◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「女子高校生がいまハマっているアニメ作品」ランキング! 第1位は「SPY×FAMILY」! [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1675301648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2023/02/02(木) 10:34:08.54ID:n4rG+o/69
 LINEリサーチでは、LINEユーザーである高校1年生~3年生の男女を対象に、2022年12月9日~12月10日の期間でアニメ作品に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。

●第2位:呪術廻戦

●第2位:ハイキュー!!(同率)

●第1位:SPY×FAMILY
 第1位は「SPY×FAMILY」でした。「SPY×FAMILY」は遠藤達哉さんによる漫画が原作のアニメ作品です。漫画は2019年に「少年ジャンプ+」で連載開始、2023年1月時点で単行本が10巻まで発売されています。2022年にアニメ化され、2023年にはアニメのSeason 2の放送や劇場版の公開、ミュージカルの上演が予定されているなど、幅広い層からの支持を集めています。スパイのロイド、殺し屋の妻・ヨル、他人の心が読める娘・アーニャがつくる「仮初めの家族」の姿を描く物語です。

 ストーリーの面白さだけでなく、個性的なキャラクターにも注目が集まり、特にアーニャのかわいさはSNS等でも話題を集めました。ハマったきっかけとして「『Amazonプライム・ビデオ』でおすすめに出てきた」ことを挙げている女子高校生もおり、アニメの視聴スタイルの変化を感じられます。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/18c5fddfe2fc0c870f3ba65233a3405c93d0c52b

2名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:34:52.38ID:K/9Uarys0
わいのほうが進んでるわ

3名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:34:58.88ID:GdioGZbU0
おっさんでも楽しめるから共通の話題になる

4名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:35:06.06ID:B9bWw3n10
ないない

5名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:35:08.49ID:2SQGKXTU0
SPY×FAMILY放送終わったろ
配信で何度も見てるんか?

6名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:35:13.22ID:zlgIjfOS0
そこらのおっさんとあんまり変わらんな

7名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:35:30.12ID:2NC8Xjem0
チェ…

8名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:35:40.80ID:tvH0R9i50
女は質なんて判断出来ずにただ流行ってるものを見てるだけだと良くわかるな

9名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:35:57.23ID:3+fi5r/L0
マイナンバーカードのCMもよくできとる

10名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:36:01.35ID:ys8FmbCC0
あんなゆるいアニメがヒットしてチェンソーマンがいまひとつなのは解せない

11名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:36:35.81ID:B4SgC/vr0
って・・・
中途半端で終わってるんだけど・・・

12名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:37:06.29ID:bY1tMgj40
今期の覇権は
「お兄ちゃんはおしまい!」

13名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:37:45.40ID:U0ZzSH2F0
>>11
劇場版 豪華客船編にシーズン2も決まってるで

14名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:38:06.50ID:vsotAd2I0
>>1
SPY×FAMILYはもうブーム終わってね?
SNSで全然聞こえてこない

15名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:38:34.87ID:7E6f4cjx0
はいはい…
女子高生崇拝バカ

16名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:39:14.36ID:JpA0XmM70
今?

17名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:39:54.41ID:B4SgC/vr0
>>13
映画見ないと話続かなくするのやめてほしい
オリジナルなのかな?

18名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:39:59.69ID:3+fi5r/L0
>>13
劇場版はオリジナルストーリーになるらしいよ
豪華客船編は2期じゃないかな
あの話長い上にそんな面白くないけど4話くらい使いそうで嫌ですわ

19名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:40:12.16ID:saclGiK20
5ちゃんの中年のブーム終了認定の必死さって何なのかね
もうちょっと落ち着いて生きろよ

20名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:41:05.79ID:VAfmQ3J00
>>10
ヒットするのはゆるいアニメなんだよ

21名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:41:15.33ID:iLKcub9M0
実はバビル2世らしいぞ

22名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:42:05.57ID:B4SgC/vr0
>>21
だ・・・誰が??
アーニャ?

23名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:42:25.57ID:RTV9W7zl0
単純にメディアが煽ったブームに乗せられるだけの思考、価値観だろ、女子高生なんて

24名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:43:02.16ID:Cmp6H1YA0
>>23
クソチョンゴミクズアイドルに夢中なのがその答えだな

25名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:47:17.14ID:+9JNbPNc0
もう下火だろ

26名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:47:24.32ID:/RnEsU080
10年前は銀魂だったよな

27名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:47:55.56ID:B4SgC/vr0
大騒ぎする程の事もない普通のアニメ
普通じゃないのはこういう記事を使った宣伝
見てたのしみゃいいんよ

28名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:48:11.32ID:7Ft5tUP20
>>10
チェンソーマンも主軸は「デンジの日常」だろ?
ストーリーとして面白くないじゃん

29名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:48:32.02ID:KtdUH3FM0
男塾は人気無いんだな

30名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:49:00.62ID:GfRywyGb0
>>1
>●第2位:呪術廻戦
>●第2位:ハイキュー!!(同率)
>●第1位:SPY×FAMILY

全部が少年漫画やんw 少年ジャンプやんw
女子高生って頭の中は男子か? それも小学生か?

