『スタジオジブリ』といえば、昨年11月1日にオープンした『ジブリパーク』(愛知県長久手市)が記憶に新しく、日本が誇る世界で愛されているカルチャーの1つでもある。
ジブリ作品を見て育ったという人も多く、大人から子どもまで幅広い世代から支持されているのは間違いないだろう。
そんなジブリ作品だが、主要キャラについて釈然としない疑問や謎を感じたことはないだろうか。そこで今回は「なぜそんな行動を取るの?」という素朴な疑問をはじめ、キャラ設定に対する謎などさまざまな例を挙げながら考察してみようと思う。
■『もののけ姫』のアシタカがサンに“玉の小刀”を渡したのはなぜ?
ジブリ作品における主要キャラの謎行動として有名なのが、『もののけ姫』(1997年公開)に登場するアシタカの行動だ。
アシタカはタタリ神から呪いを受けたために生まれ育った村を追われることになったのだが、旅立ちの際、彼の許嫁・カヤから「いつもいつも カヤは兄さまを思っています」と並々ならぬ決意のもと、“玉の小刀”をお守りとして手渡されている。しかしアシタカは、のちに出会う山犬に育てられた少女・サンに、この大切な小刀を渡してしまうのだ……。
彼のこの謎行動について考察すると、アシタカにとってカヤから贈られた小刀は「身を守るお守り」だったからではないかと思う。彼はやがてシシ神を守るための戦いに身を投じていくサンへ、“お守り”として小刀を渡したのではないだろうか。
彼らが生きている世界は、一寸先は闇でいつ命を落としてもおかしくない環境だ。アシタカが戦いのなかで命を落とすかもしれないサンへ向けて、唯一渡せそうなものが“カヤの小刀”だったのかもしれない。
戦いへ向けて緊張感が高まるなか、アシタカからの贈り物を受け取り「きれい……」と呟いて大切そうに首からかけたサンの行動からも、彼の決死の贈り物は意味のあるものだったと思いたい。
■『となりのトトロ』のカンタにはネコバスが見えない?
ジブリ作品の代表格である『となりのトトロ』(1988年公開)。本作には、“子どものころにしか見えない”不思議な生き物たちが登場する。
なかでも、目にも止まらぬ速さで目的地に連れて行ってくれる「ネコバス」は人気が高いキャラクターだ。メイが迷子になったとき、サツキをメイのところまで送り届けてくれたシーンは、本作において屈指の名シーンとなっている。
しかし、ネコバスについて1つ疑問に感じることがあった。それはサツキと同い年の子どもであるカンタには、ネコバスは見えていないこと。作中では、カンタがトトロやネコバスと出会うシーンが描かれていないため、“実は見えていた”なんてこともあるかもしれないが……。
リサーチしてみると「カンタに見えてしまうと物語が膨らみすぎてしまうから」という声もあった。要は、物語の都合上必要ないから描かれていないのでは?と、感じる人もいたようだ。
筆者的には、トトロやネコバスたちは「必要な子ども」にしか見えないのではないかと推測する。まだ無邪気で幼いメイの前にはすぐに姿を現したトトロだが、サツキはトトロの住処を初めて訪れたとき、その入り口を見つけることができなかった。
このときは父・タツオも同行していたためトトロのもとへ行けなかったのかもしれないが、サツキは物語終盤、切羽詰まってトトロへ助けを求めにいくとき、「お願い、トトロのところへ通して」と祈った結果、会うことができている。
トトロやネコバスという存在はそれほど“奇跡”に近いもので、いつも会えるわけではないという意味があるように感じるこの演出。これが、彼らをより“神秘的な存在”に思わせてくれている気もする。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd232ceb5f48025c89f944a7f90e5369c47fa1a ジブリのことならYouTubeで岡田斗司夫の動画を見ろ
考察凄いから
アリエッティはナウシカの末裔で
王蟲はただの芋虫なんだろ?
これずっと以前にパヤオが答え言ってる
記事にする話じゃないよ
パヤオのメモ書きや言動を整理すると
ジブリのパヤオ作品は一つのサーガになっているらしい
あと、深読みしても身も蓋もない回答を準備してる
あの姉妹は母親が病気という不安な気持ちのせいで幽霊とか妖怪の世界に踏み込んでしまってるみたいな設定じゃなかったか
ネコバスは赤羽循環52で走ってる
料金は220円固定
そんな事より
ラピュタでドーラの飛空挺でシータがシチュー作るシーンで
芋の皮を剥いて皮を鍋に入れるシーンがあるんだけど
じゃあ剥かないでそのまま切って入れたらいいのになぜあえて剥いたのか?
そっちのが気になる
アシタカがそういう人間だから、としか言いようがないでしょ
キャバ嬢が貰いもんメルカリで売るようなもんだよ
>>26
あれ芋の皮なのか?
ニンニク的な何かだと思ってたわ アシタカがアンミカに見えた
だいぶ疲れてるな・・・
岡田斗司夫がかなり昔に言ったネタをそのまんま記事にする基地外
>>17
年上の未婚の男は兄様と
アシタカとカヤはヤってるし、サンともヤっている
アシタカは呪いを受けたから村を追放されて、タタラ場と森の共生を目指す存在になったわけだが、
サンを連れて村に帰参し、アシタカの子供を産んだカヤとも結婚したかもしれないみたいなパヤオの裏話もある
ナウシカも森の人と結婚したのか、ドルクに行ったのか、風の谷に戻ったかもしれないって含みを持たせてるのと同じだな
どうなったかまでは明言してないがいろんな可能性があると ランボーだってコーパオから貰ったネックレスを次作でアフガンのガキに簡単にあげてた
形見だぞアレ
人生で受け継いだ一番価値がある物であり思い出がそれであり、かつ御守りなのでそれを渡したということでは?
サンと出会わなければお守りを大事に抱えて死んで行ったんだろうが、自分よりも大事なものと出会ってしまった
アシタカのサンへの思いをどうとるかだろうか
ぽっと出の女に乗り換えやがってって思うと納得いかないんだろう
(必死の呪いを背負って、どうしても自身の生命を軽んじる価値観に流されている当時のアシタカにとって、自分よりも大事なものに出会ってしまった)
大事な人に大事なものを上げたというだけ
文化が違うので形見を後生大事に持つという考えがない
鈴Pがアシタカとサンはやったのって?聞いたら
パヤヲが言わなくても分かるだろって怒った話は笑える
というかフツーそこまで気にしないよ
カヤとも既にやってるとかお話に何も影響もないけど
エミシの村にとっては一族存亡の危機だからそういう事にしとこうくらいの意味しかない
そんなのより千と千尋の油屋の方が明らかに露悪的で意地が悪い
どっちの解釈もできるから考えるだけ無意味だぞ、好きな方選べ
カヤは守るべき村の住人であり運命の袂を分かった別の思い出
サンははぐれ者であり運命共同体か
でも言語化して定義し絶対化するものでも無くね?できたとしても陳腐になるでしょ
サツキの愛称はサッキー
サッキー・かんちゃんと呼び合う親密な仲
そんな事よりおいらのおちんちんのイライラの呪いを吸い出しておくれよ💢
>>1
何が謎なの??
謎と思う奴の方が謎だわ
恋愛とかしたことないんじゃないの
小刀が武器や道具として必要だったとかとかもあるしな山だから
それからサンに決めたというアシタカの決意とも取れるじゃん
童貞キモすぎ アシタカはタタラ場に住むから
エボシと結婚するとかじゃないの?
そういう関係ではない?
こんなわかりやすい展開で謎ってアスペルガーかな?
