◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679454787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2023/03/22(水) 12:13:07.39ID:NTTf3ZxF9
※2023年03月22日 12:02野球
スポニチ

 【WBC決勝 日本3―2米国 ( 2023年3月21日 米・マイアミ )】 第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は21日(日本時間22日)、米マイアミの「ローンデポ・パーク」で決勝の「日本―米国」戦が行われ、大谷翔平投手(28=エンゼルス)は「3番・DH」で先発出場。9回のマウンドに上がって最終回を締めた。日本は3-2で米国を下し、14年ぶりの世界一となった。

 第3打席を終えた5回裏攻撃終了時以降は救援登板に備え、ベンチとブルペンを往復。7回の攻撃では全力疾走して内野安打とした。攻撃終了後はまたブルペンに向かって準備。8回から登板したダルビッシュからバトンを受けた。先頭マクニールに四球を許したが、続くベッツを併殺打に。2死からエンゼルスの同僚で盟友でもあるトラウトとの対決となった。スライダーで空振り三振に仕留め、グラブも帽子も放り投げて喜びを爆発させた。

 試合後、グラウンドでのインタビュー動画を米メディア「FOX Sports:MLB」が投稿。一問一答は以下の通り。

 ――トラウトとの対戦だった
 「打たれても抑えても、悔いが残らないような球を投げたいと思っていたので。素晴らしいバッターですし、なんとか抑えられて良かった」

 ――16年以来の抑え
 「一度経験しているのでそれが大きかった。その経験が準備の仕方だったりとか、全然いけるんだってそういう気持ちにさせてくれた」

 ――ブルペン、どういう気持ちで準備を
 「最後、打席が回らなかったのでそこらへんが良かったのと、最後のリプレー検証もゆっくり歩いてくることができたんで、全ての運が良かったかなと思う」

続きは↓
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/22/kiji/20230322s00001004390000c.html
2名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:13:32.61ID:Ry3SEYn10
妹も喜んでるぞ
【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
3名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:13:43.56ID:hsHXCvhr0
最後の球曲がりすぎじゃね?www
4名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:13:44.10ID:0p9v7+DT0
おっしゃーーーー
5名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:13:47.76ID:pBXG4J3/0
マンガの世界を越えた超人になったw
6名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:13:57.52ID:LiUBHe0j0
この影響でシーズン序盤で怪我したらどうするの?
7名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:14:09.77ID:6vqxepN10
茶番アンド茶番
心底下らない!
8名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:14:15.04ID:3xqxA61G0
凄いフィジカルエリートだよ
サッカーやってたらハーランドになってたわ
9名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:14:39.17ID:rafUH00A0
吉田のゲッツーもわざとかと思った
10名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:14:39.82ID:CZ+4Vl7Q0
流石は大谷

全部持っていったなw
11名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:14:40.83ID:U1PIluZu0
>投手では2勝1セーブ、打者では23打数10安打で打率.435、1本塁打、8打点

>>1 漫画の世界です
12名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:14:50.52ID:yFig+0Nh0
源田のリプレイは時間稼ぎだったらすげえな
13名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:15:06.08ID:4fm7bf1M0
>>8
ハーランド超えるよ余裕で
14名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:15:06.44ID:JVTNXKQB0
伝記になるレベルの英雄やね
15名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:15:10.50ID:h7HyvlQr0
ドリフターズの巻末漫画に出るレベルだな
16名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:15:12.89ID:UStjD8OH0
全てを大谷に持っていかれててワロタ
17名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:15:12.88ID:i0pq+kmc0
火曜の夜に決勝なのはなぜ?
アメリカは休日なの?
18名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:15:44.81ID:SOnXIA0M0
最後スライダーなの卑怯じゃね?
あそこはストレート勝負だろ
19名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:15:59.95ID:40WxY96v0
大谷がトラウトを斬ってゲームセット

漫画だったら陳腐だって怒られる締め方や
20名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:16:10.07ID:jz7A0DUw0
最高のスライダーだった
21名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:16:55.08ID:1zGkIpoj0
対トラウト圧巻だった
22名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:17:15.34ID:Xsz/PsWz0
WBC優勝した日本代表選手の自宅が凄すぎる!

野球選手の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20456
23名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:17:36.93ID:glL5GSZ00
完璧なスライドーだったよ…
24名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:17:45.05ID:9DCMYdTE0
三振すご
25名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:17:46.85ID:zYakKPyT0
>>8
テニスやってたらランキング1位行けたよな
26名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:17:57.18ID:g1XVAV530
>>18
ダルも優勝三振の時スライダーだっただろ
27名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:18:01.17ID:1qppNgk80
>>3
47cm曲がったらしい
28名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:18:07.90ID:pzjbnCri0
最後の変化球はスイーパーというやつだよ
曲がりが大きくてあまり落ちないのが特徴

甲斐が言ってた浮き上がってくるスライダー
29名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:18:35.06ID:/o1UKdcv0
>>11
誰の成績?
30名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:18:41.59ID:n3xosXNU0
こんなのあり得ないよ

二刀流で世界一MVP

最後のバッターである現役最強打者の一人で同僚のトラウトと勝負

最終回、1点差、2アウトフルカウントで空振り三振

漫画でもこんなベタな展開ないよ
31名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:18:55.80ID:9pFnWD9a0
いいスライダーだった
32名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:19:25.45ID:X/zNM69a0
トラウトに投げたストライク球の全てがレジェンドレベル
100マイルオーバーストレートの後の最後のスライダーは鬼
33名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:19:52.37ID:ly1U2bs/0
この勢いでプロ野球も盛り上がってほしいな
今回のWBCで野球女子は増えると思うな
34名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:20:08.26ID:j+EMXkrI0
>>12
どう見てもそうだろ
35名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:20:31.49ID:Aigyhod40
日本が世界一
これって野球くらいだろ
36名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:20:40.14ID:oK+DrvJp0
トラウト三振してカメラに抜かれたときファックって言ってた
37名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:21:12.36ID:2Nm7eBUs0
>>33
ほとんど大谷ロスだw
38名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:21:12.40ID:cGpgS9xi0
>>33
お前は日本人の冷めやすさをなめとるな
39名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:21:18.77ID:Sg4wq9ZZ0
トラウトがドリームチーム作ろうぜってメンバー集めたからオールスター集まったし
ラストはチームメイトの大谷とトラウトとの真剣勝負とか今大会のMVPは間違いなくトラウトよ
40名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:21:22.40ID:XL7+9/g00
>>8
サッカーならクリロナが点決めた後にPK戦でキーパーやってスーパーセーブするようなもんやからな
絶対に出ないと思うわ
41名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:21:51.09ID:7wRcUCwH0
大谷くんってどこか難点ないんかいw
マンガの人やん
42名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:21:51.34ID:iTQmFUcV0
伊藤智仁思い出した
43iqp
2023/03/22(水) 12:22:25.27ID:jzf69oYJ0
通ぶってジャッジより大谷がmvpと言ってた同僚が、今日は通ぶって吉田がmvpと言ってます。
どんな返答すれば良いのでしょうか。
44名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:22:25.85ID:cGpgS9xi0
>>41
マイナスポイントは野球をやってることぐらいかな
45名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:22:29.37ID:Kmow95Rx0
マンガみたいだけどマンガでこれを描いたらやり過ぎに感じて萎えるレベル
46名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:23:02.22ID:G7zm/9zf0
大谷はスーパースター

猪木なれるで
47名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:23:04.35ID:5ypjH2Kn0
>>30
担当編集がネームでボツ出しするレベルだよねw
48名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:23:13.98ID:Ar25GJZr0
アメリカじゃ野球人気ないらしいからもう日本のスポーツでいいだろ野球は
なんなら日本発祥で
49名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:23:34.76ID:+7OLPFbF0
トラウトも粘ってフォアボール狙おうみたいなケチケチしたスイングしなかったよな
それも最高やったわ。気持ちの良い男やで
50名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:23:37.62ID:rzJm0BxK0
>>18
大谷のメイン球種はスライダーで一番投げる割合多いのに何言ってんだ
51名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:23:46.39ID:gadnUVi70
最後のエグいスライダーさあ
52名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:23:55.39ID:ClIy0P5x0
>>47
編「んなわけあるかーーい!」
53名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:24:04.10ID:CjEpdZd90
ストレート勝負から逃げた
54名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:24:05.02ID:TsyAXJlp0
>>43
通ぶってラスト2試合に活躍した村上だ
で話題回せ
55名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:24:05.27ID:ryNs75n+0
宇垣美里さんあたりに

騙されて欲しい
56名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:24:18.36ID:aJ87NXKG0
>>18
渾身の164kmストレート投げたけどボールになっちゃったからな
57名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:24:23.24ID:TCxKz3eO0
>>39
今大会は間違いなくターニングポイントになる大会
暗黙のうちにあったいろいろな問題も炙り出され次からは改善されてもっといい大会になりそう
58名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:24:37.22ID:VJowq2gT0
>>36
トラウト今日3三振だから。
MVP3回のプライドもあるし、
最後自分こそ主役だと行きたいところが、
大谷に完全に呑まれちゃったんだし。
59名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:24:51.22ID:mdKLF7ei0
とんねるず石橋が先週のラジオで最後は大谷で締めるって言ってたな
解説者は絶対あり得ないって言ってたけど
60名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:24:56.75ID:rzJm0BxK0
>>36
日本語でいうなら「クソッ」って感じなんだから別に普通だろ
61名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:24:57.03ID:0Klv0nh10
トラウトしょぼかった
62名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:04.47ID:G+/vdPny0
米国なんてスター選手出てないのにな
日本だけだよ、本気でやってるのは
63名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:05.37ID:TCxKz3eO0
>>48
どこかの国の人みたいなこと言うな
64名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:10.58ID:10JeSL0u0
トラウトもファック言うとったわ
65名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:16.92ID:Z9UqSkE40
>>49
トラウトはその前の打席でグリップエンドに当たったのも、あれは痛がれば死球貰えたのにファールにした男前や
66名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:27.67ID:myBeroQx0
大谷やばっ
映画化してくれよw
67名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:28.68ID:XL7+9/g00
WBC優勝するときは必ず不振枠がいるなw
68名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:31.72ID:sNPBSK3v0
お前らはまだ気付いてないんだな
俺達は大谷物語という世界のエキストラなんだよ
さぁ、真実を知りたいなら赤いカプセル、この夢の中にいたいなら青いカプセルを飲むんだ
69名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:52.61ID:9weGP5oB0
160㎞、164㎞のストレートに最後は異次元のスライダー
あんなの誰も打てないだろw
70名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:56.86ID:bCLhr+EH0
エンディングムービー

トラウト「ここまでか だが1人では死なん 貴様らもエンゼルスに連れて行ってやる」

ゴゴゴゴゴゴゴゴ

オオタニ「マズイ ここは俺が押さえる みんなは元の世界に戻るんだ」

オオタニ「トラウト、俺も地獄まで付き合うぜ それでいいだろ」
71名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:25:56.96ID:A6VbHEpr0
昨日は逆転勝ち
今日は同僚と優勝争い
なんの漫画ですか
72名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:00.96ID:+gb2fT6Z0
漫画度で松坂の甲子園を超えたな
73名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:04.08ID:TCxKz3eO0
>>66
大河ドラマで一年みたい
74名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:07.32ID:lndiMdfP0
悔いが残らないようにスライダーってなんやねん
75名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:19.38ID:d2kCp9g+O
漫画ならリアリティが無さ過ぎてボツにされるレベルの大谷さん
76名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:28.03ID:gn1qyIHh0
サカ豚死亡wwww
77名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:29.77ID:7/NDfIn20
俺は大谷翔平という英雄の物語の中の1モブなんでは…
78名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:32.59ID:Qhpxy0Wp0
大谷の大谷による大谷のための大会だったな
79名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:38.36ID:dLXbFKcr0
https://twitter.com/Angels/status/1638368802865020928
あららwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:39.05ID:q0BqiK0H0
真のピシャリを見た
ハンカチさん今どうしてんのかな
81名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:46.87ID:6PfwgDgb0
大谷
2勝(大会最多勝)
1S
チーム内最優秀防御率
奪三振11(チーム内2位)
チーム内首位打者
チーム内最高OPS
チーム内最高出塁率
大会得点王(9)
本塁打
盗塁
82名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:26:57.60ID:gadnUVi70
>>39
エンジェルスのメンバー色んなチームにおったしなw
83名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:02.55ID:l9Pfus310
>>64
罰だから
84名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:03.16ID:TCxKz3eO0
太平洋戦争の借りは返した
お墓参りに行こう
85名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:03.46ID:xIxjctXb0
WBC全米視聴率
1.0% 195万人 準決勝アメリカ対キューバ
1.1% 226万人 準々決勝アメリカ対ベネズエラ
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-ratings-fox-f1-nascar-viewership-pga-tour-vs-liv-nhl-wrestling/
86名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:03.84ID:2tT+1b470
何十年も野球観てきたけどあんな格好いいゲームセットは観たことない
87名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:14.01ID:OI+aAGAx0
メジャーサードの没案ですか?
88名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:21.63ID:r0fqdiSh0
ダルとベッツの最高の演出
89名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:23.89ID:mPnRIY1S0
トラウト「どのみちショーヘイも道連れや!」
90名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:33.95ID:zuJjmCcQ0
やるやん大谷
認めてやるよ
91名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:37.07ID:gadnUVi70
>>41
呑み会全拒否
92名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:38.99ID:NTuE0xh+0
何度見てもしびれますわ
https://www.mlb.com/video/ohtani-vs-trout-in-classic-final?t=world-baseball-classic-video
93名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:39.83ID:6tboCfi90
アメリカの準決勝以降は契約で投げられないとか言ってたのは何だったの?
普通にダルも投げてるし
94名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:41.72ID:TCxKz3eO0
>>74
三振取る自信のあるのがスライダーなのさ
95名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:41.86ID:5ZI+CCiZ0
仮に大谷打たれて逆転されてたら交代したんかな
でも交代したら打席立てないしどうしてたんだろ
96名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:46.69ID:6vqxepN10
>>66
なにが映画だよ
狂ってるのか?
マスコミに騙さてるお前さんら以外心底どーでもいい小会だぞ
97名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:46.85ID:yfFnTd8B0
>>81
これ誰も勝てんやろ
今後三十年以上
98名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:49.59ID:bCLhr+EH0
>>82
優勝すれば足抜け出来るデスゲームと思ってるのかも
99名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:27:57.52ID:3MUut7mt0
後はワールドリングだけやな
クローザーオオタニなんて映画かよ
100名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:28:12.04ID:x1iN+Mbe0
>>80
俺は大卒!
101名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:28:12.53ID:gadnUVi70
>>43
栗山がMVPだろばーかって言っとけ
102名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:28:15.58ID:5ypjH2Kn0
>>62
ペース管理からするとこの時期のゲームはちょっと無謀だからね
シーズンを優先したらパスは十分有り
オールスターでのホームラン競争も同じく
103名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:28:27.39ID:780rD5Hi0
1ボール2ストライクから投げたのストライクだよね。
それでより急速を上げてボールからのスライダー。