少女向けコミック誌の発行部数ランキング!
【2021年4?6月データ】
第3位:花とゆめ(8万5400部)
第2位:りぼん(13万3000部)
第1位:ちゃお(20万3333部)
第3位:花とゆめ(8万5400部)
第2位:りぼん(13万3000部)
第1位:ちゃお(20万3333部)

男子向け
第3位:月刊コロコロコミック(37万6667部)
第2位:週刊少年マガジン(51万8333部)
第1位:週刊少年ジャンプ(140万4167部)

31名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:51:04.51ID:GfRywyGb0
少女向けコミック誌の発行部数ランキング!
【2021年4~6月データ】
第3位:花とゆめ(8万5400部)
第2位:りぼん(13万3000部)
第1位:ちゃお(20万3333部)

男子向け
第3位:月刊コロコロコミック(37万6667部)
第2位:週刊少年マガジン(51万8333部)
第1位:週刊少年ジャンプ(140万4167部)

32名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:52:05.86ID:65ddPK0Z0
JKとぼっち・ざ・ろっくの話で盛り上がろうと思ってたのに見てないの?

33名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:52:07.41ID:lcrWfNrM0
>>1
期間は短いわ人数は書いてないわ
全く意味の無いランキングだな

34名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:52:51.60ID:Q9SA5wZH0
なんかJKで流行ってるかのようなCM打ってたソシャゲとかあったな…気持ち悪かったわ

35名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:54:29.64ID:l2p3fKfV0
SPY×FAMILYが前期、残りのふたつは本放送から時間が経過してる古めのアニメ。
最近のアニメは?

36名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:54:54.45ID:teUolchI0
お前ら「円盤が売れていないスパイファミリーはオワコン!」

37名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:54:57.89ID:l2p3fKfV0
>>28
チェンソーマンはそんなに面白くなかったわ

38名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:57:13.38ID:qWkeW6SB0
おじさんと一緒だね
仲良くしたいな~

39名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:57:51.08ID:HQ9vKYLr0
>>35
4チェンソーマン 5コナン 6ヒロアカ 7ワンピース 8鬼滅 9東卍  10かぐや様
と続いてる

40名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:58:27.83ID:7vxg0n7y0
別に面白いアニメにアンテナ高く情報収集してるわけじゃないから、流行り物に乗ってるだけだな

41名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:58:29.91ID:DovB/xab0
女子高生がハメているにみえた

42名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 10:58:56.57ID:FIkkmbFH0
サタノファニは?

43名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:00:10.01ID:qWkeW6SB0
ボクちんフェラが好き
クンニ嫌い挿入好き ちち~

44名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:00:50.37ID:UNzlkFF00
>>39
ホントだ
なんかかぐや様とハイキュー!!が浮いてんな...流行りとも定番とも外れてて

45名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:01:25.63ID:VjD7JTbW0
アーニャのコスプレしたいんだろ 耳付けたいんだろ

46名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:02:34.96ID:qWkeW6SB0
アーニャかわいいもんな~

😑←この顔好きw

47名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:02:52.00ID:7Z6jwFtg0
ハイキューとかぐや様はなんやねん
ブルロとぼっちは?

48名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:03:01.66ID:IuYFdcWd0
おにまいじゃないのか?

49名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:03:22.05ID:IdVxXqkm0
JKにハメたい

50名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:04:29.69ID:17o7wOEx0
アニメに興味ない洋画のみ好き層だけどこれは絶賛するしかない。
全員の心の声公開するから、喋り多めで飽きる瞬間がほぼない。

51名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:11:51.10ID:kaaptWRX0
まあ女子高生がリコリコやぼざろ、ガンダムや着せ恋は見ないわな…

52名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:14:05.16ID:5l0tH4Wh0
>>1
ワンピ厨と鬼滅厨と呪術厨が呉越同舟でSPY×FAMILYを誹謗中傷するスレ

53名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:14:05.32ID:40JaGTgH0
バイト先に高校生それなりにいるけど鬼滅終わって何が流行ってんの?って聞いたらスパイって言ってたわ

54名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:14:57.95ID:FgahC74n0
今このタイミングでハイキュー2位っておかしくない?

55名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:16:15.03ID:vkBE49LS0
>>53
だから>>1が言ってんだろw
お前高校生と働いてる自慢したいだけやんアホ

56名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:17:31.24ID:5ahbRo/Y0
>>10
尖りまくったアニメが一般層にヒットするわけ無いだろ
万人受けするのは安心して見られる作品なんだよ

57名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:17:50.57ID:d8cndKv90
>>36
そもそも円盤の売上は指標として弱いんだよなぁ

58名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:19:00.90ID:HQ9vKYLr0
>>51
リコリコは男子9位

59名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:20:02.02ID:HQ9vKYLr0
>>56
でも女子4位男子2位

60名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:20:31.09ID:5ahbRo/Y0
>>54
劇場版もまだ先だしな
俺はハイキュー好きだがそこまで人気あるのかは疑問

61名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:20:43.26ID:d0NobZhu0
先日ツイッターでチェンソーマンファン見かけたよ
多分女子高生

ちょっとビビッた

62名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:20:58.26ID:s5FAiuzD0
アーニャの声がすごく気持ち悪い

63名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:21:55.72ID:gP/HdEIf0
漫画やアニメには韓国ゴリ押しの波が来てないから安心して観れるわ
韓国存在しないだけで快適だからな
ドラマはもう死んだ

64名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:22:21.57ID:hRUGENgT0
アニメ見るJKはJKにあらず!!

