◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】菅田将暉主演『ミステリと言う勿れ』人気エピソード“広島編”を映画化 今秋公開 [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1674520083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ailuropoda melanoleuca ★
2023/01/24(火) 09:28:03.86ID:fOjO7y9t9
2023-01-24 08:00 ORICON NEWS

 俳優の菅田将暉が主演し、映画化が発表されていた『ミステリと言う勿れ』(今秋公開)で描かれるエピソードが、原作コミックス2巻から4巻で描かれている、通称“広島編”であることが発表された。広島の路面電車の前に佇む整のバックショットと、原作者の田村由美氏が描き下ろしたイラストが公開された。

 田村氏による同名漫画を連続ドラマとして実写化、22年1月期のフジテレビ“月9”枠で放送された。連ドラの最終話が、「最終回と言う勿れ」といった声でSNSが沸くほど、中途半端な終わり方で続編が待ち望まれていた中、映画化が発表された際には、SNSでストーリーに関する予想合戦が繰り広げられ、広島編の映画化を望む多くの声も挙がっていた。

 広島編は、広島を訪れた主人公の久能整が狩集家の一族の遺産相続の謎に巻き込まれるというストーリーで、ドラマシリーズでも描かれなかったエピソードを映画ならではのスケールの大きさと繊細かつ見ごたえのある濃厚な物語を実写化する。

 後ろ姿からも伝わってくる整のやさしさと広島の街を走る路面電車・広電の哀愁が漂う雰囲気は漫画の中からそのまま出てきたかのように錯覚するほど完成度が高く、見る人の心を温かく解きほぐすようなビジュアルになっている。

 描き下ろしのイラストでは整と広島編で描かれる狩集家をはじめとした個性豊かなキャラクターたちが集合した豪華なイラストとなっており、これから解禁されるキャラクターたちを演じるのは誰なのか…!? 今後の展開に注目だ。

https://www.oricon.co.jp/news/2265144/full/
2名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:28:30.65ID:C0wUoSV20
弟がブス
3名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:30:56.22ID:pP6q7i6b0
これは観たい
4名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:31:08.36ID:pTfLsmRR0
整のコレジャナイ感が酷くて見る気しないのよ
5名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:32:18.71ID:uiLK+we30
ドラマ続編じゃなくて映画化かよ
6名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:32:24.32ID:WU6xzelX0
語りがまんさん全開でキツいんだよなぁ
7名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:36:53.92ID:Pa48xsNt0
ドラマは面白かったのに映画化でイマイチっいつものやつか
8名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:39:35.03ID:c3VymO4t0
菅田将暉のスケジュール的に連ドラ抑えるのは無理だったんだろ
9名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:39:49.14ID:Wv61+L2O0
宇品港か、ここ
10名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:46:32.96ID:lox0QtVu0
映画にした方が儲かるのはわかるけど見てくれる人は確実に減るからなあ
11名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:46:33.30ID:LAfL+YbX0
まーた変な広島弁聞かされるのか
県外の人で広島弁で演技できるのは滝藤賢一だけ
12名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:50:30.58ID:J5k05yeg0
広島編イマイチだけどな
13名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:50:33.63ID:0fpIvO8R0
蔵4つ建てるのかな?
それともCGで済ますか
14名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:56:50.80ID:n3tVySdF0
金払ってまでは観ないよ
15名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:59:01.51ID:f5qq/DD/0
話が進むごとに
男は~日本は~海外では~が酷くなって
読むのが疲れるのでやめてしまったよ
16名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:59:08.98ID:EO1IRLFo0
風呂光さんの扱いがドラマでおかしなことになってるのが嫌だ
酒焼け声の女優も合ってないし
17名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 09:59:49.75ID:yCVUo1D80
伊藤沙莉が出ないなら映画館で見る
18名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:00:07.40ID:CPXYsr1f0
モゴモゴ喋ると広島っぽくなる
19名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:01:33.08ID:vJwo9Z9I0
原作読んでたときは、広島の女の子が麦のイメージだったな。
20名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:02:11.70ID:k1dTE0000
菅田将暉てスカした演技なだけで棒よな
21名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:02:44.84ID:uE21OLZ60
若い頃の観月ありさに顔だけそっくり
22名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:02:46.45ID:QuVj6XW/0
>>4
こればかりは原作読むべきじゃないよなドラマを楽しみたいなら
菅田将暉好きなんだけどこの主人公には合ってない
菅田将暉だと口調に熱がありすぎる
原作を読まなければそんな不満はなかった
23名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:03:26.20
人気エピソード??

