◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】宮迫博之「なんとかして芸能界戻られへんかな?」復帰希望を陣内智則が暴露 [ひかり★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679150846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
タレントの陣内智則が18日放送のフジテレビ「さんまのお笑い向上委員会」に出演。元雨上がり決死隊の宮迫博之と1時間ほど話したことを明かした。
この日のゲストは昨年の漫才日本一決定戦「M-1グランプリ」で準優勝したさや香。コンビ仲がよくないという話が振られる前に、MCの明石家さんまは、蛍原徹に「で、ホトちゃんところは?」と宮迫いじりを展開した。
「言わないで。仲悪いとかじゃないですよ」と制する蛍原の代わりに、陣内が「こないだ、1時間くらい宮迫さんと話しました」とぶっ込んだ。「ほう、どんな話?」と聞くさんまに「ざっくり言うと、『なんとかして、俺、芸能界に戻られへんかな』という話でした」とぶっちゃけた。
ざわつくスタジオ。FUJIWARA藤本敏史は「ムリ、ムリ、ムリ」と言い放った。さんまは「ややこしいこと言うな、アホ」と陣内をしかりつけ、「この話になったら、こいつら出番はないぞ」とさや香から主役を奪いかねないネタの、これ以上の拡大を防いだ。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/5052500d38ca274ddef3afe08b1b378b86b8aa17 さんまは後ろ足で砂かけられたのに番組で取り上げるとは
やさしいな
>>4 隣の芝は青く見えるんだろうね
テレビだって斜陽もいいとこで全然儲からないのに
スタッフ何人も雇ってあの再生数じゃ全然儲かってないわな
YouTubeは個人で当てたヤツが勝ち
焼肉屋もコンサル料・人件費・仕入れ考えたら大して儲からんだろう
結局原価ゼロでカネが入るから芸能界にこだわってるんでしょ
ダウンタウンを敵に回した時点で終了だろ
浜田の不倫、全局完全スルーだぞ
ルフィとかキムとか反社にスポット当てられてる最中に
反社が原因で追放された奴が戻るのは無理だろ
結局Googleがテレビ局の儲けを奪ったということか
蛍ちゃんに突き放された事にも気付いてなさそうだしな
>>24 一店舗で肉売ってどれだけの儲けになるんだよ
こいつの話を隙あらば蛍原に振るやつらなんなの?
離婚夫婦に無責任に復縁してあげなよーとか言うノリで
焼肉屋行けとかアメトーク見てると不快になる
話の流れで自然に出て茶化してやるならいいけど
勝手に外堀埋めようとしてる様にしか見えない
>>24 テレビで活躍してた頃と比べたら雲泥の差だと思うよ
焼肉屋なんてテレビ出れないから始めたようなもんだし
お呼びじゃない勝手にストリーミングしてる分には気にしない
見なくて済むので
>>13 松本人志もさんまもしょっちゅう宮迫の名前を出してるしそんなに怒ってなさそうだけどな
やっぱり大崎会長が宮迫を嫌ってるのが一番の理由なんじゃないか
木曜の徹子の部屋に蛍ちゃん出るな解散後の心境とか諸々を語りそう
たとえテレビに戻れてもローカル1局ぐらいだろ
どうせYouTubeの方が儲かるって捨て台詞吐くだけだからやめとけ
>>30 宮迫って自己顕示欲の権化みたいな人だしなあ、吉本相手にやらかす前は歌や演技仕事でその辺を発散出来てたけど
大崎が許すかどうかだろ
この前大崎はラジオで岡本社長の会見改めて評価してたし
肩身狭いもんな
宮迫「陣内に言うたら何も考えずに喋ってくれるやろ」
オリラジあっちゃんやキンコン西野さんは
テレビ出れるしね
>>21 GoogleやAppleやAmazonら海外企業がピンハネしてるから貧しくなってる
本当に戻りたかったら吉本に頭下げればいいだけだから
それは絶対嫌なんだろうから
そこまで本気じゃないってことだよ
>>29 逆に「もう無い」をダメ押ししてやってるんじゃないの
髪型も雨上がり決死隊時代から変えてるしな
M1もR1も素人参加出来るだろ
そこで実力見せつければいいじゃん
予選もネットで見れるんだろ?
面白いのに落とされたら炎上もするし
渡部よりは宮迫のほうがマシだと思うけど
人間的嫌われてんならどうしようもねえな
>>9 テレビ局の若いスタッフがチヤホヤしてくれるから大様気分になれるから快感なんだろ。
若手芸人にしてみたらもうこいつ出てくんなよって思ってるよ
>>43 肩見せまいっつーかガキどもが非常識すぎだろ
滅茶苦茶、芸能人ってクッソ楽に儲かるんやなww
そら楽してチヤホヤされてイージーモードで儲けたいわな
需要が無いだけならまだしも見たくないって層が多いから無理だろ
自分の仕出かした闇営業のイメージダウンを少しでも払拭しようとした結果、
事務所の社長を敵に回すとかアホ過ぎるよな
テレビなんて吉本やらジャニーズやらの忖度だらけの世界だって1番わかってるはずなのに
Youtube見ててもテレビの真似事しかやってないからなぁ
企画力が全然ないんだよなぁ
ヒカルと組んだのが間違いだったと思うわ
さらばを見習え
この前宮迫のCDのリリイベ見てきたけど最後に反社の人いてないですよねって確認して滑ってた
You Tubeだといつまでもペーペーだから、大御所だったりベテラン扱いされる事が懐かしく羨ましいんだろうな。
それにこの話を相方の蛍原じゃなく陣内にするって事は、自分より無能な蛍原はTT出られてるのにって思ってるんだろうし、どう足掻いても抗っても無理だろ
焼き肉屋は順調で金も稼いでるはずなのに
やはりチヤホヤされたいんだなwwwwww
自分ばかりだからな
周りがどう思っているとかあまり考えんのかな
本当かは知らんが、松本はあと数年で引退するらしいじゃん
なら、宮迫もケジメつけりゃ良い
あの時一番宮迫を心配して動いたのは松本なんだから、松本に土下座しとけよ
>>43 ヒカルの足ワロタ
滅茶苦茶マウント取りまくっとるww
地方のテレビ局だったら
よしもとの息がかかってないでしょ
そこから出直せば良いじゃん
>>67 一流二流って何だろと思ったら格付けの丸パクリかよ
>>7 戻るには時間空き過ぎたよね。
もう入れる隙間が別の芸人で埋まってる
まず事務所と話付けないと無理やろ
それくらい分かってると思うが
しかしやらかして出禁食らってる奴の話を公共電波で流すなよ
>>58 ひとりだけテレビに戻れるチャーンス!とばかりに、はしゃいでたな
向こうは卒業式やってお別れするつもりなのに、本人は入学式気分でウッキウキ
完全に空気読めてなくて惨め過ぎた
ヒロミが芸能人はコストもリスクもないから
一番いいと言ってた
さんまの反応もやけに冷たいな
気にしてないと言ってたが舞台の事を根に持ってんのか?
こいつマジか。自分から後ろ足で砂かけて出てったクセによく言えるなこんな事。
何回もチャンスあったのにね。。元TOKIOの山口もだけどなんでこんなに残念なのか
大崎と岡本に土下座したらええねん
さっさと謝っとけばここまで拗れなかったものを
3年くらい無給かもしれへんけど、後々の事考えれば得やろ
宮迫ほど業界から嫌われてるの居ないだろ
後輩いびりが過激で小薮もキレてたし
宮迫も渡部も徹底的にいじられて何もかも全部さらけ出せばいいのにそれが出来ない性分
そりゃ復帰は難しいわ
>>18 反社とつるんでナニかして逮捕されたわけじゃあるまいし
宮迫のはただの吉本の内紛だろ、視聴者には関係ない
>>47 戻って来てくれと言われるのをチラチラしながら待ってるイメージ
YouTuberとして巨万の富を得てるし焼肉屋も大繁盛なんでしょ?
今更芸能界でなにしたいんだろ?求められてないのに。ヒカルにはちゃんと許可得てるの?
俺なら首吊って死ぬけど
>>79 地上波じゃなくてAbema
しかも見逃しなし
これでわからんのすごいわ
鬼越も似たような事言ってたが
123 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2023/03/18(土) 23:18:58.56 ID:wriS4z9eM [2/7]
>>101 Dr.ハインリッヒが宮迫事件前はマネージャーに電話しても出てくれなかったって言ってたわ
宮迫から世間に怒られて芸人に優しい会社に変わったって
>>9 テレビ局は制作費を出すスポンサーは広告代理店が集めてくれて、企画はスタッフが作ってタレントもブッキングしてくれて、セットは大道具が作ってくれる
適当にスタジオ入れば、吉本の大看板の力でイキリ散らし、後輩パワハラして調子こいて稼げる超イージーモードだったんだぞ?
そりゃ戻りたくて仕方ないだろうよ
>>93 内紛なんて大袈裟なもんじゃないでしょ
自分は悪いことしてないの一点張りと、松本に借りを作りたくない、頭下げたくないというくだらんプライドに徹した結果だよ
>>102 それな
プライドの高さが結果的に自分のクビを絞めた好例
>>93 所属会社に隠れて小遣い稼ぎしてたのにしょうもない嘘で後輩の立場も会社の面子も潰して
あり得んわ
>>20 ひな壇に座るだけで100万とか
まあ喋りも必要だし
【だけ】ってことはないが
戻るチャンスいくらでもあったのに自分から閉ざしたんでしょ
宮迫の息子も芸人らしいけどあんまり話題にならなかったな
本人に自覚なさそうだけどYou Tube始めた頃の挙動が吉本挑発しまくりだったもんな
ホリエモンやダイゴをゲストに呼んで宮迫さんは何も悪くないと乗せられて、「聞いたかお前ら俺なんにも悪くないからな」って煽ったり
吉本と揉めてる極楽加藤呼んだり、紳助呼んで大崎に電話させたり
そりゃ吉本もキレるわ
本人は本当に自覚なさそうなのが凄い
余裕で出来るだろ
さらばみたいに個人事務所作って安い値段で仕事引き受けてりゃ
宮迫の知名度と実力なら絶対細い仕事は貰えるしそこから真面目にやってりゃ広がっていくわ
ここは基本的に馬鹿にしてる奴しかいないけど本当の無能があの立ち位置まではいけないからな
ヒカルにでも頼んで舞台も用意して貰ってそこで真面目にやるのも合わせてりゃ確実
でもそれは面倒だから嫌ってんだから無理って結論で終わるんだわ
>>118 引退したら次も大崎派の岡本か藤原でしょ
>>43 こうやって見ると宮迫がずいぶんまともな人間に見えるな
見た目で判断しちゃいかんとはいうけど髪が奇抜な人間は座り方に人間性が滲み出ている
>>117 雨上がりも解散しちゃったしね
あの時点で「もう戻れないな」と察しないあたりが宮迫なんだろうね
嘘ついて業界関係者に迷惑かけまくったのがだめだったんじゃないかな
自分の実力ならそれでもほっとけないと思ってたんだろうと思ってた気がする
浜田クラスなら解るが
>>4 このクラスになると金には困ってないし地位が欲しいんでしょ
YouTuber(笑)なんて肩書より芸能人様の方が偉そうに出来るからな
>>2 芸能界で啜った甘い汁がよっぽど忘れられないんだろうな
ヨダレをダラダラ垂らして本当キモ過ぎるわ闇迫クソ野郎
アメトークに出てた頃すでに邪魔以外の何者でもなかった
宮迫に恨みも何も無いがもうテレビでは観たくない
必要とされている今の分野で頑張れ
ブランクも長いしもうかなり厳しいんじゃないかな
アメトークの卒業式とか見てられなかった
普通に大人しく謹慎してれば今ごろ戻れてただろ、自分のやったことが全て自分に返ってきただけ
岡本らが恥さらす原因になったし吉本からしたら腹立つ存在だろうな
大人しくしてりゃ兼近みたくごり推ししてもらえただろうにアホだわ
いくらYouTubeで活動したとしても興味のある人しか見に行かないコンテンツと大衆の目に触れるコンテンツでは知名度に大きな差が出るよな、世間じゃ完全に消えた人だよ
>>4 この鞍替えがあるからYouTuberとしても応援しきれないしいまいち中途半端なんだよな
石橋貴明のほうがTV諦めた感がある
>>121 芸人は破天荒でナンボなんだろ?んなことに目くじらを立てる方がダサい
このスレ見たから宮迫さんの動画見ようと思ったが
最新動画のタイトルが「帰れま10」で笑った
タイトルまで丸パクリ許されるのか?w
よしもとには戻れないだろうけどいまでも芸能人カッコ休業中なんじゃないの
引退宣言したんだっけ?
YouTuberへの媚びがあまりにも露骨でダサすぎてもう見てらんなかったわ
手越もそうだが一時的なYoutubeバブルに調子乗って
業界に砂かけてたような奴を誰が助けるんだよ
宮迫レベルでYouTube儲からないんなら大概のYouTuberって思ってるほど儲からないんじゃ?
俳優になりたいと思ってたら芸人になってしまい
芸人になったと思ったらyoutuberになった男・・・その次は?
>>9 テレビは儲からないって言い続けてライバルを減らしてるだけ
>>149 知名度はともかくテレビ出演時代から言う程面白かったか?
よかった
周りは芸能界復帰無理っていう認識なんだな
なんかアメトーークで向かい入れようって空気作ってる感あったから不安だった
やっぱりこいつあかんわって結論になったんかな
陣内それはあかんて…
いじめられっ子の話でキャッキャしてるみたいじゃん
公共の電波に乗せていいものじゃない
21世紀の裕次郎徳重聡でさえ浮上してくる機運がないのに
個人事務所で活躍してる人は山ほどいますよ
人に頼ってるうちは無理ですね
ネタをやりたいギャグをやりたいなら
極端な話ナゾのマスクマンでも言い訳だし
結局脚光を浴びて楽に金儲けしたいだけ
>>149 テレビに出てた頃のほうが儲かってたってことでしょ
>>136 ロンブー亮も岡本批判してた
でもロンブー亮は頭を下げて歩み寄ったから岡本と和解できてる
宮迫はプライドが高すぎて頭を歩み寄る事をせずに安易なYouTubeに逃げた
よしもと激ヲコやから無理
大崎が許すと言ったら現場から突き上げられるわこんなもん
本人が全く分かってないのが哀れ
宮迫は腕があるからな
誰でも1回はミスするんだから
ある程度干して反省して二度とやりませんと約束したら渡部にしても加藤にしてもチャンスやってテレビ盛り上げて欲しいな
手越にしろ単純に戻りたい戻りたいって言っても戻したくないわな。YouTubeや芸能界とは全然違うところでなにか功績残したらテレビ側は使ってみたいと思うだろうけど。
プライド高いっていうか非を認めて謝る勇気もないんだろ
>>149 芸能人は周りが色々手配してくれるがチューバーは自分でやらなければならない
金を払えばやってくれるだろうけど
宮迫は人間性を見限られてるのよ
信用できない人間と仕事は無理なんよ
後輩かつ無理とは言わない。こうして先輩や世間に伝えてくれる人=陣内か。
仕事はしてくれたが、まあこんな感じやから。諦めやw
別にさ吉本じゃなくていいのに何故か復帰出来ないのが謎
でもこいつをテレビであえて見たいとも思わないけどさ
TV⇔YouTubeは視聴層が全く違うんだからいくらそのコンテンツで人気者でも違うところでは全く跳ねない、これは散々見てきたはずなのに安易に成功できると思ってる宮迫や手越みたいなのが未だにいるからなw
宮迫の直トラブルを揉み消すために動いたよしもとの梯子を外して岡本の晒し者会見
現場はぶち上がりですわ宮迫さんw
反社と絡んで闇営業してたらあかんやろ
紳助みたいにスッパリ引退しろ
>>172 吉本は力あるから。テレビ局の株もいっぱい持ってるし。業界が忖度するから無理w
復帰する条件は大崎会長が頷くこと。それだけw だけど無理だろうよ
>>171 さんまが身元引受人やるくらいなら
根っこまでは腐ってないんじゃないの
>>164 お前結構ツマラン時期長かったぞ
そのまま退場したし
>>140 貴さんはテレビで一時代築いて完全に天下取った人だから執着とかないんだろうな、宮迫にはない余裕を感じるわ
焼肉屋儲かってるなら番組スポンサーでもやって番組買い取ればいいじゃん
>>172 テレビ局も怒らせたみたい、堀江がAbemaの番組に出そうとしたらテレ朝からNGくらったって証言してる
>>121 ほんそれ
YouTube開始直後にヒカルやホリエモンやdaigoらが宮迫を利用しようと悪い大人達がコラボ動画で群がってきて「宮迫さんは悪くない、悪いのは吉本」の大合唱やってた
宮迫も単純バカだから乗せられて良い気分になってたし、あんなYouTube動画を吉本が見たら怒るに決まってるのに、本人は気づいてないのよな
>>4 美味しいのは動画の広告収入ではなく企業案件やグッズだからな
YouTubeも結局はテレビと同じで顔売る宣伝媒体
>>182 ジミーちゃんの面倒最後まで見ようとするさんまは
我々の感覚で測ってはいけないと思うの
頼りのヒカルが再生数稼げてないからな
そりゃビビって復帰したくなるよ
>>187 abemaすら出れないのかよwww
終わってんな
>>13 そりゃ女が風俗嬢じゃマスコミもスルーだろ
芸能界戻るのが一番ラクだから諦めきれないのかね。至れり尽くせりで自分は演者だけしてればいいから。好きな役者も出来るしw
商売は企業努力がいるし、YouTuberも企画から考えて再生数維持してくのは大変だろうから
民放キー局は吉本とお互いに株持ち合ってる癒着具合いだからな
会長は圧力なんか掛けてないって言うけど吉本怒らせたらテレビなんて出られないよ
>>149 儲かり続けないとすぐ転落する時代になった。経費すごいし金遣い荒いやつは全然残らない
>>181 大崎会長も宮迫がYouTube開始するまでは怒ってなかったのにな
記者のインタビューで、宮迫くんはさんま君の個人事務所が預かると聞いたけど、頑張って欲しいみたいな事も言うてたんよ
そこから宮迫がさんまに不義理して、さんまの個人事務所から抜けて、勝手にYouTube始めて、しばらくしまら大崎会長が激怒した内容のFRIDAY記事が出た訳で、
明らかに宮迫がYouTube開始して以降に大崎会長を怒らせてるのよな
>>187 テレビ局は面子潰されたから怒ってるわ
元々はさんまがテレビ局の人相手にパーティ開いて、宮迫復帰をよろしくお願いしますってお願いしてたんだよ
それでさんまが頼むなら宮迫復帰の条件としてテレビで謝罪をしてもらうって話だったのに、本人ガン無視でYou Tubeだからね
え、さんまの話はなんだったの?