誰も打てない。
104名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:28:35.05ID:+9iEudbK0
この投げる時の正面からの構図いいな
日本も全部これにすれば?
105名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:28:46.10ID:Mfb32GJw0
>>49
んだんだ
小細工なしに大振りしたトラウト漢やで
106名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:28:49.09ID:rzJm0BxK0
>>86
イチローの一打がサヨナラヒットなら双璧をなしてただろうけどなぁ
107名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:15.22ID:+uqZpV0B0
>>18
清原さんですか?
108名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:19.53ID:osFYycBA0
レジェンドすぎてぐうの音も出ねえ
109名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:19.73ID:rPBqx/sL0
大谷ここ数年で随分チャラくなったよな
ザ好青年って感じしなくなった
笑顔で爽やかにプレーして優しいイメージじゃなく
感情を表に出しすぎだし気が強そう
ちょっと怖い
110名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:27.68ID:3OvshoJl0
エンゼルスが優勝どうでもいいチームで良かったな
狙って、大谷トラウトサンドバルフレッチャー全部出さねーよって姿勢だったらこんな盛り上がってないわ
111名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:29.82ID:u9hOTimG0
7回ぐらいから見たけどUSAコールも凄かったわ。
本場が格下日本に負けて悔しいだろうな
112名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:36.31ID:oK7jmrPI0
漫画
嫌いじゃないよ
113名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:49.02ID:TsyAXJlp0
>>107
それだわw
114名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:50.78ID:X/zNM69a0
アニメなら、フルカウントになった時点でそれまでの道のりとか
トラウトとの友情とかの回想シーンが5分は挟まれてたな
そのあとの鬼スラ三振でエンドロール
115名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:52.03ID:rGUj7lpp0
最後のスライダーはスイーパーてやつ?
あんな真横に曲がるもんなのね
116名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:55.19ID:i0pq+kmc0
>>100
清宮「」
117名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:56.27ID:Q7qxpAWl0
大谷はメジャーのがんじがらめの契約もあるだろうに
前日は怪我も厭わずヘルメットぶん投げて全力疾走してチームを鼓舞する咆哮
今日は投手で164kmを投げて同チームのスーパースタートラウトとの最終対決に勝って世界一で帽子ぶん投げての歓喜

松井秀喜が本当の意味の国民的スーパースターになれなかったのはこういうとこなんだよな
なーにが「王殿」だよと
118名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:29:59.14ID:vYz/VLkA0
最後のスライダー恐ろしい曲がりしてたな。完璧だった。
119名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:30:06.48ID:lndiMdfP0
だから駄目ビッシュが二人に打たれて
打順を進めて実現した演出
120名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:30:09.11ID:gadnUVi70
>>93
オープン戦の先発確定してるから
投げられないからの
1回ならいいよって監督から許可
121名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:30:18.28ID:rzJm0BxK0
>>62
野手陣は故障のハーパーとジャッジがいないだけでほぼベストメンバーやぞ
122名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:30:22.44ID:ThZ6ol/k0
で、今年のエンゼルスはどうなんや
123名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:30:29.46ID:6nVElMuw0
昨日の村上のサヨナラ打といい、
今日の大谷のクローザーといい、
野球の終盤ってエキサイティングだな
124名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:30:35.11ID:XWD77j/Z0
同時期開催の甲子園が
全く話題にならなくて草
125名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:30:49.89ID:JVTNXKQB0
>>104
素人にも弾が分かりやすいよね
126名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:30:56.02ID:KsoPpYox0
大谷の涙
https://twitter.com/i/status/1638382310814007296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
127名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:03.14ID:zc80rzsK0
トラウトで決着つけるのカッコいいな
デーブ・スペクターのコメント待ち
128名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:11.80ID:6nVElMuw0
選抜も相撲も全くニュースになってないね
129名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:20.26ID:TCxKz3eO0
>>111
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー
130名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:22.57ID:a9RZAdZq0
向こうは何時
131名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:23.02ID:aUJEqoIH0
>>84
大谷翔平が帝国陸海軍に1人ずついればあの戦争も負けることはなかったと言われておる…
132名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:27.01ID:K7bz0GmO0
大谷とトラウトがいてもポストシーズンに行けないエンジェルズ
133名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:28.44ID:u9hOTimG0
最後のトラウトとの対決迫力あったわ
一発でるのもあり得るから大谷も力入ってた。
2-3から三振にとって吠えてた
134名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:35.18ID:Aigyhod40
ちゃんとダルビッシュは打たれて
大谷vsトラウトをセッティングした
135名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:35.68ID:rPBqx/sL0
最近の大谷は「見たかゴラァ!」みたいなガッツポーズして叫んでるから怖い
誠実で優しさの固まりみたいなイメージなくなった
136名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:46.17ID:dQMVQig40
大谷の大谷による大谷のための大会だったというね
137名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:47.59ID:6c+FSMKL0
トラウトで試合終了って漫画かよ
138名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:31:51.77ID:A6VbHEpr0
もう漫画展開過ぎて次回から世界対大谷でいいよ
139名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:32:11.41ID:oCUOY6ry0
>>1
史上最高の野球選手は大谷です

異論は認めない
140名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:32:12.23ID:X/zNM69a0
>>132
それ以外の選手が千葉ロッテマリーンズの2軍以下のレベルだから仕方ないね
141名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:32:21.07ID:G34gXEkY0
ダルのおかげで実現したんだぞ
飯でも奢らせろ
142名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:32:21.10ID:0gI7/HBR0
>>135
そのギャップに萌える
143名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:32:41.72ID:B8win0Gd0
>>30
アスナロ球団ならアリ
144名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:32:45.21ID:5ypjH2Kn0
>>107
息子さんの慶応は負けちゃたね
夏に頑張って欲しい
145名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:32:46.76ID:FRkQLtnj0
いやぁカッコいいな流石絵になるわ
146名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:05.87ID:PiSB75R60
こいつ絶対性格悪いよな
147名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:09.29ID:dzP19S+b0
漫画だよヤバすぎ
148名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:14.55ID:cPE7Jo2o0
今日は良い日だな
ちょうど9年前にうちにゴールデンRが来たのもこんな晴れた春の日であったなあ
良い日だ
149名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:18.09ID:xStrqIiB0
>>19
描く前にプロットの段階で編集にありきたりってボツくらうね
150名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:22.10ID:XWD77j/Z0
>>135
エンゼルスの時も
マウンドでよく叫んでたけど
151名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:35.76ID:TsyAXJlp0
>>144
清原息子は見栄えはしたなあ
152名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:37.25ID:gadnUVi70
>>135
エンジェルス弱くて勝ちに飢えてる
負けず嫌いだから結構キツいんだろ
さっさとドジャース行くべき
153名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:47.81ID:lT7egrow0
スライダーってあんなにグイーンなるもんなの?
154名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:52.21ID:gEJ/oW7k0
テレビは洗脳マシン
日本人は情弱ばかりだね
155名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:53.51ID:SsK5Wccm0
>>62
そうか。トラウトはスターじゃなかったか
156名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:33:57.09ID:6nVElMuw0
3月22日をやきの日に制定しよう!
157名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:34:03.88ID:u9hOTimG0
>>135
スポーツ選手はみんなガッツの塊だよ
そうじゃなきゃ苦しい練習続けられない
158名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:34:06.35ID:aEF9g/gm0
>>135
そんなことだけじゃ勝てないんだよ
サッカーだって野球だって外人は心に野獣をかってる
159名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:34:28.48ID:rzJm0BxK0
山崎はほとんど貢献できなかったけどこの最高のチームに帯同できただけで収穫あったろうな
160名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:34:32.58ID:VaV6HgKA0
>>135
闘争心なくてこのステージに立てると思うが?

大谷がすごいのは誰に何言われても信念を曲げない自負心闘争心と裏打ちされた努力、それらと共存した人当たりの良さだよ。

人当たりだけではプロになることすらできない。、
161名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:34:33.46ID:5lPqwOeK0
2022
トラウト「オータニ!」
大谷「はい」
2023
大谷「トラちゃーん!」
トラウト「・・・はい」

ヒエラルキーが完全に逆転したな
同じチームではもうやりにくいだろ
162名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:34:35.37ID:KeHp20GS0
最後すんごいスライダーだった何あのキレ
163名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:34:43.24ID:n5Z4BkdJ0
トラウトってそんなにスゲー選手なの?
164名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:34:47.79ID:aOK4rNPs0
>>8
ゴルフやってたら軽くドライバー400y越えだろうな
165名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:34:51.17ID:JVTNXKQB0
>>135
強い相手にはゴリラみたいに闘志剥き出しにせんと雰囲気にやられてまう
166名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:35:07.49ID:6vhhoVBz0
大谷すごいけどマイナースポーツだから世界で無名なのが惜しい
サッカーやってれば三笘や久保なんか目じゃ無い世界のスーパースターになれたかも知れんのに
日本の損失だろ
167名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:35:07.94ID:TCxKz3eO0
>>146
いい意味でも悪い意味でも少年なんだろう
とにかく心配なのはやり過ぎて怪我で潰れてしまうこと
周りの大人はしっかりマネージメントしてやってほしい
168名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:35:08.03ID:rPBqx/sL0
>>150
なんかアメリカ行って変わったよな
2年前ホームラン量産しだしてから明らかに変わった
判定に不服な態度取るようになったし
169名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:35:13.99ID:ohdcWr+f0
漫画かよあんなスライダーありかよ、曲がりすぎ
170名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:35:26.25ID:5lPqwOeK0
>>6
胴上げの時にそれを思ってた
171名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:35:30.73ID:n9833JyY0
喜びを知っちゃったからエンゼルスで歯軋り多くなるだろうな
移籍待ったなしだろ
172名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:35:33.75ID:myBeroQx0
トラウトもロハスも大して変わらんな
くるくるやん
173名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:36:09.00ID:KLydq7cr0
漫画だよ漫画
174名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:36:12.40ID:OOlJn0910
やっぱトラウト締め狙ってたんやねえ
175名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:36:22.81ID:5lPqwOeK0
>>16
大谷がいなかったら国内予選もそこまで盛り上がってなかったろ
大谷がいたからみんな見たくて見てた
176名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:36:32.21ID:U49Z89Md0
>>85
大学バスケの視聴率が10%前後やからな
リアルに酷いもんよ
177名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:36:35.88ID:cTliCYSs0
大谷ってなんか…
178名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:36:39.65ID:pQV668rs0
全盛期に世界一なれてよかった大谷よ
179名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:36:45.55ID:1de5SolP0
何もかもが大谷は凄すぎんだろ
もうマンガやん
180名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:00.84ID:snsrH3kt0
もしや転生者か?大谷よ
181名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:09.22ID:m8JIPYjW0
スライダーにけちくさ付けてるのサカ豚だろ
いくらなんでも頭が悪すぎる
182名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:09.55ID:Eo2kfyVb0
トラウトは空気読んだんだよ、野球界のためにね
183名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:22.54ID:cTliCYSs0
イチローのときはあまりなかったこの大谷に対するモヤモヤした気持ち

やっぱり今回のwbcはおかしいな
184名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:23.44ID:h+WOBB8u0
最後のトラウトはホームランか三振かだ
時間を戻してもう一度勝負したらトラウトがホームラン打ってたろう
さらにもう一度時間戻したら大谷がまた三振で決めてた
そのくらい三振かホームランかの二択
185名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:26.54ID:YRKM3qtI0
>>36
シーズンでも三振するとよく言ってる
186名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:27.56ID:SQFwPcy90
>>175
まぁおれ五輪と前回のWBCも見てないけど
大谷見たさで見たからな
それぐらいのスター
187名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:27.61ID:u9hOTimG0
>>168
それでも普通よりもよっぽど礼儀正しいよ。
唾吐いたりガム噛まないだけでも好感度大。
188名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:29.61ID:gadnUVi70
>>163
ア・リーグMVP2年連続通算3回の
キャプテン・アメリカだよw
189名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:30.16ID:5lPqwOeK0
>>36
エッグかもしれんぞ
190名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:33.00ID:3OvshoJl0
>>163
怪我しやすいけど
去年怪我復帰後、怪我してなかったらメジャーHR新記録出せた人よりHR打ててたんじゃね?
と思うぐらいえぐい数打ちまくっててやっぱバケモンだと思うわ
191名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:35.87ID:JVTNXKQB0
>>166
体格がサッカーより野球向きじゃね?バスケでもいけそうだけど
192名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:37:49.46ID:CJjjDKsD0
>>135
大谷はとにかく、
投手は投げてる時よりも降板したり投球の緊張感が途切れた時が
1番アドレナリン出てきて危険

