024名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:56:59.54ID:MQLpYIGb0
けつあな確定で破壊された肛門治療とアフターピル代は?
0025名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:57:03.55ID:jJw31TMK0
けつ穴はこういうことやっていないの?
0026名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:57:40.15ID:4XpatsGG0
>>17
炊き出しと後片付け頑張ります
0027名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 16:59:40.98ID:Ve+88FOX0
>>4
国内のJリーグだと億稼げる選手はほぼいなくて20代後半には衰えて30歳になる頃にはほとんどがクビだから引退後の生活に備えて蓄えが必要
引退後に解説者やチーム運営に関われる席なんて一握りだから極僅かな1億円プレイヤー以上のみ1千万円級の寄付が可能

数十万の寄付ならできるだろうけど
0028名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:00:47.34ID:YI3uN5Ti0
てもその子供たちはサッカーやるんでしょ
0029名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:01:48.21ID:hk/B+kjN0
少なすぎやろ
俺なら50億ポンと支援するわ
0030名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:01:55.33ID:ldKhbPgJ0
>>23
MLBには亡命キューバ人の億万長者が沢山いるのに、そいつらは何してんの?
0031名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:02:17.67ID:3XTmZGgw0
昔はしなかったのに今は良いな
0032名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:02:43.28ID:qUXhAUGb0
>>24
えいやー
0033名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:02:54.82ID:bRAMUBRL0
>>30
ネトウヨは寄付しないもんな
0034名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:02:55.83ID:kNAbcfS00
サッカーだってクリロナとかは5000万くらい支援してなかったかね?
日本だとチャリティーマッチやチャリティーオークションはよくあるかな
0035名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:03:27.44ID:2KJzYD3m0
植松聖
【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」  [ネイトのランプ★]->画像>8枚  65頁
人は皆、本心ではダルビッシュさんや、佐々木希さんのような異性と交際したいはずですが、
自分の身の丈を考えて「好みの問題」と言い訳することで自分を納得させます。
その妥協が少ない程、羨ましい結婚と呼ばれています
0036名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:04:18.17ID:XwIjpd1s0
ダルビッシュ安くね?
0037名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:04:19.42ID:s8agmywx0
俺がダルくらい稼いでたら1勝ごとに100万やるのになぁ
0038名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:04:19.83ID:7gUqfk/n0
日本人サッカー選手でこういう話聞かないよね
大谷も寄付してるし
確か1650万とか寄付してるんでしょ
人数多いだけのサッカー選手は金に執着してるからやらないんだろうね
0039名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:04:24.62ID:c1eCu2+J0
一方さかもとさんは…
0040名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:05:13.33ID:1Z2z1lji0
>>1
Jリーガーは?
0041名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:06:20.08ID:/ElaEjYH0
そして子供たちはサッカーに熱狂する
0042名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:06:42.57ID:+JoSrgg50
中国の偉い人が
飢えてる人には魚をやるのではなく
魚の釣り方を教えよ
一時的にお金貰えても
子供食堂が続くビジネスモデルを
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
0043名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:07:04.86ID:4QUgg9Jn0
ダルビッシュの10万ってワシの20円くらいの感覚か?
0044名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:07:31.74ID:4bh5Je9k0
>>4
吉田麻也さんはサウサンプトンに所属中に自身の給与の1%にあたる金額を寄付したとTwitterで報告しました。寄付先はクラブが運営している『SaintsFoundation』であり、これらの寄付金は地域で教育を受けられない子供達や体の不自由な子供達に対し、学びの場を提供するために活用されるといいます
0045名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:07:46.58ID:7gUqfk/n0
>>40
三笘、岡崎、鎌田、堂安、久保みたいな海外組だろう
あんま聞かないよね
自分で使うために散財してるんだろう
0046名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:08:00.35ID:X9mc6kX20
他人がしていることに少ないとかいうなよ
0047名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:08:24.18ID:bM/kEfKB0
おまえらは親の年金から10万奪うというのに
0048名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:08:40.89ID:k7SdWKQD0
10万てw
100万ぐらいにしようよ
0049名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:08:43.36ID:X9mc6kX20
20勝しても200万とかいうなよ
0050名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:09:14.18ID:7gUqfk/n0
ダルビッシュはWBC期間中でも若手連れて食事に行ったり2000万近く払ってるとか
漢だな
それに比べてサッカー選手はなぁ
0051名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:09:18.69ID:GNniSwNV0
坂本だって施設の子供とか招待してるんだぞ
https://www.giants.jp/column/ghands/ghands1/
0052名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:09:51.68ID:bM/kEfKB0
>>44
それマンUにおるマタとかいう奴が片っ端からサッカー選手に連絡して1%寄付するプロジェクトに参加しろ
言うてるやつやろ、香川も言うてたわ、すごい迷惑な話だろうな
0053名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:09:58.42ID:lOfY1qEl0
分かるようにやるんだもんね
0054名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:10:45.93ID:7gUqfk/n0
>>52
嫌々だったのかw
無理矢理出されて迷惑なサッカー選手w
0055名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:11:00.93ID:/HN2n98e0
ダルビッシュ0が1つ少なくね?
0056名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:11:07.58ID:DdZ/tkZR0
>>4
年俸安いのにそんなことする余裕ないわ
0057名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:11:30.40ID:OwOfK3Or0
しょぼいと思います
0058名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:11:44.77ID:ILVPiFrY0
俺はセックス1回につき1万円寄付すると決めている
ちなみに昨年は0回だけどね
0059名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:11:47.88ID:RswzX90t0
ダルビッシュの10万円なんて一般庶民の百円玉みたいなもんだろ
0060名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:12:27.09ID:Fq/BgC7x0
サカ豚ソットジスレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0061名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:12:32.59ID:rOuuzAb00
この手の寄付って金送った所で当初の予算を減らして付け替えられるだけだから無意味なんだよね
0062名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:13:00.59ID:l/pnMogN0
ダルはアメリカとかでも寄付しているだろ
向こうは、やるのが当たり前だから大変だよ
0063名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:13:16.39ID:32SHlEQF0
野球選手が本当にあの年俸もらってると信じちゃってる人多いよね
0064名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:13:58.53ID:5qdBq5BP0
>>6
老後の貯金に必死やろw
0065名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:14:22.36ID:zLSqf4Ni0