テレビで一番最初に謝罪するって話は?
ってなってそれ以来完全NG
>>13 実際は不倫じゃなくて風俗利用してただけだったんじゃなかったっけ
>>195 宮迫自体にコンテンツ力が無いし周りのスタッフもそんなに優秀じゃなさそうなんだよね
>>4 なんだかんだで芸能界の現場が一番楽しかったんじゃないかな
そりゃー
好き勝手なことして今より数十倍、数百倍のカネが入ってくるからな
うーか、未だにそんなこと言ってるのは相当なクズ野郎だな
>>4 金よりも女じゃね?
オフホワイトしたくても芸能人レベルがいないし
紹介もない状態かと
>>154 変にタブー扱いも不自然だし適当に名前出してるだけだと思うが
>>199 ほんそれ
テレビ局関係者を招いた宮迫を激励する会をさんまが用意したんよな
それやのに、さんまに不義理して勝手にYouTube始めたのが宮迫
蛍原をはじめ周りは何度も戻るチャンスくれたのに全部ふいにして不義理働いたのお前だろ。
>>196 株を持ち合った理由はヤクザと繋がってる吉本創業家を追い出すためだぞ
癒着って表現は違う
>>4 ていうより仕事がクソつまらんってことでしょ。
一人か二、三人で喋るだけしかないじゃん。
テレビで活躍すると何をするにもワイワイガヤガヤ。
あと女の質な。
YouTube界隈の女は三流グラドル以下の容姿だし。
>>202 どんだけ恵まれてたか今頃気付いたかもな
手越にしても宮迫にしても自分の力なんて無いに等しいのに勘違いするからこうなる
芸人もヤクザも親父の顔に泥塗ったら
その時点で終わり
二度目なんて絶対無い
さんまって宮迫が芸能界復帰できるように業界人を集めたパーティー開かなかった?
それでもだめだったのに
フジモンの横に座らせて2人でひな壇ヤジ芸人いけるでしょ
もちろんフジモンが上の立場で
あんなに楽で儲かる仕事は無かったって
気付いてしまったか
>>212 ヒカルに煽てられてYouTube始めて、最初は100万再生連発して凄かったけど、今や数万再生に落ち込んでるからな
さんまに不義理してなくても松本王国の吉本では戻れないだろ
さんまは昔自分が師匠にしてもらったことを宮迫にしてあげようとした
宮迫はそれに対して不義理した
もうアカンよ
>>4 不自由ないくらいは儲かってるやろ
この人の根源はそこじゃない
闇営業した時だって十分儲かってたし、目立ちたい、感謝されたい、etc. の自尊心とか自己顕示欲とか承認欲求とかそっちの奴
>>214 いや、パーティー開いた2ヶ月後に勝手にYouTube始めてるのが宮迫
そんなに早く復帰できるわけ無いやろ、どんだけ堪え性ないねん
EXITはかばうのに宮迫さんは何で誰もかばいませんの?
TKOも誰も助けてあげませんの?
謎やわぁ~
さんまの顔に泥塗ったんじゃ無理だろ、こういうのってさんま本人より周りの方がふざけんなアイツってなるだろうし
>>222 松本も宮迫には同情的やったぞ、YouTube始めるまではな
最後のアメトークで自分でチャンス潰したじゃん
アホなのコイツ
あの頃の宮迫って人生の選択肢全部間違ってたもんなw その結果がコレ
まあ焼肉屋とYouTubeを頑張っていくしかないんじゃない。分岐点はとうに過ぎた
>>227 アンジャッシュなんて犯罪でさえないけどな
>>227 先輩が戻れるように動いてくれようとしただろ、それを棒に振ったのは宮迫自身
>>227 TKO木下はアメトーークに呼ばれたり徐々に復活してるよ
松ちゃんと大崎岡本が引退したら戻れる
藤原は優しそう
大崎&岡本が存命のうちは無理だろう
さんまや松本や多くの芸人仲間が復帰の道筋を用意しようとしていたのだから
大人しくしていれば良かったのになんでヒカルなんかに付いて行ったのか
ヒカルとか言うYouTuberになめられてゴミみたいに扱われて惨めすぎるもんな
>>229 Youtubeなんて今じゃほぼ全芸人がやってない?
>>227 最初はかばってくれたぞ。それに不義理を働いたのは宮迫自身
>>237 長生きしないとなw 70歳くらいで復帰できるかな
初動を間違えるとこうなる
芸人共は反面教師として見習った方がいいぞ
>>237 そもそも吉本に頭を下げずに戻ろうとする根性がアカンねん
頭を下げたくないからYouTube始めて、それが原因で吉本や相方から愛想尽かされて更にドツボにハマっとるし
俳優宮迫は好きだったよ
純喫茶磯辺のダメ親父も下妻物語のダメ親父もよかった
最低でも大崎岡本さんま松本に土下座しないとな
ナルシストで無駄にプライド高い宮迫さんには無理やろうけど
今度は末期ガンにでもなれば密着ドキュメントとかで撮影してもらえるんじゃないの
もうすぐ死ぬ人にはみんな優しくしてくれると思う
>>244 初動を間違えないよう行動した井口んランド
>>240 そもそも、YouTubeを始めた経緯が問題やろ
吉本との話し合いの最中に、YouTube始めるなんて吉本に後ろ足で砂をかけるようなもんやん
同期の芸人みんながYouTube始めるの今は止めとけって勧めたのに、ヒカルとのタイアップが決まってたからYouTube開始を強行
それで、芸人仲間からも嫌われた
吉本興業トップの大崎岡本からもすでに嫌われてた
蛍原のことは以前から無能とバカにして仲悪かった
もう誰も助けてくれるのいない
そもそも芸人として大して面白くない
いまどき若手で才能あるやつとか掃いて捨てるほどいる
m1準々決勝レベルでも爆笑取ってる芸人ばかり
吉本の上層部に逆らった事によるパワハラでしょ?
人間性ああだこうだいってもそのくらいの弱点ある人の方が多いのでは
入江と楽しんごは解雇だけど
他のメンバーは1ヶ月くらいで復帰
亮も半年で復帰、9ヶ月で地上波
宮迫が焦って行動したのが裏目に出ただけ
謝罪会見をしなきゃ1ヶ月、しても地上波復帰まで一年かからなかった
宮迫は自分の話術や企画でやってんだから今でも芸能の世界で生きてるじゃん
芸能の世界なんていつでも誰でも始めれる問題は仕事があるかどうかで
個人で事務所を立ち上げるかエージェント付けるかして営業して仕事を取ればいい
1人なら漫談とか漫才したいなら相方探すとか劇したいなら劇団作るとか
探せばスーパーの販促とかお祭りとかいくらでもあるだろう頑張って
テレビ=芸能じゃないのは何十年もプロでやってる本人が1番知ってるだろ板の上で稼げばいい
巻き込んだ後輩らの生活の面倒を見ずに自分だけさんまの元へでは
>>185 あーたしかに
「TVから戦力外通告受けた」って自覚してたしYouTubeという新しいおもちゃ見つけたってポジティブに言ってたし
アベマの宮迫最後のアメト(解散特番のやつ)の時でさえトーク力の落ちっぷりがヤバかったから今芸能界帰ってきた所で宮迫が座れる席なんてもうなさそう
東野やフジモン、確かケンコバもいたかな?そんな中に宮迫のトークが空まわる空まわる
少しテレビから離れただけでこんなに腕って落ちんだと思ったもんなあ
>>256 嘘をついておきながら吉本の記者会見するなの方式に逆らって反乱起こしたのが宮迫とロンブー亮
ロンブー亮は反乱の記者会見をした事を謝罪したから吉本と和解できたが、宮迫はプライドが高すぎて謝罪できずに話し合いが長引いたところで、勝手にYouTube始めてしまい、吉本とは関係悪化の話し合い断絶状態
テレビで言えるくらいだからネタなんだろうが
こういう話題出してユーチューバー助けるのもどうかと
>>73 吉本は数多い芸人食わせる為に
地方局に芸人送り込んでる
復帰させようと頑張ってた先輩後輩同期会社、全員にとんでもない迷惑かけて、さらに砂かけてテレビ界から去って行ったからな。
無理だろ
tko木下、アンジャッシュ渡部は復帰しそうだが、宮迫はありえない
断言できる
ワイドナショーの松本の後継は宮迫さんでいいんじゃないか?
あの席にぴったりな芸人って宮迫さんくらいだろ
>>8 大崎が引退してもその子分が依然として経営陣だから吉本内でクーデターでも起きないと無理
>>262 しかも石橋は自分の為にやってないからな
周りのスタッフの仕事の為にやってる
金ならもう稼ぐ必要ない人間だからな
YouTuberは若者ばっかだから基本的に合わないだろ
ゆーちゅーばーなんかにペコペコするくらいなら
なんで社長の岡本に謝らなかったんだろなコイツ
宮迫さんってハゲてたのに急に髪増えたのはやっぱり植毛?
下手な嘘をつかず
ムダな会見をせず
おとなしくしておけばふつーに戻ってただろうね
>>161 会見であれだけ吉本や会長を批判したのにそれを解決するわけでもなく無かったことにして復帰した亮はなかなかのクズだと思う
YouTuberの連中なんだかんだ必死にテレビに出たがってるよね
結局はそういうことなんだな
劇場や役者であがかなかったよね
焼肉屋の方を選らんだわけだし
チャンスの時間に出てきたりとかしたらマジで冷めるから絶対出んなよ
>>279 さんまに不義理してヒカルとの義理を優先してYouTube始めた時点で師匠入れ替わりだな
ヒカル師匠の元でYouTuberとして頑張るしか道はないw
無理だろ面白い芸人なんか腐る程いるし宮迫さんそんなに面白くないし胡散臭いイメージしかない
宮迫はあれだけ周りが助けてくれようとしたのに全部袖にしたのが謎なんだよな
少し休んで反省してるフリでもしてたら万事問題なく戻れたのに
>>283 いや、直接社長や会長に謝る事が解決でしょ
プライドが高すぎて謝らずに開き直った宮迫の方が世間的にはクズでは?
宮迫がアホなのは吉本は
大崎という超有能マンのお陰で
ヤクザ(創業家)を経営からも株主からも追い出したのに
反社と仕事したからな。水の泡だ
その上自分が悪いのに経営陣を批判して
話をすり替えた
そりゃ経営陣も現吉本株主のテレビ局もキレるだろ
戻れる訳がない
宮迫は売れなくてYouTuberになった訳じゃないからな
やっぱ芸人仲間とわいわいやって女優とも共演してた華やかな世界に戻りたいのはわかるわ
こいつも嫌いだけど
兼近よりは出てもいい気がするんだが
反社と付き合いがあったvs自身が犯罪者
低い争いだけど
解散発表のアメトークでも宮迫だけ空気読めてなくて見てると恥ずかしくなるよな
あの回限定でもいいからDVD化してほしいわ
しかし解散したのに未だに宮迫の事聞かれる蛍原かわいそうだな
そういう所さんましつこいなーと思う
この前草なぎがまんまに来てたけどまだ解散の話してたしな
中居とまた共演する事があったとしてもまたスマップの事根掘り葉掘り聞こうとするんだろうな
>>288 そのヒカルも再生回数が減ってて、去年までは100万再生超えが当たり前だったのに、今や50万再生ぐらいになってる
そもそもなんで戻れなくなったんだっけ
りょうは戻ってんのに
もう一生無理だろうな
不誠実は犯罪と同等に覚えられるもんだよ
>>297 もう中居は近寄らないんじゃないw 松本に乗り換えた
ネタで言ってるだけだよ
未練があるならとっくに戻ってる
自分で去ったんだよ
>>292 それでも、ロンブー亮みたいに話をすり替えて社長批判した事を謝って歩み寄れてたら和解できた
バラエティYouTuberが急にオワコンになり始めたからな
>>299 助けようとしてくれた人達の顔に泥を塗ったから
戻ったとしたらもう一回劇場からやり直し
覚悟して一緒にやり直す気だった蛍原はもういない
>>299 岡本社長に謝罪できたか、できなかったかの差やね
もしかしてYou Tubeの収益もだいぶ落ちてきた?(・へ・)
そもそも芸能界に宮迫に戻ってきてほしいって思ってる芸能人、業界関係者が誰もおらんやろ
コロナ期に話題になってた児島のチャンネルも激減してるしな
移り変わり凄いわ
>>309 宮迫が主犯ってのもあるよ。口裏合わせるよう言われて、結果亮も会社に嘘をついたw
>>308 さんまは怒りを表面に出さない
宮迫を自分の舞台にはチョイ役で呼ぶけど、昔みたいにテレビ関係者に頭を下げたりは今や全くしてないのが答え
宮迫が戻ってたら
今の加地の駄目っぷりと合わさって
さらにとんでもなくひどいアメトーークになって
たと思うんでまだ助かってる
兼近がよくて宮迫がだめな理由がよくわからない
結局ジャニーズなんかと同じで事務所の力、闇の力なのかねぇ
テレビ局だとまわりがペコペコしてくれるのに
つべだと年下にペコペコしないといけないのはつらそうw
いまさらTVの宮迫で笑えんでしょ
とりあえずAV男優になってコミカルなプレーで笑わせてくれ
そうしたらまた宮迫で普通に笑える日が来ると思うよ
>>313 なおさら宮迫の方が謝罪しないといけない
でも宮迫はYouTube始めてからも吉本批判したり被害者意識全開で、自分が悪いとは思ってなかったのが露呈した
>>301 確かにそうだよねw
最後の今夜も眠れないはひどかったもんなあ
吉本がイラネーって言ってるんだから無理でしょ
他の事務所は取るとも思えないし
宮迫の代わりなんていっぱいいるのが致命傷
>>308 さんまが許してもさんまを慕ってる周りが許さない
結局お前らは嫉妬で叩いてるだけだろ
何の取り柄もない素人が
焼肉屋で儲かってるからいいんじゃないの。
あれが吉本辞めて、本当にやりたかった事なんでしょ。
ぐっさんと原西を誘って劇団雨上がり決死隊をやろうぜ
好感度は地に落ちてるからな
渡部と同じコースでいいならあり得るかもだけどそういうキャラできないし
自分だけが可愛くて自分助かるためなら後輩なんかどうなってもいいって嘘つき野郎の末路
もう焼肉屋とYouTuberとして勝手にやってればいいやん
この人日本には禊ぎってものがあるの知らんのか
別に大した事してない
闇営業問題とか詳細覚えてるやつなんておらんやろ
あんなのしばらく反省したフリしてれば戻れたよ
半年か長くても一年だな
不義理を積み重ねたのでもう永遠に復帰はない
手越もそんな感じだったな
「芸能界を助けたい」とか謎の上から目線だったけど
「助けてくださいの間違いだろ」と総ツッコミされてた
そもそもなんで謹慎してたらテレビに復帰できる可能性あったのにすぐにYouTubeやり始めたんやろ?