ベンチで大暴れして、商売道具である利き腕骨折してしまう事も何度かある。
193名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:11.67ID:cTliCYSs0
>>168
ちょっと慎めばいいのにな
194名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:17.43ID:U49Z89Md0
まぁ大谷エンジェルス出ていくかもしれんからな
195名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:20.13ID:5lPqwOeK0
>>39
トラウトのWBCの成績はどんなもんだったの?
決勝以外は知らんので
196名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:21.06ID:C1Xh+LAd0
最後グラブ投げたのが、見たくなかった。
197名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:29.13ID:XbtW6GrH0
>>40
出来るのはペレぐらいだな
198名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:42.17ID:rN5LLUWr0
焼き豚死ねぃ!
199名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:42.45ID:tBRR7uQ50
>>62
無知にも程がある
200名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:43.03ID:FRkQLtnj0
>>146
いい大人が性格いい方が嘘くさいし気持ち悪いわ
201名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:44.42ID:JVTNXKQB0
>>168
主張するとこはしないと舐められるし
202名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:38:45.85ID:e17IZR3s0
>>135
インタビューと顔に騙されてないか?
前からやきうキッズみたいな性格してたろ
203名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:39:02.96ID:3e8/5BHc0
>>36
トラウト自分自身に対しての言葉だろうな
204名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:39:18.83ID:5lPqwOeK0
>>49
ホームランか三振かの勝負をしてたな
完全にチームを忘れた男対男の勝負をしてた
205名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:39:22.04ID:cTliCYSs0
やっぱりまちゅいも出て欲しかったなあ
206名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:39:23.89ID:6nVElMuw0
大谷がこれだけやれるなら、嘗てのG馬場も投手として渡米してたら、活躍したんだろうか?
207名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:39:25.35ID:W25jh0BP0
トラウト「ショウヘイ、LAAに残ってくれ
208名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:39:34.58ID:gadnUVi70
>>176
大学バスケはOBOGが見るし

トトカルチョやるからどーしてもなwww
209名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:39:43.93ID:ZDufN8B/0
対トラウト最高の勝負だった
あのスライダーがあの局面で投げられるのは神に選ばれし者だけだな
210名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:39:47.85ID:IZlt2BT70
アメリカはWBC舐めすぎだよな
野手はジャッジとハーパー出てないし
投手はデグロム、コール、カーショウ、シャーザー、バーランダーみんな出てない
211名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:40:04.77ID:u9hOTimG0
>>175
ま、それはあるな
超スーパースターANDリアル二刀流だから日本の奇跡だろ
212名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:40:09.66ID:3k9CPPJa0
決勝戦の最後に1点差で2アウトから、チームメイトでもある最高の打者を空振り三振にして優勝っていうのは、
マンガの企画としてもやり過ぎで却下されるレベル
213名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:40:20.62ID:nAb0tMVw0
>>135
よくみんな律儀にID:rPBqx/sL0に釣られたフリしてあげてるな
レス見たらこいつの正体丸わかりだろうに
214名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:40:31.65ID:fWrYhxwi0
映画みたいだったなw
最後の打者がチームメイトのMVP男とかさ
215名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:40:42.21ID:U4dnX8sI0
>>7
じゃあなんでこのスレきたん?w
216名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:40:53.36ID:rPKn5sJp0
最後にグラブと帽子投げたのはいただけませんね
マナー違反だしみっともないよ
全ての野球人と野球ファンを冒涜した大谷のMVPは剥奪すべき
217名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:01.65ID:LJlM9EES0
佐々木はH2の国見比呂が浮かぶが
大谷は漫画以上で浮かばないなぁ
218名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:15.02ID:X/zNM69a0
>>135
日本ハム在籍時は、球団が徹底してメディア対応に気を使ってたからね
あのダルビッシュですら日ハム時代は不良が更生した扱いで大人しかった
219名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:17.19ID:vwGKIDPq0
このスライダーを投げる投手がメジャーで2年でホームラン80本打ってるんだよな
化け物すぎてわけがわからん
220名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:17.76ID:rPBqx/sL0
相撲じゃないけど打った時、守った時に喜びを見せないのが敗者に対する配慮
そういう精神を大谷も持って欲しいと思うがね
あんな派手にガッツポーズされるとやられた方は良い気分しないだろう
自分やチームのことだけじゃなく相手チームまで考えられる人間に大谷ならなれると思う
221名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:29.99ID:GBIjHlXH0
トラウトはストレート所望してたっぽいな
なんとなくだが
222名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:35.74ID:txuJ30mX0
スライダー曲がり過ぎ問題
223名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:52.45ID:TCxKz3eO0
>>210
次回はジャッジ出るみたいなこと言ってる
投手問題は今回カーショーの件で話題になったから次は何かしら改善があるだろう
224名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:52.93ID:0gI7/HBR0
今、小学生なら大谷の筆箱使いたい
王貞治筆箱使ってた世代だけに
225名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:56.62ID:yIo76uNC0
>>213
大谷さんのファンが大谷の素晴らしさを語るためにレスしてるんだ
226名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:41:59.43ID:lndiMdfP0
>>212
それにフルカウントだぜ
227名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:42:16.26ID:CJjjDKsD0
大谷さん、エンゼルスに登板させて欲しいと直訴してたそうだが
交換条件として、今オフFAで残留という条件を出されてたとしたら…

…okしてるかも。
228名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:42:17.15ID:u9hOTimG0
それにしても大谷と佐々木を輩出した岩手県は神がかってる。
週末は岩手県アンテナショップで食べて応援だ。
229名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:42:23.20ID:i13+8zGA0
決め球以外は全部100マイルだったか?
230名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:42:24.59ID:wPwXkkeT0
>>69
162のスプリットも投げてたぞ
231名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:42:47.73ID:NVERAHkP0
歴代のチームも強かったし結果も出したけど今回ほど力勝負で押し切ったチームは初めてじゃないだろうか
バントや進塁打もほとんど無く個々の能力に任せる様を見て間違いなく今日が日本野球の分岐点になったと思う
232名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:42:52.37ID:gadnUVi70
>>210
一流どこの先発が出られないのは
巨額の保険料のせい、んで
メッツ抑えのディアス今季絶望怪我したから
更に上がるんじゃねーの?
233名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:06.38ID:u9hOTimG0
>>220
ふるー
234名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:09.63ID:C1GssRsH0
>>36
そら優勝できなかった上でエンゼルスに戻らないといけないんだからそう言うよ
235名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:11.38ID:0gI7/HBR0
>>212
あれは一生見てられるレベル
236名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:22.18ID:gIlz0PPK0
最後のスライダーヤバくないか
237名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:30.72ID:wPwXkkeT0
>>74
自分の中での最高の持ち球で勝負をするもんなんじゃないのか普通は?
大谷はスライダーが最高の持ち球
その次がフォーシームツーシームスプリット
238名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:35.94ID:ohol/e630
大谷の二刀流起用に始めから賛成していた野球評論家は
NHKの落合一人だけだったように思う

評論家というのもあまりあてにならないなと
239名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:38.99ID:5ypjH2Kn0
>>151
普通に夏も見たいと思ったわ
240名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:40.58ID:8mEeaNow0
>>26
第1回の大塚もスライダーだって里崎が言ってた
241名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:45.15ID:qBQ8T1Gc0
>>175
国内予選は相手が相手だし大谷いなかったらつまらんかっただろうな
242名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:45.37ID:FRkQLtnj0
>>166
サッカーは簡単だからつまんないし物足りないらしい
243名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:43:46.08ID:05C/s1ce0
最高の〆だったわ
千両役者っぷりが世界一
前田慶次かよ
244名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:44:09.61ID:U49Z89Md0
流石に大谷を超える選手は出てこないと思うからな
日本野球の最高到達点に来てしまったと思うあとは落ちてくだけやろうな
245名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:44:13.84ID:Ba97TP1E0
>>176
NBAファイナルが7パーなのに・・・
246名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:44:25.31ID:wPwXkkeT0
>>81
嘘が多いぞw
247名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:44:34.72ID:0gI7/HBR0
>>228
岩手行って、盛岡のわんこそばと大船渡の海産物を食べたい
248名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:44:50.79ID:A6VbHEpr0
ご視聴ありがとうございました
大谷先生の次回作にご期待ください
249名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:45:00.29ID:5ypjH2Kn0
>>168
未々十分好青年のレベル
メキシコ戦のヘルメットかなぐり捨ては驚いたけどね
雄叫びはエンジェルスでもやってるし
250名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:45:10.50ID:rWwypmBD0
野球よく知らないけどオオタニさんとトラウト擁するエンゼルスは多分ワールドシリーズ3連覇くらいしてる強豪チームだと思う
251名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:45:25.61ID:wPwXkkeT0
トラウトのコメントは無いの?
なんか大谷に言って欲しい
252名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:45:41.41ID:05C/s1ce0
最後までアンチに叩かせる隙を与えなかった
否定しようがない
253名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:45:44.03ID:TCxKz3eO0
>>232
時期もいよいよ考える時期だな
投手にこの時期仕上げろはさすがに厳しい
いつものシーズン開幕くらいの開催されるのが一番いい気がする
254名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:45:57.65ID:rzJm0BxK0
>>210
ハーパーは怪我だろ
255名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:46:25.45ID:qLySXVSG0
>>228
吉田、中村、山崎は福井
256名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:46:29.62ID:3OvshoJl0
>>228
コロナ初期に
感染者が出たからって村八分にして張り紙したり、家に石投げ込むジジイまでいたのが岩手じゃなかったっけ
とうほぐ怖い
257名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:46:32.68ID:LRf7Kem70
あっちの掲示板じゃ
「おい、大谷がアップを始めたぞ」
「もう終わりだよ俺たち」
みたいな流れでワロタ
258名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:47:10.64ID:FRkQLtnj0
>>210
日本で柳田鈴木千賀平良栗林も見たかった
259名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:47:26.67ID:s85oCxgH0
>>221
トラウトにも言い訳の余地を与えてプライドを保たせる最高の勝ち方だな
260名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:47:55.41ID:U49Z89Md0
>>210
保険おりなかったから仕方ないわ
カーショーとか出る気まんまんやったけど
261名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:47:59.66ID:myBeroQx0
すげえやべえな大谷
漫画化しろよ
262名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:48:03.11ID:4pdcAyEu0
解説も言ってたけど栗山のチャレンジは大谷のためだったんだろな
263名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:48:09.60ID:alj5f+N90
みんな仕事したな
264名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:48:33.00ID:m+ZjhhDJ0
>>123
元々のJAPANのクローザー達はどんな目で大谷がマウンドに向かうのを見てたのかな
自分が本職なのに
265名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:48:53.62ID:s85oCxgH0
>>210
日本も坂本今宮が出ないから源田が骨折しながら出る状態やで
266名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:49:09.11ID:2t/vEi3q0
いくつの奇跡が重なっての最後のトラウト対決なんだって?
むちゃくちゃだよ
267名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:49:13.36ID:U4dnX8sI0
>>221
大谷もストレート勝負するかと思ったけどね
でもあのスライダーは誰も打てんw
268名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:49:18.18ID:m6K/1NXB0
ダルビッシュ「最後トラウトになるように調整したぞ」
269名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:49:32.00ID:U49Z89Md0
今年もこれのせいでシーズン棒に振る代表メンバー出てくるやろうな
270名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:50:10.56ID:WqVoC9mw0
最後って大谷対トラウトだったん?
それでトラウト三振でゲームセットってコト?
271名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:50:18.18ID:m+ZjhhDJ0
>>159
有名人観光ツアーだと思えば楽しい旅行だったろ
272名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:50:19.76ID:0gI7/HBR0
>>264
あの場面で世界一か否かのプレッシャーに打ち勝てるやつは他にいないだろ
273名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:50:40.02ID:xR8Q5B/T0
>>270
そう
274名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:50:52.52ID:2t/vEi3q0
>>268
ベッツのダブルプレーも貢献
275名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:51:18.14ID:m+ZjhhDJ0
>>270
3:

2番 M.トラウト 二死走者なし

一発出れば同点の場面で空振りの三振を喫する 3アウト

試合終了
276名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:51:25.27ID:Ba97TP1E0
>>217
なんと孫六。アメリカ代表の4番がトラウトそっくり
277名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:51:31.26ID:lpdH+4Ca0
>>19
タッチで新田を三振
278名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:52:32.07ID:0gI7/HBR0
最後ランナーもなく、純粋にタイマン勝負だったのが
梶原一騎レベルのシナリオだった
279名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:52:33.47ID:Wpr37KeC0
>>277
タッチの新田を思い出したな
280名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:52:49.19ID:m+ZjhhDJ0
そういえばDH解除して登板してたけど、トラウトにソロホームラン打たれて同点だったら延長は大谷抜きで戦ってたのか
投げられない、打席に立てない大谷
281名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:52:57.49ID:sLrcYwpk0
>>131
将来、江田島平八の後の男塾塾長に就任だな。
282名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:53:36.97ID:PFGHFNJZ0
>>8
F1やってたらエンジンなくても優勝するレベルたな
283名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:53:40.75ID:mOCqevDAK
勝利が最優先でプライドないとか言ってたけど最後の対トラウトは完全にエゴ出してたよね
ほぼストレートしか投げなかった
トラウトもストレート一本に絞って狙ってたし結果抑えたから良かったものの打たれてたら一転戦犯モノだろう
284名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:54:09.76ID:Wpr37KeC0
>>283
そうですね
285名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:54:20.11ID:weQBS7X+0
>>182
そんなら同点ホームラン打たなあかん
286名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:54:26.52ID:2t/vEi3q0
>>283
そうですね
287名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:54:26.99ID:Ba97TP1E0
>>258
筒香・・
288名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:54:33.03ID:ZXQnPrIw0
>>12
栗山のナイス采配
289名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:54:48.92ID:8zothkCB0
対トラウトの打席だけで
ジャンプならひと月は引っ張れるww
290名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:55:16.57ID:EvUvAwht0
こんなクソ大会二度とやるな
291名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:55:25.03ID:0gI7/HBR0
>>283
最後の一球は斬るか斬られるか
命を賭けた真剣勝負だった
292名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:55:32.63ID:5B0hQqis0
>>270
しょういうこと
293名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:55:38.01ID:cObJN5Iu0
大谷って速球がまず話題に上がるけど、実際はスライダー主体の投手だよね
調子が悪いときはほとんどスライダーしか投げないし
294名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:55:44.37ID:gadnUVi70
>>275
フルカウント忘れてる
295名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:55:48.90ID:z1xT9JrN0
野球とか10年以上ぶりに見た気がするけど最後のスライダー伊藤智仁より凄いやん
296名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:55:55.79ID:1plVGy4k0
普通の大会なら村神が掌返しドラマの主役でいい試合だったけど、大谷はそもそも掌裏返させてもくれなかったもんなー
297名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:56:05.86ID:+pk90fkk0
>>69
164は大きく外れてたから誰も打てないが
298名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:56:08.59ID:WqVoC9mw0
>>273
>>275
フゥン
こんな漫画やアニメでも起きないようなコトが現実で起きるなんて、ヤハッ
299名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:56:14.49ID:M8apAIsF0
>>277
あれはカッちゃんとタッちゃんが二人で力合わせて投げたようなもんだからセーフ
300名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:56:24.97ID:m+ZjhhDJ0
>>278
前々から一度くらいは大谷とトラウトの真剣勝負が見たいと思ってた
練習じゃ無理だし、移籍してもあの環境は無理だしな

