◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【WBC】佐々木朗希に全米衝撃!「Sasaki」が米国ツイッタートレンド即1位に [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679358368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ニーニーφ ★2023/03/21(火) 09:26:08.68ID:XSai6QH09
 佐々木朗希投手が初回に圧巻投球。多くのメジャー関係者も見守るなかで、「Sasaki」の“全米デビュー”に、早くも現地に衝撃が走った。

 初球に161キロを投じると、アロザレーナを163キロのストレートで空振り三振に仕留めた。続くバーデューゴも163キロで押し込んで左飛に。3番のメネセスは鋭い変化球で空振り三振に斬った。

 佐々木の登場後に即、米国ツイッターで「Sasaki」がトレンド1位に。ピッチングニンジャの愛称で知られる投球分析家のロブ・フリードマン氏はツイッターで163キロ直球、カットボールでの空振り三振の動画を連続投稿。「ロウキ・ササキのうんざりするような変化球。グッドラック。そう、彼はまだ21歳だ」と驚きを交えて表現した。

 全米野球記者協会のフランシス・ロメロ記者が「世界にいる本物の一人、21歳のロウキ・ササキが2回29球のうち15球が100マイル超え」と、投球内容を詳細に伝えた。

 二回は打球が直撃する不運もあったが、1死一、二塁のピンチを併殺で切り抜けた佐々木朗。
四回には抜けたフォークをウリアスに捉えられ、痛恨3ランを浴びたが、敵地のマウンドで「Sasaki」の名前を強烈アピールした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1b23f3f1868407a3157ff96a710479c15e749c
デイリースポーツ
0002名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:26:40.04ID:ZBdJ9Vfz0
3ラン打たれただけはあるな
0003名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:26:40.87ID:1VYv41aK0
でも打たれたよね
0004名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:27:11.21ID:4COoKHSI0
3ラン打たれて全米が泣いた
0005名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:27:12.33ID:51RkRTqA0
>>1
そのあと
日本人の方が佐々木に衝撃を受けるというね
0006名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:27:21.89ID:+Sa/jwke0
フォーク続けて投げさせる中村がなぁ。。。。。。。。。。
0007名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:27:24.98ID:YFdwtazi0
3ラン打たれたやろアホ
0008名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:27:49.40ID:p2BJ7rXf0
3失点m9(^Д^)プギャー
0009名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:28:13.48ID:VW01PiUZ0
笑撃の間違いだろ
0010名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:28:29.64ID:LsH6WtYt0
大魔神の息子ってデマ流そうぜ
0011名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:28:45.25ID:yO6Ml2GX0
焼き豚www
世界の強豪じゃなかったのかよ棒振りwww
0012名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:28:57.27ID:LCKHJ3Kr0
まぁまぁだな 4シームとフォークだけであれだけやったからな フォーク抜けがHR
0013名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:29:06.35ID:A9te0gy20
真ん中入っちゃったからなぁ
0014名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:29:17.89ID:vxJeuV5K0
米国もみてるやんけ
0015名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:29:21.82ID:uWXbZuBX0
これは恥ずかしいw

記念パピコ
0016名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:29:21.89ID:JqpvBEfH0
三失点してるし
0017名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:29:45.63ID:p2BJ7rXf0
敗戦処理の山本由伸出てきた。
0018名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:29:56.16ID:WqCt0KKT0
だれ?
0019名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:30:30.59ID:i6eBPYa70
sasakiwwwwww が1位
0020名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:30:31.07ID:DhxIfHqv0
せっかくのシフトなのに
あそこでアウトコース要求した中村が悪い
0021名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:30:45.54ID:dELnTHMO0
Sasaki
R.I.P
0022名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:30:52.19ID:4kBPNURL0
球種たった2つだけでメジャー抑えれるわけがない
0023名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:30:58.24ID:i6eBPYa70
中国の1位

佐々川木児
0024名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:30:59.57ID:p2BJ7rXf0
大船渡と都城とかKKPLに退治されたイメージ
0025名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:31:08.55ID:LUnUEX060
失点は村上と使ってる栗山が悪い
0026名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:31:29.80ID:inUY7Wty0
>>1
ヤクルト捕手の糞リードとヤクルト内野手の糞守備に足を引っ張られただけ
0027名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:31:35.78ID:TIKj5WN+0
mura-godは?
0028名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:31:40.70ID:p2BJ7rXf0
>>19
佐々木希は世界ランカーだし
0029名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:31:57.19ID:4ElfDKpK0
あんなの使えないわ
フォーク狙い撃ちされて簡単に崩される
日本じゃ通用してたけど
0030名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:32:09.76ID:ZwoHuYDh0
山本が先で労基が中継ぎの方が良かったんじゃないの?
0031名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:32:35.48ID:zd1fg4iJ0
日本3大佐々木
佐々木朗希
ささきいさお
佐々木小次郎
0032名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:32:36.26ID:UystdURW0
すぐホルホルして草
0033名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:32:40.74ID:FJMFdnmu0
でも結局KOだったな
0034名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:32:49.22ID:+/Y3KMWl0
3点取られたの豚のせいってほんと?
0035名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:33:06.60ID:77K4PLhn0
中村の配球が微妙
0036名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:33:10.09ID:A9te0gy20
やっぱり藤浪投げさせて早いうちに2~3人葬っておけば…
0037名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:33:13.99ID:2zSz4P6k0
ニワカだけど、160はたいして武器にならんのか。メキシコの先発、山本の方がうえなのか
0038名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:33:21.25ID:76SaYZnH0
ただ速いだけ
0039名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:33:23.34ID:p2BJ7rXf0
せめてサンドバルに球数投げさせろよ
0040名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:33:29.48ID:uCBbmAwm0
やる事済ませてさあ試合見るかなと思ったら打たれてんのかよ
0041名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:33:30.07ID:UystdURW0
法則発動だなw
0042名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:33:48.99ID:4q06lBbq0
murakamisama
0043名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:34:10.38ID:/NwUiXVB0
>>37
球種が多いほうがいいに決まってる
0044名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:34:15.94ID:zoZjjYO50
即ブーメランは草
0045名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:34:15.96ID:KWjC8B6U0
速いだけのボールは誰にでも当てられるんだよ
0046名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:34:21.19ID:T8KHXnkW0
ガラガラの球場でホームラン打たれたピッチャー?
0047名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:34:23.31ID:UTfVBZRH0
まぁお披露目会だからな
0048名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:34:26.92ID:p2BJ7rXf0
>>37
渡米する前に緩急覚えないとな。
0049名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:34:34.59ID:atq8utuF0
どっちの意味で衝撃w?
0050名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:35:59.10ID:1DadMaKf0
佐々木はこのままだとMLBでやるのは厳しそう
0051名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:36:00.68ID:UMl9fVqP0
佐々木はいずれデグロムに並ぶ、もしくは超える投手になるかもしれない
0052名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:36:08.06ID:Vg2taJuA0
日本は勝ってるかな
0053名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:36:17.88ID:OZ9lzdOc0
シャシャキ
0054名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:36:19.28ID:pmumpPWK0
HR打たれやがったザマァwwwってツイートで一位なんじゃないのか?
0055名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:36:34.15ID:b9OAfDN60
終わってみれば衝撃の大炎上だったな
0056名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:36:52.40ID:p2BJ7rXf0
鳴り物鳴らしてる日本応援団、向こうの連中につまみ出されんの?
0057名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:37:06.22ID:UMl9fVqP0
>>50
逆に早々に行ってMLBで育てばいいんじゃないか?
0058名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:37:27.65ID:ULHAngmR0
今日はなんかダメだわ
0059名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:37:42.80ID:uCBbmAwm0
メジャーでやってるような打者にただの速球なんて通用しないだろ
これまでも経験者は大谷の160キロにも合わせてきてたし
速いだけで通用するのは国内だけだよ
0060名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:38:27.00ID:4Ucd3/Mw0
すっぽ抜けフォークや
0061名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:38:33.94ID:/bKGl5/o0
素材は超一流だな
素材は完璧
0062名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:38:45.96ID:zP+wOYxf0
>>55
そうなの?
アメリカラウンドは大谷やダルが投げられなくても佐々木で大丈夫って書き込み沢山あったじゃん
0063名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:40:42.03ID:J32YZU6y0
3点取られて1位か
0064名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:41:22.53ID:4nNkSIJd0
彼は早熟に見えて高校時代の地区予選決勝登板回避からプロ入りした後まで大事に育ててきた大器晩成型
0065名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:42:25.32ID:/hs9RaYr0
衝撃の3ランだったなあ
まあ今のままじゃあスタミナ無さ過ぎてMLBのハードな日程じゃあ
中継ぎでしか通用しねえだろうな
0066名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:42:34.58ID:pF9AwK7E0
松川だったら
完全してた佐々木朗希
0067名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:42:51.42ID:95OR/udG0
watabe tamokuteki
0068名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:42:52.79ID:p2BJ7rXf0
>>60
メジャーの一流は必ず来るそのすっぽ抜けを仕留められるんだろ
0069名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:43:01.50ID:E5MkNoF80
本来なら3ランの前に3アウト交代やったな
でも今日はフォークが多かったからどこかで失投してたと思うわ
0070名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:43:08.67ID:MqGFfXdK0
>>28
それおじさんが勝手に作ってる個人ブログみたいなやつなんでしょ?
0071名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:43:17.78ID:KBWSUFDe0
早いだけじゃダメなんだな
0072名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:43:46.38ID:blRd534L0
フォークが落ちずに3ランを食らう
0073名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:44:42.21ID:gjCD93Bt0
>>11
焼き豚は時差調整というワードを知らないからさ(笑)
ノー世界でしたwww
0074名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:44:48.81ID:J32YZU6y0
ヌー
0075名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:45:11.56ID:1AmqiQea0
110キロぐらいの変化球があれば、軽く150キロのストレート投げれば
速度さ40キロでまず打たれることはないと思うけどな。
遅い球覚える必要がある。
0076名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:45:25.15ID:J32YZU6y0
ここでスリーラン
0077名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:46:02.92ID:jfpTpCCf0
変化球覚えてったら無敵やん
今回でも上出来やろ
0078名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:46:05.97ID:76SaYZnH0
ストレートが高目に浮いてたからフォーク多投
抜けて打たれる
球種が無い故の失点パターン
0079名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:46:19.65ID:wCaOiAXC0
ププ
0080名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:46:55.82ID:2ge21G+90
現地Twitterだと笑われてるやん
0081名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:46:56.85ID:oo/Qi5Gq0
村上のせい
0082名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:47:01.07ID:PESVJJY70
今大会ではストレートは結構打たれてる
修正してくるだろ
0083名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:47:15.33ID:J32YZU6y0
チェンジアップが必要だな
0084名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:47:43.41ID:J32YZU6y0
村上に代打だろ
0085名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:47:49.21ID:xkXAzEAB0
スピードガンだけの雑魚だった
0086名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:48:39.07ID:J32YZU6y0
あたらない
0087名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:49:37.43ID:DOBqdLEt0
MLBの選手を舐め過ぎてるよ日本人は
日本の予選ラウンドなんて雑魚しかいないんだから
0088名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:49:40.67ID:J32YZU6y0
ヌー
0089名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:49:44.44ID:OZ1JVG0q0
そのような形跡ないがw
記者のTwitterにトレンドにあがっただけで1位と勘違いしたか
0090名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:50:14.09ID:xkXAzEAB0
>>78
野茂とか佐々木レベルのフォークなら打たれない
0091名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:53:15.44ID:S0t9wHdt0
全然良くなかったじゃん
投球の幅狭いし球浮いてたし
0092名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:53:37.61ID:pmumpPWK0
いくつ残塁しとんじゃい
0093名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:54:08.47ID:J32YZU6y0
負けパターン
0094名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:54:31.63ID:7/1vRU+M0
惜しいなぁー
0095名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:54:39.61ID:vNtzF6vB0
WBC熱狂に韓国メディアがズバリ「日本はサッカーより野球のほうがはるかに人気」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9192fa02dfcc896164eeb4ef7f2ef261473afd04