理解したくなくて騒いでるのかも知れないが
どっちにしろアスペルガーだね
岡田の言ってる事が正解だと思っちゃう人って
カルト宗教気を付けた方がいいと思う
アスペって本筋とは関係のないところでガチャガチャ言い始めるよな
だからアスペなんだけどさ
変なとこに異常な拘りを見せる
湯屋を後にする千尋の背後でハクが湯婆婆に八つ裂きにされてるんだっけ
古い作品のことを語りすぎてつまらないことに意味を見いだそうとするのは滑稽
10年支えれくれた女がいても
若くてビンビンにおっ立つ粋の良い生娘がいたら乗り換えて牛丼シャブ漬け娘にするのが男ってもんよ
多分呪いになどかからなければクズ男にもなれた素質が見える
けどそんな余裕のある世界観時代設定でもないし、陳腐化する意味もないよね
ジブリの作品見てやっただのやらないだのを気にしてるやつとかいるんだな…
こんな大昔の作品の詳細を覚えてるお前らに引いた
見直してみるのもいいな
大人にならないと読解力がないことがある
カヤなんてなんにも魅力ないだろ
村にいるだけの弱い女
サンのほうが頼りになる
村に戻れないんだったら忘れるしかない
>>63
トトロが初恋で巨神兵で抜いてた男も世の中にはいるだろう ごめん何がどう「謎」なの?どこを謎だと思ったのか教えて
>>5
とするとナウシカの妨害行為に負けず無事卵は孵ったんだなよかったよかった >>70
だれもぼくのおちんちんを相手してくれません>< >>50
サンの住む森の近くに住んでの通い婚
書籍の絵コンテに最後のシーンプロポーズって書いてある
エボシはバツイチ設定だったような、背の高いハゲが恋心抱いてるし カヤは許嫁でしょ?あれ女性から渡す婚約の宝石だと思ってたからサンに渡した時はビビったわ。
子供の頃からこれって結局サンがかわいいから成り立つ話だよなって思ってた
突如現れたもののけの姫がドブスだったら「そなたは森とともに生きろ」で終わりだっただろ
>>75
もう帰るつもりもない追い出された里に置いてきた女のことはもう終わったことだろ
カヤも新しい許嫁とっとと作ってると思う そりゃ村に戻れないなら毎日ヤれ、、、
会えるサンに心移りするわな
>>75
モブキャラが主人公級の扱いされる訳ないじゃん
一からこういうところを説明しないとわからない人? 謎なのは出来立ての目玉焼きトーストを美味しいそうにそのまま保存できるパズーの鞄の構造
カヤはアシタカがいつか帰ってくると思ってずっと待ってんだろうな
>>53
でも岡田面白いよー
千と千尋のTシャツと裸は説得力あったわ 生きて帰ってきてほしい念入りだから特別な人にあげた。自分は村に帰らないし
>>89
せやろか?せやといいのか?
思い出だけが色褪せず、本人達も変遷していく >>75
アニメを現実かのように観てるんだな
まあリアルに例えて話すと結婚の約束をしてる女が戦地へ行く前に御守りを渡してくれた
けどこれはもう過去の話になるくらい想像を絶する闘いの毎日
そこで出会って現地の女と苦楽を共にし激戦の中助け合った
時にその女は命も救ってくれ、必死に看病もしてくれた
そしてこの女と運命を共にしようと誓った
って事でしょう
なんの捻りもない至極当然の流れですよ 邪魔にならない武器なら多いに越した事はないけどな
つかあれ小刀やったんやな
神が実存する世界観、命を救ってくれるかもしれない何かでしょ。自分の命より大事な相手だから、冷静に考えた上で渡した
そんな事に絶対の意味を定期出来るような余裕のある豊かで余暇のある時代設定でも舞台設定でもないので、何なら100回ちょっとずつ状況が違えば渡したり渡さなかったりするかもよ?それが陳腐だと言う
これが一途な恋愛物の映画ならそういうアホなストーリーを期待するのもわかるけど、題名見てわからんかね
その中のどうでもいい一部のストーリーに何言ってんだ
しかも自分に置き換えてもサンにするだろ普通
カヤが俺に何してくれたん?
身体鍛えて私が死ぬまであなたを守りますとか言って付いてくるならまだわかるけど
お前は送り出した側だろアホ
送り出した時点で終わってんだよ
せめてあなたをこの御守りが救いますようにって感じで渡してくれたんだろ
けどそんなものは実戦ではクソの役にも立たない
あくまで心の支えだ
サンとカヤじゃもう立ち位置が違いすぎるんだわ
おまけに主人公なんだから2人が結ばれた方がストーリーとしても綺麗だろマヌケ
面倒くせえなアスペのクソバカゴミいらいらさせんなや雑魚
パヤオの演出した見せたい意図は渡したその意味だが、定義をすると言うなら渡すことも渡さないこともありえた
だから、定義したり言語化することは無意味だと思う
創作の中を色々考察しても無駄
2001年宇宙の旅のHALの反乱をその頃のSF好きが散々考察したけど2010年宇宙の旅ですべての考察が木っ端みじんにされた
結局作者のご都合で変わるよ
宮崎駿とかいう猟奇妄想ロリコンジジイにアニメ作らせても
辻褄合わない妄想ロリコンだから、謎なんて無いよ
たた辻褄合ってないだけ
アシタカが帰ってくると待ってるのも美談だけど
それはダメだと思うよ
次の人生進んだほうがいい
トトロは死神やろ?
死期が迫った人にしか見えない、メイもサツキも亡くなったからネコバスに乗れる
死期が近い病床の母親だけが娘二人の存在を感知する
ポニョも死神、両親が亡くなり泣いてる子供にインドウ渡して家族であの世に渡らせる
>>93
岡田の言ってるのは資料+αだから「資料」の部分は誰が言っても同じ >>105
そんなに暇で感傷に浸り続けられるような世界観でもないし、エヴァで叩きつけられたように変わっていくでしょ >>89
アシタカは忌み物として普通に追い出されてるしすぐ集落の他の男と結婚させられると思う >>103
それで良い。ただし子育て家庭は子供に見せる。意味は人生で考えれば良い。
だからぼくは、子供の心を汚染するためにもおチンチンがイライラしゅるの✨ >>99
送り出した側はしっかり待つしかない
送り出してもらった側は何しようが自由
絶対に帰ってくると約束して、帰ってきたら結婚しようとか言ってたならまだしも
そもそもそのカヤって女が今までアシタカにどれだけ尽くしたとかのサブストーリーでもあったの?
それもなくただの村娘が見送ってきただけなのにマジで何言ってんだw >>99
すまん、何言ってんだってのは謎とか言ってるやつに対してね 過去は取り戻せない
思い出を昇華して生きていくしかない
忘れられないのもあるけどさ
いつか報われるさ
弟子の庵野さんだってマリはもよこだなんだって妄想乙みたいな感じだし
宮崎さんもそんな感じなんじゃないの?深読みする方がアホ
仮にサンに異性的な魅力を感じたわけじゃなく運命共同体のような気持ちだったとしても
アシタカはカヤのことは断ち切って心の奥底にしまってそう
それよりカヤも石田ゆり子だったのに驚いたわ
狙いがあるってこと?
単純に宝石渡して驚いたと書いただけで、なんでお前頭空っぽだろみたいなレスを3つも貰わないけんのよ。
レスくれたのカヤを狙ってた村の男どもか?
兄様って言ってるけど村での順位が自分より年上だったから兄様って言ってただけでしょ??
アシタカはあの後ふるさとに戻ったのか京に残ったのかで評価がわかれる
>>106
あの母親は結核で脊椎カリエスにもなった宮崎駿の母親がモデル(似てる)と考えるとエンディングのまま退院して70歳以上まで生きてる
母親が近いうちに死ぬみたいな都市伝説もジブリが否定してるからね >>118
臨死体験ももののけ姫も生死のやり取りも強烈すぎたんだ…
初めて共同体から切り離されて、それらを体験しても優先順位が変わらないほどにアシタカも人間離れした存在では無かったんだ
どうしても解像度を上げれば上げるほど汚さも手垢も見えてくるぞ アシタカが鈍感なモテ男ってだけだろ
カヤとの間に子供が出来てたとかアホかと思う
アシタカって設定上、アテルイとか安倍総理の祖先と関係ある感じなのかな
>>126
僕はアシタカの子孫!おチンチンを慰めてくれませんか!? >>119
驚いたのはむしろ自然なことではある
あの時代の常識と今の常識は違うわけだから特に子供の時なんかに見たらえ?と思うようなシーンが多々ある
もののけ姫はいろいろ違和感があるが後々そういう意味だったのかってのが分かる
宮崎駿の映画はみんなそうで、知識によって理解度が深まる >>14
勝手な妄想過ぎてジブリから苦情が出たんだよな え?
