1/28(土) 12:16配信
米大リーグ・レンジャーズ傘下3Aを自由契約となり、ソフトバンクに加入する有原航平投手(30)が28日、福岡市内のホテルで入団会見を行った。
有原投手は広島・広陵高、早大を経て、2015年にドラフト1位で日本ハムに入団した。ポスティングシステムを利用して21年にレンジャーズに加入。NPB通算は129試合60勝50敗、2セーブ。メジャーは2年間で通算3勝7敗だった。
有原は「12月は悩んだ。(ソフトバンクの)話を聞く中で環境も、選手もそうだけど、自分が成長していく中ではホークスが一番いいなと思った」と決断の理由を明かした。
米国に残るか、日本復帰かについては「ちゃんと投げられていなかったので、先発でしっかり投げることが僕の中で一番やりたいというか、やらないといけないことだと思っている。それを考えた中でアメリカは正直、難しそうだった。一番しっかり投げさせてもらえる熱意を伝えていただいたので、ホークスにしました」と話した。
西日本スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/491b23b771659b2d4e2e75a597e4c2971e44927f 広島行けば良かったのに。辞めた後も再就職に困らなかったろ
>>1
つまり、MLBでやって行けるだけの実力がなかったというわけねw 近藤や有原や藤浪のせいで、ここで島内の心が壊されてしまった
え?アメリカ帰りって5年位日本球界復帰できなくなかった?
千賀と有原の1対1トレードと考えるとホークスは分が悪い
>>7
広島は金がない
有原でもせいぜい1.5億提示 >>17
それはNPB経由せずに直でアメリカ行ったとき メジャーロンダリングw
堂々とダイエーホークスに行けるな
>>11
一部だけ切り取って批判するバカ
日本語理解できてるの?本当に日本人か?
チームは3年連続Bクラスと低迷しているが「優勝なんか一切、目指しません。僕は!」と断言。
「高い目標を持
ちすぎると、選手はうまくいかないと僕は思っている。1日1日、地味な練習を積み重ねて、シーズンを迎えて、それで何げない1試合、何げない1日を過ごして、勝ちました。勝った、勝った、勝った、勝った、それで9月あたりに優勝争いをしていたら、『さあ!優勝を目指そう』と気合の入り方は違うと思うので、そういうチームを目指していきたい」と力強く宣言した。 ポスティングでもどってくる場合はもとの給料で同じ球団に戻らなきゃならないくらいのほうがいいんじゃねえの
アメリカの空気を吸えばもっと速い球を投げれると思ったのかな
こういうのってどうなんだろうな
なんかおかしい話だよな
もうちょっとこだわりを持った方がなぁ
投球術がイマイチすぎる
才能だけでここまできた感じ
日本人選手成績
【投手】
ダル 16勝8敗 防3.10 194.2回 WAR4.4
大谷 15勝9敗 防2.33 166.0回 WAR6.2
菊池 _6勝7敗 防5.19 100.2回 WAR-1.1
有原 _1勝3敗 防9.45 _20.0回 WAR-0.9
澤村 1勝1敗0S 防3.73 50.2回 WAR0.7
前田 トミー・ジョン手術で全休
【野手】
大谷 .273 34本 95打点 11盗 O.875 WAR3.4
誠也 .262 14本 46打点 _9盗 O.770 WAR2.0
筒香 .171 _2本 19打点 _0盗 O.478 WAR-1.7
秋山 メジャー出場なし
>>33
ハムは保有権売り渡す代わりに譲渡金もらってるんだから何もおかしくない 流石にこのコメントは。
何をしにアメリカ行ったんだと。
沢山お小遣いもらったし、
能力ないのにあっちにいるとつらいから
戻ってきました
大谷翔平
ダルビッシュ
近藤健介
有原航平
中田翔
西川遥輝、、、
>>29
ヒロインで選手達が、僕達はやっぱり勝ちたいんで…って言ってたのが泣けた
監督が選手に負担を掛けてどうするんだ… まあジャンボ尾崎も合わなかったからなアメリカ
向き不向きあるよ
じゃあ初めから行くなよ
ホント観光気分の間抜けが多いよな
2年間アメリカに遊びに行って
日本に戻って高額年俸ゲットだぜ
まあ大谷しかきちんと見てないからどーでもいいけど。日本やきゅうのレベルそんなに低いのかね?