ワールドシリーズ決勝9回二死ランナー無し1点差とか
301名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:56:27.01ID:9J4NB5TK0
>>33
まあ大谷が定期的に日本に来て、女子野球を指導するとなればあり得る話だが。
302名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:56:40.56ID:t2H+RThV0
デグロムは開幕前から負傷者リスト入してるしカーショウは肘の状態が良くないから仕方ない
そのクラスじゃなくてもアメリカ投手は
若手のバーンズ ウェッブ ギャレン シース マクラナハン マノアあたりから一人は出るべき
アルカンタラ 大谷 ダルが出てんだからチームの許可ガー保険ガーとか言っても
結局本人に出る気がないの
大谷とダル、吉田にはほんと感謝
303名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:56:40.60ID:6GeM6gLO0
選手の価値上がりすぎて今日だけで次の大型契約100億円分くらいは上がっただろ
304名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:57:07.71ID:m+ZjhhDJ0
>>294
スポナビのコピペなんだが
305名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:57:14.15ID:eTk8oHJc0
トラウトが三振してベンチに引き上げる途中で何言ってるの?
1:ファック
2:ジャップ
3:シット!
306名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:57:14.64ID:s85oCxgH0
>>280
大谷が守備につけば一応残れたんじゃね
代わりに誰か引っ込めなきゃいけないけど
307名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:57:24.90ID:eL1NGtio0
アメリカのファンたちも負けた選手を叩かないでほしいな
出場して戦ってくれた選手たちだ
叩くなら辞退した選手を叩くべき
308名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:57:25.53ID:WWtmIfVb0
>>217
投打でいえば二階堂なんだが、顔が違いすぎるなw
309名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:57:49.59ID:x2T/QL4c0
全球ストレートでも熱かったけど
最後のスライダーってのが勝つために全力をつくす感じがあって良かったね
310名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:57:50.50ID:+pk90fkk0
ノーアウトランナーで何もしないアメリカの負けだよな。日本とかなら絶対揺さぶってたわ。
311名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:57:53.32ID:M88IsEFQ0
トラウトになら打たれてもいいと思えた
ホームランだけ狙ったフルスイングにしびれた
312名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:58:38.00ID:vwGKIDPq0
>>293
データ見てもメジャー最高クラスのスライダー投手だよ
313名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:58:38.42ID:ax2wCFLq0
>>16
サッカーだって最後全部メッシが持ってったじゃん。
スポーツは古今東西そんなもんよ。
314名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:58:38.59ID:m+ZjhhDJ0
>>306
投手としてマウンドにいるのにどうやって?
315名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:58:46.10ID:0gI7/HBR0
>>307
あの豪快な空振りも正々堂々として良かった
316名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:59:10.26ID:m+ZjhhDJ0
>>309
お前清原かよ
317名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:59:11.04ID:0QTTgmqD0
トラウト対決は伝説だな

フルカウントから三振!!!ゲームセット!!!
318名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:59:12.38ID:+U3wNy3t0
大谷くんすまないがちょっと抱いてくれないか
現実の存在かどうか確かめたいんだ
319名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 12:59:48.77ID:m+ZjhhDJ0
>>311
これな
最後ツースリーだったし粘って四球という選択肢もあったのにビュンビュン振ってて男らしかった
320名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:00:03.25ID:FUjvHR9F0
>>2
俺のチ〇コみたいだ
321名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:00:04.73ID:s85oCxgH0
>>314
高校野球と同じよ
投手がポジションチェンジして残る
322名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:00:07.13ID:MYSkRLT30
これで今年の成績がボロボロだったら今喜んでるやつらがいかに馬鹿なのかって証明になるな
323名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:00:14.50ID:rdLQpqbT0
>>41
大谷が一人しかいないのが欠点と聞いた
324名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:00:14.58ID:+pk90fkk0
>>272
そういう目で他の選手を見てるから嫌われるんじゃね。そんなの余裕な選手達が選ばれてるぞ。
325名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:00:19.95ID:g/mOfnlU0
これだけいい選手いてなんでエンゼルスは弱いんだ?
326名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:00:45.22ID:vFVjpmOw0
トラウト、決勝で会おう

かっこよすぎ
327名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:00:56.95ID:nMtQRwlF0
大谷が自分の子供だったらどんな気分なんだろ
現実感なくて自分の子だって思えなさそう
328名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:01:46.74ID:MYSkRLT30
>>325
何も知らない日本の野球ファンの馬鹿達はずっと同じ事書き続けてるな
ワールドシリーズ狙ってるトップチームや主力の投手陣はWBCに出てないんだよ
329名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:01:56.47ID:+pk90fkk0
>>293
今日の入りがスライダーだからね。
スライダーが一番自信あるのは明白だね。
それで勝てるようになったからね。
330名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:02:01.07ID:Sg4wq9ZZ0
大谷がエンゼルスにいる以上トラウトと真剣勝負なんて出来ないからな
今大会で大谷が一番対戦したかったバッターなんじゃないか
331名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:02:03.27ID:m+ZjhhDJ0
>>321
センターに入ったばかりのやつしか押し退けるやついないな
守備位置をこれだけ変えて万が一9回裏があったら打順はどこになってたなの?
登板しなきゃ3番大谷だったけど
332名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:02:53.28ID:m+ZjhhDJ0
>>41
1人怪我したら投手大谷と打者大谷が欠場
エンゼルスはそのリスクを常に背負ってる
333名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:03:36.44ID:m+ZjhhDJ0
>>325
ヤクルトも毎年毎年三冠王とかホームラン王とか打率王とか最多勝とか量産してるけど弱いだろ
334名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:03:41.47ID:s85oCxgH0
>>331
打順は不変だよ
DHありからDHなしに条件が変わる
335名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:04:05.31ID:M5Q197Of0
この2日間のシナリオ
栗山が描いていたとしたら
人生何度目?
336名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:04:11.60ID:+pk90fkk0
>>311
>>319
ダルが一点差にしたことが演出になってしまったな。一発同点なら狙うだろうし。
まあ気分良く戻るにはダルにも抑えてほしかったが仕方ないわな。
337名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:04:21.67ID:FUjvHR9F0
>>8
AV男優なら前と後ろから同時に3P出来る
338名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:05:14.14ID:hdXZ5Ju+0
>>11
世界大会でこんなチート人間書いたらボツになるわ
339名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:05:52.98ID:+pk90fkk0
>>333
優勝してるだろwセ・リーグそんなに抜けて強いチーム無いから。
340名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:06:29.98ID:FUjvHR9F0
>>303
付加価値付きすぎよな
追加:2023WBCでMVP獲得


履歴書すげー事になりそうw
341名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:07:58.99ID:FUjvHR9F0
>>325
下位打線が打たなすぎる
リリーフ陣がすぐ炎上で逆転される
342名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:08:07.32ID:XYMJzbLY0
何が漫画的かって、最後の最後に持てる全ての力をトラウトにぶつけて押し勝った事だよ
164キロのストレート
高速スプリット
47センチも曲がるスライダー

こんなん見せられたら胸にぶっささるやろが
343名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:08:21.07ID:BkKMFvrG0
アメリカの記者がインタビューで「君はどこから
来たんだ?宇宙か?」って聞いたら
大谷が「日本の田舎の岩手から」って真面目に答えてて
ワロタw
344名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:08:28.01ID:eWGosZTi0
大谷とトラウト
ただのチームメートの対決なのに何を大騒ぎしているのか分からん
345名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:09:11.53ID:m+ZjhhDJ0
>>339
そうなの?
俺がイメージしてるのは年の差婚の助っ人がいた頃
今のヤクルトは監督が誰なのかも知らん、まなかとかいう地味男?
346名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:09:13.23ID:G7zm/9zf0
>>109
スポーツ選手にそんなんいらんわボケ

闘志剥き出してこそスーパーヒーロー
347名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:09:22.87ID:BHsXOOuM0
また雑魚チームで一緒に野球する日常に戻る二人
348名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:09:58.62ID:LRf7Kem70
投球] 3試合(9回2/3) 2勝0敗 防御率1.86
打者37 被安打5 11奪三振 4四死球 2失点
[打者]
7試合(23-10) 打率.435
1本塁打 8打点 10四球 1盗塁
出塁率.606 OPS1.345 得点圏.500

チートやんけ
349名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:10:04.62ID:PCaHGl2i0
リプレー検証中ゆっくり歩けたのが良かったとか
ほんとピッチャーって繊細な仕事なんた
350名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:10:17.73ID:PCaHGl2i0
仕事なんだな
351名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:10:28.89ID:ynIZ19Hl0
タッチの上杉達也と須見工の新田の対決思い出した。
352名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:11:01.28ID:srK/Pdba0
>>91
アルコールアレルギーとか?
シャンパンファイト大丈夫かな
353名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:11:26.13ID:FUjvHR9F0
>>343
岩手=宇宙
354名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:11:27.98ID:FRkQLtnj0
いつか大谷翔平賞が出来るだろうな
355名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:11:38.57ID:YJ8QcR0I0
>>49
そうね、最高の勝負だった
356名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:12:03.06ID:Wpr37KeC0
>>351
あそこで新田を打ちとれる確率は1割もなかった。かっこつけて勝負して、お前は自分の愚かさを一生後悔しつづけるはずだったんだ。
357名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:12:15.55ID:jDIJGLZW0
トラウトと大谷翔平との最後の勝負の所だけ、
アメリカで、どんだけ視聴者が見てたのか?
どういう報道されたのか? 知りたいな
358名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:12:34.70ID:JdMToixH0
トラウト「えっ?スライダー?」
359名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:12:51.62ID:7iq2qgXY0
>>3
低めギリギリであのスピードであの曲がり幅
打てんわ
360名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:13:44.25ID:FUjvHR9F0
>>354
吉田沙保里賞も是非
361名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:13:45.21ID:H8bayB8d0
大谷が感情を露わにするのがスゴイ
362名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:13:54.26ID:4bpZ0/5C0
アメリカ野球では最後のあの場面は暗黙のマナーで全球ストレート勝負だぞ
大谷はシーズン入ったらハブられるぞ
試合に勝ったけど勝負に逃げた
363名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:13:58.25ID:4NmbfZzb0
アウトだけどリプレー検証求めたのってやっぱ大きかったんだな
名将栗山監督流石ですは
364名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:14:02.71ID:jDIJGLZW0
>>343
マジ?! いつ?  今日?
365名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:14:21.36ID:POul4Mx70
2006はイチローの大会
2009は松井の大会
そして2023は大谷の大会となった
366名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:14:39.85ID:1pauIS6T0
4chanでも世界の野球ファンはアメリカ応援ばかり
最後スライダー?
まぁ日本らしい勝ち方ですねw

これゆえどこの国も日本を世界一とは認めない
367名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:14:48.82ID:iJxPRIlL0
>>324
なんで大谷がそんな意識持ってる前提なんだよ
368名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:14:51.95ID:jDIJGLZW0
>>319
トラ兄は、本当に男らしいからね。
369名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:14:57.77ID:+bc02nd40
玄人受けするのは三振前のゲッツー
370名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:14:58.15ID:m+ZjhhDJ0
>>357
エンゼルスの地元の報道、地元のファンの声を聞きたい
371名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:15:17.09ID:QiOxk1oh0
【MVP】Dスペクター
372名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:16:07.48ID:+pk90fkk0
>>367
大谷のことじゃなくて大谷だけを持ち上げる人たちのことね。大谷が嫌われているという意味じゃない。
373名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:16:25.37ID:QiOxk1oh0
【MVP】Dスペクター外人
374名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:16:25.61ID:ynIZ19Hl0
しかし、三冠王が、イップスになり
それでも、決勝で村上がホームラン打つとか、
しかも、打たれてた裏で、迎撃みたいな。

シナリオライターがいたら、凄い才能だ

ドラマが沢山詰まってたな。
375名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:16:58.45ID:4hphZ2cV0
>>6
ロボットだから怪我しないよ
376名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:17:13.67ID:m+ZjhhDJ0
大会前は「大谷対トラウトあるのかな」くらいの軽い気持ちだった
アメリカに移ってからは大谷は登板無しと聞いて諦めてた
しかしエンゼルスの監督が1イニングのみOKと許可を出した
その場面が1点差9回二死で巡ってくる神展開
377名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:17:44.67ID:jDIJGLZW0
>>366
スライダー投げちゃダメの意味解らんわ!
ならバッターは、手で打ち返せや!!
378名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:17:49.89ID:VbG18O/J0
ハンカチの最後のバッターがマー君の時みたいなめぐり合わせだった
379名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:18:05.86ID:mXp/ArpX0
大谷さんのすごいとこはご家族が出しゃばらないとこ
こんなすごい子供、家族持ってるのに誰一人表へ出てこないとこよ
380名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:18:14.73ID:4tRQ8bD20
試合前の大谷の円陣での言葉
381名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:18:50.72ID:jeqlZBqL0
手元で曲がる変化球というのは存在しない
手を離れた瞬間から曲がり始めている