分からない人ってアスペルガー症候群ってやつじゃないの
>>5
やたら叫んでるのは
口からビーム出してた名残か カヤからもらった物が価値がないから手放したなら価値がないものをあんな重要な場面でサンに渡すわけがない
価値があるから渡したんだよ
だから論理が破綻している
トトロはあの世とこの世をつなぐ存在だからね。
生きてるカンタには見えなくて当然。
【もののけ姫】あなたの知らないもののけ姫 冒頭部分に隠された設定を岡田斗司夫が超解説 *フルテロップ
作者の脳内に答あるし
気まぐれでいくらでも変えれるだろ
アニメの考察しても無駄と思うな
トトロは最後まで毎度見るが、ラピュタ、もののけあたりは見ないわー
兄様って言ってたから実妹と思ってたわ。
ググったらあの小刀は結婚指輪みたいなもんで、無事を祈るとか、貴方だけ愛するって誓いの証なのね。
まあ嫁の結婚指輪を他の女に贈ったようなもんと思うと微妙だけど、無事を祈るって意味で渡したと思えばまあ。
>>142
そもそも一夫多妻だから一穴主義でもないっていう
アシタカはまして村の長になる筈だった立場だから嫁がたくさんいてもいいしな かやとサンが声優一緒で石田ゆり子のほうが意味わからん 違う人使えよそこは
生きろ。そなたは美しい
↕
死んじまえ。お前はブス
アシタカさん…
カヤから贈る場面とサンに贈る場面がメッセージ性を意図したセット描写であるなら相当歪んでる
アシタカ「大切な玉の小刀じゃないか」
カヤ「お守りする様息を吹き込みました、いつもカヤは兄様を想っています」「ありがとう、私もカヤを想おう」(うろ覚え)
もう会えないからこそのやり取りなんだなーと当時はぼんやり思った
>>138
・カヤの小刀は貞操のメタファー
・カヤとアシタカはあの直後セックスしている
・カヤはアシタカから子だねを貰い、血縁とアシタカの伝説は村に残る。
・アシタカとサンもセックスしている
・ラストはあえて描いていないが、村に戻ったと解釈してもいい。
・村に戻ったのなら、恐らくサンと一緒に戻り、サンとカヤの両方を嫁としたかもしれない。 >>145
詳しく知らんニワカだけど、声優さんって
一言だろうが長文だろうがギャラ同じで、
役も複数やろうが同じって聞いたからケチっただけじゃね?
悟空悟飯悟天を全部やらされてもギャラ変わんねーってネタ見た気がする 実際に存在しない人物で作り話なんだからどうでもいいだろ
アシタカが彼女から貰ったプレゼントを別の女に渡すクソ野郎なだけで謎でもなんでもない
謎なのはそんなアシタカが女の好きな男性ジブリキャラクターで上位にいる所だろ?
そういう奴なんだろ
元カノからもらったものを新しい彼女にプレゼントする奴なんだよ
謎でもなんでもないだろ お守り渡したかっただけやんけ
とりあえずアシタカの手元にあるもので想い出?に渡しておける物がそれしかなかったやろうしな
岡田斗司夫で面白かったのは妄想を公式設定の体で開帳してたら
アンノ方面からさっくり切られたことくらいかなあ
岡田斗司夫のオナニーを見るのを好きな層が存在するのはこのスレからも明らかだけど
>>14
> ジブリのことならYouTubeで岡田斗司夫の動画を見ろ
> 考察凄いから
岡田斗司夫は妄想に妄想を重ねてるだけ >>5
遠くまで諸とも殺す
トウモコロシ…繋がったな… 岡田トシオはすぐセックスとかの話に持ってくからキライ
鎌倉殿で義時が頼朝から貰った大事な仏像を泰時に渡したようなやつかな
大事なものだけどそれが泰時を守ってくれるとでも思ったんだろう
アシタカって性欲なさそう
性欲感じてそうな場面あったかな
もののけは途中で眠くなる
ちゃんとした声優使えばまだ見られた
綺麗だったからあげた
誰に貰ったかなんて覚えてないだろう
>>123
EDで赤ちゃん出てくるけど
あれってご近所さんの赤ちゃんなのか、メイの妹が弟なのかわからんけど
下に子供が出来るなら死ぬ要素ないわなぁ
結核経験者は身体に負担がかかるから子供作らない方が良いとした時代だから
妹か弟はないような気がするけど たぶん全部オタキングが解説動画にしてるだろうな
正直、最近まで馬鹿にしてたがガンダムの解説みてコイツは凄いヤツだと思っちまった
ハウルって内容理解できてる人どのくらいいるんだろ
俺はいくつか疑問に思うことがあって
ネットで調べてなんとなくわかった程度なんだけど。
小学生とか絶対理解できんだろあれ
>>168
少なくとも義務としての子づくりとしてカヤ(13歳)には手を出してるし、
サンに介抱された後の同衾のシーンは、朝チュンらしいよ 大事な家族の形見的なものを信頼する人間に渡すノリはよくあるよな
>>176
細田守も駿もハウルは失敗作だって認めてる。
原作の設定理解したらかなり面白い話なんだけどね 追放され二度と戻れず会えない人から受けたもの
呪われいつ死ぬかわからない
刹那的な生き方を強いられてる人
物質がそんなに大事かね
サンがこれカヤからの贈り物って知ったらそりゃキレるだろ女なんてそんなもん
>>156
それはジブリシリーズでアシタカがイケメンキャラクターだからだろう
1位はハク様?ハウル?パズー? 1位はアスベルだと思うがなぁ
とおもったかナウシカはジブリじゃないという奴がまた出てくるか
アシタカの村って滅びかけじゃなかったっけ
近親婚繰り返して血が濃くなってそう
許嫁かつ妹だったりして
>>185
山から降りてこないからセーフ
現地妻みたいなものだろう 里には追い出された身だからもう帰れない
シシガミに会ったけど呪いを治してくれず未来も無くなった ってことで物に執着はない
そして看病してくれたお礼や、せめてサンは生きてくれという願いを込めた贈り物だった(御守りだから)
みたいな事じゃねーの?
>>177
エボシとも当然やってるし、村の女衆ともいっぱいやってる
股間も張り詰めた弓ですよ お歳暮とか貰ったらそのまま他に回す風習が描かれておるんじゃ
まぁごちゃごちゃ理由付けたところでサンの立場になって考えたらあまりいい気はしないわな
「これ元カノの奴じゃん」て
そもそもアシタカは村には戻らずに、たたら場で暮らしてるんだろ
カヤとのあれは別れだろう
カヤと別れて、サンと別れて、たたら場で違う娘と結婚したかもよ
え?カヤって許嫁だったの?
兄さまって言ってたから兄に惚れてるだけの妹だと思ってたわ
村も守った次期村長候補が戻れないような仕来りがあるようだとらそりゃ衰退するわな
>>196
手を出すなって言われてんのに祟り神に祟られて髪切って村を追い出されてるからな
仮にシシ神が祟りを癒してくれてたとしても故郷には戻れないんだろうなと思う
タタラ場くらいしか行き場ないよなw そもそもあの呪いは消えたの?