多国籍軍みたくなってきたな トレード志願する若手~中堅が多そうだけど…
>>29
今シーズン優勝目指さないという発言は、数年かけて強いチームを作る構想の一環でなくてはならないはず
しかし新庄は複数年契約を結ばず1年契約という矛盾
辻褄が合わないことに気づいて慌てて契約更新するお粗末ぶり
結局のところ監督の名を借りたクラッシャーでしかないんよ
バカが発信する上っ面の言葉に騙されてはいけない >>42
西川といえばこの態度の悪さ
拾ってもらった楽天でも懲罰交代
年俸2億4千万の価値なし
近藤は横高の後輩がからかわれてもニコニコ
選手会長として人間性を疑う
>>53
バカじゃないの?
派遣の契約だって3ヶ月更新や契約社員なら1年ごとの更新だよ
それらの人が契約更新しない前提で働いてると思う?
普通の人は契約を更新してもらえるように頑張って働くんだよ。
契約ってどちらか一方だけじゃなく、雇い主の都合でいつでも切れるんだけど。
働いたことあります??? 先発こだわるならハムの方が出番多かろうに
金だって正直に言えよ
MLBはレベルが高いからやっぱNPBにしましたってか
>>52
近藤が出塁してギータが返してくれれば点が入るからな
多少打たれてもカバーしてもらえるってことじゃね? 日本は酷使して故障するけどメジャーはちゃんと管理してて故障しないなんて大嘘だったねみんなメジャー行って壊れる
日本プロ野球の威信にかけてコイツぼこぼこにしたれよw
>>11
あの古田も優勝目指さない発言だけはしちゃいけないって直接言ってたもんなw >>58>>62
まあバカなのはフロントも同じなんだけどね
再建を託すために1年でどうにかなる状態じゃないのに単年で締結し、現場監督はその1年で結果を出さない宣言
ハムは何から何までおかしいんよ
ハムの運営基準で世の中がどうとか語るのはやめたほうがいい 投げるたびに炎上してんだから投げさすわけねーだろ
ソフバンには最低何試合登板とか条件つけたんか?
有原「でも書き込んでるお前らはメジャーで1勝もできない雑魚じゃんw」
ハムはノンテンダー吉村が院政を敷いているから嫌なんだろ
有原が悪いんじゃなくて
有原レベルに活躍されてメジャー行かれるNPBが低レベルすぎんのよ
移籍は選手の自由かつ権利
新しい年俸の上げ方だな。
年俸が球団の支払える金額に到達する。
メジャーに行くも怪我しないで程度に活躍する。
通用するかしないかの成績で帰国。怪我しないアピールと家族のためを理由にコメントする。
ソフトバンク、讀賣に売り込みに行く。
2年10億ぐらいもらえる。
アメリカ時代黒歴史にしても日本で4年40勝防御率3.5だぞ
何がどうなれば手術してこれが年5億になるんだ 千賀抜けた鷹ローテ全員分と年俸変わらん
>>60
優勝狙えない弱いチームで拙守や貧打にイライラしながら投げるのは辛いぞ 迂回移籍か?ホークスには寝技師根本が居て
、西武の時に他所から一位で指名される選手を西武グルーブの社員として囲ってたからな
素人目で見ても日ハム時代のあの成績でよくMLB行く気になったなって感じだったからね。
MLB行てったという拍が付けばNPBに戻った時に、
日ハム時代よりも高い年俸払うところがあると思ってたとしか思えんものね。
まあ、なめられる球団側も問題だけどねw
野球は日本もメジャーも終わってるな
【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1674842726/
20:名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 08:42:04.81 ID:Hi2fwZem0
MLB「イラネ」
・菅野(巨人/門前払い)
・菊池(広島/門前払い)
・西川(日ハム/門前払い)
・平野(オリックス)←クビ
・山口俊(巨人) ←クビ
・秋山翔吾(広島) ←クビ
・澤村拓一(ロッテ)←クビ
・有原航平 ←クビ
・筒香嘉智 ←3回クビで4球団目 「50億契約!」「100億契約!」と焼き豚マスゴミが騒いでいたピエロの末路
【MLB】筒香らの「日本復帰」はあるのか メジャーの“去就未定”3選手の進路はどうなる〈dot.〉 [マングース★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1672911508/
【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1649048376/
【野球】秋山翔吾(34)「帰国して次の決断をしたい」 メジャーからのオファーなし 日本球界復帰へ
s://2chb.net/r/mnewsplus/1655610067/