一番ぐろかったよ
24名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:03:33.41ID:hCfJ7a8B0
なんでだよ
やるな、誘拐編だろ
25名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:04:19.36ID:jvKRxzGk0
原作説教臭くて見なくなったわ
26名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:10:16.08ID:q2lTp2eM0
まーた漫画実写化かよ
27名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:10:47.93ID:hAkV+leR0
あー、あの
広島死闘篇ね
28名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:11:27.00ID:4cOcselc0
青砥さんの誘拐やらねえのかよ!なら観ない
29名無しさん恐縮です。
2023/01/24(火) 10:12:30.35ID:j+LcsLd80
八つ墓村みたいなやつね。整くんより、金田一幸助だろ。
30名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:13:45.82ID:Tc6aBlPD0
オズワルドの妹だけは見たくないんだよなぁ
31名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:14:34.55ID:XPylxq4s0
岡田将生と破局報道の鈴木唯アナ、激変に反響相次ぐ「変えたってことは…」
https://juiigh.teslaqb.org/0124/mwpk/b57ec7.html
32名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:16:52.51ID:8LGDjLnL0
ヤクザ映画としか思えないw
33名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:19:01.52ID:Iudj+7Uc0
風呂光が同行するんだろ
あいつ原作だとモブキャラなのにうざい
34名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:20:48.63ID:lDWs9wmw0
すげえ事になってきたな
35名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:24:18.64ID:cesXooUf0
>>7
いまいちどころか最悪だったコトー
しかしフジのドラマは映画化ばっかだな

ラジエーションハウス、イチケイ、ミステリ
ガリレオ、コトーまで掘り出してきたし
36名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:27:35.62ID:K7Azckj+0
最近なフジテレビってドラマの映画化ばっかりだな。よっぽど儲かるんか
37名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:33:00.08ID:ItJykZFe0
>>35
コンフィデンスマンみたいにドラマはパッとしなかったのに
映画が大ヒットのパターンもあるからな。
38名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:38:32.41ID:6/13UYgs0
これは無理やりの映画化ではなくグロいし差別的な要素を含んでるから映画でしかできないって感じ
菅田が主人公に合わないはもう聞き飽きた
そもそも合ってるキャスティングはないだろ
薮さんだってエンケンより國村隼みたいな容姿だしな
青砥も筒井道隆より蔵之介だし天達先生もまったく違うし我路なんてもう…
とにかく風呂光(ドラマ版)が出なけりゃそれでいいよ
39名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:44:00.80ID:2+2wBDvr0
言うほど面白くも無かったしすでに見たものを映画にされてもね
40名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 10:52:39.38ID:2yz7Nzln0
どうせまた風呂光ねじこんで謎改変するんだろ?
41名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:10:59.68ID:x1ZEi43b0
鍵山事件の方が映画向きだと思う
42名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:11:54.30ID:Y3sEUMJ10
ドラマは面白かったけど映画館で見るほどではないなぁ
43名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:12:02.38ID:FE3N92MT0
やらないんだと思ったら映画化にとっておいたのか
44名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:12:50.90ID:Dzy9KVx60
カミナリ様みたいな顔の菅田より
古カフェのハルさんの俳優の人だったらよかったのにって
いつも思っちゃう
45名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:15:15.38ID:t7RijLmK0
>>44
まだそれ言うか
46名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:16:10.85ID:DSJ1CDQN0
女の屁理屈マンガ

