1番か2番か、それとも3番か…専門家も意見が分かれる
日本代表「侍ジャパン」で注目の的になる二刀流・大谷翔平投手は、打順のどこで起用するのが正解なのか。3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け、「Full-Count編集部」では球界OBや野球評論家に侍ジャパンの予想スタメンを組んでもらった。今回はその中で、「大谷翔平の打順」に焦点を当ててみたい。
専門家の意見を聞くと、4番にはヤクルトの村上宗隆内野手を置くことで意見が一致している。それを踏まえ、大谷を1番、2番、3番のどこに置くかについては意見が割れた。パワーに加え走力もある大谷は、昨季エンゼルスでは「3番」での起用が一番多く79試合に出場しているが、1番と2番でもそれぞれ30試合以上に出場している。
巨人OBの岡崎郁氏は、「インパクトもあって、足も速いので」と1番に置いた。ヤクルトなどで活躍した飯田哲也氏も「投手として先発要員の一角を務めてもらうかたわら、登板しない試合では1番・DHでの働きを期待したい」と語る。MLBでも屈指の長打力と走力を兼ね備える男が1番に座れば、先頭打者弾など長打で相手の出鼻をくじく役割も期待できそうだ。
WBCの第2回大会で日本代表のチーフスコアラーを務めた三井康浩氏は、「長打力+出塁率の高さで」2番と予想した。近年MLBでは2番に強打者を据えるチームが多く、大谷も46本塁打を放った2021年には2番で117試合に出場した。さらに三井氏は、大谷には負担をかけ過ぎないように野手専念を想定している。「柱がしっかり決まってこそ、相手によって脇役の選手を臨機応変に入れ替え、機能させることができる」と強調している。
日本ハムや阪神などでプレーした野口寿浩氏や、巨人OBの篠塚和典氏は大谷を3番に据える。野口氏は4番村上は不動としつつ、「大谷になるべく多く打順を回したいので、3番に置きたいですね」と語る。篠塚氏、野口氏ともに1番、2番にはラーズ・ヌートバー外野手(カージナルス)や、近本光司外野手(阪神)といったアベレージタイプの打者を置き、大谷、村上のクリーンアップで走者を返したいという考えだ。
投打で世界トップクラスの大谷は、いわずもがな日本代表の中心選手だ。短期間の国際大会で、栗山英樹監督はどのように起用し、戦っていくのか、国民が注目している。
https://full-count.jp/2023/01/14/post1327150/ 日本野球らしく大谷は2番に置いて送りバントとかやってほしいわ
普段メジャー見ない人が大谷が三振ばかりしてがっかりする可能性もあるんだよな
寒い3月の短期決戦で大谷が打ちまくってくれるとは思えない
客寄せパンダでいいだろ。WBCで無理して怪我とかされたら困る
ダルには頑張ってもらう(´・ω・`)
1番でいいよ
塁ためて大谷よりチャンスメイクして牧や村上らが返す形が理想
打席も多く回るし先頭打者弾も期待できる
1大谷
2山田か牧
3村上
4鈴木
とにかく初回から大谷村上に打席回さなきゃもったいない
>>15
一番はあまりうまくいかなかったなあ。
やはり状況限定させたほうがいい打者。
イチローみたく当てるのうまいわけじゃないし。 そもそも村上は4番でいいのか?