ナックルは別かもしれん
382名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:18:57.80ID:4hphZ2cV0
>>30
MVPは吉田でしょ打点が凄い昨日のホームラン
383名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:19:07.41ID:Sdpg2ezN0
>>366
世界のトップリーグのMLB選手ばかりのチームが、日本の国内リーグ主体のチームに負けたからな
複雑な気分にもなるだろw
384名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:19:42.63ID:NUgKEW220
>>327
大谷の両親がめっちゃ普通の人だからな
385名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:19:54.01ID:3yMfzwuT0
>>352
アレルギーじゃない
アルコール入るとトレーニングできないから極力飲まないようにしてる
日ハムの頃はそれでも祝勝会なんかでは一杯は付き合っていたそうで、最初の一杯のビールは美味しいとなんかのインタビューで答えてた
386名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:20:45.74ID:t2H+RThV0
>>325
良い選手いてもチームにそれをまとめあげる能力がないんだよ

LAAの問題点
育成能力が低い ドラフトピックも良くない GM・スタッフ・コーチ陣のレベルが低い
オーナーが口出ししすぎ
どういうチーム作り・試合運びをしたいかという骨格がないから選手の集め方に一貫性がない
試合に2Aクラスの選手が出てくる、頭も悪い
内野守備がショボイから三振取らなきゃならなくなる
先発が長く投げられないからブルペンが疲弊する
日程が進むにつれ綻びが出る、実質7月にはシーズン終了
387名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:20:55.48ID:4hphZ2cV0
>>80
まだまだ俺には勝てないとか言ってそう
388名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:21:22.60ID:lx9PcSfQ0
トラウトは三振する度に怒ってたな
389名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:22:50.00ID:Bg2q6Jnv0
アホか
最後は直球勝負だろ
390名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:23:09.18ID:4hphZ2cV0
>>117
辞退するしな何で国民栄誉賞なの
391名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:23:14.77ID:EllnwsHX0
>>36
「ファッ!?」かもしれない
392名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:23:56.60ID:s85oCxgH0
>>384
母ちゃんまだ肉屋のパート続けてるしな
393名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:24:19.27ID:2wxx2Aug0
大谷の精子を販売しよう、少子化問題解決するだろ
394名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:25:01.81ID:E3sqOG/00
グラブのメーカーから損害賠償を請求されるよ
395名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:25:46.78ID:fVkbRqCu0
一発勝負で決めるのは違う気がする
だったらシーズンもトーナメントでいいだろ
396名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:25:59.30ID:y9drsmwb0
ダル「俺の脚本やで」
397名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:26:36.46ID:gwgPgxGl0
>>37
本当は村上ロスのくせに
398名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:26:39.37ID:ZMoQxgSI0
>>7
ちゃばんだとしてもお前の人生よりはなんぼかマシだろうよw
399名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:28:35.13ID:56LN4+P+0
溜まってたんだろうな大谷
400名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:29:39.68ID:jDIJGLZW0
>>300
漫画でしか見れん事を野球の神様が作った。

あそこだけは、マジ見物だったわ!!
アメリカであそこだけでも、
どんだけ注目されたかな? 
401名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:33:39.56ID:UrLkOWT80
>>18
スライダーって卑怯者が投げるものなのか
402名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:33:53.24ID:Z21HiQty0
3年後も出る気あるみたいで良かったー
403名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:34:15.91ID:vP8/dxAy0
最高の形で優勝しちゃったし次は出ないかもな
404名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:34:27.46ID:fTZofp910
トラニキがすねてエンゼルスから出たりしないよね
405名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:34:29.25ID:g/mOfnlU0
ドヤってるけど答えになってねえよ
日本語理解してからドヤれよwww
406名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:34:42.05ID:UrLkOWT80
>>30
タッチの県予選の最終打席がこんな感じ
407名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:35:44.58ID:vSgq9Gbq0
>>8
ハーランドがフィジカルモンスターって聞くけどほんとなの?
白人じゃん
NBAファンからすると白人って白人の割には凄い人もいるけど黒人とは比べものにならないんだけど
408名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:35:49.25ID:n60FR79Z0
見逃したら四球だったのか
でも振るわなこれは

https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/1638373376749350912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
409名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:35:52.43ID:Z21HiQty0
>>403
3年後も出たいってさっき言ったぞ
410名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:36:37.27ID:wae9bD2Z0
完璧すぎてやっかみ一つ出ないわ
411名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:37:41.13ID:dn8ZOkdp0
最後の打者がトラウトっていうのがドラマチックだな
しかも三振で締め
412名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:37:42.23ID:9ekwCanH0
タモリ倶楽部の最終回でゲストに出てほしい
413名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:37:49.34ID:GJtiAiEq0
もうこんなんプロレスやw
414名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:38:22.50ID:VW74Xh5a0
>>413やきょうですかど?
415名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:38:24.80ID:8ONLwAyW0
結婚相手選びは慎重にしてほしい
そこだけ心配
416名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:39:39.20ID:h6Th1eS+0
160kのストレートと思って振りにいったら
そのまま横にすべり曲がる球とか
物理的に人間では打てないのでは
417名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:39:49.59ID:5dKutgCM0
>>391
優勝w
418名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:39:49.82ID:iJxPRIlL0
>>372
スマン、早とちりした
419名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:39:50.52ID:CzvrXrrJ0
>>30
H2の最終話
国見比呂と橘英雄
420名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:40:40.64ID:f17vY1y50
人生楽しいだろうなあ
悩みなんてないだろ
421名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:41:44.00ID:P0ABTsju0
ホリエモンはいつから日本凄いプレーヤーになったんだ実は日本大好きだろ
422名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:42:26.99ID:gvj8ZvjM0
この人マジで漫画だよな
423名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:42:27.75ID:LozVQ7nw0
ダルビッシュはパっとしないまま終わったな
まあ問題もなかったけど
424名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:42:29.83ID:IqrR0dAi0
あんなに熱い男だったとは
425名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:42:42.29ID:7/NDfIn20
>>30
昔「メジャー」って漫画で、WBC決勝で主人公が打たれてサヨナラ負けしてた
フィクションの限界
426名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:43:09.92ID:n60FR79Z0
>>272
メンタルといえば伊藤大海は凄いわあいつ
五輪といい今回といい
427名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:43:10.27ID:gvj8ZvjM0
>>423
ダルビッシュいなかったらこんなチームになってなかったろ
世界一もなかったかも
428名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:43:37.05ID:rzJm0BxK0
>>423
ダルは選手兼コーチだからな
429名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:43:39.24ID:gvj8ZvjM0
本田圭佑はこれを目指してたんだろうな
430名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:44:33.29ID:gvj8ZvjM0
>>30
漫画なら「ベタ過ぎる」って編集者に却下されるなw
431名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:44:47.41ID:Ef1z0Dgm0
スター性と言うのは大谷のためにある言葉だな
432名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:45:39.19ID:eiBOVbdM0
もう漫画みたいやったな
433名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:46:28.94ID:arX/vAUs0
>>423
ダルビッシュが嫉妬ギラギラで足引っ張る人じゃなくて良かった
434名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:46:49.38ID:gvj8ZvjM0
>>420
この人はここまでくるまでに捨ててきたものはめちゃくちゃあるだろ
無駄な食事会とか行かないみたいだし、日本にいた頃も好きな女の子のタイプとかそういう類の話を同僚としなかったらしい
野球の話しかしてなかったって
435名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:47:53.72ID:n3AOekta0
将来の夢
WBCでエースでホームラン打って世界一の選手になりたいです。
436名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:48:01.03ID:gvj8ZvjM0
>>433
大谷が近道できるように自分の知識は全部教えると言ってたな
大人になったよなダルビッシュ
437名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:48:33.80ID:ENyMJnl10
3年後のWBCに向けてもっと良いプレイヤーになる
みたいなこと語っちゃってるよ 今より上ってどんななのよ?
438名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:49:06.25ID:iQRwrd/m0
これでアメリカの野球人気が下がって
WBC開催できなくなったらどうするんだよ
マジで野球人気なさすぎる
それでトラウトたちがボランティアで出てくれてるのに
トラウトに育てられた大谷にやられるのはなあ
439名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:49:13.21ID:5dKutgCM0
宇宙人疑惑でてきた
440名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:49:48.37ID:iQRwrd/m0
トラウトはどんな気持ちだろう
トラウトが大谷を育てたようなもんなのに
恩を仇で返された?
441名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:50:35.28ID:sEY7Hfaj0
>>437
大谷はアメリカではホームラン打ってないし先発もしなかったから
今度はそれをしたいんだろ
442名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:50:52.78ID:s+xwIckW0
>>70
クソワロタ
443名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:51:23.56ID:Eb94+wWJ0
大谷君がわが町に一週間くらい滞在して
100人くらいに種付けしてくれたら、町の未来が輝かしいものになる
444名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:51:30.24ID:n3AOekta0
大谷が出ない

日本のプロ野球見る気
失せたよな
445名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:51:58.09ID:YCygU9n40
大谷はキレイな甲斐孫六
446名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:52:05.28ID:ijMCpETE0
>>41
ちょっと声高いところ
447名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:52:40.79ID:eS6LYPQW0
>>242
なんかの動画で観たけどサッカー未経験にしてはリフティングめちゃ上手かったw
でもストライカーとゴールキーパーの二刀流は無理だしな
バスケとかやってもエグいかもね
448名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:52:44.30ID:O9oSz6kw0
大谷いない試合は興味ない
449名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:52:49.97ID:XOQtB0/s0
ドミニカやプエルトリコみたいなメジャー軍団ならともかく
ほぼ国内リーグの選手で挑んだ日本に負けちゃって
アメリカの野球ファンは今どんな気持ちなんだろうな
少しは悔しいと思って欲しいもんだけど
450名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:53:08.69ID:5dKutgCM0
完全に画面から出てきてるよな
画面から出す方法が発明されたんじゃね?
451名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:53:22.71ID:s+xwIckW0
>>438
むしろ今回負けた原因がクソ投手陣なんで次回完璧なメンバーに仕上げる可能性がでてきた
決勝で恥かかされたからな
452名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:54:23.29ID:B2mieWsp0
エンジェルスのコーチや選手がわんさか出てて
最後は大谷×トラウトで締めたからな
WBCの収益の大半はエンジェルスがもってくだろう
453名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:54:38.58ID:s+xwIckW0
>>447
バスケは今2メートル当たり前だから厳しいな
454名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:55:20.97ID:eS6LYPQW0
大谷はあと何年エンジェルスにおらんといかんの?
455名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:55:25.35ID:sEY7Hfaj0
>>41
打率が低い
456名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:56:49.15ID:GNxxTO3F0
大谷が出る出ないでは、視聴率が10%以上変わりそうだな。それくらい圧倒的な存在になってしまった
どのスポーツとか関係なく、日本人スポーツ選手の最高峰だろう。もしかしたら日本史上最高のスターかもしれんな
457名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:57:16.73ID:NhMmDVrB0
>>435
まあ夢を見るのは自由だからな
アメリカ大統領になりたいってのと同レベル

…いや普通に無理やろ
458名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:57:27.98ID:s+xwIckW0
>>444
ワールドカップに続き今回のようなものを見せられたらしばらくお腹いっぱいで阪神のやる気0のクソ試合なんか見る気がしない
せいぜいロウキの試合とクライマックスシリーズと日本シリーズだけだな国内は
459名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:57:39.20ID:aArWRzcq0
燃え尽き症候群で今シーズンはもう期待できないな
過度の精神的緊張とそれから解放があったからシーズンに影響が出ないわけない
460名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:57:47.27ID:rxPNU1580
打撃成績(打席数)

近藤(34).346 1本 _5点 0盗 O1.115
大谷(33).435 1本 _8点 1盗 O1.345
村上(33).231 1本 _6点 0盗 O_.825
ヌー(33).269 0本 _4点 2盗 O_.693
吉田(32).409 2本 13点 0盗 O1.259
岡本(27).333 2本 _7点 0盗 O1.278
山田(20).267 0本 _2点 3盗 O_.717
源田(18).250 0本 _2点 2盗 O_.721
牧 (16).200 2本 _2点 0盗 O_.850
甲斐(15).091 0本 _2点 0盗 O_.468
中野(14).300 0本 _0点 2盗 O1.000
中村(12).429 0本 _1点 0盗 O1.351
山川(_7).200 0本 _2点 0盗 O_.343
大城(_2).000 0本 _0点 0盗 O_.000
牧原(_2).500 0本 _1点 0盗 O1.000
周東(_1).000 0本 _0点 0盗 O_.000
461名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:58:20.92ID:zjCaPh570
日の丸の真ん中大谷にしてくれ
462名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:58:33.42ID:NhMmDVrB0
>>460
出塁率トップはやっぱり近藤になんの?
463名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:58:46.84ID:v/N03XYO0
アメリカ選手達のコメントまだ出てこないの?
464名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:58:47.00ID:oT0CAvRL0
もう言葉が出ない…唯一神
465名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:59:03.18ID:s+xwIckW0
>>456
大谷≫≫≫某世界的ボクシング世界チャンピオン
466名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 13:59:16.95ID:O8vXs+Ps0
ダルはオオタニがいてほんとによかったな
ダルじゃ引っ張れなかった
467名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:00:02.52ID:N0RO8ASh0
最後のキレッキレのスライダーは物理法則どうなってんのと思った
468名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:00:05.12ID:jJnaND+t0
解説のAロッドとオルティスは、大谷にインタビュ-して
憧れの選手だったお二人と言われて顔くっしゃくっしゃで笑顔
オルティスはスマホで自撮りする始末
ほんと受け答えにそつがない
469名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:00:20.39ID:tWZo+loZ0
>>220
バカは書き込むな
何をもっともらしいことほざいとんねん
勝負の世界舐めんな
470名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:00:22.71ID:TsyAXJlp0
>>460
牧原だけ活躍覚えてねえが
ほか全部なんか覚えてるだけでも俺的におかしいわ
471名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:00:25.38ID:Rd9vTxu90
>>12
あそこは栗山の愛が重すぎてえずいた
472名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:00:39.90ID:7kB7I94H0
最後のスライダーはブンニュって感じで曲がっとったな
473名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:02:06.39ID:zsiCf81y0
>>460
まさか岡本がここまでやるとは思わなかった
てっきり山川の控えにまわると事前予想してたのに
474名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:02:07.22ID:k2Oc19mU0
しかし漫画のような脚本があるかのような終わり方
475名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:02:18.44ID:NTuE0xh+0
大会ベストナイン
ファーストのゆうちゃんて誰?
【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
476名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:02:41.21ID:NhMmDVrB0
全然触れてもらえないけど決勝のプレッシャーの中でしっかり四球選んで2盗塁する山田もかなりとんでもねえな
477名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:02:47.85ID:SktA1USc0
大谷の最後の一球はエグいな
478名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:03:03.10ID:s+xwIckW0
>>473
実は今日も勝利打点挙げてるからな
奈良県民にしてはやるな
479名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:03:04.84ID:5dKutgCM0
>>220
ガッツポーズで足離れてアウトになったやつに対する配慮な
480名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:03:32.63ID:KLco01Vs0
実質日ハムだった。日本代表
481名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:03:36.37ID:6GeM6gLO0
>>462
【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
中村>大谷>岡本>吉田>近藤=中野=牧原
482名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:03:43.22ID:iIgYs2Q80
最後は変化球で逃げた
483名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:03:51.76ID:Z2fYLs8W0
大谷もトラウトも優勝経験したいからなw
484名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:04:08.17ID:BHsXOOuM0
アメリカの選手にとって最高のオープン戦になったんじゃないか
いい仕上がりでシーズン入れそう
485名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:04:31.72ID:Yiiif0Qk0
>>460
打撃に加えて投球も加わるとやっぱMVPは文句なしの大谷だな
もし大谷が投手じゃなかったら吉田だったかもな
486名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:05:34.75ID:aoCI766A0
大谷MVPは妥当なの?
487名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:05:35.96ID:bCLhr+EH0
なお、エンゼルスはオープン戦で10対0で負けた
488名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:06:30.20ID:6GeM6gLO0
日本にはこの大会の大谷よりも国際大会で活躍した選手も残っている