沈着しただけじゃないの
>>199
サンとは通い婚じゃないかと思う。大昔は日本も通い婚だったから
サンは森で生きてアシタカはタタラ場で暮らすんだろ >>199
たたら場は戦略的にも強い遺伝子欲しいから種馬になってそう ヒイ様によってアシタカは村から追放されてしまったからもう戻れないのよな
神様がいる世界だから信心深いんだろ
お守りに効果があると信じてるから
自分よりサンを守って欲しかったんよ
>>173
宮崎駿の母親は重い結核だったらしいけど長生きしたからね
亡くなった後にラピュタのドーラとトトロの母親が出るから若いときは姉妹の母親で長じてはドーラみたいな人だったとすると滅茶元気 宮崎駿自身が答えてたよな
男とはそういうものだって
流石に元カノにもらったものは新しい彼女にあげられないわ…
人としてやっちゃダメだと思う
大事に取っておいたりはするけど…
で、彼女に見つかって捨てられる
>>203
最終的にどうなるかは明言されてないが、とりあえずすぐに祟り神にはならないっぽい >>208
ポニョの老人ホームのおばあちゃん達や荒地の魔女も
よく観察出来る対象じゃないと、あそこまでリアルに描けないと思うから
元気に長生きしたんだろうなぁ 岡田と同じ話になるから嫌だけど
女の懐刀ってヤラれそうになったらこれで死ねって意味だから
元々アシタカがカヤにくれた物なんだよ
それを返すって事は村に戻っても他の男と所帯持ってて
自分の子かもしれない子がいるというヘビーな宣言なんだよな
パヤヲは村に帰るオチもあったかもねとか匂わせてるから
そこまでの修羅場考えてニヤニヤしてたかどうかは分からんが
網野善彦とか柳田国男に強い影響受けてるパヤオならそこまで深読みされた時に
唇かみしめて悔しがったかもしれない
けっきょくナウシカが一番モテそう
サンは獣の匂いがしそう
小刀は生涯変わらぬ心の証として異性へ贈るもの
アシタカに対して生涯あなただけを愛し続けますという意味
ああ、、カヤちゃん他の男と幸せになって
アシタカが許嫁からもらったのは自分の代わりとなってアシタカを守ってくれるよう願の込められてる小刀だよね
今度は自分の念を込めてサンに渡したんだよ
いろんな気持ちが込められているものを受け継いでいく
そういう気持ちを皆が忘れずにいたのなら、神々を蔑ろにして争いが起きるなんてことにならなかっただろうね
蝦夷の民はまだその純粋な気持ちを持っていたから人々を救えたのだ
>>215
ハウルの元カノは荒地の魔女ってのは本当なの? >>187
いつのアンケート結果なのかにもよるけどハクとハウルが強いみたいだな
2015のアンケートだとアシタカ1位みたいだな
女って他の女から貰ったプレゼントを貰っても嬉しいもんなのか?
初めてもののけ姫見た時からずっと疑問なんだよ この人は先に話を決めないで描きながらその都度話を考えるから本人もどうしてそうなったかよくわからないことがあるんじゃなかったか。
風立ちぬで、序盤に主人公が後に結婚する女から手紙もらって
空に思い起こす女性がその女中さんなのは何故なんだ?
考察とか興味無いんだけど
あれは謎で気になってるわ
まあ、キスはしちゃってるからな
食べ物食べさせる時に
意識してしまうわな
>>203
平穏に暮らせれば寿命で死ぬ位になってんじゃない
祟りの力を使うような出来事が多ければ
また侵食が加速するんじゃないかと 道具は使ってナンボ
後生大事に祭り上げる方が頭おかしい
>>34
そんな裏話あるのかちょっとアシタカのイメージ変わった
なんか最低男じゃん >>200
昔は近親婚もあっただろう。
エジプトの王家も普通だったと聞くし。 シシ神が声出してたら殺すとこだったっていってたのはアシタカサンがやったあとだろ
ナウシカ→虫が怒って襲ってくる
もののけ姫→獣が怒って襲ってくる
どっちがいい?
兄さま言ってるし
サンと恋仲っぽくなって終わるし
どう考えても家族だと思うよな
裏設定とかくだらないわ
これなんか神様の話しなんだよね
ヨミツミダメモンナダカルナアンみたいな神様が白で…
みたいなのをどっかで見た
>>221
作中で描かれてはないけど
「星をかった日」の裏設定でググるとそれっぽいね
プロデューサーと脚本家・監督と原作者の見解があるから
どれが正しいかは分からん 許嫁って村で決められていたもので恋愛していたわけでもないんだろ
女に対しての執着が無かったんだろう
全ての生き物に対してまっすぐな男なんだろう
そういう女心が分からないのもアシタカらしい気がするし
誰でも助けるし人間愛が強い男なんだろう
あんた?刀持ってないんかいな。不便やろ。あっ、あたしの小刀でよかったらあげるわ!これ、つかいーな。
ってことじゃないの?
許嫁もアシタカも自分より大切な人に生き延びてほしいと願った結果の行動でしょ
何も不思議なことじゃない
>>216
ぜんぜん違うわバーカ。
カヤが玉の小刀を渡した場面をもう一度見てみろ、↓
カヤ 「どうかこれを私の代わりにお供させてください」
アシタカ 「(手にとってまじまじと見つめ)大切な玉の小刀じゃないか?」
カヤ 「お守りするよう息を吹き込めました、いつもいつもカヤは兄様を思っています、きっと、きっと・・・(涙)」
アシタカ 「私もだ、いつもカヤを思おう」
これのどこが、『もともとアシタカがカヤにくれた物、それを返した』ってことになるんだよ
自分があげたものだったら「大切な玉の小刀ではないか」などというわけ無いだろ
お前みたいな、ユーチューブ見て岡田の思いつきをロクに検証せず鵜呑みにするバカが大過ぎなんだよ カヤは妹だよ、当たり前
「兄さま」って言うのが証拠
許嫁とか何処の馬の骨が勝手に設定してんだか。
ガウガウガー!
あなたトトロっていうのね!
は??
タイタニックでなぜジャックを突き落とした?みたいな話か
今現在も世界でネタにして擦られてるからな
独善的なマンコだと疑問にすら思わないらしいが
>>242
小さな村では自分より年上の人をみんな兄様姉様と呼ぶ
っとパヤオ自身が言ってた アシタカはなぜギャグの一つも言わないのかが謎
あのキャラクター造形で最後まで観ようと思うとしんどい
駿は性格が悪いからな
主人公のアシタカがモブ許嫁のカヤから俺が考えた最強ヒロインのサンに乗り換えた、ってのを表現してるだけだ
作中に出てた?許嫁て?
まさかそれも察しろって?バカじゃねえの
>>243
え?トトロ語もしかしてわからんの?
ガウガウガーウガウガーガウ!
とかわからんの…?え? >>242
妹じゃないよ
アシタカの村は年上の男を兄さまという文化
許嫁ではないけどカヤと村人は二人が将来結婚するのを望んでたし呪いを受けなければそうなっていただろうという関係性
意中の相手に玉の小刀を渡すという風習があり村を出る時にカヤから渡された事によりアシタカはカヤの想いを初めて知る
二人共今生の別れであることを知っており別れ際のセリフを言う
これは勝手な設定でなく作った本人が言うんだから間違いない >>250
パヤオは子供にアニメ作ってる癖に子供には絶対理解できない事を描いて勝手に怒るからなw >>239
許嫁よりサンのほうになびいただけ
安全を祈って渡された小刀もそんなに愛着ないからもってけとサンにあっさり譲った カヤが妹じゃないのは一応上映時のパンフレットにも書いてあったから公式だぞ
【文○】元許嫁悲痛告白!?
