◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」★3 [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1678311314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Number2023/03/07 17:08
https://number.bunshun.jp/articles/-/856690 球春到来とばかりにMLBのキャンプが始まった2日後、通算197勝の大物左腕クレイトン・カーショー投手(ドジャース)が、WBCアメリカ代表を辞退することが決まった。出場を心待ちにしていた左腕の辞退の理由は、怪我ではない。出場にあたって、保険会社が保険のカバーを認めなかったためだ。カーショーは「苛立つ。出たい選手がもっと出やすいようにすべきだ」と言葉を残した。
ロサンゼルス・タイムスの名物記者で、日本野球にも精通しているコラムニストのディラン・ヘルナンデス氏は、同紙で「書類の手続きでスター選手が出場を禁じられるなら、WBCは(サッカーの)ワールドカップになれない」というタイトルのコラムを掲載した。カーショーに直接取材し、WBCについて考察するヘルナンデス氏に、アメリカ本土のWBCに対する温度感や、今回のアメリカ代表に有力選手が集まった背景、保険の問題などを聞いた。
米国記者の嘆き「大会に値段をつけてしまった」
――まず率直に、WBCに対するアメリカのファンの熱は?
自分が感じるかぎり、まったくないように思う。アメリカでは「プロのアメフト(NFL)はこの国にしかない。NBA(バスケ)は世界一のリーグ」と考えられている。野球においても、アメリカの人は「ワールドシリーズに勝つチームこそが世界一」だと信じ込んでいる。要するに、トップの大会でないと気にしない、ということだろう。
――MLBのトップ選手が、保険の問題やチームの判断で出られない状況について。
保険の問題でカーショーが出られないという話があったように、出たい選手ですら、みんながみんな出ているわけではない。ワールドカップやオリンピックは、やはりお金より価値がある、お金で買えない大会だと思われている。しかしWBCは、カーショーの保険の問題で(大会に)値段をつけてしまった。この大会の価値は、多くてもカーショーの今年の給料の2000万ドル(約27億円)だ。もしカーショーが大会に出て怪我して1年出られなかったら、ドジャースが27億円を損する。そこまでの価値はないというのが、こちらの姿勢なんだ。
これはMLB自身が決めたもの。ジェイコブ・デグロム(レンジャーズ)についても、もし彼がWBCへの出場を希望したら、保険の問題になっていたと聞いた。MLBがWBCに出る選手の保険に「一人ではなく全員をカバーするために、いくら出せばいい」という値段をつけた。後になって「この選手とこの選手はダメだ」と保険会社が言ってきたようだ。
――たとえば、大谷翔平には保険がおりる。
そう。万が一怪我をしたら、保険会社がエンゼルスに大谷の給料を全額支払う。
――大谷に保険がおりて、カーショーにおりない理由は?
カーショーは毎年怪我をしている。リスクが高く、保険金を出さないといけない可能性が上がるため、保険会社が「ノー」を出した。ドジャースの場合、カーショーが怪我をして27億円を損したら、チームとして非常に難しい状況になる。もう一人ダメだったのが、ベネズエラ代表のミゲル・カブレラ(タイガース)だ。これはうちの新聞(ロサンゼルス・タイムス)が報道した。最初は保険会社がカバーしないと言って、出ない状態になっていた。だがタイガースが、仮に怪我をしてもチームが給料を全額払うようにしたようだ。保険はおりない。
MLB機構が運営するかぎりWBCは変わらない?
――WBCは、MLB機構が運営しているところに難しさがある。
サッカーのワールドカップはFIFAが運営している。例えば、PSGのようなクラブは本音ではリオネル・メッシを出したくないかもしれないが、出さなければいけないシステムになっている。やはり統括組織は別々でなければいけない。WBCは、大会を統括する側とチームが同じ組織。すべてMLBだ。彼らにとって重要なのは、どちらがよりお金を稼げるか。MLBのシーズンの方が利益は大きい。WBCとMLBのシーズン、どちらを優先するかと言ったら、シーズンを優先してしまう。
※以下出典先で
★1:2023/03/07(火) 21:17
前スレ
「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1678285159/ 竹山が少し前にアメフトがアメリカで盛り上がってるのに云々言ってたけど、その理屈だと竹山はアメリカで盛り上がってないから見ないってことなのかな
にわかですまんが野球とかクソつまんねえわ
サッカーのほうが面白いだろ
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。
WBC開幕戦6000人だって
日本でも盛り上がってないという
世界的に野球が人気無くなってる現実逃避のための大会だからね
ニュースほとんどこれに割いてて驚いた
こんなクソつまらんコンテンツのために
ワールドカップはアベマのおかげで過去1面白い大会が見れてよかったわ
>>1 【悲報】アメリカでのWBC無関心に松岡修造も絶句
アメリカ人記者
「この国の人はWBCに興味がありません」
松岡修造
「ええっ・・・」
報ステナレーション
「野球人気の低迷」
世界大会ごっこ
代表ごっこ
合宿ごっこ
強化試合ごっこ
代表選手発表ごっこ
サポートメンバーごっこ
報道してるの日本のマスゴミだけ
金出してるスポンサー日本の企業だけ
世界中興味なしの自称世界大会
昔TBSで恵が「WBCはFIFAワールドカップ ・夏期オリンピック・ラグビーワールドカップ・に並ぶ世界四大スポーツイベント」って言ってた
その横で槙原さんがニッコリ頷いてた
実態は女子ハンドボールにバカにされるレベル
これだけ世界で盛り上がらない大会も珍しいな。
日本の独り相撲だな。
5ch民って盛り上がるようなことは大嫌いで、盛り下がってることは大好きだよね
一言で言うと、ネクラ
バレーも前にヨーロッパのどこかでやってたけど
自国じゃない試合の客は少なかったな
まあ観客席は真っ暗だったけど
昨日も報道ステーションで「野球はマイナーで人気ない」ってはっきり言ってた
なんか流れが確実に変わってる
日本人騙されすぎだよな
WBCなんてただの開幕前のエキシビションイベントってことわかりそうなもんなのにな
なんでWCレベルの大会と思い込んでいるんだろ
これじゃマスコミ総出で戦争煽ったらまたコロッと行きそうだな
アメリカの開催地現地民がそこでやってる事すら知らないWBCを世紀のイベントかのように騒ぐ日本のテレビ
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 10:52:27.029 ID:UCgL+qmva
そんなジャップを観ていると憐れみの念で胸が張り裂けそうになる
【テレビに洗脳されている】という自覚が本当に無いんだろうねこの国の多数派のお猿さんは。
今のアメリカで野球が衰退してるのは野球にとってむしろ吉報だよ
アメリカに幻想かなんか抱いてるやつ多すぎ
まぁ日本もだけど
そもそも野球ってイデオロギーみたいなもんだからな
アメリカ人が忘れてしまったんだよ、なにがUSA!だよ
世界的価値ランキング
A サッカーW杯
B 夏季オリンピック
C サッカー欧州選手権
D 冬季オリンピック
E
F ボクシング主要団体ヘビー級タイトルマッチ(毎年開催)
G テニス四大大会(毎年開催)
H 世界陸上
I ラグビーW杯、ゴルフ四大大会(毎年開催)
J クリケットW杯、バスケットボール世界選手権
K 女子サッカーW杯
L サッカー南米選手権
M 世界水泳
N サッカーアジアカップ
O アジア大会
P 世界フィギュア
Q 世界柔道、レスリング世界選手権
R バレーW杯
S サッカーワールドユース
T 世界卓球選手権、、バドミントン選手権
U フットサル世界選手権
V 世界カーリング選手権、剣道世界選手権
W ペタンクW杯
X 高田梅種とばし選手権世界大会、スポーツチャンバラ世界選手権大会
Y TVチャンピオン 大食い選手権
Z 野球WBC←これ
※F1、ツールドフランス、野球サッカーなどの通年開催リーグ戦や国内大会は省く
アメリカはハーパーとジャッジいないけどトラウトいるし凄いメンバーだぞ
盛り上がりはどうなんだろ
開幕してて笑った
マジで日本戦以外は日本の野球ファンでもどうでもいいのね
テレビ世代は救いようがない
ああいうのを人間の終わり、廃人と呼ぶ
優勝賞金
56億円…【サッカー】ワールドカップ
13憶円…【競馬】サウジカップ
7.2億円…【eスポーツ】lol
4.3億円…【サッカー】女子ワールドカップ
3.3億円…【eスポーツ】フォートナイト
1.5億円…【eスポーツ】シャドウバース
1.4億円…【eスポーツ】ストリートファイター6
1.4億円…【やきう】WBC
WBCのスポンサー日本の企業だけ
世界四大イベント
CL、ユーロ ワールドカップ、夏季五輪
だろ。これはガチで。
>>1 タイペイ、盛り上がってたぞ?w
チアリーダーとか出てたしww
組織的詐欺に加担するタレントという名の乞食のクズどもは地獄に落ちる
日本だとジャニや高市の件そっちのけで報道してるメディアばかりですねw
野球の本場は日本だから仕方ない
アメリカはバスケしかやらない国だから
WBCとか言いながら主催はMLBで日本のスポンサーがアメリカに金払ってるだけだからな
ただ日本が金払って外国人と試合してもらってるだけっていう
誰も見てなくて笑う
大谷もそんなにやる気出さなくていいのにな
マスゴミの報道量と現実の盛り上がりの差が激しすぎる
米国が負けた時の言い分けを大会開始前に言うのはいつものこと
インスタのフォロワー数(3月6日現在)
サッカー
5.5億 C・ロナウド
4.3億 メッシ
2.0億 ネイマール
クリケット
2.3億 コーリ
4,074万 ドーニ
2,690万 シャルマ
バスケ
1.4億 レブロン
4,981万 カリー
2,178万 ウェストブルック
テニス
1,794万 ナダル
1,636万 セリーナ
1,236万 ジョコビッチ
アメフト
1,701万 ベッカム
1,368万 ブレイディ
562万 マホームズ
ゴルフ
316万 ウッズ
248万 マキロイ
173万 スピース
野球
220万 大谷
201万 トラウト
177万 ハーパー
>>25 2時間でいいねが5000にも届かない
これで全米が熱狂ってのは無理があるね
サッカーのW杯は日本負けても他国の試合多少観たけど
WBCは日本負けたらほぼ他国の試合興味ないな
日本で野球ファンを自称してるやつらでWBC開幕が今日だと思っているやつらはたくさんいるだろうね
メジャーリーグ自体が「一部のオッサンが観てるの……かな?」くらいの感じだもんな。
中西部とかだと地元チームの応援で盛り上がったりするのかな?
NBA、NFLに次いで、NHL(アイスホッケー)、そこからかなり下がってMLBって感じだと思う。
自分まわりの、n=ふた桁程度の「自分調べ」だけどw
しかし日本での報道量は異常
練習なのに朝のニュースでもワイドショーでも夜のニュースでもここまでやるか?ってくらいガンガンやってるな
プロ野球チームとの練習試合でもゴールデンで生中継だし
これ大会が始まったらWBC以外の番組は禁止になるんじゃないか?ってくらい思ってしまう
テレビ局も今まで大会前からここまでやったことってあったっけ?
サッカーW杯なんて初戦のドイツ戦が終わるまでほとんど報道してなかったのに
>>41 アメリカが優勝した前回大会も全米では全くの無関心で存在感すらなかった
プレシーズンの茶番で盛り上がっているのは世界で日本だけ
あんたも野球に携わる身なら
盛り上げる努力してくれ
テレビ世代は救いようがない
ああいうのを人間の終わり、廃人と呼ぶ
>>43 微妙だね。トラウトいるからファンも盛り上がると思ったら
>>41 アメリカが負ける事なんて無いよ
大会の前からスポンサー料をMLBが貰ってんだから
テレビを観る行為というのは道端で詐欺師に声をかけられてまともに相手にするのとおじ
WBCはただの茶番
ベスト4までは読売新聞主催なので日本代表だけ特別扱いで日程から何までやり放題
メジャーリーガー高年棒のカラクリ
要するにバーターってこと
wbcはイチローの時代はワールドカップを超えられなかったけど
大谷の時代になってワールドカップを超える大会にまで育ったんだな
優勝しても全く盛り上がらないアメリカ
もうこの世界大会ごっこ無理だろ
日本のマスゴミがおかしいだけ。確かに豪華メンバーで大谷はメッシ、クリロナ、レブロン、ジョコビッチ、カネーロ級の規格外のスーパースターだが、大会としてはクソメンバーで勝負の面白味は皆無
大谷フィーバーは他の選手にとっちゃ嫉妬や反発のもとやろ
とっとと負けるかもな
これだから冷めるんだよな。
WBCの実態を執拗に隠して、無理やり価値があるように騙してるマスゴミどもにさ。
ちんたらちんたらプレイしていて間延びしてつまらないからな
せめて高校野球くらいの試合時間にしろ
アメリカが強くないサッカーワールドカップはワールドシリーズやNBAファイナルより大盛り上がりで全米視聴率が高い
WBCはただの低級な国際大会なのでアメリカが優勝しようが完全に無視されているだけ
ぶっちゃけ馬鹿な日本人を煽って日本で盛り上がりさえすれば圧倒的勝利なんだよ
未だに収益の殆どはアメリカが持っていくからどこが優勝しようがどうでもいいんだっけ?
野球はスピード感ないからなぁ
途中で眠くなる
投げるの遅いしバッターもダラダラしてるし
次の回始まるの遅いし
もう1時間30分で試合打ち切ったら
どこが面白いのかさっぱりなんだよね野球
まだ卓球の方が見てて面白い
大谷だけ見てたらいいし
これだけゴリ押し報道して優勝しても競技人口が激減するのがやきう
案外子供達の方が老人達より実態をわかってるのかもな
日本人が馬鹿すぎるだけ
韓国すらWBC茶番だと知ってる
代表常設してWBCを真剣に見ているのは世界中で日本だけ
アメリカの開催地現地民がそこでやってる事すら知らないWBCを世紀のイベントかのように騒ぐ日本のテレビ
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/08(水) 10:52:27.029 ID:UCgL+qmva
そんなジャップを観ていると憐れみの念で胸が張り裂けそうになる
【テレビに洗脳されている】という自覚が本当に無いんだろうねこの国の多数派のお猿さんは。
PV売れてなくて草
マスコミが煽らない部分はまるでダメだね
今になって必死に煽ってるけど
まさか日本だけしか盛り上がってないのか
この大会全然価値ねーじゃん
wbc↑
ワールドカップ↓
wbcはこれでワールドカップ超えを果たした大会になったね
サッカーが年々マスコミに相手にされなくなっていったのと大谷でwbcの報道量が増えたのが良かった
世界で普及するようなスポーツじゃないから今以上に規模が大きくなる事はない
日本の極悪マスゴミと広告屋が無理やりゴリ押ししてるだけ
どのチャンネル回しても野球の報道ばかりだが野球会場はどこもガラガラばかり
毎日スポーツニュースをめっちゃ見てる
楽しくて仕方ないわ
日本で報道されるなら🇺🇸で人気なくても関係ないしどうでもいいけどな
開催するたびに世界でオワコンなんだなって認知されるだけだしな しかも本気のメジャーリーガー出てこないのに優勝できないからさらにガッカリさせられる
>>81 現実を見ような
日本だけが必死w
しかもマスゴミの中のおっさんが趣味で好きなのまるわかり
バカみたいに世界一とか言ってるの恥ずかしいなー
練習試合で国内のチーム相手にホームラン打ちました、これで連日ゴリ押し報道する異常なスポーツは野球だけ
日本のテレビは盛り上がってるけど日本人も興味ありません
>>81 世界中で盛り上がるワールドカップと日本しか盛り上がらないWBC比較したらサッカーに失礼だろ
そりゃアメリカにはステマを繰り返し愚民を扇動する電通がいないからな
>>53 その点ついては、あんまりプロ野球界や
解説者からは危機感が見られないけどな
サッカー日本代表の方が危機感強いだろ
カタールから帰ってきてからアピール必死だったし
サッカー少年も減ってるからな
他競技の世界選手権やワールドカップなどとは似て非なるもので
大会の名を借りたMLB主催のコンペみたいなもんだからな
WBCが韓国主催で日程から組み合わせまで好き勝手やってたら日本の焼豚も興味もたないだろ
アメリカからしたらそんな感じの大会
>>84 焼豚は数日前からこれを連呼してばっかだな
>>6 こないだの中山競馬場のほうが余程人入ってたなw
3万人以上はいた
>>84 草wこいつの発言で、改めて紛い物の世界大会だってことがよーく分かったわ
>>1 アメリカはアメリカ
日本は日本
それだけの話
それ以上もそれ以下もない
バスケ野球アメフトホッケーがメジャーになるとアメ公が困るからしゃあない
アメリカは末端の記者でも「事実を語れる」
北朝鮮部落化したトンキンメディアは「何一つ、真実を語れない」
WBCに便乗してる奴ら
これからWBCも盛り上がるし、これを機にプロスピAを始める人が増えたら嬉しい!!ので拡散してください!!
イチロー・松坂大輔ら世界一になった最強の2009WBC侍ジャパンが復刻登場!さらに無料10連ガチャも!始めるなら今です。
台湾に元NYYのリベラ来てたな。パナマ台湾戦の始球式で呼ばれたんだな。
今日の日本中国戦 誰が始球式やるんやろ。ジャニタレとかじゃないだろね
この事実をナンバーだけしか封じてないのもやばい
北朝鮮並みの情報規制
今回のWBCはMVP取っても
優勝できない大谷翔平とトラウトの
コンプレックス解消のための大会だよ。
昔のイチローみたいなやつ。
見どころはアメリカ対日本の
ピッチャー大谷翔平と
バッタートラウトの
対戦だけやと思う。
>>94 野球はそれ以上に減ってるんや
こんだけ野球に触れるきっかけあるのに
大谷の活躍次第では増える可能性もあるけどね
日本が民主主義?
笑わせるな
トンキンは北朝鮮の平壌そのものだ
>>101 何言ってんの?
WBCはアメリカの物って書いてんだよ
アメリカ国内では人気無い物を日本は高い金払って買わせて頂いてるんだよ
まぁ自分はWBCはほとんど見ないな
大谷も興味ないし結果だけはたまに見ると思うよ
>>111 そうそう
「俺たちの村だけで盛り上がればそれでいいんや!!」
この閉鎖性まじでヤバいww
都心ではWBC開催中止デモが毎日のように行われ、反WBC派が急増しているのを一切報道しないマスゴミ
テレビ世代は救いようがない
ああいうのを人間の終わり、廃人と呼ぶ
たぶん10年後くらいにアメリカでも野球よりサッカーが上になると思うけど日本はそれでも野球なんだろうなぁ
世界はサッカー
日本は野球
答えは出てるのに何を言い争ってるんだ
今日大谷二刀流だよ
みんな観るだろ?
日本語喋れない日本でプレーしたことない外国人が代表
もはやなんのために戦ってるのか全く分からない
アメリカは末端の記者でも「事実を語れる」
北朝鮮部落化したトンキンメディアは「何一つ、真実を語れない」
朝から晩までやってるWBC報道は
とても先進国の報道とは思えない
お年寄りと馬鹿を必死に騙しに来てる
まるで特殊詐欺のようだ
>>110 大谷を見た山川の「野球辞めたい」発言とか見ると
大谷の活躍で少年野球が増える気がしないんだよな
ラグビーも増えたの1年で終わったし
【自分たちが地獄に住んでいる事にいい加減気づけよ、豚トンキン】
あくまでも若者に人気ないだけだろ
50代や60代には大人気だから問題ない
エンゼルス戦見てていつも思うのはスタジアムガラガラだよね
大谷とかトラウトって人気ないんだな
集客力なさすぎ
台湾もスタジアムは盛り上がってるし
パブリックビューイングもあるけど
日本程ではなさそう
>>133 なんか阪神とオリックスみたいなみんだろ
80年代ほどまでは企業経営者などの本物の富裕層は低能人が同じ空間に来ること、同じ場の空気を吸うことすら嫌がった
社会をよく知っていたから
今日の試合何も無ければ見たかも知れんが残念ながらU20のアジアカップと被ってるんだよなあ
1位抜けかかってる公式戦だし全然盛り上がってないWBCと比べたら重要度が全然違う
サウジは中国に負けて後が無いから激しい試合になるぞきっと楽しみだ
>>134 日本人のため
日本人が野球で国際大会ごっこしたいからMLBに上納する形でやっている
>>1 バカみたいにお祭り騒ぎしてるのは日本人だけw
人気の無い野球
ゴミ(公式グッズ)を量産しては無駄な資源
日本でも世界世界とこれだけ報道で騒いでんのに日本とアメリカの選手の事しか話題がない世界一を決める大会だから仕方ない
なんだかんだで日本では視聴率20パー
決勝までいけば40パーも全然ある
大盛り上がりだと思う
あとは盛り上がってんのが世界で日本だけって現実とどう向き合うか...
>>133 日本で言えばバレーとさラグビーの地方チームですから…
米国の大リーグのチーム数って
24チームだっけな?
メジーャの選手とマイナーの
選手合わせたら相当の
選手の数になるな...