スレ見てないけどケチって書いてあるにおれのオナニー賭ける
0066名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:14:28.71ID:ZJEH6LO+0
10万?
0067名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:14:52.76ID:ReAiygmH0
>>1
紗栄子「そんな金があるなら仕送り増やして」
0068名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:14:55.36ID:BVu0V6Xh0
こういうのってインセンティブ契約とか
出来高制に含まれていて結局は球団が払ってるのでは
0069名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:15:07.13ID:OLyNx2wR0
俺も給料日ごとに風俗
0070名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:15:26.48ID:OrxFpXIw0
1球1万でもいいだろ
0071名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:15:30.14ID:2LRJZF2D0
>>58
俺は毎回4万5千円寄付して90分セックスしてる
0072名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:16:55.40ID:bNERTDQC0
野球の選手って以外にもこんなことしてる人結構居るんだよな
0073名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:16:57.93ID:4LU0Yxgg0
でも財団職員の交遊費に消えるんだろ
0074名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:18:00.56ID:5M98Idn80
>>72
スポーツ選手は多いよ
0075名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:18:05.95ID:7gUqfk/n0
>>56
南野や堂安、岡崎、大迫、久保、三笘はそこそこ貰ってるじゃん
まあダルビッシュみたいな活躍全然できないから低いけど
0076名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:18:14.45ID:fQCxQs7Z0
俺が10円寄付するようなもんか
偉いのかそれ
0077名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:19:13.98ID:wCKhysUQ0
>>1
ダルは名実ともに立派になったな〜(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
0078名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:20:22.26ID:wCKhysUQ0
>>36
他にも寄付してる
0079名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:21:03.50ID:6gGnQhcF0
まあ同じくらい稼いでたら皆やるんじゃないか?
0080名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:22:05.61ID:kJ4f2M8Y0
猛虎魂としては赤星の盗塁ごとに車椅子一台寄附
0081名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:22:15.65ID:7gUqfk/n0
南野なんかは結構貰っててモナコだから税金掛からないのにやらないよね。これが世界のサッカーかよ、残念だ
子供に人気無いわけだ
0082名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:23:00.29ID:5M98Idn80
>>45
バレンタイン企画とか私物をオークションして
お金集めてそれを難病の子に寄付とかはしてるな
0083名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:23:48.67ID:Tv6C791P0
三振1回毎に10万円でいいんじゃないか?
0084名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:23:53.13ID:7gUqfk/n0
>>82
現ナマじゃないと。そんなゴミオークションに出してもさ
0085名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:25:28.47ID:Ot4567Lm0
サッカーは給料少ないから社会貢献や慈善活動する余裕ないからな
0086名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:25:48.39ID:kJ4f2M8Y0
>>4
長谷部誠がバカ売れした心を整えるの印税を全額寄附
0087名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:26:34.41ID:bM/kEfKB0
>>86
マジかやっぱあの人ちょっとイカれてるな
0088名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:26:44.21ID:5M98Idn80
>>85
だからよくチャリティーマッチとかやるんだろう
0089名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:27:01.11ID:gDosof9J0
>>83
今のダルは打たせて捕る投手だからちょうどいいな
0090名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:27:47.43ID:5M98Idn80
スポーツ選手は社会貢献かなりしてるわな
0091名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:28:28.95ID:Kf84nOlF0
うんちの恵み
0092名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:30:15.07ID:1KdnRJnt0
秋山翔吾がひとり親家庭の子ども達招待した試合できっちりホームラン打ったの本当カッコイイと思った
0093名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:31:53.70ID:Gn7q0JyI0
そらチームワークと周囲の協力で成り立つ 自分のポケットだけに入れるわけにいかんやろ
0094名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:32:31.57ID:66OR6qYF0
>>4
施設慰問くらい普通にやってる
某仙一みたいに被災地慰問に事前にマスコミ呼んでアピールとかしないからな
慈善事業すら対立煽りの材料に使う視豚気持ち悪い
0095名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:33:48.90ID:MyPFlDvN0
>>30
亡命キューバ人はキューバが大嫌い。
0096名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:34:44.92ID:YiUsQs3z0
成り上がったから寄付するんじゃなくて元々人間性が良いんだろうな
0097名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:35:01.71ID:y5VaEZqd0
>>86
ググったら2億って凄い額
野球より凄いやん
0098名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:35:02.85ID:rsHAA4yi0
けちだなあ
0099名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:35:18.35ID:MNI61UoW0
財務省に取られる位なら人気を買った方がマシ。
0100名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:35:31.83ID:JA9wlG+u0
ダル10万てしょぼいな…
普通の一般人にしたら10円寄付するのと一緒やぞ
0101名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:36:00.79ID:Gn7q0JyI0
野球と金をとったらなんもないであんな男
0102名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:36:01.33ID:wRTL3F970
WBCの壮行会や飲み会で2000万近く使ったの聞いたけど
0103名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:37:11.34ID:MNI61UoW0
寄付は立派な経費だからね。
0104名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:37:32.35ID:DdZ/tkZR0
サッカー選手は黙ってやってるからな
いちいち報告しないだけ
0105名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:37:56.96ID:XwIjpd1s0
>>89
いや、去年一昨年と190以上三振取ってるぞ
0106名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:38:19.05ID:Ccnj4lWN0
他の競技のプロスポーツ選手だと相撲が慰問とかチャリティとかやってるイメージ
プロレスとか競輪とかバスケとかフィギュアとかはあんまり聞かんな
0107名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:38:26.88ID:O22lrxAz0
ダルビッしゅごい
0108名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:38:29.17ID:XM5aINzU0
サッカー選手ってこういうのあんまり聞かないよな
0109名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:38:41.58ID:MNI61UoW0
本当に慈善ならわざわざ発表しないよ。
0110名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:40:54.04ID:O22lrxAz0
>>109
本当の○○厨おつ
0111名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:41:03.70ID:xmXVu8jl0
男気黒田も、広島で土砂災害あった
時は1千万円?だか寄付 コロナ時は、マスクを広島の人に5万枚だか寄付