65名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:22:23.65ID:5ahbRo/Y0
>>59
>10に言ってやれよ
大ヒットしてないと満足できないみたいだぞw

66名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:23:03.91ID:dbR05hmR0
>>35
もうよほど信者でもない限り手元に現物で置いとかんよな

67名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:23:31.41ID:l1s5S+RD0
現実のJK

「女子高校生がいまハマっているアニメ作品」ランキング! 第1位は「SPY×FAMILY」!  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚

68名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:24:05.70ID:93UJ8YEM0
SPY×FAMILYスレでチェンソーは人気ある!とか言い出すチェンソーヲタマジでキモい
ぼろざとかと違って嫌われる理由がよくわかるわ

69名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:24:55.99ID:HQ9vKYLr0
>>68
急にどうした

70名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:25:45.04ID:7Z6jwFtg0
いつもの病気

71名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:26:44.55ID:5ahbRo/Y0
>>62
他人の心を読める人間があんなのん気に生きられるわけ無いからな
リアルさには著しく欠ける

72名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:27:40.84ID:nu368YQs0
>>1-1000
アーニャ役声優の天才すぎる初見殺しの演技集


73名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:28:29.22ID:/kBtYLwp0
病気は不人気アニメチェンソーヲタだよな

74名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:29:11.13ID:IuYFdcWd0
アーニャ役の声優が久野美咲だっらた絶対にここまでの人気は出なかったな。種崎敦美スゲエ。

75名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:29:11.36ID:ZjtFRBfv0
アーニャがいるからこその人気
OPのヨルさん色っぽいけど

76名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:30:15.87ID:TsYO3iD50
>>74
若手あんまり使わずにベテランで固めてきたのはよかったと思う

77名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:35:25.64ID:OLqIvYrf0
コタローは母性本能くすぐりまくり。

78名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:38:42.95ID:qKR6/DjB0
チェーンソーもヒロアカもワンピも鬼滅も入ってんじゃん
5ちゃんおじさんって本当に世間ズレしてんのな
よくオワコンオワコン吠えるけど本当に終わってるのはお前っていうね

79名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:40:41.25ID:5ahbRo/Y0
>>75
ヨルさんはシルエットがエロいよな
顔とキャラで萎えるけど

80名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:41:48.22ID:ZsHZ8FNv0
>>78
5chは最先端なだけだよ。
若者もまだ追い付いてない。

81名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:42:02.03ID:qKR6/DjB0
>>30
そもそも何十年も前から少年漫画は男だけのもんでは無い
女って男が思うほど恋愛に興味無いんだよ
好きな映画とかもバーフバリだのマッドマックスだのになるしな
思い込んでるのはマスゴミと踊らされてる弱者メンズだけや

82名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:43:08.97ID:3+fi5r/L0
ヨルさんが強すぎてリョナって欲しいのにあんまりそうならない
ヨルさん死ぬほどボコられてリョナって欲しい

83名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:44:19.16ID:HQ9vKYLr0
下ネタどぎついシティハンターとか銀魂とかが女に人気あるしな
コイツらはまぁイケメン人気で理解出来るがおそ松さんはマジ理解不可能

84名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:45:28.27ID:kaaptWRX0
>>76
主役三人はベテランと呼ぶには若い

85名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:45:40.53ID:9SuA2JO60
JKってBL同人誌ばかり読んでいるイメージだったけど意外と普通なんだな。

86名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:47:13.74ID:3+fi5r/L0
>>83
イケメンのロイドを目当てに見てる人は少ないと思うぞ
やっぱり効いてるのはアーニャだと思うわ
アーニャが幼稚園行ってる時の話が1番面白いし

87名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:49:07.08ID:VTvjKf920
>>83
女性に人気なのなんてBLだのTLだのエロばっかだよ

88名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:49:27.78ID:e7XGeGcE0
>>83
おそ松さんは声優で釣ってる
でも長男おそ松の中の人がやらかしたから今後はどうなるかわからん

89名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:53:01.74ID:5ahbRo/Y0
>>82
これから薄い本は出るやろ

90名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:53:19.96ID:GfRywyGb0
>>81
>女って男が思うほど恋愛に興味無いんだよ

ひろゆき「それってあな・・・」

きみは地球の女性を代表してるつもり?

>>1
>アーニャのかわいさはSNS等でも話題を集めました

非実在少女?
作者は遠藤達哉(42歳、男性?)

91名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:53:38.98ID:d0NobZhu0
おそ松さん分からんな

92名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:54:25.55ID:d0NobZhu0
>>87
ちょっと古いがアナ雪関係ないぞ

93名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:54:46.32ID:vAhcE4fU0
アーニャの声優すごいよね。あの人に決めた制作側もすごい。
攻めに出て当たってるもんな。

94名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:54:48.05ID:8Gfk0aoR0
>>22
アーニャはロデムが変身した姿

95名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:55:57.18ID:3+fi5r/L0
>>93
さすがにオーディションでの決定だよ

96名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:57:35.43ID:0Ke6ZKLi0
>>12
あんなのロリコンしか見ねえよ

97名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 11:58:40.15ID:pPXsFntn0
>>30
650万部じゃないんか

98名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:00:22.27ID:5ahbRo/Y0
>>97
それもう30年前の話しだろ?w