「俺ならすぐにテレビに復帰できる!」って自分の事を過信しすぎてたんかな?
YouTubeで成功してる自慢いくらしたってテレビの申し子みたいなやつだったから満たされないんだろな
スタジオに乗り込んで気の合うスタッフと冗談言い合っていざ本番 収録終わったら後輩と酒飲みに行って・・ってテレビ業界の生活が恋しくてしょうがないんやろ
>>323 ザブングルもあの騒動で解散しちゃったし大手ナベプロも巻き込んでるからな
疫病神みたいなのを敢えて拾う事務所があるかどうか
>>237 宮迫「なんとか戻れませんか?」
藤原「そうやなー。そろそろええかな。ま、お互い頑張っていこうや」
>>338 まだ調子こいとるから無理やろ?
派遣で工場勤務とかになれば少しだけ同情はする。
ヒカルにヘコヘコしてるだけだもんな
あんなことをしたいわけじゃないだろ
兼近が大丈夫だから
吉本とスポンサー次第なんじゃないの?
需要があれば戻れるさ~
実業家として成功している宮迫に芸能界なんか必要ねえだろ?
>>43 大股開き二人挟まれ水色ネクタイやつwwwwww
数ヶ月謹慎するだけで復帰出来たし、芸人仲間や先輩は助けるから少し待てって言ってたのになぁ
YouTuberタレントを面白いと思ったことがない
>>335 ヒカルやYouTube関係者ら周りの悪い大人たちに「YouTubeで人気になれば吉本に頭を下げなくてもテレビに戻れますよ」と甘い悪魔の囁きを掛けられたからな
宮迫みたいな単純バカはすぐに信じ込んで操り人形に
テレビがつまらなくなったのは宮迫がいなくなったから
あのクーデターがなければ老害ダウンタウンに代わる大物司会者として君臨してただろうに
岡本が
YouTuber案外向いてるぞ宮迫
基本俺は俺はの自己中で話は盛るし
すぐ寄らばコラボの下みたいなヘタレだし、そのまんまやん
>>1 芸能の仕事をすればいいだけだと思うけど、芸能界ってなんか誰かの承認必要なの?
>>102 プライドあれば半分金髪のガキの子分なんてやらんやろw
さんまが面倒見てる以上、松本は手出しできないからな
さんまが大崎・岡本と話し合いの場を設けないと復帰は無理だろ
>>24 東京吉本の目の前に建てた焼き肉屋
繁盛して儲かってんのか
こいつは吉本をコケにしたんやから昔なら完全に干されてた
今はYouTubeがあるから露出出来てるが吉本の幹部が全員死ぬまで無理だろうな
死んでも無理か、社員はそう教育されてるやろうし
>>353 芸能界は見えないところで力が働いてて
簡単に仕事を干されてしまうので根回しが必要
わかりやすいのだと元スマップメンバーの新しい地図
仲居もジャニーズを離れていって、ジャニーズが亡くなってからようやく状況がマシになってる
まだ存命だったら干されてるままだよ
反省して無いからニュース以外じゃムリ
悪い事してのニュースだからな
>>72 クソ感じ悪いな、絶対一緒に仕事したくない
光GENJIの山本なんて何の才能もない
生き残ってる宮迫は凄いわ
>>331 あと半年ぐらい長く謹慎して世間に反省を見せて、後は社長批判の記者会見をやった事を吉本に謝罪したら吉本とも和解できて戻れたのにねえ
>>227 こうやって名前出して弄ってくれてるんだから十分庇って貰えてるだろ
さんまに至っては自身の舞台に呼んでやってもいるし
ガチで見放されてたら名前すら出して貰えない
戻れないけど戻りたいと言ってる現状が
ある意味美味しいな
不祥事起こしたのに無傷で なんなら被害者として乗り切ろうと小賢しいマネしたのが全て裏目に出たな
>>360 吉本をコケにしたのはロンブー亮も同じ
要はその後の立ち回りが不味すぎた、ロンブー亮みたいに頭を下げて詫びを入れてたら、当時はさんまの後見人パワーも有ったし最低限でも和解できてたよ
そこまで悪いことしてないと思うけどな
もうミソジは済んだから深夜番組にスポット出演ぐらいはしてもいいと思う
一度でもYouTuberのチンコを咥えたらここまで惨めになるんだな
>>372 俺もいいけどね
ただやっぱ嫌われてそうな雰囲気ある
>>368 それな
いかに吉本に謝罪せずに済むかを考えた姑息な立ち回りがヒカルと一緒にYouTubeを始める事だった
これで松本や今田らは宮迫支援から手を引いた
>>26 兼近をいじめてたとハッキリと名指しで暴露されたルート33堂土は好き?
>>234 宮川は良くて渡部はアウトて
ほんとダブスタだよな
宮川のほうが悪質だろうに
>>380 渡部は爽やかキャラとのギャップと嫁が佐々木希っていうやっかみもあって絶対許せないってなったなw
>>373 いや、論点すり替えの記者会見の件はロンブー亮みたいに岡本に謝るべき
俺が一番哀れだと思ったシーンはヒカルのデザインした便所スリッパみたいな靴を「カッコいい!」って褒めちぎって一緒に履いてた事。
実は宮迫ってオシャレでハイブランドとか古着の一点物を大事に着るセンスがあるのにゴミYouTuberの便所スリッパ履いてヘコヘコと後ろ付いて歩いてた。
あれ見た時は哀れだなと思ったね。
エガちゃんと昭和の無茶振りバラエティやってた時はやっぱり芸人だったわ
>>4 手弁当でなにかやり続けないと見てくれない状況だからな
金が持たない
>>372 そこまで悪いことはしてないけど、その後の対応で不義理をしまくったからこうなった訳で
TKOも渡部も仲間や身内を裏切るようなことはしていないから
>>24 ヒロミが事業して儲けてたけど芸能界ほど楽して儲けれる仕事ないて言って復帰した
>>224 まあ芸能人は悪く言えば自己顕示欲の固まりだからなぁ……
地味なやつ、特徴のないやつは真っ先に売れずに消えていくもの
>>387 ヒカルみたいなヨゴレと絡んで兄弟チャンネルみたいになってるのは、視聴者からしたら見たく無かったわな
ヒカルのケツ舐めれるなら、岡本に頭を下げる事のほうが100倍マシやろうに
>>388 売れるとTVが圧倒的に効率よく快適
Youtube周りの人間がつまんないのもあるだろな
>>387 オシャレではないだろ
ドクロおじさんだぞ
兼近が許されてるのが信じられない
こいつこそ締め出すべき
渡部はもう許したわ
最初逃げ回ってたのは印象悪いけど今はもう覚悟決まってる感あるし宮迫ほど小賢しいマネはしてないからな
>>372 宮迫はやったことよりも人間関係を悪くしすぎのが痛い。不義理しまくりすぎ
小林麻耶みたいなもんかw
ジュニアとの対談みたら
明らかにジュニアが芸人として認めてない雰囲気出してた
>>378 普通は戦友とも言える芸人仲間の忠告に従うところを、ヒカルという若造のユーチューバーに尻尾振ったらそりゃあ見捨てられるよな
しかし芸人仲間も優しいよな
完全に見捨てることはせずに未だにテレビで宮迫の話題を出してやったり、一部の芸人はyoutubeでコラボしてあげたりしてるんだから
いなくてもテレビ業界は普通に回ってるし換えの効くパーツだったということ
リスクを背負ってまで戻したくはないだろう
やってることは落ち目のYouTuberのヨイショしながら複数店舗だせないようなYouTuberにダメ出しされるレベルの焼肉屋をやってるくらい
>>397 渡部は逃げて宮迫は嘘ついた
逃げると時間はかかるけど、嘘ついたら人間関係まで壊れるって事だな
宮迫さんがテレビに出たら
先輩やぞ!
今噛んだ?
ティービィーショーやぞ!
という芸に加えて
大人気YouTuberやぞ!
大人気焼肉店店主やぞ!
が加わる
滅茶苦茶多才
お笑いライブからやり直せばいいんちゃう?
知らんけど
>>389 宮迫は悪いことしてないのにって闇営業のこという人いるけど、宮迫がやらかしたのは吉本への敵対行動なんだよな
吉本が大崎ラインの現体制になってる要因の一つともいえる松本の忠告も無視して更に悪口も言ったし
遊軍のさんまが手を差し伸べたのにそれも無下にして
ここまでやらかしたのも不思議だが、それが分かってないから未だに可能性があると思ってるのかな
>>4 儲かる儲からないじゃなく飽きてきたかしんどくなってきたんだと思う
テレビだと企画やら裏方の仕事やら面倒な事には一切関わらず楽できるしな
>>410 とにかくコツコツやるのを嫌がってるのがクソだよね
大人になってから壊れた人間関係は戻せないな
芸人はともかく吉本やTV局は関わらんだろうね
蛍原に土下座して許してもらえたなら別にいいと思うけど
テレビタレントが劣化してテレビがつまらなくなる一方
TVに戻る戻らないの前に亮との会見後~YouTuberデビューするまでの間に
吉本と水面下でどんな交渉をした(結局不首尾に終わった)のかは気になる
人気(自称)YouTuberと一緒に相方貶した人だっけ?
兼近がテレビに出れててハゲ迫が戻ってこれない理由を述べよ
>>33 その二人がテレビに復帰させたいと思っても出られへんって相当よな
出演者としてなら吉本のてっぺんやん
>>403 まあタラレバだけど、野心家で宮迫をYouTubeに引き込んだヒカルが居なかったら、宮迫も仕方なくでも明石家さんま預かりのまま、プライド高い言うても徐々に先輩芸人の説得を受け入れて、岡本ら上層部に記者会見のやらかしを謝罪して戻れてたはずだがら、ヒカルなんぞに振り回されて台無しにされて勿体ないと言えば勿体ない
>>4 満を持してスタートした商店街ワイドショーの再生数が悲惨なことになってるからな
YouTubeや舞台・イベントだけでも、さんま達吉本芸人と絡めるんだから恵まれてる方だろ
本来なら大人しく半年謹慎するだけで楽に戻れたのだが…
今仕事終わって一緒に飲みに行くのがヒカルとかだぜ?
前は芸人仲間や俳優や歌手だったろうから華やかさが天と地だわ
そりゃ戻りたくなるわ
無理だけど笑
まぁもうお前の席ないから状態だしハゲ迫いなくても芸能界回ってますよ
>>426 宮迫消えてその席座れた芸人もいるし
復帰は難しいな
>>421 存在自体を忘れられてるから、そもそもの視聴も伸びないだろうしね
>>416 そこは宮迫は隠すよね
岡本社長は5時間記者会見で、宮迫と亮に和解の話し合いを呼び掛けた訳で、全く謝罪せずに踏ん反り返るとかよっぽど高飛車な条件提示でもしない限りは、最低でも和解は出来てたはずなんよな
宮迫や極楽山本や渡部とか、問題起こして芸能界に復帰できないのは
元々、需要がなかったってことに気づけよ
こいつがいた位置にはもう千鳥やかまいたちらが座ってんだろ
完全に用なし
>>434 極楽山本や渡部は性的な事案だから、デリケートさが違う、特に女性視聴者が気にするから
宮迫は、その2人に比べたら本来はハードルは低かったし、現に亮も軽々と復帰できてる
結局、吉本に謝罪したくないまま和解せずに見切り発車でYouTube始めたのが一番不味かった
>>435 断トツで渡部
渡部は地方局でアンジャッシュの冠番組として出てる
>>304 でも金有っても嫁が高齢離婚で出てったじゃん
そんな人生嫌だわ
>>4 ガーファが大規模な人員削減
お察し
多分これからもっと減る
>>435 渡部はローカルTVではあるけど復帰はしてる
Abemaの千鳥の番組に呼ばれたりしてるし圧倒的に渡部
渡部は千葉テレビの白黒アンジャッシュで一応の復帰は果たしたよね
キー曲での復帰はまだまだ難しいかも知れんけど
それでも事務所とか児嶋とかがかなり奔走した結果だろうし
呑み会で自慢話して若手に「すごいっすね宮迫さん」て言ってもらえる時間は帰ってこない
親子ほども年の離れたガキに「ヒカルさんすごいっすね」とヘコヘコしないといけない屈辱
>>434 山本BSでレギュラー持ってるし地上波にもちょっと出たやんw
芸能界に戻っても
視たいと思う人がいなくて芸能人としての存在意義あるの
>>439 >>442 そっかぁ もう地方では出てるんだ
知らんかったわ
需要ありません
YouTuberとして頑張って下さい
何十という動画がそれぞれ何百万回も再生されててめっちゃ儲かってるはずなのに変な話
>>445 それは需要があって出演したわけじゃなく
仲間内で出演させたってだけのことだろ
>>447 なんかの芸人の賞番組のメインMCも決まっているようだぞ。
>>35 徹子とんでもないこと聞かなきゃ良いけどね
サンマは何百万も宮迫のために身銭切って
TV関係者だけ呼んで宮迫を復帰させるためのパーティ開いたのに
後ろ足で砂かけて逃げたのは宮迫だろ?
さんまがいい顔する訳がない。
いまだによく分かんないんだけど、松本かさんまをバックにつけてれば簡単に芸能界もどれたでしょ?
なんでいきなりYouTubeはじめたの?
>>420 ヒカルやメンタリストは情報商材屋だからな。
弱ったカモを騙すのは得意中の得意だろ。
前からコイツの芸風面白くないし不快だったから要らん
こいつがしょうもないことで省られてるのも謎だが、それ以上に謎なのは山口智充が干されてること。いちばんおもろかっただろ?