闘病と言うなは本気でムカついたわ
47名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:20:19.05ID:KoXDJrP40
トリックとコラボしたら面白そう
48名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:21:07.10ID:jovUhO0X0
これ実は勿れってなかれって読むらしいな
俺はかしこいからわかるけど
49名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:23:40.46ID:zwYAsjJ/0
ドラマしか見てないけど面白かった、映画じゃなくてドラマで2期やれよ
50名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:26:10.45ID:f/JmhA300
ドラマ打ち切りになってビックリした
51名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:30:36.33ID:cKdSAyBb0
映画化するためにドラマで使わなかったんだろうな、とは思ってた
52名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:32:13.85ID:HANA/3tM0
>>1
連ドラ続編やれよ
53名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:34:54.73ID:x7FBVE1+0
>>35
映画化っつーか、映画出演も込みで契約だろ
ドラマコケてるのに仕方なく公開して大爆死
ミステリはマシな方
54名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:40:29.35ID:MWy94qVS0
ドラマで退場させられたライカと存在消されたレンが原作では強化されてて草
55名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:48:27.24ID:crTa/Ldd0
原作準拠でアニメ化したほうがまだ良いんじゃない
56名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:52:50.42ID:xPLcGmFu0
柴咲コウと町田圭太が出るんだってね
57名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 11:57:49.94ID:t0pPfMWu0
>>53
フジは映画強いからな
ドラマヒットしなくても映画当たったりする
コンフィデンスマンとかそうだが
58名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:01:02.46ID:qx/sBwA00
僕はこう思うんです。
59名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:04:26.67ID:q7DyTogo0
猫田の出てくる話の方が面白かったけどな
まあ浩増がコーマとかちょっと強引だが
60名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:12:04.78ID:ASxOlIjq0
風呂みつをヒロインに原作を再構築するあの試みはなんだったんだろう
伊藤沙莉に演技力があったばかりに嫌われ役として犯人達以上の存在感を持ってしまった
61名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:13:37.50ID:Hc69IC050
原作の売上を軸にしかスポンサー引っ張れない無能プロデューサーばかりだからな。
まぁハリウッドもアメコミ多いのはそういった理由もあるのだが。
で、制作は芸能事務所忖度のキャスティングありきで原作に居ない人物増やしたり、設定変えたりヤリタイ放題。
要するに芸能村には無能が多い。
62名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:14:42.27
背乗りした犯人の先祖て
どこの国の人
63名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:16:54.41ID:jP2oDOrP0
門脇麦は出るの?
64名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:18:20.51ID:tampg8lR0
広島死闘編か
65名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:31:25.68ID:5vhHaf/M0
>>3
マルウェア
66名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:32:53.13ID:f4QWnjsi0
伊藤がブス&声ガッサガサ過ぎて無理
67名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 12:54:11.53ID:8rl/+elu0
>>57
フジテレビは、
去年からルパンの娘、ラジエーションハウス、シャーロック、イチケイと映画化コケまくりだけどね