99名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:03:22.46ID:GfRywyGb0
少女漫画雑誌の編集長の主張
「少女のみなさん、少女漫画を買ってください」

100名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:03:56.34ID:j4hy6Q5i0
人気にテコ入れするための記事

101名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:04:22.20ID:gm28pVco0
スパイファミリーは面白いな
9歳の娘がはまったわ

チェンソーマンは読んだけど46歳のおっさんにはぶっとび過ぎてて刺さらなかったな

102名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:06:17.84ID:d0NobZhu0
>>99
クライマックスが小学生で、中学辺り以降は変わっていくんだな
特に少年漫画に限らず
というか少女は漫画卒業早い

103名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:06:27.64ID:XR6EqT/p0
オタの糞jkだけだろ

104名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:08:09.59ID:j2tIChE60
小学生女子の間でもダミアニャカップル人気らしいしな

105名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:08:14.10ID:5ahbRo/Y0
>>101
家は娘8歳だが見事にハマっとるな
喋り方がアーニャに寄ってきてるから心配なくらいだわw

106名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:17:09.50ID:m5rELJNQ0
>>51
アニメが好きな女に女子高生も糞もあんのか?お前アニオタに年齢関係あると思ってなら頭おかしいわ

107名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:17:37.42ID:hG9Bv2Ej0
SPYもいいけど
全然違うベクトルでは
アキバ冥途戦争が良かったわ

108名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:18:13.77ID:4rk4837p0
いい事だな
ぼっち
が最近のアニメなら一番だと思うが健康な女子高生に流行っては欲しくないw

109名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:19:25.59ID:f87tSkyq0
ネット上のランキングは完全な組織票で操作される前提があるから正にこのタイトルのごり押しステマを表してるよな

110名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:20:06.35ID:hh1mVgl30
ハイキュー ずいぶん前に放送されたと思うが

111名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:21:04.25ID:39VAOCKo0
チェ・・

112名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:22:57.94ID:/Qv9noOa0
>>101
アーニャかわいいって言って女の子のほうがハマってるよね

113名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:28:01.35ID:p9BhBYQP0
女子高生がハマっているとか 女子高生が面白いとか
言うだけでめっちゃくだらなそうに感じる
見る価値は無さそう

114名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:29:09.17ID:4t5AO3xn0
>>14
確かに途中で飽きた

115名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:29:16.47ID:TpRWVXxV0
>>113
お前の人生よりは価値あると思うよ

116名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:29:59.14ID:FhxfFYC30
キメツ

117名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:31:17.29ID:kSHn2b2K0
リコリス・リコイルじゃないのかよ

118名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:32:04.89ID:w52PmoU80
>>10
チャンソは1話で見限った、おもしろくない

119名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:33:17.63ID:pX5O0v6C0
LINEリサーチでは、LINEユーザーである高校1年生~3年生の男女を対象に、2022年12月9日~12月10日の期間でアニメ作品に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。

男女やん

120名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:34:33.73ID:mPQNGG450
スパイファミリーってBuddy Daddiesのパクリ? なんか似てる

121名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:34:48.07ID:NCTiBgeJ0
アーニャが学校に入学した辺りまで見たけどどこから面白くなるの
今のところジュースを水で割ったみたいな面白みのない薄い印象でいまだに何が良いところなのかわからない

122名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:36:36.26ID:PySK0+YU0
途中まで観たけどつまらなすぎてやめた
アーニヤの心の声が聴こえる設定が足枷になってる気がした
はやみんの声を聴くためだけのアニメだった

123名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:37:02.25ID:kiFOb0vx0
ワンピースwwwww

124名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:37:43.20ID:9hIF/W7x0
懐かしいな
SPY & SPY

125名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:38:04.97ID:5ahbRo/Y0
>>121
2〜3話見て面白くないなら見なくていいんじゃね?
誰もお前の評価なんて気にしてないし

126名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:39:15.71ID:FxqLnG3o0
>>95
最初はヨルで受けて後からアーニャもやったらしいね

127名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:40:15.48ID:TpRWVXxV0
1話〜2話で面白くなくて切ったわとか誇らしげに言ってる奴は
お前の人生小学校くらいで面白くなささうなんだからそこで人生終わらせとけよと思う

128名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:43:06.26ID:bbB5nCo90
じゃあ俺も読むか同じ話題で仲良くなれるしな

129名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:44:46.59ID:x04rb84Z0
>>127
1話も観ずに切ってます

130名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:46:01.74ID:x04rb84Z0
>>128
お前は話しかけた時点で逮捕でしょw
おっさんに声かけられる事案w

131名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:46:26.20ID:TpRWVXxV0
>>129
じゃあなんでこのスレ開いたの?