>>150 前回大会もアメリカでは0.1%や0.0%だらけだよ
>>30 CLかユーロが外れてF1
観客動員数でも興行収入でもF1が上
>>149 試合で強い方が必ず勝つって事はないし早めに負けたら他国の試合は決勝でも見る人ほぼいないだろうし、日本としては負けない事を祈るのみやろな
>>160 ベスト4までは読売新聞社主催だしね
なので日本代表だけベスト4までは絶対優位な環境
>>134 メジャーが日本から金むしり取る為の大会だよ
日本だって大谷いなかったらそんなに興味無いだろうけど
>>157 DAZNでやってるよ
AFCの試合の権利は今は全部DAZNだ
スポンサーが日本のオワコン企業ばかりで笑える
ワールドカップスポンサーどの時価総額差がとんでもない
だけど日本のこの盛り上がり方見て驚くんじゃない
どっちが本家か分からないって焦ると思うよ
世界大会簡単に勝てるくらい思ってるんだろうけど
大谷をはじめとして日本のスター軍団凄いからな
日本に負けて一気に盛り上がるって感じなんじゃないの
電通の東京オリンピック汚職をサラッとスルーして
電通の言いなりにこればっか報道してんだろ
骨の髄まで腐ってるわ
実際日本がやりたいから頼み込んでやってるようなもんだからな
サッカーと競ってる気になってる日本の野球界がどうしても欲しかった
あまりの不人気ぷりでオリンピックから排除されたから余計に
プロ野球は往年の名選手の昔の裏話が一番面白い。誰が仲が悪かったとか飲み屋で暴れたとか。
どちらかと言うとスポーツじゃなく芸能的な人気だよ。
>>1 スター選手が全員参加してもサッカー抜ける訳無いだろ、日本ですら知名度はヌートバー>>>>>>メジャーのスター
野球界のスターなんかマジで超絶無名なんだから
eスポーツ以下のドマイナースポーツなのに
空気読めずにオリンピック競技にゴリ押しして恥ずかしいよね
人気は
アメフト>バスケ>>>>>ベースボール
の国だもん
だって4年に1度唯一野球が話題になるチャンスなんだもん
そりゃ全力でWBCを持ち上げるよ
WBCの本当の姿がバレたらマジで野球が注目集めることってなくなるからな
「空を見ろ!鳥だ!🦅飛行機だ!🛩
いや、大谷翔平(スーパーマン)だ!!✨🦸✨」
>>164 MLBがメジャーリーガーを貸し出してやってるんだから日本が金払うのは当たり前って感じ?
>>179 スカッシュ関係者の涙見ると恥ずかしいとか以前にものすごい嫌悪感が湧くよ
やる気のない選手しか集められない野球とソフトボールをゴリ押しした結果弾き出されたのマジで可哀想
とか言いながら、かなり本気のメンバーじゃん、今回。
ワールドカップの事前報道はカタールで何人死んだ~ジェンダーが~
のネガティブキャンペーンばかりだったよな
今日は初戦なんだろ?
初戦の相手は中国らしいけど中国の選手は全然報道されないのな
それとも俺が知らないだけなのか
中国のサポーター達が大挙押し寄せるとか来日してどこに行ってるとかの報道もないな
俺はそっちのほうが興味あるのに
サポーター達が日本に来てどういう楽しみ方をするのかなと
本当にいまや世界で一番の野球好きは日本かもな
こんな二軍や素人が出てくる茶番劇に大熱狂だもんな(笑)
本当に毎朝野球野球ですげーよな
野球に洗脳されるとこんな茶番劇でも楽しみなんだろな(笑)
>>180 WBCが茶番なだけ
サッカーW杯はグループリーグでワールドシリーズやNBAファイナルより全米視聴率取れる
>>23 こういうのやればやるほど
哀れになるのがまだわからんらしいw
>>174 ただ去年のサッカーで味わった屈辱を晴らせるのが野球だからだろ
去年の屈辱は日本国民の自信を無くさせたけど
日本の国技野球で世界一になって去年の負けたみじめさを拭い去って欲しいからな
日本のお爺さん達のための大会。
日本を30年衰退させた世代ねw
>>190 野球なんか見てるからスポーツにおける「本気」ってものを理解できなくなるんだな
まともに集まって練習もしてないチームが本気だと思える知能がすごいよ
日本だってメディアがここまでゴリ押ししなきゃ盛り上がってないだろう
プレミアが開催団体で所属選手がごっそりW杯に出ないようなものか、難しいね。こればかりは時間をかけ歴史を積み上げていくしかないだろうね。その前に消滅しないことを祈る。
日本の焼豚もほんと日本戦以外は興味なくてスレも立たない
2022全米年間スポーツ視聴者数トップ50
*1位 NFL スーパーボウル
*2位 NFL チャンピオンシップ
*3位 NFL チャンピオンシップ
*4位 NFL プレーオフ
*5位 NFL レギュラーシーズン
*6位 NFL プレーオフ
*7位 NFL プレーオフ
*8位 NFL プレーオフ
*9位 NFL レギュラーシーズン
10位 NFL プレーオフ
11位 NFL プレーオフ
12位 NFL レギュラーシーズン
13位 NFL プレーオフ
14位 NFL レギュラーシーズン
15位 NFL プレーオフ
16位 NFL レギュラーシーズン
17位 NFL レギュラーシーズン
18位 NFL レギュラーシーズン
19位 NFL レギュラーシーズン
20位 NFL プレーオフ
21位 NFL レギュラーシーズン
22位 NFL レギュラーシーズン
23位 NFL レギュラーシーズン
24位 NFL レギュラーシーズン
25位 NFL レギュラーシーズン
26位 NFL レギュラーシーズン
27位 NFL レギュラーシーズン
28位 NFL レギュラーシーズン
29位 NFL レギュラーシーズン
30位 NFL レギュラーシーズン
31位 NFL レギュラーシーズン
32位 NFL レギュラーシーズン
33位 大学アメフト 決勝
34位 北京五輪 2月13日夜(スーパーボウル直後に放送)
35位 大学アメフト 準決勝
36位 サッカーW杯 決勝
37位 NFL レギュラーシーズン
38位 大学アメフト 準決勝
39位 NFL レギュラーシーズン
40位 NFL レギュラーシーズン
41位 NFL レギュラーシーズン
42位 NFL レギュラーシーズン
43位 NFL レギュラーシーズン
44位 NFL レギュラーシーズン
45位 NFL レギュラーシーズン
46位 NFL レギュラーシーズン
47位 NFL レギュラーシーズン
48位 NFL レギュラーシーズン
49位 NFL レギュラーシーズン
50位 NFL レギュラーシーズン
https://www.sportsmediawatch.com/2023/01/most-watched-games-2022-nfl-world-cup-olympics-college-football-viewership/ サッカーW杯はワールドシリーズやNBAファイナルより取れている
他国同士の試合でもね
>>196 一度も集まって練習してないアメリカに簡単に優勝されるという醜態を晒しても誰も悔しがらないWBCなんて勝っても負けても誰も何も感じないよ
>>199 はいはい。野球なんてみずに5ちゃんねるみてるおまえの知能、すごいすごい。
>>172 17年前から始めてんのに一向に本気になんない米国 そんで次のW杯は米国でやるんだぞ
大相撲なんかもはやどうでもいい日本と同じか 外人に無双され誰も興味なくした老人向けの興行
>>181 て言うか
サッカーの話題ってほんと無くなったよね
特にこの世界大会が近づいて来てからは全くサッカーの差の字も無いもんな
日本人はやっぱ野球なんだなって思った
>>186 あれ本当可哀想だったな
スカッシュは試合会場はどこでもいいし自前で会場設置できるとプレゼンでアピールしてて
野球も日本は既存の野球場があるから会場費はかからないとアピール
実際は福島に莫大な税金使って野球場新設
そして野球を復活させるために本来1競技だけでよかった追加競技が最終選考に残った5競技を一括採用しないといけんことになった
勿論そのぶん予算も増えたと
予算増額にあれだけ批判的なマスゴミがなぜかその点について一切つっ込まないという謎
テレビの報道が異常
親会社の新聞社が野球チーム抱えてるからってやりすぎ
サッカーで負けると悔しいけど野球で勝とうが負けようがガチでどうでもいい
これが全人類の総意
盛り上がるのはいいんだけどね
いつもの手のひら返しが来そうで嫌だ
2大会続けて決勝にも行けてないんだよな日本
ドラゴンボールでいうと
映画みたいな
本編と関係ない
あ、ごめん
総意は嘘だ
人類の大半はそもそも野球なんて知らんわw
日本の野球界としては大谷みたいな選手が出てきてくれて助かってるだろうな
野球興味ない見てない人もかなり大谷のおかげで見てくれるはず
日本は開幕前のオープン戦のテレビ中継って普通にあるけどアメリカでは考えられない、単なる練習だから
日本はオープン戦でも期待の若手とか新加入選手のチェックに見る人も多いからね
>>210 サッカーの
サの字もないのに
サッカーガー
歌丸です
台湾もパナマ、キュラソー、イタリア、キューバと様になる野球できる国を押し付けられてアマチュアとばかり対戦する日本に文句言い出しそう
アメリカのポータルでもWBCの話題はほぼ見ないしね
水ダウに大会がもう開幕してる事を知ってるアメリカ人ほぼいない説を
今日アメリカで撮って来て欲しいなw
>>210 マスコミの中でだけな
三笘の試合なんて毎回大谷の試合に圧勝する視聴数だ
>>214 野球の勝ち負けとかどうでもいい ×
野球自体がどうでもいい 〇
けつなあなが出ないってのは知ってたけどマジでいつどこで開催するか知らないや。
>>210 逆にW杯中は野球の話題なんて無かったから
当たり前ともいえる
>>210 焼豚さんさぁ気付いてるの?
この大会って今回の開催期間が約2週間に短縮されて試合数も減らされているのよ
再来週にはもう終わるんだよ?
そして3週間後にはプロ野球開幕よ
今年は低視聴率のプロ野球開幕戦中継が2試合あるからね
木曜日にテレ東で日ハムの開幕戦と翌日に巨人の開幕戦の2試合
>>223 なんせ日本の組にはランキング下から3つが来てるからな
そうでもしないと雑魚侍は負けかねないから必死に守ってる
金のおかげで勝ち残るなんて何が侍だよ
テレビ世代は救いようがない
ああいうのを人間の終わり、廃人と呼ぶ
>>164 いろいろなリスクを侵して選手貸し出す分以上のリターンはないよ
>>209 だけど世界No1の大谷やNo2のトラウトが出るようになった訳だし
本気度が分かる大会だよね
野球は知れば知るほどその面白みが分かってくる競技だからこれからだろうな
そこがルールが単純で誰でも出来るサッカーとの違いなんだよな
>>223 MLBにとってマスコミに洗脳された哀れな日本人は大事な収入源
もし何か間違ってアメリカに来る前に負ける事は許されない
だからWBCは大会前に公平な組み合わせ抽選も無いトンデモ世界大会
これに従うしかない日本をはじめ世界の野球界、野球はMLBのご機嫌が全て
優勝賞金
56億円…【サッカー】ワールドカップ
13憶円…【競馬】サウジカップ
7.2億円…【eスポーツ】lol
4.3億円…【サッカー】女子ワールドカップ
3.3億円…【eスポーツ】フォートナイト
1.5億円…【eスポーツ】シャドウバース
1.4億円…【eスポーツ】ストリートファイター6
1.4億円…【やきう】WBC
>>201 本当に発展させたいなら
日本本位な試合時間、日程、組み合わせをまず辞めないとね
スポンサーが日本以外集まらない理由なんて単純だよ他の国じゃ誰もみないから
企業だって慈善事業じゃねーんだから
他の国でオカマスポーツだと言われリンクのスポンサー看板が日本企業しかない
アイススケートフィギュアとまったく同じ
>>211 野球がやることって見事に悪役のやることばっかなんだよな
身内のマスコミを使って情報操作してばかり
こんなもののファンやってる奴はバカとして扱われる
大谷も日本にいたときはこんなに人気なかったよね
たまたま貰ったタダチケットで西武vs日ハムの試合観に行ったら大谷がホームラン打ったんだよね
あとハンカチ王子が投げてた
ハンカチ王子の方が歓声大きかったかもね
>>210 テレ朝は24日の新生森保ジャパン最初の試合野球試合中に宣伝してんがな
今日の始球式も森保だし
>>236 そんなこと言ってからマイナー競技のままなんだよ
>>231 WBCが終われば甲子園が始まりそれが終わればプロ野球開幕だよ
春がくるな
野球に夢中になってる人はミスターサタンが世界一強いと思い込んでサタンコールしてる人達みたいなもんだ
てか大会始まってたのか。まだ本大会出場の予選やってると思ってたわ。
日本人は野球大好きなのにほとんどの日本人は好カードのキューバ対オランダにまったく興味をもってないだろうね
これがWBCがワールドカップ並に永遠になりえない理由の一つ
まぁそもそも練習配信なんかするスポーツほかにないわな。
戦術的にも。
アメリカは末端の記者でも「事実を語れる」
北朝鮮部落化したトンキンメディアは「何一つ、真実を語れない」
>>234 納豆が痩せると流せば納豆が売り切れ
大谷凄い大谷に全世界が熱狂と言えばコロッと信じる
まるで成長してねえなw
WBC、日本戦以外の観客席を埋めるために小学生を学徒動員www [245467615]
http://2chb.net/r/poverty/1678314412/ ジャーニーのセパレイトウェイズを
大会公式テーマにすれば盛り上がる
なぜ今?なぜ別れの曲?pvタッサとね
>>225 三笘なんてオタ以外読み方さえも分かんないと思うよw
いくらオタが必死になっても現実はサカ蚊帳の外って感じだもの
この盛り上がりを見て
世界大会ってこんなに凄いんだってのを見ると分かるんじゃないw
>>13 恵アホすぎ
W杯、五輪は確定でその下は混戦だがラグビーやWBCなんて候補にすらならん
>>249 野球が好きなんじゃなくてマスコミが煽るものが好きな人だからね
100ワニに夢中になってた恥ずかしい人達が今はWBCに注目してるってだけ
これ保険や運営の話に切り込んでて面白いね
やっぱ世界野球機構が取り仕切れるようになるのが理想なのかな?
ていうか日本が優勝したら渋谷でバカ騒ぎ始まってDJポリス出て 道頓堀ダイブすんの?
焼き豚頑張れよ ニュースでそれだけは見てやるわ
>>253 なにその納豆てw
お前騙されたんかw
みんながお前みたいなバカばっかだって思わないでよw
まっ野球はじっくり、ゆったり
見れて楽しめるよなw
>>254 でもこれは仕方ないと思うよ
他の国の選手たちにも楽しく試合してもらうには
客がいた方が嬉しいでしょ?
日本開催のラグビーW杯もそうしてたし
>>255 TBSで流されまくってもの凄くカッコ悪く感じてきた
そもそもPVがカッコ悪いしw
でも日本だとWBCグッズを手に入れるために大勢の人たちが徹夜して並んでるのにね
それでも売り切れ続出で買えなくて泣いてる人たちがいっぱいいるのに
>>262 優勝したらありえるだろな
ただ学生は春休み中だけど社会人は仕事
問題は朝に試合なのだw
>>256 すいません WBC目当てに来る外国人は何人いるんです? サッカーやラグビーは滅茶苦茶いましたけど・・
え?少なすぎて答えられない?
何かアメリカでもWBCがトレンド上位になってるな…
なるほど日本の去年の映画界だと
ワンピース、スラムダンクが五輪とサッカーワールドカップ
100ワニがWBC
一部やなあ
>>253 これ
野球ファンって玉ねぎで血液サラサラとかトマトで血圧対策とかゴマで老化防止とか全部信じてそう
サッカーと比べるのが間違いだろ
どんだけライバル視してんのか知らんが参加国数が全然違うし
何か格下なのにライバル視する韓国みたいだな
>>249 野球好きな訳ではない
お祭りが好きなだけ
盛り上がるならサッカーでもラグビーでも野球でもなんでもいいのよ
日本は大谷が参加するのはこの年だけかもしれないからな
みんな見逃さない方がいいぞ
>>263 単純な豚すごろく見て喜んでるお前より賢いわ はよ死ねややきぶた
やきうww
そもそも観ててつまらんスポーツやからしゃーない
クリケット世界大会でもやってた方が絶対盛り上がるわ
俺は興味ないけど会社の上司たちが盛り上がってる話を聞いてるとアメリカより韓国戦が盛り上がるから観たいつってたな。
実力ってより因縁的な感じなのか知らんが
>>277 イライラするくらいなら書き込まないで真面目にサッカーの話しかしないスレに行けば良いのに…
野球の場合日本は2連続で世界一になっちゃったからな
サッカーのように今回は何処までいけるやろか
っていう期待感があんまり無いんだよね
リーグ戦の主力選手を集めれば何時でも勝てるやろって感じ
中国戦大谷先発とかリトルリーグ相手にプロが投げるようなもので完璧に抑えて当然だけど大々的に報じるんだろうなあ
>>270 アメリカの方は11日くらいで少し遅いんだな
移動がないからか
サッカーW杯と同じでアメリカvsイギリスもあるんだな
野球はヨーロッパではオランダが強いイメージがある
日本のマスコミの姿勢として経済効果あるものは嘘も捏造もOK
経済効果無いものは現実を見て徹底的に叩く
だから野球はOK
サッカーはNO
すげーな
ブヨブヨジャパングッズ求めて徹夜の行列だとよ(笑)
日本ではアホを洗脳した野球の勝ちだよ
こんな茶番劇にこんな大騒ぎしてんだぜ(笑)
>>254 グッズの列で何千人もの徹夜組が出てるのに
試合は見ないんだな
スポンサーのためにも盛り上がった方がいいだろう
経済にもいい
>>288 そもそもスポーツ好きは政治に興味がなさそう
東京だとそんなに大フィーバーになってんの?
地方だけど誰も騒いでない
>>276 ダイジェストで何度もやるだろうし、テレビを視界に入れない人以外はどこかで見るだろう
>>287 マニアもいるだろうけど転売屋も多そう
野球とか知らん中国人が並んでそう
>>276 今日が日本で投げる最後になるなら悲しいな😢
>>295 中国人が並んでる
野球はWBCは中国人にも大人気!!
こんなものに盛り上がる方が異常だろ
ただのオープン戦の余興なのにアホか(笑)
WBCの時期なると毎度この手の記事でるよな。
よっぽど人の楽しみに水をさしてせせら笑いたい
という欲求を持つ人が多いかの証明だわ。
だいたい正しいじゃないか
WBCの盛り上がりってごく一部の当該国だけだ
開催地持ち回りにしない限り無理
>>259 冬季五輪の観客動員数や視聴者数は
夏季五輪の20分の1しかないから論外
>>299 いや嘘垂れ流すより本当のところはどうなのか報道するほうが正常だろ
>>3 何だかんだでWBCは毎回市場規模がデカくなってきてるよな
>>297 プーックスクスクス
【野球】中国(世界18位)では野球はまったく人気がない 入場料は無料
s://2chb.net/r/mnewsplus/1489024301/
【野球】中国野球はどこに行ったのか2:プロスポーツとして定着したサッカーを観て思う
s://2chb.net/r/mnewsplus/1524226438/
【野球】日本人が好きな「野球」、中国人からは「静かで退屈」に見えるけど・・・=中国メディア
s://2chb.net/r/mnewsplus/1530645441/
【野球】中国、五輪最終予選を辞退
s://2chb.net/r/mnewsplus/1620389377/
>>297 中国は野球もサッカーもあまり興味ないというか力入れてないイメージだけど違うんか
なぁ焼き豚
今のアメリカのTwitterトレンド見てみ
バイエルンメッシトットナム
チャンピオンズリーグだらけだぞwww
「全然興味無いですよ?」の体で負けた時の防衛線を張るのに必死なアメ公であった。
韓国オーストラリアはテレビも無いし12時開始とか迫害して
日本の試合はわざわざゴールデンタイムでやるという
バカみてえなことしてんな しょうもない
>>308 サッカーには死ぬほど力入れて力入れすぎたけど全然ダメで
それでバブル崩壊してチームが解散しまくってるよ
野球は当然人気無いよ
今日の対戦相手のピッチャー消防士なんだろ? テレビで紹介した瞬間お茶の間から笑われるけど大丈夫か?
>>306 アメリカ企業のスポンサーは全て撤退して
頭悪そうな日本企業だけになってるのに
お前の頭も大丈夫か?(笑)
試合見ればそれなりに楽しい
台湾との試合が一番良かったな
あの時はたまたま日本が勝ったけど
WBCとかけましてマスクと解く
その心は
どちらも騒いでるのは日本だけです
中国はサッカーはブラジル人帰化させるくらいサッカー力入れてる
野球は誰もやってないが
もはや時代の欠陥スポーツなんだから仕方ない
熱を上げてるのは日本のオーバー50だけ
>>308 というか全て弱いって言う現実が異常性を感じる
巨額の費用かけたサッカーでさえ弱いからのう
あんだけ人口居るのにどうなってるんだ?