米国にいる時は、親が癌で死んだから癌研究に寄付したて記事あったよ
0112名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:41:06.17ID:MNI61UoW0
領収書貰っていたら完全に節税目的。
0113名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:41:28.25ID:n5PC+F7C0
偉いな
0114名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:41:40.33ID:QwnXMY5q0
ダルは使い切れないくらいの金貰ってるもんなぁ。
0115名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:42:01.03ID:nKtC1zkB0
>>77
それは感じるわ
中山ジャスコの近くのバス停で
タバコ吸ってた頃から比べると
ちゃんと大人になったな
0116名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:42:36.13ID:LRxst2nu0
ダルも偉いが俺だってトルコに4800円寄付したぞ
0117名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:43:13.49ID:KwwFqYcm0
俺も1回SEXする度に1万円寄付することにするわ
0118名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:43:39.07ID:xqgwcQQr0
ダルビッシュの10万って俺らの100円位の感覚だろ?
0119名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:43:42.69ID:cvuy/VBo0
ダルそんなことしてたのか
素晴らしい

他の金持ちも自分の国に継続寄付してくれ
0120名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:44:02.21ID:MNI61UoW0
わざわざ世間騒がして寄付をアピールする事が税務署の確認甘くする。
0121名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:44:20.31ID:SfmRpLO20
こども食堂って、男の子や男親は出禁なんでしょ
0122名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:44:56.99ID:9VEp8NE10
10万かぁ
0123名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:45:31.37ID:claIQTD00
寄付したら税金対策とかになるの?
0124名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:45:59.77ID:iUw4tIer0
>>116
(*´∀`)ヾ(・ω・*) エライエライエロイ
0125名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:47:02.64ID:xzDDEYpL0
>>121
???
【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」  [ネイトのランプ★]->画像>8枚
0126名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:47:19.66ID:0sV+CiUm0
>>123
多少はな
0127名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:48:12.01ID:On4td53e0
>>36
どこが?
0128名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:49:13.71ID:hcv1kR3h0
>>77

人は変われるんだなあ
男子三日、なんて言葉があったが

今度のWBCでの貢献は目を瞠る

おれもまた変われるかな
0129名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:49:30.42ID:7gUqfk/n0
まあサッカー選手はゼロ円だかんな
0130名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:54:36.80ID:claIQTD00
>>126
なるほど。
多少なら税金対策って訳でもないのか。
俺みたいなケチは税金対策なら寄付したるか。って考えだけどアスリートは違うな。
0131名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:57:29.60ID:2oBvefdj0
稼いでる額考えたら少なくない?
懐痛まないのだから、せめて寄附金控除満額くらい寄付すればいいのにw
0132名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 17:57:48.39ID:h/Oy9TPr0
渡部やベッキーがボランティアとかやってても偽善とか言い出すよな
0133名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:01:14.56ID:s8Ixti+E0
またイメージアップ作戦かよ
年収300万円位で生活してたらえらい
0134名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:01:53.37ID:GkQg2Od00
>>131
寄付始めた頃のダルビッシュの年俸は7000万ぐらいじゃね?
それからずっと続けてるのは偉いと思う
0135名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:01:57.43ID:8qYXZCwt0
>>1
こういうの嫌いだわ
普通にダルが1000万円くらい払った上で、追加で「1勝10万円」とかにしろよ
0136名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:10:06.74ID:nekRn7OJ0
若い頃はただの野球上手いゴロツキだったのに
人生経験を重ねて人格者になるって感動するわ
0137名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:11:30.70ID:4L+5kirt0
こども食堂への寄付はいいね
日本スポーツの将来のためには子供にいっぱいご飯食わせないとな
0138名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:24:19.38ID:OLyNx2wR0
>>137
親がパチンコで負けて子供が配給所へ
子供がその現実を知った時
0139名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:27:57.10ID:dkZCpQO00
>>30
メキシコ代表の無表情キャッチのレフトが亡命したキューバ代表と戦って叩き潰してえ言ってた
0140名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:29:58.08ID:HN9UBgqZ0
>>10
太陽には…
0141名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:30:18.21ID:SjHVoNzs0
子供食堂って男児だと食べられないってマジ?
0142名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:33:37.63ID:nKtC1zkB0
>>136
高卒すぐのキャンプで
スロ屋でタバコ吸ってるの見つかって
謹慎してた頃からは想像出来んよな
0143名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:34:40.55ID:zM7m9U5L0
Jリーグだと自分たちがツブれそうだから、寄付をつのってるくらいだからなw

サッカーJFLチームが解散していた 運営会社が破産申請 負債3億円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2dd796b2fa894c919c86e1dd6f98afb3148b95
0144名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:36:19.41ID:cEYhtz0d0
スポーツで日本が世界に勝つには孤児を集めてとことんそのスポーツの授業させるタイガーマスクの虎の穴みたいなスポーツ選手養成所作るべきなんだよ。
上納金は各選手の収入の50%って良心的だし
0145名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:37:05.90ID:zM7m9U5L0
Jリーグだと自分たちがツブれそうだから、寄付をつのってるくらいだからなw