132名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:47:46.53ID:leBKVm/r0
なんで昭和ん時にランキングやんなかったんだよ?
北斗の拳がJKにどんだけ刺さったか知りたかったのに

133名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:47:53.62ID:XMmGcWvd0
テレビ見てる女子高生なんて少数だろ
てか、女子高生自体が少数民族
今の日本、大多数が年寄り

134名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 12:59:15.91ID:ayUxEieY0
何故かおっさんが全力否定

135名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:01:27.23ID:B4SgC/vr0
>>134
ヨルが脱げば解決

136名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:03:36.56ID:zlgIjfOS0
女子高生<アーニャかわいいよね
おじさん<アーニャかわいいよね

137名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:05:47.85ID:t3btjpDf0
>>136
日本人「人のいやがることをしなさい」
チョン「人のいやがることをしなさい」

みたいなもんだな

138名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:05:55.29ID:MdCJJCdf0
>>1
5歳の息子もはまってるで
保育園でSPY&Familyごっこしたと毎日報告してくる

139名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:07:01.52ID:d8cndKv90
いまだにジャンプしか売れない時代

140名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:08:04.26ID:hj5lTxqT0
ハイキュウって今は配給されてないやん

141名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:18:01.23ID:bGtlLObX0
呪術はスタジオも監督も嫌いだし嫌いだなぁ

142名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:34:59.25ID:NCTiBgeJ0
>>125
最初は面白そうに思ったんだよ
頭脳戦とか好きだし
でもなんか話が進むに連れてなんかほのぼの系?みたいなのが続いてスパイらしさがないし
たしかに今後もこれなら切るわ

143名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:35:48.22ID:68grDsAX0
アーニャの声優の舌足らずな話し方解釈一致すぎる
キャスティングした人ナイス

144名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:37:39.80ID:NCTiBgeJ0
ストーリーがしっかりしてるのかと期待してたんだけどな
キャラ萌みたいな感じで受けてたのか

145名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:38:31.45ID:2PwmLCRJ0
アーニャが学校入学してからつまんなくなって切った

146名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 13:59:44.72ID:zlgIjfOS0
スパイはちょっと無理な設定は
ギャグ漫画でもあるから
の一言で全部済まされるのがちょっと

147名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:00:08.44ID:7Ft5tUP20
嘘くせえ

148名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:01:49.45ID:5ahbRo/Y0
>>142
まああんたの期待してるような感じではないな
心が読めるという要素はハンタ的な使い方ではなくキャラ付けのためのものだ
あ、俺はアニメしか見てないからその続きは知らんが

149名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:07:13.98ID:5/5mjE3T0
普段アニメなんて見ない俺ですら見てるんだから凄いと思う
子供はもちろんジジババでも楽しめる。ほぼアーニャのおかげだが

150名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:09:59.00ID:j1RWddp+0
数年前に鬼滅をみてアニメを馬鹿にしてたことを反省し
進撃や呪術なんかを経てアニメってスゲーと思ってたけど
SPY×FAMILYみて???ってなってる

151名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:14:03.17ID:j2tIChE60
普段からアニメ漫画よく見るからスパイは物足りんけど、流行りものを見るタイプの一般層からすれば1話完結で魅力的なキャラ萌えと家族テーマだからストーリー追う必要なく楽しめるんだろうな

152名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:18:16.51ID:MRRVGgKL0
女子高生をハメているアニメ

153名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:19:51.79ID:MyoJuXi90
なんか流行りものを読むだけって没個性すぎるわな
怨み屋本舗読んでる高校生とかいないのかよ

154名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:20:38.41ID:saclGiK20
別におっさんが女子高生と趣味が似通らんでも
ゴールデンカムイとかメイドインアビスとか見たらええがな

155名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:27:21.53ID:bZf69Jgh0
>>12
古き良きヲタアニメ

156名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:29:07.77ID:NI86N5M30
>>90
セーラムーンやプリキュアが根強い人気になるのもバトルヒロインだからなんだよ
女児ですら本当はバトル好き
ジョジョとかもガチ勢向けアンケで48%が女だったはず

157名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:29:07.80ID:mv+MDSEu0
>>27
え、普通?
アーニャがかわいいって以外はとんでもないゴミとしか

158名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:31:07.73ID:NI86N5M30
>>154
金カムは7割女ファンやぞ
女体の性的搾取が無く可愛いオッサンまみれの神漫画扱い

159名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:39:32.17ID:l79aWzBJ0
あんなのちびまる子ちゃんだよ
小学生向きな内容

160名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:47:31.43ID:j1RWddp+0
>>151
逆かと思ってた
うちの家はアニメとかみなかった層で最近アニメを見始めたんだけど
SPY×FAMILYみてオタク向けってこんな感じ?ってなってるんだけど

161名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:49:47.99ID:cf6J83ga0
うちの子は今はワンピースだな
アマプラで暇さえあれば見てる
1000話以上あるから今のペースだと見終わるのは来年の今頃になると思うんで今年1年はハマってると思う

162名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:52:15.32ID:B4SgC/vr0
>>160
鬼滅の方がヲタ向けかも
スパイは鬼滅よりサザエさんやアンパンマンに近い

163名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 14:58:06.76ID:j1RWddp+0
>>162
あー、なるほど
サザエさんとかアンパンマンで納得
ちょっとうちの家の求めてたものと違ってただけだな

164名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:02:34.16ID:fQGeU+CD0
つい最近他のアンケートでも1位スパイで2位がハイキューと呪術が同率って奴なかったっけ
2位が同率になるアンケートがそんな何個もあるかな

165名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:11:23.39ID:wJDe2B5S0
アーニャ、子供からおっさんまで幅広く人気
ヨル、中高大男子に人気
ロイド、女子中高生、腐女子に人気

166名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:14:58.87ID:oLTU3MPn0
>>163
一応縦軸のストーリーあってキャラ萌してるからコナンが近い

167名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:17:28.62ID:+v0sr4wJ0
JKと仲良くなるために今からタンコボ本買ってくるわ

168名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:17:34.90ID:nu368YQs0
女性にはコレ!