ヒットしてるのは昔視聴率20%超えてたコトーとガリレオと、
コンフィデンスマンだけ
68名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 13:01:39.06ID:waLBT7EL0
広島編ってなんか抗争でもするのかって思ってしまう
69名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 13:01:45.37ID:i3jvqcRv0
映画かよ…
なんでも映画にするなよ
テレビでやれや
70名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 13:03:33.26ID:i3jvqcRv0
まあテレビでやるの待つ
71名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 13:05:17.17ID:53eLIeVV0
>>1
もうええてコイツ
72名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 13:21:41.81ID:PCyL85RG0
佐々木蔵之介の出てた回はよかったな
あれくらいの期待できんの?
73名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 14:06:36.06ID:ous5rajZ0
はぁ、原作好きとしてはホントにがっかり案件
ため息しか出ない
74名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 14:15:09.11ID:QaXObLhw0
この広島編は瑛太のキャラ出てくる?
原作読んでる人教えて
75名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 14:36:37.04ID:DYiHDEC/0
見るやついないやろ
76名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 14:36:37.16ID:j+JKGKzn0
さいねい君出るんか?
77名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 14:40:17.64ID:yGWtwaCd0
邦画のレベルがあがらない
78名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 14:43:12.13ID:c+GFMPJ/0
>>74
一瞬出てくるくらい
79名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 14:54:37.21ID:+l1pSWH80
>>9
己斐じゃね?
80名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 15:13:40.84ID:Y0Quos3a0
>>31
マルウェア
共有NGに全員でぶちこもう
81名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 15:37:53.66ID:tNmXPkJM0
伊藤沙莉との恋愛をもっと多めに絡めてもらいたい
82名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 15:45:52.39ID:C7jI4wD90
なんで映画にしたがるんんだろうね
だからテレビが駄目になるんだろ?
83名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 15:48:46.98ID:UqcOoKwh0
>>82
このエピソードは地上波では難しいかもって内容だから
84名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 16:13:00.76ID:Ik3ydTe/0
>>9
己斐じゃね?
85名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 16:16:55.93ID:34b4dZ+u0
>>73
でも見るんだろ
86名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 16:18:18.49ID:NwEewrSE0
これクソつまらんのによく映画なんかにするな
87名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 16:19:54.77ID:d73Spuq10
>>82
連ドラキャスティングする時点で決まっている
理由としては楽だから
全く一から映画撮影って大変だし
88名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 16:26:45.55ID:tkKjqhdY0
広島ヤクザとのステゴロが一番の見所
89名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 16:27:30.27ID:ZKS4Nh3q0
>>74
犬堂我路?
流石にあれだけのために瑛太はキャスティングしないだろう。
姉が殺されたのはテレビでやったし。
90名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 16:32:41.61ID:VJ4wO4zq0
>>15
1エピソードが長くなってきて読むのしんどくなって切ったわ
まだまだ色々描ける才能ある人ってのは判ったから、あまりこれに長くつきっきりにならないで欲しいかなあ
長く書いてると作品の傾向に自分で染まっていって、仰るとおりの欠点が悪化しそうな懸念がある
91名無しさん@恐縮です
2023/01/24(火) 22:53:26.90ID:8foyqyXo0
>>90
最新刊で「男の子の母親だけでよく集まって、どうしたら自分の子供が加害者にならないか
話し合ってる」という話が出てきてうんざりした。
女は加害者にならないとでも?
92名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 01:01:44.97ID:qVFn5eQJ0
広島の人に演じてほしい
93名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 07:09:43.48ID:JFiWzmuq0
恋愛要素を取り入れて欲しい
94名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 07:31:28.89ID:xcD2IcZ10
>>60
ミステリという勿れと同じスタッフでドラマ化した親愛なる僕に殺意を込めてでも漫画に登場したヒロインを抹消してモブをメインヒロインにして川栄に演じさせてたからドラマ制作者の悪癖なんだろう
95名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 10:14:45.25ID:EHknEYNB0
>>94
ドラマ化するときに改変はどの局も少なからずやってるけど、
フジは男女を入れ替えたりとか原作レイプが酷い印象だ。
96名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 10:17:30.42ID:sDR5meCj0
お○この汁で飯食うとるんど!
97名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 10:27:55.70ID:7L1NqOhA0
これどんなドラマ?893ものか
98名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 10:34:59.01ID:VeNJegmX0
このドラマの門脇はまあまあ
あの人金髪の方がいいな
99名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 10:53:29.10ID:Hjxsol5W0
>>38
まぁ原作に合わせたら馬面まみれになっちゃうし
100名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 10:54:29.77ID:NHEUQmrT0
>>37
コンフィデンスマン英雄編クソつまらんかったわ
101名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 12:35:55.27ID:XwI3HVDJ0
い..勿れ
102名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 13:41:02.73ID:VC7dvamo0
金ないから映画で小遣い稼ぎか
103名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 21:12:21.22ID:DADQWE0N0
広島編は登場人物がみんな整にキツくて
嫌な話なんだけどな
他と違って横溝っぽいミステリだし
104名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 21:42:38.82ID:xEltLjwR0
>>100
どうせ実況しながらテレビで観ちゃったんだろ
105名無しさん@恐縮です
2023/01/25(水) 23:54:51.02ID:pNeWk6pk0
>>91
同じことしても女の子なら見逃されるのに男の子はそうじゃないからヤバい的なことでは
106名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 00:42:32.16ID:9jnoiyZk0
>>46
自分は病人のせいかしっくり来た
死んでも病気に負けた人扱いされたくないよ
闘病というより日常だし
107名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 10:00:01.72ID:cdnBskTD0
ミスなかもコンフィみたいに擦り切れるまでやり続けるんだろうな
出演者から犯罪者が出ない事を祈る
108名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 18:35:50.61ID:lZOPjVe90
正直、そんなにヒットしないと思うな
フジはコンフィデンスマンの成功体験が忘れられなくて次々ドラマの映画化進めてるけど失敗した作品の方が多い
109名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 07:09:51.81ID:6hA4/0310
>>107
原作ありきだから出来ない
110名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 07:39:30.48ID:/cldA8D+0
成功体験は踊る大捜査線からですが
111名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 00:47:50.75
ドラマ化だというので
原作コミックをTSUTAYAレンタルしたけどすごいわ