本田圭佑 Jリーグに持論「クラブに企業名を入れられるようにすべき」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1673365286/
地元に根付いたクラブにしたいという構想は分かるけど、
事実としてほとんどのクラブがスポンサーがいないと経営が成り立ってない。
0146名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:39:20.65ID:7gUqfk/n0
>>131
まあ日本人サッカー選手は全く聞かないからやるだけいいでしょ
0147名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:49:12.04ID:rU8BoOq00
ダルビッシュ10万あったらプロスピでガチャ何回引けるかわかってんの?!
0148名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:51:54.92ID:frSB0uqQ0
>>4
Jリーグなんて決起集会が焼肉食べ放題でビール自腹なんだぜ
一杯頼むたびに灰皿に500円ずつ入れて徴収されるんだぜ
そんな連中に他人に施す余裕なんかない
0149名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:52:22.13ID:yZHh0OQO0
10万てw つるせこ過ぎて涙が出るわ
0150名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 18:59:33.89ID:7Cz8Vnak0
たった一部のところへ寄付や支援したって平等の観点から与えられなかった児童や施設のことなど何も考えてなさそう
0151名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:04:29.88ID:N18/XYI90
税金対策だけどな
寄付は経費になるから全額返ってくるし
0152名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:05:15.84ID:4QrfQZSW0
5月で38
嘘吐きにふさわしい38
0153名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:05:27.84ID:7gUqfk/n0
>>148
貧しいプロだな
惨めなプロ生活
0154名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:10:44.01ID:3nYen4JA0
サッカーは紳士のスポーツなんだから選手達はもっと寄付してるだろ
0155名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:16:01.54ID:jcfscHZv0
将棋の羽生さんは結婚するまで年収の半分を寄付してたそうだ
0156名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:18:48.30ID:p/CkWRtE0
子ども食堂への寄付なんて止めてくれ
ウチの実家の近くのこども食堂を経営してる老夫婦はマンション2棟とか不動産や株配当の不労所得で贅沢出来るぐらい超絶金持ちだぞ
基本的に金に余裕がある人しかこんなことやらないって言ってる
0157名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:19:05.28ID:t7yBz/HB0
おおおおおおおおおおおおおおおおおにっぽーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0158名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:19:47.72ID:jcfscHZv0
寄付するにしろしないにしろ他人がどうの言う問題では無いな
お前がどうするかが問題なのだ
0159名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:23:28.17ID:z3tEdXFv0
ゴルフのハニカミ石川も似たような事やりだしてからスランプなったよな
プレッシャーなるだけでは?
0160名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:25:27.16ID:Sn8pB2Fg0
こども食堂をなくすよう(そんなもんなくていい世の中)な協力できねーの?
年1億やりゃいいだけ
0161名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:32:16.86ID:H4N9flc20
三流以下の自民党の政治家の先生は何もしないw
しないどころか庶民の邪魔ばっかする
0162名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:37:29.68ID:4s/UX9UO0
地元やけど、河川敷にダルビッシュが作ったグラウンドあるで。
図書館にはダルビッシュ寄贈のコーナーがあってスポーツ関連書が置いてる。
施設には毎年黙ってお土産持って行ってるらしい。

ハム時代はふるさと納税してたらしいが、今はどうなんかなぁ。
0163名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:42:38.96ID:z3ewkhDU0
>>161
政治家が寄付したとか聴いたこと無いな
寄付したら選挙違反になるのか?
0164名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:49:46.55ID:5Svjza/a0
赤星は一盗塁につき車椅子一台寄贈だっけ
まだやってんのかな
0165名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:51:50.18ID:On4td53e0
>>163
寄付はアウト
0166名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:52:46.68ID:uB8LCkXQ0
>>156
まさにノブレス・オブリージュじゃない
んでな、そういうところに次の金になる話が転がってんのよ
0167名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:53:16.12ID:IEWnPAoT0
>>4
買春で精いっぱい
0168名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:53:44.42ID:Qe1Lx7170
>>165
統一には寄付してるのに😨
0169名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 19:54:28.68ID:NYt5oysX0
1勝につき1けつあな
0170名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:01:09.07ID:/7eNgF1X0
北海道で地震があった時に日本ハムを通じて1000万ぐらい寄付していたと思う
0171名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:01:22.48ID:TDEQVoyb0
>>23
中日がとっくにやっている。何のためのキューバ選手だと思っているんだwあと銭闘民族福留さんは誠意はカネというだけあって噴火か地震の時に寄付していたしイチローはかかさず主に災害発生地域へふるさと納税している
0172名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:03:06.56ID:o4kbSenR0
何億も稼いでるのに多くても150万くらいか
0173名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:05:57.56ID:k+sX21no0
こども食堂に何もしない国会議員
0174名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:10:08.12ID:1Z2z1lji0
>>82
ゴミを換金w
0175名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:10:13.94ID:aUT6NXEC0
>>156
貧乏人がそういう活動永続的にやるのは無理でしょ…
子ども食堂やって、そんな財築けるわけないから
0176名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:13:20.04ID:3EyO7Ou60
役所に寄付してる時点でただの世間アピールなんだよなぁ
0177名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:13:49.70ID:r8ep9OR20
>>176
しないよりいいじゃん
0178名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:15:46.92ID:rE/mefnR0
>>173
なにか利権があれば…
0179名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:18:00.77ID:3EyO7Ou60
>>177
見返りの方が多いしなw
0180名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:19:38.36ID:8mxluAQz0
あれ?大谷は?
0181名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:23:16.76ID:s/Olb6eD0
ダルビッシュはさえこにさえ引っ掛からなければ最高の人生だったのに
0182名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:24:37.81ID:7+ZRcGIw0
>>163
自分の選挙区以外なら寄付出来ない事もない
0183名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:27:46.65ID:yW02HsZM0
サッカーって事ある毎に野球に粘着してくるけど海外サッカーが凄いだけで国内サッカーでプロ野球に勝る部分なんてほとんどないよな
0184名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:32:26.10ID:xv/DClmo0
高額所得者には強制的に寄付させろ
0185名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:32:55.98ID:6cISw6jN0
>>4
東日本大震災の折、サッカー選手は寄付しないのかという疑問にサカ豚が
「FIFA規定で寄付行為は禁止されてるんだよ、焼き豚バーカwww」
って大ホラ吹いて煽ってきたの思い出した
0186名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:42:13.30ID:sNDP/TUv0
今の選手達優等生過ぎるよ
中田や坂本見たいのも居るけど
0187名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 20:53:57.27ID:5uAF8LGM0
いやー金額じゃない金額じゃないんだけどなーダル10万はちょっと・・・
0188名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 21:01:13.28ID:gH535Wyl0
すごく偉いし自分にはできないから尊敬もするんだけど、一勝10万円って安すぎない?
ダルビッシュレベルに稼いでて年間150万くらいは寂しい
0189名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 21:04:07.30ID:1ErVzGa70
【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」  [ネイトのランプ★]->画像>8枚
0190名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 21:12:20.38ID:NuuD66sI0
>>188
年俸安い頃から続けてるらしいからこれはこれでいいんじゃね?
01912023/03/28(火) 21:35:47.04ID:L1hYkyQH0
でもそういう貧乏な子供は安上がりなサッカーとかに流れちゃうんだよなー