「彼は私からの婚姻の証として託した高価な刀を彼女に横流ししていた!」
本誌はこの度…
>>253
それもおかしい
意中の相手に玉の小刀を渡すという風習があリ、それがこの集落で周知のことだというなら、
アシタカが小刀を渡されたとき「大切な玉の小刀じゃないか?」などと聞き返すのはおかしい
小刀を渡す理由をカヤが説明するのもおかしい サンちゃんはお風呂入らないと臭すぎてセクロスとか無理だよ…
岡田もいい加減なことを言うが
魔女宅の先輩魔女が本当は歓楽街で身を落としてたってのはガチっぽかった
確かに行き先にムーラン・ルージュみたいな風車が映ってるしな
追放の身ではカヤの気持ちには答えられないしな
女の子が喜びそうなもの他に持ってないしあげるのは必然
>>253
つまりアシタカはサンに告白したのか
ラブレター使い回して >>51
魔女宅のキキがジジの言葉を聞けなくなったのも、
そうなのか?そういうことなのか? 単なる考え方の違いでしょ
カヤ→お守りはアシタカを守る物
アシタカ→お守りは大切な人を守る物
っていう認識
カヤの力を信じてもいただろうけど
惚れた女ではない
設定は知らないけど古代史好きから見ると
カヤは腹違いの妹で嫁候補って
古代日本にはあった風習だと思ってだけどね
子供向けアニメにあれこれ言いたくないね
あのエロハゲ監督意外となんも考えてないよ
過去の女に貰ったお古を新しい女にプレゼントするようなクズ男に理由などない
でも整合性がとれてないのも人間だなと思う
人生は伏線を回収しなかったり、間違えることは当たり前だから
まぁ映画の印象が変わるわけじゃないけど「私もカヤのことを思おう」とか何とか言って大切な玉の小刀受け取って
他の女に渡すってのはよく考えたら笑えるな。
サンに許嫁からもらったものだとか言ったらボコられそうw
>>265
あれはなんでなん?熱出て魔力弱って
ずっとジジの言葉を聞けないままで終わったから結構ショックだった クソつまらない考察すると
オオカミに育てられた女より
従順に慕ってくる村の女と
結婚した方が幸せかもな
あの村は呪術的的な結界だったけど
風の谷みたいに老人だらけの限界集落だったけ
早かれ遅かれアシタカの子供くらいで嫁取りに外まで行かなきゃだったかもね
カヤも余所者と結婚したかな
>>275
なんでって魔法が弱くなってると本人も言ってたろ
あの世界は魔法=特技みたいなもんだから
野球選手が突然打てなくなったようにちょっとスランプに陥った感じだな
調子良い時はボールが見えてたのに調子悪いから見えない
ジジの声がわからないのも調子悪いから
誰でもそういう時はある、ていう宮崎駿のメッセージだよ
それでもトンボを助ける時に飛べたのは「友人を助けたい」「誰かの役に立ちたい」という想いが
それまでの純粋な飛ぶことの楽しさを上回ったから
仕事だって好きだけじゃ続けられない
人の為になってるからしんどい時も頑張れるわけで
ちなみにエンディングではまた回復して、ジジともジジJr.とも会話してるシーンがあるよ >>275
だったら空も飛べないまま終了だよ
元に戻って飛べるようになった訳じゃないとわざわざ釘を刺してるだけ
そこが重要なテーマだからな >>42
アシタカとサンが通い婚って設定に逆に驚いたわw
監督はきっと処女信仰だからサンは山で処女のまま若くして死んで
アシタカはタタラ場で他の女とさっさと結婚して会いに行くこともなかったのかと思ってたw >>275
「ジジの声が聞こえなくなった理由は、ジジが変わったからではなく、キキが変わったからである。そもそもジジの声はもともとがキキ自身の声であって、キキの成長に合わせてジジの声が必要なくなってしまったのだ」
監督談 なんか変なメガネデブが宮崎作品の裏側みたいなのを解説してる動画がたまにYouTubeのトップにあがってて不快なんだが
恋を知ったら見えなくなるでええやん
カンタくんおっとなー
>>241
アシタカは自分の持ち得る1番大切なものを同じように願いを込めてサンに贈ったんだな
ってなるか!アシタカ最悪だなw ある説では記紀を下敷きに過去の史実を
巧妙に描いたりしているとか
岡田さんとは別で
▪呪いを受けてる
▪すぐに「しずまれこの腕」みたいなことを言う
▪やたらとモテる
▪すげえ強い
こうしてみると、ものすごく中二病入ってるな
単純にサンに惚れたからじゃないの?
故郷に戻ることはもうないんだし、だったらあげてもいいんじゃないかと思うけど。
カヤはエロいわな
セーラー服着せてセックスしたいわ
>>263
いやあれは愛の告白というよりもアシタカはもっと深刻な状況
感謝の気持ちが大きいのでは
パヤオによるとシシガミに一時的に命は助けてもらえたけどいずれタタリ神となり死に至る呪いは解いてもらえず古い神モロにも去れと言われアシタカは絶望してる
山犬と別れてヤックルに乗り天気が悪くなるシーンはアシタカがその絶望をこの上なく味わっているシーン
サンに好意を間違いなく持ってるけど恋愛に舵をきる余裕はない サツキと節子が同じ年の生まれというのが衝撃であった。
エボシが好きだったなあ。
不幸自慢するアシタカに「その腕切り落としてくれる!」と
言い放ったりしてカッコいい。
もっと不幸な人間を数多く見て来たんだろうなあと。
アシタカはサンの顔が好みだっただけで
エボシ様がサンの顔だったらタタラ場からでなかったし
カヤがサンの顔だったら故郷に帰ったよ
サンの演技が下手ってよく言われてたけど
ずっと山で動物を一緒にいたんだから人語が上手いほうが
逆におかしいんじゃないかと思う。
何だったらずっと「うーうー」と唸ってるだけのほうが自然かと。
可愛くもなんともないけどw
>>14
こんなに馬鹿だと人生に悩みなんて何もなさそうだな
ストレスフリーで羨ましいわ >>300
エボシは若い頃海外に身売りされたという裏設定
その後、倭寇の頭目に買い取られ妻となるも隙を見て殺して逃げた
その時に劇中のあの武器を手に入れたっぽい
もののけ姫はこうして生まれたでの話だから公式
不幸度はアシタカより上かと 駿の行き当たりばったりに真面目に向き合うのは時間の無駄、描きたいシーンが繋がってるだけでストーリーはオマケ
>>90
岡田解説で一番しっくりきたのは、
皆なんでエヴァのキャラに感情移入出来るのか分からん
あれ、全部中身庵野だよw
いや〜、シビれたww 「そなたは美しい!」
って真顔で言ってみたいけど恥ずかしくて言えない
考察もなにもハーレム気質のアシタカ君なだけだよ
芋臭い幼なじみではない別の女を味見したかったんだろ
315おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc 2023/01/11(水) 19:22:14.65
「いつもいつも カヤは兄さまを思っています」
女の子のキャラにこういうことを言わせる “宮崎節” がキモい
>>5
逆!逆!