データとか根拠があって4番に置くならいいけど
いまだに日本では4番が最強バッターだからという理由なのかな
>>14
それで散々焼き豚が煽ってたんだよな誰もW杯話題にしてないってさ
始まったら途端に大盛り上がりで焼き豚大恥かいてトン走
WBCもそうなるといいね ただのオープン戦のエキシビジョンなのに
騙されてる老人がアホ丸出し(笑)
とりあえず最初は1番ヌートバー、2番大谷、3番村上って感じかな
2番打者の役割が二極化してるな
現役監督だと、おーんは従来型の2番主義
なおNPBの2番強打者の先駆者は豊田泰光を起用した三原脩な
ちなみに近鉄監督でも土井正博(通算400本塁打)で試したが
「3番の私や後続が非力で機能しなかった」(伊勢孝夫)
>>26
全然スレが伸びないのに夢中とか(笑)
アルツハイマー進みすぎだろ(笑) ただの興行なのに馬鹿馬鹿しい
専門家ならそこを指摘しないとww
サッカーみたいな真剣勝負とは違うんだよ
>>34
プロサッカーも金取る客商売、興行だぞ
阿呆なのか 最強の2番が大谷で後ろは歩かされない為に率の高い吉田正尚を置いたらいい
>>7
これ、一番可能性あるよな
あと専門家のコメ載せるなら、WBC出てなくても国際試合経験者からもらわんとな 投手力あるとことやる時はちゃんとバットにボールが当たる吉田近藤ヌートバーをメインで使ってもらいたい
スポーツと芸能は全然違いますよ
ボクシングとプロレスくらい違う
芸能の尺度はどれだけ注目を集めたかどれだけ客に満足してもらえたか それだけ
だから焼き豚も観客動員がー視聴率がー年俸がーという芸能的話題しかしないのです
スポーツは勝ち負けが全て
興行としての成功は二の次なんですよ
焼き豚悔しいな
投手専念の方が明らかに勝つ確率高いのに馬鹿過ぎる
大谷と村上以外は雑魚みたいな扱いかよ
5番で黄金期西武デストラーゼみたいにホームランか三振で楽しみたい
4番は誠也だよ、村上様は3番だ
で、大谷クンは2番でタツジが1番大谷は足は速いがリードホフマンじゃない
>>1
なるべく多く回したい = バカ
なるべく、できるだけ勝ちたい!だろ >>14
明らかにW杯前より空気だよ メンバーが誰だかも全く知られてないし辞退祭り始まっても全く話題にすらならん
始まっても絶対サッカーみたいに大騒ぎにはならない >>49
「勝つために強打者の大谷に多く打たせたい」
わからんの? >>43
だからこそ村上様は3番さ、1,2番がアウトに成っても必ず回って来る
4番は3番を敬遠させない巧打者が良い 大谷に多く回す1番戦術大谷
栗山が「全然あると思います」と言ってるんだから外野が文句言っても無駄だろ
>>51
大谷さんを多く回す=勝率UP
じゃねえから~
適材適所 >>7
村上の前にブン回して三振チェンジがあり得るから村上の打順組むのに後だろな 2番 大谷
3番 吉田
4番 村上
5番 鈴木
このオーダーでいいと思うがぶっちゃけこの4人はどう並べてもいい
>>7
退屈なアメリカ奴等には大谷はホームラン王はとれないけど三振王にもっとも近い生き物って言われてるらしいね >>38
近藤は国際試合では使えないから
結果は出てるじゃん
なにを期待してるの?
ハム枠で選ばれて外せないんだろうけど、試合には出ないでおとなしくベンチにいてほしい
近藤にチームの足を引っ張られるのはもうこりごりなんだよ、 >>56
お前がな
当然の事言だから言い返せてないもんお前 >>1
日本シリーズの村上並みに打てないかもしれないぞ 色々期待しても接戦は敬遠地獄で終わるぞ
弱い相手が思い出作りで勝負してくれるぐらいで
1番以外ありえん
国際大会の最初の打席に向かう姿が画になるだろう
大谷がエンゼルスで3番が多いのは2番トラウトがいるからだ
2番大谷、3番トラウトならホームランはあと10本は増えてる
こんなクダラナイ見世物興行で大谷君が怪我でもしないかとヒヤヒヤするわ
今からでも遅くないから辞退して欲しい
メジャーの速い球をシングルでもいいから打てそうなのって、誰?
大谷以外で
戦術大谷なら8番9番なんとかしろよ
甲斐、源田
下位打線弱すぎだろ甲斐打線
理想はなるべくジグザグだと思うけど中核の打者は左が多いな
挟めるのは鈴木くらいか。山川はどこで使うのかな
じゃあ大谷の後ろを打つ奴は榎、鈴木、吉田の誰かで決まりだな
>>79
中野と中村がいるだろw
基本、先発は甲斐と源田だろうけど 何番でもいいんじゃない?世界はどうせWBCに興味ないんだから
>>84
キミは釣りをしてるのか?