【MLB】Dバックス傘下マイナーの吉川峻平が退団を明らかに 自身のツイッターで「リリースされました」 [爆笑ゴリラ★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1648781596/
【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
s://2chb.net/r/mnewsplus/1613029675/ 770 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/19(木) 08:58:05.69 ID:SadIVPpud
古橋亨梧が圧巻の2ゴール!旗手怜央が1アシスト、小林友希はポスト直撃で初得点逃すもフル出場で堂々の新天地デビュ―!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1674086156/
日本人サッカー選手があちこちで活躍してるんだ
●777 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1393-Kxkr [106.72.170.130]) [sage] 2023/01/19(木) 09:52:18.05 ID:t2c6S8jq0
セルティックはアジアンばかりでうざいクラブになったな
税リーグじゃあるまいしこれじゃ人気落ちるだけだろ
779 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/19(木) 09:55:12.57 ID:8Hv+IYne0
>777
それって一時期日本人ばかり獲って成績下降していったマリナーズのこと?
783 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/19(木) 10:17:53.84 ID:LHxH5J8Hd
>777
大谷取ったら目も当てられない弱小になったチームより遥かにマシだよな
792 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/19(木) 11:05:29.36 ID:oEyz3a0pa
日本人って競技人口は世界一で
おそらくやきうへの投資額も世界一なのに
MLBの開幕登録は1%もいないってだけでおかしいんだけど
その日本人を雇ったわずかなチームってかなりの確率で最下位低迷して
獲得した時点でポストシーズンへの可能性を失ってるのって
めちゃくちゃヤバくない?
つまり日本人選手を獲得することでポストシーズン進出の権利を失うぶん
ジャパンマネーの補償も当然パッケージングされてるんだろうなと思えるんだよな
これまでもなんとなくこういうことはわかってたんだけど
言語化しないと自分でも認識できないな
まだやきう洗脳の影響は薄く残ってるんだろうか…? 実際ソフトバンクは練習環境も良さそうやん
それでもって金払いもいいなら選んでも不思議じゃない
仕事選ぶ時ってみんなそんなもんだろ
まあここは無職ばっかだから分からんのかもしれんけど
有原式FAがまかり通るとおのずと球団がポスティング認めない方向になるから
後輩は大迷惑だろうな
沢村拓一はロッテへの復帰理由について「アメリカに行く際に快く送り出してくれた義理を守るため」ときっぱり。「僕は千葉ロッテに勝つために来たので、いろんな方面から伝えられればと思う」と経験を惜しまず伝えることを約束した。
>>107
自分の人生だからチャレンジするのは自由だけどな
でも、ただの勘違いだったと思われても仕方ないな
恥ずかしくて日ハムには戻れなかったんだろ >>107
MLBも使えそうな投手は1人でもいてほしいという思いがあるからね。
実際日本からMLBに行ってるのは投手の方が野手よりもに多いからね。
そういう内情がわかってるから、
NPBの一軍で実績があるならMLBも手を伸ばすだろうと思ったんだと思うよ。 今の先発は沢村賞が最低条件みたいになってる
大谷は特殊起用だったから例外だけど
>>108
今の日本ハムに戻りたくないってことよ
監督が栗山なら戻ってきたかな >>114
栗山が弱くしたんだろうが
誰も育ってない
栗山時代から守備もワーストだしな 渡米前のコメントで吉井コーチに感謝してた割にはロッテに行かないのに栗山がいたところで戻るわけない
栗山が5位だったのを
優勝は目指さないと言ってダントツビリにしたのが今のアノヒトだし
大リーグでは通用しなかったんだ。
でも帰れる国があるだけまだマシ。
>>119
最下位に近いビリだけど野球見てる?