まあサッカーWCだって初めからビッグイベントってわけでもあるまい
細々でも続けていけばその内日の目を見る日が来るかもしれん
◎高校野球VS高校サッカー×
◎プロ野球VSJリーグ×
◯ワールドカップVS...◯WBC
やっぱり自分は総合的には
野球の方が好きかもなw
実は打てるキャッチャーが居ないから個人的に過去最弱と見ている
自国が盛り上がってれば他国の盛り上がりなんてどうでもいいな
WBCもワールドカップも偏らずに楽しんだらいいのに
いやいつものことだしワールドカップに対抗するのは無理なのに無理やり作るから寒いことになる
アマプラがEXITのおかげで盛り上がったみたいだな
日本ハムのこけら落としにもEXIT出るし
焼き豚といえばEXITだな
>>319 やってる選手が50オーバーじゃ大問題だけど選手はほぼ20代だからいいんじゃないの
日本のマスコミは特にテレビは野球は狂った様に騒ぐが
他の大会では盛り上がってない論を展開する東京五輪もW杯もそうだった
これはまさに工作の手口、あるものを無いと言い無いものをあると言う
印象論をどんどん世間に流して広めて行く戦前戦中戦後から野球は常に工作の道具
戦前アメリカの工作の手先はずーと日本のマスコミ
プレシーズンマッチなのにさも国際大会のように
喧伝したらよくないだろ。
>>326 しかしサッカーでいうと豚双六やきうの中国とかモンゴルレベルなのに
日本の基地外マスゴミと認知症の後期高齢者は
何を大騒ぎしてるんだろうな(笑)
やっぱり豚双六やきうなんか見てるやつはアホしかいないんだろ(笑)
【視聴率】森保ジャパン、モンゴルに14発大勝8・9%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1617155079/ ほんとドマイナーゴミスポーツだよなぁ
今日もし中国が勝ったら
サッカー捨てて野球ファンになってやんよ
>>324 確かに捕手は手薄だけど里崎や小林なんて年もあったからな
選ばれた選手が頑張って欲しい
>>329 反社に一億贈呈した監督いる野球には兼近がお似合いだわ
日本韓国台湾アメリカキューバドミニカくらいだろ
少なすぎるわな
こんだけ日本優遇しまくってるのに本気で抗議してくる国が無いというのも寂しいね
まあ誰も本気じゃないからだろうけど
中国戦チケット売れないから
大谷先発か
韓国買ったやつざまあ
むしろこの間に危険な法案を通されるんじゃないかという不安の方が大きいわ
野球好きな俺でもWBCと近所の中学校の女子バスケ部の練習とでどちらが見たいかと言ったら後者だからな
日本もテレ朝とTBSがウザい位電波乗っけてるだけだからな
>>320 賄賂でスタメン買うのが当たり前みたいだって話は聞いた
しかし日本の豚双六やきうの対戦相手の
中国人韓国人オーストラリア人チェコ人の応援客はもう大量に来日してるんだよな?
全く話題になってないけど
いったいどこに隠れてるんだろうな?
(笑)
>>326 W杯もどきに参加させられる海外の消防士パン屋運転手の日当は高いのか安いのかそれが問題だ
WBCは報道量が異常
1ヶ月前からお祭り騒ぎなのにまだ開幕してない
久保のサイン会やばすぎやろ
こいつなんでこんなに人気あるの?
>>321 サッカーのW杯はテレビの普及や放送技術の発達とともにデカくなっていった訳だが、テレビどころかネットも普及しまくった今日でも世界の人間の殆どが野球なんて競技すら知らないんだから無理だろ
>>340 キューバはやきう狂いの独裁者いなくなってもうやってません
全くないわけではないな
カーショー出れないはアメリカでもそこそこ騒ぎになったからな
WBC開幕戦6000人だって
Jリーグよりはいってなくて草
米国で野球人気復活? NFLに次ぐ2位 大谷翔平も貢献か 米調査会社がアンケート
ロサンゼルス・タイムズ電子版は2日付で「野球人気は衰退しつつあると危惧されてきたが、実はそうではなかった」とする記事を掲載した。米国のグローバルリサーチ会社「Ipsos」が1月に米国人1035人から集めたプロスポーツ人気に関するアンケートで、野球が2位の人気だったという。 調査は米国の13のスポーツについて「ファンであるかどうか」を問うもの。「ファンだ」の回答が最も多かったのはNFLで44%だったが、それに次ぐ2位がMLBで31%だったという。3位はカレッジフットボールで29%、4位がNBAで24%、5位がカレッジバスケットボールで23%だった。 MLBのファンだと答えた回答者を年齢別でみると、50歳以上では38%、18歳から34歳までは23%となっている。 同紙は「エンゼルス大谷翔平投手(28)は恐らく世界で最も魅力的なアスリート。MLB球団がある各都市では野球のプライムタイム視聴率が好調で、今月はWBCで熱い試合も展開され、MLBではアクション増が見込める新ルールも導入される。さらに人気を高める可能性もある」と分析している。
国内だとあきらかに侍ジャパン>>>サッカー日本代表なのに
スポンサーの質はかなり違うな
侍ジャパンは全て日本企業でサッカー日本代表は
海外のグローバル企業が少なくない
サッカー日本代表って海外でも見られてるのかね
これだけ報道したのに開幕6000人ってww
どんだけ税金無駄にしてんだよ
さっき放映権ないNHKが「中国戦まであと何時間何分!」とかニュースでやってた
やきう洗脳気持ち悪過ぎ
そもそも米国では地元ローカル
地元球団以外は、どんなスポーツでも
練習風景なんてニュースで映さない
悪意を感じるね
日本もメディアの熱狂と一般人のシラケぶりの落差が
激しい。
>>359 そりゃ日本サッカーはアジアナンバー1だからな
WBC賞金”総額” 19億4000万
WC日本代表獲得賞金 17億8100万円
WC賞金総額 600億円
規模が違いすぎるねん
どう考えても6000人もいねぇぞ
関係者300人くらいだし当たり前のように水増ししてんだな
>>366 なんでメジャーはありえんくらいの高年俸なのにWBCの賞金はこんなしょぼいの?
日本でもメディアに流されたい思考停止タイプの人達しか盛り上がってないよ?
日本が優勝してMVP大谷が国民栄誉賞受賞
までが自民党の支持率アップのシナリオ
野球って動きがないからかっこいいプレーとかわかりづらいよね
>>310 昨日W豚Cの開幕戦でキューバ?にオランダが勝ったらしいが
オランダのトレンド50位に豚双六やきうは圏外だったよな(笑)
アメリカはもちろんサッカーだらけ(笑)
メッシ バイエルン コンテ トッテナム ロメロ
1. #InternationalWomensDay
2. Messi
3. Jim Boeheim
4. Bayern
5. Syracuse
6. Conte
7. Tottenham
8. #CountdownToTSTheErasTour
9. #IWD2023
10. Romero
https://twittrend.jp/place/23424977/ 開会式的なやつはないの?
なんか誰か歌うみたいなさ
でも2017年は韓国がオランダに負けたからな
今回も台湾がパナマに負けたし何が起こるかわからん
>>359 ブックメーカーで日本の試合は多いから見られてるだろ
>>369 サッカー莫大な放映権料とか収入が多いけど野球を中継する国はごく一部で売り物にならないから
>>321 野球興味ないおっさんでも子供の頃にプラバットとゴムボールで楽しんだりしてたわけだが、野球好きはルールが複雑な野球は〜とか金持ちのスポーツがどうたらいってるから他国で普及するわけないと思ってる
子供のうちに楽しまないと興味持ったり野球選手になろうとか思わんからな
マスコミこぞって大騒ぎ
政府も後押し国策ワッショイ
>>255 最初のイントロがカッコいいから決めた感
WBC準決勝と同じ日時でマンU対ブライトンがあるんだけど、
三笘が活躍しないことを願っとけよw
アメリカでも大人気のマンUだからね。
>>359 ちなみに日本の豚双六中継してる外国はゼロな(笑)
【サッカー】Jリーグが人口13億超インドでも放映が決定、海外での放映は全世界60か国以上に ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1624274512/ >>94 昔よりスポーツも多岐に渡るし、少子化で拍車がかかり各競技は人口減少待ったなし。
ただ野球が著しいのは選択肢がほぼ部活のみだから。昭和の根性論でやってる親コーチがほとんど。
やきう世界大会は諦めろ
金がうじゃうじゃあった時代に日本やきうは身銭を切って世界に普及を広めるべきだったね
でも野球すごくね?
こんな茶番劇のブヨブヨ侍グッズのために野球に
洗脳されたアホが徹夜の行列作ってんだぜ?(笑)
長年の洗脳と大谷の出現が相まって今この時代に
この茶番劇をきっかけに野球の洗脳が結実時した感があるね(笑)
ブヨブヨジャパンのグッズに徹夜の行列だぜ?
まともな人間からすると信じられないとしか言いようないが
日本はアホを洗脳した野球の国かもしれんぞ
いやーぶったまげるな(笑)
野球は米国の国技
相撲がワールドシリーズやっても日本人は興味持たないだろ
>>25 アメリカはアメフトの国だからね
MLBは日本だったらBリーグの立ち位置でBリーグの有名選手が集っても日本人が熱狂しないのと一緒
>>360 日本以外の国では豚双六やきうの報道量ゼロだから仕方ないよな(笑)
NYタイムズ「野球は死にかけのスポーツ」
①野球視聴者の平均年齢は57歳。ラジオ聴取者も含めるとゾッとする
②高額年俸のカラクリはケーブルテレビを持っている人が好き嫌いに関係なく野球を買わされている
③そしてMLBは野球を見ない人が払ってる巨額のケーブルテレビマネーを受け取っているが野球の人気を反映していない
④更に、若い世代のコードカッターが現れたらMLBの収益モデルは崩壊する
⑤米国の平均的な10代は2021ワールドシリーズMVPのホルヘ・ソレアを地区議員と認識
⑦野球の衰退はご覧の通り。絶滅を避けるには国有化がいいかも
>>369 メジャーの高年俸はケーブルテレビのパッケージ売りで野球なんて1ミリも興味無い層からも無理矢理視聴料徴収してるだけだから
野球ファンに聞きたいんだけど昨日の開幕戦を見てどんな感じでした?
>>256 こいつ、アメリカのTwitterトレンドで三笘が1位になったことを知ったら泡吹いて死ぬんじゃね?
>>356 無理矢理動員されるのか(笑)
まるで北朝鮮と同じだな
豚双六やきうの関係者の脳内は(笑)
日本でもマスコミが必死に盛り上げようとしてるけど
全然だよな
WBC開幕戦のスレはもう1000レス行ってしまった?
>>274 おもちゃの剣でスパルタ兵にケンカ売るようなもんだよな
ラグビーW杯は熱狂したのにラグビーの国内リーグは誰も関心ないのはなぜだと思う?
サッカーW杯は熱狂したのにJリーグには誰も関心ないのはなぜだと思う?
WBCは熱狂したのにプロ野球は誰も関心ないのはなぜだと思う?
電通がお前らを洗脳していたかしていないかの差だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017年は韓国ホームでイスラエルとオランダに負けて敗退だったのか
もしかして欧州もつよくなってしまったん?
MLBは日本の大相撲ぐらいの立ち位置
NFLがプロ野球
NBAがJリーグ
NHLがBリーグ
>>66 対戦する中国って、社会人チームに16点で負けなんでしょ。
日本だけオールスター集めて、なんでこんな大会を開催するのだろう?
素人の集団と対戦することに何の意味があるのか?
盛り上がりに開いた口が塞がらない。
中途半端に世界大会ごっことかするからバレてしもうたんやろなあ
>>1 多分盛り上がってるのは日本だけ…
バレーもそうか
今年のWBCはキャラが揃ってるから視聴率上がるぞ
>>389 さしずめ大谷はBリーグ西地区でスリーポイントとリバウンドの
両方で2位を取れる二刀流のアメリカ人助っ人といったところか
なんか微妙だな
始まっても無いのにテレビの報道量えげつない
カルトじみてて怖いよ
子どもにやらせてないどころか自分の家族もいないおっさんたちがなんでサッカー野球の有能アスリートの虎の威を借って喧嘩してんの?
ファンだから俺も偉い!馬鹿じゃねーの?
まあでもアメフトもバスケもインディも日本じゃ全然興味持たれてないしな
それぞれの国民の好みだよ
>>388 相撲の世界大会は日本でニュースにもならんしな
仮に敵性国家のロシアや中国で野球が普及してたらアメリカでもニュースになるだろなw
別にいいやん盛り上がってんの日本人だけでもさ
楽しくいこーぜ
>>403 警備員やパン屋さんにユニフォーム着てもらってプロが倒して日本凄い
>>326 その通りなんだがここで豚がどうとか喚いてるキチガイどもはスポーツ観戦を楽しむのではなくネットでネチネチするのが最大の娯楽だから言うだけ無駄だな
別の生き物と認識するべき
>>401 代表資格がめちゃめちゃ緩いから
例を上げたら国籍が違ってもその国で生まれたら代表になれるとか甘々
>>403 なんか中国にもエンゼルスとマイナー契約してる選手がいるらしいよ
157キロだすとか
>>401 オランダはキュラソー島出身のメジャーリーガーがかなりいる
イスラエルはユダヤ系のアメリカ人メジャーリーガー。イスラエル市民権がすぐ取れるんだって
やってる事はバレーボールグランドなんちゃらと全く同じだからな
各国から選手を呼んできて日本だけ都合のいい組み合わせで都合のいい時間にやって日本以外では全く盛り上がってないという
397 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/03/09(木) 05:43:20.30 ID:+0Th5ixz0
優勝パレード比較
WCアルゼンチン
WBCドミニカ
※WBC前回覇者アメリカの優勝パレード情報は見つかりませんでした
アメリカが盛り上がってないと不安になってしょうがない症候群
カーショウもデグロムも、もう、いい年齢だからな。体を労わらんと、持たないわな。
一年で何十億稼ぐ体だ。WBCごときでぶっ壊れたらたまったもんじゃないわな。
オッサンなんだから降りて正解。売り出し中の25歳くらいの、若い投手が出てくれば
いいんだよ。
こんなショボい大会を東京五輪以上に煽ってるんだもんな
まさにマスゴミだわ
練習試合が20%とか恥ずかしくて引くからアメリカぐらいの反応がちょうどいい
サッカーは市場規模と競技人口は大きいのにファンの器が小さい
>>423 俺は焼き豚だから、WBCは楽しみだ。今大会の侍ジャパンは凄い選手を集めた。
活躍が楽しみ。
>>416 ただアリゾナルーキーリーグだから6軍相当だけどな
考案したのは電通
この大会で日本代表ユニホームの広告や放送権、マーケティング権を獲得した広告会社「電通」。電通はそれまでの「(監督名)+ジャパン」という形ではなく、監督が変わっても長く使われるように独自の名称を考案しようとしました。
そうして電通内で名称会議が重ねられ「サムライジャパン」が誕生しました。
アメリカが勝てるかどうか分からないものは最初から予防線張っとくんだな(´・ω・`)
テレ朝は、ただでさえ大谷大谷やってるのに
WBCになったら毎日朝昼晩大谷でまいった
民放揃ってニュース番組中なのにニュースロクにやらないで延々これ
五輪より凄くないかこの酷さ
>>1 教えてあげないとね
ワールドカップとクラブワールドカップの違い
前者がWBC、後者がワールドシリーズ
>>426 これさ、大谷さんいなかったらしょぼいの?
>>421 今日の試合で即マイナーなのがバレてしまうなw
>>387 日本人は確実に劣化してるから仕方がない
統一カルトの国策のせいだな
>>1 台湾でやったオランダとパナマの試合ガラガラだったけど日本でやるチェコとオーストラリア戦はそれを下回りそうだなww
中国人や韓国人は日本に多くいるから見に行く可能性もあるがチェコ人なんて少ないし野球に興味がある日本在住のチェコ人なんて100人もいないだろw
これがサッカーのチェコとオーストラリアの試合なら日本人だけでも10000人ぐらいは集められそうだがw
おい焼き豚
中国には勝てそう?
あの草野球チームにwww
ある意味「日本における世界大会」というのは
こういう形を言うのかもね
唯一マジモードで浮いてるとか相手が素人とか
関係なくただただ一人のヒーローの活躍に
熱狂してホルホルできればそれでいい、みたいな
日本人って意外と頭弱いのかね?w
韓国のゴリ押しを遥かに超えてるさむらいちゃばん、日本のテレビは怖いね
侍ジャパンにおける、ダルビッシュと大谷の存在は大きい。
このあいだのナゴヤドームでの大谷のフリーバッティングなんか、凄いの一言で。
大谷の遠くまで飛んでいく打球は、何より説得力があったことだろう。
若い選手に大いに刺激にいなったに違いない。
世界最大のイベントワールドカップとは比ぶべくもない
こちらは国別の話題量をあらわした世界地図です。青色が濃い国ほどワールドカップ関連のツイート量が多かった国になりますが・・・
真っ青ですね!Twitterのユーザー数は国ごとにかなり差がありますが、世界中でまんべんなく話題にされていたことがよくわかります。
>>416 中国はメジャーでもNPBでもやったことのある選手は1人もいない。
チェコもだけど。他の参加国はメジャーかNPBでやったことのある選手必ずいるのに
日本のプールだけ激弱の国が集まってる。韓国戦以外見る必要がない
>>425 10年前ドミニカ優勝したあともFIFAの会長がドミニカに出向してるからな
しかも「野球」といわず、ここにはサッカーではない別のものがある、と表現
世界のサッカーさんは、なぜか重箱の角みたいな野球をやたらと気にしている
>WBCは、MLB機構が運営している
えー何このインチキ 根本から茶番じゃん
開催国に世界中から人が集ってこない時点で終わってるよな
>>249 正直これは思う。前々回だったか?プエルトリコに負けた瞬間、決勝のドミニカープエルトリコは深夜の再放送になったし、メディアも含めて本当に野球が好きという人が実はそこまで多くないんじゃないかね。日本ではダントツの歴史があるにも拘わらず。
まあ現状ではありえないが
「世界で人気!みんな見てる!」
と外国人客で埋まったスタンドの映像見せられたら、日本人も見るようになるかもな
>>440 ワールドカップの試合なら普通に売り切れるわ
>>430 アメリカ人だからな(笑)
これが前回のイスラエル
【野球/WBC】イスラエル代表は唯一のイスラエル出身選手が登録を外れたため、28人全員がMLBやマイナーリーグに所属するユダヤ系米国人に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1489578086/ 【WBC】イスラエルでは野球はマイナースポーツで、野球人口は米国系移民を中心に2000~3000人程度 野球専用グラウンドは3つくらいしかない
http://2chb.net/r/mnewsplus/1488805406/ 台湾も負けたらしいし本当にJAPAN大丈夫なんかよ
なんかみんな余裕そうだけど
もう緊張してきたんだけど
練習で誰それがどうした
とかまじでクソどうでもいいのでニュースにしないでほしい
国民の0.1%ぐらいだろ興味あるの
日本ではサッカーW杯よりWBCが圧倒的に盛り上がってるのが悔しいから
こんな記事でスレ立てしてんのか
マジで情けないな
サカ豚の咽び泣く声が聞こえてくるよ
WBCは分散開催だから仕方ねえところはあるんだよ
どっかのたま蹴りとか汚職五輪みたいに血税でスタジアム立てさせまくるみたいなこと野球の大会ではないから
Twitter見てみ?
東京ドームグッズ売り場が既に長蛇の列ww
テレビ局がなんたら案件で騒いでるだけだからな、あと野球ファン
いつもはスルーする韓国人のやらかしを今回は取り上げて煽ってるし
また野球か、野球ばっかだなとうんざりしてる人のほうが圧倒的に多いよ
テレビが無理矢理盛り上げようとしてるのが痛いわ
ほとんど誰も興味無いと思う
>>446 ほんとうに承認欲求が強いんだな。そりゃ、分かってるから。ドイツ戦、スペイン戦
興奮した。三苫や、堂安、浅野、、大活躍だったな。でも、もう過去の話。
競技に魅力ないから日本人が絡まないと見ないんだろな
台湾とか野球やWBCで検索するとチアばっかり出てくる始末
マジで異常だろw何を見に行ってるんだよw
みんな一緒にみようね
お酒とおつまみ用意して実況しようね
ここは日本だからね、日本が盛り上がればそれでいいのよ
>>459 野球=K-POP説はどうやら本当みたいだな
試合前の朝にグッズに列を作るってアイドルのコンサートそのまんまだ
>>23 XはWBCだろ
WORLD
BONSAI
CHAMPONSHIP
メインは、アメリカ戦、
次戦で 韓国戦 台湾戦 キューバ戦 ドミニカ戦 あたり
>>459 転売ヤーがキャンプの時点で問題になってるよ
マスゴミのゴリ押しウザいなあ
参加国少ないからって同じ対戦国と何度も試合したり
しょうもない国際大会wだわ
そもそも球数制限と登板間隔のルールがあること事態可笑しいだろw
シーズン中にそんなルールないだろ
他のスポーツではありえない謎国際大会ルール
でもさすがにこの大騒ぎにびびるしぶったまげるな(笑)
こんな茶番劇にも関わらずこの熱狂ぶりだからな
アホでも洗脳さえすればブヨブヨ侍グッズ買って
金落とす高額チケット買って球場行くからな
意図してこんな洗脳を長年やってきたわけじゃないだろうけど
結果的にこのアホどもの熱狂ぶり見てると正解なのかもな
日本人のアホを洗脳した野球の勝ちだわ(笑)
日本もテレビ局が盛り上がってるだけだろ?