吉田が基本DHとか おめでとうございま~す!
いつもより多くまわっております!!!
>>60
焼き豚こそ
サッカースレに来まくりじゃんw 4番大谷と誰も言わないところに
日本プロ野球のちっぽけなプライドを感じる
大谷4番とか舐めプすぎる
1真の強打者は1-3までに置かなきゃ
鈴木 村上 吉田正
3.4.5は固定だろ
バント多様しないなら2番で良いと思う
下位打線弱いのにHR狙える大谷が1番はもったいない
打順なんてあんま意味ないよな
1番と9番でも打席数は最大で1しか違わないんだし3番打者言っても2番で前の回終われば先頭打者になるわけだから
大谷さんもこんな草野球に出る必要無いだろ
トラック運転手や床屋と野球やってどうすんのさ?
こっちの都合じゃなくて大谷の都合で考えろ 大谷が快適にプレーできる慣れてる打順にしろ
>>101
ゴールキーパーやらせとけばPK勝てたな 大谷は簡単だけど裸婆をどこに入れるかが難し過ぎるな
>>89
強打者だけど4番タイプじゃないからなあ
イチローも日本で一番すごい打者だからといって4番ではなかったし ほんとに投げさせる気か?ツーシームで新たにできたマメの管理は大丈夫なのか? WBCごときで半年の楽しみが奪われたらたまらない
サッカーでも野球でも評論家とかOBを専門家ていうのが違和感ある
>専門家の意見を聞くと、4番にはヤクルトの村上宗隆内野手を置くことで意見が一致している。
こんな古臭い固定観念の時点で専門家でもなんでもねーよw
他とのバランスで結果的に4番村上なら分かるが、最初から4番村上ありきとか頭悪すぎw
ちゃんと野球勉強してる外部の人間に聞けや無能
1.吉田
2.大谷
3.ヌート
4.村上
5.誠也
6.山川
7.牧
8.甲斐
9.源田
山川と岡本、牧と山田を気分で入れ替え
誠也の調子悪かったら近藤にして吉田と打順替え
>>112
バッティング技術という面では間違いなく日本一のバッター
落合とか前田とか天才と言われた人たちがこぞって吉田のスイングを参考にしてほしいと言うくらい >>80
大谷以外はvs左の方がむしろ良いぐらいだから
個別にデータ出せるなら昔みたいにジグザグとか必要ないよ
ヌートvs右 率.217 出.325 長.447 O.772
vs左 率.273 出.400 長.455 O.855
大谷 vs右 率.278 出.370 長.551 O.921
vs左 率.263 出.329 長.459 O.787
村上 vs右 率.305 出.451 長.698 O.1150
vs左 率.346 出.470 長.735 O.1205
吉田 vs右 率.324 出.443 長.566 O.1009
vs左 率.361 出.456 長.549 O.1005 二刀流だから登板しない試合は
1番バッターと4番バッターの二刀流したらエエやん
よく打つやつが集まってるんだろ
そしたらどう並べても同じやん
だとしたら客寄せパンダとして1番でいいんじゃね?
>>115
やきうってこういうの好きだよなー
エセ科学やエセ統計に豪快に騙されそう >>116
塁上と打席と被っちゃったら透明ランナー宣言で対応可能だしな
いい考え 8ヌートバー
D大谷
5村上
9鈴木
7吉田
4山田
3山川
2大城
6源田
これでいい
大谷は敬遠されまくるから村上の前に置け
>>121は野球色々分かってる人間
短期決戦なんで調子とかあると思うが
俺も基本これでいいと思う >>122
いや分かってないと思う
村上がメジャー投手打てると思ってるの? 日本の流行語大賞を取るくらいのスーパースターなんだから打てないわけないよね
>>125
メジャー打者3人しかいないのにキチガイだろお前www 打者は能力高いやつを集めてるんだろ。
基本的にピッチャーが投げた球を打つだけなんだからみんなそれなりに打てるって。
順番なんてどうでもいいじゃん。
あいうえお順でいいんじゃね?