海外報道

野球人気はタマケリより圧倒してると認める
0096名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:54:50.21ID:7/1vRU+M0
惜しいなぁー
0097名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:55:41.24ID:AqoPsld90
俺なら95キロのストレートで抑えたな
0098名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:56:25.50ID:qtVE3ueT0
160キロのストレートとフォークだけじゃああなるってことだな
0099名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:56:49.49ID:p2BJ7rXf0
東京ドームでやってたら2本ホームランだったな。
0100名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:57:18.39ID:tIEw+Qj50
今見てきた
瞬間最大風速みたいなもんだったのかな?
【WBC】佐々木朗希に全米衝撃!「Sasaki」が米国ツイッタートレンド即1位に  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
0101名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:57:29.89ID:IYoRpu6d0
>>1
ダメ

日本は25歳まで米に行けないようになってる
野球機構が。
0102名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:57:40.15ID:cFrYeGgv0
制球甘くなったところで3ラン喰らいましたよ
0103名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:57:44.26ID:Ig9017Bt0
WBC全米視聴者数
148万人 アメリカ×イギリス(視聴率0.8%、FOX中継)
*79万人 アメリカ×メキシコ 
*72万人 アメリカ×カナダ 
*98万人 アメリカ×コロンビア
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/march-madness-ratings-first-round-most-watched-nhl-big-city-greens-wbc-fs1-xfl/

全米視聴率は毎試合0%台
0104名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:59:20.53ID:X7YSc4sX0
ツイッターて日本人が8割じゃなかったか?
0105名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:59:23.42ID:2kJhnU7D0

0106名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:59:40.93ID:t8hyVxVa0
もしかして日本が強かったんじゃなくて、相手が弱かっただけなんじゃ…
0107名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:00:15.95ID:27Oftpe40
佐々木は評価ダダ下がりだろうな
0108名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:00:45.91ID:69rCu/nK0
山本のほうがはるかに安定してるんだが
0109名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:01:24.62ID:ZXJEOuoj0
スピードには慣れてるからな
甘いと打たれる
0110名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:01:27.24ID:a8L8Uw2D0
撃たれちまったらしめえよ
0111名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:03:22.95ID:zxZ0Npbm0
>>106
サッカーの二次予選でカンボジアとかネパール相手に大勝してたのを
野球だと本選でやって馬鹿みたいに世界大会ごっこして喜んでただけだからなw
0112名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:03:30.13ID:FdwPq1/c0
身体できてツーシーム投げ始めてからが本番じゃね
0113名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:04:11.41ID:EaHzawdr0
あれ?
アメリカは誰も見ていないはずなのになんでTwitter一位になるの?
0114名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:04:27.84ID:TVL42W6q0
佐々木はもっと遅い球をバリエーションに加えた方がいいと思う
緩急の差があってこそ速い球が活きる
0115名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:04:32.75ID:qt2dL0Hl0
佐々木は今のままだとメジャー無理だ
スライダーよりドロップ覚えた方がいい
0116OMG2023/03/21(火) 10:05:21.00ID:IC34J6ob0
阿呆だなあジャップはw
ホームラン打たれようが21歳で101、102マイル出るような化け物をアメリカが過小評価するわけないだろw
0117名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:06:01.53ID:tIEw+Qj50
>>104
世界トレンドの一例
【WBC】佐々木朗希に全米衝撃!「Sasaki」が米国ツイッタートレンド即1位に  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
0118名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:08:34.56ID:f60g2Pe80
三笘さんとどっちが凄いんや?
0119名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:08:54.25ID:SJgtbYyU0
村上のところで勢い全部死ぬ…見てて辛い…
0120名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:10:15.85ID:dgDjhNdS0
アメリカはツイッターみたいなのが複数あるんじゃなかったか
ツイッターなんかは日本人しかやってない
0121名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:12:35.90ID:EO6XUSx30
アメリカ戦ですら視聴率0.8%らしいけど、本当に全米が衝撃受けてるの?
0122名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:13:47.63ID:pg16MdIx0
あの3ランはリードの問題だろw
続けてフォークとか
あそこは160km越えのストレートだろ
0123名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:14:00.05ID:BAnKBut70
実力なら圧倒的に山本のほうが上なのに
名前だけの佐々木を先発にした監督の責任だよな
0124名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:15:14.80ID:hmIMbVjj0
もうこういう大嘘記事やめようよ
全米衝撃とかおおげさすぎて恥ずかしい
0125名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:15:31.50ID:ZzQlRt4p0
米ではWBCが盛り上がってねーんだからトレンド1位になるわけねーだろ
バカッター利用者の9割が日本だぞ!
0126名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:16:11.13ID:6gxnoaUC0
トレンドってその時暇ならフツーに持ち上がっていくもんじゃねーの?w
0127名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:16:26.32ID:6gxnoaUC0
トレンドってその時暇ならフツーに持ち上がっていくもんじゃねーの?w
0128名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:16:51.04ID:tSNE/BYS0
盛り上がってんな~米国でもベースボールは盛り上がってんな~
0129名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:17:09.01ID:xhuRvPgY0
>>51
そうなるよ。  あんな一発ならメジャーの
最高の投手でも、よくある事だから。