優勝目指さないだけ切り取るバカここにもいた
あのメンツで堂々と優勝目指してるなんて言ったら、バカじゃねーの?って言っただろうな。
日本語ちゃんと読めたら優勝目指してないわけじゃないのはわかるはずだけど。
チームは3年連続Bクラスと低迷しているが「優勝なんか一切、目指しません。僕は!」と断言。
「高い目標を持ちすぎると、選手はうまくいかないと僕は思っている。1日1日、地味な練習を積み重ねて、シーズンを迎えて、それで何げない1試合、何げない1日を過ごして、勝ちました。勝った、勝った、勝った、勝った、それで9月あたりに優勝争いをしていたら、『さあ!優勝を目指そう』と気合の入り方は違うと思うので、そういうチームを目指していきたい」と力強く宣言し >>121
優勝目指さない発現は色々な人に批判されているから
あなたの解釈がおかしいだけ ソフトバンクは秋吉も3ヶ月で使い捨てだ
複数年契約が地獄にならないといいな
>>122
ちゃんと読めばおかしくないじゃん。
全文紹介しないでマスコミの印象操作に乗っかってるだけ。
恥ずかしいやつだな。
みんなが言ってるから正しいって思考でしょ?自分の頭も使えよ。 「やはりお金ですねw(自分が成長していく中ではホークスが一番いいなと思った)」
そういう思考が野球をつまんなくしてんだよ
球児苑でもヒットエンドランが減った理由
失敗するとSNSで叩かれるから、って言ってたぞ
なお、打力が弱いチームには有効
>>125
そうハッキリ言った方がむしろ人気でそうなのにな 12球団最弱先発陣のソフトバンクなら先発いけそうだしな
>>126
結果ダントツの最下位だから
結果出さなきゃ何を言っても負け犬の遠吠え 澤村
「3年ぶりに千葉ロッテマリーンズに帰ってくるくることになりました。日本一熱いファンの前で投げれることに興奮しています」
「自らの気持ちで決断したからには、千葉ロッテマリーンズさんのためにと思っています」
「(ロッテ復帰は)アメリカに行く際に快く送り出してくれた義理を守るため」
「僕は千葉ロッテに勝つために来たので、いろんな方面から伝えられればと思う」
>>130
高津監督に喧嘩売ってんのか?