そもそも会社に嘘の報告したから「謹慎してろ」ってなったのに会社からのパワハラにすり替えて勝手に記者会見したからな
どこの芸能事務所も拾わんしもしテレビ復帰しても個人でやるしかない
蛍原が娯楽でやってるホトゴルフとほとんど再生数変わらんって…
>>459 頭を下げたくないというちっぽけなプライドを持て余してたところで
ヒカルをはじめとした詐欺師にそそのかされた
youtubeでテレビ時代よりも遥かに知名度も稼ぎも上回ると高をくくって
テレビ業界に後足で砂かけて、イキり散らした結果
現在は、あの人はいま状態
というか何のツテも無いのすごいな
どれだけ嫌われてんだよ
>>463 扱いにくいんだと思うな。プライド高そうだし。宮迫の失脚理由もそうだが人間関係って大事よw
後輩なのにダウンタウンも「さん」付けやもんね
>>466 蛍原は趣味という完全カテゴライズされてブレないから右肩上がりだな
窪塚洋介とか出ててビビる
宮迫のチャンネルはテーマがなく何がやりたいのか分からん
焼肉屋の専門チャンネルと分ければいいのに
>>464 その通り
唯一の道は吉本に頭を下げてロンブー亮みたいに和解する事だけだったのにな
しかも、せっかく岡本社長が5時間記者会見で、宮迫と亮に和解の話し合いを呼び掛けてくれた大チャンスか有ったのに、そのチャンスをモノにして頭を下げて和解を勝ち取った亮はテレビ復帰できて、
変なプライドを優先して頭を下げれずに和解できない膠着状態のままYouTubeを始めて、和解の話し合いのチャンスすら自ら手放したのが宮迫
焼肉屋って居抜きなのに内装とか思い切りやり直してるよな
確かあの内装屋が青汁の紹介とかって話しで
それ聞いて詐欺チューバー連中から食い物にされてるって感じたわw
宮迫てバカだな。大人しく謹慎してYouTubeも始めなければロンブー亮のようにテレビ復帰してたろ
>>456 徹子「聞いた所によるとあなた芸人さんだそうで、何かおもしろい事やって下さる?」
>>467 さんま松本が、宮迫をバックアップのお膳立てしてたから、あとは宮迫が吉本に頭を下げれば三方丸く収まったのに、宮迫の無駄なプライドの高さがネックになったよね
それでも、もしYouTubeの誘いが無ければ、プライドの高い宮迫も否応なく最終的には吉本に頭を下げてた思うけど、ヒカルのYouTubeの誘いがあった事が本当に勿体ないよな
>>474 解散はおろか、アメトの司会の立ち位置にも戻れてたろうな
亮の場合会見を止められたことに対しての批判も「子供が謝罪したいというのにそれを止める親がいますか」だから
吉本そのものを批判するつもりはなかったんだろうし、会見時もずっと大泣きして謝罪してたから周りも絆されたんだろう
そしてずっと謹慎してたし、相方の復帰プランにも全乗っかりだった
今やCSで冠番組持つくらいに復活できたし、Youtubeでもあちこちで見かける
有野やよゐこチャンネルのDと仲がいいからかちょくちょくゲストで出てるのが面白い、やっぱ人脈と人柄って大事なんだな
需要があるかはテレビ側が判断する事だが
極楽山さんみたいに最低10年はかかると思わないと厳しい
>>463 ぐっさんは他人の番組では無く自分の番組でやっていきたいという方向で結局需要が無かった感じ
平畠ともそういう上を目指すという方向性が合わないので実質解散した
平畠は趣味の仕事で食って行ければいいっていう考えだったから
それで解散を明言はしてないが身近な芸人集めてコンビ卒業記念パーティーみたいなのは随分前にやった
さんまも松本も男気あるよな…
あんだけ言われておきながら。
>>479 反社キャラとして少しいじられるくらいで済んだろうにな
あの顛末はほんと意味わからん
>>479 ロンブー亮みたく岡本社長に頭を下げて和解
→アメトーークMCに復帰
プライドを優先して岡本社長に頭を下げない
→今やYouTubeで数万再生の不人気YouTuber
>>484 100人居たら99人はロンブー亮みたいに岡本社長に頭を下げて和解するよな
宮迫ってやっぱりプライド高すぎて変わってるのよ
宮迫は最初から最後まで保身や格好付けのための嘘しかついてないし
そりゃまともなアドバイスしてくれる人は周囲から離れるよ
近寄ってくるのはハゲタカやハイエナばかり
それって捨てた女にまたセックスお願いしてるようなもんよ・・・
ダサすぎるだろ?
>>480 宮迫が保身で亮を筆頭とした後輩たちを巻き込んだ形なのも大きいと思うわ
岡本も闇営業の件は自分たちが何とかしてやるからしばらく黙ってろって上から命じたせいで
松本もそこには違和感持ったし、宮迫にも反発されてあの会見になったが、
この2人は結局岡本がペーペーだったころから知ってるので軽く見てしまってるとこはあるんだろう
会見は酷かったけど権力持ってるのは違いないからなw
>>490 入江って人の方が今は宮迫より稼いでるのかも。宮迫よりも入江て人は人脈は有るのだろう
>>429 そういや入江がそもそもの始まりだったなw忘れてた
携帯の登録者数自慢する胡散臭いやつだった
>>492 ハウスクリーニングの会社を立ち上げたんだよね
今や全国に支店が9箇所あるって言ってた
>>1 いや、もう世間もスポンサーもとっくに許してるし早く戻ればいいのにって思ってるのに宮迫さん本人が生真面目なのか小心者なのかYouTubeと飲食店に
夢中になって芸能界に戻って来ないだけなんですよ(笑)
みんな普通に待ってるしテレビ局もオファー出したいけど宮迫さんが戻る気ないのかな?って思ってるみたいです。
蛍原さんもアイツが戻りたい!コンビ復活してくれ!って本気で言えばいつでも大丈夫だと、お前が帰って来るまで番組守ってたんだぞと、そおゆう気持ちだ思うんですよ宮迫さん。
>>491 番組で宮迫もおい!岡本!みたいな態度とってたし立場勘違いして舐めてたのが仇になったな
何で宮迫って我慢できなかったの?
半年待てば何も失わなくて済んだのに
>>497 自分より下に見てたから、なおさら頭を下げられなかったんやろうね
勘違い+プライドの高さが災いした
>>499 この騒動に一切関わってこないけど浜ちゃんなんかは岡本のこと舐めてる宮迫のこと頭にきてそう
>>498 謹慎したら一か下手すればマイナスからのやり直し
相方はクソ真面目だからそれでいい、と言うだろうが俺は耐えられない
一方、youtuberなら。俺の腕と知名度で成功間違いないし、今まで通り好き勝手もできる
向こうから「戻ってきてください」とオファーがきて大手を振って復帰できる
こんな感じじゃないかな
>>497 仮に吉本の社長が宮迫のよく知らない東大京大出たようなエリート社長だったら上から来られても大人しく従ったんじゃないかって思うわ
ユーチューブ登録者全然増えてないな
再生数もヤバいしユーチューブでの収益は減ってるだろうな
ただ焼肉屋は好調らしいし芸能界に戻らんでも食えるんじゃないか
>>467 そんな下らない理由なのか…
もったいなさすぎ
>>502 ダウンタウンに弄られまくってたやつがその関係性だけで社長になれたやつだと舐めてたんかね
ダウンタウンは岡本のこと認めてたからこその関係なのに
>>502 松本さんまの手を振り払ってる時点でそれはないと思うなあ
そもそも宮迫はあの会見を亮と違って自己弁護のためのいい舞台だ、くらいにしか考えてなかっただろうし
吉本としてはそれをされるのが一番嫌だったから会見を止めてたわけで
亮が相方に言及したのと聞いてふと思い出したかのようにつけたしたのがね…
>>503 焼肉屋もYouTubeでの話題性でスタートダッシュ決めれただけでしょ
そもそも宮迫が焼肉屋のオーナーとして成功したいなんて思ってるわけない
とにかくテレビ業界が恋しくて堪らんのでしょ
宮迫はドラマで見たこともあって演技は上手い方と思ってたけどロンブー亮とやった謝罪会見は酷い演技だった
そもそも戻る必要なくね
テレビ業界も今厳しいだろう
>>509 遠藤章造のクサい芝居みたいな感じだったなw
>>509 紳助がメソメソ泣いてた謝罪会見とすごい被る
>>513 その二人、今はテレビ出てないんじゃね。
自然淘汰されたというか。。
成功者は江頭だけだもんな
王者ヒカキンと肩を並べるぐらいあるわ
宮迫なんか話にならない
>>329 バブル時代に長者番付1位で個人事務所だろ
そりゃ稼いでるわな
>>471 蛍原はプロゴルファーの娘と名古屋の番組で共演した時に
1人だけテンションむっちゃ上がってたしガチでゴルフ好きブレないな
>>516 こないだ久々に水ダウで河本見たわ。数珠繋ぎで偶然呼ばれただけだがw
発言の本気度やニュアンスがわからないけど、M−1とかR−1に出て決勝行ったら吉本復帰と言われたらやるのかね。
単に昔の状態をそっくりそのまま戻したいのか。
蛍原と切れたのが痛いな
ロンブーみたいに片方が居場所確保してないと難しい
さんまでお手揚げなんだから、吉本のトップがダメなんだろう…
YouTube見たけど詰んでるな
自分1人じゃあ動画撮れないww面白い事出来ないのがよく分かる
>>523 宮迫は蛍原のことも見下してたけどあのホトちゃんが見限ったてのはかなり大きいな
嘘つきまくって
吉本社内めちゃくちゃに振り回したあげくに
会見で社長を個人攻撃したんだから
まぁ厳しいだろなぁ
>>463 朝ドラ俳優として思いっきり活躍してる
芸能人だけの番組ならいいけど、若手や一般の人相手だと少し尊大なところがあったから使える場が限られてるんじゃないの
蛍原は度胸がある
今考えれば宮迫とはバランスいいコンビだったな
吉本からも切られ相方にも見捨てられたんだから無理や
復帰したいと言ってもいじる側からいじられ側にシフトチェンジできないと無理だし
MCなんてほぼ不可能だと思わないと
後輩芸人も続々出てくるし結局一度退いた席には再度座れないんだよね…
もともと松本派閥
さんまにかわいがられる
シンスケとのコネもある
これが干された理由
アメトーク解散報告会の宮迫
・ 「これだけは言わせてください!…ただいま!(笑顔)」
・(解散の経緯を説明し終わった蛍原に向かって)「流暢に喋れるようになったやんw」
・「YouTube用にスタッフ雇ったけど、テレビのスタッフは優秀だということを改めて実感した」
・「渡部のニュースでホッとした。俺より下がいるんやなってw」
・「蛍原の面白さを視聴者に伝えられなかったのが悔いが残る」
・「振られたとかやめて。綺麗な人に言われるならええけどお前(蛍原)ブスやん」
・「ゼロからやり直したい。フジモンの位置から始めたい(フジモン「宮迫さんには無理です!」)」
・「最近になってアメトーク見れるようになった」→印象的な回は?と聞かれ「嫁が気にするから堂々と見れない」とはぐらかす
・宮迫「出川さん!最後に九九言ってw」出川「それは違うよ…」
・宮「結成から33年…」蛍「32年や。そういうとこやぞ」
最後のアメトークの時の宮迫は空気の読めなさとかセンスと感覚のズレが凄かった
松本が引退するかもとかって噂だしなあ
復帰したいならそれまでにって感じでしょ
話のつまらんyoutuberなんかとつるんでいるからトーク力が落ちる
ヒロミが復帰した時に、今まで色んな会社やったけど芸能界の仕事が一番儲かるって言ってた
>>474 さんまとか松本に助けてくれと言うから助言したら全て無視して
相方の蛍原からは反省して巻き込んだ後輩たちにも謝ってゼロから劇場から少しずつやり直そうって言ってたのにそれも無視して勝手にYouTuberデビューしてたしな
すぐ潰れると思われた焼肉屋で儲けてるんだからもうエエやん
>>536 宮迫はプライドが高すぎて、下手に出れないんだなと改めて思った
解散アメトーークの時に蛍原に真摯に謝ってたら、世間からの同情や復帰待望論も出てたかもしれんのになあ
>>545 亮は完全に許されたもんな
まあそもそも嘘に付き合わされた被害者でもあったけど
>>536 渡部も復帰したての時白黒アンジャッシュでいきなり相方のこと上から目線でいじったりしてたし
宮迫もまずは相方を上から目線でいじるというか嫌味言いまくってて渡部も宮迫もプライド高すぎて反省のそぶりもしたくない系なのかな
アンジャッシュの児島とかもだけどさ
わざわざ問題起こしてマイナスなイメージの人間使おうとするのなんでなんだろう
そんなに仲間意識強いのかな芸能界って
なんとしても助けたいみたいな
宮迫や兼近なんて使わなくてもいくらでも他に人気芸人居るのにね
>>540 その頼みの綱の松本も、宮迫がヒカルのチャンネルで自慢したいが為に松本に対する軽口を叩いてヒカルがYouTubeでそれをカットせずに流してしもたから、松本を怒らせてて今や音信不通らしいからなあ
>>544 儲かって儲かる程虚しくなるだろ
TVで人気なった人間だぞあくまでも副業の1つだった筈芸能人の店の感覚だったのに本業になったら辛く感じるよ
いうても陣内とかが松本に働きかけたら松本もまあええわ好きにしたらええとか言って復帰に向かいそうなんだよな
あれから月日も経ってるし松本もどんどん丸くなっていってるし
なんか復帰しそうだわー…
>>550 ワイドナショーで松本が
宮迫に連絡が付かなくなったって言ってたから
縁を切ったのは宮迫の側
>>548 アンタッチャブルの柴田はザキヤマに対してそういうことなかったな
まあ干されてた期間異常に長かったけど
周りはフォローしてたのに後足で砂をかけたイメージしかない
>>237 以前、博多大吉が後輩やら同期やら芸人数人と
『ギャラ上げろ』と藤原の所に直談判に行ったら
マジで二時間ぐらい延々と話はぐらかされてそのまま終わったと言っていたw
意外とシビア且つキレ者っぽいからどうだろうな
>>548 アメトーーク!に宮迫が1回戻ってきた時は
「顔がデカいねんお前ェ」ってフジモンを罵倒して
「ボケェ」って叫びながら蛍原にドロップキックしてたな
共演者の何人が「面白いツッコミだ!」って思っただろう
>>549 完全に切ったら暴露本出されるからだろ
極楽とんぼの山本もそうだったから山本軍団が死守してた
宮迫もある程度は繋いでおかないと全部喋られる
宮迫の周辺にいた連中はいくらでも喋られたら困る話があるってこった
個人事務所立ち上げて自分で売り込めばいい
吉本に復帰するのはさすがに無理だろう
確か宮崎の知事になった後のタイミングだと思ったけど、
たけしだったか大竹まことだったかとそのまんま東がTVで話してたけど、
知事になる前、金には全く困ってなかったけどとにかくTVの仕事がしたくて、
交通費自腹で差し引いたら2000円くらいの儲けにしかならない仕事でも
受けてたっていってたな
TVに出られないのを苦にして死んだポールなんたらといい、
執着しまくってた極楽山本といい、やっぱ1回TVに出たら魔力みたいなのあるんだろうな
大御所のさんまが自分から話を振ったのか
事前に陣内からその話は聞いていて、観客や世間の反応を見てやったって感じかね
まあさんまとかは今でも助けたりはしてるね
吉本主催の自分の舞台にサプライズゲストとして
宮迫呼んだり
ちなみにYouTube初期さんまの事務所との関係について
業務提携してると言ってた
今もしてるのかは知らないけどね
>>561 すでに株式会社
ノーブルプロモーションという個人事務所あるよ
ちなみに焼肉屋もここの会社とヒカルの会社の共同出資で
運営会社作ってるね
テレビの凄いところは
今、YOUTUBEで行われてる動画やフォーマットのほぼ全てをテレビが過去70年ある歴史の中でもう既にやってる事だよね
昨今”テレビ離れ”と言われてるけど、そのテレビのフォーマットを真似せず動画を作れと言われたらほぼ不可能だと思う
ちなみに地上波復帰自体は宮迫決まってるよ
単発で
千葉テレビだけど
コンテストの番組に総合司会として出るみたいよ
まあキー局は当分厳しいだろうね
>>564 さんまの事務所って売れてる芸人ならみんな作ってる節税目的の事務所だろ、色々デマもあったが
もう需要なし
宮迫の席はもう無い
焼肉売ってろよユーチューバー
>>569 ええやん、細々といけよ。次は栃木テレビでU字工事と共演辺りが目標だな
吉本じゃないしいけんじゃねw
まだいたんだ?
もう存在自体を忘れてたわ
ってかこいつは自分からテレビ業界を捨てたんだろ?