169名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:22:05.34ID:5ahbRo/Y0
>>160
小学生の低学年に流行ってるしオタ要素は全く感じないけどな
年齢層分からないけどお宅がちょっと変わってるのかもね

170名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:22:46.16ID:qcruk2Lw0
>>8
最近の質の良いアニメって何?
リコリスリコイルと水星の魔女とか言うなよ

171名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:24:37.58ID:5ahbRo/Y0
>>158
そうなのか
俺はあれはホモォ好きへのアンチテーゼかと思ってたわw

172名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:44:14.91ID:5hzD0mhL0
>>23
チェンソーマンもメディアは煽ったのに

173名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 15:44:56.37ID:cnu6vf7Y0
いなかっぺ大将は何位なの?

174名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 16:00:59.27ID:IDSNxUmb0
浅い

175名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 16:09:25.39ID:gMhMPp760
紺碧の艦隊

176名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 16:11:37.57ID:vgAOGsmb0
血塗れスケバンチェーンソーは?

177名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 16:16:35.12ID:68grDsAX0
レジ打ってたらケータイの待ち受けスパイファミリーにしてるおっさんいて驚いた

178名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 16:27:53.67ID:jTPXux+H0
>>7
早速言われてて草

179名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 16:33:23.03ID:GfRywyGb0
>>177
レジ打ちの底辺バイトさん(?)で
もう大人のくせに
中学出たのに漫画を卒業できないくせに
客のケータイを一瞬見ただけで
少年漫画「スパイファミリー」と認識して
さらに客をディスってる(?)ことに驚いた
ディスったつもりないって? じゃあなんで驚いたのかな? いい意味で驚いたのかな?

嘘だよ、今の日本は老人が少年漫画や深夜アニメを観ているんだぜ
それを幼稚と言ってる奴の方が幼稚なんだぜえ
それにレジ打ちは全ての人にとって必要な仕事で底辺バイトじゃないよ
給料は安いかもしれないけど正規従業員だってレジ打ちはしてるもんだぜ
それに時給2000円の人たちもレジ打ちすること多いらしいね

180名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 16:38:19.08ID:rcBp4EV+0
レジ打ちバカにする奴って成金かド底辺のどっちかだよな

181名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 17:03:46.76ID:68grDsAX0
>>160
スパイはむしろめちゃくちゃライト向け

182名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 17:15:49.64ID:MyoJuXi90
セルフレジに取って代わられるからレジ打ち要員は淘汰されるってのは分かる
AIが台頭したら消える仕事の一つ

183名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 17:58:18.46ID:j2tIChE60
>>160
スパイファミリーはそれこそジャンプラ連載時代から160みたいな非オタ層でめっちゃ売れてたんだよね
確かに日頃からオタクコンテンツに慣れ親しんでる層からすればま美男美女がカップルで、しかも円満な家族ものってのはありきたりな感じあるけど、非オタ層、しかも子供持ってる家庭からすりゃ逆にそれが親しみやすいし、何よりアニメは作画や声優のクオリティがめちゃ高いから人気でたんだと思う

184名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 18:00:11.22ID:j2tIChE60
>>161
ワンピースって俺(20半ば)が小中の頃にかなり読者層が高年齢化してるコンテンツって言われてたけど最近そういう人達が子供持ち始めたのか、またキッズに人気だよな

185名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 18:02:59.54ID:0mzijILy0
>>81
「アニメや漫画を好む女(けっこういい年して)」
というバイアスを無視して女を語る思い込みの激しいバカがコイツですw

186名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 18:47:23.00ID:rdk81g7y0
アーニャはノーマルのおっさんにもハマる
ちちに買ってもらったやつだもん!のとこが刺さった。まぁ俺は子供いねーんだがw
子供のいる父親なら泣くだろ

個人的に好きなのはテニス回かな。お蝶夫人…と思ってたら岡ひろみもいた。ターゲットおばはんおっさんなのか?w

187名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 18:52:19.31ID:68grDsAX0
>>186
ちちにもらったやつだもんのところアニメではカットされたけど原作ではロイドも照れてたんだよね
偽装でも子供にあんなこと言われたら悪い気はしない

188名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 19:07:19.37ID:rdk81g7y0
>>187
あーごめん。買ってはもらってなかったんだな。クイズで獲って来てもらったんだっけ
てかロイドのウンコ毎回長すぎだろw 犬を選びに行くとき半日くらいウンコしてたことになってるだろあれw

189名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 19:07:55.33ID:9+tSyY/g0
女子高生がアニメなんて見るわけないだろw

190名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 19:09:40.21ID:4AqDppyd0
今の女子って少女漫画読まないの?