辛い
0192名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 21:37:00.32ID:kyEQ/nU/0
じゃ国がこども家庭庁なんて作る必要ないな
0193名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 21:43:02.13ID:Bk7JiBFM0
30勝しても300万かよ
0194名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 21:49:29.88ID:jCLh1yNm0
ここでサッカー選手叩いてる人は先に二刀流の名前だせや
0195名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 22:23:31.31ID:6WNyIgsc0
え?大谷もこども病院に寄付してるけど?
0196名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 22:26:28.90ID:IhUCKuvI0
サムライの飲み会で2000万くらい使ったって噂やな
0197名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 22:30:29.55ID:ZBMrXUfs0
でも消費税減税に大反対の金持ち達
0198名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 22:32:45.33ID:4DXjfLeI0
今永くんよ 職員の歓送迎会の飲み代に使われるのが関の山だよ
0199名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 23:18:13.88ID:jCLh1yNm0
>>195
いくら?笑
0200名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 00:12:24.94ID:kXdei46L0
>>199
2年前の記事しか見つけられなかった
>これまで世界中の慈善団体に400万ドル(約4億4000万円)以上を寄付している。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202111180000097_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
0201名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 00:45:31.90ID:jLETw2CV0
キャッチャーもやればいいのに
0202名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 01:32:58.44ID:c4EkeMt70
>>200
大谷が寄付した額じゃないだろ
0203名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 01:35:03.46ID:VRoDPFH30
>>199
賞金貰うたびに全額寄付してるから計算できるかもよ
0204名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 02:44:48.09ID:BhWSaZ5P0
今宮も結構寄付してたよな
テレビ見て感動した記憶がある
0205名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 05:34:31.79ID:hBC81Bls0
行政にフォローできない所に救いの手を差し伸べるプロ野球業界
客も呼べないのにスタジアム建設費やら税金にたかる玉蹴り業界
0206名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 05:44:22.02ID:wU4eDIVJ0
サッカーは?世界のスポーツってイキってるサッカーは?
0207名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 13:13:32.00ID:i/WSLupe0
1勝ごとに10万とかホームラン1本ごとに10万とかじゃなくて
普通に年俸の何%を毎年寄付するとかにしろよw
なんで困っている人たちや苦しんでいる人たちに対する寄付を
そんなゲームみたいな感覚でやってんだよ

そもそも本当にそういう人たちを支援して社会貢献したいなら
わざわざ公表する必要もないし、一般の人と同じように普通に寄付すればいいだけ

結局公表することで自分のイメージを上げたり、いい人間に思われたいだけ
0208名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 13:38:27.42ID:gMCrk+t80
ダルえらいな
震災でも一億寄付してなかった?
0209名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 13:41:13.46ID:h1Pi5RbM0
>>206
日本代表MF香川真司が11日からフィリピンのタクロバンを訪問している。現地の幼稚園や小学校などを訪ね、地元の子供たちと交流。16日まで滞在する予定になっている。

 2013年にフィリピン中部を襲った台風は7000人以上の死者・行方不明者を出し、タクロバンも甚大な被害を受けた。今回の訪問はプロサッカー選手による社会貢献活動「Common Goal(コモン・ゴール)」の一環で、香川は17年からこの地域の子供たちに対する教育支援や、スポーツができる環境支援を行っている。

これが世界です
0210名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 13:41:41.18ID:gMCrk+t80
>>139
き、きっと苦労した過去があるんだよ…
0211名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 13:42:22.39ID:x0UtH+660
渡辺明名人『人生は親ガチャ次第。才能はもちろん、努力できるかどうかも親の遺伝次第』
《 NEWSポストセブン インタビュー記事より要約・抜粋 》

マイケル・サンデル氏は《実力も運のうち》という本を出版されました
『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』と主張されている方達が努力をすれば
彼ら以上にお金を稼ぎ、彼ら以上に社会的に影響力のある人物になることが出来るのでしょうか?
何事にも向き不向きがあると思いませんか?
貴方は興味が無い事に努力が出来ますか?
才能というギフトを親から受け継いだ方達が、その能力をふんだんに発揮され人々に夢や希望を与え、
沢山納税をしてこの国を豊かにしてくださることは、非常に素晴らしい事だと思います