メジャー関係者はそんな所は見てない。
朗希の実力、資質に脱帽だわ。

必ず、カーショーの様になるよ。
0130名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:17:27.28ID:blRd534L0
決勝放送のテレ朝はがっかりだろうな
0131名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:17:59.60ID:/IADHFIm0
速いタマ投げても抑えられない時点でありきたりのピッチャーだからな。
0132名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:18:03.75ID:6gxnoaUC0
てか今日は日本休みだよなー?
0133名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:18:18.29ID:tIEw+Qj50
ESPNはカレッジバスケの話題が目立つね
https://www.espn.com/
0134名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:18:26.81ID:xhuRvPgY0
>>119
村上様と山上様と抜かしていたキチガイどもw


これが、現実wwwwww
0135名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:19:06.26ID:4ED+WYRC0
打たれたら終わりよ
0136名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:19:09.45ID:kBUsES6x0
>>11
休みの朝から野球が気になって仕方ないんだなお前www
0137名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:19:19.00ID:EaHzawdr0
>>134
村人様やで?
遅れてるなー
0138名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:19:42.75ID:RqDRBkwH0
焼き豚よっわwwwww
0139名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:20:33.84ID:KupBisuM0
メジャーでも屈指の若手有望株
将来が本当に楽しみ
0140名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:21:13.81ID:zoZjjYO50
槙原も元気なくなってきてるな
0141名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:21:16.99ID:HET7ooZ10
muraGodはないのか?
0142名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:21:19.68ID:PL816ivu0
本日の村上

□打撃成績
三振
三振
三振

□守備成績
ゴロを危うくファンブル
走ればとれるフライを見送る、その後3ランHRに繋がる
0143名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:21:51.11ID:phoONNqi0
野球が全米1位や!
0144名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:22:34.31ID:fiCfsa++0
>>51
バーランダーみたいになってほしい
0145名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:22:34.95ID:8NTdHYEA0
打たれてトレンド入りとか情けねえ
0146名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:22:46.74ID:AOz9CBfZ0
SUZUKI
KAWASAKI
SASAKI
0147名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:22:48.17ID:KsDDBoO20
打たれましたーー
0148名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:22:57.95ID:Tt8zFZZr0
>>142
今日の先発がサンドバルの時点でベンチスタートにすべきだった。采配ミス。
0149名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:23:29.93ID:6jBwoXi80
野球は感動がないんだよな

結局チェコのパン職人相手に無双してホルホルしてるだけだったな
0150名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:24:03.73ID:ksQVI1s30
だせえw
0151名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:24:04.75ID:0Bb9YfBc0
HR
三振
スピード

が大好き
0152名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:24:30.60ID:h447Z71+0
負け投手ですが何か?
0153名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:25:10.41ID:K/RShFPy0
山本が去年のGWに左打者柳田に満塁ホームラン打たれたの思いだした
0154名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:25:25.56ID:NSQwRaqD0
この狩野英孝みたいなやつのほうがいいやん
0155名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:25:31.67ID:TIKj5WN+0
泣いちゃってるじゃん
0156名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:26:00.32ID:LfXLCcCR0
こいつが戦犯でオッケー?
0157名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:26:25.37ID:y5VrWL410
Twitterアメリカトレンド
WBCの話題はわずか

https://twittrend.us/
0158名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:26:59.04ID:MXiPapPt0
くそよわざむらい
0159名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:27:52.36ID:WsCQymxY0
でも打たれてKO
大本営発表は恥ずかしいからやめようよ。
0160名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:28:16.31ID:rMabb8nw0
佐々木は球速だけで
捉えられてスコーンと運ばれるイメージしかない

軽いイメージ

今後に期待
0161名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:28:39.58ID:wbNHSCFC0
労基の方から来た佐々木さんがなんの御用でしょう
0162名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:28:49.18ID:4OhrqxNl0
佐々木ってたくさん馬を持っている馬主で大富豪だよね
0163名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:29:08.19ID:4OhrqxNl0
佐々木ってたくさん馬を持っている馬主で大富豪だよね
0164名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:30:10.02ID:Jr/URcQu0
あのアンラッキー2つ無ければ無失点だった
0165名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:30:44.00ID:shOzyKMs0
>>142
村上戦犯様
0166名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:31:44.98ID:4OhrqxNl0
佐々木ってアンジャッシュの大嶋さんの相方のワタバさんの嫁さんの人だよね
0167名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:36:01.26ID:/F58j88Z0
>>37
160自体が打たれた訳じゃないし大きな武器だよ
投げミスでああいう甘いボールをどれだけ減らせるか
0168名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:37:10.79ID:FixAsPrZ0
3ラン打たれたSasaki
0169名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:37:48.87ID:6gxnoaUC0
今大会で喜ばしかったこと
・佐々木がトレンドになった
0170名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:37:57.59ID:oo/Qi5Gq0
打たれたのはフォークのすっぽぬけ
ストレートなら打たれてなかった
0171名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:38:28.05ID:pg16MdIx0
>>167
3ラン打たれたのはぬるいフォークだからな
続けてフォーク投げさせたキャッチャーのせい
ストレー勝負でよかった
0172名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 10:52:28.08ID:VuYtbro/0
saas
0173名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 11:29:33.67ID:XaTb4iaS0
まあ先発投手が160キロ連発はメジャーでもそんなにいないよな。
0174名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 11:31:21.74ID:PlZGMIIk0
全米衝撃とかやっぱ野球選手は凄いな
0175名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 11:37:03.89ID:jhhFA/iQ0
アメリカはマッチョの国!
英語で言うとmasculinity。文体が筋肉質。
争いが好きな若い子に受けそう
0176名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 11:38:00.28ID:jhhFA/iQ0
>>158
和心w
0177名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 11:38:28.27ID:p2BJ7rXf0
>>121,124
震えながら書き込むなよサカ豚w
0178名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 11:43:42.81ID:c3sDglbb0
過大評価
0179名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 11:52:52.24ID:MwiPiTZ80
去年菊池が投げたら毎回カナダのトレンド1位だったんだが?
0180名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:04:57.08ID:cD/vfPb60
SHARKってあだ名つけられたのかと思った
ちょうどそんな顔だし
0181名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:06:38.62ID:m5zy/BjI0
佐々木希と間違えてる外人おらんかな
0182名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:21:49.14ID:efKGT71I0
佐々木はまだ投球術が足りないな
あんな球投げたらそら打たれる
まぁ緊張もあるからか
日墨とも投手が制球に苦しんでたな
0183名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:22:40.42ID:xYB8aUJ90
日本3大Sasaki
佐々木美玲
佐々木久美
佐々木健介
佐々木士郎
0184名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:27:43.21ID:pCqiYsXb0
3回まではよかったけど3失点はメジャーのスカウトも微妙だろうな
100マイルの速球だけじゃ通用しないのは本人もわかっただろうし
これから変化球に磨きを掛けなきゃメジャー行っても難しい
0185名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:31:52.88ID:oo/Qi5Gq0
>>184
ホームラン以外は打ち取ったあたり
0186名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:34:48.43ID:bxErf5fh0
>>10
野茂の息子
0187名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:37:38.90ID:bxErf5fh0
>>37
コントロールが重要と黒田が昔、話してたな。
上原もそうだろ。
145キロ前後で防御率2点台だったし
0188名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:39:27.97ID:sk7Hx68U0
ヒョロヒョロで玉に力無くてまったく大した事なくて通用しないしスカウトもまったく気に留めてないぜw
0189名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:39:38.60ID:pCqiYsXb0
>>185
1巡目は抑えたけど佐々木のボールに馴れた2巡目でどうかと思ったけど
簡単に打たれ過ぎ
0190名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:39:52.60ID:aBOjk3MF0
野球だと全米チョロ過ぎるなw
0191名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:40:28.31ID:BcPpc4fI0
速いけどさ
打たれちゃなぁ
0192名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:43:02.53ID:oo/Qi5Gq0
ストレートは打たれてないよ
0193名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:52:10.10ID:5PFniDSp0
そこは労基でしょ
0194名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:54:32.52ID:wZPQn+JY0
一本調子すぎてやられる時あっさりやられすぎだ
ストレートとフォーク以外に勝負球増やさんと通用しない
0195名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:54:37.89ID:5PFniDSp0
>>43
球種よりローテーションはれる体力な
パワプロ査定なら極端だろうね
スタミナF
メンタル☓
不調より
0196名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:56:05.63ID:5PFniDSp0
>>51
まず中4日は無理日本でも中14日とかだぜ
去年前半はローテーションしてたけど途中休みだしたな
0197名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:56:23.93ID:oJlk+4zX0
軽くて速いだけの球よ軽くて軽くて軽くて
こんなもん当てれば余裕でスタンドもってかれる
アメリカじゃ通用しねーわ
0198名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:56:44.74ID:JuHgo6mH0
>>184
ホームランのやつは失投
山本との違いは失投があるかないか
ここぞの場面での失投をなくすことの方が大事
0199名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:59:03.73ID:NjVopMOz0
ついったーてw
0200名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:59:27.37ID:oo/Qi5Gq0
>>197
ストレートはどん詰まりなんだが
0201名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:01:23.40ID:5PFniDSp0
大事なシーズンをWBCなんかに持ってきた辺りシーズンローテーションまた無理させないんでしょうね
0202名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:06:21.09ID:MHlUVN7B0
日本だとド真ん中フォークでも140半ば出てると
バッターがびっくりしてストライク稼げるんだけどな
0203名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:13:23.97ID:pCqiYsXb0
>>198
その前に2安打されてんじゃねえか
そのあとにHR打たれて3失点じゃメジャーのスカウトの評価だって微妙だって言ってんだよ
0204名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:14:08.87ID:+eu3nZTY0
>>203
何としてでも佐々木に成功して欲しくないんだなw
0205名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:15:27.67ID:pCqiYsXb0
>>204
期待してるからだ
何とも思ってなきゃレスするわけない
0206名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:18:46.60ID:E5eM5CQx0
向こうのツイッタートレンド1位ってスゲーじゃん
しかもアメリカ戦でも無いのに
wbc盛り上がってないんじゃなかったの?
0207名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:18:59.23ID:MzyV9NF+0
>>203
どっちも打ち取った当たりだろ
バカなのか?