周り誰も話題にしないが
>>1 保険の問題か
サッカーとかものすごい額になりそうなのに保険会社は払えるんやな
コロコロネイマールも保険でウハウハなのかね?
オリンピックも野球もサッカーもニュースでダイジェストだけ観るのがタイパ良い
>>472 チケットの転売は禁止だが、グッズの転売は問題ないだろ。
ドミニカ代表
(捕)
メヒア .242 _6本 _31打点 _0盗 O.645
サンチェス .205 16本 _61打点 _2盗 O.659
(一)
ゲレーロ .274 32本 _97打点 _8盗 O.819
(二)
カノ .150 _1本 __4打点 _0盗 O.373
マルテ .240 12本 _52打点 _5盗 O.728
セグラ .277 10本 _33打点 13盗 O.723
(三)
デバース .295 27本 _88打点 _3盗 O.879
マチャド .298 32本 102打点 _9盗 O.897
(遊)
アダメス .238 31本 _98打点 _8盗 O.756
フランコ .277 _6本 _33打点 _8盗 O.745
ペーニャ .253 22本 _63打点 11盗 O.715
(外)
ヘルナンデス.267 25本 _77打点 _6盗 O.807
ヒメネス .295 16本 _54打点 _0盗 O.858
ロドリゲス .284 28本 _75打点 25盗 O.854
ソト .242 27本 _62打点 _5盗 O.853
(指)
クルーズ .224 10本 _64打点 _4盗 O.650
(先)
アルカンタラ 14勝_9敗 防2.28 228.2回
クエト _8勝10敗 防3.35 158.1回
コントレラス _5勝_5敗 防3.79 _95.0回
(救)
モンテロ 5勝_2敗14S 防2.37 68.1回
ドバル 6勝_6敗27S 防2.53 67.2回
ネリス 6勝_4敗_3S 防3.72 65.1回
Jガルシア 1勝_4敗_1S 防3.74 65.0回
アブレイユ 4勝_0敗_2S 防1.94 60.1回
Lガルシア 4勝_6敗_3S 防3.39 61.0回
Yガルシア 4勝_5敗_1S 防3.10 61.0回
ソト 2勝11敗32S 防3.08 60.1回
エステベス 4勝_4敗_2S 防3.47 57.0回
パヤンプス 3勝_6敗_0S 防3.23 55.2回
カスティーヨ 7勝_3敗_7S 防3.64 54.1回
デロスサントス5勝_0敗_1S 防3.04 53.1回
ハビアー 3勝_3敗33S 防2.98 48.1回
カブレラ 4勝_2敗_1S 防4.63 44.2回
ブランコ 0勝_0敗_1S 防7.11 _6.1回
バルデス 0勝_0敗_0S 防9.00 _1.0回
メキシコ代表のエース
クリケットは野球みたいなもんなんやから野球人口(+クリケット人口)でええやろ野球No.1でこの話題終了な
蒸し返すとインド人ぶつけんぞ
このかんじだとこの間の練習試合の大谷の連続ホームランが話題のピークだな
基地寄りサカ豚はこんなとこで文句言わず寛容になってすべてのイベント楽しめよ
どのスポーツイベントもニワカ勢含め皆が楽しんでるもんだが
>>351 地元ダービーで得点して勝利したからと聞いた
あとスペイン語できて陽キャなのが受け入れられてるんじゃない?
あと2週間の辛抱だな
早く終わってくれー
くだらねえ玉遊びwwwwwwwww
>>458 そりゃ仮にイギリスやチェコが開催国になって
WBCのために税金で野球のスタジアム作るとなったら
国民から猛反対されるだろ
あっちじゃ陸上競技場で野球やったりするし
>>459 俺もそのニュース見てビビったわ
アホが徹夜でブヨブヨ侍グッズに群がってる(笑)
大谷効果もデカいんだろうけどアホをその気にさせたもんの勝ち(笑)
コロナ禍、ウクライナ情勢で暗い中きばなしになるからいいと思う。野球興味ないけど
>>471 うん、だからそれオリンピックじゃんって
野球は日本でも台湾でもアメリカでも全て既存の組織で分散して開催してるわけでして
大谷よりアメリカで有名なレイカーズの八村とか活躍したらしいよw
WBCのせいで誰も知らんでしょ
>>474 タマケリの無様なコロコロ芸の方がよっぽど可笑しいわ
あれを先に規制しろ
ワールドカップ決勝でもコロコロしてんだんもん呆れたわ
>>485 これからだってのに何言ってんだよ。中国戦で登板するんだと。
3回までノーヒットノーランで若手投手に交代って感じかな。
監督のインタビュー見たけど表情暗いなあwwww
テンパってんのかよwwwwwwwww
こういう現実から目をそらしてる限り絶対に野球の世界大会なんてまともに行われることなんてないよな
主催がMLBなのに当のMLBがやる気ないという謎の大会
得てして本番前の方が期待感からわくわくするもんだよ
いざ本番始まるとグチばっかりになる
旅行の予定組んでる時が1番楽しくて実際旅行行くと帰ってから疲れた〜みたいなのに似ているだろう
ラグビーのシックスネーションズも地元では大盛りあがりだけど
アメリカや日本ではほとんどの人が知らんもんな
そもそもアメリカはスーパーボウルが最大のスポーツショーであって
ベースボールは斜陽スポーツ
我々からすると日本が盛り上がればいい
いつまで他者の評価なりを気にするのだ
>>492 日本は何も言わないからな
東京オリンピック借金3兆円でも何も言わないし
普通は野球以外も球場で出来るようにしなきゃだよね
>>490 実質10やね
アルバイトみたいな感じて金払って出てもらってるだけ
メルカリ見てみ
キーホルダーに何倍の値段つくしそら並ぶだろ
バイト使っても余裕で利益出る
野球興味ないものにとってはテレビでやりすぎるのも苦痛だな。
>>1 ジャップの大半も野球を見るんじゃなくて大谷を見るだけだぞ
>>487
申し訳ないがやきうだけはNG
さすがにドマイナーすきるんでね
草野球中国に勝ったところで何のカタルシスもない >>462 金のかかんない事で数字取れるとなると本気になる地上波w ほんとしょうもない
プレミアリーグ?金払えないからスポーツニュースですら流せませんw 貧乏くせえ
>>19 おまえのその認識もマスコミが齎したものだろ
日本一の球団がワールドシリーズにワイルドカード枠で出れたらWBCいらないんだけどな。
サッカーだと他国に有名なスター選手いるけど
野球は他国の選手1人も知らねえわ
マスゴミも大谷大谷でそういう紹介しないし
野球如きがサッカーと比べるなんて烏滸がましいは馬鹿がwww
テレビは日本のことしかやらない
海外の選手は一切紹介しない
それなのに世界、世界、世界連呼w
アメリカ人がこういうこと言うときは利権独り占めするための前振りだから
野球如きがサッカーと比べるなんて烏滸がましいは馬鹿がwww
北朝鮮みたいなことしてんじゃねぇよwww
WBCのグーグルトレンド検索ボリューム過去7日間
1位キューバ100
2位日本88
3位台湾70
4位プエルトリコ48
5位ドミニカ共和国37
6位ベネズエラ25
7位ニカラグア23
8位韓国12
9位パナマ11
10位アメリカ4
11位メキシコ3
12位カナダ2
13位コロンビア2
14位チリ1
15位オーストラリア1
野球如きがサッカーと比べるなんて烏滸がましいは馬鹿がwww
北朝鮮みたいなことしてんじゃねぇよwww
また世界で盛り上がってるのサムライジャパン!と本気になってる日本だけのパターンか
これで負けたら雑魚認定でハズイし勝っても何本気になってんの?となりハズイな
読売新聞主催なのに
日テレ系では一切WBCの試合を
中継しないのか
武井壮「野球選手が他のスポーツやれば、全ての競技の記録が塗り替えられると思う」
ほらな?
日本のフィジカルエリートの頂点が侍JAPANなんよ
応援しない奴は非国民確定
我が愛する日本から出て行け!🇯🇵
野球は日本じゃ特別なんよ。
スポーツニュースは野球が最優先だ
やきう
野球?
突っ立って棒振るだけ、
突っ立ってボール来るの待つだけ
これがスポーツ?
野球ファン言い訳ある?
野球ファン自体が減ってるからな
始まれば野球ファンは見ると思うよ
USA!USA!ってお祭騒ぎをするのが大好きだし
>>520 大谷はメジャーリーガーだからな
アメリカは世界一の国だぞ
>>504 盛り上がらないとか・・このアメリカ人の記者が、主観で勝手に書いてるだけじゃん。
始まれば盛り上がってくるんだよ。
↓アメリカチーム。 本気メンバーじゃん。 主将はトラウトだよ
https://imgur.com/a/FaKXCPb 〜霞が関の官僚が、やって来た犯罪〜
●天下りにより国民の血税、今まで数百兆円
もの血税を略奪!!
●前川らが、未成年者らを含め性犯罪の
やりたい放題
●官僚の立場を利用しテメェのガキを
良い大学へ裏口入学させ逮捕。
●財務省官僚など、ノーパンしゃぶしゃぶ
などで、血税でやりたい放題!!etc
>>518 W杯で優勝したアルゼンチンだって知ってるのメッシだけ準優勝のフランスはエムバペの名前出てくる人すら少ない
たいして変わらんやろ
>>517 そんな屈辱的な事を日本の野球って望んでるの?
チャンピオンズリーグを作れって言うなら分かるけど
日本で優勝したんでプレーオフ混ぜて下さいって
つかどっちでもMLBにメリットゼロなんで無理だね
でも賞金100億円とかを持って行くなら試合やってくれるかも
もちろん金を出すのは全額日本のスポンサー
ただNPBの優勝賞金は250万なんで野球にそんな金出してくれるとこは日本に無いが
世界大会開ける施設があるの
アメリカ 日本 韓国 台湾 4カ国
我慢して使えば何とかなるのレベルを含んでもいいとしたら
メキシコ カナダ キューバまで
日本に経済活動されたくない外国勢力が
妬んでるのかな?
無能政府もさっさと消費税廃止しろ
日本における玉蹴り大会と同じだな
全く盛り上がらなかった
>>525 売れるよ
売るタイミングと値段間違ったら大やけどだけど
チェコVS中国とかも見に行ったれよ。そういうトコやぞ野球ファン
>>517 それのほうが遥かにやきうにとってはいいと思うけど 永遠に格下扱いだから無理だろ
MLBに移籍したら挑戦 日本人は監督コーチにすらなれない アメぽち野球
>>490 野球だけ本戦の数しかカウントしない謎思想なんなんだろうな
サッカーは国連よりーとか常套句な癖に
実はいうと予選で延びてるのはヨーロッパと南米だからな
あとひとつ狂えば決勝がブラジル×アルゼンチンになり掛けた
そんなことも知らないで暢気なもんだw
枠なんて余裕で増えるのに
トラウトですらアメリカでの知名度メッシ以下なんじゃね?
>>435 日本のマスゴミは北朝鮮国営放送以下のレベルだから
基地外カルト洗脳なんて朝飯前だよ
>>270 言うほどアメリカでトレンド上位か?
>>556 そりゃ儲からん保険を作るわけないからな
他国での結果もちゃんと報道しろよ。
Yahooトップにも無いから始まってたの知らんかったわ。
参加国が一体になって盛り上がってる感1ミクロンもないもんな
>>545 この記者が話してるのはデグロムやカーショーといった投手の話やろ
>>545 五輪なんかでもこういうネガティブ記事出るよね
そして「始まる前はいつもこうだろ。始まる前から騒いでんのはマスコミだけ。」って毎回書かれるw
日本が盛り上がれば良いんだよ
米が他国はとかうるせえ
>>568 豚双六なんだからピッグたろ
ゴミムシがレスするな
グッズに大行列とか過去のWBCの名場面なんかをニュースやワイドショーで毎日何時間もやってるけど
野球おじいちゃんは昨日のことは覚えてないから全然飽きないんだろうな
日本だけは盛り上がってるだろw
後、日本と対戦する韓国だけはw
野球をやってる国がろくにないから盛り上がりようがないだろ
野球豚www
>>3 どっちもつまらんから芸スポは野球とサッカーをNGスレッドにしてるわ
WBCも追加登録だな
>>204 藤井は負けるよ
名人になれないのになにいってんだ
サッカーはブルーロック見て面白さが分かったけどあれとやって楽しいできて楽しい競技だろ
野球をやってる国がろくにないから盛り上がりようがないだろ
野球豚www
【大悲報】
アメリカのグーグルトレンド
昨日2023/03/08 WBC開幕日 1位インドのholi祭り
2位PSG 3位国際女性デー 4位ミラン対トッテナム
リアルタイム 1位から5位までUEFAチャンピオンズリーグ
なおWBC及び野球関連は昨日のランキング10位以内にありませんでした😭
大谷の記者会見の意味は何なんだ?
あんなヤラセまでやん無いと注目集められんのか?
野球をやってる国がろくにないから盛り上がりようがないだろ
野球豚www
>>559 予選含めれば28だな
もっと出られる国はあるけど招待制だからしゃーないわな
>>567 投手はそりゃそうやろ
消耗品やし
保険降りなきゃ無理
>>507 お前にとっての日本は北朝鮮以下のレベルの
基地外の奇形国だと言うことだな
>>583 金払って素人に無理やり出てもらってるのに?
なんで開幕戦隠ぺいしてるのかと思ったらガランガランw
ガラガラを見られたくなかったのかな
>>523 3位台湾から下がなんか一気に注目度落ちていくな
アメリカの興味の無さよ
>>548 豚双六やきうなんか1人もいないけど?
お前脳が腐り過ぎだな
>>38 なんか大谷の会見ちょっと見たけど目が死んでたぞwwwアマチュア中国相手に投げたくないんじゃないのwww
>>571 このバカ駄洒落否定されてブチギレしてるw
アホだこいつw
>>559 消防士や木こりに道具持たせて
参加国水増ししてるだけだろ
>>1 見事に、電波法違反をしているテロ朝と
テロBSのクソ犯罪テレビ局だけが、
煽りに煽って、バカを洗脳し盛り上がっている
様に見せている。
.
>>586 金払ってくれるなら尚更出たいだろそりゃ
>>595 やきうなんか見てるアホのおまえにはセンスねーよゴミムシ
読売が金を積んでMLBに協力してもらってなんとか世界大会っぽく見せかけてるだけだもんな
その実態は組合せ抽選すらなく日本戦だけが全て日本のゴールデンタイムと祝日に組まれたインチキ興行
日本だって日本の試合以外は地上波放送ないんだから結局盛り上がってるのは日本だけ
始まれば盛り上がる、五輪と同じネガティブ記事だ、って言ってる人がいるけど
過去のWBCはアメリカ国内でちゃんと盛り上がってたの?
あと2021年東京五輪って言うほど国内外で盛り上がってたか?
昭和の東京五輪は昭和の大阪万博と並んで何かにつけて語られる戦後のシンボル的なイベントになったけど
令和の東京五輪は誰も振り返らなすぎてその格差にびっくりするぐらいだろ
>>531 韓国でもなんの意味も価値もないゴミレベルの余興だとバレてるから
兵役免除無くなって誰も興味ない
野球は世界的に有名な選手が少なさ過ぎるからな
聞いたこともない選手の試合見ても盛り上がらないのはある
>>600 恥ずかしいなお前www
ウケると思った?www
>>561 アメリカの人気アスリート
バスケサッカーアメフト大坂なおみ
>>582ヨーロッパでは、イタリア、オランダ、チェコ、ギリシャ
みんなやってるやん
>>609 やきうは見てるやつってほんと馬鹿なんだな
>>583 予選に招待されない国からまったく文句が出ないなんちゃって世界大会
>>594 お祭りだから。3回くらいまでで降板だろ。若手投手陣はたくさん駒を揃えてるから。
我らが侍ジャパンが世界中から呼びつけたアマチュアたちを成敗する痛快イベント
日本で盛り上がればそれでいいだろ
見事に、政治的公平性の全く無いテレビ局、
電波法違反をしているテロ朝とテロBSの
クソ犯罪テレビ局だけが、煽りに煽って、
バカを洗脳し盛り上がっている様に見せている
.
>>520 プロじゃなくてアマチュアってバレるから紹介するわけねえじゃんwww
まあ、野球ってのは日本の伝統スポーツだからな
今世紀からw
>>604 お前がアホすぎて知らないだけだろ基地外
盛り上がってるのは
ガラパゴスオワコンジャップ
だけぇぇぇwww
まあ豪華メンバー揃えた国別オープン戦見られりゃいいのよ
今回も投手は辞退多いけど
>>596 チェコにびびってるんだろ
分かるよ
でも、リアルはなぜか東欧は前から野球人気上がってる地域として有名だったんだよ
そんなのを世界世界いって言論統制するのがサッカーワールド
>>352 日本と韓国以外はどうでも良いんだろうな
日本のマスコミは
米4大スポーツの中でもアメフト、バスケには負けてるからな野球は
ただここでサッカーが野球より上かどうかという発言はまた別の話だな
サッカーはもっとつまらないし
W杯も最後土人が歓喜しててシラケたし
なんで組分け抽選もなく日本と韓国が余裕で勝ち上がれる形になってんの?
>>620 一般的な話
俺は知ってるよ
アスぺは話が通じないな
これ見たらアメリカがやる気出ないのも分かる気がする
>>523 国背負って戦っても国民がソッポじゃな
選手にとって酷な話
>>616 まともな日本人はこんなインチキレジャーに絶対金なんか落とさないと心に誓ってるよ
この国の基地外マスゴミの狂った洗脳見てるとね
>>606 盛り上がるだろ。日本がイチローを擁し、韓国戦でヒット打ったのが11年前だ。
ずーっと遠ざかってる。今年は優勝のチャンスがある。
>>628 お前の意見なんかどうでもいいの
サッカーは世界一人気があるしやきうはつまらないから全く人気がないしやってる国もない
それだけ
>>627 主催は読売新聞社
放映権はテレ朝とTBS
スポンサーは全て日本企業
>>532は
うまいこと言ったと思ってるんだろうな
野球は世界一人気のあるスポーツだろ
教育にも凄く良い
小学生にふんぞり返って指導してるコーチとか最高
>>613 実績のない国が文句言ってもハナから相手にされんだろう
本質的に野球って見ててもやってもつまらんからな
巨人や阪神が好きな奴は沢山いても野球が好きな奴は少ないだろ
>>612 クソつまんねーから晒しといてやるわw
あげく滑ったら八つ当たりしてキレるとかwww
532 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/03/09(木) 08:41:22.84 ID:ZHz2ZQ0U0
>>529 ピッグネームの間違いでは
>>640 そうだな
ベンチからのヤジとか、精神攻撃のスキルも身に付くし
シャーザーだのバーランダーだのデグロムなんかオッサンじゃん。
若い投手でいいんだって。
>>628 じゃあなんで日本戦以外地上波放送されないの?面白いんだよね?野球でも一番盛り上がる世界大会だよね?
ワールドカップの開会式はモーガンやBTSきたけど
WBCの開会式はだれがきたんだい?
>>643 知的障害の豚がレスしてくるなよお前のないセンスとか興味ないから
馬鹿だからやきうなんか見てるんだろう
ベスト4ま行きまでは読売新聞社主催
日本代表だけが日程から何もかも特別扱い
他の国はそもそも関心すらない
世界で日本だけ代表常設
>>650 なわけ無いだろ
TVチャンピオン大食い大会レベル
草野球チームボコボコにして俺つええええ
大谷もとんだピエロだな
テレビで洗脳レベルのごり押ししてるのに、なぜか開幕しても日本戦以外の映像はひた隠しにする謎のイベント
野球が気になって気になって仕方がないあほのサカ豚
今日も一日中野球スレに常駐
もっと自分のための時間の使い方しなさいね
親の顔思い出してみ?泣いてるよその生活
【大悲報】
日本のグーグルトレンド
昨日2023/03/08 WBC開幕日 1位国際女性デー
2位国際女性デー(英語版) 3位藤井聡太 4位カルタヘナ法
リアルタイム 1位から5位まで芸能やサッカー関連
なおアメリカも日本もWBC及び野球関連は昨日のランキング10位以内にありませんでした😭
どこで流行ってるんだWBC😭
ここ日本だから日本だけ盛り上がっててなんか問題あんの
日本に住んでないのかな
ローカルスポーツで盛り上がるなんてどこの国でもあることなんだが
世界がーって言ってる人はそんなことも理解出来ないの?
欧州で自転車レース盛り上がってても欧州だけって揶揄する?
カナダはゴールデンタイムにカーリングの試合放送するくらい盛り上がるがカナダだけって揶揄する?