高津監督の1年目も最下位だけど
立浪監督の1年目も最下位だけどそうやってdisってんの?パーン! これでソフトバンクが今年優勝逃したら面白すぎるな
来年どんな補強するのか楽しみ
西武から山川 ハムから加藤取って
>>131
監督が栗山なら有原も同じこといっただろう ダルビッシュ大谷以外にも日本人メジャーリーガーっていたんだな
MLBは契約上どうしようもない場合以外
30の役立たずに何度もチャンス与えるより発展途上の若手使う
>>136
栗山?渡米前のコメント見てないのかよ。
吉井に感謝してたぞ。
でもロッテには行かないんだよな。
投手なら投手コーチだよ。監督とはあんまり関わらねーよ。 他に取られて万が一復活して優勝されたらヤバイってのはわかるが
去年のを見るとフォーム直しから始まりそうなんだよなあ
>>111
トラックマンとかで計測したらすぐにわかりそうなもんだけどな MLB通算成績
澤村
104試合104回
防御率3.38 6勝2敗13H
101三振 奪三振率8.74
被本塁打13本 与四死球61
有原
15試合 60.2回
防御率7.57 3勝7敗
38三振 奪三振率5.64
被本塁打15本 与四死球31
>>146
近藤もそうだけどそこだけは言わないのがカッコいいと思ってるのかな
別に「一番の評価をしてくれたから」で良いと思うんだけどな マウンドがコンクリートみたいに硬いから
有原みたいなタイプは難しいね
怪我から復帰したらハンカチ王子みたいな投げ方だったから
あのままいてもしょうがないのはそれはそう
日本のやきうがいかにレベル低いかまた証明したのかw
日本ではトップ級の投手すら通用しないw
3Aですらない
澤村は恩のあるロッテに戻ったね。
だからって有原が悪いわけではないけどさ。
古巣にって言う奴多いけどそもそも日ハム側がいらないだろ
ポスティングで本人希望だけど実質は年俸たかくなって
邪魔になってきて喜んで認めた感じなんだから
有原でウケるのはアメリカ時代より年俸上がってることなんよな
正直金の使い方おかしいわ
別に古巣に戻る必要はないとは思う
だが、こだわる点が「先発起用」ならメジャーへ行く必要なかったじゃんとも思う
>>147
メジャーでぜんぜん通用しなかったんだな
日本ならエース級の活躍するんだろうね これが15億じゃソフトバンクの生え抜きはやっとられんな
そもそも怪我が原因だろ
もう選手として終わってるんじゃないの?
そもそも活躍したのは実質一年だからなあ
なんでアメリカ行ったのかクラス
ソフトバンクは昔から日ハムと西武の戦力削ぐのに必死だからな、ロッテも外国人は刈られまくってる
今回もハムに戻るの阻止する為に高額契約しただけで戦力としてはそこまで期待してない
お試しで何度か先発させて駄目だったら中継ぎで数試合、それでも駄目なら契約終わるまで干すだけだろう
>>167
肩やっちまったからな、あと3年松坂って終わり もうメジャーも日本も野球は終わりみたいだ
負債が円だと兆単位😱😱😱
【MLB】大谷翔平の中継どうなる!? エ軍放送局の運営会社が破産申請へ、放映権打ち切りも [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1674799652/
117 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 00:40:41.75 ID:cpxQYKJM0
地味にヤバいニュースだろこれ
メジャーの放映権バブル完全崩壊5秒前だ
ガッラガラで視聴率も最低なのに放映権だけは上がるという異常な状態だったもんな
MLBに大混乱をもたらすであろうシンクレアの経営危機について
http://mlb-info.com/post-10856/
>2022年中盤時点でDiamond Sportsは86億5000万ドルの負債を抱え、放映権契約のうちMLBはそのほとんど、NBAは約半分、NHLは数チーム分が赤字状態。
118 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 00:48:52.44 ID:rAqmQga60
86億5000万...(円やろなぁ)ドルの負債(ファッ!?)