そういう不運なヒットの後の失投に気をつけろって話なんだよ
0208名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:20:06.25ID:vTom7JSG0
1球で株価暴落・・・
ピッチャーはつらいわ
0209名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:20:41.66ID:DfX0p+TD0
ヒョロヒョロで頼り無いのと速いだけで重みのない球速だからぜんぜんスカウト眼中外やぞ
0210名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:22:54.99ID:21BBYvBJ0
アメリカで騒がれてんじゃん
0211名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:24:09.55ID:Mh93a2220
緩急がほしいな
160前後と140後半の球しかないから
0212名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:30:20.01ID:MHlUVN7B0
>>203
お前ごときがメジャーの評価とかw
0213名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:32:20.05ID:CqKTLMyp0
米国人「ササニシキウマイ」
0214名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:37:22.34ID:I4QDlGoI0
シフトの裏かいた奴、普通に流してたな
引っ張り一辺倒の奴にやらないと意味ないやん
0215名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:37:30.72ID:J/jzTpGa0
デグロームクラスまで行って欲しいね
0216名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:39:44.57ID:iXlUl55f0
デグロムは160キロを超える4シームと150キロ前後の高速スライダーを主体として三振の山を築く
0217名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:41:11.87ID:lcnR5f1l0
21で、2009年のWBCで決勝戦を壊しかけた当時のダルより若いしな
まだこれからよ
0218名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:42:23.57ID:zuVoqLes0
朝鮮ロッテだから運気が削がれる
0219名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:46:22.08ID:HxyV+zOO0
野球すげえええ
0220名無し募集中。。。2023/03/21(火) 13:47:12.91ID:VkElwiRw0
フォーク投げすぎだろ
あれじゃフォークの効果半減以下だわ
0221名無し募集中。。。2023/03/21(火) 13:48:22.70ID:5KGOrBPH0
カウント取れる変化球が無いから
あんなフォークが1番多い球数とかいうアホな組み立てになる
0222名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:48:42.65ID:EoLtL79h0
>>211
カーブ投げるよ
0223名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:50:21.00ID:EoLtL79h0
>>195
そんなんで完全試合やれるわけないだろアホンダラ
0224名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:52:54.65ID:FqTDPDwV0
体重を20㌔増やせ
0225名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:56:48.83ID:5H+ykM6mO
松川虎生
「キャッチャーの配球が悪いですね120%発揮させるには僕しかいない完璧にアウトとれた」
0226名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:00:24.11ID:p2BJ7rXf0
>>225
19歳が本当にそんなこと言ったのか?
0227名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:02:11.64ID:/uNtZpZy0
所詮は3失点投手
0228名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:04:09.44ID:Ko4l3FzP0
このスレは伸びない
アレがそっ閉じするから
0229名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:29:50.96ID:QUhJy+iM0
>>220
フォークを緩急付けるための緩い変化球の代わりにしてる。
スライダーをもっと磨かないと。
0230名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:49:14.08ID:waNpg4bk0
佐々木の速球をビタ止め出来る捕手が居ないと
佐々木の持ち味が十分に発揮しにくい
そういう意味では松川は絶対的な存在
0231名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:52:39.02ID:b0lZX+Mi0
160キロのストレートは大リーガーでも殆どホームラン打てない
カーブは待たれたらホームランボールになるから中々投げさせられない
捕手が責任持ってサイン出す度胸が必要

ランナーいない時に色々投げて、ランナー溜まっちゃったらフォークを見せ球にストレートのゴリ押しで良いんだわ
0232名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:56:08.93ID:/aHPLiPR0
投球能力はぴか一だがMLBのハードスケジュールについていけるんか
移動中の飛行機ではしゃぐラテン選手を尻目にリラックスできるか
0233名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:57:09.10ID:1j2GTqvq0
4 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 08:50:18.37 ID:QQTtqgLad
佐々木朗希がいるチームが勝つだけの競技
それが野球や

9 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 08:51:13.39 ID:QQTtqgLad
佐々木朗希が1人いればそれがドリームチームや
岡林だけは8人入れてやってもいい

10 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 08:52:03.98 ID:QQTtqgLad
>> 7
ワールドシリーズが1戦だけならロッテが世界一定期

13 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 08:53:00.65 ID:QQTtqgLad
佐々木朗希がいれば日本ハムでもアメリカ代表に勝てる事実

18 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 08:55:56.53 ID:QQTtqgLad
ガチれば8回95球も余裕
>> 14
山口のソロホームランで勝てる定期
0234名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:57:19.24ID:XaTb4iaS0
先発で100マイル連発は確かに凄いわ。
0235名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:58:40.78ID:MDsPqgMh0
>>32
<ヽ`∀´> キョキョキョ
0236名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:59:46.48ID:yQtPw2Ls0
>>31
佐々木琴子
しか知らん
0237名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:00:11.81ID:uQTg4qEo0
フォーシームの平均球速はメジャー先発陣の中に入ってもトップクラスだろうな
WBC球だとツーシームのような軌道してやがる
0238名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:00:26.72ID:NYH1qHI30
>>224
ダルから言われてるべ
どうせメジャーに行くんやし
0239名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:02:21.50ID:iBruZk020
>>73
ヘディング脳が発狂してて草
明日は応援頼むで非国民
0240名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:16:27.97ID:+mtZISh90
>>6
中村も甲斐もリードが悪い
0241名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:37:31.78ID:XaTb4iaS0
今日の結果はともかく俺がメジャーのスカウトでも佐々木は欲しいわ。
山本はメジャーでやってみないと分からん怖さがある。
0242名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:38:43.95ID:SJt22YGE0
アメリカ人見てないのになんでトレンドになるんだ?
0243名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:42:00.33ID:VSweCGJ70
>>236
鉄仮面琴子やな
0244名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:44:09.35ID:8NN3ePMI0
アメリカの野球ファンだと、佐々木ってヤベー奴って感じだろうね
最終戦外れてよかったと
0245名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:45:46.47ID:Bc867NdC0
ゼロに抑えた相手投手のほうが上
やっぱりメジャーは段違い
0246名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:46:17.51ID:t6u67lvH0
ストレートとフォークメインじゃ1/2で撃たれる。
あともう1つ2つ良い変化球が欲しい。
スライダーかカットボールかツーシームか。
0247名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:51:30.77ID:O0Vbi5Yo0
>>242
不法滞在のメキシコ人が検索してんじゃないの
0248名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:54:10.03ID:FZmdH3BF0
今回はストレート2種とフォークだけで行けば良かったんじゃ多少打たれても
開発中のカーブっぽいスライダーまだまだだろ
0249名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:54:35.62ID:OOC12CnC0
山本由伸も佐々木朗希もメジャーデビューする日は近い
0250名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:55:41.72ID:1v2MzPVL0
>>245
彼は右打者には滅法弱い
左打者にしか通用しない
0251名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:57:15.87ID:8NN3ePMI0
>>250
左並べた日本よw
栗山w
0252名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 16:11:53.52ID:z8FgKqir0
てか、メキシコの先発の「サンドバル」って、
ここは知らないけど、いつもいつもエンゼルスで打線に恵まれなくて、同点にされて、
「勝ち星」が消えてしまう投手なんだけど、