>>569 渡部枠じゃんww
便所買春と反社営業www
ジタバタし過ぎなんだよ。何年か表舞台に立たずにじっとしてれば良かったんだ。
>>574 まあ綾部とはまた違うかな
綾部は局制作だけど
宮迫のはコンテストの製作委員会が千葉テレビから
枠を購入して放映する形だからね
深夜アニメとかである方式
いくらYOUTUBEというものが人気コンテンツだろうが
そこで多くのチャンネル登録者数を抱えていようが、多くの視聴回数を得ようが、テレビに出なくなったら”消えた人”扱い
そりゃあ宮迫も中田もプライド捨ててテレビに戻りたいよね
それだけテレビが未だに影響力があり、人気の指標となってるのは否定できない
>>1 楽して大金手に出来るのは芸能タレントってことなんだろうねw
結局蛍原のことなんかこれっぽっちもなく自分のことしか考えないゲスクズ野郎だから無理だな
まああれだけやらかした割には
恵まれてる方だと思うけどね
テレビCMに起用されて年契まで結んで
去年も歌だけだけど起用されて
近畿地方に結構な量のCM放映されてたし
スポンサーには恵まれてる方
去年末にまたどこかのイメージキャラクターとして契約したみたいだし
プライド高すぎて無理
空白期間の間にもうお前のいた時代はとっくに過ぎたし
お前のいたポジションには他の芸人が座ってるぞ
需要あったら戻れるやろ
紳助とかも未だに復帰望まれてるし
吉本クビになっていない山本でさえ地上波の仕事は貰えない吉本クビにされた人間が芸能界に戻る隙間なんてない
>>13 ずっと浜田から金を引っ張れると信じてたのに切られたから暴露した出張デリやったっけ
>>517 逆に言えば江頭も芸人辞めてYouTuberに成り下がったと思うわ、
内輪ネタばかり下らん吉本は本当に日本を駄目にした。
>>588 まあ芸能界というのがテレビの事さすなら
地方局なら可能はあると思うよ
独立系なら特に
M-1取った割にはさや香って奴全然見ないぞ
このスレでも出てこないし
>>4 一人で企画台本演出出演する人へのギャラ交渉をするのがしんどいんじゃね
企画に関してはアイデアも必要でつまらなかったら飽きられる
テレビだと全部やってくれるからな
人を雇うのも金がいるわけで楽して儲かるのは結局テレビなのかな
>>590 ユーチューバーになってCM増えてるから認知度は上がったんじゃね?
めちゃイケかいいともでしか見なかったから
>>200 松本は堂々と五反田通いやデリヘルをネタにしてたのに、お前もかーい
お笑いのくせにスカすなやw
一連の流れの中で大崎会長を完全に怒らせてしまったからもう復帰なんてほぼ無理でしょ
当時から散々指摘されてたけど二択を全て間違い続けてたんだから自業自得な部分はある
つーかあの闇営業騒動ってもう4年近く前なんだな。時の流れ早すぎだろマジで
ヒカキンだとかヒカルだとか、ああいう素人がトップユーチューバーと言われるYOUTUBEでチヤホヤされても虚しくなるし
そりゃあYOUTUBEと違い、簡単には出られないテレビや芸能界に戻りたくなるのは無理ないよね
宮迫vs渡部 デスマッチで生き残った方が芸能界復帰
「あれは素人さんの領域やってん。俺はそう区切ってて、そこへプロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」
>>592 それも厳しいからYouTubeでテレビの情報番組の真似事始めたんだろうとは思うけどね
>>594 そこら辺は本人ではなく、裏方スタッフがやってると思うよ
今宮迫のチャンネルには表に出てるだけで2人マネージャー
的な人いるから
>>601 まああれは宮迫主体というより
知り合いのディレクターから持ちかけられた話らしいから
また別な気がする
焼き肉屋頑張れよ
自分だけケツまくったら
今のスタッフが可哀想やろ
YOUTUBEはいくら膨大なチャンネル登録者数がいても、結局自分に興味ある人しか見ない
テレビは一度に幅広い層が見てくれる
そりゃあ復帰したくなるのも無理ない
一度甘い汁を吸うとやめられない
蛭子能収が芸能界ほど
楽な仕事はないと言ってたな
千鳥やかまいたちが育ちきったから席はないな
MCも川島や山里がいるし
ギター侍「もうアンタの席、別の人が座ってますから!残念」
宮迫レベルなら芸能界の人気お笑い芸人、俳優女優とかと幾らでも繋がりあってだろうし、それに比べると人気youtuber(所詮一般人)のコネなんて全く物足りないだろうな
>>597 大崎どうこうよりスポンサー受けとか世論受けがひどそう
半年から一年ほど何もせずっという期間すら我慢しないで我欲でYouTube始めて
それも地味に一からスタートして大きくしていく健気さもなく、いきなりYouTuberとコラボスタート、相手方との約束でスタートがずらせなくて仕方なくとか言い出したり
ちょっと助けたい気分のテレビマンも、まあこれからもそのように目の前のおいしい事に飛び付いて世渡りしてくださいって白ける
割と長いこと謹慎していたアンタ柴田は結構盛り返したな
雛壇もMCもこなしてる
今どき売れてる芸人でYouTubeやってないのって、さんま、ダウンタウン、有吉くらいだろ
後輩にすり寄るんじゃなくて頭下げりゃいいじゃん大崎に
今更戻っても変な目で見られるだけだと思うけど
でも視聴者からしたらいまの宮迫がテレビに出たらどんな空気になるか見てみたいんだが
一切テレビ出れないってのも芸能界が村社会だなって感じ
>>1 戻れてもなあ
河本と同じで軽薄なイメージついたからな
キャラではなく本音のところでそういう印象がつくと厳しいわ
不倫しても
特別あつかいの
吉本追放へ
芸無しばかりの
雛壇の
つまらないこと
>>43ミドリとキイロww
小林旭がばりに股間開いててクソ笑った
渡部と違って宮迫は嫌われてるイメージそんな無いけどな
愛想つかされたって感じかな芸人仲間とか裏方スタッフ系に
>>626 宮迫は白々しいんだよ
嫌われ度合いは変態と同様
べしゃりブリンのハガキ職人やってた俺としては観ていられない
焼肉屋さん作ってるときの味見してる時
宮迫「(目を閉じて顎を上げて)…うんま…」
ひかる「これイマイチだな…なんでこんな形で提供してるの?」
宮迫「…そやね、あんまり美味しくないね」
って若造の反応でコロッと意見変える姿を観た時はショックだった
上手くいってないとかじゃなくネットで活動してる限り
本来自分か見下してるような連中に媚びて生きていかなきゃいけない今がきついんだろ
宮迫はプライド高いし有名youtuberの腰巾着やってるの相当惨めなんだと思う
>>626 渡部は性癖と行為だから一部の女性たちは吐くほど不快みたいだからな
宮迫は嘘ついたってだけでそこまでじゃないけどな
ただいまのキャラのままでは回りが気を使うから笑えない変な空気になりそう
>>629 それな
高田純次なら笑えるわけだよ
軽薄で適当なほど面白い
でも事件以降の宮迫は笑えない
それは大きい
>>4 スタジオ代、編集スタッフ代、機材代、芸能人呼ぶと
普通に赤字だろ
闇営業やその後の嘘くらいなら戻れた
でも吉本のトップに会見やらせて面子丸潰れにしたら戻れるはずない
>>633 カネチカは本人個人の問題だけど
宮迫は卒アルの最後のページにある年表に載ってるくらいの吉本興業グループ巻き込んだ大騒動起こしたからな
本人の言葉か陣内の言い換えかわからんけどやり直すならまだしも戻るって言ってる内はなぁ
カバーアルバムの時に舞台の仕事がちょこちょこみたいな話してたけど
それらの評価が良かったとして、同じクオリティで数年積み重ねないと
ランクアップした仕事は来ないだろうに
かつてはダウンタウンやさんまなどのテレビスターと共演してたんだから
ユーチューバーというそこら辺歩いてる素人の芸能人ごっこと動画やってても満たされないわな
ユーチューブの広告料が下がりオワコン化して来たから今度はTVかよ。
ホンマに自己中心やな。
保身のために嘘をつく
後輩に口裏合わせをさせる
所属先の吉本を口撃
普通に謝罪謹慎してれば
こんな些細な出来事なんだから
半年もすれば復帰できてただろう
大崎は「ウチの名前出さずに勝手にテレビに戻ればいいやん」って言ってたけどテレビ側が宮迫にブチギレてる大崎に忖度して使わないやろ
暴露なんかじゃないだろ
この話題に触れるのに最低限さんまの了承は得てるだろうし、宮迫本人が陣内に言わせてる可能性も高い
>>633 視聴者がアホなんだよ。
ガーシーみたいなのを当選させるようなアホが大勢いる。
冷静に考えれば兼近に比べりゃ宮迫なんてかわいいもんだわ。
犯罪やったわけでもないし。
兼近擁護してた奴に便乗して話題にしてもらえよ。反省したんだから過去の事でいつまでも言われるのはおかしいとか言ってたんだから
おじいちゃんおばあちゃん
こいつ
振り込め詐欺とかかわったらしいよ
詐欺に苦悩し
自殺したおじいちゃんおばあちゃんもいるよ
テレビでこいつをみたい?
何でも良いけど刑法犯でもないし
なんか謎のルール犯しただけだし
これまた謎の芸能界に戻りたいならいいのでは?
つーかYouTubeの方がいいと思う
人を笑わせてナンボの芸人が不祥事起こしたら終わりだよ
笑わせるどころか出てきたら不快に思われるからな
渡部、カネチ、河本、極楽山本、木下、宮迫、みんな終わり
元犯罪者が所属してるんだから復帰していいんじゃね?
>>635 YouTubeに関しては
今の再生回数だと赤だろうね
ただ収入源として複数社と広告年間契約結んでスポンサーついてるからそこでなんとかて感じじゃない
ちなみにスタジオ代とかは大型企画とかじゃない限りはあんまり掛かってないかと
大型企画の場合は制作会社やエージェントの会社が
スポンサー取ってきてテレビ方式でやってるね
>>629 人間の器が小さすぎるこの人
出川にファッションのこと言われても
絶対イジラせないし
テレビでは言わないけど、宮迫のほうが「シークレットゲスト
としてさんまさんの舞台の全国ツアーに参加してます」っ
てアピールしてるしさんまにとっては未だに可愛がってる後輩
>>656 焼肉ある程度軌道に乗ったから
芸能関係もやりたいんでしょうね
現にCD出したり、ラジオ出たり
舞台出たり、地方だけど地上波復帰予定だったり
夏に主演の舞台予定してたり
今までしてなかった事やり始めてるからね
>>629 自分を持たずお客様の意見を素直に聞けるのは
ある意味客商売としてはええんかもしれんねw
>>141 本当に破天荒をやったら干されるのが芸能界
世間にはそう見せておいて裏方には気を使うべきなのに
裏方のトップを表に引きずり出して顔に泥を塗りたくったらこうなるのが当たり前
今はすっかりネット社会になってしまったかな
少しの問題でもスポンサーは困るだろうから
問題起こした人はもう使いにくいだろうな
亮は上手いこと戻ったよね
たまに見掛ける程度だけど普通にテレビでてるし
>>662 まあこの人はまだマシよ
やらかしたのに
TVCMに起用して年契結ぶまでの
スポンサーがいるんだから
>>663 あれは相方のサポートのおかげだね
亮と
吉本との橋渡しのために会社作ったり
吉本と交渉したり
さんまも松本もたまに名前出すし普通にゲストとしてコーナー出演ぐらい出来そうだが吉本会長に相当嫌われてるんだろな
>>663>>2
正直な話、宮迫にしろ亮にしろ別に昔みたいに
あくせく働かなくてもいいくらいの稼ぎはあるからな
それでも宮迫のように芸能界に戻りたいのは、
やっぱりテレビに出てチヤホヤされたいというのが一番なのだろうな
特に宮迫のような無類の女好きならなおさら
今ではもうそんなこと出来ないのは宮迫自身も
薄々は分かってるだろうが、
吉本をクビになる前はそこそこの知名度があった
だけに余計に、あの頃のチヤホヤされてた心地よさを思い出すのだろう
>>298 ヒカルもヤバそうだな
【芸能】ヒカル率いるNextStage(ネクステ)、解散を発表 [ひかり★]
>>664 それさえも難しいだろうな今の宮迫では
何せ大崎会長に名指しでキレられてるのだからw
宮迫もただ芸人を上から目線で舐めてる岡本社長が嫌いなだけで、
わざわざ記者会見を開いて岡本社長をめちゃくちゃdisっただけだが
今度はその岡本の上司でもある大崎会長が出張ってきて、
ついでに松本まで参戦してきたのだからこうなってくるともう宮迫だけではどうにもならない
再生回数クソでワロタw
何人もスタッフを雇ったうえでその数字って…
有名ユーチューバーに媚びを売りまくったり、スタッフを雇いまくった上であの数字ってことは
才能ないんだろうな
唯一無二の人材なんて滅多に存在しないからね
紳助だろうが宮迫だろうがいなくてもそれが当たり前になってる
>>43 ここまで来たら髪の毛紫色ぐらいに染めれば良いのに
山口達也にしろ渡部にしろ、しこたま稼いで資産はある上がった人達だもんな
仕事なくなろうが一般人より良い生活で遊んで暮らせる
>>391>>24
ヒロミでもう答えが出てしまってるw
ただでさえズボラな宮迫としては周りの人にペコペコしながら稼ぎよりも
昔のようにチヤホヤされて黙ってても周りが勝手に動いてくれる芸能界の方がいいだろうな
それに焼肉屋だけで無くYouTubeもそうだが、
景気がいいのははじめの一年だけであとは年々
落ちていくだけなのだから
したやっぱりたいしたことしてないのにチヤホヤされて金も稼げる芸能界が1番
まあ乞食と役者は三日やったらやめられん というからなあ
たぶん知らない人多いと思うけど、あのチャンネル自体別に宮迫のチャンネルではないでしょ
なのでスタッフ人件費や各種コスト等払ってるのももちろん宮迫ではなく、収益が入るのも宮迫の懐ではない
宮迫は出演者としていくばくかのギャラを貰ってるだけなんじゃないかな
>>677 人一倍目立ちたがりで承認欲求の強い芸能人だとそうはいかない
特に宮迫に渡部に山口のような芸能界で成功した
タレントたちなら
なおさらスポットライトが当たってチヤホヤされまくる芸能界に戻りたいと思うのは当然だ
あと宮迫以外の山口と渡部は離婚や賠償金等で
ほとんど金が残ってない
>>4 金とかっていうより名誉欲だろうな。
金は死ぬほどあるだろうし。
プライド高そうだし宮迫
「素人YouTuberなんて芸能人がYouTuberなったらおしまいよ」と喚いてたバカがいたが
一時期圧倒的人気だった芸能人YouTuberも出オチだけでほとんどダメになってるし
そらもう1日も早くテレビ復帰したいんだろうなあ
宮迫がテレビ戻れるかどうか分からないし戻ってもピークの頃の収入より激減してるだろうに
>>684 そんなに一生遊んで暮らせるほど貯金あるとは思えないけど
時計とか買いまくってたし
舞台で見た
変わらずだった
頑張ってれば世間が納得してそのうち帰れるよ
出せ出せ言ってるだけじゃ引かれる
>>1 未成年者少女管理売春と金庫強盗の前科者にして強盗殺人犯の仲間の兼近が普通にメディアに出てきてるし、チャリティ番組のメインもしてたんだから問題ないだろwww
手越と宮迫はスレが立つと思い出すやつカテゴリに入ってしまってる
亮にあって宮迫に無いもの
ってウエストランドのネタにされたら
宮迫はブチギレそうだな
渡部に頼んで、白黒アンジャッシュのゲストで来てみたら?
あそこならハードル低いぞ。
>>265>>58
雨上がりの最後のアメトーークでは宮迫がビビって加地Pに
頼むから最後のアメトーークにはケンドーコバヤシを呼んでくれ!