1 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 13:36:28.73 ID:bsbxFjyG0
1位 小林誠司(2017) .450(20-9)
2位 大谷翔平(2023) .435(23-10)
3位 松中信彦(2006) .433(30-13)
4位 坂本勇人(2017) .417(24-10)
5位 吉田正尚(2023) .409(22-9)
489名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:06:44.07ID:s+xwIckW0
>>482
漫画のメジャーだとギブソンjrとの真っ向勝負だったけどあれ真似してたら同点ホームランいかれてたな
それにしてもアメ公は本当に変化球に弱いな
ジャッジ出してても扇風機になってたような気がする
前にもスタントンがそんな目にあってたしな
散々いわれてたのにフォークボール対策してないからそうなる
490名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:06:44.41ID:tvI8W1sz0
>>47
先頭バッターを出したあとゲッツーにする展開の意図が分からん
三者三振にしとけよ
491名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:07:32.49ID:JZE4nSy30
大谷とトラウトが所属して勝てないチームがあるらしい
492名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:07:33.63ID:HfeD++bJ0
>>444
それゃそうだろ140試合ほどダラダラやるんだから
WBCのような緊張感のある試合なんかないんだし
大多数が日本代表と大谷ファンなわけで野球ファンではない
493名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:07:36.30ID:J9lxSiXx0
>>476
ヌートバルや近藤の四球は声高に褒めた称えるけど、山田や岡本や村上の四球はなかったことにされてるんだよな
違和を感じる
まあ、それ以前に今大会はチームで腐るほど四球をもらったから四球の価値もチンカス程度のものだったよ
結局、試合を決めるのは吉田や村上や岡本のホームランなわけだし
494名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:08:49.99ID:J9lxSiXx0
>>481
出塁率だけが取り柄の近藤は岡本以下かよ?
495名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:09:39.18ID:+X5KML+X0
一昨年の後半からあのスライダーがエグすぎるわ。あれは打てない
496名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:09:42.40ID:eUOqIU8N0
おいしいとこ全部持ってったなw
それが許される存在だからなぁ。
497名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:09:47.09ID:s+xwIckW0
>>492
人生は有限なんだから本当に価値のある試合以外は見なくていい
それよりは自分のことに打ち込めってこったな
阪神ファンとかあんな優勝する気のないチーム毎日応援にいって何考えてんのか
498名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:09:47.90ID:tvI8W1sz0
>>491
今年もなおエの連発楽しみです
499名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:09:58.25ID:jJnaND+t0
>>487
センタ-がずっこけてショートが足元に落としたボ-ルを見失うという惨劇・・・
トラウタニは明日からエンゼルスに収監
500名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:11:27.48ID:NldalNFC0
大谷もう今月末開幕戦の件
501名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:12:18.70ID:xFEZK2tb0
>>332
ww
妙に説得力あるな
スーパープレイヤー二人分
502名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:12:23.55ID:LPIyeLHd0
ジャッジもバーランダーも居ないアメリカって大谷の居ない日本みたいなもんだよね
503名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:12:33.45ID:Yiiif0Qk0
>>493
それは打順のせいだな
ヌートバーと近藤が出塁して大谷、吉田、村上、岡本で返すのが大量得点に繋がるからな
504名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:13:43.97ID:I9Z66sEb0
>>36
アメリカ人なんて常にファック言っとるやん
505名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:15:03.41ID:8ct9mwvL0
2-3の場面から最後ストレートではなくスライダーで勝負してきた大谷に対して「お前キンタマついとんのか」と言わなかったトラウトは人格者だと思う
506名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:15:08.17ID:4m8m0wrL0
>>496
実際これまでの試合でもMVPレベルに活躍しれるしな
507名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:16:04.91ID:MYSkRLT30
>>502
NPBしか見てないやつらはそんな選手知りません
大谷がMVP取ってると思ってる連中
508名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:16:07.28ID:o5IIVaDr0
真のスポーツマン
韓国煽って小者ムーブかましてたイチローとは器が違う
509名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:16:08.69ID:pwALe8eO0
日本の快進撃の立役者は間違いなくヌードバー
510名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:16:58.70ID:txuJ30mX0
ダル「ヒリヒリしたか?ショウヘイ」
511名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:17:24.72ID:SfHrnzO20
まとめ映像ザッと見ていても
ロッカーでの気合い入れスピーチ
ラストスーパスターの同僚を三振
優勝投手でミットぶん投げ雄叫び
ひっそりと涙
ヒーローぶらずに全員と笑顔でハグ
マンガみたいな体型と小さな頭と可愛いお顔愛されキャラ
女遊びもしなきゃ酒も飲まない遊ばない

隙が無いんじゃ!隙が!
足が死ぬほど臭いとか無いとおかしいだろ
512名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:18:53.29ID:txuJ30mX0
>>511
チンコもデカいらしいぞ
513名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:19:09.19ID:MYSkRLT30
>>511
みんなが抱き合って勝利を喜ぶ中、誰も抱き着いてくれないのでいつも外側から円に抱き着く大谷
514名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:19:11.50ID:tvI8W1sz0
>>507
2021年にMVP獲らなかったか?
515名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:19:26.40ID:YxzS8aEd0
ヌートバーはアメリカに来てから大人しくなったな
やはり半分アメリカ人だし仕方ないわな
516名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:19:40.26ID:MYSkRLT30
>>514
去年の話な
517名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:20:17.19ID:tvI8W1sz0
>>513
そこは怪我させたらまずいっていう意識は持ってるからだろうな・・・
メキシコがやらかしたばかりだし
518名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:20:45.93ID:oCUOY6ry0
2023年WBC

最高球速:大谷164.1km/h
最高打球速度:大谷191.0km/h(2位も大谷)
最長飛距離:大谷 136.5m
519名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:21:38.70ID:tvI8W1sz0
>>517メキシコじゃなくてプエルトリコだった
520
2023/03/22(水) 14:22:01.72ID:OVGn0XY+0
>>228
岩手に行って民度の低さを噛み締めてこい
521名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:23:05.29ID:rHmAwp1s0
大谷君かっこよすぎ
俺よりかっこいい奴が地球上にいたのに驚いたわ
522名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:26:53.19ID:AsAQsy680
会見の顔色悪いな
真っ青
523名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:26:57.96ID:YZLXV/400
ぶっちゃけ大谷の顔っていも臭いと思うんだけどとか言ったらめちゃくちゃ叩かれそうだな
524名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:27:20.91ID:kshTOEGo0
大谷さん泣いてたね
525名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:27:44.08ID:MhD4BAF70
トラウト斬り→ますの寿司
526名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:28:16.63ID:txuJ30mX0
>>521
お前も充分カッコ良いよ
527名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:28:26.21ID:wuJGEoA/0
>>523
体が世界最高峰だからアレで良い
528名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:28:39.34ID:TYCGJeVQ0
なんでトラウトと大谷がいるのにエンゼルス…
529名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:28:49.68ID:Vb0/fzRI0
ちなみにトラウトの趣味は天気予報というwww
530名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:29:04.02ID:RwdeMCrH0
>>1
【悲報】「大谷 韓国」と検索する韓国人が急増

【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
531名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:29:14.28ID:YZLXV/400
>>527
確かに全体で見たらスーパーかっこいいけどね
532名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:29:39.27ID:SfHrnzO20
>>512

いい加減にしなさい!
533名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:29:55.54ID:xFEZK2tb0
>>520
全国各地に住んだ中で盛岡にも住んだことあるけど民度は全国一レベルだったぞ気遣いから交通マナーも抜群にいい
内陸部と下関とそして沿岸部とでは別民族みたいにキャラは違うが
534名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:30:32.22ID:xFEZK2tb0
>>533
☓下関○一関
w
535名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:30:36.51ID:9RWfnqn90
>>523
童顔に加えて髪型を頑なに変えないから田舎臭さは中々消えないね
それでも高身長であのスタイル、トータルでカッコ良いと思うわ
536名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:30:54.33ID:4fBDySgb0
Troutコメントです(英語)




We'll be back!' - Mike Trout says Shohei Ohtani 'won round 1' in WBC
537名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:31:38.94ID:iGXdUx8D0
>>475
4人も選ばれるダントツの強豪エンゼルス
538名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:32:12.36ID:YZLXV/400
顔だけでいったらダルビッシュの圧勝だもんね
539名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:32:39.67ID:NhMmDVrB0
個人的な今大会のサムライジャパンの見せ場ベスト5

5位 準々決勝 岡本の起死回生3ラン
4位 準々決勝 大谷まさかのバント
3位 決勝 大谷vsトラウトの三振ゲームセット
2位 準決勝 7回裏吉田同点3ラン


1位 準決勝 9回裏吉田四球で村上を指差して「お前の番やぞ」からの村上サヨナラ打
540名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:33:27.83ID:ijMCpETE0
>>502
1から9番まで全員大谷さんだよ
541名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:34:43.39ID:t2H+RThV0
>>502
その2人プレーオフで役に立たないタイプだから出てもストッパーだよ
542名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:36:49.58ID:Vb0/fzRI0
それにしても壮絶な死闘だったわ
震えるわこんなん
543名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:37:35.92ID:0QTTgmqD0
トラウト「ラウンド1は彼の勝ちだね」 同僚対決・大谷翔平に粋なコメントで再戦予告

https://the-ans.jp/wbc/311282/
544名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:38:08.59ID:txuJ30mX0
トラウトの全力プレーはいつ観ても気持ちが良い
545名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:39:05.16ID:Sw5zEVcd0
>>18
最後あれストレートだったらトラウト多分仕留めてるぞ
546名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:39:13.89ID:o7KIjil20
回転数2600台の160キロのフォーシーム
急に回転数が爆上げして怪しいな
WBCは粘着チェックが緩いからここ一番で使った可能性高いと思う

球速速いけど質がいまいちなのが特徴なのに、急に回転数上げて不自然すぎるわ
トラウトは違反チートモードの犠牲になったかも…
547名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:39:41.63ID:bCLhr+EH0
一方その頃、エンゼルスはこんな感じです

https://twitter.com/Padres/status/1633217674846294018?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
548名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:41:45.92ID:SfHrnzO20
>>468
自分達の名前が出た途端HAHAHAHA!
ってメチャ嬉しそうだし速攻大谷と写真撮ってるしw
549名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:43:37.95ID:NhMmDVrB0
でもお前らも正直なところ準決勝で何打ってもアロエリーナみたいな名前のやつのグラブにボールが吸い込まれて腕組みパフォーマンスやられまくって追いついても即突き放された時に負けを覚悟したやろ?
550名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:43:41.92ID:7wRcUCwH0
>>547
草野球かw
551名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:45:55.88ID:ijMCpETE0
>>523
それでもかなり精悍な顔つきになってきた
552名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:46:19.65ID:ijMCpETE0
>>529
飛距離の絡みでなんやろか
可愛い
553名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:46:35.90ID:FhoSq9vU0
ダルビッシュ出した時嫌な予感したけど
1点で終わって良かった
ダルは今回調子悪かったし出した理由が分からん
554名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:48:21.09ID:jJnaND+t0
サンドバルは一足先にエンゼルスに収監され、トラウトも大谷も収監
ちょっとかわいそうだな
555名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:48:32.58ID:NhMmDVrB0
大谷は漫画の主人公過ぎるけどこいつもなかなかフィクションの世界に生きとる主人公格やったね

363 風吹けば名無し[] 2023/03/21(火) 09:58:36.09 ID:KHWjosCk0

>> 167

ランディ・アロサレーナ

父が亡くなり、家族を支えるためにも翌15年に母と相談の上で亡命を決意。夜のカリブ海をカヤックのようなボートでメキシコへ渡り、亡命した[4]。

覚悟が違う
556名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:49:35.26ID:jq+VMXCD0
よくキャッチャーも取ったなあれを
557名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:50:53.35ID:pbdQ9sDE0
三振してうなだれてる選手の前であのパフォーマンスは気分が悪いな
相手選手へのリスペクトが無さすぎる
558名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:54:30.25ID:J9lxSiXx0
>>511
チームを引っ張ってくれたよな
誰もついていかなかったのが悲しいけど
チームの中心にいるつもりがチームの外側にしか居場所がなかった
559名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:55:34.25ID:1OwTmOYT0
>>475
さいてょ?
560名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:55:49.70ID:bCLhr+EH0
>>552
日本だと無線のハムが趣味ですみたいな感じらしいよ。
小さい気象レーダー買って、家で天気予報
561名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:56:45.91ID:J9lxSiXx0
>>513
大谷は皆が自分を中心に集まってくると思ってたから、みていて悲しくなったよね
昨日のサヨナラもそんな感じだった
いつも輪の外から覗き込む背のたかいトーテムポールって感じだったんだよな
562名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:56:51.84ID:V3zwpGJ40
こんな凄いトラウトと大谷が所属する
エンゼルスてチームは最強なんだよな?
563名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:57:21.34ID:srK/Pdba0
>>555
彼の半生を描いた映画が2023年までに公開予定だが、詳細は不明である[26]。