まさか、シーズンじゃなくてWBCでもそうなるとはなw
0253名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 16:15:25.72ID:w0/MWY0E0
え、佐々木ってストレートとフォークしかないの?
スライダーみたいの無いの
0254名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 16:23:33.16ID:7duxWWUG0
>>36
殺人教示
0255名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 16:36:57.18ID:+BRvpJSQ0
馬鹿にされてるトレンドではいったの草
0256名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 16:38:14.44ID:AhGVeY620
Sasanishiki
0257名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 16:45:25.82ID:VjK1i2A30
「佐々木 戦犯」がトレンドになるとこだったな
良かったな仲間がけつあな拭いしてくれて
0258名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:08:35.31ID:oBus9WJg0
>>183
蔵之介
小次郎
0259名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:15:31.76ID:B8way50x0
全米の3%ぐらいしか興味のないスポーツだろ。
ずいぶん小さい衝撃だな。
0260名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:16:42.49ID:yZSoJP7d0
アメリカでもやっぱり注目されているじゃん
0261名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:18:25.97ID:xGCpGE320
>>248
今回も3点取られたとはいえ、打ち込まれた印象はなかったからな。
0262名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:27:45.67ID:gYWj2wIH0
あんなに彫刻ライクに美しい日本人がいるのかだって
0263名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:28:35.11ID:+V8QblwK0
ダルに教わったスライダーも良い感じに武器になるだろ
0264名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:31:00.63ID:e8yHKLIK0
盛り上がってきたな
0265名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:34:49.56ID:CzMEcypV0
球種が2つしかないから空振りとれない
スプリット覚えようぜ
0266名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:34:49.78ID:DS/l8XJg0
明日ヌートバー家は複雑だろ
0267名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:51:28.42ID:blRd534L0
降板後のベンチでの顔が引きつっていたから 安堵だったろうな
0268名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:53:26.59ID:hB6n8ADP0
ROKIの方が流行る
0269名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:00:45.66ID:8s1VbZ030
キャッチーの配給が悪い
0270名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:04:44.59ID:KJQN/IGa0
>>266
そうか?
0271名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:05:26.54ID:kv0v7nZe0
バレた
0272名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:06:06.93ID:j1ZIM/u80
Yoyogi
0273名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:07:33.03ID:OqFPt80w0
>>6
フォークの判断は良いと思う
高めに入ってしまった失投だと思う
0274名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:11:38.04ID:QqIPCAIy0
>>106
でもアメリカに勝ってるんだぜ
0275名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:13:45.79ID:55zqslwq0
アメリカで盛り上がってないってフェイクニュース流した奴誰だよ
全米で盛り上がってるやん
0276名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:14:11.36ID:QqIPCAIy0
何かヘンな難癖つけてるのが結構居るな
>>1の記事を読めば判るだろ やたら年齢の若さを強調してるのが
即戦力ってより金の卵として注目してるんだよ
0277名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:14:47.98ID:dz7BbsIl0
今日打たれた3ランはいい経験になるだろうな
メジャーは甘い球は逃さない
メジャーの打者は真っ直ぐとフォークだけだと当てられる
0278名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:16:09.91ID:RXg2NfDH0
リードが酷すぎて可愛そうだったな
0279名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:16:51.90ID:QqIPCAIy0
>>237
使ってる球じゃなくてアメリカの固いマウンドの所為じゃないかな
慣れなくて腕が少し横振り気味に感じた
だからフォークも今一つだったのではと思ったさ
0280名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:17:40.67ID:jdXYFgqO0
>>31
佐々木希
0281名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:18:13.25ID:QqIPCAIy0
>>253
今大会でダルに教えて貰ったばかり
カーブもあるけど山本には程遠い
0282名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:18:31.30ID:SE5Zn3Nn0
山本より佐々木の方がインパクトあったのか
0283名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:19:46.59ID:7bqhyojF0
点取られないピッチャーが良いピッチャー
0284名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:21:09.49ID:rlgK5QpZ0
なんか山本
菅野が劣化したときと似た感じで劣化してんね
0285名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:21:29.13ID:7ZBE3XuG0
佐々木はあの球速でコントロールいいのが凄い、後はフォーク以外の変化球を何とかすれば
0286名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:22:14.83ID:O7WQ2QH90
Twitterジャックしてるねん…w
たこ焼き…笑

松本人志
0287名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:24:13.67ID:swpC43Z20
見てると岩隈思い出すんだよな
直球は佐々木のが全然上だが投球全般は岩隈のがまだまだ上だな
0288名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:26:17.73ID:x7GlB8dc0
>>1
叩いてるの多いのに何ww
キチガイかな?
0289名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:26:38.72ID:xGW5r7s20
佐々木はやっぱ派手にうつるんかな
山本も点は取られたけど淡々とアウト重ねる姿から格の違い感じたけどな
0290名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:27:56.33ID:z3HUd99s0
岡本ならさばいたなあのフライ
0291名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:28:16.48ID:2pqXUnD20
でも米での視聴率は0.8%くらいだよねw
0292名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:30:18.65ID:gZYILXPq0
25まで日本で怪我なくできれば
100億余裕で越えそう
0293名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:30:20.96ID:yhQADqM70
あの3ランで日本負けたと感じたわ
0294名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:31:44.07ID:YGY2SsEw0
日本の労基の意味も誰か教えてやれよ
0295名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:33:50.83ID:z3HUd99s0
なんでアホみたいににフォーク勝負にしたかな
その上、全部外で初球から連投もさせるしな
半分捨てて良いんだからそりゃ打つわな
0296名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:36:59.65ID:3AAv8z/h0
一方日本ではレッツゴージョージが一位に
0297名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:50:55.02ID:EdZ9FIIc0
>>1
あと一種類変化球を習得出来たら、確実にメジャーで活躍出来ると思う
0298名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:57:23.17ID:rg79xopm0
メジャーに行くのは間違いないだろうけど緩急は欲しいかな
配球もあれだったがストレートとフォークだけでなかなかキツそうだった
0299名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:58:27.25ID:7JWTyoNk0
ツーシームも投げてなかったか
0300名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 18:58:58.41ID:s831G9Cd0
明日の試合前練習
両手いっぱいに唐揚げ弁当を持った佐々木が現れる
0301名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:01:55.80ID:7ZBE3XuG0
>>299
ちなロだがツーシームは試合で投げてるの見たことも無いし聞いた事も無い、普段からナチュラルシュートはしてるが
0302名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:05:41.33ID:zy8ZoOAK0
>>285
球速いけどノーコンってのはたまにいるけど、佐々木はコントロールまとまってて四球出さないのが良い。
今日も2順目くらいから変化球主体で空振り取れてたし、十分やっていけると思う
0303名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:06:48.37ID:BYA9zo2T0
打たれただろ?何で
0304名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:09:40.34ID:ERaZEjx30
メジャーリーガーをずらっと並べたメキシコ打線で失投のホームラン以外は抑えてたもんな
ポスティング早まるかな
0305名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:14:55.50ID:byh8S2Kb0
大魔神佐々木つながりで雷神佐々木として売り込もう
雷神って英語でも発音しやすいし
0306名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:16:57.47ID:Dx5GjrlK0
顔見ただけだとイチローと間違えそう
0307名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:17:09.93ID:SfNyqZXc0
MLBでも先発で常時100マイルは数えるほどだろ。
あともう少し変化球覚えたら通用するよ。
0308名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:18:13.92ID:BYA9zo2T0
さっき見た夕方のニュース日本の失点シーン一瞬も映らなかったwwwww
0309名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:18:51.89ID:hB6n8ADP0
ピークのうちに送ってやりたいが球団が手放すかね
0310名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:27:40.62ID:bZyNDtN60
>>289
山本も日本では速いけどストレートの球速の平均が佐々木とはマジで10キロ違うのを見てびっくりしたわ。フォークの球速は変わらないけどね。
0311名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:29:56.96ID:BLFH0hxA0
>>1
メキシコのピッチャーの方が凄いやろ
1回3奪三振やで
0312名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:31:29.14ID:bb3r5pmT0
日本に帰ってきたら福一でデブリ回収を手伝え。
0313名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:36:02.70ID:BYA9zo2T0
>>306
何でいつもあんな情けない顔して投げるんだろう
堂々としてろや
だからおかしな審判に因縁付けられるんだよ
0314名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:37:10.59ID:ueDNwIR70
>>311
東北関東大震災
釣られたぁー!
0315名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:38:13.34ID:BBIdjnea0
最近、野球界に限らず佐々木という名字が活躍しすぎだな
佐々木希出現前までは、大魔神ぐらいしかいなかったのに
0316名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:42:35.01ID:G+f3s0si0
何をどう間違えたのか渡部の画像を佐々木だと勘違いしてる外国人がいたぞ
0317名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:45:08.16ID:PsPU6J2f0
盛り上がってるのは日本だけのはずだったはず
0318名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:46:20.38ID:jeXtgMpj0
アメリカのtwitterのトレンド1位からほとんどJapanとかWBC関連なんだが
0319名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:55:31.35ID:u+1+b6190
>>316
え、多目的トイレの?
0320名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:57:05.42ID:M2XMMXgC0
21歳で国際舞台で先発して160キロバンバン投げる投手なんかアメリカにはおらんよ
まずストライクはいらんし変化球も抜けまくる
ただ、外人の動体視力とスイングスピードが凄くて失投を確実に仕留められるからダルも大谷も点取られるわけ
0321名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 19:58:48.35ID:PpixLQqk0
スポーツ新聞のコタツ記事でスレ立てんな。お前はここに来るな。
>>1
0322名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:00:27.42ID:I8N848W00
25歳ルール→撤廃
NPB6年在籍→5年に短縮