海外の人はその国の国民性を理解してくれるし揶揄することなんてしないよ
>>563 アメリカトレンドもサッカーまみれやんw
>>647 そうなの?
ペナントや日本シリーズは観るけど、オールスターとWBCは興味無いわ。
五輪も観てない。
サカ豚が野球ハラスメントのうっぷんをはらすスレになってるなw
野球人気、サッカー人気うんぬん関係なく野球報道はまだ50年はやるから、生きづらいサカ豚はサッカー国のヨーロッパへの移住を考えた方が良いぞ。
選手が宴会で決起大会とかくだらねえwwwwwwww
>>637 その世界一人気があるサッカーも日本では野球より人気ないじゃんw
答えは簡単。野球よりつまらないからだ
原子爆弾で民間人が40万人も虐殺されたのに、主敵アメリカの野球に夢中な広島県民は知的障害者としか言いようがないな。
>>649 お前俺以外からもフルボッコだぞw
そんなに自信あるダジャレだったの?
悔しいねwww
568 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 2023/03/09(木) 08:45:55.84 ID:Wg0d6XlY0
>>532 つまんね
639 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 2023/03/09(木) 08:55:02.05 ID:h0XFucH50
>>532は
うまいこと言ったと思ってるんだろうな
>>641 サッカー、バスケその他の世界大会でお前の国は世界ランク○位以下でどうせ予選敗退だから出場させないとかなったら大問題になると思うよ
弱い国とやってもつまんないからな
日本の球団と練習試合した方が面白い
>>585 なんでそうなるの?
例えばクリケットとかアイスホッケーとかも盛り上がってる国は限定的だけど、その国にとっては最も重要なスポーツだったりするよね
なんで他国の事情とかをそこまで気にする必要があるのかね、ということだよ
メジャーなんて自国リーグの方が大事だから三軍出してくるんでしょ?
日本の社会人にも歯が立たないレベルの代表チームを日本に呼びつけて、メジャーリーガー使ってボコボコにするという悪趣味愉悦大会
普通の日本人なら恥ずかしく思うよな
wbcはどの辺に来そうなん?
>>459 2500人が並んでいたみたいだね
多分、ヤフオク、メルカリ行きだろう
日本でだけは大人気なんだよ
K-POPと同じだよ
世界でどうとか関係ない
アメリカが最強だからやる意味がない
MLBで通用してるの大谷・ダルぐらいで打者は非力・内野手は守備ゴミ過ぎて通用しない
犬HKなんて中継枠ねえくせに連日21時のニュースのトップで雑魚谷ワッショイしてるからなWWWWW
ガラパゴJAPだけヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎしすぎまじで異常すぎ
>>660 全然問題ないよ
一応世界大会なのに世界じゃスルーされてるからネタにされてるだけ
>>662 野球の視聴率で高いのオリンピックやWBCだろ
>>660 いや、野球は世界一だよ
あんなに高度で計算されたスポーツは他に無い
頭脳だけじゃなく、フィジカルエリートじゃなきゃ活躍出来ない
選ばれた者しか出来ないスポーツ
訂正。
日本が最後にWBCで優勝したのは2009年だった。実に14年前。あの歴史的韓国戦で
イチローがヒットを放ったのが14年前か。。月日の経つのは早いな@@
ずーっと遠ざかってる。今年は優勝のチャンスがある。
タイペイ×パナマ、台湾の選手が打席に入って顔が映るとバックにチアの足が映りこんで試合に集中できなかったw
WBCは読売新聞主催でスポンサーは日本企業だらけ
バレーワールドカップみたいなもん
世界的人気、注目度はハンドドールW杯よりずっと下
毎回この手の記事上がるな
メディアと政府と同じくアメリカの顔色伺うの好きだな
プロ野球ファンがメジャー全然見ないのはなぜ?野球自体には興味なし?
どうせまた中抜き汚職電通が
仕切ってるのだろ、愚民どもは
学習能力ないわぁ
>>672 アメリカなんかバリバリ一軍スターだらけだよ
アメリカ目線で見たら野球やってる国って中米とかアジアとかの土人国家しか無いから張り合いが無いっていうのも一つの説として考えられますね
バスケはソ連に負けて本気で勝ちに来てた時期があったみたいだし
亀田並の酷い出来レース組んでるからな
もしガチ抽選だったら日本が1次リーグ敗退もありえる
>>656 気になってって
朝から晩までみたくないのに電波独占してるからね
カルト宗教団体を叩いておきながら
WBCカルトにハマってるやつおる?w
WBCで勝って喜ぶのも
負けて悔しがるのも日本だけ
組み合わせ抽選なし
スポンサーは全て日本企業
今夜の渋谷スクランブル交差点は雑魚谷ワッショイハイタッチでやきう豚おじさんたちにジャックされんだろな
DJポリスも大変だろうなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
世界的に全然盛り上がってない
日本の老人が支持層の世界的マイナースポーツ
WBC開幕オランダvsキューバ戦も内野席スカスカ外野席ガラガラ
開幕戦やってることを誰も知らんレベル
地上波で日本戦以外殆んど放送しないのが答え
アメリカ人て意外と賢いな 茶番は見ないってことでしょ
>>621 電通はサッカーよ。
「電通とFIFA サッカーに群がる男たち」 とか読んでみ。
「日本は、サッカーの国になれたか。電通の格闘。」とか
物凄く驕った本出すくらい電通はサッカーゴリ押し。
公安筋の情報によれば、安倍周りの韓国人勢力が「日本人はゴキブリと同じもの食ってるニダ!」と
バカにするために計画を立て、コオロギ食を吹き込んでいたとのこと。
けっきょく在日韓国人を日本から叩き出す以外に、この手の悪さをなくす方法は無いんだよね。
放置してきた日本人自身の責任でもあるな。
>>681 へー。
そりゃ12球団に分かれて応援してる人が集まれば、それなりの率にはなるでしょ。
参考で。。2009年 優勝時のメンバー
<日本代表>(監督)原辰徳
11.ダルビッシュ有 14.馬原孝浩 15.田中将大 16.涌井秀章 18.松坂大輔 19.岩田稔
20.岩隈久志 22.藤川球児 26.内海哲也 28.小松聖 31.渡辺俊介 39.山口鉄也
47.杉内俊哉 2.城島健司 10.阿部慎之助 29.石原慶幸 6.中島裕之 7.片岡易之
8.岩村明憲 9.小笠原道大 25.村田修一 52.川崎宗則 1.福留孝介 23.青木宣親
24.内川聖一 35.亀井義行 41.稲葉篤紀 51.イチロー
だったんだな。当時のフルメンバー。豪華だねえ・・。
W杯開幕戦
カタールvsエクアドル 観客数 67,372人
WBC開幕戦
キューバvsオランダ 観客数, 6,501人
焼き豚喰らえええええええ
ドンッ!!!
>>699 最初から関心が無かった
アメリカが優勝したって別に盛り上がらなかったからな
>>641 豚双六やきう脳の老人がいかにアホなのかがよくわかるよな
前回
【野球】オーストラリア監督、WBCの日程に言及 「(日本は1日の休みがあるのに) われわれは3連戦しないといけない。」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1489016178/
インチキ大会
【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1574340402/
【野球】韓国「プレミア12」初代王者に喜ばず!「いかさま大会」「常識外れの運営」★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1448756561/
【野球】<“プレミア12”>ずさんな運営に韓国メディアの不満と怒りが爆発!「まるで田舎の大会じゃないか!」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1573717133/
世界一の選手が大谷で日本代表だから
今回だけはこんなに盛り上がってま
>>694 オリンピックは野球側からお断りしたんだと思うよ
>>705 WBCと比較するならハンドボールW杯レベル
世界的にはクリケットW杯のほうが遥かに巨大
アメリカ代表
(捕)
スミス .260 24本 _87打点 _1盗 O.807
リアルムート.276 22本 _84打点 21盗 O.820
ヒガシオカ .227 10本 _31打点 _0盗 O.653
(一)
アロンソ .271 40本 131打点 _5盗 O.869
ゴールドシュミット .317 35本 115打点 _7盗 O.981
(二)
マクニール .326 _9本 _62打点 _4盗 O.836
(三)
アレナド .293 30本 103打点 _5盗 O.891
(遊)
ターナー .298 21本 100打点 27盗 O.809
ウィット .254 20本 _80打点 30盗 O.723
アンダーソン.301 _6本 _25打点 13盗 O.734
(外)
シュワーバー.218 46本 _94打点 10盗 O.827
マリンズ .258 16本 _64打点 34盗 O.721
トラウト .283 40本 _80打点 _1盗 O.999
ベッツ .269 35本 _82打点 12盗 O.873
タッカー .258 30本 107打点 25盗 O.808
(先)
マイコラス 12勝13敗 防3.29 202.1回
ケリー 13勝_8敗 防3.37 200.1回
ウェインライト11勝12敗 防3.71 191.2回
フリーランド _9勝11敗 防4.53 174.2回
シンガー 10勝_5敗 防3.23 153.1回
リン _8勝_7敗 防3.99 121.2回
(救)
マルティネス4勝4敗_8S 防3.47 106.1回
オッタビーノ6勝3敗_3S 防2.06 _65.2回
グレーブマン3勝4敗_6S 防3.18 _65.0回
アダム 2勝3敗_8S 防1.56 _63.1回
ウィリアムス6勝4敗15S 防1.93 _60.2回
バード 6勝4敗34S 防1.79 _60.1回
ラリー 1勝2敗_6S 防2.68 _53.2回
ベッドナー 3勝4敗19S 防2.61 _51.2回
プレスリー 3勝3敗33S 防2.98 _48.1回
焼豚ってテレビ局から食い物にされてるまさに焼豚なんだよね
【野球】「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”… [尺アジ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1678191459/ 【野球】LA紙が「WBCは決してW杯になれない」と断罪 スター選手が参加できない現状を指摘 ★3 [尺アジ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676906096/ 【野球】ジャッジがWBC欠場の理由を明かす「ヤンキースにWS優勝トロフィーを持ち帰るため」 [あかみ★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1677063887/
【WBC】米記者「20年、30年もすれば野球人気はサッカーにも抜かれると思う」★2 [ラッコ★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1677243003/
古市憲寿氏 WBC「もうとっくに終わってるのかと思いました」スポーツに興味なし [爆笑ゴリラ★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1677902556/
今までのWBCだって日本のお爺ちゃんしか見てないんだから、今回も日本のお爺ちゃんが喜べば成功でしょ
野球世代のお爺ちゃんがかなり減ってきてるけど
他の国の盛り上がりってそんなに大事だと思わない
大会で一つの国がやたら盛り上がってるのって悪くないと思う
>>705 都合の悪い事は全て北朝鮮より低レベルの日本の基地外マスゴミが
隠蔽してくれるから安心だよな
WBC福岡大会
キューバvs中国の観客数
86人
久しぶりにやきうみたけど誰も動いてなくてつまらんから1分でチャンネル変えたわ
1分我慢できた自分を誉めたいわ
>>665 お前のような老人に日本で人気があるだけで昭和の遺物だ
つまらないから世界の誰も興味がなく五輪からは追放されブレークダンス以下の人気でほとんどの人はルールを知らずお前らが持ち上げてる大谷もアメリカ人は誰も知らない
アメリカ代表は野手はエゲツないの揃ってるけど投手陣はうんこだな
>>707 2017年のアメリカ優勝の決勝戦で全米視聴率1%
オープン戦の時期の割には取れた程度
日本だって他のチーム同士の対戦はほぼ無観客だぞ
まさに野球のつまらなさの証明とも言える
>>702 🇰🇷「君が代」を決して歌わないのが周知されている野球「日本代表」😩
235 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 19:40:32.38
ようやく仕事が終わった…
国歌斉唱は見れなかったけど侍ジャパンは君が代を歌ったかな?
237 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:07:51.09
Twitter見る限りまた誰も君が代歌わなかったみたいね
サカチョンなんて言葉を使っている焼き豚はこれ黙認してるけど自分の中でどう辻褄合わせてるんだろ?
238 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:10:50.78
またかよ
本当に日本人0人なんじゃねーの?
240 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:14:26.96
日本国籍は何人ですかジャパン
244 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:20:59.22
国家すら歌えないチョン侍w
245 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:23:42.58
マジでこの5年くらいで侍ジャパンで君が代歌ってたのは監督の小久保だけで選手は0だからな
これを批判もしないのに他スポーツをチョン扱いしてしまうキチガイがいるらしい
247 名無しさん@恐縮です 2018/11/07(水) 20:23:56.05
侍ジャパンの大半は日本国籍を持たない日本人もどきの集団です
日本人の代表ではありません
テレビとネットでここまで温度差の違うスポーツイベントも珍しい
まぁ日本だけの現象だろうけど
>>712 こんな本気メンバー揃えてきておきながら「盛り上がってない」とか・・・。
「嘘つけ。」って感じだな。
>>701 ●838 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/23(木) 14:27:20.99 ID:u28Xaexu0
WBCやろうと言い出してやり始めたのメジャーやぞw
839 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 14:38:23.78 ID:PMBfUTty0
いえ違います
企画したのは電通です
http://www.dentsu.co.jp/recruit/2016/sp/staff/staff-09_1.html 2006年の第1回大会から担当しております。
特に2013年の第3回大会は総合プロデューサー補佐として主催の読売新聞さんと共同で、日本国内側の権利仕入れの座組みから仕立て、WBCIからマーケティング権、放送権を獲得、
そして新たな権利概念の侍ジャパン(野球日本代表)もNPBから獲得し、総合的な権利仕入、協賛権・放送権販売、イベント制作を一手に取りまとめました。
>そこで、電通はMLB機構に「メジャーリーガーが参加する"真の国別ベースボール対抗戦"」をコンセプトとする新しい大会の企画を提案し続け、
>ワールド・ベースボール・クラシック(以下、WBC)開催への道筋を創りました。
>2006年の初開催が決定すると、電通はこれまで築き上げて来た実績を活かして放送権とマーケティング権を落札。
>2009年のWBC第2回大会では、電通が、「サムライジャパン(後に「侍ジャパン」と改称)」を作り上げ、本大会中5度目の対戦となった韓国を決勝戦で打ち破り、2大会連続優勝を飾りました。
アメリカどころか日本以外で盛り上がってるとこあるの?この間クレイジージャーニーで階段登り世界大会ってのやってて、マイナーでニッチな世界大会だなって思ったけど海外からしたらWBCもそう見られてるんだなってふと思った
日本もWBC人気と言うよりは・・・・
単純にいうと
大谷人気だけですから!
>>712 打者は凄まじいな
投手は保険会社からの補償がとれなくて降りた選手何人かいたんだっけ
こんな日本だけが本気のくだらん大会で怪我して補償なしだとばかばかしいわな
>>669 エントリー制の競技が次から招待制にしますはたしかに大問題だわな
日本だけで盛り上がるのはわかる
高校野球などの日本独自の文化があるし
日本だけは野球王国
土日河原の少年野球の多さでもわかる
サッカーあちこちでやってるの見ない
これ応援してやれよ…w
折角の野球の祭なんだからさぁ
アメリカもサッカーのが人気あるのは知ってるけど、わざわざ言う必要あるかなぁ
Twitter見たけど随分並んでたな
従兄弟がスニーカーかなんかの並びのバイトやったことあるけど
3時間の拘束で2000円+αだったらしいw
大学でそういう話が回ってくるんだと
そんな安い金でよくやるわw
>>701 焼豚の嘘が一瞬でバラされる
😮「電通はMLBに企画を提案し続け、WBC開催への道筋を創りました」😂
351 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 15:58:40.73 ID:gMDQLHM50
そもそもWBCてMLBのイベントじゃなかったっけ
●374 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 16:03:46.26 ID:saGmhWgv0
MLB機構が発案し、第一回に開催時期や収益配分を理由に
参加を渋っていたNPBを、不参加によって生じた経済的損失を
NPBに請求する等脅して出来た大会。
その大会によって野球ビジネスを邪魔されるのが我慢出来ないMLB球団。
377 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 16:05:33.19 ID:LOgaBTZj0
嘘つくなよクズ
発案は電通です
WBC=電通野球大会
電通はMLB機構に「メジャーリーガーが参加する"真の
国別ベースボール対抗戦"」をコンセプトとする新しい
大会の企画を提案し続け、ワールド・ベースボール・
クラシック(以下、WBC)開催への道筋を創りました。
出典ワールド・ベースボール・クラシック | 事例紹介 | DENTSU RECRUIT 2016
386 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 16:10:58.01 ID:qwkXKhkx0
焼豚のしょうもない嘘が一瞬でバラされるのすこwwww
WBC自体最初はオープン戦扱い
しかも人気のない野球だからアメリカじゃそうだろう
日本ではマスコミは騒いでるけど一般人は冷めている
結局ローカルスポーツを馬鹿にするのはその国内の人間だけ
世界はそんなの無関心だから恥ずかしくもなんともない
勝手に恥ずかしくなってる自意識過剰
まぁ今回のWBCって結局
世界で活躍する大谷ショーでしかないから
アメリカ人とか興味ないんだろうな
まだIWGPタイトルマッチの方が人気ありそう
日本がアメリカのメディアに向けて
「日本に負けるのが怖いんだろ?」
って徹底的に挑発してやればいいんだよ
テレビでは世界中が熱狂してる設定なのに、日本戦以外の映像は見せられないのがツラいところだね
>>711 ハンドボール「はぁ!?」
>>701
なぜ札幌を誹謗中傷する動画が作られるのか
ニュースリリース 2019年
新球場保有・運営会社設立のお知らせ
2019年10月2日
株式会社北海道日本ハムファイターズ
日本ハム株式会社
株式会社電通 ←←←★
株式会社北海道日本ハムファイターズ(以下「ファイターズ」という)、
日本ハム株式会社(本社:大阪府大阪市)、株式会社電通←←←★
(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本敏博)は、
新球場を保有・運営する新会社「株式会社ファイターズ
スポーツ&エンターテイメント」を10月1日付で設立いたしました。
なお、本事業は2019年9月11日付で民間都市再生整備事業計画
国土交通大臣の認定を申請しており、認定を受けた場合、
一般財団法人民間都市開発推進機構(所在地:東京都江東区、
理事長:花岡洋文)を引受人とする第三者割当増資を行う予定です。
1. 会社概要
名称 株式会社 ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
出資金 201億円(資本金:100.5億円、資本準備金100.5億円)
出資比率 ※設立時
株式会社北海道日本ハムファイターズ 40.80%
日本ハム株式会社 39.30%
株式会社電通 19.90% ←←←★
役員※ 設立時
取締役 若林 亮
現 電通 グローバルスポーツ局国際スポーツ1部 部長 ←←←★
民間都市開発推進機構の出資について
民間都市再生整備事業計画の国土交通大臣の認定を受けた場合、
民間都市開発推進機構(※)を引受人とする39億円の第三者割当
増資を行うことを予定しております。
この場合、4社による出資金は合計240億円(資本金:120億円、
資本準備金:120億円)となる予定です。 >>701 😩😩😩
電通侍ジャパンが日本ラウンド 読売電通主催のWBC
http://2chb.net/r/livejupiter/1361682417 電通と読売が大会に対してここまで大きな影響力を持っている
・第1回大会が実現するに至ったのは電通と読売グループの存在が極めて大きい
電通がアジアにおける放映権とスポンサー獲得を請負い
読売グループが東京ラウンドの興行権を一括購入、
大会の総費用の約半分を支払うという事を確約
これによってMLBはほとんどリスクを犯す事なく
WBCを開催する事ができるようになった。
・アメリカでの試合数が多いにも関わらずアメリカの
スポンサーが集まらないのは散々言われている通りで
アメリカ国内での関心が極めて低いから
同時期にやってる大学バス(ry
・第2回大会での総収入(入場料、放映権料、スポンサー料、
ライツ・ライセンス料)は8800万ドル
そのうち3300万ドルが電通・読売経由のもの
スポンサー料に至っては1800万ドルのうち1300万ドルが
電通経由
別冊宝島1961 WBC“侍ジャパン”2013
://tkj.jp/book/?cd=20196101
://tkj.jp/bookimage/20196101_20130207163952.jpg
ガラパゴJAPやきう防衛マスゴミも地球上でうれション大はしゃぎバカ騒ぎしてんのは
ガラパゴJAPだけって知ってるくせに情弱バカどもダマしてすごい盛り上がってると嘘八百大ぼら吹きまくってるからタチ悪い
これは完全にBPO案件だろちゃんと取り締まって嘘つきやきう防衛マスゴミども逮捕しろやバカが
>>728 プレシーズンの茶番扱いで全く盛り上がってない
WBCは基本全試合アメリカでは視聴率0%台
アメリカが優勝した決勝戦で例外的に1%取れた
>>701 820 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 10:01:33.03 ID:3bC08JLk0
この大会
誰がやろうと言い出したの?