私は所得税の累進課税を強化すべきだと思います
大谷翔平選手や松山英樹選手が沢山納税をしたくないという理由で、派遣社員をやるはずが無いのです
世界で一番売れている漫画家である尾田栄一郎先生が、沢山納税をしたくないという理由で
フリーターになるはずが無いのです
彼らは誰に頼まれるでもなく、ご自分達の意思で現在の職に就かれているのです
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
何事にも向き不向きがあるはずです
どれほど努力をしたところで、誰もがみんな彼らのような人間にはなれないのです

金融所得課税を強化すべきです
親から相続した株や不動産から得る収入の税率を引き上げるべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、株や不動産を手放せばいいのです
大企業の株は、大抵創業主一族や役員達が大量に保有しています
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいのです
どれほど株価が上がろうとも、今後も増税と社会保障の削減は続きます
それならば、多少増税をされても生活に一切支障を来さない方達に、もっと沢山納税をしてもらえば
いいのです
沢山納税をした後も沢山お金を残して優雅な暮らしを続けたいのであれば、今以上に努力をして
もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?
0212名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 13:42:39.16ID:x0UtH+660
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

時々、『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興をしてやっている』と仰る方がいらっしゃいますが・・・
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も貴方に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません
『税金を上げると金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまにいらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
今現在でも、移住は法規制されていません

大企業の内部留保の現預金分に、内部留保税を課すべきです
消費税還付金を公平平等に、下請け企業・協賛企業に分配すべきです
極一部の大企業にだけに税制上の優遇措置を与えて、税金から補助金や助成金を配っても
日本全体の景気振興には繋がらないのです
この国の大半の国民達は、大企業経営者でも大企業の従業員でも無いのです
トリクルダウンとやらが起こらないことは、この失われた30年で既に歴史が証明しています
富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍お金を使うようにもならないし、2倍3倍の数の子供を
生むようにはなりません
仮にそうなったとしても、富裕層のほうが断然数が少ないのですから、大した経済効果にはなりません
0213名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 13:42:53.79ID:x0UtH+660
『貧乏な家庭でも子供を作っている。少子化問題は補助金の支給では解決できない』
時々、このような主張をされる方がいらっしゃるようです
しかし、私はこの意見には到底賛同できません
何故なら、金銭的な理由で結婚を諦められた方が、この日本には沢山いらっしゃるからです
子供を沢山作るとか、子供を持つというスタート地点にすら立てなかった人達が、今の日本には
沢山おられるのです
富裕層では無かったとしても、その方が結婚をして子供が一人でも生れれば、その子供が将来、
結婚をして沢山のお子さんを持たれるようになる可能性が出てくるのです
しかし、金銭的な理由で結婚ができなくて、一人も子供を儲けることが出来なかったら、どうでしょうか?
0にどれだけ数字を掛けても、元の0のままなのです
日本は昔の様に、一億総中流社会を目指すべきです

『既得権益側・富裕層優遇の政治体制を変えるべきです』
この私の考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右とか左だなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません

今すぐ、インターネットを活用した、国政選挙・直接民主制を導入すべきです
札幌五輪を誘致すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に課税をすべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げて、政界の門戸を開くべきかどうか?
金融所得課税を強化すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税すべきかどうか?
政治資金管理団体の資金を、政治家の親族の政治資金管理団体に相続・贈与させる際に、
公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
0214名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 13:43:08.13ID:x0UtH+660
頻繁に話題になる上記のような政策については、有権者による直接民主制で決めるべきです
既得権益側の国会議員達だけで採決を取っても、何も変わらないでしょう
議会制民主主義・間接民主制が出来た頃には、インターネットは無かったはずです
今は便利なインターネットがあるのですから、これを活用すべきです
現に皆様も今、インターネットを使っておられますよね

電子投票を導入することによって、最低でも一週間くらいは投票可能期間を
設けることが出来るはずです
因みに他者への投票の干渉・強要は、現在の公職選挙法でも違法です
他者に投票を強要された場合は、速やかに警察に相談・通報をすればいいと思います
実際に無理矢理、他者に投票を強要された場合は、警察署or各役所で、投票を破棄してもらい、
再度投票が出来るようにすればいいと思います

どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかも、ネットを使って
広く有権者から意見を募るべきだと思います
全ての法律や政策について、直接民主制で国民に信や賛否等を問う必要は無いと思います
2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等をネットを使った直接民主制で
問うだけで、民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

既得権益側の人間達は、絶対にネットを使った国政選挙・直接民主制に反対されるでしょう
しかし、私は世論や民意が無意味だとは思えません
貴族院・華族制度は廃止になりました
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社も無くなりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
税金を掠め取っている側でない人達、政府の徴税方法や税金の使い方に疑問をお持ちの方は、
ネットを使った国政選挙・直接民主制の導入に、是非とも賛同していただきたいと思っています
0215名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 13:44:47.71ID:aiWiWgWS0
そんなことしても野球少年は増えませ~んw
0216名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 15:15:47.23ID:e3lHUmqj0
>>139
アロエリーナだったっけ
0217名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 15:55:11.56ID:4M55Bf310
>>202
たしかに、他人の善意を大谷の手柄のように見せ掛ける大谷ヲタ信者のいつもの手口だろうな
0218名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 16:05:07.61ID:bzx3szoH0
サッカー選手は地元での活動が多いね
熊本地震の時ロアッソの選手がボランティアで被災した人達を助けていた
0219名無しさん@恐縮です2023/03/29(水) 19:21:31.21ID:rQ2Sy+HK0
ダルビッシュ→ヨーグルト