その流れで、原作者過去作のセブンシーズまで読んだが
なかなかグログロだった
がよかったわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250106084741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1674520083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】菅田将暉主演『ミステリと言う勿れ』人気エピソード“広島編”を映画化 今秋公開 [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】これで終わり!? 菅田将暉主演ドラマ『ミステリと言う勿れ』最終回、伏線回収も戸惑いの声殺到 [jinjin★]
【視聴率】菅田将暉主演“月9”『ミステリと言う勿れ』第5話は10・0% スキージャンプ「混合団体」生中継の裏で5週連続2桁キープ [jinjin★]
【視聴率】菅田将暉“月9”初主演「ミステリと言う勿れ」初回13・6%の好スタート [ひかり★]
【ドラマ】菅田将暉主演「ミステリと言う勿れ」病院で出会う謎の女性・ライカ役は門脇麦!月9初出演 [muffin★]
【ドラマ】菅田将暉:“月9”初主演 地毛で巨大アフロヘアに 「ミステリと言う勿れ」実写ドラマ化 [湛然★]
【ドラマ】菅田将暉主演「ミステリと言う勿れ」第7話 視聴率12.3% 7話連続2ケタ台キープ [muffin★]
【視聴率】菅田将暉主演“月9”「ミステリと言う勿れ」最終回11・2% 全話2桁フィニッシュ [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】月9 『ミステリと言う勿れ』永山瑛太が謎多き青年役で出演「菅田将暉=天才ということが改めて証明される作品」 [ひかり★]
【フジ月9】ミステリと言う勿れ 23皿目【菅田将暉】
【フジ月9】ミステリと言う勿れ 13皿目【菅田将暉】
【映画】「ミステリと言う勿れ」映画化が決定、菅田将暉「次は何カレーかなあ」 [ひかり★]
【ドラマ】伊藤沙莉:菅田将暉と11年ぶり共演へ “月9”「ミステリと言う勿れ」刑事役初挑戦 [湛然★]
【視聴率】菅田将暉主演「コントが始まる」第4話視聴率は7・1% [ひかり★]
【芸能】今年の日本映画が菅田将暉の主演作ばかりに思えてしまうワケ [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】菅田将暉主演「コントが始まる」第2話視聴率は8・6% 初回から0・3ポイント減 [ひかり★]
【ドラマ】菅田将暉主演「3年A組」第7話11・9%、前週から0・2P上昇でまた自己最高更新
【特撮】仮面ライダーW:桐山漣&菅田将暉W主演の劇場版が無料配信 令和元年5月1日から1カ月間
【視聴率】菅田将暉主演「3年A組」第9話12・9%、5週連続右肩上がりでまたまた自己最高!
【ドラマ】菅田将暉主演「3年A組」最終回15.4% 自己最高で有終 「デスノート」超えで同枠最高更新
【ドラマ】「令和の東京ラブストーリー」…有村架純&菅田将暉が来冬公開映画「花束みたいな恋をした」でW主演
【芸能】<菅田将暉主演の舞台>観劇マナーの悪さ指摘相次ぐ!「どうか、どうか、携帯電話は電源から切って頂きたい。心よりお願い」
【ドラマ】筒井道隆、27年半ぶり月9レギュラー 尾上松也&遠藤憲一と『ミステリと言う勿れ』出演 [湛然★]