アイツくらいしか頼れる芸人おらんねん
と言ってケンコバを参加させたとどこかのスレで見た
YOUTUBEは自由に伸び伸びできるけど
テレビでさんまのお笑い工場委員会とかで芸人たちがワチャワチャやってるの見たらそこに混ざりたくなるんだろうね
テレビのバラエティは戦場といわれるくらい厳しいだろうけど、影響力や反響の大きさもYOUTUBEとは桁違いだし
>>438 軍団作ってた山本がやらかしてしばらくいなくなってた影響で
東京吉本は大阪吉本からも他事務所からも舐められる肩身の狭い立場だったらしいな
>>668 焼肉屋はこのままいくと年内に投資回収みたいだから
上手く行ってる方かと
>>663 大人しくして吉本と話し合いしたからな
淳がしたんだけど
宮迫は仲介者の言うこと聞かず飛び出した
どういう計算があったのかさっぱりわからんわ
上手く行ってるときほど腰をひくくしときゃあ良いのに
つべも焼き肉もスタートしただけでえらそうだったもんな
すぐイキる人間性がマジでゴミだわ
>>690 この2人
真面目だけはYouTubeも勢いあって好調だったが
途中から飽きられて、
今では、特に手越の方が再生回数が悲惨で手越
自身も動画を上げなくなってきたからなぁ
挙句この前、手越は古巣のイッテQスタッフに
タダでもいいので
イッテQに戻らせてと懇願してたくらいだからなぁ
テレビで育ってるからね
仮にYouTubeで育ってるならテレビは興味ないだろうが
ホトちゃんて男気があって雨上がりがワーキャー言われてた時代にライブ会場近くの喫茶店で2人でいたら、ファンが殺到した事があった
宮迫はニコニコ店の外に手を振る
蛍原は店の外に出て行って店に迷惑になるからやめなさいと注意した
こんな蛍原がダメって言ったんだから無理なんだろう
>>682 まあ半分正しい感じかな
あのチャンネルは
株式会社ノーブルプロモーションが運営してる感じだと思う
ノーブルプロモーションは実質宮迫の個人事務所だったが
牛宮城騒動以前の株主比率は社長50.チャンネル設立に関わった人5%宮迫50%と
宮迫の会社ではなかったけど
騒動以降100%株主になったから
今は法人を介してるとはいえ
実質宮迫のチャンネルと言ってもおかしくはないと思うよ
ネタやからなこれ
宮迫はいろんなツッコミを待ってるだけ
言葉で遊んでんねんで
>>697>>438
それもこれも全部宮迫のプライドの高さからこんな結末になったのだろうなと
>>687 余裕があるから時計買いまくるんだろ。
もちろん、今やってる店に何かあればこの先分からんけど、
普通に生活できる金はもう持ってるだろ
>>700 宮迫の場合は反テレビ 反吉本 反松本に応援されただけの印象だわ
>>685 YouTuberはYouTuberで広告費の配当頭割りなの考慮せずに
似たような同業者増やしまくってかつてみたいに儲かってないみたいだしな
宮迫と手越はまだ自分に需要があると思ってるのが痛々しい
テレビは戻るべき場所では無いとか言ってなかったっけ。
誰がいなくても困らないんだよ芸人なんて
と他の芸人の戒めになってそうなとこだけ宮迫の功績
>>707 だからさ、一生遊んで暮らせるほどの貯金を確保してたかというと疑問じゃねってこと
最初に嘘つかなきゃ後輩芸人は2ヶ月程度の謹慎
宮迫と亮は10月の改編期には戻ってこれたのにアホやな
簡単に出られないテレビのスポットライトを浴びたら
素人でも誰でも発信できるYOUTUBEのスポットライトでは物足りないだろうね
>>702 蛍原のほうが社会常識がある印象、宮迫は世間知らずで子供っぽい
>>712 ひろゆき?
ひろゆき関連の企業があのチャンネル運営してると?
まあこれも全くの間違いでもないんだけど
ひろゆきが取締役勤める
YouTuberエージェント企業が
宮迫チャンネルを
サポートしてるよ
仕事の窓口とか、紹介とか、各種サポートをやってくれるところね
ただ事務所ではないから所属ではない
>>699 いや、店できた時は店来てくれた
50万~400万クラスの「YouTube界ではそこそこのベテランだが一般知名度ほぼゼロ」
みたいなYouTuberの所きて挨拶して動画や写真に愛想良く写ってたり
一般人の客に対してもかなり愛想良かったって感想多かったがな
しかしそういうの面倒くさくてしんどくて続かないんだろうなあ
いつも目先の欲のためだけに動いてて後で大損したり落ちぶれてく感
豚肉食わせて
これは牛の希少部位なんです
とかいう
クオリティの低い騙し動画でも
ずっとやってればいいじゃん
アホらし
>>723 それ今でも隙間見て来店して挨拶周りしてるみたいよ
前は舞台の公演終わりに挨拶回りしてたみたい
Twitterで宮迫に会えたとか一般の人がツイートしてた
蛍原もいつまでも宮迫の話振られても困るよなアレから何年経つんだっけ
>>697 後輩芸人の目撃談によると、ロンブー淳に負けないぐらい蛍原も足繁く吉本本社通いしてたらしい
問題はその苦労に応えたかどうかで、ロンブー亮は途中から被害者意識から我に返って、吉本幹部に頭を下げたが、宮迫はプライドの高さからか被害者意識を持ったまま頭を下げなかった為に話し合いも上手く行かずに暗礁に乗り上げ、そんな大事な剣ヶ峰のタイミングに、ヒカルから誘われたYouTubeプランにホイホイ乗るという大失態を犯してしまった
ほんと何の勝算があったのか理解不能だが…
>>722 知らないならそれでいい
俺もあまり楽しんで見てる人の夢壊したくないしな
君江頭のとことかも江頭がスタッフを食わせてると本気で信じちゃうタイプでしょ
まあなんにせよこの辺にしとくよ
宮迫や渡部といった実力者が消えて公務員みたいなつまらんタレントばっかになったなw
そういやWinWinWinとか料理の鉄人モドキってまだやってんの?
普通に一般人としてイチからやり直したらええのんちゃうの?
なんか甘え腐ってない?
今まで威張り腐ってた後輩達の下について新人として1から劇場前のチケ売りからやり直したらええだけの話。それやったら皆納得ちゃう?
しくじり、ワイドな、向上のガラガラとか過去の栄光ありきの出演はゼロで。
>>732 それはねえわ
宮迫渡部が消えた後に来たのがクズ芸人だから
本当のクズのおかげで笑えるクズというジャンルが出来た
>>1 . . . . . . __
. . . . / . . . \ いや 宮迫は 死ねよ
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
>>732 テレビ局も殿様商売で無くなったからね
反社を出して視聴者やスポンサーに背を向けられたら終わりだし
芸人なんて代わりはいくらでもでてくる
需要無いんだよずっと飲食やってろよ
浜田と宮迫なら宮迫の方芸能生活がよさげに見えるんだが
宮迫はB型で浜田はA型だからああ見えて浜田の方が効いてるはず
>>731 あのABEMAの解散アメトーーク、ワンチャン宮迫が蛍原に涙ながらに謝ってたら、世間やテレビ関係者の空気も好意的に変わってたと思うけど、宮迫はやはり選択ミスをするよなあ
宮迫こういうコメント見て笑ってるだけやぞ
人の事やのにみんな真面目に考えてて笑ってるだけ
宮迫ってどんな悪さしたのか思い出せ無いw
チンピラから金貰って事務所とケンカで合ってる?
>>745 最後にフジモンが泣きながら全部アンタのせいやで!って言ったのがトドメだと思うw
色々個人で動くの辛くなってきたか
若いうちは自分で企画作って色々やるのもいいけどね
>>730 江頭の所は
藤野D運営してるでしょ(厳密には藤野Dの会社だろうけど)
江頭自体
藤野Dが社長のばんぺいゆマネジメント
所属だし
>>79 フジモンも凄い泣いてたしね
アレを観た人と観てない人では宮迫に対する印象って全然違うと思う
>>748 フジモンが泣くんじゃなくて本来は宮迫が泣くべきなんだよなあ
フジモンは泣かない宮迫の代わりに泣いたみたいになってた
スポットライト大好きそうだから今後辛いだろうなw
ドンドン老いていくしw
テレビ番組は裏方が8割出してきて演者が2割だって話だしな
>>746 ネットニュースだけ見て叩いて動画も何も見ない層が一番腹立つそうだがな
Youtubeのチャンネルにアクセスせんと金にならんわけで
似たような立ち位置だった、ロンブー亮は戻れたのになぁ
身から出た錆だな
往生際悪く格好悪い、ちょこまかちょこまか根回しってのも
本当に嫌だわ
もう50も過ぎてるし奥さんと2人、どうにかなるで十分じゃん?
過去には戻らないエントロピーだわ
>>744 社長に恥かかせたけど、宮迫と亮には奇跡的にリカバリーのチャンスはくれたんよ
ただし頭を下げて反省したらの条件付きやけど
>>4 客入りは良いし恐らくは原材料の値上がりに驚愕してるのかと
youtubeをやらないであと3ヶ月我慢してたら蛍原とアメトークが復帰の道を用意してくれたと思う
YouTube5万再生とかじゃ、5000円とかなんでしょ
2人出演したら赤字だわな
こいつの場合は儲かる儲からないじゃなくて承認欲求の塊だからな
さんまはEXITも切り捨てないし、闇迫も最初は助けようとしてたから
泣きつけば何とかしてくれそう
>>79 アレを観た人と観てない人では宮迫に対する見方って全然違うと思うくらい衝撃な番組だった 宮迫は全く自分の置かれている立場を理解していなかった むしろ周りの人達は優しかったというのに
>>761 料理はラーメンの派生系してからやってないから打ち切りじゃないかな?
あのセット組み立てるだけでえげつない金かかるだろうし
>>756 文句言うだけでじゃあそいつらに見させるような動画作ろう、とはならないんだな
だめだこりゃ
>>767 さんまが舞台に出してくれてたようだからテレビにも捩じ込んでくると思う
吉本が助け舟出したのに好き勝手やってYou Tube行ったやん
>>766 ほんと5万再生って個人がコスト掛けずに全部1人でやったら、まあまあお小遣いになるレベルなんよな
宮迫も別口でスポンサー収入あるんかもやが、YouTubeは確実に赤字になってる
いまGoogleも人員削減してるからな更に再生単価下げてきても不思議じゃない
会長と社長と松本とハマタを焼肉屋に呼んでスキンヘッドにして土下座したら戻れると思うよ。
芸能村ってそういうとこでしょw
訳の分からん前科者を起用し続けたり看板タレントの買春をメディアに完全沈黙させれる連中を怒らせたんだから無理だろ
今の社長も宮迫のせいでしどろもどろな会見して大恥かいたから絶対に許してくれないだろう
元々好かれるタイプじゃないから需要ないだろ
なんか漫才やる訳でもないし
きっかけは大した事でなくても対応間違うと人生変わって取り返しつかなくなる
>>722 宮迫動画で焼肉食ってたひろゆきが
蛍原に対して「精神的な何かの病気じゃない
ですか カウンセリング受けたほうが」とか「実力がない」
とか批判的だったのは自分が関わってるYouTuber
エージェント企業と宮迫の関係ありきだっただろうな
>>771 本人が被害者意識や変なプライドを捨ててこ頭を下げる気があったか、どうかの違いでしょ
宮迫なんてYouTube始めてからも、ある人をYouTubeで成功して見返したいとか暗に岡本社長の事を恨みがましく負のモチベーションを爆発させてたし、ロンブー亮みたいに頭を下げる気ゼロやったんやろ
そんな奴は誰がサポートしても無理やん
YouTuberて企画も準備も全部自分発信だしな
テレビ時代にはやらなくてよかった泥臭い裏方仕事もやらんとダメだし
そういうのが向いてる芸人もいるけど宮迫は楽しくないんだろな
>>440 実際は自分の居場所を作るために仕事に固執してるだけなんだと思う
いくら金があっても、残りの余生の膨大な時間を孤独に過ごすには心が持たない
こいつもどってくると
他の芸人も仕事取られるから
こないほうがええわな
宮迫のYouTube悲惨なことになってるもんな
ダイレクトに指標が出ないテレビに戻りたいのは事実だろうね
半グレグループで売春や強盗やってたカネチーが許されるんだから宮迫も許されていいんじゃないの?
大橋巨泉や紳助クラスが芸能界引退してもテレビは回ってたからな替えのきかない人間なんていないんだ
>>785 粗品やさらば森田は裏方がやるようなネタや企画を自分で考えててYouTube向いてるよな
芸能界追い出されて
しかたなくYouTubeやってるだけだし
手越にしても
>>785 まあこの人の場合
スタッフがいるから
裏方作業はその人たちがやってるかと
>>44 その意図は確実にあるな
露骨いいってくれと言ってる可能性もある
さんま「ややこしい事を言うな」って、藤本の話を遮った。
もう、さんまも「宮迫、宮迫」って言わなくなったし
芸能界は椅子取りゲーム。多分ヒロミのようなかたちを望んでいるんだろう。
ヒロミだって復帰当初は相当叩かれていた。でもヒロミは自身の立ち位置を変えて、
趣味の大工やバイク、趣味を押し出し、若手からMCの仕事を取ろうとガツガツしなかった。
自身も経済的に余裕があるからだろうが若手がやる仕事を邪魔しない姿勢。
これが宮迫にできるか。
向いてるも向いてないもないよ。
本業のテレビがあって
遊び半分でYouTubeやってるのと
本業がなくなって、生活のためにYouTubeで必死こいてやるのじゃ気楽さが全然違うわな
>>92 不倫オフホワイトの時にバイキングで坂上忍にイジられた時に睨み返したのが印象的だったわ
その後、番組降板してるしどんだけイジられたくないんだよっていう
>>397 渡部はインタビューで自分の顔面には和彫のタトゥー入ってるみたいなもんだと言ってた
全部受け入れて頑張るしかないって腹括ってる
ヒロミの場合は人間関係だからな
宮迫は会社を、敵に回して
吉本からNGなんだから
戻れるわけがない
宮迫つかうなら吉本芸人は出ませんってとこだから
>>794 テレビじゃ豪華なセットの費用も共演者のギャラも制作
スタッフの給料も全部テレビ局だったリがスポンサーの金から
出してタレントはスタジオ行って喋ってギャラもらうだけだが
ユーチューバーはそれを全部自分で費用賄わないとだめだからな
>>799 YouTubeでも闇営業は知らずに行った宮迫さんは悪くないみたいな事をコラボ相手に言わせてるパターンばっかり
嘘を付いた事が本質なのに自分からは絶対に言わないし、コラボ相手にも未だにイジらせない
>>149 youtubeで儲けるにはいかにコストかけずに高頻度で投稿できるかがキモ
宮迫みたいに編集スタッフ数人を抱えながら10~20万再生じゃ大して利益が出ない
>>801 最近の再生回数5万ぐらいやから職業YouTuberも難しなってきてる
吉本に黙って営業したように国民に黙ってこっそり芸能界に戻ればいいんじゃないの
後輩に口裏合わせさせたのも、誘われてYoutubeはじめたのも、会社に責任転嫁したのも
結局自分本位なその性格が原因だし
大人が分かりやすく信用失う様を初めて見せてもらった
>>210 それだと思う、上げ膳据え膳でとにかくチヤホヤされ倒すからな、自分で動くことなんか皆無でしょ
一方YouTuberは二軍どころか三軍並みの貧相な世界だもんな
やっぱりテレビに出てないと芸能人て感覚がなくなるんだね
>>672 岡本が一番恥をかかされたからなぁ
そりゃ許さんよね
>>45 少なくとも社長の顔に泥を塗る様な真似はしてないからね。
>>813 両方経験してる宮迫にはYoutube界隈に芸能界の空気を感じないんだろうね
ユーチューブって素人が小遣い稼ぎする場だからね
トップユーチューバを見ても素人に毛が生えたような容姿、喋りでしょ
岡本はガキで人間大砲やらされてた人とは思えないぐらい仕事は優秀なんだろうな
ユーチューバーとかおもんない奴しかいないからな
こないだハルクくんとかいう巨漢との動画見たけどひどかったぞ
>>684 まあ、テレビは斜陽だの
時代は完全にネットメディアだのなんのかんの言われても
ユーチューバーと芸能人じゃ
地位が月とスッポンほど違うのが現実だしな
なんかよくわからん商売で年収億超えの自営業者より
一千万程度しか稼げてない大企業管理者のほうが社会的信用が高いのと似たようなもんだろうな
>>199 でもあの大きなパーティーが大々的に報じられて宮迫がとんでもない炎上して叩かれまくって騒ぎを大きくもしたね
亮無視して自分だけさんまにくっついたと叩かれていたが
実際は亮も誘われていたが騒ぎ真っ最中そんな心境になれないと断っていた
亮が復帰してからさんまと話していたけどあれだけ炎上してたんだからさんまも一言亮も誘ったと言ってあげてたら良かったのに
もめ事や騒動にいっちょかみしたい人のイメージしかない
蛍原は舞台からコツコツ復帰したかったのに舞台ださせることを勝手に決めて宮迫にしか言わなかった
蛍原は悩んだ挙げ句さんまに出演断ったけど
さんまはコンビやトリオの気持ちはわからないよ
ノブコブの徳井が宮迫の事を周りに馬鹿と思われたくないプライドが高い馬鹿と言ってたけど的確だったなあ
>>804 まあ自分で賄うと言っても結局原資は広告収入だけどね
ちなみに
>>806 宮迫のチャンネルの場合
編集スタッフは抱えてない
専門の会社に外注だよ
>>818 昔は山崎とバチバチのタイマンしてたのに出世し過ぎて山崎が完全に下の立場になったのはお笑い事務所としては寂しかったな
大社長が山崎とやり合ってたら爆笑したのに
>>817 歌手活動もしてる人気YouTuberが歌番組(地上波じゃないけど)に出た時に緊張で全然声出てなくて
イマイチ伸び悩んでるベテランアイドルの方が堂々としたパフォーマンスしてた
>>806 ゲームやって数十万再生稼げるなら楽な商売なんだろうけど
>>717 ウソうんぬんよりも大崎の子飼いの岡本社長を
宮迫がdisりまくって上司である大崎会長をブチ切れさせたのが宮迫の運の尽き
>>825 山崎が岡本ビンタしたら両腕使った往復ビンタで反撃されてたなw
>>814 ロンブー亮みたいに岡本に頭を下げれるかどうかがポイント
宮迫はプライドが高すぎてロンブー亮みたいには出来なかった
>>723 そうなのかー
ただ俺は商売で愛想良いのと腰の低さは別モンだと思っててさー
>>13 >>1 未成年者少女管理売春と金庫強盗の前科者にして強盗殺人犯の仲間の兼近が普通にメディアに出てきてるし、チャリティ番組のメインもしてたんだから問題ないのになwww
>>18 ルフィの仲間の兼近が普通に出てきてるんだから問題ないだろ
これだけ信用失った人間が数年後に謝罪しに来て受け入れられるか
無理だな
>>820 ガソリン車(テレビ)はオワコン、時代はEV(ネットメディア)って言ってる構図に近いものがあるよね。
>>1 反社向けタレントをすればいいだろ?