江川→牛乳
0220名無しさん@恐縮です2023/03/30(木) 11:31:06.27ID:WCajvTzW0
ヌートはハンカチ王子と一緒に試合したかったんだよな
さいてょ居ねえのかよって感じかね
0221名無しさん@恐縮です2023/03/30(木) 11:51:58.05ID:XS233j0N0
>>207
「じゃああなたがやれば?」って動画でダルビッシュが言ってたよ!頑張って!
0222名無しさん@恐縮です2023/03/30(木) 15:49:16.82ID:WWbiJ3mb0
こういうことは誰にも言わず黙ってやってればかっこよかったのに
0223名無しさん@恐縮です2023/03/30(木) 16:11:35.16ID:6pYMaIpB0
>>222
野球選手目指してくれるなら万々歳だろ
0224名無しさん@恐縮です2023/03/30(木) 16:17:39.23ID:+A620hmh0
俺は次の試合で必ずホームランを打つ
キミもがんばって手術を受けるんだ的な
0225名無しさん@恐縮です2023/03/30(木) 20:24:02.98ID:PBcsqmdO0
久保も一回転ぶごとになんかしろ
0226名無しさん@恐縮です2023/03/30(木) 20:35:33.37ID:IjftEjwx0
1勝ごとに1けつあな
0227名無しさん@恐縮です2023/03/30(木) 21:22:01.04ID:OcMmt7+N0
ノブレスオブリージ的なもんかな
0228名無しさん@恐縮です2023/03/31(金) 09:18:39.71ID:G9mlqCWW0
1勝ごとに10万円、ホームラン1本ごとに10万円寄付するみたいのは意味がないよな
そうじゃなくて逆にヒット打たれるごとに10万、凡打するたびに10万とかにした方がいいだろ

そうすれば投手なら打たれるたびに、打者なら打てないたびに寄付額がどんどん多くなっていってしまうので
その分必死になって活躍できるようになるかもしれないし、
仮に寄付額が多くなってもその分社会に貢献できることになる
0229名無しさん@恐縮です2023/03/31(金) 10:36:36.83ID:/XRkMQdJ0
>>228
寄附が罰金的なものになると品がない
0230名無しさん@恐縮です2023/03/31(金) 10:44:53.57ID:NDDCSyAd0
俺だって何かに勝つ毎に1円づつくらい寄付してやれるわ!
0231名無しさん@恐縮です2023/03/31(金) 10:46:17.75ID:IDD0uCLg0
>>131
一カ所だけに寄付してるわけねーだろ