[新]ミステリと言う勿れ 第1話★1
【原作と比較OK】ミステリと言う勿れ・2【ネタバレOK】
【視聴率】月9「ミステリと言う勿れ」第11話 11・1% 2ケタキープで次回最終回 高畑淳子がゲスト出演 [muffin★]
菅田将暉 part40
菅田将暉 part44
菅田将暉 part51
菅田将暉 part25
菅田将暉 part35
菅田将暉 part34
菅田将暉の弱点を教えてくれ
菅田「カリギュラ 」将暉
菅田将暉、ついに本名公開!!
【すだ】菅田将暉と小松菜奈の噂★5【なな】
【すだ】菅田将暉と小松菜奈の噂★12【なな】
菅田将暉がイケメンじゃないって言ってるヤツって
【芸能】菅田将暉、減量明けに念願の初「ラーメン二郎」
【音楽】Foorin、菅田将暉…紅白は「米津玄師色」
【速報】菅田将暉&小松菜奈が結婚を発表 ★4 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】金髪の菅田将暉に米津玄師から「楽しみにしてるわ」
今のところ菅田将暉と小松菜奈の結婚で誰???って言ってくるやついないな
超踊る!さんま御殿 サンタ美女と菅田将暉大泉洋が暴走4時間祭★7
【音楽】当選確率18倍、菅田将暉の全国ツアー福岡から開始
【芸能】菅田将暉や松井玲奈も被害 新大阪駅・品川駅の“転売目的のサインねだり集団”の正体は…
【日テレ日曜22時】3年A組−今から皆さんは、人質です−【菅田将暉永野芽郁】 人質5人目
【芸能】ドラマ史に残る菅田将暉の“最後の授業”大団円の「3年A組」
【坂元裕二・土井裕泰】花束みたいな恋をした【有村架純・菅田将暉】 Part.8
【中島みゆき】糸 2本目【菅田将暉×小松菜奈×榮倉奈々×斎藤工】
【音楽】菅田将暉、初のZeppツアーに応募20万件「驚きでもあり喜びでもあり」
【映画】菅田将暉&桐谷健太、ビートたけしの名曲「浅草キッド」をカバー
【ドラマ視聴率】菅田将暉「3年A組」 第3話も2ケタ維持11・0%
【芸能】菅田将暉、窪塚洋介への憧れ告白「影響受けてない俳優いない」
【芸能】松坂桃李や菅田将暉でもNG? 大人気俳優でもローンが組めないワケ [爆笑ゴリラ★]
【芸能】成宮寛貴の引退で加速…菅田将暉に“露出激増”の落とし穴
【芸能】菅田将暉が菜々獅フ自宅マンションに13時間お泊まり[18/02/21]★2
【坂元裕二・土井裕泰】花束みたいな恋をした【菅田将暉・有村架純 】 Part.6
【坂元裕二・土井裕泰】花束みたいな恋をした【菅田将暉・有村架純 】 Part.3
【日テレ日曜22時】3年A組−今から皆さんは、人質です−【菅田将暉永野芽郁】
【芸能】本田翼「菅田将暉との交際報道」後に囁かれ始めた「電撃引退」説 [無断転載禁止]
【日テレ土22】コントが始まる part8【菅田将暉・有村架純・仲野太賀・古川琴音・神木隆之介】
【芸能】菅田将暉「芸能界でいちばんの変人は神木隆之介」カレーの食べ方に衝撃 [爆笑ゴリラ★]
【漫画家&殺人鬼】キャラクター【菅田将暉 Fukase 小栗旬 中村獅童 高畑充希】
菅田将暉のド下手演技のせいで「おんな城主直虎」が大河史上ワースト2位という不名誉な結果に
01:24:25 up 39 days, 2:27, 0 users, load average: 6.58, 7.35, 7.65

in 0.099779844284058 sec @0.099779844284058@0b7 on 022115