焼肉屋も暴排条例無視で営業すれば固定客見込めるだろう。
>>746 効いてる効いてるーーーw
宮迫周りの関係者乙
>>829 松本の動きもあって宮迫と亮には岡本に謝罪するチャンスも与えられてたんよ
岡本も松本の頼みやし、あの時点では宮迫と亮に世間の同情が集まってた時期やったから、2人と和解するのは吉本にとってもメリットはあったからね
ところが、亮は頭を下げて和解しに来たけど、宮迫は頭を下げたくないから和解を蹴っ飛ばしてヒカルに誘われたYouTubeに行ってしまった
才能ある人が理不尽な理由で輝く機会を与えられず本当に可哀想
オレオレ詐欺はもうだめだろ
復帰した連中もやばい
強盗予備軍の広告塔だったんだぞあほ
>>770 アンチのことを『チャリン』と名付けてネタにしてたからな
アンチのコメントを見ると宮迫には小銭が落ちる音が聞こえるらしい
そらアンチもアホらしくて見放しますわ
芸能村は土下座出来る奴には温い村だけど出来無い奴に居場所は無いw
最初大人しくしてれば戻れただろ
TV業界裏切ってYOUTUBEやりだしたからだろう
>>1 タムケンが芸人やめて焼肉屋専念するために?
アメリカ行った?けど
この人も焼肉屋やってたやん
>>749 そもそもズボラな宮迫が自ら動くことは無いが
吉本をクビになったから
下げたくも無い頭を下げてYouTubeや焼肉屋をやってきたのだが
それもそろそろしんどくなってきたのだろうな
昔のように何もしなくとも周りが勝手に動いてくれてなおかつチヤホヤしてくれてた昔を思い出してるのだろう
>>846 とくに内容のある話なんてしてない五時間かけて何も引き出せないマスコミと何も引き出させない岡本の優秀さが目立った会見だと思う
狩野英孝の方がはるかにYouTubeで成功してるしな
テレビでも活躍してるし
完全に抜かれたな
YouTubeの再生数が伸びないから限界を感じ始めたんだろ
テレビの企画に乗っかるだけの仕事のほうが楽だし稼げるし
そら戻りたくて仕方ないだろう
>>851 YouTuberやらに頭下げるプライドがあるなら吉本のトップに謝罪して復帰した方がよかった
>>850 たむけんって焼肉屋以外にも8つくらいの業種をしていてアメリカでもアメリカの古き良きモーテルを経営したいとか言ってたぞ。
>>849 やっぱり賢くない人なんだろう
どう考えても1年でも我慢して関係各位に謝った方が良かった
そうすりゃアメトークもまっつんも後輩も相方も全て失わなかったのに
そーいやアベンジャーズシリーズの吹き替えも降ろされてたんだな
もったいない
>>851 同じ頭を下げるなら岡本社長に頭を下げたほうが良かったのにな
ヒカルや焼肉屋に来た客に頭を下げるほうが本来は辛いはずやけど、宮迫はプライドを抉らせとるなあ
みんなが忘れかけてた頃合いで宮迫の話を出して
嫌悪感を再燃させる陣内優秀やん
天然かもやけど
>>859 プライドが高いだけの馬鹿って有吉にも見透かされてたもんな
>>857 反社相手に営業して事務所にも謝罪せず吉本を追放された
>>862 宮迫が空けてくれた席にすっぽり座ってる張本人やから
世間に彼がやった事を忘れさせないためです
>>840 落語にヤクザが登場しない理由を知っているか?
雨上がり解散のアメトークでも一人だけ浮いてたしまた出れたとしても腫れ物扱いしかされないんじゃないの
ブランクありすぎてもうテレビタレントらしく振る舞えないでしょ
>>851 焼肉屋はそこまでしんどいとは思わないけどね
騒動からオープンまでそして軌道乗るまでは
きつかったんだろうけど(オープンから2ヶ月くらいほぼ毎日宮迫店頭に立ってたみたいだからね)
今は大きな方針とか決める際の決断や意見
試食してメニューの監修
時々店に来て挨拶回り、広告塔の役割
くらいだろうし
店舗運営自体は焼肉屋複数店舗運営してる開始が
バイト、社員の雇用も含めて業務委託受けてるからね
ヒカルだNHKをぶっ壊ーすだと、お友達ズブズブで
危なっかしいたらない訳じゃん
岡村や矢部なんか直の後輩だし、松ちゃんやさんまさんにも
差しで相談できる機会も全然あったわけだろう?
お調子者で許される時勢でないというのは、生き残ってる連中は皆解してる
個人的にはテレビやネット無くなっても
多少寂しくなるな位で、然程のダメージでもないわ
>>866 暴力団の幹部相手に闇営業が発覚したスリムクラブだって、事務所に謝罪して大人しくしてたら会社からも世間からも許されたもんな
最初にやらかした時に嘘で逃げたのが
アウト その後の動きが基本的に世間を舐めてて、平気な顔で生きてられる。そんなふうにしか見えなかった。
選ばれた存在である芸能人とプロフェッショナルの裏方スタッフたちが一丸となって番組を作るテレビと
YOUTUBEという素人が集まる狭い世界とでは達成感も気持ちよさも違うだろうね
>>849 ホントこれに尽きる
ただ当時はYouTube業界が景気が良くて宮迫も
それにあやかって稼ごうと思ってたのだろうな
結局YouTubeバブルも長くは続かなかったが
>>869 でもwin win wiiinっていうオリラジ中田のYouTube番組見てたら、ギリまだテレビタレントとしてやれそうな腕もある
>>874 効きまくってるなぁw
そらスレの端々から工作員臭が漏れてるからさw
普通のやつならそんな書き込みをしないw
宮迫の下げチンパワーがヒカルの足を見事に引っ張る。
でかした、宮迫!
こいつがアメトークかなんかで自分の事まぁまぁ良い奴やぞって言ってたのを時々思い出す
芸人は行って喋り倒すだけで儲かるしチヤホヤされるんだから簡単な話、やめられまへんなあ~
>>876 馬鹿だけど誉められたい病の宮迫をそそのかした奴らがいる
たぶん昔から宮迫の性格を理解している芸人たちは全部わかってる
>>883 ヒカルとその取り巻きやろ、ひろゆきとか含めて、確かギルドいう会社やったかな
>>877>>869
フォロー役がオリラジ中田だとケンが立って一緒に嫌われるから、
ここは雨上がり解散アメトーークで宮迫直々に
呼んだ有能な後輩芸人ケンドーコバヤシあたりをフォロー役に
付けると
宮迫を気持ちよく持ち上げてくれるケンコバとなら復帰も出来るだろうな
ただしケンコバがOKしてくれないとどうにも
ならないがw
>>1では藤本の「ムリムリムリ!」が気になるわ
芸人連中で何話してるんだろう
【芸能】手越祐也、テレビへの思い語る 「テレビに戻りたいというのではなく、助けたいという思い」「イッテQはギャラ0円で出ます」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1678892094/ >>877 復帰したい宮迫な前でテレビ悪く言ってたあっちゃん
最近はあっちゃんもテレビ出てたな
相方とドサ回りの営業やればいいだろ
渡部といいなんでこいつらはテレビ限定で物言うんだよ
松本が引退したら戻れるんちゃう
その頃には大崎も引いてるだろう
>>893 相方に三くだり半突きつけられて解散したぞ
>>894 吉本だけじゃなくて、テレビ関係者全員を敵に回してる感じあるから無理っぽい
>>885 YouTube誘ったのは
宮迫の個人事務所の
元ノーブルプロモーション社長だった人見たいよ
>>883>>885
多分コレが正解
ヒカル・ひろゆきに上手く担ぎ込まれて持ち上げられたって感じw
宮迫自体は特別悪いことはしていないのだが
ヒカルにかつぎあげられ
そのことによって宮迫を救ってやろうとしてた
さんまや松本の顔に泥を塗る形になり不義理を
してしまった
>>893 1人でCDの営業なら最近やってたよ
ショッピングホールとかのステージで歌うやつ
最後の大阪では1400人動員だって
この人と違って兼近はなぜ干されないん?
兼近は守られ宮迫はNGの基準がわからんな
>>897 あのタイミングでYouTube誘うって、普通なら有り得ないんだが、よっぽど性悪で宮迫をハメようとしてる動機があるとしか思えんねえ
>>893 ネタで売れたわけじゃないのはわかってるからだろ
なんだかんだちゃんとネタを評価されて人気が出た芸人は強い
リズムネタとか一過性のものじゃなく
>>805 問題は闇営業したことでも知らずに反社と関わったことでもなく嘘をついたことだしな
嘘という言葉でマイルドにされてるが要は保身の為に下の者にも強要させて会社に虚偽報告したってことだから
普通の企業なら一発解雇案件
こんな人間信用に値しないしそりゃ各局使うの控えるよ
宮迫がサッカー代表の槇野とトークしたって1ヶ月で
10万回行かないんだから槙野も宮迫も人気ないの
かなって感じる
あの時自らのプライドを捨てて頭下げときゃ良かったのにな
今の芸能界はやらかして追放されたらもう席なんかねえのよ代わりなんかいくらでもいる世界なんだし
蛍原よりもヒカルを選んでおいて、芸能界に戻りたいはないわ
>>903 利用できるもんは利用しようって連中だし
でもそこもしっかり先を計算できなかった宮迫の責任だよ
人間大砲バナナ取りか
闘魂ふりこ宮迫ボンバイエくらいから
やり直そうか by岡本社長
>>845 単なる悔し紛れだわな
もしほんとにそうならアンチを泳がせてもっと金運ばせるはずだし
そんなこと言われたらアンチだってじゃあもう見るのやめよってなるじゃん
>>898 何より吉本との話し合いがYouTube開始で完全に断ち切れた事が痛いわな
岡本社長に頭を下げれば和解できるチャンスの大事なカードをドブに捨てたのが、有り得ないタイミングでのYouTube開始という暴挙
>868 882
古典では「三十石船」の森の石松
新作では白鳥師匠の「任侠流れの豚次伝」
たくさんあるよ。
>>379 堂土と兼親って接点あるのか
堂土はタムケンに潰されたんだっけか
>>913 少なくとも利用することしか考えてはいないわな
松本のように少しでも宮迫の復帰のことを思ってくれてたらあのタイミングでテレビに砂かけるようなマネはさせないはずだし
利用するだけして価値無くなったらポイしようとする気マンマンなのがもうね
しかも自分たちは裏に隠れて
まとわりついたのがYouTuberだしな
それらを引っ提げて出戻りされると何もしてないそいつらが美味しい思いをする
それを狙ってんだろうけど見透かされてるから100%無理だろうな
別に嫌いじゃなかったけど
今思うとめっちゃ不快な顔
>>657 そういう意味ではさんまはお人好しだな
ただ本音はさんまとソリの合わない大崎会長と
松本とバトってる宮迫に塩を贈ってるだけだがw
>>908 数年前まではこの2人よりも知名度が無く格下扱いだった、
タイムマシーン3号が今では自身のYouTube動画がウケまくって
出す動画がデフォで20万再生でちょっとでも面白ければ40万、50万再生を余裕で超えてくるからなぁ
やっぱり名前だけでは食っていけないシビアな
世界なんだなYouTubeって
極楽とんぼとかアンジャッシュとか見てたら、やっぱり最後に助けてくれるのは相方よ
まっちゃんとかさんまじゃなく、ほとちゃんに愛想つかされた時点でテレビへの道は消えてる
切り替えて焼き肉屋の店長として頑張れよ宮迫
吉本がこうしてくれと言う事に
ことごとく逆らったらそりゃ無理でしょ
でも吉本も昔ながらの浪花節的なノリも残ってるだろうから
大崎や松本に対して土下座して誠心誠意謝れば
許してくれそうな気もするけどね
>>891 あの頃の中田は終わってるテレビに戻りたいという宮迫の考えを改めさせるのが僕の仕事といってやってたからな。
考えが変わったら自分だけ復帰 w
アメトーク最終回のあの態度でもうテレビで見ることはないなと思ったわ
>>919 最初に宮迫を勧誘した会社の奴らは、蛍原は宮迫捨てないって算段だったんだよ
でも蛍原は自ら宮迫を捨てて吉本との縁が完全にキレてしまった
これで宮迫の利用価値は大幅に目減りして「焼肉屋のおじさん」になってしまった
こんなこと言ってるとまたヒカルさんに怒られちゃうよ?
>>929 あいつも堕ちた宮迫を利用しただけだよ
宮迫本人は気付いてないけどね
>>926 もう大崎どうこうの話じゃないでしょ
虚偽報告した時点で宮迫は社会人として世間の信用を失ったんだよ
だからどこも使いたくない仕事したくない関わりたくない
圧力云々ではなく単に人として信用を失っただけのこと
YouTuberなんかに何でベットしちゃったんだろうって今頃後悔してそうw
そもそも評判悪く使いたい所なんて皆無
それに気がついていない本人
>>919>>916
それもコレも宮迫の事なんてこれっぽっちも思ってない、
ヒカルを筆頭とするYouTuberたちのせいではあるな
おおかたそいつらに、「さんまや松本の言う通りにしてたら、いつまで経ってもテレビに復帰して出来ないし
たとえ出来たとしても一からやり直しでキツいですよ
だったらいま絶好調のYouTubeで勝負しませんか?