lud20240705232650
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679989065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】ダルビッシュは1勝ごとに10万、今永はこども食堂に200万…侍ジャパン選手が続ける「子供たちへの支援」 [ネイトのランプ★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
ダルビッシュと離婚した紗栄子さん、月200万の養育費を一切子供に使っていないことが判明
【社会】北九州市が9月から「子ども食堂」 ひとり親家庭支援 経済的な事情で1人で夕食をとる日が多い小中学生らに無料で食事を提供 [無断転載禁止]
【武漢肺炎】新型コロナウイルスで失われる学校給食 休校で3億6700万人 国連WFP支援の1100万人 それぞれ子供たちが給食抜き
三浦春馬、ラオス🇱🇦で貧しい子供たちに医療支援活動を行なっていた
復興支援士業ネットワーク こども食堂?
【芸能】「新しい地図」コロナ対策基金 支援第1弾が決定、こども食堂支援センターに4125万円 [ひかり★]
(ヽ´ん`)「選挙どこに入れよう」党A「我が党の強みは子育て支援です」B「子供手当」C「子持ち給付金」(ヽ´ん`)「やっぱいいや」
【社会】「日本語が話せず、学校で孤立」 日本語指導必要な「外国籍の子供」横浜で急増、5年で1.4倍…支援団体が課題共有 ★2
筋肉通ダルビッシュさんがNPB選手のトレーニングに苦言「高たんぱく低脂質・低糖質は間違ってる。逆に筋肉を削ることに」 [無断転載禁止]
【MLB】ダルビッシュ、高梨沙羅へのメイク批判に「迷惑かけなければ個人の自由」「自分自身に一生懸命にならないか?」 ★3
【MLB】ダルビッシュ、日本ハム時代の後輩・中田翔への思い 「ファイターズで謝罪会見せずにトレードした球団フロントには喝ですよ」 [爆笑ゴリラ★]
【6700RT】ニンテンドースイッチがオンライン有料で子供が激怒 「子どもたちの不満はすごい、夢を壊すようなもの」
【野球】「4000万パクられた」侍ジャパン選手が両親との〝金銭トラブル〟赤裸々告白、驚愕の内容に波紋 [阿弥陀ヶ峰★]
【野球】ダルビッシュ「才能のある選手がかなり潰されている」日本球界の指導法“投げすぎ”“走りすぎ”に持論
ダルビッシュ有、誹謗中傷する人に効く言葉3選。相手に関係なくランダムに使い続けるだけでクソリプマンはいなくなります。 [牛丼★]
【ウーマンラッシュアワー】<村本大輔>日本を船に例え「この国には船が腐ってることに気付いていながら、乗り続ける人たちがいる」 [Egg★]
ジャップしぐさ始まる「看護師はコロナで汚ねえからな」「看護師の子供さん?登園しないでくださるかしら他の人に迷惑でしょう?」
ルビィ「子供の頃の果南さんって、格好よくて頭もよくて、お王子様みたいだったんだよ!」花丸「ほんとずら〜?」
地方民「30歳で手取り年収400万、子供2人でいいです。東京はいいっす」
【パヨク】朝鮮人、中国へのマスク支援に不満も、「日本のまねしかできないな俺たち」
【芸能】アグネス・チャン 4年前訪問のウクライナへの侵攻に心痛「子供たちがさらに危険な状況に」 [爆笑ゴリラ★]
給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた男児「先生、なにか食べるものない?」
【三重】外国からきた子どもたち 「支援学級」で学ぶしか 日本語教室、教員少なく 校長「全員フォローできない」
【富田林逃走】支援を受けた民家宿泊で盗み続け…樋田容疑者、人気ブランドのスポーツウエアに身を包み 自転車には100点以上の生活用品
望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★12
望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★10
【シニア食堂】高齢者の居場所づくり=「食」通じた交流支援―東京 [煮卵▲★]
【芸能】宮迫博之、「子供食堂を開いて無料で料理を振る舞う準備中」インタビューマン山下氏明かす
【芸能】宮迫博之、「子供食堂を開いて無料で料理を振る舞う準備中」インタビューマン山下氏明かす★3
ダルビッシュ筋肉教の仲間たちがこれ 藤浪、涌井も入教 こいつらでかすぎだろ サッカーやればすぐ日本代表になれる [無断転載禁止]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199848 笑顔を失った子供たち
水原希子、朝鮮学校へのマスク配布除外に心痛める「子供には罪はない」★3
岸田文雄「トルコに11億円支援します」3日後→岸田文雄「ウクライナに7400億円支援します」
【脱コロナ】こども食堂も再開 NPOが集めた寄付金でパンとヨーグルトの朝食 金本秀韓理事長「今後も活動を続けていきたい」・岩国 [水星虫★]
【野球】ダルビッシュ「清原さん、今でも打ちそうな雰囲気出てました」
ネトウヨ底辺無職精神障害者「きゃりーとダルビッシュは精神的に未熟」
ダルビッシュ「大谷は打者としてはメジャーでは通用しない。二刀流は絶対無理」
イチロー、大谷翔平やダルビッシュなど若手選手の肉体改造に苦言「全然ダメでしょ!」
ダルビッシュ「パリーグは互いを高め合う。セリーグは足を引っ張り合う」
ダルビッシュ「大谷はシーズン中からWBC出る気マンマンで俺も誘ってきた」
ダルビッシュ「新人時代挨拶無視されたり、孤立してたが三人だけいい先輩がいた」
【野球】<米スポーツ専門局「ESPN」>ダルビッシュに「まだ一度もカブスのために役立ってない」
【MLB】ダルビッシュ快投で5勝目、米記者から絶賛の嵐「カブスで最高の登板」「圧倒的」
【MLB】ダルビッシュ、メジャー歴代1位の奪三振率 ファン期待「過小評価されている」 [jinjin★]
【野球】ダルビッシュ、清原和博氏のチャンネル登録に「感動を通り越して…吐きそうです」
ダルビッシュ「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。」
ダルビッシュ「宮迫さん引退とか嫌やわー。メジャーには復帰する例はザラなんで自分は待ってます」
【MLB】ドジャース・ダルビッシュは7回2安打1失点、3季ぶり10勝目 2番手前田健太は1回2失点(自責1) SD 3-9 LAD[9/26]
【MLB】ダルビッシュ、大谷2ボークに見解「選手のリアクションにイライラしていたのかも」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】ダルビッシュ「『ダルビッシュ君と遊びたくない人?』と先生が言い、みんなに手を挙げられた」
ダルビッシュが名案「甲子園の休みの日を多くしてその日に女子高校野球の試合すればいいと思います。」
ダルビッシュ「沢村賞の選考基準7項目全て満たしたのに「君は若いから外した」と言われた、残念でならない」
五郎丸「フィジカルから逃げるな」 澤穂希「個々の能力をあげることをもっと重要視しなければ」 ダルビッシュ「筋トレしろ」
ダルビッシュさん、中田翔を擁護「以前なら表にもでない問題。中田翔を守ってれやよ。芸能界、スポーツ界、格好よくないよな。」
【MLB】パドレス・ダルビッシュ有が盟友の田中将大に言及 「すごくいいやつ、勘違いされてる」 [ニーニーφ★]
【野球】#ダルビッシュ有さん 、年収煽り 「僕に噛み付くなら、せめて自分の10分の1ぐらい稼いでからまたきてください」 [Anonymous★]
【話題】#ダルビッシュ有 の妻・聖子、夫の影響で好きになったもの「雨の音や匂いっていいですよね」 [フォーエバー★]
【野球】<ダルビッシュ>「日本の球児は。何百球の投げ込みとか、何千本の素振りとか、そんなのを頑張っちゃダメなんです」 ★4
【野球】<ダルビッシュ>「日本の球児は。何百球の投げ込みとか、何千本の素振りとか、そんなのを頑張っちゃダメなんです」 ★3
【MLB】ダルビッシュは『最も紛らわしい投手』 米メディア選定「それほどまでの才能をあそこまでの失望に変えた選手は誰もいなかった」
【野球/MLB】カブス・ダルビッシュ有、キャッチボールができない状態に 苦悩吐露「急によくなったり、急に張ったりというのがある」
【MLB】米メディア、ダルビッシュは称賛もパドレス打線を痛烈批判 「チームが彼を見殺しにした」「恥を知れ」「ひどかった」 [冬月記者★]
宮本佳林ちゃんの食事がほぼダルビッシュ有のお知らせ「鶏胸肉の味付けは塩胡椒だけ スティックサラダにほうれん草としめじの豆乳スー」
ユニセフ「もっと募金しないと、中東・北アフリカの子供100万人が寒さで苦しむことになります」
【生活支援】岡山県倉敷市の楽器店が水没した管楽器を無料修理を始める「諦めて処分せずに持ってきてほしい」
子供のゲーム機をバッキバキにした高嶋ちさ子さん 豊田議員の報道を受けとばっちりで怒られる「次はお前だ」 [無断転載禁止]
16:00:01 up 42 days, 17:03, 0 users, load average: 11.12, 10.59, 9.56

in 1.7005610466003 sec @1.7005610466003@0b7 on 022506