119 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 00:53:22.31 ID:wfiHOIRVH
当然そうなるだろ
価値が落ちまくってるコンテンツに金を垂れ流してたんだから
120 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 00:56:58.15 ID:2spDYTMMr
野球は殆ど赤字
バスケは半分赤字
アメフトは数チーム赤字
破産ほぼ野球のせいで草
121 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 01:01:43.61 ID:jaIHNmim0
毎日毎日ガラガラな興行って赤字の発生装置だって
このスレで散々言われてた
人気ないものを毎日中継する方にも無理が出る >>157
ハムもオファーしてたって記事あったよ
さすがに出しても2年3億くらいだと思うけどね >>181
それはこれからだ
近藤ともどもシーズン楽しみだな
近藤も怪我が多いからシーズン離脱しないで戦えるのか楽しみだわ >>183
見てないお前の脳ほどじゃないよ(・ω・) この人の発言や行動、なんとなく「頭悪そう」なんだよなぁ
澤村
とにかく快く送り出してくれたチームに対しての義理を守ること
有原
…
>>163
何いってんだよ納税大嫌いのハゲバンクだろうがw
税金で払うのなら選手に払ってるんだろうが。
球団に使う金は税金だからな >>140
ロッテも有原にオファー出してたって情報があったな >>7
本当だよな
知人友達も1番広島のが多いん
だろうし つうか広陵て、広島出身なのにカラクリ球団のファンだったと書いてた監督といい、中村奨成といい、こいつといい
好感が持て無いんだよなあ 有原って選手の人格はよう知らんけど
お股ニキが「MLB向き!MLBで通用する!」って猛プッシュしてたな
やっぱ所詮はただの素人オタクだったね(´・ω・`)
ポスティングでアメリカ逝ったゴミは10年復帰できない制度つくれ
夢への挑戦とかカッコいい事言っておいて2年で戻ってくるのかい。しかもアメリカは難しいとか言ってしまう
>>7
ホークスの棟梁は広商出のギータやぞ
ルーツを探れはやはり広商の鶴岡御大のチーム
伝統的に広島閥の強いチーム >>195
・北の泥舟から脱出
・メジャー経験
・常勝球団に迎えられる
わずか数年で3つも夢が叶っちゃったよ >>197
いやーでも声出し応援解禁になるし
これでボロボロだったら叩かれるよね 事実だとしてもこんな表現するなよ
今からまた日本球界にお世話になるというのに
>>200
確かに
もう少し大人の対応した方がよかったよな >>200
最近、建前すら言えない奴が多すぎない?
千賀、島内、平田…
世間体を気にしていないのか、それとも単に常識知らずなだけなのか >米国に残るか、日本復帰かについては
>「ちゃんと投げられていなかったので、先発でしっかり投げることが僕の中で一番やりたいというか、やらないといけないことだと思っている。
>それを考えた中でアメリカは正直、難しそうだった。一番しっかり投げさせてもらえる熱意を伝えていただいたので、ホークスにしました」
発者および記事を書いた記者の気持ちを応えなさい
A、私(有原)はアメリカでは能力的に通用する自信がない。
B、私はアメリカではふざけながら投げてちゃんと投げていなかった。
C、アメリカの野球は難しいが、日本は簡単だ。
D、私は先発投手になりたいが、アメリカでは来シーズン先発投手として評価してもらうことが難しかった。
一応建前を言ってる「D」が正解の気持ちなのに
お前らの国語力衰えてるからAやCを選んでるだけだろ
>>203
毒舌キャラで売りたいんじゃねw
いいことないと思うけどw 「発言者」「答えなさい」「国語力が」
お前らとつきあってるせいで私の国語力もめちゃくちゃだ
「強いチームだからといって良いチームではないし、良いチームだからといって良い組織でもない。ロッテという組織は素晴らしいなと思っていた。その素晴らしい組織が勝てない状況を打破するためには、1人1人のピントをしっかり合わせた状態で1年間戦えば優勝できると思う」
大人だわ
BBみたいなバカ監督の元は嫌やろしバンクはアホみたいな年俸くれるし
そらバンク行きますわ
肩やってるポンコツに3年15億なんて狂った球団だよ
売りが選球眼の30歳に7年50億だすだけある
栗山もノンテンダーの操り人形だしな
新庄と変わらんやろ
日本は容易い、残念だがそれが現在の現実でもあるわな
しかしそんな日本のなかでもちゃんと強いチームに移籍したのはエラい
所属したチームに恩義は要らない強いチームに移籍しろがうちらのスタンス
大谷にもエンゼルスに恩義は要らない強いチームに移籍しろと散々言ってる
大谷も将来日本球界に移籍する場合はハムに恩義は要らない強いチームに移籍するんだぞ