879 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 10:57:57.24 ID:/38FKdiq0
主催 読売新聞社
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ
↑これ見れば歴然でしょう
【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性…米メディア報道
米国での観客動員や視聴率も振るわず、期待通りの収益を出せていない★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480391456/3 >そこで、電通はMLB機構に~新しい大会の企画を提案し続け
【野球】「大谷WBC出場はリスク」米大物代理人・ボラス氏が警鐘
「米国人の選手は参加しようとしない、低いレベルの大会だ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478592705/ 164 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/08(火) 17:38:38.62 ID:lLKVQ8fS0
元々スーパーワールドカップ構想とか言われてて
サッカーワールドカップ(日本代表)の人気に
危機感募らせた日本球界が何とか世界大会をやろうと
MLBと折衝し続けて実現した大会で、
日本が主催だと格好つかないしMLBが主催って形に
してるだけでしょ
実質は日本の希望に仕方なく付き合ってあげてるだけ
プレミア16にしても日本主導だし
例えば、K-POPグループのBTSについてアメリカ人に聞いても誰も知らない
でも日本では毎日のようにテレビで取り扱われるから、嫌韓の人でも名前は聞いたことがあるはず
もともと日本人は欧米で流行ってるものが嫌いで、独自のマーケットがある
そこが素晴らしいんだよ
日本でも盛り上がってないだろ
マスゴミが煽り倒してるだけ
>>734 そりゃサッカーは学校のグラウンドでやって不人気野球は河原に追い出されてるからな
サッカーオタクがひどい妄想語ってるね
野球は世界的スポーツなんだよ
素人相手に大谷が躍動!
誰が観たいんや?メジャーで観たいわ
WBCって限界集落の村起こしを見守ってる気分になるよな
>>735 最近、ゲートボールやるジジババ少なくなった気がする
>>697 かつて焼き豚が渋谷のハイタッチを呼びかけたか誰も集まらず
怒って帰った報告があったな😂😂😂
「ホームラン級の大成功!」と自画自賛していた第3回WBCをおさらい
「ここに世界一がある!キリッ」 🤣🤣🤣
↓
子供にも笑われる「サムライジャパン九つの志」
40億円見込みのスポンサー集め不発
意味不明の「強化試合」はやっぱり低視聴率
米監督「最大の使命は選手を無事にチームに返すこと」
ドーム限定の不倫・落ち武者ニセ侍がキャプテンw
選手は合宿中に不倫&キャバクラ通い
コーチは合宿中にギャンブル狂い発覚
阿部「三連覇で五輪復帰!」→IOC「もう書類は〆切りました」
開催国の試合でも埋まらないガラガラ客席
国歌の最中に投手がキャッチボール
ブラジル代表、実態はほとんど日系人
焼き豚、勝利後の渋谷ハイタッチ呼びかけるも人は集まらず
「神試合」の相手は今まで相手にしていなかった台湾w
その台湾は翌日の試合でコールド負け
桑田のドームラン認定
バカコラムニスト「サッカーで16点も入るか!キリッ」
>>728 優勝してもなでしこ以下だったからな
WBC2017決勝
アメリカ-プエルトリコ 全米視聴者数310万人
FIFA女子W杯2015(カナダ)決勝
アメリカ-日本 全米視聴者数2670万人
ジャッジとかトラウトとか出るんだっけ?
日本以外誰が出るのかもよくわからん
× WBCが盛り上がってる
〇 WBCの日本代表戦が盛り上がってる
物事は正確にね
>>721 別に野球嫌いなら見るなよ
そしてここに来なくていいから
ここで国内では野球より格下のサッカーの宣伝しても意味ないよ
時間の無駄
>>716 国内のローカル大会とセカイ大会の区別がつかない
基地外カルトの
頭がおかしい豚双六ボケ老人のお前
>>694 韓国も野球離れ、だから五輪に続いてアジア大会からも野球は抹消された
550 名無しさん@恐縮です 2021/12/14(火) 09:42:16.23 ID:njVXqcdu0
アメリカって東京五輪の野球ソフトの放映権すら買わなかったんだろ
復活の目があるのって第三回東京五輪か第二回ソウル五輪くらいじゃねw
552 名無しさん@恐縮です 2021/12/14(火) 09:44:53.46 ID:9Myzhykw0
韓国はそこまで野球に思い入れ無いと思うよ
対日本戦に興味があるだけだろう
557 名無しさん@恐縮です 2021/12/14(火) 09:58:14.67 ID:rOOmuj2q0
現に徴兵免除の特権が失くなった途端に韓国野球はやる気をなくしたもんな
そもそも徴兵免除特権がなくなったのも
「マイナーな野球なんかで日本に勝っても意味がない」
と韓国国内で斬り捨てられたからだし
アジア大会からも野球は除外されちゃったし、もう台湾も韓国も野球から手を引くだろう
632 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 14:54:45.27 ID:3hnfTY6z0
890 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/15(土) 15:31:36.34 ID:q432TaGSr
アメリカもキューバも韓国も野球離れ
895 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/15(土) 15:43:59.90 ID:TEO4XLlJ0
いややきうファンの現世離れか💀👻
901 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/15(土) 16:17:53.16 ID:ZLlnRqHod
在日朝鮮人だけは見捨てないだろう。
902 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/15(土) 16:24:10.02 ID:wiUBsUkjd
コリアンコミュニティで人気のやきう😅
>>712 無名のゴミばっかだな
特にピッチャーは三流のゴミクズしかいない
>>770 違う
野球が世界で盛り上がってるんだよ
そこ勘違いしないように
>>727 地球上で日本の認知症の後期高齢者だけが大はしゃぎする
アホ丸出しのレジャー興行(笑)
>>750 最初から盛り上がる訳ないじゃん。期間が長いんだからさ。決勝ラウンドに入ったら
自然と盛り上がってくるさ。アメリカも豪華メンバー揃えてんだし。
この記者が、NFL,NBA上げで、MLBをおとしめたいだけじゃないの?
>>712 豚双六やきうはピッチャーで勝敗の9割が決まるから
ドミニカ共和国に負けるな
ジャッジは聞いたことがある
日本人以外では唯一知ってる選手だ
本気のメンバーらしいから出てるんだろ?
サカ豚何で税リーグ見に行かないんだ
横浜FM磐田 7,077
鳥栖札幌 4,002
湘南浦和 8,856
清水川崎 6,900
神戸名古屋 4,084
広島横浜FC 5,249
柏鹿島 6,674
福岡新潟 3,092
京都G大阪 6,598
C大阪東京 10,615
https://www.jleague.jp/sp/leaguecup/ まあ、アメリカが旨味を感じてないなら
無くなるかもしれんな
そしてアメリカ主催じゃないなら参加しない
って事になるだろうな
それがヤバイって騒いでるんなら分かるよ
でも、変なのしか湧いてないからさ
日本では盛り上がってるから関係ない
って話になるよな
>>778 ブームなんか全く起こらないアメリカ人は全員陰キャとかいう
気持ち悪いキモヲタのお前
>>768 ジャッジは出ない。トラウトは主将で出る。
マジかよメジャーがWBC運営してたんか、そりゃあかんわ
>>676
大人気の割にはゴリ押しの効果が薄いよな
野球の伝統・分割ジャパン!😂
番組をいくつにも分け、その中の一番いい数字「だけ」を発表する、
それが野球の、侍ジャパンの伝統!( ー`дー´)キリッ
現実は平均18%
試合開始から19:25までの個人視聴率は9.4%!
03/06月
*5.9% 10.5% 18:00-18:11 EX* ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神直前情報
*9.4% 15.5% 18:11-19:25 EX* ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神
12.9% 20.2% 19:25-21:30 EX* ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神
↑
この時間帯の世帯視聴率を発表🤣🤣🤣
90 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/07(火) 09:10:26.93 ID:LXSp6wKer
まあどんな分割を駆使してもブラジルとの親善試合22.4%を
超えた「ように見せかける」ことには全力を注ぐだろうw
↓
148 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/07(火) 10:23:31.60 ID:wi5FZd/X0
ブラジル戦に負けたか
【視聴率】日テレ サッカー日本代表、ブラジル戦視聴率は22・4%! 個人も14・0% 注目度高く
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654561113/ >>779 ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコといった強豪とは当たらないようになってるから大丈夫
春分の日の準決勝アメリカ戦が大会のピーク
>>784 お前がセカイ大会なのに日本だけ盛り上がればいいとか
知能ゼロなこと言ってるから
お前は人類の奇形だとか
認知症の後期高齢者だと馬鹿にされるわけだ
平均18%😞 →分割して一番いい数字だけ発表「WBC大人気!」🤣
🤣野球の伝統・分割ジャパン!😂
番組をいくつにも分け、その中の一番いい数字「だけ」を発表する、
それが野球の、侍ジャパンの伝統!( ー`дー´)キリッ
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 12:53:32.17 ID:OSXKCPXl0
侍ジャパン強化試合(阪神)
加重平均すると18.0%止まり
サッカーの練習試合をまたまた抜けませんでした
(サッカーは試合前含め21.2%)
【視聴率】日テレ サッカー日本代表、ブラジル戦視聴率は22・4%! 個人も14・0% 注目度高く
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654561113/ 3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/03/07(火) 12:54:02.70 ID:H3C8PJmx0
20行かなかったのか
5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 12:54:47.11 ID:y2afQhNx0
あれ?焼き豚が25確実とか言ってたよね?
3/31開幕の阪神が弱いだけとバレたか。
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 12:55:26.88 ID:tWS18sJM0
消せ消せ消せ消せ
アメリカの甲子園、バスケのNCAAトーナメントが同時期にあるからアメリカで盛り上がるのは無理だよ
甲子園の裏で何かやって盛り上がるものが想像できないだろ
アメリカの老人「野球は最高のスポーツ、サッカーはオカマのスポーツ、日本への原爆投下は正当」
アメリカの若者「野球は老害のスポーツ、サッカーはクールなスポーツ、日本への原爆投下は不当」
野球ファンが媚びてるのは前者な
>>788 中国とチェコには7回コールド以上がノルマやな。
>>776 若者は今日も朝からWBCグッズを求めて並んでたよ
こういうお祭り騒ぎに溶け込めない陰キャが嫉妬してるのが丸分かり
>>790 海外に向けてゴリ押したりしてないから
捏造もしてないだろうしな
人気は限定的かもしれないが
グッズは売れてるんだし
とにかく、韓国戦になれば、日本は必然と盛り上がることになってる。
お互いに、絶対負けられないから。
>>690 これは酷い
838 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 09:21:39.08 ID:kPf6WWsY0
😂主力が次々逃げ出すWBC😅
<アメリカ代表>
アーロン・ジャッジ
ジャンカルロ・スタントン
ディラン・シース
クレイトン・カーショー
ゲリット・コール
マックス・シャーザー
ジャスティン・バーランダー
アレク・マノア
ブライス・ハーパー
トレバー・ストーリー
コービン・バーンズ
ディロン・テイト
ネイサン・イオバルディ
ネスター・コーテーズ
ローガン・ウェブ
<ドミニカ共和国代表>
ゲレーロJr.
フランバー・バルデス
ルイス・セベリーノ
フレディ・ペラルタ
ルイス・カスティーヨ
<メキシコ代表>
アレハンドロ・カーク
ウィルマー・リオス
ロベルト・オスナ
<イタリア代表>
マックス・スタッシー
トレイ・マンシーニ
ブランドン・ニモ
ジョーダン・ロマノ
ニック・べスピ
<ベネズエラ代表>
ウィルソン・コントレラス
ブルスダー・グラテロル
ミゲル・ロハス
世界最高峰
>>791 アメリカ勝ち上がるか分からんよ
準々決勝の相手のDグループは強い国ばかりだし
>>784 豚双六やきう見てるお前ら基地外カルトが変な奇形なのに
頭イカれてるなお前は
大谷の凄い所
自分で打って、自分で抑えるチート野球
他は飾りみたいなもんや
>>690 今回は日程も短くなったし、そこそこ名のある選手が家族サービスがてら
ちょっと調整に来るだけの話だろう
【日米野球】渋谷、浅草、築地…メジャーリーガーは昼間の観光に大忙し
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541997385/ 【野球】張本勲氏、侍ジャパンに1勝5敗のMLBに「はっきり言って、旅行みたいなもんですよ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1542507086/ 306 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 01:40:26.22
これ選手本人の参加料や休日のお小遣いとは別に
同伴する家族や恋人にも(○人までという形で)
小遣いと日本観光ツアーがパックになってる
もちろん交通費宿泊代も全て日本側持ちで
つまり選手たちは自分たちは自分のギャラや小遣い稼ぎももちろんだけど
なによりシーズン中は日本と違って殆ど家を開けているメジャーリーガーにとって
離婚や慰謝料請求されないためのオフの家族サービスの側面が一番強い
だから選手が試合していても同伴の家族は別に球場へ応援には来ずに
別スケジュールで京都だの日光だの観光してるw
日本だって日米アメフトなんか一切盛り上がらないわけで仕方が無い
スレ内で10回以上書き込んでる人が基地外なのがよくわかるね
>>805 もとからやる気ないからどうでもいいだけだよ基地外(笑)
こんなもの見てるのは地球上でアホな
日本の認知症の後期高齢者だけ(笑)
マスコミがやたら元気に
報道してる時は優勝できない法則で
準決勝くらいまでと予想
>>729 サッカーファンが電通批判するとJもWカップも見れなくなるぞ?
全て電通頼りなんだからさ
>>800 いや、むしろ韓国戦は、本当の野球ファン以外は
勝っても負けてもムカつくだけだから
見ないでしょ
韓国を参加させなければ、アメリカでも
もう少し人気なんじゃないか?w
>>785 ブームが起こってるのに乗れないやつが陰キャなんだよ
そして2ちゃんねるでグチグチと恨みを書き込む毎日
スポーツの世界大会史上最大の茶番劇「翔んでWBC」いよいよが始まりましたね
279 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/03/05(日) 08:58:14.78 ID:jbm8ePjN0
軽度の炎症で辞退ってその程度の大会なのか・・・
301 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 09:16:33.73 ID:Ybd5Alow0
【WBC】MLB通算155発コレア、WBCプエルトリコ代表を辞退 妻が出産予定、前回準V貢献 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1675733968/ 【WBC】メキシコ代表捕手カークが出場辞退 妻出産のつきそいでキャンプ合流が遅れているため
s://news.yahoo.co.jp/articles/cd9fa9b8641c997dd38018641a9009261f8f9770
過去には監督が
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/ 日米野球だと
【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先
://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo
米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。
大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。
>>800 韓国はたいしてやる気ない
途中で大差つけらて腹いせに
大谷にボールぶつけて終わりだろう
>>772 言いたいことは伝わってるよ
大丈夫だから落ち着いていこう
>>802 ロートルの投手が降りてるだけだよ
ディラン・シース
クレイトン・カーショー
ゲリット・コール
マックス・シャーザー
ジャスティン・バーランダー
12時から試合あるじゃないですか
その試合は地上波で中継しないの?
WBC盛り上がってるんでしょ?
日本戦以外の試合は地上波ないの?
盛り上がってるんだよね?
>>813 これが焼き豚マスゴミいわく「サッカーワールドカップに匹敵する」
野球の「国際大会」の代表だ!
アメリカ人
→「お前、片方の親がイタリア人だからイタリア代表ね」🇮🇹
アメリカ人
→「お前、片方の親が日本人だから日本代表ね」🇯🇵
日本人
→「お前、片方の親が中国人だから中国代表ね」🇨🇳
ジャマイカ人(前大会ではキューバ代表)
→「お前、ジャマイカは昔イギリス領だったからイギリス代表ね」🇬🇧
🇰🇷在日コリアン
→「通名で日本代表にされちゃった、君が代なんか歌わねーよ、ケッ」
ロシアとウクライナを一緒にするレベル
世間への恨みをコピペにしてぶつける
無敵の人の巣窟です
>>827 日本だけだよ
主催もスポンサーも日本企業だらけ
東アジアの人口の9割近く占める中国では大会の存在すら知られていない
>>821 野球は試合以外が面白いからな
🇯🇵「日本はWBCなんか辞退する!」→土下座の恥晒しジャパン
33 名無しさん@恐縮です 2022/03/07(月) 08:34:01.15 ID:cTwW/8+F0
始まってから難癖つけて本気で除外されそうになり侍ジャパンは再度土下座したんだぞ
【第3回WBC】侍ジャパン、ボイコット脅迫→土下座→侍常設宣言騒動の顛末
https://biz-journal.jp/i/2012/09/post_684.html ①2011年7月
侍ジャパン「WBCの分配金を公平にしろ!初代チャンプが出場取りやめるぞ!」
アメリカ「(反応なし)」
②侍ジャパン「脅しじゃないぞ。アメリカの取り分が66%ってなんだ?本当にボイコットするぞ!」
アメリカ「(反応なし)」
③2012年9月
侍ジャパン「本当に・・・」
アメリカ「出ないで結構!分配率も絶対に変えない!」
④代表者即座に渡米
土下座ジャパン「本当に・・・申し訳ありませんでした_| ̄|○」
⑤帰国後ザパン
「分配率は動かして貰えなかったので侍ジャパンを常設します(泣)」
日本がガラパゴスに盛り上がるのは良いと思うけど
テレ朝の放送量はいくらなんでも異常だろ
マジメじゃなくても「他にもニュースあるだろ」と言いたくなるわ
>>800 WBCは韓国戦だよな、なんと言っても
こんなに盛り上がる対決は無いよな
>>797 オーストラリア代表が自分達の試合に行列ができてると勘違いしてしまったじゃないか
https://imgur.com/a/7uyv6fT 前回決勝ドジャーススタジアム 5万
今回決勝ローンデポパーク 37000
アメリカもショボい球場にダウンサイジング
しかもマイアミ
アメリカの端っこでヒッソリと決勝
女子ワールドカップの100分の1の視聴だろ、アメリカは。
WBC前回大会、アメリカ悲願の初優勝!のはずが
反響は学生バスケ乱闘の半分以下www
しょせんは不人気レジャー野球のオープン戦のさらにまた余興
132 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/03/23(木) 14:34:16.52 ID:RdDwP4TS0
ESPNのツィッター
WBCアメリカ優勝 3,988リツイート
NBAの乱闘 8,183リツイート
大学バスケ UCLAとケンタッキー大が因縁の対決へ 7,267リツイート
女子大学バスケのミラクルショット 10,760リツイート
レブロン・ジェームズ
こんな他愛もない発言で26,256リツイート
WBCの5倍以上
スポーツイベントはヨーロッパで盛り上がってなんぼ。
アメカスが最高権威になるようなスポーツなど所詮
どローカル競技の域を出ない。
台湾×パナマ戦ハイライト
熱しやすく冷めやすい国民性
内需の国だし経済的には最高やん
>>828 > ロートルの投手が降りてるだけだよ
😂😂😂
248 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/18(土) 10:06:52.74 ID:NpjZwyBb0
MLB 2022シーズン防御率ランキング
WBC出場は○ 欠場は×
1 バーランダー アメリカ ×
2 ウリアス メキシコ ○
3シース アメリカ ×
4マノア アメリカ ×
5アルカンタラ ドミニカ ○
6大谷 日本 ○
7フリード アメリカ ×
8マクラナハン アメリカ ×
9ガレン アメリカ ×
10アンダーソン アメリカ ×
11バルデス ドミニカ ×
12ビーバー アメリカ ×
13ロドン アメリカ ×
14ペレス ベネズエラ ○
15ウェブ アメリカ ×
249 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/18(土) 10:08:17.45 ID:v+MeFlvU0
NNYのエース・コルテスに続いてサイ・ヤングのカーショーも辞退
アメリカの投手陣はこれで無名ばかりになった
結局頼みのアメリカもガチじゃなかったな
焼き豚どうすんのこれ?