メイとトトロの魂が融合して死ねなかった成れの果てが巨神兵だから あの小刀、ルパンのマモーの斬鉄剣の欠片みたいな重要アイテムになるかと思ったけど
たいして役にも立たないで終わったのはパヤオ的にはそんな便利なもので問題は解決しないというメッセージだったのかも
もう話題に上ってるけど当時はもののけと夏エヴァ(まごころ)が
被ってたんだよねえ。両方とも見に行ったわ~。
客層は真逆な感じだったけどどちらも素晴らしい作品だったと思う。
特にまごころの狂いっぷりが最高で新劇なんて要らないよマジで。
身近にある綺麗目で価値のあるものだからサンにあげたい
アシタカの身を守るようにと息を吹き込めて願い
私の代わりにお供させてほしいと泣きながら渡したカヤの小刀
他の女にやってしまうのはあまりにもひどい
>>287>>319
完全に言い負かされて、反論できなくなったやつの返しとしては最低で草 >>320
あの夏映画はどっちもすごいとは思わなかったな
比べたらもののけ姫ははっきりエヴァに負けてた
もう作画枚数何万枚とかのジブリの宣伝文句意味ないなと 言い方がわるかったな
どっちもすごい、ではなく、
エヴァはすごいし圧倒されたけど、もののけ姫はそれほどでもね。。。
あの頃やたら宮崎駿が巨匠だとか最後の作品だとか盛り上げられてたけど(主に日テレで
もののけ姫って長い割にそんな映画として面白いかと言ったら微妙だし、
最後ぐちゃぐちゃになって全部ぶっ飛んでいって結局何も解決してない話だし
なんだかなあという感じ
許嫁とは思ってなかったけど実妹と思ってた人が結構いるのに驚いた。
あんなん千秋が遠藤をお兄と呼ぶみたいなもんだと子供ながらに思ったけどな
これについては石田ゆり子が不満に感じて宮崎監督に直接聞いたそうな
そしたら宮崎さんは笑って「男ってそういうもんです」と答えたとか
メイキングのインタビューで石田ゆり子が言ってたな
カヤってどんな顔だっけと調べたら頭が噴水なんだけど…
ふんどし野郎のアシタカも流石に萎えるよ
えっ?なんでってカヤが見てないからでしょ
いくらヤリチンのアシタカでも見てたら渡さないでしょw
これ観たの高校生の時で非モテ陰キャの俺でもこれはダメだろって感じてたぞ。まあ実際はこういうことするやつの方がモテるのかもしれないけど
岡田斗司夫がYouTube大々的に始める前にニコニコでこじんまりと考察してた頃に一時期課金してたのは割と人生の恥だわ
>>230
部族一の勇士が子を残さずに逝ったら部族への最大の裏切りだろうが、外からの血を入れつつ部族直系の血も遺せたら部族にとってこれ以上の幸はないだろう >>328
そうそう
カヤが「離れていても兄様をずっとずっと想っています!」みたいに言うけど、
アシタカは
「わたしもだ!いつもカヤを想おう!」って返す
けど絶対想わんなコイツ…って子供ながらに思ったわ
根っからの人たらし、もとい女たらし(自分が望んでないのに)の才能があるんだと思うw
罪な男w
宮崎駿のなりたかった少年なのかも 昔はお守りには神性が宿るとされていたから、誰からの贈り物かは軽視されていた
もしサンの顔が不細工だったらアシタカは「生きろ」の後なんて言うのかね…
>>334
風立ちぬの感想で1番俺が納得した物が
「感動したが、これで感動する奴は根本的に男尊女卑の考えを持ってる奴という自覚もある」
だったわ。風立ちぬ好きだけどさ 何十年説明されても理解できないバカが存在しているのが分からない
>>338
「もののけ姫はこうして生まれた」すら見てないの?
ハッキリ言ってただのバカだろ >>14
あいつの考察(笑)ってこじつけと妄想と言いがかりじゃん
考察の証拠としていつも得意気に挙げるのが「この監督は必ず○○のような描き方をする(orしない)んですよ!」
みたいな主観的な決め付け >>347
はぁ?w
見てないわそんなもの
見てないなら何も言うなって?
何様なんだよお前はw 町山智浩が千尋はソープ嬢として働かされてる、背中流すのは手コキ、なぜなら駿がインタビューで風俗の話だと断言してるから!(実際には幼少に見た風俗街の活気があって明るいのイメージという言い方)
ってインタビューの曲解ちょっとふざけ過ぎな持論が
一時アメリカのアニメファンサイト大問題になり、こういう連想する変態は刑務所に送れ!この変態評論家死ね、とコメント欄が大荒れになった。
>>323
マジレスする気にもならないって関学わからんかな
同類か
そんな気になるならメイキング買って自分の目で見ろよ >>343
それこそもののけとして駆逐対象でしょう >>339
実際全部の宮崎駿作品がそれなんだよな
作品世界の人間とか異形の生物にとっては当たり前の言動や思惑で動いてるのが言葉では説明されないから描きたいシーンだけ繋げてるとかパヤオは何も考えてないって解釈する人もいる
ただ絵コンテなんかからすると実はやたらと細かく意味が振ってあったりする
映画はそういうもんにしてもアニメだから自分の好きなように隅々まで演出できる
千と千尋、ハウル、ポニョなんかは意味不明すぎるから本来こんな受けるもんじゃないわな アシタカはむしろオトキさんをはじめたたら場の女ほとんどとやる
俺ならやる
>>145
それマジか!?
今まで知らんかった
それこそ狙いありそいだな カンタには見えないってシーンは書かれていないんでしょ?
何で見えないってことになったの?
許嫁を棄てて、森で見かけ一目惚れした女を何とか落とそうと奮闘する若い男の話
>>343
お前は器量が悪いのだから
どんな事があっても我慢しなさい
明日お前が出て行く前に
あの味噌汁の作り方を書いてゆけ >>361
まつろわぬ者のエミシだからね
都から見ればアシタカ達も東方に住む足の長い怪物や妖怪のような異界の存在だった 高畑作品が設定も演出も緻密に計算されてるのに対して
パヤオ作品は実は設定も演出もガバガバなのよね
岡田によると本人もその辺は自覚してるらしい
>>74
エボシは海賊に拉致されて無理やり嫁にされたんだっけな
そんで夫が死んだあと海賊稼業を引き継いだとかそんな設定だったはず
海賊やってたから鉄砲という大陸の文化を持ち込むことができた しっかり練られてるというか
もののけ姫なんかは
当時大流行りだった網野善彦の日本中世史観に基づいた世界観だから
それ知ってればすぐわかる
岡田あたりはその辺から妄想膨らませてるだけ
カヤが妹だと多くの人に誤解される演出は欠陥有りと思うわ
もののけ姫は、ナウシカ・ポニョと共通する世界観と言うか問題意識なんだな
何だろう、自然と文明の相克みたいな
ナウシカ=サン=ポニョ
アスベル=アシタカ=宗介
クシャナ=エボシ御前=トキ婆さん(クミコ&赤ちゃん)
三部作みたいなものだけど、一番出来が良いのはポニョだな
375おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc 2023/01/11(水) 21:31:55.00
ググって見たらカヤのほうが可愛いな
髪型はアレだが
ちなみに俺の童貞を喰ったデリ嬢がかやっつう源氏名だった
カヤが実妹じゃないなんてのは
リアルタイム中坊だった自分でも分かったぞ
ジェットファイアーからもらったボディいとも簡単に投げ捨てるオプティマスプライム
モロの君は普通の山犬と契ったって事だよね?子供達一回り小さいし
>>12
肉体関係のある相手だとは普通に思ってたけど >>375
何が童貞を食っただよバーカ
誰も食いたかねえそんな汚いもんをカネ出して処理してもらっただけだろバカ
嫌々だけど仕事としてやったことを食ったと言わねえの。それは
あと最近お前みたいに知能が足りないやつはよく「ちなみに」の使い方を間違ってる
何の関係もない自分の話を勝手にもちだす出すときに「ちなみに」は使わねえんだよバカ
なにも「因ん」でねえよバーカ >>383
わかる。最近、勝手に自分の話を持ち出すときに「ちなみに」を使うやつがいてかなり違和感
日本語としておかしい サンに芽生えた人間性を固定したかったのかなと思ってた
山犬の牙じゃなく小刀を使う、そなたは山犬では無く人間なのだと刷り込んで山犬の娘に戻らない様に
>>14
公式に全否定されてやんのwww
https://i.imgur.com/84mzsHS.jpg 想像してご覧よ
元カノが思いを込めてくれたプレゼント
ライターでもなんでもいいや
元カノとは喧嘩別れではなく物理的な前向きな別れ
新カノにそれやってなんの不思議がある?