ポスティングルールが替わる可能性あるな
0323名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:01:39.30ID:7JWcBFV60
ササキは発音が言いづらそう
0324名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:06:07.23ID:Z6JPkyc30
>>304
あの変なシフトやめてほしい。
三塁がら空きなんて、そこに打って下さいって言ってるようなもの。
0325名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 20:21:52.82ID:WVQUtjqI0
>>323
ローキは言いやすい?
0326名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:10:26.81ID:c8KnmHn30
>>325
ロッキーみたいな感じで言いやすいんじゃないか?
0327名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:33:41.11ID:e8yHKLIK0
サカ豚涙目やな
0328名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:41:48.06ID:fiCfsa++0
>>279
あの横振りでいいと思った
0329名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:42:19.68ID:aBOjk3MF0
視聴率0.8パーで全米?w
0330名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:43:05.22ID:fiCfsa++0
>>324
来年からできない
0331名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:44:16.50ID:+OsYEyFs0
あの余裕のなさそうな顔
0332名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:45:35.94ID:fiCfsa++0
極東の独立リーグにいるトッププロスペクトだよ
まだまだこれか、
0333名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:45:41.27ID:dY6vNjUY0
いや、甲子園で高校生として投げたのならともかく、普段MLB見ていたらそんな衝撃ないだろ。ちょっと速い程度
0334名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:47:45.50ID:bw97fbbC0
>>331
まあ若いというのもあるかな
0335名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:48:13.59ID:QDe5mxre0
だけど、4回もたないんじゃクズじゃん
0336名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:49:10.70ID:e8yHKLIK0
>>329
ごめんな、アメリカ人はテレビなんて見ないの
0337名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:49:22.68ID:7u4W+d6y0
もっとふてぶてしさがほしいな
打たれてあんな顔してたらアメリカでは笑われる
0338名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:51:14.43ID:gYWj2wIH0
ルーキーローキ
0339名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:51:21.80ID:/F58j88Z0
ねーよ
MLBでも先発であれだけ100マイル以上連発できんのはハンターグリーンと完全体デグロムだけだ
0340名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:52:57.63ID:AOaP8RHx0
ササキってアメリカ人発音しづらそう
0341名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:53:07.81ID:a3N+21/J0
まだ21歳だからな
25歳になったらメジャー行き確定
0342名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:53:33.94ID:a3N+21/J0
>>340
大魔神「そうでもなかったで」
0343名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:54:36.91ID:cLLyvDgW0
まあ大谷ダル除けば日本でダントツの投手だからな朗希
日本のエースとして今後代表でもメジャーでも長く活躍してもらいたい
0344名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:55:16.26ID:a3N+21/J0
>>343
山本由伸「は?」
0345名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 21:56:54.47ID:vUm1a6CM0
全米の内の何%かな
0346名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:00:20.75ID:OKOJa9ZM0
アメリカの中継を同時に見てたけど、佐々木の説明するのに311の話してて
あまり聞きとれなかったけど「grandfather...kill...father...kill」とか話してたし話題性もあるよね
0347名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:03:49.99ID:gJmnEy7D0
>>335
死んどけ左翼チョン!!
0348名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:07:07.37ID:gJmnEy7D0
>>346
それ、凄いドラマチックだから、朗希は
人気モノになるよ。

アメリカ人は、ドラマが好き。
しかも、21歳で100マイル超えばかり!
アメリカのTwitterで専門家が100.100.
100の数字を並べたら、全米の野球ファン
から、地元の球団へとフォローの数々www
0349名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:18:14.06ID:Bi0hnSEP0
佐々木はなんかいつも泣きそうな顔してて母性本能くすぐるんだよね
良い子そうだし応援してあげたくなる
0350名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:23:26.83ID:XTQF5Nq40
そう?こっちまで不安になる
0351名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:58:36.86ID:9XdYFBts0
ウィレムデフォー似だから米で人気でるかな
0352名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 22:59:21.17ID:K5L4DRyS0
>>351
驚くほど似てないが
0353名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:06:19.06ID:Zj7OvezM0
佐々木はまだまだメジャーは無理。
0354名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:16:29.43ID:0J1rgYXD0
>>289
バックネット裏で観戦したとき、山本は甘い球が1球も来ないから凄いと思った
どのボールも打てそうにない
0355名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:18:01.24ID:R9JGEqqw0
あの繊細そうな性格では向こうは合わないかもしれないな
0356名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:20:52.36ID:5V0RnJz+0
マウンドが合わないのか日本のピッチャー、球が上ずってたような
0357名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:21:39.99ID:gb0ddO6K0
アメリカの人もWBC見てるのか(´・ω・`)
0358名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:27:10.44ID:RtQLJ0QL0
>>301
球場の球速表示が「100MPH SINKER」になってたな
フォーシームのストレートがシンカーって
判定技術もまだまだなんだろうけど
0359名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:27:52.90ID:HFMaW9Yt0
ホームラン打たれて降板後は真っ青な顔してたけどずっと声は出してたな
吉田のホームランで興奮しすぎて帽子叩きつけてたのは笑った
佐々木があんな感情出したの初めて見た
0360名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:30:23.47ID:fiCfsa++0
>>356
日本のマウンドも固いよ今は
0361名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:30:53.11ID:CBsSP5PH0
ってことは、去年佐々木朗希から2安打した糸原は凄いと
0362名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:32:03.39ID:edcpcm5k0
4回3失点で防御率6.75だろ、こんなのに衝撃受けたのか
0363名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:33:13.87ID:fiCfsa++0
3~4年かけて身体もフォームもなにもかも作り上げたらいい
村上も身体作り替えなきゃな
0364名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:34:32.77ID:a4mZExa40
交代させられたじゃん