【野球】LA紙が「WBCは決してW杯になれない」と断罪 スター選手が参加できない現状を指摘 ★3 [尺アジ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676906096/ 【WBC】米国通算197勝左腕カーショーが出場辞退★2 [あかみ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676695766/ 【野球】ジャッジがWBC欠場の理由を明かす「ヤンキースにWS優勝トロフィーを持ち帰るため」 [あかみ★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1677063887/
【WBC】米記者「20年、30年もすれば野球人気はサッカーにも抜かれると思う」★2 [ラッコ★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1677243003/
【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」 ★5 [征夷大将軍★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1627632378/
>>838 開催期間も約2週間に短縮
それに伴って試合数も減らしている
翔平が飛行機で翔んでWBCw壮大な茶番劇が今始まるwww
WBCではなくDBCだからだろ
電通ベースボールクラシック
>>848 マスコミに洗脳されて手のひらで動かされている国民性だよ
554 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 11:49:17.20 ID:fmFrOFEb0
ボロクソ言われてる
メジャー歴代最高二塁手!ジェフ・ケントの直言「WBCは不要」のワケ
s://news.yahoo.co.jp/articles/0da18b374f6fc6e9b7c309edbf510b6c9991a0c8
> 日本のメディアとベースボールファンは、サッカーの
ワールドカップとWBCを同等に捉える傾向にあるが、
大きな誤りである。
ワールドカップはサッカー選手の誰もが命に代えても
出場したい地球最大規模の大会であり、選ばれること
自体、大きな名誉だ。
しかし、WBCはこれだけのメジャーリーガーが袖に
できるのだ。トッププレイヤーが相次いでプレーを
見合わせるイベントの、一体どこが “世界一” なのか。
米記者「WBCの取材? 行かないよそんなもの」
388 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 15:00:25.20 ID:ueg5Edyw0
セカイの誰も興味無いし
アメリカのやきう記者もオープン戦には行くけど
W豚Cは無視して取材にすら行かないからな
米国でWBCは盛り上がっているか
2022年12月23日 07:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/23/kiji/20221222s00001000684000c.html > 多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。
> 日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。
前回大会
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1490291728/ >>818 こんな紛い物がブームとかお前らの気が狂ってるだけな
地球上で日本の基地外情弱しかはしゃいでいない現実見たらわかるだろボケ老人(笑)
サッカーのクラブワールドカップみたいなもんよな。どっちもこれから価値のある大会になってほしいが
🇺🇸アメリカ主将トラウト
「みんなから全体練習なんか無くっていいだろ?と言われてる」
要はシーズン前の練習試合をアトラクション化したもの😂😂😂
298 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:29:02.14 ID:1RUpNfOj0
トラウト
前回WBCは全体練習一度もなしでアメリカが優勝した
今回もなしでいいだろうという声があったが5日前には集まろうと呼びかけた
多くの選手が賛同してくれている
漢 トラウト WBC開幕5日前には集まろうと集合をかける
306 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:59:48.33 ID:8dpus9jLd
アメリカは一度も全体練習しないで優勝したのか🤯
まさにオープン戦の余興…
真面目に練習して負けた侍がバカみたいじゃん😨
299 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:35:34.58 ID:IhwHAxWga
大会前に集まる事が美談になるとか正にお遊戯
307 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 15:03:08.40 ID:VllXLNVqa
2013年のWBCアメリカ代表監督が大会の意気込み聞かれて
「勝つことも大事だが選手を怪我なく球団に返すのが1番大事」
とか答えちゃう興行ですから
現実って残酷だね
>>860 ◆野球国際大会プレミア12、サッカーだったらw
592 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/11(月) 16:46:59.59
プレミア12か。
さらに追加するとベルギーだけ本気になって合宿
他の10チームは自国の2部3部の選手を適当に代表に選出
1チームは辞退しようとするが強引に出場させられる。
そしてベルギーは自分たちの都合のいいように試合時間を組み変更する。
そして、準決勝で負けて3位になる。
決勝は、フランスーブラジル 観客はほぼ0に近いガラガラ。
卑怯な大会運営をし大会運営を買収したと思われるベルギーに
国内国外共に批判無し。
サッカーではありえない話だな
611 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/11(月) 17:41:35.41
ベルギーホームで審判がベルギー人、も追加で
>そしてベルギーは自分たちの都合のいいように試合時間を組み変更する
何がやばいって、これがルール違反、ホスト国として
大会に参加してくれる国に対して一番やってはいけない
行為だって自覚がまるでないことだよな
焼き豚もメディアも日本野球のやることなすこと正しいと
持ち上げるばかりで一切批判しないし
>>800 チョン猿は兵役免除がないから本気でやらんやろ
>>860 655 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:29:18.42 ID:0l2+tLWh0
焼き豚ってWBCが盛り上がってない言い訳に
「まだできたばっかりだから!」とか言うけど、
そもそも100年以上前からある世界で大人気(笑)
スポーツなのに、なんで2000年代になってようやっと
世界大会モドキができたの?
世界で大人気なんだから昭和にはできてなきゃ
おかしくない?
657 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:31:28.35 ID:wZ4w7NJmd
ロス五輪で公開されて北京まであった五輪野球はくそも盛り上がらなかったのにねw
20年以上やったのに
658 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:38:51.07 ID:V8AhZ6hA0
アメリカや日本どころか韓国台湾あたりでも野球の人気下がってるな
他はカリブのゴミ国にしか普及してないんだからWBCがW杯みたいな大会になれるわけがない
焼き豚は脳に致命的な欠陥がある
659 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:41:06.13 ID:8r4EIJDr0
野球がつまらなすぎて世界に全く普及してないから盛り上がらないって本質から目を背けてるよね
660 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:43:14.61 ID:67etMh0r0
面白くないからルール変えましょうと普通の競技ならなる
面白くないことから目を背け続けるなら衰退は止まらないよ
◆プレミア12の時のつぶやき これが焼き豚だ!
上原浩治「こんなものが果たして世界一を決める大会なのだろうか」
焼き豚「はぁ?まだ始まったばかりの大会だろ。これから育てていくんやで!」
焼き豚「盛り上がってるのに水を差すな!野球を世界中に普及させる為の大会やぞ!」
↓
侍ジャパン、準決勝敗退
焼き豚「日本負けたわ。決勝?誰がんなもん見るかボケ」
焼き豚「さっさと終われ糞大会」
>>660 野球みたいな低俗レジャーとカーリングを一緒にするな
>>844 もうなんの意味も価値も無いただのお笑いオープン戦興行だってバレて
他のオリンピック正式種目のアスリートからクレームが入りまくって
兵役免除から外れたけど?
だから韓国は全くやる気ない(笑)
野球のゴリ押しと「大人気」報道はあまりに虚しい😩
焼き豚「大谷がWBCに出れば全国民大熱狂!」
> WBC楽しみだわ
> 本当に大谷出るんならまったくフェーズが変わる
「ON対決日本シリーズでまったくフェーズが変わる」
「長嶋ジャパン結成でまったくフェーズが変わる」
「交流戦実現でまったくフェーズが変わる」
「WBC優勝でまったくフェーズが変わる」
「アジアシリーズ実現でまったくフェーズが変わる」
「WBC連覇でまったくフェーズが変わる」
「クライマックスシリーズ実現でまったくフェーズが変わる」
「プレミア12実現でまったくフェーズが変わる」
「田中マーメジャー行きでまったくフェーズが変わる」
「大谷二刀流でまったくフェーズが変わる」
「清宮人気でまったくフェーズが変わる」
「大谷MVPでまったくフェーズが変わる」
「大谷メジャー行きでまったくフェーズが変わる」
「東京五輪金メダルでまったくフェーズが変わる」
「大谷メジャーMVPでまったくフェーズが変わる」
「ビッグボス人気でまったくフェーズが変わる」
「ササキロウキ人気でまったくフェーズが変わる」
「キツネダンス人気でまったくフェーズが変わる」
「WBCに大谷出場優勝でまったくフェーズが変わる」
いつになったら何か変わるの?
>>315 w杯のスポンサーは中国アメリカが中心で日本企業は参入できないのにな
日本でもマスゴミと一部の情弱焼豚だけだよなぁ まず話題にすらならん
>>860 クラブワールドカップはこんな茶番レベルの辞退者は出ないけど?(笑)
完全にキリンカップレベルの練習試合だよ(笑)
>>870 朝からお前はやる気あって盛りあがってるなw
😞「東京五輪で優勝しても何も変わらなかった」😩
434 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/08(水) 00:27:59.37 ID:WhHmi57qa
もうWBC優勝しても人気の回復はおぼつかないよ
時代には勝てんよ
これは亡き野村さんも言ってた言葉だ
436 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/08(水) 00:31:50.32 ID:NAlEmKm40
実際、東京五輪で優勝しても何も変わらなかったしな
437 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/08(水) 00:47:48.48 ID:X/t3EFmB0
その東京五輪の決勝で決勝点となるソロホームランを打ったのが村上なんだけど野球ファンすら覚えてなさそう
去年のホームラン記録で村神様村神様持ち上げるなら東京五輪の時にゴリ押ししてやれよ
440 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/08(水) 01:04:41.37 ID:PUjcWmwPd
異常なくらいすぐ忘れられたよねー
開会式の介護映像が野球のピークだったね
442 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/08(水) 01:07:26.65 ID:X0jpoEQod
確かに介護映像のほうがインパクトあったなw
461 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/08(水) 07:33:01.78 ID:oxhjtVuNd
野球のプレーで印象に残るのは爆笑?珍プレーだな。
WBCだとWスチール失敗。
あんなの野球経験者にしてみればありえないよ。
初心者のレベル。
最近だと大谷がプレー中に乱入してプレー中の選手と勝手に接触。
好プレーは本当に記憶に残らないな。
「こういう茶番を我慢しないとデカい大会に発展しないよ」
と天国のジャニーさんも言っておられる
>>872 日本人が中国代表に!🤣🤣🤣
見たか! これが野球の「国際大会」だ!
467 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/08(水) 08:19:24.23 ID:e66X4JtWd
WBC第1戦中国戦の注目選手きたw
ソフトバンクに昨季まで在籍し、今年は社会人野球の
日立製作所でプレーする真砂勇介外野手(28)が、
3月の第5回WBCに中国代表として出場することが
7日、分かった。
父が中国国籍を持っており、WBCは初出場。
中国代表では中心選手として期待されており、4番打者の
筆頭候補とみられている。
私撰アメリカ代表の先発
デグローム
コービンバーンズ
マクラナハン
アーロンノラ
マノア
コール
誰もいませんw
米国に忖度したら報道してやるよって事やろ
下手に出る必要はない
ダメリカワロスで勝手に盛り下がれば良い
そもそもどこでやってんのWBC
ワールドカップはカタールカタール言ってて覚えたけど
>>875 キリンカップもAマッチだから基本辞退はできないよ。
E-1の方が近い。
>>859 本当は仲間に入れて欲しいんだろ?
素直になれよw
リア充に嫉妬するな
野球はアメリカの植民地がやるスポーツ
植民地に付き合うわけねンだわw
ほんと野球ってみっともない
アメリカの植民地だけやってる競技だから
>>873 第二回までマスターカード バドワイザー ペプシとか
アメリカのグローバル企業がスポンサーについてたけど
あまりの不人気低視聴率に全て撤退
中継局のESPNも撤退して死滅した(笑)
>>878 アメリカの決勝の会場も前回の半分くらいの小さい球場になったんだよな
会期も縮小されキリンカップより短くなって、WBCは
順調に衰退してる
視聴率もぐんぐん下がってたしね
アメリカはオリンピックもそうだよ。
日本は毎日オリンピック一色になるけど、アメリカ人はアメフトに夢中だった
アメリカはアメリカの盛り上がり方をするので、日本は日本の盛り上がる方をすればいい
日本もそうですよ
ただマスコミが空回ってるだけですよ
あとそれに釣られたバカだけです
昨日のひるおびの解説者によると中国には余裕で勝てるそうだぞ
>>885 ◆残酷な現実 「焼き豚は無職・中卒・低所得」(文部科学省スポーツ庁調べ)
21 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 03:31:31.50 ID:dZ9mI6wz0
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11~12月調査)
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/03/27/1402344_6.pdf 全体ではJリーグの3倍だけど
無職では5倍、中卒では9倍
全体的に野球のほうが人気あるけど無職、低学歴ほどその傾向が強い
23 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 04:10:41.28 ID:bCKIkKul0
残酷な結果やな。
24 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 04:54:25.38 ID:E0RPeg5S0
この統計すごいな
野球の支持層の多くは無職じゃん
そしてサッカーは会社員か
27 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 05:05:23.57 ID:W0rRoLxF0
やきうの支持層
高齢者、無職or低所得層(当然学歴も低い)、朝鮮系
はっきりしてますねぇ
メディアの本質を自ら解りやすく披露してくれるいい機会
>>887 HUBLOTもWBC捨ててW杯のスポンサーになったな
乞食焼き豚はHUBLOTなんて絶対買わないし
>>894 ほんと笑えるよな
> WBCは65歳以上と無職の割合が高い
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569424718/ >>893 社会リーグにフルボッコされた中国に勝てない方がやばいだろw
>>893 2/23 社会人野球オープン戦 エイジェック 16 - 0 WBC中国代表🇨🇳
2/25 国際親善試合 全足利クラブ 5x-4 WBCオーストラリア代表🇦🇺
435 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:23:12.81 ID:wRv0Gru0r
これで、WBCの予選免除てマジか
426 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:02:40.05 ID:XYfobp5ad
中国なんかよく毎回付き合ってくれてるなというレベルだけど
趣味のお遊びで日本旅行できるなら儲けモンみたいな感覚なのかな
420 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 20:49:35.61 ID:sYtur0ZtM
WBC参加国でメジャーリーガー0人の国
中国(日本ラウンド)
チェコ(日本ラウンド)
オーストラリア(日本ラウンド)
ええんか‥
>>891 オリンピックはアメリカでも高視聴率
毎日NBCがプライムタイムで放送してNBAファイナルやワールドシリーズより全米視聴率取れる
WBCは存在すらほほ知られていなくて全くの無関心
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。彼らのほとんどが一年で一万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。
アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業
1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
確かに日本だけが無理矢理盛り上げようとしてるけどそれの何が悪いの?大谷さんが活躍すればそれで良し
村神様だのしょっぼいNPBの選手は大谷さんの引き立て役な
日本はワールドカップを超える大会になった
もうこれでいいじゃん
>>890 それは天国のジャニーさんも悲しんでるな
ジャニーズやきう大会とか野球好きだったしね
>>891
> アメリカはアメリカの盛り上がり方をするので、日本は日本の盛り上がる方をすればいい
日本の盛り上がり方
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合 サッカーのときは早く終わってほしいとか見ないとかメディアでわざわざ言うのに野球では出てこない
>>894 社畜じゃ呑気にほぼ毎日三時間も観戦してられないからな
悠々自適の無職に嫉妬するなよ
>>872 中身スカスカでもとにかく体裁を保てればいいのなwほんま茶番
日中チケット売れないじゃん 何とかしろ
はい 大谷出します
日韓チケット買った人はぁ?
>>907 韓国すら必死じゃないよ
WBCは読売新聞主催でスポンサーは日本企業だらけ
韓国すら茶番と馬鹿にしている
俺は焼き豚だから、WBCは楽しみだ。今大会の侍ジャパンは凄い選手を集めた。
活躍が楽しみ。
村上と山川にも一発が出て。あと岡本が一発が出てくれば、だんだん最強メンバーが
出来上がってくるな。中国戦は、申し訳ないけど、慣らし運転て感じだな。
>>900 あれじゃあNYだったからかな
NYGの話ばかりしてた
>>899 マスゴミの卑しいテレビ屋は中国やオーストラリアが社会人に惨敗したことは
完全に隠蔽してるよな
さすが北朝鮮国営放送にも劣る日本のインチキ捏造カルトマスゴミだよな
>>891 情弱丸出しだな
五輪開催中NFLはまだ開幕してない
WBCはマーチマッドネスとゴリ被りだから
アメリカ人は興味なし
>>89
> アメリカはアメリカの盛り上がり方をするので、日本は日本の盛り上がる方をすればいい
日本の盛り上がり方
◆スポーツ 歴代年間最高視聴率番組 …あれ?WBCは?
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」 ★第1回WBC
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅 ★第2回WBC
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」 ★第3回WBC
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路) ★第4回WBC
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー ワールドカップ 「日本vs南アフリカ」
20年 28.6% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
21年 56.4% オリンピック 東京五輪 開会式 ★第5回WBC開催延期
22年 42.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsコスタリカ」 こないだまで「今回はアメリカも本気、アメリカ国内も盛り上がってる」言ってたのが
「日本だけ盛り上がって何がおかしいの?他国の事なんか気にするか普通?」
に変わっっちゃった!🤭
監督のインタビュー見たよ
表情が固いというか暗いというかwwww
テンパってんじゃねーよwwww
>>914 そうは言っても、韓国人は、なんのスポーツでも日本に負けることは
許されない国だから。本気で挑んでくる。
韓国の選手が「大谷にぶつけてやる」みたいな発言したんだって?
ちょっとひどいな。
アメ公がサッカーにお熱をあげる時代が来るとは思わなかった
もう第三次世界大戦しかない
>>903 > 日本はワールドカップを超える大会になった
> もうこれでいいじゃん
日本のWBC会場
WBC
キューバvs中国の観客数
86人
>>887 マクドナルドもスポンサーでクリアファイルあげてたよね
店の外に捨てられてるクリアファイル結構見たわ
もうそろそろ野球はいいだろ。
大谷とかさあ、バドミントンの桃田より人気ないだろ。
見苦しいな
大谷フィーバーに嫉妬してるだけだろ
コピペしまくって世間への恨みをぶつける人の熱量って恐ろしいな
やっぱり😂😂😂
【悲報】侍ジャパンの報道されない現実
宮崎キャンプが満員!←マスゴミの嘘でした
@Bbcbuta 2月19日(日) 7:04
朝系サンデーLIVE!『侍ジャパン合宿に宮崎熱狂!』
球場の空撮では外野スタンド閉鎖しているのかそっちはガラガラ。
来場者18541人。球場キャパ30000人の6割ほど。
ここで有料公式戦やって埋まった事があるのかな?
@hawks_akitaka 2月18日(土) 5:37
侍ジャパン宮崎キャンプ。
整理券を持っている方は是非球場に足を運んでください。
昨日は、最期まで誰も現れない指定席多数、ガラガラな2階席で、
ニュースで喧伝されてるほどの盛況さはなかったです。
@hawks_akitaka 2月17日(金) 20:19
サンマリンスタジアムに侍ジャパンのキャンプを見に行きました。
整理券は完売でしたが、実入場者は何人だったのでしょうか。
指定席も結局座られないままの座席だらけでしたし、2階席はガラガラ。
飲食物は大量に売れ残りの半額セール。
全席指定席にして、数百円でも有料にした方がよかったのでは。
これきっかけに野球が盛り上がりそうだから焦るよね
(´・ω・)
どうにかして熱を下げたいのよな…
まるでマーチマッドネスがなければ全米で盛り上がるかのような口振りだな
アンチが癇癪起こすのはこのスレだけにしてくれ、なw
大谷人気🤣🤣🤣
現実は平均18%
試合開始から19:25までの個人視聴率は9.4%!
野球の伝統・分割ジャパン!
番組をいくつにも分け、その中の一番いい数字「だけ」を発表する、
それが野球の、侍ジャパンの伝統!( ー`дー´)キリッ
03/06月
*5.9% 10.5% 18:00-18:11 EX* ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神直前情報
*9.4% 15.5% 18:11-19:25 EX* ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神
12.9% 20.2% 19:25-21:30 EX* ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神
↑
この時間帯の世帯視聴率を発表🤣🤣🤣
90 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/07(火) 09:10:26.93 ID:LXSp6wKer
まあどんな分割を駆使してもブラジルとの親善試合22.4%を
超えた「ように見せかける」ことには全力を注ぐだろうw
↓
148 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/07(火) 10:23:31.60 ID:wi5FZd/X0
ブラジル戦に負けたか
【視聴率】日テレ サッカー日本代表、ブラジル戦視聴率は22・4%! 個人も14・0% 注目度高く
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654561113/ もう楽しみは視聴率にどんなインチキ分割かましてくるかだけだな しかし凄まじいゴリ押しだな
昨年春も😂 ゴリ押せどゴリ押せどwww
◆ TVニュース放送時間ランキング(週間)より
https://www.screens-lab.jp/ranking/tvnews
3時間35分56秒 日ハム・新庄剛志新監督・就任会見
2時間34分16秒 日ハム・新庄新監督・秋季キャンプ視察
1時間23分50秒 日ハム・新庄監督・ド派手にキャンプイン
1時間05分31秒 新庄監督・”ビッグボス”として初采配
3時間28分26秒 大谷翔平・史上初の「開幕投手&1番打者」
2時間10分39秒 大谷翔平・キャンプ初日から二刀流調整
1時間40分13秒 大谷翔平・オープン戦第2号ホームラン
1時間32分18秒 エンゼルス・大谷翔平・開幕投手に決定
1時間17分52秒 サッカー日本代表・7大会連続W杯出場決定
55分54秒 世界フィギュア・坂本花織が金メダル
42分52秒 北京パラリンピック・閉幕
↓ 視聴率
新庄公式戦地上波初放送 … マスゴミ、視聴率隠蔽
大谷開幕戦 … マスゴミ、やっぱり視聴率隠蔽
サッカー … 「空気!」のはずが親善試合22%、本大会42% 本当に盛り上がってるなら、W杯みたいに世界中から開催国におしかけてお祭り騒ぎのはずなんだが、
キューバ人とか全然見ないんだよね
世界中で、日本のマスコミと老害の中だけで流行ってる
>>933 マスゴミの言う事なんか真に受けたらあかん。マスゴミのトップ連中なんか自分らが日本を操っている影の支配者で国会議員よりエライって思ってる連中やろ。
>>937 焼き豚「WBCは完売完売の世界的コンテンツぅーーー!」
2013年3月4日(月) ヤフオクドーム ◇開始 16:30 (2時間38分)
キューバ 12―0 中国(7回コールドゲーム)
観客実数86人 → 主催者発表「観客数 3123人」
s://i.imgur.com/JUlCkaP.jpg
えっ、さ、三千・・???
三千人って、40人学級なら75クラス分だぞ!
1学年8クラスの中学高校なら3校分の生徒職員が集まっている数だぞ!
福岡やナゴヤのドームにはブラックホールトイレでもあるのか?