既に映画化されててワロタ
564名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:58:08.55ID:J9lxSiXx0
>>523
無理矢理、イケメン設定にすることないんだよね
565名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 14:58:18.21ID:WEV3mn550
最後の空振り三振とったの凄かった。高速スライダー速すぎ。
566名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:00:37.17ID:5dKutgCM0
なんであの位置まで真っすぐ飛んで急に曲がるんだろ
変化球って凄いな
567名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:08:21.52ID:SsYFHpdA0
最後の球バッター直前で横にグンッ!って曲がるのすげえな
あんなの打てる人いるの?
568名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:09:26.20ID:Rd8ZLlKO0
>>562
残念だがその逆だ
569名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:11:42.90ID:Of/IvabI0
>>547
平常運転やん
570名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:12:53.99ID:UFnLC4RV0
最後スライダーまでストレートまみれで打たれますう思ってたw
トラウトHRで9回裏大谷サヨナラルートかと思った
571名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:14:55.56ID:tvI8W1sz0
>>553
本人曰く、慣れないリリーフ登板とかもあって調整が難しかったらしい。
今日に関してはソロHR打たれたのもラストバッタートラウトのお膳立てにもなったから結果オーライだな。
572名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:18:54.62ID:yPq+GIhx0
ダルの神演出のおかげやで
573名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:19:02.29ID:NhMmDVrB0
>>547
メジャーのチームとやってコールドにならないんだから凄くない?
574名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:19:39.75ID:CE27u57K0
最後のスライダーシーズン中のアストロズとか相手に投げてたえげつない奴だったな
160キロのシンカーもあるし抑えで出たら基本打者不利だわ
575名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:22:01.86ID:bCLhr+EH0
>>573
10対0で負けてたけど
576名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:24:12.41ID:xwnQxh/p0
大谷はサッカーで言うなら誰ぐらいなんだろうな
メッシロナウドまではいかないが、ソンとかケインクラスには確実に勝ってる
イブラとかサラーとかと同格ぐらいかな国の象徴という意味でも。
577
2023/03/22(水) 15:29:47.02ID:OVGn0XY+0
>>533
嘘乙
578名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:30:55.34ID:UowZPN5C0
サヨナラHRで劇的な優勝とかより強敵を三振でねじ伏せるってのが最高にカッコいい
579名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:31:48.79ID:AG76ElAB0
まだ会見やってんの?
もう休ませてやれよ
本当ゴミだなメディアは
同じような質問ばっかだし
580名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:33:49.02ID:0IE9unu10
トラウト、大谷と再戦する気満々

https://twitter.com/MLBONFOX/status/1638393228759273472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
581名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:39:34.79ID:xwnQxh/p0
トラウトとの仲は大丈夫なんか
エンゼルスでもは自分だけが王様だったのに王様二人になっちゃったし
MLBも大谷を球界の顔にしようとしてる感じだし
582名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:39:49.90ID:h1CWpzN00
最初は輪の中心にいるのにいつの間にか外に押し出される大谷さん好き~♪
583名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:50:58.00ID:vJl9JNMc0
>>49
勝負にいったよね
結果負けたけどカッコ良かった
584名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:51:59.63ID:Ey10dUUo0
>>557
アメリカはああいう派手なパフォーマンスを
好む国だぞ、老害!
585名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:55:14.02ID:mXp/ArpX0
大谷さんの欠点

スターゆえの孤独
一人ぼっちって意味じゃなく一億人ぐらいの女が抱かれたがってるのにうっかり遊んだり嫁にしたら後々財産ボッタクられるほどのリスクがあるとこ

そんな悩みある奴はそうそういないw
586名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:57:36.98ID:FJMCyU600
>>344
 チームメート、盟友同士の対決はスポ根漫画の王道展開。
587名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 15:58:02.04ID:t5uKsgVl0
終始MLBでは見られないハッスルした大谷が見れたな
まさに野球少年
588名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:03:53.89ID:Zopb2W8O0
>>49
そうなんだよね
本当に気持ちのいい勝負を見た
589名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:04:37.15ID:5dKutgCM0
ペッパーミルが馬鹿売れして売り切れてるとか言ってて
実際買ってるやつの映像が出てたが、若い女がクソ長いやつ持ってて
アレにしか見えんかったw
590名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:11:35.23ID:MreMY0pO0
大谷は酷使されすぎだろ
シーズンに影響でそうだな
591名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:12:51.06ID:/TVn15iP0
>>98
なお地獄のアナハイム刑務所に収監されるもよう
592名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:30:04.78ID:kXe/K4i60
最後のスライダー外れてんのかと思ったら枠にかすっとるんだな
あれ振らないと三振取られてもおかしくないので振るしかない
そしてそのスライダーがインコースからアウトコースに外れるかのぎりぎりまで変化とか鬼畜過ぎる
593名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:32:55.86ID:jq+VMXCD0
>>590
エンゼルスでフラストレーションたまるシーズンをまた迎えるんだろうけど、最後の年かもしれんからな。
594名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:34:02.71ID:sm/qtXgB0
>>581
野球界で一番稼いでいる男はお前みたいな器のちっちゃい人間ではないのだよ
595名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:46:28.93ID:sNkM9BzB0
トラウト『Fuck』と呟いてたのカメラに抜かれてたよな
最後真っ直ぐじゃなくスライダーで逃げた小谷
596名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:57:59.12ID:Q8pZKKHF0
最後の一球見送ったらボールやろか?(・へ・)
597名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 16:59:15.82ID:Q8pZKKHF0
>>590
逆にシーズン調子悪くてもそれを理由に評価落ちないメリットも(・へ・)
598名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 17:03:18.95ID:aUJEqoIH0
>>513
酒も飲まないし野球ネタしかないし、ダチとして一緒に遊ぶにはつまらん男なのかも
599名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 17:09:06.35ID:mXp/ArpX0
>>598
それでもすごいやつの周りにはすごいやつが集まる
少なくとも大谷さんとダチになれる人がどれだけいるか?
見ただけですごいのに
600名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 17:09:11.69ID:9FoZyD7l0
>>581
あれだけ真正面に戦ったら悔しくても遺恨は残しにくいと思うけどな
どちらもナイスファイトだった
601名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 17:19:19.00ID:RrZB3wGS0
>>102
少なくともオープン戦の延長みたいに見られてたわな
602名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 17:39:06.02ID:GtsY5W0m0
>>210
カーショーは自分で保険金出そうと思ったけどあまりにも高額で断念
603名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 17:43:33.24ID:5ypjH2Kn0
>>490
三者三振こそボツ原稿かとw
604名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 17:45:22.96ID:xwnQxh/p0
>>594
金持ちほどプライド高かったりもするし関係ない。
お前みたいな貧困層には分からないかもしれないが。
というかこの手の話はスポーツ界では割とよくある話。
605名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 18:03:34.21ID:C4S9HTcO0
>>423
ただ一人2009年の優勝メンバーだからな
606名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 19:30:42.34ID:J9lxSiXx0
>>598
人望もないよな
607名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 19:38:05.15ID:J1DUp1YN0
若い人は将来、自分の子供や孫に
この試合を観戦したことを自慢してください。
608名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 19:40:02.46ID:rdXtH0/F0
>>8
宇宙飛行士なら太陽まで行けたかもな
609名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 19:43:01.22ID:mjGeiV+E0
>>8
サッカーやってたらデカくなってないよ
野球は体でかくするためにめっさ食わされるからな
610名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 20:48:21.22ID:Q/AIwtDD0
>>8
競馬の騎手だったらヒシアケボノ担いでスプリンターズS勝ってた
611名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 20:55:03.04ID:7d7Ccfb70
>>598
ユーチューブとか見てこいよ
大谷がメジャー選手達から試合中でも話しかけられ選手達と仲良くしてる動画沢山あるから
612名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 20:58:26.85ID:1hzJwqIX0
大谷×トラウトが話題になってるけど、

ヌートバー×リアルミュート
ヌートバー×アレナド

も同じチームなんだよな
吉田やダルビッシュは同僚対決なかったのかね?
613名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 20:59:58.20ID:/dMoLVW70
今日の晩飯赤飯とトラウトにした
614名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:07:23.43ID:dWcL4gZI0
漫画のようなシーンだったな
615名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:10:32.34ID:FS0nfJGh0
すごい球だった
616名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:11:40.72ID:WQiw73GR0
トラウトとの勝負は
剛健侍の真剣勝負
切り合いに感じたわ
617名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:13:22.39ID:1hzJwqIX0
>>616
最高の場面で対決できたのもいいよな
あれが9回無死とかランナー一塁なら純粋な対決は楽しめなかっただろうし
618名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:18:31.75ID:1BjJ7GoC0
勢いに任せて真っ直ぐ勝負やりそうなところを、スライダー要求した中村捕手も冷静だったな
619名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:31:02.81ID:N2mX58oz0
>>611
日本だって同業者なら大谷さんと仲よくしたいだろう。でもグラウンド外で一緒に何かするかというと…川崎ムネリンみたいな真のコミュ力はないだろう。
ワイはそういう野球以外空っぽな面も込みで大谷さんが好きだが、我が道を行くタイプだから好き嫌いは分かれるだろう。イチローと同じで
620名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:47:54.06ID:g4UlJyEL0
トラ原ウト博「なに変化球投げてんねん!おまえキンタマついとんのか!」
621名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:53:33.56ID:1hzJwqIX0
よし、トラウトの打席来たぞ!
また見られる!
TBS
622名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:54:15.15ID:evBpDFlk0
お前ら!
ラストシーンきてるぞ!
再放送だけど固唾をのんで見守れ!
623名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 21:55:26.88ID:evBpDFlk0
再放送なんだから思い出のシーンとか流したり音楽かけたりしろや!
624名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 22:21:06.71ID:hw64l9Lf0
@
1994年生まれ・東北出身

大谷翔平→14年ぶりの世界一(決勝ラストバッターがチームメイトのMLB現役最強打者トラウト、MVP受賞)

羽生結弦→66年ぶりの五輪連覇(怪我あけ本番一発勝負、冬季五輪史上1000個目の金メダル)

モブとして同じ時代に生まれてくることができて幸せです、ありがとうございます💫
625名無しさん@恐縮です
2023/03/22(水) 22:28:17.36ID:PKr3ao350
大谷はボールへの指の引っ掛かりを良くする為に髪にベタベタのポマードを塗ったのを指先にさりげなくつけて、指先の摩擦力を上げているとこの板かどこかで見た覚えがある。
626名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 00:21:18.76ID:e55CKbjJ0
最後のスライダーはまじでエグかった 去年の春先アストロズカモにしてた頃のスライダー 
627名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 01:33:32.57ID:+GhYdqeF0
ただでさえ仲が悪かったのにトラウトは二度と大谷と口聞かないだろうね
628名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 02:05:30.58ID:rkM8fvMQ0
初回の二塁打もそうだけどあれほどのクラスの選手が全力でやってるの見ると気持ちいいわ
629名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 04:36:08.97ID:1/kOkvJN0
>>187
>>49
ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
ジャフェミ「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

なお海外の男性達↓

【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
630名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 04:36:21.00ID:1/kOkvJN0
>>72
>>51
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
631名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 04:36:38.78ID:1/kOkvJN0
>>1
>>19
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
632名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 04:36:49.04ID:1/kOkvJN0
>>1
>>25
ヤフコメ民の正体
【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
633名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 04:37:03.20ID:1/kOkvJN0
>>26
>>280
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

2015年に結婚した夫婦の年齢差
【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%
634名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 04:37:14.26ID:1/kOkvJN0
>>34
>>96
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
635名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 04:37:30.19ID:1/kOkvJN0
>>100
>>26
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」  [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
636名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 07:15:54.12ID:1716s2YN0
>>220
なんだBBAか
いかにも見た目しか見ないBBAの間抜けな意見
637名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 08:15:17.41ID:STXSafRf0
>>523
髪型が冴えないな
638名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 10:44:59.82ID:KXOXc3jB0
今年はなによりもトラウトの兄貴にいい成績を残してもらいたいな
639名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 13:19:19.85ID:VQ7Yug//0
あの2人がいて何でエンゼルスが弱いのか意味が分からん
640名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 15:45:56.27ID:5Z0PvXg60
大谷に兄がいるが アマ野球の選手
弟年俸40億円 兄300万円 これはかわいそう
641名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 15:48:36.93ID:uwfr6HcQ0
最後はスライダーだから三振取れたってなってるけどいい所に決まってればストレートでも三振してたと思うけどな
642名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 15:50:16.32ID:fOnn5jjG0
欲を言えばツーアウト満塁シチュだったら良かったのにな
643名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 15:50:41.78ID:9wnRIutx0
100マイルの速球と43センチ曲がるスライダーと高速ツーシームと悪魔のスプリットを投げる大谷とかいう化け物はサイ・ヤング賞をとる必要があります!
644名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 15:52:08.84ID:9wnRIutx0
>>639
日本が打てなかったサンドバルとループもいる
645名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 15:52:25.54ID:vYFm6H5C0
大谷は投手だめになっても野手としてガンガンにやるんだろーな
646名無しさん@恐縮です
2023/03/23(木) 15:58:09.71ID:PrEpOvB00
WBCってシーズンの後にやったらいいのに
10月後半か11月前半に
アメリカが寒すぎて無理なんか?
647名無しさん@恐縮です
2023/03/24(金) 05:30:12.15ID:EhqQtvlm0
映像に残った事が嬉しい
648名無しさん@恐縮です
2023/03/24(金) 18:42:30.62ID:hPeslIck0
>>35
フィギュアスケートって競技しってる?
649名無しさん@恐縮です
2023/03/24(金) 20:46:55.94ID:ghnHdy5J0
現役生活で達成したいことは??(ワールドシリーズ優勝以外で)