大谷はマジ凄いけど
0365名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:34:58.68ID:hnuabYgX0
一発は食らうと思っていた
やはりメジャーそろうメヒコ打線は甘くなかった
まっすぐとフォークで押すタイプのピッチャーは結果的にはパワー勝負でこうなる可能性高い
4回で良かったね。栗山もすぐ替えられた
0366名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:35:55.06ID:NkZNOFLt0
ローキ・ササキって発音的にも外人が言いやすそうでいいじゃんw
0367名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:36:22.80ID:K8VLX7do0
満塁ホームラン打たれてたやんけ
0368名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:36:26.57ID:MP7mZs/20
中村は無理
決勝は使わないで
0369名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:37:53.02ID:f+fytbCZ0
佐々木希と佐々木朗希の違いが分からない
0370名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:38:12.19ID:NkZNOFLt0
>>367
スリーランですw
0371名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:38:20.03ID:f+fytbCZ0
>>367
3ランホームランは満塁だっけ?
0372名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:38:25.11ID:hnuabYgX0
フォークが落ちずに甘く入った球は一番の打ち頃だよね
それ以前に見せてる速球が仇になって、しっかり捉えられてしまう
やっぱり若いよ投球内容が
0373名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:39:14.70ID:f+fytbCZ0
>>365
失点なしとは思わなかったからしっかりアピール出来てよかったね
0374名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:44:08.00ID:HFMaW9Yt0
>>369
佐々木朗希と佐々木希の違いはわからないけどグラスラとスリーランの違いはわかるんだな
0375名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:48:25.25ID:JKQaRd7V0
並みの21歳なら足が震えてまともに放れなかっただろうな
すごすぎるよ
0376名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:49:57.47ID:xGCpGE320
>>372
> やっぱり若いよ投球内容が
それはキャッチャーのせいだがw
0377名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:51:38.81ID:U+AlkGyq0
佐々木メンタル弱そうなんだよな
伊藤のメンタルを半分わけてやって
0378名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 23:55:58.64ID:f+fytbCZ0
>>374
よくわかってない
0379名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:10:15.46ID:qZRXoTOn0
スリーランって言っても実質ソロホームランみたいなもんじゃね?

通常と守備位置を変えたシフトが裏目になったのと村豚の守備でランナー2人出したわけだし
0380名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 01:17:11.52ID:qZRXoTOn0
千賀スレの方で、ダルビッシュが千賀に対して「ボールが大きくてすべりやすい」みたいな事をアドバイスしたって書いてあるな

慣れてないボールのわりには佐々木朗希も山本由伸もよく投げられたと思う
0381名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 04:01:32.61ID:BRQq4Gsz0
>>266,270
○WBC決勝、祖国アメリカを前にしてヌートバー選手は日米どちらのために戦いますか?


回答を生成しています…

WBC決勝は、日本とアメリカの対戦になりました。
ヌートバー選手は、日米両国の国籍を持つ選手で、今大会では日本代表として出場しています。

ヌートバー選手は、決勝の前に「自分は日本人だし、日本で育ったから、日本のために戦う」と語っています。
したがって、ヌートバー選手は祖国アメリカを前にしても、日本のために戦います。



○ヌートバー選手は、決勝の前に「自分は日本人だし、日本で育ったから、日本のために戦う」と語っているそうですが、
 彼はアメリカ育ちのアメリカ人なのではないでしょうか?

回答を生成しています…

ヌートバー選手は、アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれたハーフで、日本名は「榎田達治」です。
彼はアメリカで生まれ育ちましたが、母親の影響で日本食や日本文化にも馴染みがあります。

彼は幼少期からWBCに出場することを夢見ており、今回初めて日本代表に選出されました。
彼は自分を日本人だと認識しており、日本代表としてプレーすることに誇りを感じています。
0382名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 04:14:35.01ID:bDb6efRY0
21歳てドラフトの年で、もし佐々木がアメリカの大学生だったら、全米ドラフト一巡目の一位だってね
そらそうなるわな
0383名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 04:20:19.58ID:otUE7bm90
フォークのすっぽ抜けを一球打たれただけだからな
評価が下がるわけもない
0384名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 04:25:33.21ID:bDb6efRY0
ホームランの前の2連打は打ち取ったあたりだったしな
0385名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 05:30:48.36ID:fUe5T2T70
先発で160キロ以上連発とかめちゃくちゃや
でももっとスライダー投げればいいのに
0386名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 05:51:05.39ID:Bg2q6Jnv0
>>1
これはフェイク・ニュース
だって
デーブ「アメリカでは誰もWBC見てない視聴率0.8%」
デーブ「喜んでるのは日本くらい」
0387名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 05:56:49.67ID:4W4nKjHS0
また玉下痢豚が嫉妬してる
0388名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 05:56:50.45ID:8UY6ubkc0
>>1
アメリカのサッカー視聴者数2600万人>>>>>>>>>>W豚C視聴者数148万人(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://2chb.net/r/mnewsplus/1671710710/


W豚Cゼンベイ視聴率全試合0%台(笑)

WBC全米視聴者数
148万人 アメリカ×イギリス(視聴率0.8%、FOX中継)
*79万人 アメリカ×メキシコ 視聴率0.4%
*72万人 アメリカ×カナダ 視聴率0.4%
*98万人 アメリカ×コロンビア視聴率0.5%
s://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/
s://www.sportsmediawatch.com/2023/03/march-madness-ratings-first-round-most-watched-nhl-big-city-greens-wbc-fs1-xfl/
0389名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:12:07.34ID:Lfg0HyJR0
ここをみらばわかる
サカ豚は朝鮮人と全く同じメンタル
0390名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:15:22.18ID:ZhwGzqTF0
全米「佐々木希?」
0391名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:16:18.37ID:8UY6ubkc0
>>389
アメリカ人にW豚C見てもらうために
お前が今からアメリカの駅前でW豚Cの宣伝チラシ配ってこいよ(笑)


アメリカのサッカー視聴者数2600万人>>>>>>>>>>W豚C視聴者数148万人(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://2chb.net/r/mnewsplus/1671710710/


W豚Cゼンベイ視聴率全試合0%台(笑)

WBC全米視聴者数
148万人 アメリカ×イギリス(視聴率0.8%、FOX中継)
*79万人 アメリカ×メキシコ 視聴率0.4%
*72万人 アメリカ×カナダ 視聴率0.4%
*98万人 アメリカ×コロンビア視聴率0.5%
s://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/
s://www.sportsmediawatch.com/2023/03/march-madness-ratings-first-round-most-watched-nhl-big-city-greens-wbc-fs1-xfl/
0392名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:18:37.48ID:Lfg0HyJR0
>>391
んで、日本の視聴率は?
0393名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:21:23.22ID:8UY6ubkc0
>>392
開催国のアメリカの視聴者が0.8%(笑)

もしカタールワールドカップでカタールの視聴率が0.8%(笑)だったら

世界中から観客は一人も来ないな(笑)
0394名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:21:31.80ID:8QSC62mJ0
この若さで投げるストレートほぼ160㎞越えは凄いだろ
変化球もグッと曲がるし
0395名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:22:22.68ID:Lfg0HyJR0
>>393
ほう、それはすごいね
んで、日本の視聴率は?
0396名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:27:02.49ID:izD7GJ2I0
え?
視聴率1%未満なのに?

でも300万人の焼豚がみんなツイートすれば
普通に可能ではあるなw
0397名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:29:53.73ID:WNgvPc0O0
>>382
ヌートバーみたいにアメリカで育ってたら来年以降メジャーリーガーか
0398名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 06:40:39.04ID:JksvrYjp0
KETSUANAにも衝撃受けてもらいたいわ
0399名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:11:45.33ID:8FS+D5pi0
日本三大佐々木

佐々木朗希
佐々木希
佐々木課長
0400名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:23:45.23ID:yDNdVsiX0
佐々木はチェンジアップを覚えるべき
0401名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:36:32.33ID:cmm6e23MO
昨日試合終わってからのアメリカのトレンド一位がJAPANだったよ
デーブの嘘がばれた
0402名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:41:54.89ID:Dswng6lW0
今メジャーに行っても10勝は出来そうだな。
ストレートが落ち着いて、横スラ覚えたらサイ・ヤング賞候補だぞ。
0403名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:51:20.48ID:0+7/hWzs0
TJ
0404名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 09:02:07.90ID:8UY6ubkc0
>>395
セカイ大会なのに日本の国体がW豚Cなのは知ってるよ
アメリカの視聴者は0.8%(笑)でやってることすら誰も知らない
0405名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 09:03:21.96ID:DtaAwF8V0
メジャーみてると色々な球を投げれる方がさらにいいんだろな
佐々木はさらに強くなるだろな
0406名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 09:13:23.82ID:PfRujERm0
大角豆
0407名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 09:41:07.05ID:aT7TnSw/0
ボールがすべって抜けたんちゃう
0408名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 19:33:47.30ID:bDDxgKpd0
日本プロ野球界新旧三大佐々木
・佐々木朗希(現ロッテ)
・佐々木主浩(元横浜)
・佐々木信也(現プロ野球ニュース)
0409名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 19:41:40.04ID:yOJflmRX0
佐々木は精神弱いとか言ってるやつ何なんだ?
若い頃に震災経験してるんだ、大船渡。
佐々木が元住んでた陸前高田なんて街丸ごと無くなってるからな。
0410名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 20:00:57.23ID:yOJflmRX0
感情を抑えるタイプだと思ってた佐々木がWBCで全力の笑顔で喜んでいるのを見るとホント嬉しくなる。
0411名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 20:30:48.19ID:LWt9oYhb0
ある年代以上は大魔神佐々木覚えているから、同じ名前ってのもあるね、
0412名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 00:14:10.52ID:RK0cVmrx0
メジャー行ったらあだ名はロッキー
0413名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 19:03:31.82ID:buhD3U+60
>>351
あんな癖強くないwww