俺でもやっちゃくよ
英雄で王だから女複数孕ませて産ませるのは責務かつ出来ないと殺されるレベルなんで村の女は正妻。サンは外の姫。正妻の印つけた女を連れて凱旋するのは務めなんよ(´・ω・`)
カヤはアシタカの子供いるからついて行くわけにはいかない。
>>245
これだよねえ
これしか思わなかったんだけど
昔々の田舎の村意識とか感覚分からない人多くなって正しい解釈できない人多いわ
創る方も大変だなあ >>1
これは公開当時から話題になってて駿本人が回答してるだろ
「男ってそういうもの」らしい アシタカとカヤに温度差があったってだけだろ
カヤは恋愛感情あったが
アシタカは妹のような存在しとしか見てなくて
サンには単に御守りを渡したって以上の意味は無いだろ
下らん妄想とか性交渉絡めるのキモいわ岡田
>>397
そういうことだけど
やっぱ>>241みたいな会話を考えるとカヤにあまりにひどいという感覚を観客が持つも当然
ジブリ女性スタッフのアシタカ糾弾大会担ったというのも納得 >>291
前の男キャラはパズーとかトンボとか素朴だったのに
この辺から急にイケメン中二になるのどうしたんだろうなw >>401
紅の豚以降
男キャラを道化にするのをやめたんだよ
豚の魔法がとけたの >>402
いやそのあと故郷に帰ったから会ってるよ 紅の豚が豚の姿なのと
ハウルのソフィがおばあさん姿なのは同じ理屈
自分が色気づくことから逃げてる
>>1
石田ゆり子が宮崎監督に
「これちょっと酷いんじゃないですか」
と言ったら
「男はそういうもんだ」
と言われたそうです
そういうもんだそーです カヤが実妹ではなく許嫁なのは知ってたけど肉体関係がある、ましてやサンとも肉体関係があるってちょっと飛躍し過ぎじゃないかな(特にサン)
まぁカヤ→アシタカの好意は強かったからヤッてたかも知らんけど
んでエボシサン親子も面白かった
面白いじゃん?普通に
アシタカはカヤだけじゃなく村の娘全部食ってるからな
あのアザも性病の症状を表現してる
タタラ場の女も全部、もちろんエボシも
サンとやってサンの方がええわと思ったから刀あげた
サンも最後梅毒の症状でてるけど神シカのペニシリンシャワーで回復
これ性病の治し方を探す旅だよな
この作品はパヤオの女は全部俺のもの的モテモテ願望がこの作品にはある
カヤとはやってるよ
出ていく男はタネ残していくもんなんだよ
そういうもんだ
>>410
なるほど
まあカヤとサンの本人達は何も知らないからな
視聴者は神視点だから全て知ってるけど
知ってるのは視聴者とアシタカだけ ジブリの女キャラで人気なのはシータかナウシカなのだろうか?
魔女宅でインスタントコーヒーを作って飲んだのが気になってしまった
>>282
そりゃさすがに無理があるな
人形のふりしてるのに
そもそも原作じゃ喋れてるしな >>254
もののけ辺りじゃもう子供アニメの感覚では作ってないとあもう アシタカが弓を放ったら手がもげた描写はなんだったのか
>>1
一夫多妻制だからな
最近だぞ奥さん一人になったのは >>14
最初のうちはそう思ったが何本か見るうちにただのあたおか野郎だと気がついた あの世界観だとアシタカもサンも縄文人で、それぞれは別の部族のいわゆる蝦夷とか山岳民
製鉄のヤツらは渡来系民族でって話
縄文人が渡来系民族にひどい目に遭ったってストーリー
許婚ってなんだよ、妹だろ?
小刀ってかお守りだし。
もし持っていなかったらイノシシにされて油屋の食材にされていた
>>434
史実としても縄文人滅亡の原因は大方大規模天変地異とは思うけどな
そこへ渡来人がデカイ面してから悠余念って世界観
だから縄文人も弥生人も大自然のシシガミを敬いまた敵視している 岡田斗司夫ってインテリぶってるけど若い子とのキスプリを自分じゃないとかすぐバレる嘘付いてて笑ったわ
たまにジブリで肉体関係だの気持ち悪い事言うなよってやついるけどパヤオが大好きで描写されてるんだけどな
みじんも悪気ない、真性天然物の女たらしというだけのことだよ
「そなたはうつくしい!」て、あの局面で真顔で言える、超上級者
>>435
映画のパンフには妹ではないと書いてある 多分アシタカはカヤの椰子の木みたいな
頭にウンザリしてたんだろ
>>14
そいつがいまだに人の目に触れる仕事をしてるのが怖いわ
無敵の人なんか? 村の一族の年上の男子を兄様と呼ぶだけで兄妹ではない
タタリ神(ナゴの守)の死の呪いを受けたアシタカが二度と村には戻れないと悟った上でカヤはアシタカに小刀を渡した
シシ神の暴走を止める為にアシタカが決死の覚悟で挑む時、小刀くらいしかサンに遺せる物がなかった
変人のプピャオが思いつきで作ったもんに考察て
あほのシャーロキアンか
あげた物が他の女に渡るのと
他の女に貰った物を自分が貰うのと
女性としてはどちらの心理が嫌なんだろう
>>452
好きなうちはどっちも嫌がる人が多いかと 考察厨って行き過ぎると自分の妄想の正当化の為に作者すら叩き出したりするよな
絶対にバレない事だし
裕福ではないんだから
人間なんてあんなもんじゃないんですかね
縄文人は渡来の疫病と武器の拙さと金属製の道具をろくに持てなかったから追いやられた
別れる時の素っ気ない感じからしてあまり好きじゃなかったんじゃないか
>>12
かなりうろ覚えだけど
公開当時のパンフレットか何かで許嫁って見た気がする
妹だったらあの場面何も面白くないですよとも書いてあったような 私もカヤを想う
ではなく
想おう
と言ってるので
儚い約束であることはアシタカもその時点で自覚してる
意味のないやりとりだよって思って
想おうって言ってる
いくら美人でもサンは正妻にはしないんじゃねアシタカさんは
パヤオがやる事には絶対意味がある
そしてそれはエロい
>>1
後期の宮崎駿作品なんて、意味不明だらけだからな
考察とか無意味
もののけ姫、千と千尋、ポニョ、ハウル
どれもストーリーもキャラ行動も適当すぎる
ナウシカとかラピュタとかのような名作とは別物 オタクはこういうの深く深く追求するの大好きだよなw
許嫁だったのか
まぁよく考えたら結構酷い事してるな
ハヤオ爺は柳田国男の「妹の力」から取ったんだろう
この場合の妹とは「妻、許嫁、女性」の事で共同体において(体を交わした)女性が持つ霊力が男を守るという考え方
だがこれを兄と妹のように勘違いしてしまうのが現代人なのである
しかし実際柳田がインスパイアされた事件も突然気が狂って暴れたり強盗でつかまった三兄弟を捕まえたら三人ともが「妹が頭に話しかけて来て暴れろといった」と自供したというもので
もとからダブルミーニングを狙っていたのかもしれぬ
>>465
意味不明なのは駿が設定を映画の中に入れてないから
ボニョの母親がチョウチンアンコウの化け物とか映画に出てないからな
「風の通る場所」みたいなインタビュー本とか資料集とか読むと設定が出てくる
不可思議な生き物が出てくれば出てくるほど行動原理が違うから映画だけじゃ意味が分からなくなる
ナウシカやラピュタは人間同士の話だから流れ自体は分かりやすい パヤオは売上厨でエンタメ厨だからな
その場面の勢いとか映え重視
>>388
斗司夫は「ハクの正体は千尋の死んだ兄」説を唱えているんだよな。 中世のヤリちんの族長だぞ
新しい女が出来たら前の女から貰ったアクセなんか簡単にプレゼントするだろ
こんな詰まらん考察より
宮崎駿の美少女崇拝が母性なのか性欲なのか探ってくれ
男だけに限らず女だってヤリマン二股女は男からのプレゼント質に入れたりしてるだろ?男も女もそんな生き物
これを貼れと言われた気がした