191名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 19:32:13.90ID:/sTImVpV0
>>1
4位チェンソーマンてホントかよwww

192名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 19:38:22.18ID:92IQO19L0
漫画の呪術は冨樫に感化されたのか、訳わからなくなってる。

193名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 19:46:06.13ID:jNGcRLRe0
>>188
は?ロイドってうんこすんか?
マジで?
してるフリじゃなくて?
興味湧いてきたわ

194名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 21:39:54.27ID:b1DHhdb30
カルタがスポーツは無いわ
体力作りなんて演劇ですらやってるし試合後体重減ってるのは将棋と変わらんw

195名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 21:42:49.60ID:sSUNhdCi0
7話くらいまでは見たけど
なんか面白さがよく分からなかった
ロイドさんって優秀なスパイなんだろ?
なんでヨルさんの正体に気付かないのよ

196名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 21:48:18.39ID:CAxKGW4p0
台湾警察が訓練で使用するくらいだからな
海外でも人気ある

197名無しさん@恐縮です2023/02/02(木) 21:49:27.23ID:vuyVM1b60
>>193
これがアスペってやつなのか

198名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 04:51:21.10ID:9jZB5BHx0
>>1
アーニャの笑えるシーンまとめ



lud20230204010026
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1675301648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「女子高校生がいまハマっているアニメ作品」ランキング! 第1位は「SPY×FAMILY」! [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
女子高校生がハマっているアニメランキング! 『ハイキュー!!』『呪術廻戦』を抑えた1位は? [愛の戦士★]
【調査】原作を超えたと思うアニメ作品ランキング 4位に進撃の巨人、3位はルパン三世 ★2
【アニメ】結局1期目が最高だったアニメ作品ランキング 2位はルパン三世 3位に進撃の巨人
【週刊女性】リメイクしてほしいアニメ作品ランキング、50代男性(オタク第1世代?)が選んだTOP20 ★2 [鉄チーズ烏★]
【週刊女性】リメイクしてほしいアニメ作品ランキング、50代男性(オタク第1世代?)が選んだTOP20 [鉄チーズ烏★]
【調査】原作を超えたと思うアニメ作品ランキング 4位に進撃の巨人、3位はルパン三世
女子高校生がハマっているマンガランキング! 『呪術廻戦』に続く第2位わかる? [首都圏の虎★]
【調査】<世界名作劇場>」アニメ作品人気ランキングNo.1が決定!3位は「赤毛のアン」2位「小公女セーラ」1位は? [Egg★]
【調査】<世界名作劇場>」アニメ作品人気ランキングNo.1が決定!3位は「赤毛のアン」2位「小公女セーラ」1位は? ★2 [Egg★]
【アニメ】最強にトミノっぽい富野由悠季監督作品ランキング 3位に無敵超人ザンボット3、2位は機動戦士ガンダム
【アニメ】最強にトミノっぽい富野由悠季監督作品ランキング 3位に無敵超人ザンボット3、2位は機動戦士ガンダム ★2
【調査】<男子高校生が選ぶ結婚したい芸能人ランキング> 3位「広瀬すず」、2位「橋本環奈」、1位は? [Egg★]
【芸能】高校生が選んだ「憧れの有名人」ランキング! 第1位は「芦田愛菜」 [ニーニーφ★]
【高校生が選んだ】「好きなスポーツ漫画」ランキング! 第1位は『ハイキュー!!』 [フォーエバー★]
【社会】男子・女子高校生が「なりたい職業」ランキングTOP3! 看護師や国家公務員など安定した職業が人気 ★3 [首都圏の虎★]
【社会】男子・女子高校生が「なりたい職業」ランキングTOP3! 看護師や国家公務員など安定した職業が人気 ★4 [首都圏の虎★]
【社会】男子・女子高校生が「なりたい職業」ランキングTOP3! 看護師や国家公務員など安定した職業が人気 ★2 [首都圏の虎★]
【アニメ】TV版以外の「好きなガンダム作品」ランキング 2位は「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」圧倒的1位は… [muffin★]
【調査】<「高校生が選んだ」今一番好きな「芸人・タレント」ランキング >第3位:EXIT、第2位は「千鳥」、第1位は? [Egg★]
【アニメ】一番感動した「世界名作劇場シリーズ」ランキング、圧倒的1位の作品は…? ★3 [muffin★]
【ランキング】アニメブームの中で育った50代女性がもう一度見たい、リメイクしてほしいアニメ作品TOP20 [征夷大将軍★]
【ランキング】dアニメストア「全作品No.1総選挙」1位〜100位発表 1位は「鬼滅の刃」
アニメ化に成功したと思う歴代ジャンプ作品ランキング [征夷大将軍★]
【テレビ】『好きな月9ドラマランキング』発表! 第3位は東京ラブストーリー、2位ブザービート、そして第1位はあの作品!
★今期アニメ★面白い作品ランキング💛セーラーアップ三国志ダウン