lud20240701205129
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679358368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【WBC】佐々木朗希に全米衝撃!「Sasaki」が米国ツイッタートレンド即1位に [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】「日本球界が米国の植民地に」 ロッテ・佐々木朗希のメジャー挑戦に球界OBらが次々と苦言… 張本勲「悔しいし悲しい」★2 [冬月記者★]
【野球】「日本球界が米国の植民地に」 ロッテ・佐々木朗希のメジャー挑戦に球界OBらが次々と苦言… 張本勲「悔しいし悲しい」 [冬月記者★]
【MLB】ダルビッシュ ロッテファンに異例呼び掛け「佐々木朗希くんをメジャーに行かせるよう署名活動して!」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】「早く獲得を発表して!」 ドジャース、佐々木朗希と正式交渉 地元ファン熱望「ロウキはドジャーブルーを着る!」 [冬月記者★]
【MLB】ダルビッシュ ロッテファンに異例呼び掛け「佐々木朗希くんをメジャーに行かせるよう署名活動して!」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】岩本勉氏、佐々木朗希の降板巡り議論「なんで皆んなは怪我をする前提でコメントするん?」「今しか挑めないことがあるんよ!」 [jinjin★]
【MLB】ダルビッシュ ロッテファンに異例呼び掛け「佐々木朗希くんをメジャーに行かせるよう署名活動して!」 [Ailuropoda melanoleuca★]
メジャースカウト、大船渡佐々木朗希に「サイヤング賞を取れる極上の素材。もう待ちきれないよ!早く日本から出してくれ!」と興奮
【PSG】「サッカー好きなのか?」侍ジャパン・佐々木朗希の練習着にサッカーファンが大注目!「ユニ着てるやん!」 [征夷大将軍★]
ベストプレープロ野球佐々木朗希投手の公式データ
【野球】佐々木朗希先発 U18W杯韓国戦スタメン一覧
【プロ野球】佐々木朗希よ、新沼謙治氏を超える東北のスターとなれ!
「佐々木朗希君、審判は偉いんだよ」蝶野が黒い説法 ウィル・スミスにはビンタの極意伝授 [爆笑ゴリラ★]
【野球】ロッテ佐々木朗希が自己最速タイの163キロをマーク!!! [しゃぶれよ★]
【野球】佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団の優秀なスタッフ3人を引き抜きメジャー帯同の波紋 [ネギうどん★]
【野球】<佐々木朗希のプロ評価はガタ落ち>U18W杯5位惨敗の“ベンチ裏情報”「この時期にマメができるなんて、あり得ません」★2
ビートたけしのTVタックル 注目の日米オールスター!大谷翔平&佐々木朗希の可能性を徹底分析SP フガフガ1
【野球】さすがスター! ロッテ・鳥谷が佐々木朗希、藤原恭大、井口監督を圧倒 インスタの質問企画で過去最高を記録 [ニーニーφ★]
【高校野球】岩手決勝の大船渡−花巻東 佐々木朗希はベンチスタート 高校野球
【プロ野球】清原和博氏 “審判対策”を佐々木朗希に助言 「高橋由伸は判定に『え?』というタイプ」「松井とか僕は言わない」 [jinjin★]
【野球】日本人最速タイ出た! ロッテ・佐々木朗希セットポジションからの165キロに「本当に怪物だな」 [尺アジ★]
【テレビ】元フジ・高島彩アナ司会の『サタデーステーション』 フジテレビ会見には触れず… 佐々木朗希、トランプなど報道 [冬月記者★]
【佐々木朗希】「将来のヤンキース入り候補だ」“圧巻11奪三振ショー”に米データ会社が驚き!「本当に凄かった」 [尺アジ★]
【プロ野球・ロッテ】163キロ右腕ドラ1佐々木朗希(大船渡)の1年目は50イニング目安…井口監督スターの卵温める
【野球】パ・リーグ M 6-0 B[4/10] ロッテ佐々木朗希が完全試合達成! 13者連続奪三振記録達成!1試合19奪三振タイ記録! ★3 [鉄チーズ烏★]
【野球】ロッテ・佐々木朗希 キャンプ1軍スタートへ 井口監督「開幕から先発に入ってほしい」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】パ・リーグ M 6-1 F [4/6] ロッテ3連勝!佐々木朗希6回無失点11K最速164km/h、中村3安打 日本ハム4連敗ロッテに3タテくらう [鉄チーズ烏★]
【MLB】ついに佐々木朗希の契約可能期間スタート、期限は24日 ドジャース、パドレス、ブルージェイズの三つどもえか [jinjin★]
【野球】佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団の優秀なスタッフ3人を引き抜きメジャー帯同の波紋 ★2 [ネギうどん★]
【野球】ロッテドラ1佐々木朗希、23歳で「170キロ」と「沢村賞」を宣言。メジャーまで“計画”…「令和の怪物」インタビュー
【野球】ロッテ・佐々木朗希を進化させた2年間の下半身強化 チームスタッフ「馬力ついた」と証言 [爆笑ゴリラ★]
【野球】パ・リーグ M 4x-3 F[10/23] ロッテ荻野サヨナラタイムリー!! マジック4 佐々木朗希6回2失点 日本ハム9回守備の乱れ... [鉄チーズ烏★]
【視聴率】「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP [ひかり★]
【野球】<佐々木朗希のプロ評価はガタ落ち>U18W杯・5位惨敗の“ベンチ裏情報”「この時期にマメができるなんて、あり得ません」
佐々木朗希応援スレ part4
佐々木朗希応援スレPart6
佐々木朗希さん、もうやる気無し
【悲報】佐々木朗希さん、復帰未定
佐々木朗希応援スレ part2
佐々木朗希はいつ一軍で投げるんだよ
ロッテ佐々木朗希を競馬で例えると?
【速報】佐々木朗希投手、登録抹消 [combatt★]
【野球】首ひねる佐々木朗希「何で」これが高校最後の登板か
【高校野球】大船渡の佐々木朗希投手がプロ志望届を提出
【BS13】ロリックス【佐々木朗希完全試合】
【野球】ロッテ・佐々木朗希 危険球退場 [9999★]
【野球】西武1位は大船渡・佐々木朗希 渡辺GMが明言
【野球】佐々木朗希の伝説目撃に号泣するファン続出 [ひかり★]
【朗希報】佐々木朗希さん、意外と整った顔立ちをしている
【速報】佐々木朗希投手、登録抹消 ★2 [Anonymous★]
【高校野球】大船渡・佐々木朗希投手、最速163kmマーク
【悲報】大船渡高校の佐々木朗希くん、甲子園に出れない
佐々木朗希5球団!奥川4球団「模擬ドラフト」開催
【野球】佐々木朗希は今季登板なし「下で調整」井口監督 [首都圏の虎★]
【野球】佐々木朗希投手、進路表明会見へ 10月2日、大船渡市内で
【野球/ドラフト】佐々木朗希投手(大船渡)はロッテが交渉権獲得
佐々木朗希、前人未踏の2回目の完全試合達成!!!
【MLB】佐々木朗希がドジャースと契約合意発表 [しゃぶれよ★]
【速報】佐々木朗希、完全試合達成 [征夷大将軍★]
【岩手】大船渡・佐々木朗希は登板せずに花巻東に大敗…35年ぶり夏切符の夢破れる
佐々木朗希の大船渡高校は夏の甲子園に出場出来ると思う?
佐々木朗希(大船渡)の岩手大会決勝登板回避ってやっぱり正しかったな
【高校野球】大船渡・佐々木朗希 9回20奪三振140球完投 最速156キロ
【悲報】令和の怪物・佐々木朗希くん、4回戦で194球投げてしまう
17:54:05 up 24 days, 18:57, 0 users, load average: 12.08, 10.38, 10.09

in 0.29717612266541 sec @0.29717612266541@0b7 on 020707