この作者よく消されなかったな 俺の勝手な解釈だけど、アシタカはあの瞬間に故郷へ帰るという未来を捨ててタタラ場に残るという決断を下したのだと思ってる
あの小刀が「女が身を守る為に付ける最後のお守り」だから
男のアシタカが持っているよりも女の子のサンの身を守る為のお守りとして相応しいと
考えたからアシタカはサンへの思いを込めてサンに譲った
例えるなら幼なじみの女の子が家族に将来役に立つと言って貰った「安産祈願」のお守りを
引っ越しする男の子にあげた
その男の子が引っ越しでお世話になった別の女の子に
これとっても御利益のあるお守りで僕が持っているより君に相応しいと譲った
>>485
新しく引っ越した先でまた別の場所に引っ越しするとになって
そこでお世話になった女性に「安産祈願」のお守りを感謝の気持ちを込めて譲った カヤ「兄様(永遠に愛しています)」
アシ「私もだ(いつもカヤが健康でいるよう祈ってる)」
意訳するとこんぐらい噛み合ってないでしょ
自分がモテてるのに気付いてない鈍感イケメンってだけ
カンタは猫バスの風感じてたやん。見えてたと思うけどそこに言及してないだけでは
>>487
自分もカヤは片思いしてるだけでアシタカはそれに気づいてない、そういう関係だと思ってた
許嫁とかパンフや設定にあったのかな 物語の常識として
普通に夜明けに男女があっていれば夜を一緒に過ごしたという事
刀を渡すのは自分の女としての霊力をお前に渡すという事
それをサンに渡したのは「俺の次の女神はお前」という事で
サンとカヤはアシタカを通じて姉妹婚したって事
>>320
キャッチコピーが
もののけは「生きろ。」
エヴァは「だからみんな死んでしまえばいいのに」
だったのが対照的でなんからしくて良かった >>474
その説が1番しっくりくるけどね
劇中だけじゃなく絵コンテ、設定資料とか裏付けるものは結構ある
ハクは川の主でしたって最初観たときはなんだそりゃ金返せ
って思ったけどハク=亡くなった兄説なら千尋を守ろうとしたことの説明が全てつく >>493
まあ、亡くなった兄が再度助ける、妹の千尋も兄を助けるってのは感動的な流れだが、兄と言い切るのは微妙ではある
溺れた時の記憶が甦るとその時点で竜が千尋を助けてるし、千尋が死ぬ前にあっという間に兄貴が死んで竜神になって助けたというのはやや無理があると思う
オマージュされてるらしきカムパネルラはジョバンニをからかういじめっ子のザネリが船から落ちたのを助けようとして川に飛び込んで亡くなるが、落ちたザネリはカトウにつかまって助かる
報われるかどうかは関係無く自己犠牲を果たすという無私の精神こそ美しいってのも宮沢賢治の主題の一つ
となると救いの手を出した子が亡くなったならそこに居合わせた特に血縁でもない年長の子ってのがマッチする
(精神の具体化なので敢て性別を特定しない腕だけの描写になってる) >>41
サンは(恐らく)人間の若い男にファーストキッスをあげたからな サンがアシタカの頭巾の切れた部分を縫って直してたのは岡田氏に言われるまで知らなかった
これはパヤオ氏の遊びの一つなんだろうけどな
モロが裁縫するわけないし
あの豚になるような両親の子供が
数年で「名のある」河の主になるなんて凄すぎるだろ
ミコトだぞ、最初に苦玉を千尋にくれたお爺さんの河で溺れて修行しても無理がある
もともと神は翁・童の姿で現れる
水の神が少年なのはスクナヒコナから桃太郎、一寸法師などの民話にも現れている
もちろんこれは川を産道とする出産のメタファーでもある
ポニョは水の中の異世界者がこの世に来て相手を見つける異種婚姻譚だが千と千尋はその逆の構造
岡田がハクを死んだ兄にしたがるのはよくわからない、そう思いたいならそうかもねくらいの感じ
だから母親が千尋に冷たいというくだりは全くわからないし岡田の主観としか言えない
宮崎駿が網野善彦・柳田國男・山折哲雄・赤坂憲雄あたりから影響されてそこにロリ趣味厨二ヒーロー入れてるのは明らかで
岡田斗司夫はそこらへんの本読んで岡田なりの趣味(悪女とか毒親とか)入れて妄想してるだけだから
>>496
サンが裁縫という文化を身につけている人間であることを表すのが一つ
もう一つは
日本では古くは取り上げられたばかりの嬰児は悪魔に取られないために縫い目のないボロ布で包んだが
出生時死亡の危機を乗り越えた赤子の産着には魔除けとして縫い目を入れる風習があった
あの時点でアシタカが一度死んで蘇ったサンの赤子状態であることを示している
サンが魔除けとして着物に入れた縫い目とアシタカが渡した刀は森の人と蝦夷による魔除けの交換・交易である もののけ姫あたりから分かる奴だけ分かればいい
バカに合わせたアニメ作らねえから
みたいなスタンスだしパヤオアニメ
毀誉褒貶の激しい岡田だけどジブリアニメの解説に限れば参考になる
オンユアマークの永劫回帰なんて言葉すら知らんかっし
>>502
宮脇直で検索したら、いけない少女 おがわ甘藍に収録されてる、いつも何度でもってタイトルらしいw 里からは追放されてるからどっちみち帰れはしないけど、過去との決別を表してるんだと思った
トトロ死神説なんてのもあったな。
トトロの名前の元ネタは北欧神話のトロルで、トロルは子供にしか見てない死神。サツキとメイはすでに死んでいるのでトトロが見えた。
最後に大好きな母親に会わずにトウモロコシを置いて消えるのは、死んでいるから母親に会えなかった。
母親がサツキとメイが居たような気がしたと言ったのは、母親の死期が近かったからとか気づけたとか、お母さんの入院している七国山病院のモデルは八国山緑地にある病院でそこは結核治療が専門とか、まっくろくろすけは結核菌がモチーフとか。
死神を描いた大人向けアニメを作ったら、予想外に子供たちに人気のアニメになってしまったから、ジブリも全力で否定に入っているけど。
>>495
キスどころかいたしちゃてる可能性ありやで ムーミンて死や不のイメージ強いけどな
原作読めにわか
ここで生きるのを決めて過去と決別ってのは分かるけど
「いつも想おう」という言葉と
小刀を形見的に持ち続けるのがセットと普通は思うやん
アシタカの中では別だからビックリするよな
トトロは「絵本に出てたトロルのこと?」ってサツキが勝手に受け取って聞いたのに対してメイも「うん」っていう言っちゃってるけどメイ自信まだその辺の違いわかってなかったんじゃないかなって
絵本の見た目が出てないからわからないけど多分似てるから姉ちゃんの言うとおりそうかなみたいな、あのくらいの幼児ってわりと適当なとこあるし。
見た目も絵本通りなら初めて会った時に「あなたはだあれ?」って名前聞かないと思うんだよね。
まっくろくろすけもそうで、お父さんは目がくらんで出てくるまっくろくろすけだと言ってたけど管理してるばあちゃんはススワタリと答え「そこらじゅうススとホコリだらけにする」と全く違う性質の生き物?と言ってたし
>>508
あのおかあさんは結核にかかってもトトロ公開の数年前まで存命だった宮崎駿自身の母親をモデルにしてて、サツキ=駿だからあのまま治って帰ってくる
トトロが死神とかそういうことは無くて、一番小さいトトロはもののけ姫のラストにふらっと出てきたコダマが長じたもの(ハヤオがそう思いついた)という設定も一応ある
森が減ったことで乙事主のいうようにトトロは喋れもしないし強い力は失われてるっていう
娘たちだけにトトロ達が見えるのは1年も入院してる母親が死ぬかもしれないってので心細い思いしてるせいだと
母親の一時帰宅が延期になったのはただの風邪だったが、そこからメイがとうもろこしを自分一人で届けに行こうとなるまでの流れは凄い