トラウト「WBCで優勝すること、すぐそこまで来てると思うよ」

ウェインライト「たぶんすぐにチャンスはあると思うんだけど、金メダルが欲しいな」

https://twitter.com/MLBJapan/status/1639220516299866112?t=xD04kkvEUTSbHkzx9yFimw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650名無しさん@恐縮です
2023/03/24(金) 20:48:47.06ID:4NMIgyvV0
WBC最後の一球はスライダーって決まってるのか
651名無しさん@恐縮です
2023/03/24(金) 22:20:12.65ID:tJCujL9q0
>>625
参考になるなと思ったが、汗であっという間に流れそうだ
652名無しさん@恐縮です
2023/03/24(金) 22:32:50.62ID:jvuuvjAB0
>>475
>>537
センター トラウト
ピッチャー 大谷翔平
ピッチャー サンドバル
DH オオターニ・ショーヘーイ
の4人か3人選出のうち2李もいるとはエンゼルス投手陣最強だなw
653名無しさん@恐縮です
2023/03/24(金) 22:43:50.47ID:jvuuvjAB0
>>640
兄「大谷翔平とほとんど同じ遺伝子なんだぜ。ここ数年間女の俺を見る目がギラギラしてる。人生楽しいぞw金に苦労もないし」
654名無しさん@恐縮です
2023/03/25(土) 08:45:14.12ID:xvrMM7gk0
>>523
確かに整ってはいるが芋臭い顔だと思う
655名無しさん@恐縮です
2023/03/25(土) 08:57:02.81ID:oqqaPexl0
『ESPN』が発表したMLBトップ10
1 大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)
2 マイク・トラウト(ロサンゼルス・エンジェルス)
3 アーロン・ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)
4 マニー・マチャド(サンディエゴ・パドレス)
5 フレディ・フリーマン(ロサンゼルス・ドジャース)
6 フアン・ソト(サンディエゴ・パドレス)
7 フリオ・ロドリゲス(シアトル・マリナーズ)
8 トレイ・ターナー(フィラデルフィア・フィリーズ)
9 ムーキー・ベッツ(ロサンゼルス・ドジャース)
10 ノーラン・アレナード(セントルイス・カーディナルス)
656名無しさん@恐縮です
2023/03/25(土) 10:18:23.26ID:/M6KiCjo0
>>41
ワキガとか下ワキガとか真性包茎とか
絶対何かしらあるはず
657名無しさん@恐縮です
2023/03/25(土) 13:15:41.01ID:AsY4bQPs0
あの球、見逃しててもストライクだよな
ストライクゾーンの幅の中で真横にスライドするってエグすぎんだろ
658名無しさん@恐縮です
2023/03/25(土) 19:16:30.18ID:zADgRN990
花巻東時代に大谷や菊池雄星が書いたというマス目で区切られた目標シートって奴。
去年話題になって俺も書いてみようと思ったけどそもそも目標ってものがないのな。
どうしよう?となって悩んだ結果
風俗でやりたいプレイとかそれに必要なオプションとかでマス目を埋めててそんな自分に愕然としたね。
659名無しさん@恐縮です
2023/03/25(土) 19:31:28.91ID:Dt+PLOw80
キャッチャー、よく捕ったよね
660名無しさん@恐縮です
2023/03/25(土) 19:42:35.00ID:rxNTdB7f0
大谷がアメリカで育ってたら、アメフトQBやってたんだろうな。つまり、アメリカのフィジカルエリートは野球選ばないんだよなあ。
親に強く勧められるとかしないと、野球は選ばない。
マイケルジョーダンやタイガーウッズがもたらした衝撃を今後、大谷が与えられるかだろうかなあ。
661名無しさん@恐縮です
2023/03/25(土) 22:00:22.64ID:NJKMpFMI0
>>660
何が言いたいのやら
662名無しさん@恐縮です
2023/03/26(日) 06:41:52.57ID:3Mox6awv0
>>660
ヌートバーは高校生の時にQB育成プログラム「エリート11」で最優秀選手に輝き、アメフトの超名門である南カリフォルニア大学からオファーを受けたのに野球を選んだ
もしそのままアメフトを続けていれば全米No.1のQBになってハイズマントロフィーも受賞してNFLドラフト上位で入ってNFLのスター選手になってたかもしれない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241231232954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679454787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】大谷翔平 最高のWBC「素晴らしい経験だった」 トラウト斬り「悔いが残らないような球を投げたいと」 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【WBC】決勝戦は全国5463万人が観た!瞬間最高視聴率は大谷翔平のトラウト三振斬り直後 [夜のけいちゃん★]
【MLB】大谷翔平「新しい通訳が素晴らしいんじゃないですか(笑い)」 [combatt★]
【競泳】<池江璃花子>大谷翔平MVP祝福「野球は全然詳しくなくて、ルールもろくに分からない素人ですが......素晴しいと思う」 [Egg★]
【野球】<エンゼルスの大谷翔平(26)>打率・189...苦しむ姿にトラウト「若い選手なら誰でも経験する」 [Egg★]
【流行語大賞】大谷翔平の『50―50』大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」 [冬月記者★]
【WBC】トラウト0.39%の屈辱 大谷翔平に3空振り メジャー通算6174打席で24回だけ [ネギうどん★]
【MLB】大谷翔平が“全米CMデビュー”! トラウト、ジャッジら豪華メンバーと初共演
【MLB】大谷翔平、右前腕筋損傷で2試合ぶり欠場 チームはトラウト&プホルス弾で快勝 [ぶーちゃんφ★]
MLB最新ヒッターパワーランキング、大谷翔平ら日本人選手はトップ10外れる 1位はトラウト [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平、右手1本の15号ソロ、9回サヨナラ好機も申告敬遠 エ軍トラウト&プホルスに一発も3連敗
【MLB】エンゼルス・大谷翔平がメジャー選手ランキングで全体の1位に選出 2位は同僚のトラウト [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、33号勝ち越しソロ トラウト4戦連発32号 MVP有力候補ジャッジ55号 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】エンゼルス大谷翔平 今季25号は日米通算200号!! トラウトも16号 今季7度目のトラウタニ弾 [鉄チーズ烏★]
【MLB】エンゼルス4連敗ストップ 1番・大谷翔平は4打数2安打で5試合ぶりのマルチ安打を記録 トラウト通算1000得点 [鉄チーズ烏★]
【MLB】エンゼルスがダブルヘッダーに連勝 トラウト2戦連発、大谷翔平は第2試合もノーヒット 2試合合計で9打数ノーヒット [鉄チーズ烏★]
【流行語大賞】大谷翔平の『50―50』大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」★2 [冬月記者★]
【朗報】大谷翔平「色々書かれてるらしいけど僕はまだ女の人と付き合ったことありません」
【MLB】大谷翔平、“神様撃ち”2戦連発に米衝撃「この男は現実か?」「新人王を今あげろ」「トラウトよりも良い」「こいつは史上最高」
【MLB】ベッツ、大谷翔平がもたらした好影響語る「すべてと言っていい。翔平が来てからドジャースのすべてが変わった」 [ネギうどん★]
侍J公認サポーター・中居正広が「大谷翔平の応援歌」を知ったかぶりして間違える大失態!WBC本戦で“グラウンドレベル中居”再びの不安 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】大谷翔平「もう一度、同じ症状になったら配置転換」 3度目の右肘手術あれば二刀流厳しいと胸中明かす [Egg★]
【MLB】大谷翔平 キング独走24号逆転弾! 今季5戦5勝、不敗神話の「トラウタニ弾」も [Ailuropoda melanoleuca★]
芸能事務所トライストーン、東宝、ソニー、USJ 4社合同の俳優オーディション開催を発表! 「大谷翔平選手のような存在を」 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平 今季最速188キロ、キング独走24号逆転2ラン! 今季5戦5勝、不敗神話の「トラウタニ弾」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【MLB】大谷翔平 今季最速188キロ、キング独走24号逆転2ラン! 今季5戦5勝、不敗神話の「トラウタニ弾」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【MLB】<大谷翔平投手がエンゼルスを選んだ理由>市場規模や地域ではなく「目標を果たすため最高の環境」
【NBA】八村塁が大谷翔平の偉業を絶賛「彼は最高の男だ! 日本でもLAでも彼一色だ」 [鉄チーズ烏★]
【MLB】「大谷翔平の名前が最高の選手として語られるべきではない」 ワールドシリーズ負傷失速で米メディア厳しい評価 [jinjin★]
【芸能】GACKT、大谷翔平選手の偉業に 「野球という分野で今一番輝いているのが日本人。それがボクにはとても誇らしい」 [冬月記者★]
【野球】「本塁打王が完封」 大谷翔平の超パワーワードに“誤報”を疑った米データ会社「目撃したのに…」 [夜のけいちゃん★]
サッカー日本代表・森保監督が大谷翔平のMVPを祝福 「日本人として誇らしい」「大谷さんに野球とサッカーの二刀流をしてほしいぐらい」 [jinjin★]
【WBC】「あんま面白くなかった」大谷翔平&ヌートバー大活躍で侍ジャパン2連勝も渋谷は「WBCに興味ナシ」 [尺アジ★]
【Jリーグ】浦和がACL優勝も大騒ぎにならず残念…大谷翔平のような視聴者を引きつけるスターがいないと厳しいのかな★2 [八百坂先生★]
【WBC】「あんま面白くなかった」大谷翔平&ヌートバー大活躍で侍ジャパン2連勝も渋谷は「WBCに興味ナシ」 ★3 [尺アジ★]
【サッカー】<杉山茂樹 >大谷翔平がサッカー選手だったら、イブラヒモビッチになれただろうか?成功しそうなポジションはGKかも★4
【サッカー】<杉山茂樹 >大谷翔平がサッカー選手だったら、イブラヒモビッチになれただろうか?成功しそうなポジションはGKかも★3
【MLB】大谷翔平、結婚の予定「まったくない」
【MLB】大谷翔平の4号同点2ランで日本人通算600号 最多は松井秀喜、600本の内訳は? [征夷大将軍★]
【MLB】大谷翔平「光栄なことだけど、単純に2つやっている人がいなかった」 [ひかり★]
【MLB】大谷翔平、乱闘騒動&大ブーイング動じずも今季初黒星 最速158キロで7回途中3失点 [ひかり★]
【MLB】大谷翔平ついに出た!ドジャース移籍後初本塁打 最も遅い開幕9試合目、41打席目で [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、史上最高の年俸50億円台到達も 大型契約なら“5年総額274億円”とESPN予測 [フォーエバー★]
【野球/芸能】<武井壮>「大谷翔平がアメリカで火噴いとる。。マジで世界一のスター選手になりそうや。。」
【野球】大谷翔平は投手として「逃げ腰」 スカウトが厳しい指摘「1Aで始めるべき」、実戦は計8回1/3で19安打17失点
【芸能】武井壮 二刀流・大谷翔平を大絶賛!フォロワーからは「大谷の倒し方考えないと…ですね」 [爆笑ゴリラ★]
【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声 [王子★]
加藤浩次 大谷翔平の年収85億円報道に「エムバペとかは180億…まだまだいっていいと思います」 [ネギうどん★]
【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声★2 [王子★]
大谷翔平の言葉は「正確だった」 水原氏の賭博&送金への関与「全くない」の声明、米ESPNが報道★2 [数の子★]
【MLB】エンゼルスが延長負け 大谷翔平登板しないと11連敗…「2番・DH」で3打数1安打2四球 [ひかり★]
日本サッカー界のカリスマ・本田圭佑「さすがにWBCを見始めようかな」 大谷翔平に大興奮? “参戦”匂わすツイート [豆次郎★]
【野球】<張本勲氏>左足首捻挫の大谷翔平は「練習不足なんですよ。左(足首)やったでしょ。日ハム時代は右をやってるんですよ」
【MLB】大谷翔平の盗塁成功率92%がSNS上で話題 異次元数値に「いとも簡単に…」「ゲームでもできない」 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平を無駄にするのか。ロックアウトによるZ世代の人気低下は不可避「ある日、突然、SNSでオオタニが消える」 [鉄チーズ烏★]
減刑求める水原一平被告、過酷だった“大谷翔平の隣”「著しく低賃金」「長期休暇は年末年始の4日」 ★2 [おっさん友の会★]
【Jリーグ30周年】川淵三郎氏にインタビュー「MVPはカズ」「大谷翔平のようなスターが出てほしい」 [愛の戦士★]
【MLB】大谷翔平 Wヘッダー“9タコ”にネット「休養与えない方が…」「休んで感覚が鈍った?!」 [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平の会見に敵地メディアが物言い 「何も納得がいかなかった」「大きなバスで通訳を轢いた」 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平に米メディアが同情「常に傍らに寄り添っていた水原一平という従者がいないと、堂々としていないように見える」 [ネギうどん★]
【野球】大谷翔平にロバーツ監督が苦言「落ち着かないといけない」好機で3打席連続初球打ちの凡退「投球を見るように伝える」 [阿弥陀ヶ峰★]
【MLB】「詳しく説明していない」 大谷翔平が沈痛な表情で語った11分間の声明に、米CNNはシビアな見解「疑惑を深めた」★5 [jinjin★]
「凄すぎない?」大谷翔平が球団史上初の快挙達成!124年間で“たったひとり”の偉業にネット衝撃「生きる伝説だ」 [Anonymous★]
【ドジャース】大谷翔平 スーツの色は“デコピンカラー”だった!溺愛ぶり「なかに自分の犬がプリントされてます」 [フォーエバー★]
【MLB】「またやったのか!」「マジで異常だ」大谷翔平が史上初の快挙達成!133年ぶりの新記録に米驚愕「もはや人間じゃない」 [首都圏の虎★]
【大谷翔平】「品がある」「気配りの人」 ドジャース入団会見で着用した“腕時計”に好感度うなぎ昇り ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
13:56:47 up 20 days, 15:00, 1 user, load average: 10.13, 9.78, 9.46

in 0.4119930267334 sec @0.4119930267334@0b7 on 020303