【スパロボ】歴代シリーズ作品人気ランキングTOP44! 第1位は「スーパーロボット大戦α」に決定 [フォーエバー★]
俺が好きなアニメはどれもあまりにも良質すぎる 「けいおん」「男子高校生の日常」「女子高生の無駄づかい」
「2021年一番ハマったおもしろいアニメ」ランキング、決まる 第2位「呪術廻戦」第1位「鬼滅の刃」 [Anonymous★]
【アニメ】「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」アニメ化! 愛すべき中二病が織りなす男子高校生コメディ
【映画】『正直表現がトラウマ級の洋画作品ランキング』日本人に恐怖を与えた映画 2位は「ソウ」★4
【漫画】「松本零士」一番好きな漫画作品ランキングTOP9発表 1位は「宇宙戦艦ヤマト」 [muffin★]
【映画】『正直表現がトラウマ級の洋画作品ランキング』日本人に恐怖を与えた映画 2位は「ソウ」★3
【映画】『正直表現がトラウマ級の洋画作品ランキング』日本人に恐怖を与えた映画 2位は「ソウ」★5
【漫画】初期と絵のタッチ変わりすぎ!?と思う作品ランキング 2位はサザエさん、3位にこちら葛飾区亀有公園前派出所
女子高校生の支持政党ランキング 1位自民、2位れいわ新選組、3位N国
【映画】『正直表現がトラウマ級の洋画作品ランキング』日本人に恐怖を与えた映画 2位は「ソウ」
【漫画】国民的作品が激突! ずっと続いてほしい「一番好きな長寿漫画&アニメ」ランキング [フォーエバー★]
【調査】<女子・男子高校生に一番人気のYouTuberランキング発表!>男女ともに1位に輝いたのは? [Egg★]
【春アニメ】今期TVアニメランキング 1位は大注目作「SPY×FAMILY」 2位「式守さん」3位「古見さん」4位「パリピ孔明」4月第2週 [Anonymous★]
男子に聞いた! 「女子が作ると萌える料理」ランキング第1位はオムライス 2位肉じゃが 3位ハンバーグ
【アニメ】圧倒的1位「ドラえもん」の次は? 藤子不二雄作品「人気マスコットキャラ」ランキング [フォーエバー★]
【フジテレビ】今後局を背負うと思う「女性アナウンサー」ランキング! 第1位は「宮司愛海」 [首都圏の虎★]
【アニメ】圧倒的1位「ドラえもん」の次は? 藤子不二雄作品「人気マスコットキャラ」ランキング★2 [フォーエバー★]
【アニメ】一番好きな「京アニ作品」ランキング、映画公開『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は何位? #つばめ [首都圏の虎★]
【漫画】連載終了がショックすぎた週刊少年ジャンプ作品ランキング  3位「こち亀」2位「SLAM DUNK」 [muffin★]
【都民が選んだ】「日本一だと思うベーシスト」ランキング! 第1位は「ハマ・オカモト」! [フォーエバー★]
声優「石原夏織」が演じたテレビアニメキャラクター人気ランキングTOP32! 第1位は「アラジン/マギ」に決定! [鳥獣戯画★]
【声優】「神谷明」が演じたテレビアニメキャラクター人気ランキング! 第1位は「冴羽獠」! [フォーエバー★]
女子高生が選ぶ「入りたいアイドルグループ」ランキング!1位は乃木坂46 2位モーニング娘。3位TWICE
高校生が選ぶ「時代遅れな流行語」ランキング 1位は? [征夷大将軍★]
【40代が選んだ】「80年代を代表すると思う日本のロックバンド・ユニット」ランキング! 第1位は「BOØWY」! [フォーエバー★]
【テレビ】<東野>「女子高校生ではサッカーと野球どっちが人気?」女子高校生「サッカー」長嶋一茂「下世話なこと言っていい?」★4
【テレビ】<東野>「女子高校生ではサッカーと野球どっちが人気?」女子高校生「サッカー」長嶋一茂「下世話なこと言っていい?」★8
【アニメ】 マンガ大賞2020受賞作品『ブルーピリオド』がTVアニメ化! 高校生・矢口八虎が美術の世界へ身を投じる青春物語 [朝一から閉店までφ★]
【社会】自宅で女子高校生にわいせつ 買春疑いで元人気バンド「Goodbye holiday」メンバー(31)逮捕  [すらいむ★]
【テレビ】<東野>「女子高校生ではサッカーと野球どっちが人気?」女子高校生「サッカー」長嶋一茂「下世話なこと言っていい?」★5
【テレビ】<東野>「女子高校生ではサッカーと野球どっちが人気?」女子高校生「サッカー」長嶋一茂「下世話なこと言っていい?」★2
【テレビ】<東野>「女子高校生ではサッカーと野球どっちが人気?」女子高校生「サッカー」長嶋一茂「下世話なこと言っていい?」★6
「金田一耕助」シリーズの作品人気ランキングNo.1が決定! 1位は「悪魔の手毬唄」! [フォーエバー★]
【50〜60代女性が選ぶ】80年代を代表すると思う「女性ソロアーティスト」ランキングTOP23! 第1位は「松田聖子」 [フォーエバー★] (290)
【アニメ】自分史上最高のアニメ ベスト20発表 ジブリが4作品ランクイン、ガンダム、ルパン、コナンはTOP5入り 1位は……? [フォーエバー★]
【ドラマ/調査】大学生が好きなクドカン脚本・監督の作品ランキング 「あまちゃん」が第一位に!
【映画】映画興行成績:「ボス・ベイビー」が初登場首位 2位「リメンバー・ミー」 3位「ドラえもん」 トップ3がアニメ作品[18/03/27]
「ゴジラ」シリーズ歴代作品人気ランキングNo.1が決定! 第3位は「ゴジラ(1954年)」 [愛の戦士★]
【ゲーム】「ファイナルファンタジー」初期作品人気ランキングNo.1が決定! 「ファイナルファンタジーVI」を上回る1位は? [首都圏の虎|#fc0584★]
「高校生が志願したい大学」ランキングで4位日本大学!慶應中央法政に大勝利! 日大ブランドは落ちないは正しかった件!
15:40:26 up 8 days, 2:04, 1 user, load average: 18.38, 15.51, 14.36

in 0.41994500160217 sec @0.41994500160217@0b7 on 122005