宮迫さんくらい有名な方ならわざわざ頭を下げて
一から出直すよりも
簡単に稼げてボロ儲けできますよ宮迫さんなら」
なんて
おだてられたのだろうよ
千原ジュニアとの対談で辛らつなことを言われてたけど、あれが芸人達の総意じゃね
ヒカルとかと絡む前に闇営業に参加した後輩をYouTubeに呼べや
>>4 YouTuberの奴らは馬鹿ばっかりでガキみたいな奴らばっかりだからいくら金儲けてもつまらんだろ。
ヒカルとか一緒にいてもガチつまらんからな。ただの陰キャ。一般人レベル。
テレビに出てる連中はいろんな意味で特別な奴らが集まるからワクワクするんよ
令和の宮迫事件はとても興味深い
今振り返ると、宮迫一人がリスクを背負わされ働かされ利用されて損をしてる
吉本ですら邪魔な分子を追い出して強固になれたからね
あのしょうもない闇営業事件から誰かが綴っていたとしたら語り継がれるサーガだわ
自分の間違いを認めて謝れない人は一人で生きるしかないよな。
>>932 ヒカルのほうが宮迫を利用して自分もテレビもっと出たいって思ってるだろう
「テレビ出たいわけじゃなくて広告として利用したいんだけ」とカッコつけてるけど
明日花キララのキャバクラでさんまと会えたときに「さんまさんの番組
出してください」と直訴したヒカルに さんまは「お前、吉本所属して
テレビ出たらええやん」と答えた件でもそう思う
観測気球っすなあ・・・編集でカットすることもできるんだし。
ってかまだ芸能界に未練あったんだなw
宮迫ってもう50代だろ
渡部ももう50歳、山本圭壱も50代か
稼ぎ時の40代に不祥事おこしたら致命的だな
復帰出来ても年齢的にもう遅い
>>934 そこはちょっと違う
世間が宮迫の虚偽報告なんて兼近の過去の犯罪と
比べればたいした事じゃ無いと
何だかんだ言ってもやっぱり大崎会長を筆頭とする吉本の上層部をブチ切れさせた
コレに尽きるわけで
大崎をブチ切れさせたから橋渡し役だったはずの
松本まで
大崎陣営について宮迫の復帰のメドが絶たれてしまったのだから
>>939 チューバー連中は人生経験が薄いんだよな
結局ネットに張り付くだけの人生送ってるから
リスナーと人間力が大差ない
>>943 トップユーチューバーと言われてる人間も結局テレビというものに出たくて憧れてるんだね
焼き肉屋のおっさんがテレビに出るには芸が必要だろ
しかもウケないとダメ
なんでもコネで乗り切ろうとするところが未だに反省なんかしてない証
もう出て来なくてええし
出たところで元の居場所ないし
フィッシャーズや東海オンエアはyoutubeでは大人気かもしれんが元気な大学生レベルで外には出ない方がいい
ヒカキンとかもそうだけど面白いリアクションをしようと頑張ってるのはわかるが基本寒い
>>940 貰った百万円の半分も取ってた癖に裏取りした上でやってきたフライデーの記者に貰ってないなんて言ったバカのせいで無茶苦茶になったような。
>>937 その通りやわ
宮迫ってコラボ相手から何で吉本に戻ろうとしなかったんですか?って聞かれて、今さら吉本に戻っても完全に不祥事前の地位には戻れないし、それならもう50歳やし、低い地位で吉本に戻るよりYouTubeという新しい世界に挑戦したかったとか、ワケ分からないこと言うてたからなあ
あれ、誰かから吹き込まれたやろ思たもんな
ヒカル本当に面白くないからね
姫路にいた頃は田舎の悪ガキ感があって良かったけど
東京に出て来ちゃった時点でお上りB級タレントでしかない
漁師のマサルみたいに地方でブレイクした人はローカルの世界観を掘った方がいい
芸能人からYouTuberになった人って
頑張るのは最初だけだよな
趣味が多い人は別だけどさ
ガリットチュウなんか丁度売れてきてたのに 巻き込まれて可哀想だった
>>947 ちがくねーよ
兼近の件なんて過去の話だし法的にも償っていてその後ボランティアで自発的に禊もしてて今更蒸し返しようがない
極一部がネットで騒いでるだけだしな
てか保身の為の虚偽報告が大したことじゃないって社会人じゃないだろお前
そういえば大崎は「吉本をネタにするな」と怒ってたな
ヒカルもつまらないけどその取り巻きみたいなのが世に出しちゃ行けないほどのつまらなさw
芸歴関係ないナンチャラGP出て決勝まで残りゃテレビ出れるやんけ
前もその話になって大崎さんの目の黒いうちは無理って結論だったやんw
動画側になってもあんな振る舞い続けた癖してよういうわそこで最後迎えろやカス
>>962 当時は他のエージェントと契約して吉本に戻る気もないのに吉本に戻りたいってネタをYouTubeでしていて週刊誌の記者が大﨑に宮迫さんが吉本に戻りたいと言ってますがと質問してそれ。
>>948 なんだかんだでそこに行き着くな
芸能人を崇めるつもりはないが
やっぱそこで上まで上り詰めた奴らは
一般人からするとおとぎ話レベルの
エグい修羅場をくぐってきてるのがわかるからな
動画は見てないけどヒカキンがなにわ男子と自宅でコラボをしてつまらないギャグをしてメチャクチャスベって
なにわ男子がヒカキンに気をつかってみんなで大爆笑する画像を見てかわいそうに思えてきたw
>>968 吉本に戻りたいは再生回数稼ぎの嘘ネタやったんやな
そりゃ、大崎会長にしたら宮迫との話し合いの全容を知ってるから、何をまた嘘ついて再生回数稼ぎの為に吉本をネタにしよるねんと激怒したくなるわな
ヒカルに散々利用された後焼肉屋のオーナーに落ち着いて、それで満足するわけないよな
ヒカルはまだタレント性あると思うわ
結局残りそうなのヒカキンとヒカルだけだろ
フワは元々タレントだし
>>598 ヒカキンはまだメディアの仕事たくさんあるけど、
ヒカルなんて金持ちでもリスペクトないわ
YouTube再生数酷いし
広告収入の単価も落ちてるし
もうただの焼肉屋さんだもんな
石橋とはえらい違いだな
生涯収入もやばいけど不動産価格が跳ね上がってさらに増えてるらしいし
>>976 前言撤回が信条とか言ってたな。
その辺の所は頭がいいよ。
>>974 そら宮迫と犬猿の仲のジュニアにバカにされるわw
もっともジュニアも吉本でのポジション維持のための死体蹴りで鼻に付いたがw
テレビに出ないとおいしいCM案件が来ないからだろうね。今後も間違った方の二択を選び続けてわが道を行って欲しい。
未成年少女買春斡旋で前科1犯が毎日TVに出てるのに
復帰出来ないのは本当謎だわ
金髪の漫才師をみろよ、テレビは人殺し以外はOKだろうが
>>866 謝罪会見も吉本からちょっと待てと止められてたのに強行した挙げ句に会社批判したんだっけか
>>989 芸人ってコンプライアンスの感覚が40年前なんだよ
企業に勤めるリーマンに見放されて当然だ
>>990 吉本には感謝しかないっすわぁって名言を言ってたぞ。
>>992 テレビ局もスポンサーの目を気にしてるだけでコンプラなんて昭和だと思う
渡部は反社と付き合いあるわけじゃないからとっくに許してる
お前はダメだ
>>992 テレビに出てる芸人って日本の一流企業のコンプライアンスに基づいてテレビに出れてるんだけど。
結局干されるか干されないかは
芸能事務所が判断するって事だろ
日村や兼近見たらわかるだろ
>>997 テレビの場合は全てテレビ局の判断だよ。
放送法でそうなってる。
-curl
lud20250120184701caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1679150846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】宮迫博之「なんとかして芸能界戻られへんかな?」復帰希望を陣内智則が暴露 [ひかり★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】松本人志、男で抱かれるなら「室伏広治」!陣内智則が暴露
・【芸能】陣内智則が『ナカイの窓』を干される理由を、岡村隆史が暴露! [無断転載禁止]
・【ユーチュバー】宮迫博之「俺が『復帰してほしい芸能人』2位!」「多くの人が復帰を望んでます!これが現実です!」★2
・【芸能】<不倫疑惑の宮迫博之>パワハラで罵倒された一般人や、やり捨てされた一般女性の暴露が“文春砲第二弾”に込められるとの噂★4
・【芸能】<不倫疑惑の宮迫博之>パワハラで罵倒された一般人や、やり捨てされた一般女性の暴露が“文春砲第二弾”に込められるとの噂★3
・【芸能】宮迫博之「お前、今テープ回してないやろうな?」「宮迫、動きます!」 会食の場で騒動を自らネタにし笑い取る ★3
・【芸能】宮迫博之「お前、今テープ回してないやろうな?」「宮迫、動きます!」 会食の場で騒動を自らネタにし笑い取る ★2
・宮迫博之「えっ、オレなんで復帰できないの?」
・【芸能】<宮迫博之>「いつかアイツを…」南原清隆との確執過去を暴露するも視聴者は一斉に不快感!... ★2 [Egg★]
・【芸能】宮迫博之“TV復帰”に感激「泣きそう」ヒカル共演ロコンドCM初放送「#おかえり宮迫さん」トレンド1位 [ひかり★]
・【悲報】 雨上がり宮迫博之さん、芸能界引退へ
・芸能界はぐれ悪魔コンビ結成 宮迫博之と中田敦彦 YouTubeで新番組を立ち上げ
・【芸能】田村亮と宮迫博之、復帰へ向けて世間の反応が対照的なワケ
・【テレビ】<宮迫博之に芸能界引退を望む声殺到!>『アメトーーク!』にも「宮迫を追放しろ」 ★3
・【フライデー砲】反社会的勢力に闇営業の宮迫博之さん、芸能界引退免れず…「闇営業」の動画第二弾が今週に炸裂
・【芸能】 宮迫博之、芸能界引退免れず・・・反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か★5
・【芸能】宮迫博之“YouTube登録日”にドン引き! 復帰する気満々の周到さ…
・【芸能】ロンブー田村亮の復帰のウラで淳を怒らせた宮迫博之の「身勝手さ」
・【芸能】 宮迫博之、芸能界引退免れず・・・反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か★8
・【芸能】宮迫博之、アロハ姿で啓発ビラ配り 「復帰は考えていない」相方への思いも明かす
・【芸能】さんまの激励会は不発… 早期復帰がなくなった宮迫博之に「プランB」が浮上![12/01] ©bbspink.com
・【芸能】「吉本は宮迫引退で闇営業問題の幕引きを図りたいと考えているようですが…」宮迫博之“芸能界引退”決定情報飛び交う[07/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【芸能】宮迫博之の実家たこ焼き店が営業再開 母は復帰熱望「何かの事件を起こしたわけでもない。何をしたというのか」
・【芸能】宮迫博之の実家たこ焼き店が営業再開 母は復帰熱望「何かの事件を起こしたわけでもない。何をしたというのか」★2
・【芸能】<宮迫博之>往生際悪すぎと批判 !「小物感ハンパない」「不倫もオフホワイトとかでごまかして」
・【芸能】斉藤由貴と渡辺謙、ベッキーと宮迫博之…芸能人不倫「男女」で復帰に差はなぜ?
・【芸能】ほんこん、宮迫博之に苦言「義理を欠いてる」「YouTubeで謝罪して、その再生回数でお金儲けはどうなん」★2
・【芸能】アンゴラ村長、陣内智則から「なぜスーパー3助?他おるやろ?」の質問に「他にいるなって日もある」と本音
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「未定」★6
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「精査する」★19
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「精査する」★17
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「精査する」★16
・【芸能】闇営業問題で宮迫博之「もう…一睡もできません」 ★5
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「精査する」★13
・【芸能】宮迫博之「闇営業」大炎上を守るテレビ朝日のお家事情
・宮迫博之「自分はどうなってもいい。若手を早く復帰させてあげてほしい」
・【芸能】宮迫博之「闇営業謹慎」に追い打ち!?妻から三行半話「夫婦の危機」? ★2
・【芸能】宮迫博之「ロコンド」テレビCMへ YouTuberヒカルが報告
・【芸能】宮迫博之「謝罪会見」でレポーター“突如興奮”の理由は“あの恨み”!?
・【芸人】宮迫博之「早く復帰できて良かったなあ」後輩7人の活動再開に感想漏らす…インタビューマン山下が明かす
・【芸能】宮迫博之「亮と2人で本日午後3時から謝罪会見を開きます。自分の言葉で事実をお伝えし、謝罪をさせてください」 ★4
・【芸能】宮迫博之「亮と2人で本日午後3時から謝罪会見を開きます。自分の言葉で事実をお伝えし、謝罪をさせてください」 ★5
・【芸能】宮迫博之「亮と2人で本日午後3時から謝罪会見を開きます。自分の言葉で事実をお伝えし、謝罪をさせてください」 ★7
・【芸能】宮迫博之「亮と2人で本日午後3時から謝罪会見を開きます。自分の言葉で事実をお伝えし、謝罪をさせてください」 ★3
・【芸能】宮迫博之「亮と2人で本日午後3時から謝罪会見を開きます。自分の言葉で事実をお伝えし、謝罪をさせてください」 ★2
・【芸能】「雨上がり決死隊」宮迫博之の二股不倫 妻に相当怒られたのは間違いないが“手の動き”でますます疑惑深まる[08/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【芸能】宮迫博之 契約解除に納得せず 吉本興業に「引退会見の場も与えられず」の追放ドキュメント[07/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【テレビ】テレ朝、宮迫博之復帰は「何も予定しておりません」 [胸のときめき★]
・【芸能】<吉本興業>お笑い芸人宮迫博之さんとの契約解消!反社会勢力からの金銭授受で...★2
・【芸能】テリー伊藤氏、金銭授受否定の宮迫博之に「なぜまた記者会見をしないんだろう」
・【蛍原もさんまもスルー】<芸人の自覚を忘れた“YouTuber”宮迫の復帰劇>不祥事を起こしても芸能界は大半の人が戻ってくる。問題は..
・【#宮迫博之】『アメトーーク!』は「実家帰るみたいな感覚」 中田敦彦が地上波復帰の是非に斬り込む「この先どこに行く?」#はと [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】「オフホワイト」どころか「真っ黒」 闇営業謹慎の宮迫博之 居酒屋“狼藉”過去が物語る「歯止めきかない闇素顔」[07/11] ©bbspink.com
・【芸能】<中居正広>陣内智則のタメ口に激怒!「ちょっと待てよ! 先輩におかしいだろ! その口の利き方」
・【芸能】宮迫博之、ラブシーンはNG「清純派アイドルみたい?」
・【芸能】「契約解除撤回が再撤回?」宮迫博之、お蔵入り危機の出演作はこんなにあった!
・【動画】宮迫博之の地上波復帰CMが感動的すぎると話題に
・【悲報】宮迫博之さん、カジサックを抜き芸能人YouTuberトップに 嫌儲また敗北
・【芸能】宮迫博之、米津玄師「Lemon」を熱唱で大ブーイング「自分に酔いすぎ」 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】#宮迫博之 YouTubeチャンネル登録者数100万人突破「ホンマにホンマにありがとう」 [ひかり★]
・【芸能】宮迫博之 焼き肉店12月オープン目指すもプロから三くだり半「お手伝いできません」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】宮迫博之、MC番組の地上波放送に「うれしくない訳がない」 コンビで戻れないさみしさも [フォーエバー★]
・宮迫博之とは対照的にロンブー亮はテレビ復帰し順調… 来週も「ロンハー」「脱力タイムズ」「人志松本のツマミになる話」など出演多数★2 [jinjin★]
・【芸能】宮迫博之 公開休止から一転YouTube更新し謝罪と感謝の言葉「結局僕は自分のことばかり考えてた」 [ひかり★]
・【芸能】宮迫博之 「くず」で紅白出演内定も大御所が「大ブチギレ」で白紙になった過去明かす [フォーエバー★]
08:46:38 up 24 days, 9:50, 0 users, load average: 9.02, 11.54, 11.57
in 0.13162589073181 sec
@0.13162589073181@0b7 on 020622
|