>>873 サッカーは競技そのものが蚊帳の外って感じなのか
大会開幕初戦キューバ対オランダ戦と次戦パナマ対台湾戦が既に終わってんのに
メディアも野球ファンも全く興味も関心も無いのが答えだろ
>>946 逆 野球が蚊帳の外の日本でしか人気がない
大谷も被告になって余興どころじゃないからな
アメリカラウンドあたりどうなっても不思議はない😂
あるぞ大谷翔平WBCドタキャン…エ軍にはキャンプの課題山積、身売り中止で囲い込みに拍車
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/sports/nikkangendai-910370 大谷翔平、広告塔務めた“仮想通貨”企業が破綻「1.5兆円の賠償責任訴訟」を起こされていた
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669108960/ 11/22(火) 11:01配信
裁判で1%認定されただけでも1500億円の賠償か
今年の大谷の年俸、手取り額は1.5億円程度でしかないんだよな
61 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/04(日) 09:23:01.82 ID:Js1cHplbd
大谷FTX広告塔
野球ファンFTXに投資
FTX破綻
野球ファン金無くなり生活困窮
カーネクストWBCスポンサーに
大谷効果半端ないな。
94 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 07:55:51.07 ID:f7qdzIDPd
三菱UFJ銀行とか激おこだろ
大谷のポスター見るたびに FTXの破綻を思い出すわ🤣
77 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 07:16:16.41 ID:TOoYGNsqM
1.5兆円返済するのにガラガラオオダニの手取りじゃ
750年かかるらしいね(笑)
カバディの世界大会でもやった方がよっぽど盛り上がるんジャマイカwwww
>>933 もうね、嘘が当たり前になってる
昔からやってるんだろうな、今の時代すぐバレるのに
>>1 そりゃあそうだろ、メジャーの活躍してる選手の大半は南米出身だからな
>>951 野球そのものがドマイナーだから
MLB開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html ○ニューヨークタイムズのアメリカ野球・MLB分析
テレビで野球の試合を観戦している人の平均年齢は57歳、ラジオ放送に匹敵する数字で身震いする
アメリカの10歳の子供にとって、昨年のワールドシリーズMVP(ホルヘ・ソレア)は地元の代議士程度の知名度
MLBとNFL両方のドラフトに選ばれた大学のアスリートはためらうことなく後者を選択する
リトルリーグへの参加は、過去10年半で50%近く減少している
平均的な「サーズデーナイトフットボール」の放送よりも少ない視聴者
「アンティーク・ロードショー」に参加したい老人が支払う年俸
デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、痛々しいほど非商業的
ダルビの人気がないんや…そこは許してくれよ
大谷来てからはバブルやないか
>>945 さすがにこれは可哀想だよな
ブヨブヨ侍にアホな日本人が満足するだけの茶番とはいえ
もう少し野球ファンも他国の試合観に行ったれよ(笑)
>>951 バレーやハンドボールのワールドカップをライバルにすればいい
サッカーW杯と違って静かな開幕だな
【WBC🇳🇱】オランダが開幕戦でキューバ破る バレンティンは4打数無安打/詳細
https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303080000096_m.html?mode=all 48 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/08(水) 16:22:15.66 ID:AfD7+XHld
素晴らしいな🤯
きれいな観客席だわ🤩
49 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/08(水) 16:23:06.03 ID:AQxbjIhA0
コロナでまだ無観客なの?
53 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/08(水) 16:25:14.15 ID:uUWprqnDr
キューバの4番が数年前巨人クビになった37歳のオッサンでワロタw
キューバの若者もサッカーに夢中だからな
50 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/08(水) 16:23:54.64 ID:Q++6kOHC0
キューバってもうサッカーの残り滓しかやきうやってないのね😭
84 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/08(水) 17:16:18.25 ID:8xjkdD4Ea
キューバはカストロが恐ろしい程のヤキュハラで国民に野球を押し付けてただけだったんだな
56 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/08(水) 16:28:07.44 ID:MuGzp4l60
オランダ代表さん
案の定キュラソーとアルバだらけで草
>>945 いやなんで86人からどうやって3000人に増えるんだよ?
日本だけ必死って言ってる奴いるけど、日本も酒盛りして遊んでるからなwww 素人相手にプレッシャーとかちゃんとした競技に失礼w
事実を報道したらネガキャンて…
野球に関しては大嘘ついて世界で大盛りあがりって報道しろってことか
いかれてんな
なんか世界的に盛り上がってると思ってるのは日本だけなんだな、アメリカなんてアマチュアの大会レベルの扱いだろ
そもそもメジャーで一番の野球選手になっても、アメリカ調べの知名度で
羽生以下なんだからなあ
ローカル球団の助っ人アジア人なんて全米で知られているはずがない
2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(ESPN発表)
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
:
28位 錦織圭(テニス)
:
64位 羽生結弦(フィギュア)
99位 ブライス・ハーパー(野球)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019 アメリカでもメキシコ戦のチケットが完売してて
手に入らないって言ってるけど
>>651 それな日本開催の日本代表だけは
全てナイター開催
他国はナイター→デーゲームだったり
する
>>965 レベル的にはハンドボールW杯より下なんだからハンドボールの開幕戦と比較すべき
アメリカでは野球選手は一般人扱い😩
144 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/03(金) 19:00:28.06 ID:hIXjVYlSM
アメリカでもやきうで一番有名なトラウトですら
知名度たったの22%しかないからな
ガラガラオオダニだと全米知名度は2%程度だろうな(笑)
> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、
> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、
> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。
https://news.line.me/detail/oa-slugger/895432cd5e19?utm_source=pocket_mylist 年俸がMLB最高額のトラウト、スーパーボウルを観戦していても
カメラも向けてもらえなかったんだよね
「MLBの選手は日本で言えばバレーボールVリーグの外人程度の
知名度」と言った人がいたけど、ほんとそんなものなんだろうな
364 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 17:58:33.80 ID:/prms4tq0
WBC関係ないけどスーパーボウル一般席で観戦してたなトラウト
自腹でチケット買って一般人と一緒に観戦と聞いて
野球界のスーパースターもこの程度の扱いなんだなと
ヘンリー王子など沢山の有名人達はVIPルームに招待されているというのに
信者だけじゃ盛り上がらんからな
アンチがわざわざ来てくれるから盛り上がりの演出に一役買ってる
そりゃあ、メジャーからしたら格下相手ばっかしだからなw
盛り上がるわけない。またリーグ戦の前だし。みんなケガしたくないんだよ
アメリカはオリンピックとかも興味ないらしいからな
自国のスポーツしか興味ない
大谷フィーバーに嫉妬してる陰キャが必死にコピペして悪口書き込んで世間への恨みをぶちまけてるんだな
>>979 いやフィーバーしてるの焼き豚しかいないから
>>978 オリンピックはNBAファイナルやワールドシリーズより全米視聴率全然高い
WBCはプレシーズン本番前のただの茶番ってだけ
WBCって他にも大会があるよね
世界盆栽大会(WBC)という大会があるんだよ
https://www.bonsaiempire.jp/blog/wbc 冗談抜きで野球のWBCなんかより外国から来るファンの人数は世界盆栽大会のほうが多い
あと世界バリスタチャンピオンシップ(WBC)というバリスタの大会ね
これも野球のWBCなんかより遥かに世界的知名度の高い競技会ですね
同じWBCでも野球のWBCは本当に誰も知らない大会なんです
>>982 盆栽アンチがいればもっと盛り上がるのにな
決勝チケット代
【カタールW杯】決勝チケットがプラチナ化 8万円→68万円に急騰でファンは不満の声 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1671162345/ 【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/ WBC準決勝の観客数がやばい・・・人よりカモメの方が多い
試合終盤にはガラガラのスタンドはカモメに占拠され不気味な状態に
また、前回のサンフランシスコでは、球場内にもうひとつWBCの課題を感じさせる様子があった。それは、ファンの熱さの格差だ。
侍ジャパン応援団や、中南米チームのサポーターは大興奮で観戦していたのだが、場内には、売れ残ったチケットが主催者によりディスカウント販売されたため、「それならちょっと見に行くべ」という緩~い観客も少なくなかった。
彼らは終盤になると、「道が混む前に帰ろうぜ」という感じでどんどん球場を去っていったのだ。
すると、ゲームの決着はまだ付いていないにもかかわらずスタンドには空席が目立ち始め、フィールド上の熱戦を少なからずスポイルした感は否定できなかった。
また、この球場は海のそばと言うこともあり、観客が減ってくると大量のカモメが食べ残しを狙い、飛来して来た。ガラガラになったスタンドにカモメが降り立つ様は、それこそヒッチコックの『鳥』ではないが、不気味だった。
>>824 イベント興行してる本国が盛り上がってないけど
何か?というのだけはなんかなぁという感じ
テレビ、新聞の偏った見方は自社が関与してる映画とかをやたら褒める、宣伝するとか
いろいろあるから野球がーサッカがーとだけ挙げるのには乗れない
そもそもテレビは客観的にやってよと言うのならわかる
アメリカがやる気ないと盛り上がらんな、やっぱ
それ知ってからWBC見てないわ多分
>>982
世界ボクシング評議会(World Boxing Council)
∨
白血球(White Blood Cell)
∨
ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ(World Barista Championship)
∨
ワールド・ビア・カップ(World Beer Cup)
∨
ワールド・ボンサイ・コンベンション(World Bonsai Convention)
∨
ワールド・ブリーダーズ・カップ(World Breeders' Cup)」
∨
ウエストボロ・バプティスト教会(Westboro Baptist Church)
∨
ワールド・ベースボール・クラシック(World Baseball Classic) まあ、日本人が「NFL?知らねーよタコ🐙」みたいなもんよwwwwwwwwww
>>980 多分これからすごいことになるぞ
おまえも渋谷に来いよ
一緒に盛り上がろうぜ
>>978 アメリカでも平昌五輪報道で一番扱いが大きかったのが羽生だったと
報じられていたし、国民栄誉賞受賞も驚くほど多くの国で報じられていた
荒川がトリノで金メダル取ったときは英BBCから米CNNまでニュースサイトが
みんなトップで扱ったのは驚いたなあ
野球ってアメリカ以外でゴミ扱いされてるのは常識だけど、アメリカですら
トップニュース扱いされることがあるのかね?
アメリカのスポーツニュースサイトですら隅っこの扱いで、MLBの選手の
SNSフォロワー数は、アメリカ国内だと体操選手や女子格闘技の選手にすら
負けてる有り様なんだけど(大谷のフォロワーはみんな日本国内在住w)
既にアメリカでも不人気のマイナーレジャー・野球
「アメリカは世界の中心だが、野球はアメリカの中心ではない」は至言
2018年アメリカの年間ツイート数
◇最もツイートされたスポーツイベント
1位 FIFAワールドカップ
2位 平昌オリンピック ←←← ☆
3位 NBAファイナル
4位 大学バスケトーナメント
5位 NFLドラフト
◇最もツイートされたスポーツゲーム
1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ
2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大
3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ
4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス
https://www.sporttechie.com/lebron-james-colin-kaepernick-were-most-tweeted-about-u-s-athletes-in-2018/ 前回大会
妄想の中に閉じ籠ってる発狂焼き豚は息を吐くようにウソを書く
>524 名前:名無しさん@恐縮です 2017/06/08(木) 14:14:22.07 ID Repzqatx0 [3/5]
>WBCは30パー超え連発。うんうん、さすが国民的スポーツ
>一方サッカーは10パーがやっと・・・トホホ
●現実 …この年のWBCは30%超えなんて1試合もなかった
決勝は相変わらずの超絶低視聴率
2017年WBC1次ラウンド
第1戦 18.7%
第2戦 18.6%
第3戦 18.0%
2017年WBC2次ラウンド
第1戦 25.2%
第2戦 23.1%
第3戦 25.8%
2017年WBC決勝
*2.9% *EX アメリカ×プエルトリコ
サッカー
24.2% 2017年8月31日(木)日本×オーストラリア テレビ朝日 19:31- 124分
>>982 バリスタは知ってたがさすがに盆栽まであるとは知らんかったw
野球とサッカーの頭に障害がありそうなファン連中の罵り合いがくだらない
それもゴチャンの老人だけ(笑)
ワールドカップもWBCもどっちも観てるやつが日本人の大半
目の色変えてモニターにガチャガチャ書き込んでるのはごチャンのゴミだけ(笑)
>>988 一番下のやつがやっぱり一番ショボいね
野球とかbaseballってだけでシャボさが凄い
-curl
lud20241231002202caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1678311314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」★3 [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」★2 [征夷大将軍★]
・「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」★5 [征夷大将軍★]
・成田悠輔「アメリカでのW杯の盛り上がりは日本の10分の1以下、人が集まったりは少なかった」
・【野球】米LA在住の飯島真理「アメリカではWBCはそれほど盛り上がっていません」「サイン盗みのアルトゥーベの骨折はカルマというか…」 [ラッコ★]
・【野球】真中ヤクルト元監督、野球界復帰は「現状では考えられない」
・【サッカー】「普通では考えられない」W杯の日本に感銘受けたセルビア人DFが横浜FMへ
・【東京五輪】「パロディーは芸術」「欧米では考えられない」 コロナ風刺エンブレム取り下げに会員反発★2 [シャチ★]
・【アニメ】「きまぐれオレンジロード」劇場版、原作者が知らずに製作決定 #望月監督「原作者に対するこの扱い、今では考えられない」 [muffin★]
・【社会】世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」「外食せず、服はリサイクルショップ」 [potato★]
・【悲報】スポーツ記者「WBCで盛り上がってるのは日本だけ。アメリカでは野球はオワコン化してる」 ★2
・【野球】ロッテ成田(秋田商業)、侍ジャパントップに追加招集 U-23代表から“昇格”「信じられない」
・【野球】デーブ・スペクター氏 大谷翔平のドジャース移籍 アメリカの盛り上がりを伝える「日本と違う」 [Egg★]
・電ファミ編集長「十三機兵の盛り上がりはステマじゃない」★2
・【サッカー】アメリカの女子サッカーリーグの盛り上がりが凄い シーズン平均観客数1万人超え&オーランドでは優勝パレードと大盛況 [ゴアマガラ★]
・【女子アナ】育休7年の末に退職 のNHK青山祐子アナに“受信料返せ”の声、大先輩、広瀬久美子さんも苦言「私達の時代には考えられない」
・【悲報】WBCの盛り上がり、日本以外が壊滅的wwwwwwwww
・【テレビ】滝クリ結婚 牧嶋解説員「官邸で結婚を発表したのは今まででは考えられない。進次郎さんて権力に近い方なんだな、と思った」
・【サッカー】<W杯日本戦>NHK「SuchmosハーフTライブ」に批判多数!「まったく盛り上がらない」「試合だけでいい」 ★2
・【野球】「感情を出さないのが美徳」「大阪っぽくなりたくない」 日本シリーズ 京都では盛り上がらず [尺アジ★]
・【芸能】ベッキーと熱愛の巨人・片岡治大コーチ「盛り上がってます、振られないように気をつけます」 小倉智昭が報告明かす
・【朗報】米国記者協会「韓国に極度の失望」
・【WBC】大リーグ公式サイトがWBCの名場面TOP10発表 侍ジャパンから3つ選出 コメント欄も盛り上がる [フォーエバー★]
・デーブ・スペクター「WBC熱狂 アメリカではありえない」に矛盾指摘 米SNSトレンドもWBC関連に [ネギうどん★]
・【テレビ】<篠原信一>ラグビーW杯の盛り上がり不足でメディア批判!「まずテレビ局が悪い」「勝ってるときだけバーっとやって」★2
・【野球】<侍ジャパンの問題点>本当は選ばれたくない?「できることなら強化試合もプレミア12も出たくない」
・英国記者「日本人ファンでさえ、このゴミ試合のゴミは片づけられないだろう」
・日本政府、米国ハリウッドに「ジャパンハウス」開館 韓国記者「慰安婦問題を扱うのか」 河野外相「慰安婦問題は扱わない」
・【MLB】三塁がら空き「大谷シフト」 ネットでも話題「日本じゃ考えられない」「それだけ警戒」
・【ミヤネ屋】宮根キャスター、協会の事情聴取拒否の貴乃花親方を批判「普通の会社なら考えられない」★2
・【BS放送局】「Dlife」終了に広がるショック 海外番組ファン「このチャンネルない生活考えられない」★2
・【芸能】広末涼子 「ヒロスエブーム」知らない長男から「嘘だろ?」と言われ…「今だと考えられない」 ★2 [湛然★]
・【サッカー】 マイナス16度で試合決行にホンジュラス激怒「考えられない」選手2人低体温症、試合後に数人点滴 [朝一から閉店までφ★]
・【プロ野球】<お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(60)>ライバル球団同士の合同自主トレに驚き「昔なら考えられない」 [Egg★]
・アウトロー系隆盛の格闘界、盛り上がりの一方で課題も 西島洋介「まともにもらっちゃうので危ない」 [愛の戦士★]
・ASKAが山下達郎を擁護も…松尾潔氏のこと「知らない」ツイートは虚言か 昨年「米フェス」で会って大盛り上がり [ネギうどん★]
・【野球】サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか… 熱気の差を調査 誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差★3 [jinjin★]
・【野球】サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか… 熱気の差を調査 誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差★4 [jinjin★]
・【テレビ】張本勲氏、侍ジャパンの強化試合に「何のために試合やるのかよくわからない」
・【日向坂46】「偏差値80の美少女」影山優佳(19)、活動再開が話題!世界トレンド1位の盛り上がり★2 [ジョーカーマン★]
・松本人志の「かっこいいコンビ名売れない説」にフォロワー大盛り上がり「食べ物の名前のコンビは売れる」「リットン調査団は?」★2 [ネギうどん★]
・【芸能】ザコシ、不祥事起こす芸人「信じられない」笑いは「絶対失いたくない!」 [爆笑ゴリラ★]
・日本では観られない『火垂るの墓』 世界から“反戦映画”として最高の褒め言葉を受ける 「素晴らしい映画だ。もう二度と見たくない」 [冬月記者★]
・【野球/WBC】台湾開催のオランダvsキューバで実況アナ「かなり空席が見られます。日本の盛り上がりとはちょっと違う」観衆6501人/2万人収容 [ラッコ★]
・【バスケ】八村塁、NBAドラフトへ向けた現地のリアルな評価は? 1巡目確実だが課題も…
・【MLB】カブス・川崎宗則内野手、“応援団長”で世界一貢献「エキサイティング!考えられない!すごい」
・【野球】YMCAで大盛り上がり!巨人ヤングマン、東京D初登板「ファンの歓声が凄い」【動画】
・【視聴率】浜辺美波主演「君の膵臓をたべたい」地上波初放送10.4% 関連ワード続々トレンド入り ネットも大盛り上がり
・【サッカー】韓国記者が語る“アジアの虎”。「日本には勝てる」と自信満々…その理由は?【アジアカップ強豪国分析】
・【世代】映画上映中にスマホいじりする若者、「2時間は耐えられない」
・【大相撲】<貴乃花親方>所属先は「答えられない」厳罰可能性も
・フジ社長会見で「答えられない」が約50回 ほぼ全ての質問に具体的な説明なし [シコリアン★]
・【水泳】池江璃花子がツイッターを更新。「神様は乗り越えられない試練は与えない」★2
・【水泳】池江璃花子がツイッターを更新。「神様は乗り越えられない試練は与えない」★3
・【山口真帆暴行事件】反抗グループと「文春」に綿密な関係? 「真相を伝えられない」本当の理由
・【スポーツ】宇野昌磨、珍問答で会場爆笑 おいしいもの食べた?に「食事に興味ないから答えられない」
・【女子アナ】水卜アナ、アンチのバッシングに苦悩「引くぐらい傷ついています。耐えられない」
・【野球】大谷2連勝、3戦連発でも二刀流が成功しない理由 江本孟紀「私の成績すら超えられない」★6
・【野球】巨人 山口俊 自己最悪8四死球 会沢に連続死球「あそこを突かないと抑えられない」
・【ラグビー】<W杯の「テレビ中継」は盛り上がるのか?>「日本人はサッカー以外、他国同士の試合を見ることはほとんどない」★5
・【ラグビー】<W杯の「テレビ中継」は盛り上がるのか?>「日本人はサッカー以外、他国同士の試合を見ることはほとんどない」★2
・【ラグビー】<W杯の「テレビ中継」は盛り上がるのか?>「日本人はサッカー以外、他国同士の試合を見ることはほとんどない」★8
・イチロー氏が「傑作」と評した“意外すぎる洋画”「最初から最後までずっとおもしろい」「もう(見た回数は)数えられない」 [muffin★]
・【サッカー】W杯テーマ曲、Suchmos「VOLT-AGE」の評判が芳しくない。「選んだNHKが悪い」「盛り上がらなさにビビった」「お通夜みたい」★4
・【芸能】吉本・大崎会長「さっさと帰れと」東京進出時に受けた“洗礼”明かす 「西の下品な笑いは箱根の山を越えられない」 [ネギうどん★]
・【テレビ】ホラン千秋が「耐えられない」“すんごい嫌”なサイテー男のタイプ「仕事でミスったのは“お前だろ」 [爆笑ゴリラ★]
11:02:26 up 19 days, 12:05, 0 users, load average: 7.92, 9.35, 9.20
in 0.78676104545593 sec
@0.78676104545593@0b7 on 020201
|